間違えまくりの路線図の間違いを探すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
間違いまくりの路線図
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200502120802201a7e6.jpg
の間違いを上げられるだけ上げてみてください。

100ヶ所は出てきそうな悪寒。
2名無しでGO!:05/02/12 11:25:51 ID:l4X67v3N0
ご自分でどうぞ
3名無しでGO!:05/02/12 11:28:08 ID:bGMNCPzl0
3ぺいです
4名無しでGO!:05/02/12 12:16:39 ID:zOgD7HR20
  ┏━┓        ┏┓        ┏┓
  ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
    ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
    ┃┃        ┃┃        ┃┃
    ┃┃        ┃┃        ┃┃
    ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
    ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
  ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
  ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛


  ┏━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓            ┏━━━━━┓┏━━━━━┓┏━━━━━┓
  ┗┓┃    ┗┓┃    ┃┏━━━━┛            ┃┏━━━━┛┃┏━━━━┛┃┏━━━┓┃
    ┃┃      ┃┃    ┃┃                      ┃┃          ┃┃          ┃┃      ┃┃
    ┃┃      ┃┃    ┃┗━━━━┓  ┏━━┓  ┃┗━━━━┓┃┗━━━━┓┃┃      ┃┃
    ┃┃      ┃┃    ┗━━━━┓┃  ┗━━┛  ┗━━━━┓┃┗━━━━┓┃┃┃      ┃┃
    ┃┃      ┃┃              ┃┃                      ┃┃          ┃┃┃┃      ┃┃
    ┃┃      ┃┃              ┃┃                      ┃┃          ┃┃┃┃      ┃┃
  ┏┛┗┓  ┏┛┗┓  ┏━━━━┛┃            ┏━━━━┛┃┏━━━━┛┃┃┗━━━┛┃
  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━━━━┛            ┗━━━━━┛┗━━━━━┛┗━━━━━┛
5名無しでGO!:05/02/12 12:27:56 ID:Xbs93Zs70
本庄早稲田 蒲田→浦田 〜はまなす公園前→〜はますな公園前 JR千代田線

千葉都市モノレールが成田空港へ 銀座線と高崎線の直通運転 渋谷での東横線と田園都市線の乗り入れ

つきのわ駅がない りんかい線東京テレポート〜大崎未開通 銚子鉄道 東海道新幹線なし

東北新幹線 その他いろいろ・・・
6名無しでGO!:05/02/12 12:41:25 ID:7f/oIN+R0
上野─浅草間が銀座線でなくて宇都宮線の一部になっている。

っていうか、>>1よ、うpした画像は画像掲示板のものだから数日で消されるだろ。
その後のスレの扱いのことも考えてるだろうな。
7名無しでGO!:05/02/12 13:39:38 ID:rnj6bUWF0
「武蔵立川」「箱根仮橋!」

8名無しでGO!:05/02/12 14:12:25 ID:eHqTM/4u0
高崎線が倉賀野通過
松田と新松田が乗り換え駅になっている
南流山→南流台
9名無しでGO!:05/02/12 14:41:48 ID:S8OfSaxt0
新小岩井

岩手かよ。(w
10名無しでGO!:05/02/12 14:52:52 ID:/6anppF70
営団赤坂
百草円
11名無しでGO!:05/02/12 16:11:24 ID:+0vlT8ud0
>>8 松田・新松田は乗換駅でいいじゃん
12名無しでGO!:05/02/12 16:26:36 ID:PdSNaaqe0
>>6は初心者のようですね。
そこの掲示板は鉄板住民が画像うpするときの基本になっている。
ログはかなり持つよ。このスレの活気がなくなるほうがたぶん先。
13名無しでGO!:05/02/12 17:20:45 ID:A7hsr1Tb0
誰か、何でこんな滅茶苦茶な路線図が出来たか解説汁!
参考にした資料が古いとか、勘違いとか、そういうレベルを超越してる。
14名無しでGO!:05/02/12 17:21:52 ID:7VQ7e+S10
下館が下戸・・・・?
15?:05/02/12 17:29:53 ID:XXnh5dKO0
京急の始発駅が泉ヶ岳
16名無しでGO!:05/02/12 17:35:39 ID:XXnh5dKO0
>>13
多分バイトの中国留学生にでも丸投げしたんだろ。
そうでなきゃ新小岩井とか有り得ない。(w
17名無しでGO!:05/02/12 17:41:00 ID:XXnh5dKO0
これ、住宅情報誌か求人情報誌の物っぽいね。
住宅情報誌といえば数年前に路線別INDEXに

土浦ー筑波鉄道

って載ってる雑誌があった。
18名無しでGO!:05/02/12 18:44:52 ID:mat6ZflL0
JR大雄山線



むう。
19名無しでGO!:05/02/12 18:54:29 ID:RCmAYQ0h0
東武伊勢崎線に久喜がない
都営浅草線に中延がない
京成押上線と都営浅草線が直通してない
王子神谷が都電の駅になってる
浮間「船」渡(埼京線)
菊「名」(都営新宿線)
北「木」(高崎線)
「蔵」賀野(八高線)
昭和「町」(東京モノレール)
鷺「野」(東急田園都市線)
あらぬところに「西武園」表記
多「摩」墓地前(西武多摩川線)→現在は「多磨」
北多「摩」(西武多摩川線)→現在は「白糸台」
京浜東北線に高島町がある
東横線の横浜〜桜木町間 あるいは みなとみらい線がない
大雄山線がJR化


5分見ただけでもこれだけ見つかるとは・・・。
20名無しでGO!:05/02/12 18:57:29 ID:RCmAYQ0h0
↑直通してない はミス
ほかも直通してないや・・・。

あと、一「ノ」江(都営新宿線)
新「川」岸(東武東上線)
21名無しでGO!:05/02/12 18:57:52 ID:3fqfYItO0
生徒手帳の路線図
「玉子多摩川」って書いてあるんだが、どこにあるんだろか?
22名無しでGO!:05/02/12 19:02:15 ID:lispLFN70
西武電鉄

…私鉄が足りないと思ったら、京浜急行電鉄がない。
23名無しでGO!:05/02/12 19:34:01 ID:1/aZAFuu0
湘南新宿ライン・みなとみらい線・羽田空港関連は御愛嬌としても…


中央線新快速、山ノ手線、川崎太師、京急永沢、空港大2ビル、

大多数の大江戸線の駅省略、都営三田線・三田〜目黒未開通、
埼玉高速鉄道未開通、原宿&明治神宮前連絡なし、山下&豪徳寺連絡なし、
北朝霞&朝霞台連絡なし、南越谷&新越谷連絡なし
多摩センター&永山が小田急と連絡なし、東葉高速鉄道の表記なし、
埼京線&りんかい線・恵比寿〜大崎〜東京テレポート未開通
大井町線が他の東急各線と色違い、東急目黒線の表記なし、
武蔵野線・府中本町が南武線に連絡してるのに南武線通過、

それと総武快速・千葉通過、ゆりかもめ・汐留通過



暇だったから探してみたが、ツッコミどころ満載にも程があるw
24名無しでGO!:05/02/12 19:39:39 ID:v9zzSBu00
これっていつ作られたかってのもないと判断つかないんでない? 

でも、ノーヒントでいつの時代時点かを確定させるのは無理だな。こりゃ。
25名無しでGO!:05/02/12 19:59:11 ID:cTSOnUpx0
宇都宮線の南浦和停車
戸田と武蔵浦和の間に中浦和
26名無しでGO!:05/02/12 20:18:18 ID:MaRZbSkw0
営団赤塚が営団赤坂
27名無しでGO!:05/02/12 20:38:40 ID:1SjlHDsa0
とりあえず
地下と地上の霞ヶ関→霞が関
○印はあるが駅名が抜けている→成田線酒々井、京成押上線八広
28名無しでGO!:05/02/12 20:40:23 ID:MaRZbSkw0
水戸線・水郡線・南武線・鶴見線が私鉄
29名無しでGO!:05/02/12 21:23:45 ID:PDjoaI5B0
半蔵門線が押上へ行ってると思いきやりんかい線や埼京線が大崎まで行っていないし・・・
しかも武蔵野線がなんで新習志野止まりなんだよw業平橋も妙なところにあるしw
30名無しでGO!:05/02/12 21:31:09 ID:SGmeiUzF0
小湊鉄道といすみ鉄道の接続駅がわからない
31名無しでGO!:05/02/12 22:01:53 ID:w2DZnFUR0
これ作った香具師は「茅」と「芽」の区別のつかないDQNなんだな

芽ヶ崎、芽場町って・・・ orz
32名無しでGO!:05/02/12 22:30:24 ID:0Vxcexhw0
この情報誌の名古屋版は、名城線が環状になっているのにあおなみ線がない。
関西版は、播但線が福崎から先がなくなっているぐらい。
33名無しでGO!:05/02/12 22:34:38 ID:1NVmfBIv0
まだ出ていないものを・・・

・蒲田や京急蒲田の「蒲」が「浦」になってる。
・東神奈川が「新神奈川」になってる。
・茅ヶ崎が「芽ヶ崎」になってる。
・東急の東横線・田園都市線の渋谷の書き方がよく分からん。
・東急の二子玉川や多摩川に園が付いたままになってる。
・東急目黒線の表記が無い。というか東急多摩川線と1本になってる。
・東急目黒線の不動前が祐天寺になってるw。
・東急の雪が谷大塚、自由が丘、緑が丘の「が」が「ヶ」のまま。
・東急世田谷線の松原が抜けてる。
・京王の府中競馬正門前に「場」が入ってる。
・横浜市営地下鉄の伊勢佐木長者町の「佐」が「左」になってる。
・横浜市営地下鉄の上永谷と下永谷の「谷」が「台」になってる。
・多摩モノの多摩センターが京王多摩センターに編入されてる。

・・・疲れた
34名無しでGO!:05/02/12 22:35:26 ID:1NVmfBIv0
すまん、芽ヶ崎は既出だったorz
35名無しでGO!:05/02/12 22:41:27 ID:Ww/T4L0o0
京王&小田急「氷山」
36名無しでGO!:05/02/12 22:41:47 ID:G+TEsxTQ0
多分わざと造ったものでは?(間違い探しのために)
37名無しでGO!:05/02/12 22:43:36 ID:1NVmfBIv0
>>35
ほんとだ!!
38名無しでGO!:05/02/12 22:46:31 ID:1SjlHDsa0
有楽町線豊洲が豊島
39名無しでGO!:05/02/12 22:46:41 ID:jtvL0YrJ0
>>36
まさか、うちら釣られてる?orz
40名無しでGO!:05/02/12 22:53:30 ID:2Y3M36sb0
常磐緩行線が千代田線になってる
41名無しでGO!:05/02/12 23:22:48 ID:rknfbk3Y0
中央線新快速ワロタ。冷蔵庫かよ

間違いとは言えないかもしれんが、
JRや地下鉄を表す線の色が、それぞれのラインカラーと全く整合していないのはどうかと思うな。
京浜東北線のオレンジとか、日比谷線の黄色とか…
42名無しでGO!:05/02/12 23:55:40 ID:/JW1gEaG0
上永「台」 下永「台」
地元の駅が犠牲に・・・orz
あと、「銚子鉄道」ってどこの会社?
43名無しでGO!:05/02/13 00:00:11 ID:X7pgiZsb0
常磐線の天王台が、緩行のみ停車になっている。
44名無しでGO!:05/02/13 00:04:05 ID:fF+rV6dN0
南浦和に、宇都宮線・高崎線(つまり中電)も停車している。
45名無しでGO!:05/02/13 00:06:11 ID:H33QSKex0
京成千葉線西登戸が西登呂
京成千原線に本千葉駅が存在
46名無しでGO!:05/02/13 00:11:49 ID:+UBsu+kY0
これは、どこが作成しましたか。
47名無しでGO!:05/02/13 00:21:58 ID:pyw8WdWl0
新小岩井にワラタ(w

これ見て都内に来る人は溜まったもんじゃないぜ。
ほんとだったら最悪だな(苦笑)
48名無しでGO!:05/02/13 00:25:32 ID:/2Qe3TIW0
それ以前に、各路線の色がアホ。
 京浜東北線・根岸線(青なのに赤)
 武蔵野線(オレンジなのに空色)
 都営新宿線(黄緑なのに赤)
 日比谷線(灰色なのに黄色)
 有楽町線(ゴールドなのに緑色)
 南北線(エメラルドグリーンなのに紫)
 銀座線(オレンジなのに灰色)
 大江戸線(深紫なのに青)
 三田線(青なのに赤)

それに、後ろに透けて見えるのはなんだ? 
49名無しでGO!:05/02/13 00:28:47 ID:c5yP9BPZ0
ちょっと見にくいけど、井荻が「井萩」になっていないか?
50名無しでGO!:05/02/13 00:31:26 ID:Nx019CF70
大江戸線の新宿付近の構造がおかしい。
新宿西口と新宿を一緒にしているようだ。

千代田線は国会議事堂前は通過するようだ。
51名無しでGO!:05/02/13 00:35:47 ID:H33QSKex0
>>49
井萩だな。荻窪はちゃんと“荻”なのにね。
ここまでくると相模の付く字も「相撲」になってないか
期待してみたが、これはないようだ。
52名無しでGO!:05/02/13 00:46:43 ID:/2Qe3TIW0
でもなんでこんなありえない間違い起こりえるんだろ。
普通の人は首都圏の路線の網羅状況なんか分からんだろうから、
何か見ながら作るんだろうけど、それでもほぼ正確なもんだぞ。
小田急のはるひ野駅が乗ってる乗換案内ソフトも売ってれば、
こんないい加減な冊子もあるもんなんだな。
苦情行くんじゃないか?鉄じゃない人でも思うぞ。「いい加減すぎる」って。
53名無しでGO!:05/02/13 00:48:30 ID:Nx019CF70
祝、高崎線、南浦和停車

なぜか常磐線、友部駅通過

中浦和駅が2個ある。
54名無しでGO!:05/02/13 00:55:48 ID:LDSIBUtO0
みんな都電の王子神谷に惑わされているが

実は王子駅前が2つある。(本当は飛鳥山〜王子駅前〜栄町)
55名無しでGO!:05/02/13 01:00:40 ID:Nx019CF70
西武秩父と御花畑をくっつけてやってくれ。
だいたい、西武秩父線と西武池袋線はどこで分かれているのか。
56名無しでGO!:05/02/13 01:01:47 ID:vMs2qtdK0
百草円
北本が北木に見える
南北線が王子神谷通過、溜池山王〜目黒間ノンストップ

>>52
海外で作られた路線図じゃない?
57名無しでGO!:05/02/13 01:04:04 ID:nfm145sB0
梁川が染川になってないか?ちょっと見えにくいが
58名無しでGO!:05/02/13 01:04:26 ID:AZ65gqCd0
裏に透けてるロゴは、どうもこの会社のものらしいな。
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:AoA-7BbGgtkJ:www.feals.co.jp/main/main.html+FEALS&hl=ja&lr=lang_ja
59名無しでGO!:05/02/13 01:08:43 ID:Nx019CF70
銀座線に東京駅ができたようだ。

宇都宮線・高崎線が浅草まで延びているのは既出かね。
60名無しでGO!:05/02/13 01:11:22 ID:l35BCE8s0
京成上野が二つある。
はくどうでもないようだ。
6156:05/02/13 01:11:25 ID:vMs2qtdK0
と思ったら右下にSircleとか書いてあるし。駄目ぽ。
62名無しでGO!:05/02/13 01:46:47 ID:Nx019CF70
63名無しでGO!:05/02/13 02:14:15 ID:qO8hEyYq0
>>61
ダメじゃんw
64大江戸線右回り:05/02/13 04:06:18 ID:wHB3h6lC0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  新宿を出ますと
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д ` )    <   飯田橋
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<   森下
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /〜\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  門前仲町
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /〜 ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) 
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )‐
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >   (゚∀゚)  大門の順に停まります
65名無しでGO!:05/02/13 04:08:18 ID:DoO/bz0e0
大江戸環状部、南北線延伸部、半蔵門線延伸部などの駅名が省略されていたり
三田線延伸部や埼玉高速、りんかい線延伸部、東武つきのわ駅などが無視されているのは
これらの路線が開通する前に作った版をベースにしているからでは?
大江戸線とかは隙間に無理矢理に線を引いたためか新宿や春日あたりの位置関係がメチャクチャになったっぽいし、
埼玉や三田やりんかいは足し忘れと。(w
じゃぁいつ頃に作った版なのかと推測すると、東西線の妙典駅(2000年初頭の開業)がキレイに組み込まれている
あたりから見て2000年春頃にベースが完成、そして南北線と大江戸線のときは手を抜いて
やっつけ仕事で線を引っ張り、駅名を入れるスペースが無いので新設駅は放置ってとこか。

しかし、地元商店街は「悲願」と言っていた駅が未だに開業したことにしてもらえない麻布十番は不憫だ。
「駅が出来ると埼玉県民が流入するから困る」とホザいていたエセシロガネーゼは大喜びだろうがな。
66名無しでGO!:05/02/13 04:58:38 ID:Vlcmr8kp0
JR、京王の稲田堤が稲田提に。
方南町が万南町に見える。
都営新宿線菊川が菊名に。
総武流山電鉄の小金城趾が小金上跡に。
相鉄のいずみの線はいずみ野線。
67名無しでGO!:05/02/13 05:32:41 ID:nfm145sB0
これって新入大学生向けのアパート紹介冊子だな。裏面参照。
>>1も春から大学生か?(・∀・)オメデトー

それはともかく、東京の地理はまったくワカランであろう上京青年が
大学まで通いやすい駅を調べるのに、また複雑な東京の鉄道網を乗りこなすガイドに
とりあえずこの路線図を使うわけだ。危険だな〜。
来年版ではTXを新たに引かなきゃならんが、そろそろ全面作り直しか?
68名無しでGO!:05/02/13 06:14:02 ID:hn6qIyyh0
>>67
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

「そろそろ全面作り直し」じゃなくて「今すぐ全面作り直し」だろ…
1ヶ所2ヶ所の間違いなら少しは許せるがここまでデタラメだと…
69名無しでGO!:05/02/13 06:57:39 ID:U4xa87nS0
>>64
大門の前に浜松町が抜けているぞ
70名無しでGO!:05/02/13 08:05:33 ID:CZelpEkVO
ドラマの小道具に使えそうな路線図だなw
71名無しでGO!:05/02/13 08:20:16 ID:+smHUpnm0
りんかい線が全線開通してない時代に作ったのだろうけど、
それにしては大崎に乗り換えマークの円があるのはおかしい。
72名無しでGO!:05/02/13 08:59:11 ID:OORnc7Yu0
>>71
その割には半蔵門線が押上まで到達してるし、何がどうなってることやら…
73名無しでGO!:05/02/13 11:32:20 ID:om3lIW3A0
五香→五番
永田→水田
西武有楽町線と豊島線が一本化。
小山駅に水戸線があるのに両毛線がない。

高崎線が浅草に乗り入れてるのが一番の衝撃だった。
74名無しでGO!:05/02/13 11:47:36 ID:om3lIW3A0
まだあった。

荒川一中前がない。
東池袋と東池袋四丁目が乗り換えになっていないばかりか、遠い。
ユーカリが丘→ユーカリヶ丘
八千代緑が丘→八千代緑ヶ丘
長者ヶ浜潮騒“はますな”公園前
75名無しでGO!:05/02/13 12:02:29 ID:sLAYUDar0
はっきりはわからないけど、御殿場(駅の方ね)の「御」が「後」になってる気がするのは漏れだけでしょうか?
76DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :05/02/13 12:35:28 ID:13UPDY//0
千葉だけに絞って探してみた
既出のモノもあると思うが含めました。

内房・外房快速千葉・長浦・袖ヶ浦通過、大原直通(最近だから仕方ないか?)
総武快速が成東に来ていない、県庁前直通、その他の私鉄扱い、物井・四街道・酒々井通過(物井は仕方ないか)
小湊鉄道といすみ鉄道の境界・内房線と外房線の境界が不明
空港「大」2ビル・銚子「鉄道」・西登「呂」・南流「台」・ユーカリ「ヶ」丘
芝山鉄道・牧の原−日医大間未開通
東葉高速鉄道・北総鉄道・総武流山電鉄の表記なし
武蔵野線が新習志野どまり
天王台が緩行のみ停車、松戸が快速のみ停車
京成八幡・京成船橋・京成幕張本郷・京成千葉・京成成田・空港第2ビル・成田空港が乗り換え可能駅なのに円に入っていない
京成千原線に本千葉駅が存在(内房・外房線にはない)
八柱と新八柱が乗り換え可能なのに円に入ってない
松岸が本当に分岐駅なのかよくわからない


・・・まだあるかも
77名無しでGO!:05/02/13 13:49:11 ID:azvO0PNf0
こりゃマヂで>>1の言う通り100ヶ所はあってもおかしくないなw
78名無しでGO!:05/02/13 14:07:16 ID:LDSIBUtO0
>>76
東葉勝田台が勝田台扱いになってるとかどうでしょう。
乗換えサークルもないし。
79名無しでGO!:05/02/13 14:11:27 ID:kWTwZlAy0
http://www.singlelife.jp/single_serch.asp?area=3
東京都黒田区

何が「1人暮らしを応援」だよ
80名無しでGO!:05/02/13 14:46:54 ID:vMs2qtdK0
>>79
SERACHとかわざとやっているとしか思えん。
81名無しでGO!:05/02/13 15:29:20 ID:Sa+VqFC10
右下の Area sircle System(エリアサークルシステム)
のサークルのスペルが間違っている。
正しくは Circle
82名無しでGO!:05/02/13 16:07:23 ID:gPLtrScR0
>>79-80
そのページ、東京都文京区とすべきなのが、「文教区」になってる。
83名無しでGO!:05/02/13 17:27:44 ID:R2UfENDo0
西武新宿線が東村山で分断されてる
しかも、国分寺線と本川越方面が直通して、まるで川越鉄道w

しかし、「臨海副都心線」って久々に聞いた名前だな…
84名無しでGO!:05/02/13 17:35:44 ID:dJEBdtP20
常総線がどこからか真岡鉄道になって茂木に直通
しかも下館(じゃなくて下戸)通過w
85名無しでGO!:05/02/13 17:42:38 ID:r4XrRlhq0
>>79-80
山ノ手線と山手線があるけどどう違うの?
86名無しでGO!:05/02/13 17:49:13 ID:kswJrV4f0
南流「台」
87名無しでGO!:05/02/13 17:49:33 ID:U8obr0530
× 蔵賀野
○ 倉賀野
88名無しでGO!:05/02/13 18:05:45 ID:a0rU070L0
湘南モノレールが湖南モノレールだ。
清澄白河が大江戸線にも半蔵門線にも無い位もうどうでも良く思えてくるな

89名無しでGO!:05/02/13 18:18:52 ID:a0rU070L0
北本が北木、
本庄が本圧に見えるが…
90名無しでGO!:05/02/13 19:44:48 ID:vzR5cfH/0
中国で発行されている観光案内でも、こんなひどいのは無いな。。。
91名無しでGO!:05/02/13 19:53:55 ID:JAEzNUE20
千葉都市モノレールが本当に成田空港まで乗り入れしてたら…ハァハァ
92名無しでGO!:05/02/13 21:33:51 ID:ohyzLJuC0
四方津が西方津にみえるんだが
93名無しでGO!:05/02/13 21:52:20 ID:YnHh1LR90
東北上越の新幹線はあるのに、東海道・長野の新幹線はない・・・
存在否定? それとも著者は東海がお嫌い?(長野は東だが・・・)
94名無しでGO!:05/02/13 22:15:39 ID:nfm145sB0
>>93
上越線の先に「至新潟・長野」とあるから
長野新幹線はこの先で分岐しているんだろう…と好意的に解釈してみたりw

ちゃんと描かれているはずの東北新幹線も小山には来ていないな
95名無しでGO!:05/02/13 22:37:02 ID:kswJrV4f0
川崎太師
96名無しでGO!:05/02/13 22:45:25 ID:3hu+v5MZ0
東武東上線の新河岸が「新川岸」になっている。
97名無しでGO!:05/02/13 23:08:04 ID:jvd+9C9h0
>>79-80
「東急東横」と「東急東横線」があるけど・・・。。
だめだこりゃ
98名無しでGO!:05/02/13 23:22:27 ID:4C7JIDzP0
>>79-80
JRじゃない総武線もあるらしい。総武流山電鉄か?
99名無しでGO!:05/02/13 23:29:18 ID:5+dvV8JG0
>>26
地下鉄赤塚が営団赤坂
地下鉄成増が営団成増
100名無しでGO!:05/02/13 23:33:54 ID:azvO0PNf0
>>99
そりは許容範囲だと思われ
101名無しでGO!:05/02/13 23:35:44 ID:fUDin8Ui0
図の右上にTOKYO RAILWAY GUIDEとあるくせに
右下ではJapan RailroadやPrivate Railroadとある。
英語も不統一だワイ
ということで100そろったよ
102名無しでGO!:05/02/13 23:40:57 ID:5+dvV8JG0
細かくて見えないがシーサイドラインの
産業貿易センターが
産巣貿易センター
に見えるがいくら何でも気のせいだろう
103名無しでGO!:05/02/13 23:48:51 ID:/ezsWoiW0
検索システムもすごい。
学園都市線徳庵とか・・・

各大学の受験会場で配布だし壮大な釣りだな。
釣りのインカレサークルなんかな。
104名無しでGO!:05/02/13 23:51:13 ID:5+dvV8JG0
横須賀線久里浜と
京急久里浜は
乗り換え可能だろ?
エリアサークルで囲め

105名無しでGO!:05/02/14 00:02:47 ID:DzOgOg/x0
小湊鉄道といずみ鉄道は上総中野
でエリアサークルで囲んで離すべきでは?
JR東鹿島線と鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
を鹿島サッカースタジアム駅で離している位だし
106名無しでGO!:05/02/14 01:26:27 ID:ByN8laDJ0
八高線と信越本線は離した方がいいかも。
107名無しでGO!:05/02/14 06:56:41 ID:VFWGGs430
>>79
平安時代に建設されたアパートが大阪にあるようだ。
電話番号とか正しいのか大いに不安。
108名無しでGO!:05/02/14 13:03:24 ID:0vE4L+nR0
>>103
東北学院大学の試験会場で配ったら喜ばれそうだな。
誤乗したってこのガイドのせいにした上でまた臨時停車してくれそうだし。
109名無しでGO!:05/02/14 15:55:45 ID:ManN0QH00
タウンライナーって初めて聞いたんだけど、そういう愛称があるの?
110名無しでGO!:05/02/14 18:57:08 ID:uqObKeo90
「uk」ということでイギリス人がつくったそうですね。
111昴 ◆BF5B/YTuRs :05/02/14 19:13:10 ID:eg+G0vA50
>>110
ワロ・・・タ・・・。
112名無しでGO!:05/02/14 19:17:12 ID:qzbwiGQh0
>>110-111
ゴメン、意味がわからん。
113名無しでGO!:05/02/14 19:51:11 ID:9o15V7+00
UKとはUnited Kingdomつまり英国の略デス
114名無しでGO!:05/02/14 23:19:48 ID:qzbwiGQh0
いや、何でここでUKが出てくるのか、と。
画像うpされたのが♪ちゃんだから?
115名無しでGO!:05/02/14 23:25:17 ID:ohZLuOWZ0
オレなりにまとめてみた。

新規開業などに伴う変更点など
00/01/22 ○ 東西線妙典駅開業
00/04/01 ○ 京浜東北線さいたま新都心駅開業
00/08/06 × 田園都市線「二子玉川園」→「二子玉川」に改名
00/08/06 × 東横線「多摩川園」→「多摩川」に改名
00/08/06 ○ 「目蒲線」の名前廃止。多摩川−蒲田は「東急多摩川線」を新たに名乗る。
00/09/26 △ 南北線溜池山王−目黒間開通(東急目黒線と相直)
00/09/26 × 三田線三田−目黒間開通(東急目黒線と相直)
00/12/12 △ 大江戸線全線開通
02/10/27 × 芝山鉄道線 東成田−芝山千代田開通
116名無しでGO!:05/02/14 23:28:15 ID:ohZLuOWZ0
02/11/02 × ゆりかもめ・大江戸線汐留駅開業
02/12/01 × 埼京線大崎延伸・りんかい線全線開通(埼京線と相直開始)
03/03/19 ○ 半蔵門線水天宮前−押上間開業(伊勢崎線と相直開始)
03/10/01 × 東海道新幹線品川駅開業
04/02/01 × 京急線「京急安浦」→「県立大学」に改名
04/02/01 × 東急東横線横浜−桜木町間廃止・みなとみらい線全線開通(東横線と相直)
04/03/13 × 上越新幹線本庄早稲田駅開業
04/04/01 × 「営団地下鉄」→「東京メトロ」に改名

△は、途中駅を省略したりのミス。○は完全に記載。×は不記載。
117名無しでGO!:05/02/14 23:36:32 ID:ZddwKhAO0
>>115-116
01/03/28 × 埼玉高速鉄道開業
118昴 ◆BF5B/YTuRs :05/02/15 00:18:23 ID:ZXi8seZl0
>>114
漏れはあの画像の中でukという文字を捜してしまったよ。
119名無しでGO!:05/02/15 00:53:16 ID:XcPyz5+j0
>>94
> ちゃんと描かれているはずの東北新幹線も小山には来ていないな
好意的に解釈すればその水戸線は「交流小山」駅なんだよw
両毛線もない。

これ、イラレか何かのドローソフトでやっつけ仕事で作ったつもりが、
全ての把握ができなくてどうしようもなくなっちゃったんだろうな。
最初は「結節点を丸で囲むアイディア最高!」とか思って都心部から
描き始めたんだろうが、
その基準が描画者の間では凄く曖昧になってしまい後半はやっつけに
なったと推測。
都心部の「実は乗換えできる駅」は基準がばらけるのに。
結節駅、公認駅(例・新越谷-南越谷)、
慣例駅(例・秋葉原-岩本町)、その他(鉄板で話題になる程度)
の区分けがハッキリしてないから、それも頓挫してしまった…
それにしても、鉄ヲタの記憶をチェックするにはこれほど良い教材ないっしょ。
120名無しでGO!:05/02/15 14:33:06 ID:PEil+seT0
>>115-116
半蔵門線は清澄白河がぬけてるから△では?
曳船〜押上間が半蔵門線になってるし
121名無しでGO!:05/02/15 15:46:07 ID:qig2xknk0
おろ、有楽朝鮮は豊島園逝きだっけか
122名無しでGO!:05/02/15 15:56:38 ID:w5kFzhfs0
しかも大江戸線の練馬ホームが無い…。
123名無しでGO!:05/02/15 16:24:06 ID:XJIP0q9T0
>>100
いくら何でも「営団赤坂」は許容範囲外だろ(w
124名無しでGO!:05/02/15 19:48:34 ID:kWxhZZzm0
この路線図がいつ描かれたのかは定かではないが…

東急東横線…

横浜から先がぬぁい!!


125名無しでGO!:05/02/15 20:53:29 ID:ifZp7Ww20
>>79のリンク先を見た感想。

「京都市中央区」
区を勝手に増やすなヴォケ!
126名無しでGO!:05/02/15 20:55:34 ID:wd4fl2cl0
正直な話、自分の行動範囲以外の場所の細かい地理について
気にも留めない人間が多すぎるってことだな。
127名無しでGO!:05/02/15 21:08:26 ID:kH+jlZky0
赤羽岩淵が赤羽岩渕になってなかったのが奇跡
128名無しでGO!:05/02/15 21:12:56 ID:Ate3kHgQ0
>>126
行動範囲以外って商売のエリア内じゃん。作成者の
129名無しでGO!:05/02/15 21:13:19 ID:kH+jlZky0
関西版はないの?
130名無しでGO!:05/02/15 21:26:57 ID:7+Zc1RFK0
凡例の私鉄の案内が禿藁

西武電鉄…京急つまはじき…
131名無しでGO!:05/02/15 21:51:44 ID:7+Zc1RFK0
「大」と「太」の区別が無いみたいだな。
ex.太平台、川崎太師

この程度、どうでもいいか。
132名無しでGO!:05/02/15 21:55:45 ID:7+Zc1RFK0
それと、「いずみの線」もチトキモイ。
133名無しでGO!:05/02/15 22:14:19 ID:wd4fl2cl0
>>128
少なくとも実際に営業する人間とHPを作る人間は違うだろ。
その会社の人間じゃないかも知れんし。
134名無しでGO!:05/02/15 22:14:48 ID:Mf1cE0vZ0
東武日光線の表記無しで、至栃木というのも中途半端。
細かいが山ノ手線も山の手線が正しいだろう。

でも、
「JR大雄山線」…腹が痛い…
135名無しでGO!:05/02/15 22:40:36 ID:7+Zc1RFK0
根岸線に高島町があるの(ガイシュツ)も妙に気になるが。
それ以上に、凡例で「京浜東北線・根岸線→オレンジ」としているのに
実際の路線図で根岸線を青にしている一貫性の無さには、開いた口が(ry
136名無しでGO!:05/02/15 22:54:56 ID:kH+jlZky0
>>135
>>79のサイトのぞいてみな、唖然とするよw
137名無しでGO!:05/02/15 22:57:54 ID:vAWWRnPd0
これってネタだよな?ネタって言ってくれよ頼むから
138名無しでGO!:05/02/15 23:06:48 ID:NbWAjzmB0
>>115-116,>>124
と、いうことは「2004年1月31日」(以前でも以後でもなくこの日だけ)時点と言う前提で間違い探しをすれば良いのか。
にしては、足りない線区大杉。
139名無しでGO!:05/02/15 23:07:48 ID:zijX87kY0
>>137
ネタサークルも最近は贅沢だな。ドメインまでとって
140135:05/02/15 23:09:25 ID:7+Zc1RFK0
データベース崩壊してまつねw
あと、プルデュース(Pruduce)やセラチ(SERACH)もワロタ
リンクされてる専門学校全部イメージダウンだな。

DQNというものをリアルに感じたなあ…
141名無しでGO!:05/02/15 23:12:38 ID:nOL6B0gl0
新整備場の表記欠落
142名無しでGO!:05/02/15 23:35:21 ID:mD//79ur0
♪とのマルチポストで悪いんだが、
裏面の地図、田園都市線が2本あります。

溝の口・宮崎台と用賀・鷺沼・青葉台が別々の線上に…
143名無しでGO!:05/02/16 00:14:56 ID:UGsralND0
>>79のサイトで物件検索してみた。
 http://www.singlelife.jp/serch_info.asp?id=SL5O010-019&area=6

 JR大阪環状線京橋駅より徒歩1分
 大阪市港島区片町(大阪市にそんな区ないだろ…)
 家賃 5万円 敷金礼金なし
 建築日 2004年12月
 エアコン・オートロック・エレベータ・インターネット対応・シャワー付・フローリング

けっこういい物件じゃん。でも住所間違ってるよ。
144名無しでGO!:05/02/16 00:19:36 ID:9TKV/ygU0
印旛日本医大 未開業
145名無しでGO!:05/02/16 01:02:07 ID:2e8L5fym0
これ、現物スンげぇ欲しい。
146名無しでGO!:05/02/16 01:11:46 ID:hShTEHQX0
韓国とか中国に発注したに1票
147名無しでGO!:05/02/16 07:00:08 ID:nrGPYopv0
話題になっただけでok by経営者

ってわけはないよな。全国区デビューだし
148名無しでGO!:05/02/16 09:25:00 ID:GTTB4bQT0
>>143
大阪の都心で家賃5万て安すぎない?
149名無しでGO!:05/02/16 10:03:56 ID:yAt18zNX0
これは幼稚園児の作った地図ですか?
俺が小学生の頃に書いた地図の方がよっぽどまともだ。
150名無しでGO!:05/02/16 12:46:25 ID:zEhYYMbr0
まだ出てないようなので。
片瀬「白」田→片瀬「代」田@伊豆急
片瀬代田なんて、伊豆急より小田急にありそうですなw
151名無しでGO!:05/02/16 12:50:12 ID:xmdoLBKn0
かつて青山学院大学のHPで、「明大前」が「明治大前」になって
いた。勝手に駅名を変えないでください、青学さん。
152名無しでGO!:05/02/16 19:43:31 ID:WzfFxJZ90
パラレルワールドの地図では
153名無しでGO!:05/02/16 21:51:03 ID:C7urL9w/0
warata
154名無しでGO!:05/02/18 21:48:01 ID:4pQYusWz0
155名無しでGO!:05/02/18 22:34:04 ID:Bh9O3j+V0
水戸線の「下館」が「下戸」になっている
関東鉄道の下妻のあたりに「真岡鉄道」と書かれている
156名無しでGO!:05/02/18 22:57:07 ID:Zj2QHVPs0
157名無しでGO!:05/02/18 23:31:17 ID:P6gZMlYw0
東武日光線の南栗橋とJR宇都宮線の栗橋が乗換駅になってる。
158名無しでGO!:05/02/19 00:08:44 ID:DZkYwe290
海老名の乗換えサークルに相模線の海老名も入れてやってくれ
159これも乗換え認定しろよな:05/02/19 00:14:37 ID:DZkYwe290
山下・豪徳寺
牛田・京成関屋
武蔵野線や南武線と他の私鉄の交点付近の駅
160名無しでGO!:05/02/21 16:10:30 ID:fpX+yeuz0
>>55
この路線図のわりにヲタでも間違える池袋、秩父線の境界あっててワロタ
吾野が境界だからあってるよ。
161名無しでGO!:05/02/21 22:13:10 ID:zlFfp9un0
>>85
片方は神戸市営地下鉄です。
162名無しでGO!:05/02/22 03:56:27 ID:9Yw+Fw+O0
>>79のサイト
東急東横と東急東横線の違いって・・・

しかし酷い地図だ。どこからが真岡鉄道で
どこまでが関東鉄道なのかっとか。



しかし、ヲレが持ってる古い地下鉄の路線図
(英語版)が描かれたハンカチーフには・・・
「KAMIHOCHO」「SHIBAKOENMAE」とか・・・
163名無しでGO!:05/02/22 11:58:34 ID:lkQoO/Yn0
なにこのタマD.T.P.って会社
164名無しでGO!:05/02/22 12:13:25 ID:Xn9VkiXC0
偕楽園とか臨時停車駅に(臨)って書いておかないのも不親切な話だな。
165名無しでGO!:05/02/22 15:19:01 ID:lkQoO/Yn0
久米川駅が西武園線と誤解されそうな書き方だな
166名無しでGO!:05/02/24 02:14:42 ID:l4UTwQRY0
そもそも「東京沿線MAP」っておかしくないか?
これ沿線地図じゃなくて路線図だろ。
167名無しでGO!:05/02/24 02:54:15 ID:56jC/D2A0
画像が不鮮明で確信が持てないけど、
大網が大綱になってるような気がする。
横浜新都市交通の野島公園はおそらく野鳥公園になってるだろう。

ところでこの路線図のトレース元は、
たぶんスーパーマップルのやや古い版だと思われ。
線形の描写に酷似点が多い。
168名無しでGO!:05/02/24 12:59:21 ID:NHj1YNOI0
>>167
そう言われると、綱島も網島に見える。
169名無しでGO!:05/02/24 13:37:04 ID:pn+xWGhT0
横浜の片田舎が一気に大阪のターミナルに格上げかw
170名無しでGO!:05/02/26 02:05:39 ID:kYVHiw0y0
鷺沼が鷺野になってる。
田都線には〜野って駅が多いから釣られたか?
171名無しでGO!:05/02/26 23:06:22 ID:s4r3Led20
半月見つづけて、間違いももう尽きたかな?
>>1そろそろ纏めてくれ
172名無しでGO!:05/02/27 02:14:36 ID:AehgKU780
川島令○の本には「鷺沼」は「驚沼」となっていました…。
173名無しでGO!:05/02/27 23:56:23 ID:hNS1D0AJ0
>>1 は逃げたか
174名無しでGO!:05/02/28 17:59:06 ID:cJ8nEo620
実は>>1が監修して出版しちゃった地図だったとかw
175しいなん ◆SiinanrJn6 :05/03/06 12:35:44 ID:E4Xy0Avx0
きっと>>1は今頃必死に直しているんだよ(藁
176名無しでGO!:05/03/06 14:27:54 ID:V/R/L3snO
わざと間違えたとしか思えない。
きっと、いざ引用元の地図の版権を持つ会社に訴えられた時に、この表記違いを盾に守るつもりなのでしょう。
でも、こんな地図なら、始めから載せなければ良いのに。
177名無しでGO!:05/03/12 22:10:51 ID:gtIxdBBM0
三田線の春日にも丸つけてあげてください
178名無しでGO!:05/03/14 18:24:02 ID:exbUDSs80
最近見つけたんだけど思い出せない
179名無しでGO!:05/03/15 03:41:51 ID:9zbqhWIA0
俺も
180名無しでGO!:05/03/15 11:19:26 ID:kobo4gFV0
これの関西版ってないのかな?
181名無しでGO!:05/03/15 18:20:15 ID:BygJO+tg0
>>181
難波を難破と書いてあるとかw
182名無しでGO!:05/03/15 21:10:04 ID:N9yFYi2v0
>>181
灘波のほうが現実味ありそう。
183名無しでGO!:05/03/15 21:32:32 ID:X3qMpx790
>>182
実際に高田の時刻表で「JR灘波」になってたな。
184名無しでGO!:05/03/15 22:52:04 ID:3sS5EdDk0
多魔境が多摩境になってる
185名無しでGO!:05/03/15 23:32:25 ID:3sS5EdDk0
今まで出たのを路線別に整理しようと思ったが、
あまりに多くて挫折したOTL
186名無しでGO!:05/03/15 23:57:09 ID:ofRZyTmz0
川越の乗り換えサークルに
本川越が入ってない。
187名無しでGO!:05/03/15 23:58:31 ID:ofRZyTmz0
JRの稲田堤と
京王稲田堤って
乗り換え可能?
188名無しでGO!:05/03/16 00:03:50 ID:lXIgccXy0
>>187
徒歩5〜10分
189名無しでGO!:05/03/16 00:05:56 ID:EJMK00VC0
まとめページをつくるとしたらWikiにしないと追いつかないなw
190名無しでGO!:05/03/16 00:06:26 ID:HfixOtIr0
>>188
じゃぁ乗り換えサークルがないのは
おかしいよね。
191名無しでGO!:05/03/16 10:35:56 ID:H3pt122j0
ワールドカップ関連の束掲示で、武蔵野線と埼玉高速鉄道の乗換駅が、東浦和と誤記されてました。
192名無しでGO!:05/03/16 12:31:28 ID:Jk6YDuBY0
なかしま〜ん!!
193名無しでGO!:05/03/16 18:21:11 ID:ek9pnNJ50
>>190
私鉄とJRで駅名が違うところは乗り換えにしてないらしい。
194名無しでGO!:05/03/16 23:58:11 ID:bw3qdQQw0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>184
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
195名無しでGO!:05/03/17 13:26:00 ID:f+wYLWEo0
>>193
なるほどそういう「法則」があったのね。
だけど駅名が同じであろうが違っていようが
(むしろ違っているからこそ)乗換え可能なことを
示す必要があると思うんだが。
196名無しでGO!:2005/03/22(火) 13:51:51 ID:++gU+ev80
玉電に松原駅をお願ひ。
197名無しでGO!:2005/03/29(火) 00:57:29 ID:w7zaE7TF0
凡例で,JRを「Japan Railroad」としていますが,正しくは「Japan Railway」では?
198名無しでGO!:2005/03/29(火) 01:49:07 ID:G9NGrDTi0
>>197
韓国国鉄はKorea Railroadだから、これに引かれたか?
とすると製作者は…
199名無しでGO!:2005/03/30(水) 01:13:34 ID:QSBMDFX20
いずれにしても制作会社は「DTP」の名を看板から下ろしたほうがよいかと。
200名無しでGO!:2005/04/07(木) 01:05:16 ID:gsPQwLZ10
200
201名無しでGO!:2005/04/13(水) 17:48:13 ID:bUk5NWBU0
201系でグモッチュイーーン
202名無しでGO!:2005/04/13(水) 21:12:48 ID:AomrABjL0
202|循環外回り
203名無しでGO!
モハ203−1