鉄ヲタと海外旅行

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しでGO!:2006/01/13(金) 11:35:11 ID:y+qaCfeZ0
台湾の中正空港から台北までの鉄道建設を日本が落札した。
高鐵に続いての快挙。
中国になど新幹線を売らなくてよかった。(W
948名無しでGO!:2006/01/13(金) 13:24:51 ID:VQc1HySP0
カナダの鉄道といえば何かおすすめありますか?
949名無しでGO!:2006/01/13(金) 17:56:08 ID:JZaGpNo50
スピードを求めるならトロントーモントリオール間のそれぞれを夕方5時に
出発する列車。途中ドバール停車のみ(モントリオールから18km、その後
531kmトロントまで止まらない)

以前はこの区間3時間59分(最高速度161km、平均135km)だったが
最近なぜか4時間15分に。(平均速度127km)

高速運転(常時160km)で531kmも停車しなかったのは在来線でこの
列車ぐらいかな。


950名無しでGO!:2006/01/13(金) 19:55:52 ID:rPzli8Qw0
運転士、視認が大変そうだね。
951名無しでGO!:2006/01/13(金) 21:50:06 ID:TaM/uxb40
>>950
オーストラリアの機関士は直線区間では時々運転席を離れてしまうらしいが
カナダではエゾシカの飛び出しが多そうだから注意して見ていないと危ないが
952名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:18:11 ID:M0zVLPsG0
>>946
まるぽうざい
953名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:21:08 ID:JZaGpNo50
>>950
5年前乗車した時運転手は2名でした。しかし539kmを3時間53分、
定刻より6分早くトロントに到着した。ドバールートロント間521km
を3時間33分(平均147km)で乗っていても快適でしたね。

驚いたことは長編成の貨車(同じ方向を走っている)を反対方向の路線に走らせ
こちらは猛スピードで追い抜く。本数が少ないカナダだからできる技ですね。
954名無しでGO!:2006/01/14(土) 00:08:57 ID:i0qyjvOV0
>>947
中国に新幹線車両売る計画は中止になったの?

でも北京地下鉄・天津地下鉄・広州地下鉄4号線・重慶モノレールは日本車だね。
955名無しでGO!:2006/01/14(土) 00:19:40 ID:N/g6n7V50
>>953
双単線方式の追い抜きは、結構やってる国多いのでは? 日本では絶対見ないが。
956名無しでGO!:2006/01/14(土) 00:25:36 ID:Lf5I9meJ0
>>955
日本にいちばん近いところだと台湾だな。
957名無しでGO!:2006/01/14(土) 00:26:46 ID:TCw27FTq0
>>955

つ北九州高速鉄道

 現行ダイヤでは追い抜きは存在しないが、ダイヤ設定しだいては再現可能
 1駅間(1閉塞区間)だけ単線並列の運用を実際におこなっているからねぇ

 殆ど意味の無い例だけど
958名無しでGO!:2006/01/14(土) 00:32:09 ID:Lf5I9meJ0
>>957
それがありなら、関門トンネルが双単線じゃん。
959名無しでGO!:2006/01/14(土) 00:38:59 ID:L6RtQtKI0
湖西線もそのようになってると記憶するが
960名無しでGO!:2006/01/14(土) 02:30:02 ID:38CjRYc40
湖西線は信号改修時に一般の複線方式になった。
961名無しでGO!:2006/01/14(土) 07:07:53 ID:mVNTsLzt0
つ[高徳線佐古〜徳島]
[琴電高松築港〜瓦町]
[上越新幹線ガーラ湯沢〜越後湯沢]
962名無しでGO!:2006/01/14(土) 15:31:28 ID:aPZzWfJi0
双単線方式を関東で見たいなら東京メトロ千代田線の綾瀬〜北綾瀬がそんな感じだが。
963名無しでGO!:2006/01/15(日) 02:04:04 ID:JnxNgrcj0
信用乗車制の場合、切符を買うときに経路を申告するんでしょうか。
そうでないと、大回り+途中下車のし放題になるような気がしますが、
オランダでは

・自動販売機は駅名と等級を指定するだけで運賃が決まる
・窓口で買おうとすると手数料を取られる

という感じでしたが。
964名無しでGO!:2006/01/16(月) 00:27:08 ID:/Zy8K7Wd0
2:56からNHKイギリスの鉄道の旅であーる
録画予約して寝るか
965名無しでGO!:2006/01/17(火) 02:40:26 ID:RyNOh/580
>963
いわゆる「ゾーン制運賃」かもしれません。
日本は乗車キロに応じて運賃が決まるのに対し、
ヨーロッパの都市部では、ある一定エリア内の駅を移動する場合は、
均一運賃となることが珍しくありません。
この場合、鉄道に限らず、地下鉄や路面電車や公営バスに関しても、
「運輸連合」を組んでいれば、同じゾーン制運賃が適用されることが多いようです。

私が旅行した、ドイツの都市部では、どれもゾーン制運賃でした。
交通事業者が乱立する日本ではまず無理でしょう。
966名無しでGO!:2006/01/17(火) 02:43:37 ID:RyNOh/580
>953
双単線(単線並列)方式は、世界では一般的な方式。
これを行うと、深夜でも高速新線が使える(列車本数は減るが)。

列車本数が多いことや、「安全上の理由」から、日本では今後も普及しないでしょう。
967名無しでGO!:2006/01/17(火) 02:45:08 ID:deHZm/NR0
スイスやドイツの検札は凄く厳しいって本当?
968名無しでGO!:2006/01/17(火) 02:52:13 ID:RyNOh/580
>967
ドイツの場合、体験談として、
・都市近郊は別として、優等列車や地方ローカル列車では、検札は必ず来る
・ICEなら、車掌は複数人乗務している。
・ローカル列車でも、車掌は一人だが、必ず検札がある。
・ICEの食堂車では、切符(ジャーマンレールパス)の提示を求められた。
・咎められている人を見なかったので、「厳しい」かどうかはよくわからない。
・ローカル列車の車内に「罰金50ユーロ(約7000円)」とか何とかの掲示があった。
・ドイツの車掌は、乗客の顔を覚えているようだ。
 座席指定なしでICEの乗車していても、2回検札されることはなく、
 しかも、日本のようなチェックシートも使用していない。
 ある意味、本当のプロフェッショナルだと思った。
969名無しでGO!:2006/01/17(火) 02:59:53 ID:deHZm/NR0
>>968
こんな短い時間でここまで詳しく回答してくれるとは・・・ありがとう

乗車経路が違ってたり少しでも疑わしい場合は
有無を言わせず罰金を取ると聞いてたから質問してみた

乗客の顔を覚えてるってのは凄いね。失敗しないのかな
970名無しでGO!:2006/01/17(火) 03:16:06 ID:5C4K2Lmr0
ケルンの近郊で検札にあったことがあったが、
普通の利用客の振りして乗り込んでくるんだもんな。
乗り込んだ直後は窓の外を見る振りしていて、
電車が走り出したら、おもむろに振り返ってDBの社紋の入った
ネームプレートを提示して検札を始めたけど、複数人体制だった。
漏れも咎められている人は見なかった。
漏れ的には抜き打ち検札キタ━━━(゚∀゚)━━━!!だったが。
971名無しでGO!:2006/01/17(火) 06:10:40 ID:FsiW0gSx0
次スレ
【世界の】鉄ヲタと海外旅行 2カ国目【車窓から】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137445751/
972名無しでGO!:2006/01/17(火) 10:27:42 ID:UxJqbPHW0
プラハでの体験談。

地下鉄の駅で電車を待っていたら、係官が私に近づいてきて、「切符を見せてください」と。
何故か私だけ。一瞬なんかの詐欺かと警戒したが、交通局のバッチを見せたので検札と判断。
ちなみに、隣に立っていたアメリカ人っぽい旅行者風女性にも、声を掛けていた。

何故私たちだけ・・・と思っていたら、やってきた電車に乗車するなり一斉摘発開始。
オサーンが捕まって現金徴収されていた。

どうやら(親切心からかは不明だが)明らかに旅行者と思しき人に乗車前に声を掛けて、
チケットを確認してくれたと理解した。
過去に他都市でそういうケースはなく、ちょっと心温まった。
973名無しでGO!:2006/01/17(火) 12:26:23 ID:BY+1RHIY0
>>972
それは良い経験ですな。
乗車前に指摘してあげられれば多額の罰金を請求せずに済むからなのか
言葉が通じにくく確認に時間がかかるからホームで済ませておくのか
理由は分かりませんが、配慮を感じますね。

パリの地下鉄で切符をチェックされたときは
狭い通路を曲がったところで私服の若者3人くらいが通路を塞いで
いるもんだから、ヤバイ人に捕まったかと一瞬うろたえました。
英語で "ticket"と言われて初めて検札だと‥‥
974名無しでGO!:2006/01/17(火) 12:36:16 ID:UxJqbPHW0
>>973
でも、検札を装って財布すられたりする可能性もあるし、緊張するよね。
初めて行った都市では、特に勝手が分からずビクビクしてしまう・・・

検札は、結構色々な都市で見かけます。
ドイツやスイス、イタリアにロンドンのトラムリンクでも。
捕まっているケースは、上のチェコしか見たことないですが。
975名無しでGO!:2006/01/17(火) 13:34:08 ID:9vFprvKW0
思い出したのでかきこ。

スカンレールパスでコペンハーゲンの近郊電車に乗ってたら
年配の男性と若い女性の二人連れで車掌さんがやってきて
車内改札が始まった。

はじめての海外旅行+はじめてのレールパスだったので
ドキドキしながらパスを差し出したら、年配の車掌さんが
若い車掌さんにパスを見せてあちこち指差して話してた。

1分くらいたって不安になったので、勇気を出して
「このパス使えますよね?」と聞いたら、
二人そろって満面の笑顔で「もちろんさ」と答えてくれた。

どうやら新人さんに「これが外国からの客が使うレールパスだ」
みたいなことを教えていたらしい。
976名無しでGO!:2006/01/17(火) 18:52:30 ID:FsiW0gSx0
あげ
977名無しでGO!:2006/01/17(火) 19:07:11 ID:2+qGk8lv0
ヨーロッパは結構検札来るんだね
LAに行ったとき、赤青緑(まだ金が開通前)と3日間載ったけど1回たりとも検札なんかなくて
いちいち買うのが最後はバカバカしくなって地元客同様に青・緑に乗るとき切符買わなかったよ

マイアミでは20ドル札で両替をしてしまい、1ドルコインが19枚じゃらじゃらして邪魔になったのも思い出だ
978名無しでGO!:2006/01/17(火) 20:59:18 ID:NWBkBGNj0
ベルリンのトラムにのっていたら、
次の停留所で検札官が数人で待ちかまえているのをめざとく見つけた
一人のDQNがドアが開くなりダッシュで逃げていった。
検札官もめんどくさいのか追いかけていかなかった。
979名無しでGO!:2006/01/17(火) 21:26:38 ID:g63yxEMF0
>>975
レールパスユーザー、あんまりいないのかな。
ユーレイルセレクトパスでオーストリアのOeBB-ECに乗車したときに、
既に別の列車でその日のチェックが入ってたのに、
その隣の日付欄の未使用欄に検札印をかまされて焦ったよ。
翌日のスイスの車掌は券面に適当な場所に日付印つけていたけど。

あと、レールパスは市内交通も使えるらしいんだけど、
使えるところとつかえないところの線引きがよく分からんかった。
ベルリン市内のバスにチケットを買って乗り込んだのだが、
一緒に並んで乗り込んだ地元の人(漏れはドイツ語駄目だが英語を話せる人だった)
に世間話の中でユーレイルパスで旅行だと言ったら
チケット買う必要なかったと言われてしまったし。
980名無しでGO!:2006/01/17(火) 21:46:04 ID:X63F1JsJ0
ドイツで個室寝台に乗ったら
全室シャワートイレ付きで1両に5部屋しかないのに驚いた。
朝食付きで食堂車でバイキング。
食堂車は2両で、1両は客席で、もう1両に食事が置いてあった。
車両を移動しながらのバイキングが楽しかった。
981名無しでGO!:2006/01/17(火) 22:23:45 ID:NzduRri70
>>980
スペインから輸入した寝台タルゴだから、車体も短かいよ。
ドイツが寝台タルゴを購入したのは、CNLが出てくるまでは
他に近代的な個室寝台車の新製車が手に入らなかったからだろうけどね。
982名無しでGO!:2006/01/17(火) 22:49:56 ID:/06EnS+/0
>>979
ガセ。ユーレイルパスではベルリン市内交通には乗れない。
983名無しでGO!:2006/01/17(火) 23:01:43 ID:vTuIyZLF0
>>972
プラハの地下鉄って入場口で改札印をセルフで押さないとキセルになるやつだね。
どのガイドブック見ても、抜き打ちで検札やるから必ず押せと書いてあったんで忘れないように必死だった思い出が。
結局検札には一回も当たらなかったけど。
しかしチェコって物価が安いけど、交通費はソレ以上に安い。社会主義時代の名残なんだろうけど。
バスと地下鉄乗り継ぎだと空港から町の中心部まで100円位でいけるからな。

またビール飲みに行きたい。
984名無しでGO!:2006/01/17(火) 23:18:37 ID:5eokB6of0
ユーレールパスで乗れる都市交通は国鉄に相当する事業者(DB,SNCFなど)の
近距離列車に限るはずだよね。

ドイツあたりの抜き打ち検札で引っかかる人はほとんど見ないけど、
パリのRATPあたりだと無賃での改札突破は茶飯事で見るな。
初ヨーロッパ時にCDG-2駅で早速お目にかかった。
985名無しでGO!:2006/01/18(水) 00:36:26 ID:7TtZt1GI0
>>982
そこらへんでよくわからんのがSバーンの類なんだよな。
Uバーンが乗れないのは当然なんだけど、
DB系のSバーンでも乗れるのと乗れないのがあるし。

あと、最近多い、地方都市で地元事業者が代替しているヤツはどうなるんだろう?
カールスルーエ近郊なんて、路面電車の直通車(カールスルーエ市設立の事業者が運行)と
普通のSバーン(ハイデルベルク方面)、それに客車の普通列車がグッチャグチャに走っているし。

・・・まあ市内は大人しく広域一日券買って乗るのが確実なんだけど。

986名無しでGO!:2006/01/18(水) 00:41:13 ID:oVXu4ao30
>>977
1ドルコインって珍しいんじゃなかったっけ?
987名無しでGO!:2006/01/18(水) 01:11:09 ID:rkMYRz0I0
$1コインは滅多に見ることはないけどNYの地下鉄でも普通におつりとして出てくる
988名無しでGO!:2006/01/18(水) 01:51:35 ID:b6G6Zco90
>>977
改札口が無いかわりにベージュ色の制服着た担当官が出口あたりで
頻繁にチェックしてるよ。赤なんかは特に多い気がした。注意!
そう言えばオレンジが開通したみたい。しかも連接バスみたいな感じ。
赤の終点ノースハリウッドから連絡するみたい。
989名無しでGO!:2006/01/18(水) 01:54:32 ID:IogmIlVV0
>>983
ウィーンの地下鉄もそんな感じだね。
初めてあの改札(と言うよりタダの柵)を見たときはビックリした。
全ての柵にスタンプマシンがついているわけでもないし。
990名無しでGO!:2006/01/18(水) 02:07:00 ID:37qA8wS80
>>985
カールスルーエはゾーン制なので、より高いところを経由しなければいいのでは?
確かに一日券が得。

切符はUバーンの車内でも DB の駅でも同料金のはず。
991age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/01/18(水) 03:56:52 ID:uWegRUSJ0
次スレ
【世界の】鉄ヲタと海外旅行 2カ国目【車窓から】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137445751/
992名無しでGO!:2006/01/18(水) 10:30:43 ID:Wazxvcmw0
>>987
俺などは昔、ロンドン地下鉄の券売機に20ポンド札を入れてしまい、でかくて厚くて重い1ポンドコインを
16枚、サイフには入らずポケットに突っ込んだことがあるぞ。
993名無しでGO!:2006/01/18(水) 12:18:39 ID:jItVBaHR0
>>992
¥4000札…。
994名無しでGO!:2006/01/18(水) 16:15:36 ID:jItVBaHR0
ロンドンの地下鉄も高くなるし…。
995名無しでGO!:2006/01/18(水) 17:28:21 ID:Wazxvcmw0
>>993
日本の券売機だったら、5000円札を入れてもお釣りは1000円札で出てくるじゃん。
ついその感覚になっちゃって・・・
996名無しでGO!
>>986-987 マイアミのメトロは1ドルコインを自動改札に入れて入場するんだよ
だから、あんまり流通していない1ドルコイン用の両替機が各駅に設置されている
20$札を入れると20枚の1ドルコイン・・・
その後、10$程度のタクシー代をコインで払ったら露骨に嫌がられたw知るか!って感じで運ちゃんに無理やり渡したけど

>>988 赤は係員いるなって思って無賃やらなかったよ
でも、日本人観光客が乗るとしたら赤か金くらいだよな、普通は
青、緑はLAXーダウンタウンorロングビーチで乗ろうと思えば乗れるけど