今まさにどこで乗り鉄してますか?12日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
2005年もレッツ乗り鉄

前スレ
今まさにどこで乗り鉄してますか?11日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/
2名無しでGO!:05/01/27 07:45:51 ID:RT/f/yzn0
過去スレ
今まさにどこで乗り鉄してますか10日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104380442/
今まさにどこで乗り鉄してますか?9日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102162534/
今まさにどこで乗り鉄してますか?8日目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1097159193/
今まさにどこで乗り鉄してますか?7日目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093673473/
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?6日目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091503176/
今まさにどこで乗り鉄してますか?【5日目】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083310348/
3名無しでGO!:05/01/27 07:48:49 ID:RT/f/yzn0
過去スレ一覧(続き)
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?4日目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076221424/
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?3日目(過去ログ倉庫)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?その2(過去ログ倉庫)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/
初代(過去ログ倉庫)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/
=====おまけ:DAT落ちした旧新スレ(?)=====
今まさにどこで「乗り鉄」していますか?5日目(4/25分まで)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1082305250/
4名無しでGO!:05/01/28 14:52:56 ID:tumBdme+0
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/1001
カゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しでGO!:05/01/28 15:17:09 ID:0Xe5nU//O
出雲市よりスーパーやくも22号に乗車。指定席10%の乗車率。
山陰はとても天気がよいです。
6 ◆ExP.L5H4Jg :05/01/28 18:19:14 ID:DD1ql2VvO
五稜郭@スーパー北斗16号。

大沼だんごウマー
7名無しでGO!:05/01/28 18:31:46 ID:yxQ1jXqzO
さくら〜さくら〜
東京駅停車中にデジカメの電池が切れて、電池を取り替えたら電源が入らなくなった。

さくらの車内で電池売ってるわけないよね
8名無しでGO!:05/01/28 19:21:17 ID:aesBUNt50
藤沢の近くで撮影してた香具師ハケーン
9名無しでGO!:05/01/28 19:35:39 ID:iW5BlyZrO
>>7 名古屋のホーム売店は開いていると記憶しているが。
富士なら確実だが、さくらはダメかもしれないから、ダメならスマソ。
107:05/01/28 20:25:42 ID:yxQ1jXqzO
>9 さん
ありがとうございます。寝てなければチャレンジしてみます。
車内はまったりしています。
上段だったのに、自分のボックスには誰もきません。
117:05/01/28 21:04:02 ID:yxQ1jXqzO
さくらはそれなりにうまってますが、はやぶさは空いてます。
意外にも親子連れが多いです。
車内暑いです。
初めて乗ったけど、ベット狭い。上段は外見られないのね。
21時になったので、これから放送は行わないそうです。
127:05/01/28 21:05:29 ID:yxQ1jXqzO
減灯されました。
13名無しでGO!:05/01/28 21:05:55 ID:iW5BlyZrO
>>10 一応車掌に確認してほしい。
停車時間は数分あったハズだが、売店の位置を間違えたらまずいからね。
147:05/01/28 21:35:10 ID:yxQ1jXqzO
すみません。もう寝ます。
15名無しでGO!:05/01/28 21:53:24 ID:MwfMfi9nO
君が3段式の上段だったら
発狂しそう
16名無しでGO!:05/01/28 21:58:19 ID:0TGWi0pe0
乗り鉄初心者ですが、乗り鉄のやり方を教えてください。
切符はどのように買えばよいのですか?
177:05/01/28 23:43:39 ID:yxQ1jXqzO
それよりも名古屋でメンバーが全員揃ったどこかの鉄道ファン(奥さん同伴息子同伴者あり)8人の集まりがうるさくて発狂しそうです
18名無しでGO!:05/01/28 23:46:05 ID:MwfMfi9nO
黙りやがれテメエら
と喝入れろ

俺がやってやりたい
19名無しでGO!:05/01/29 00:20:41 ID:hUeLqYPo0

>>7
レチに通報せれ
20 ◆ipBluxswYI :05/01/29 05:18:25 ID:FqxZ8XSZ0
こちらが本運用ですやね。
いつもの始発で京都へ。
急行ばかりで尾張逝って
人工島逝ってきまつ(w
21名無しさん@さくら:05/01/29 07:10:24 ID:yFM9KBTD0

301A乗車中。ただいま小田原。
22名無しでGO!:05/01/29 07:45:29 ID:z0UL9xgVO
JR酉パス3日目。
サンダーバードにて富山に向かっています。
23 ◆ipBluxswYI :05/01/29 08:00:27 ID:1OzVDGyu0
名張で中川逝き発車待ちちう。
4ドア車全開が寒いorz
24名無しでGO!:05/01/29 09:02:31 ID:e3dUq9k5O
快速鎌倉物語号にて、横浜へ行く途中。初めて乗ったが、なかなか快適。車内にはマターリ感が広がってます。
257:05/01/29 09:16:28 ID:OjDsUDB3O
小倉出発済みです。
下関も門司も電池売っておらず。
関門海峡の機関車銀色のやつじゃなかったのね
26名無しさん@さくら:05/01/29 09:41:22 ID:D0ZpztLM0

金山から特急490レに乗車。2200系。

いす硬い。カーテン無い。電鈴ぢゃないぃ。
27 ◆C6FhMothKE :05/01/29 10:22:18 ID:n/8dhgSlO
EL&SL駒子号に乗ってます。ただ今、新前橋を発車しました。やや池沼度が高いです。
28名無しでGO!:05/01/29 10:27:36 ID:IMBOm996O
>>26 空港線かい?あとでセルトレアの状況よろ!
29名無しさん@さくら:05/01/29 10:33:14 ID:D0ZpztLM0
>>28
いま空港駅でPと2000系が並んでプチ祭り状態でつ。
30名無しさん@さくら:05/01/29 10:37:34 ID:D0ZpztLM0

というわけで、急行5173Eに乗ってしまいました(w
317:05/01/29 10:44:33 ID:OjDsUDB3O
鳥栖17分停車中に駅前のコンビニで電池を買ってきて取り替えたが駄目でした。
デジカメ自体が壊れたようだ。
携帯のカメラでがまんするかぁ。
32 ◆ipBluxswYI :05/01/29 10:45:09 ID:mgzX5JUS0
2452で空港に逝くとこ。
次太田川。イパーン席えらく固くなりますたね。
33名無しさん@さくら:05/01/29 10:51:35 ID:D0ZpztLM0
>>32
寺本付近で私の乗ってるPとすれ違いますね。
Pのシートのほうが座りごこちいいです。
34名無しさん@さくら:05/01/29 11:05:15 ID:D0ZpztLM0
いま太田川。2000がど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜って通過。
Pを降ります。
35名無しさん@さくら:05/01/29 11:15:04 ID:D0ZpztLM0

河和行急行5072Aに乗車。6R。
36 ◆ipBluxswYI :05/01/29 11:20:49 ID:ixp/pXrL0
地上の星聞きながら2002見送り。
37 ◆ipBluxswYI :05/01/29 11:33:58 ID:ixp/pXrL0
本日のメインイベント開始。2005でし。
38 ◆ExP.L5H4Jg :05/01/29 11:59:58 ID:pNeuDXebO
SL冬の湿原号塘路発車。
土曜だからか家族連れ&ツアー客大杉。
39 ◆ipBluxswYI :05/01/29 12:35:07 ID:6Egdg8eI0
パノでりんくう常滑へ。
407:05/01/29 13:12:31 ID:OjDsUDB3O
長崎定時到着です。
41名無しでGO!:05/01/29 13:15:21 ID:z0UL9xgVO
富山出発。
サンダーバードにて福井に向かいます。
42 ◆ipBluxswYI :05/01/29 13:18:26 ID:6Egdg8eI0
新鵜沼逝き快特、一発で1人掛け席(w

しかし硬さがイパーン並 orz
43 ◆ExP.L5H4Jg :05/01/29 13:48:33 ID:pNeuDXebO
標茶から折り返しの列車。
眼鏡からコンタクトにした途端気持ち悪い。
44鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/01/29 13:57:36 ID:wCpN6IGRO
特快かぶり中
注意現示を93で突っ込みやがった
45 ◆C6FhMothKE :05/01/29 14:48:22 ID:n/8dhgSlO
ループ線観賞号に乗ってます。ただ今、湯桧曽停車。●林氏もいます。
46 ◆ipBluxswYI :05/01/29 15:27:30 ID:i6tejVAY0
布袋で55003重連眺めて準急で離脱。
μも種別インフレかorz

あ、隠れてたのを出しただけか(w
47 ◆C6FhMothKE :05/01/29 16:34:42 ID:n/8dhgSlO
ループ線観賞号は渋川に停車。先頭にはD51がいます。ヘッドマークもループ線観賞号用です。
48名無しでGO!:05/01/29 16:54:05 ID:z0UL9xgVO
福井でソースカツ丼を食し、
再びサンダーバードにて京都に向かっています。
49名無しさん@さくら:05/01/29 17:02:45 ID:rXVuHI770

ただいま競輪場前。徹明町方面に乗車中。591。
50鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/01/29 17:03:05 ID:wCpN6IGRO
快急で神宮前へ
ただいま120km/h
次の快特をRapidLimitedExpressと訳すのは感心しない
51名無しでGO!:05/01/29 17:04:07 ID:rOiZ9s1b0
 のぞみ59号新横から乗ろうとしていたとき、車掌さんがデッキで「ご乗車ありがとうございます」と頭を下げながら一礼しておりました。
 ちなみに、700系最新のC60でつ。
52名無しさん@さくら:05/01/29 17:30:12 ID:rXVuHI770
♪に>>29くらいのときの画像をうpしました。
失敗作ですが。
53名無しでGO!:05/01/29 17:37:43 ID:OP+eHmbUO
オホーツクで札幌に向かってます。今、深川発車
54 ◆ipBluxswYI :05/01/29 17:41:36 ID:JoihAnl00
快速特急イパーンでちりう発。
ガニマタヲヤヂからやっと解放。
>52 乙です。
こちらもPC環境開帳できたら
くすだま割りでも...
5551:05/01/29 17:59:15 ID:yuZga7ZL0
 先ほど京都ですれ違ったのぞみ146号、女性車掌でつた。
56鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/01/29 18:11:46 ID:wCpN6IGRO
乗り換え時分僅少で
空港急行へ3分延
太田川で大量下車
57名無しでGO!:05/01/29 18:31:39 ID:z0UL9xgVO
京都よりオーシャンアローに乗り換え。
和歌山方面に向かいます。
58 ◆ipBluxswYI :05/01/29 18:46:11 ID:XOtFw+mB0
新安城で気がつくと3401にいる罠(w
59鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/01/29 18:50:35 ID:wCpN6IGRO
りんくう常滑きたが
無人だし便所すらパイロンの向こうの罠
60鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/01/29 19:14:53 ID:wCpN6IGRO
僅かの時間で折り返し
2200特急金山
外観と違い
壁ス□で前方も見える
放送を臨床する池沼いてる罠
61名無しさん@さくら:05/01/29 19:46:23 ID:UIE/+J9V0
>>58
いま名駅でそれ見ました(w
62名無しでGO!:05/01/30 04:55:07 ID:6XLZfkDv0
今日から日本海側の地方へ旅行される方は大雪に注意してくださいね。
数年ぶりのドカ雪になるかもしれませんので。
63マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/01/30 06:34:27 ID:ai4wgxacO
名鉄空港線祭りから帰り、「ながら」明けの「館山若潮マラソン号」。クハ111-1084、マリ233+S67の10両。
気分は「懐かしの113系総武快速号」といったとこか。
各BOXに一人、又は1グループ、ドア脇まだ6区画空いてる。ヲタ度は高くない。
64JR千代田線降り潰し ◆QE7HqISsPE :05/01/30 07:11:09 ID:h8YBgBaC0
に今日は出かけます。JR東京支社のスタンプラリーですが、
千葉県区間はホリパでないと回れないので。
65逃亡中(w ◆ipBluxswYI :05/01/30 09:28:28 ID:SsWGTH0P0
おはでつ。いいかげんCOしないと(w
今日はとりあえず講和してくるのかなぁ...

>59 本日1430から解禁らしですな(by現地カソバソ)
>61 前後でその前の(快速)急行に逃げました罠。あえて括弧くくる(w

で、遅いですがお約束のミュースカイ式典
http://www.hokaichi.net/doko/mondai/IMG/img20050130092644.jpg
66名無しさん@さくら:05/01/30 09:34:50 ID:aZNw1QxO0
いま乗ってる一特の車掌さんが、
「新岐阜行の普通にお乗り継ぎができます」
って言った。まぁ、しかたないか(w。
67名無しさん@さくら:05/01/30 09:36:29 ID:aZNw1QxO0
>>65
乙です。Pにつられて式典見なかったから(w。
68 ◆ipBluxswYI :05/01/30 10:52:02 ID:CK6UsIFG0
あぐいでつ。内海逝くか。
>66-67 後でまたP+2000蟻ますた。
69 ◆C6FhMothKE :05/01/30 13:04:23 ID:fGG3JnB0O
今日も名鉄祭りのようですね。こちらは、東海道本線で14系座席車(シュプール車)を撮り鉄に行きます。新宿から小田急線で新松田まで乗り、未乗区間である御殿場線(松田〜国府津)に乗ります。国府津界隈で撮り鉄します。
70東北大陸から大阪へ ◆IzXu3gqo6w :05/01/30 13:47:48 ID:QaHDrdXCO
ただいま知多半田を発車。かねてから訪問したかった上ゲ駅を目指してまつ(・∀・)
71東北大陸から大阪へ ◆IzXu3gqo6w :05/01/30 13:59:30 ID:QaHDrdXCO
ただいま、上ゲ駅です。なんもない駅でつ。
上ゲ駅でage

(・∀・)大阪市城東区はぬるぽでつ。
72 ◆ipBluxswYI :05/01/30 14:02:33 ID:5afbFnGG0
なぜか中之郷(w
師崎航路使いますた。
賢島逝くか。
73 ◆C6FhMothKE :05/01/30 14:53:02 ID:fGG3JnB0O
松田から御殿場線に。E231系でした。
74 ◆C6FhMothKE :05/01/30 16:10:35 ID:fGG3JnB0O
国府津から特快高崎行きに乗車。2階部分は埋まってました。
75 ◆ipBluxswYI :05/01/30 16:48:19 ID:Aqts13FR0
宇治山田。
号車の前後をくどいほど案内。
上本町逝き快速急行、
 
全ロングだ orz
76名無しでGO!:05/01/30 16:55:23 ID:Lxuu3f3n0
スレタイに【実況】って入れてくれたらいいのに
77名無しでGO!:05/01/30 17:33:12 ID:2eblpBWw0
おまえら携帯は何からカキコですか?
京ぽんいない?
78 ◆ExP.L5H4Jg :05/01/30 18:16:47 ID:f6Wfzob7O
スーパーとかち7そろそろ帯広。
ドロン率高い。
G車内で騒ぐガキがうざい。
79 ◆ipBluxswYI :05/01/30 18:40:10 ID:zMall5v30
>77 ノシ 意外に多いんではといふ希ガス。
大和八木で意外に長時間停車して
UL先行させるとわ
80名無しでGO!:05/01/30 19:13:36 ID:5RKoQ5RG0
>>60,79 乙 (・∀・)
81 ◆ipBluxswYI :05/01/30 19:17:21 ID:k5Aw6D060
ノロノロと上本町。
鶴橋で漏れ以外車内全員降りたという罠(w
82 ◆ipBluxswYI :05/01/30 19:33:36 ID:OWWJJox+0
上本町しあとるずべすと(FREESPOT 11b)からテスト真紀子(w
83名無しさん@さくら:05/01/30 19:56:31 ID:wORTdeUg0
>>77
私はPC+AIR-H"でつ。
きょうは、名古屋→岐阜→徹明町→岐阜→田神→岐阜→空港
って感じ。岐阜〜空港間は新鵜沼経由でP6を乗りとおしました。
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2005013019501929407.jpg

で、314Aで帰京しました。
84 ◆ipBluxswYI :05/01/30 20:45:57 ID:k5Aw6D060
>83 をを、GJ!
こちらは難波→奈良→京都ちう(w
只今新大宮。

で、なぜか西大寺が一発変換できない
師崎出たのにorz
85 ◆ipBluxswYI :05/01/30 21:30:25 ID:6mUuM1RY0
で、西大寺→京都V2F半室かしきり(w
ネットで上下指定できたのね。
移動したんで改札入ったけど。
86名無しでGO!:05/01/31 01:58:09 ID:tMgB6e5M0
 上りサンライズ米原運転停車厨。
 雪が降っておりまつ。
87名無しでGO!:05/01/31 03:54:36 ID:P2iEOeh00
雪キターーーーーーーーーーーー!!!!!!


豪雪路線に乗り鉄にgo-------!!
でも、京一日しか休みないから関西からは無理。
88名無しでGO!:05/01/31 07:57:23 ID:rv9bY4AzO
常磐快速線柏→松戸 41H 103系
現在は新京成車内
800型
今日はレトロな車両三昧。
89 ◆ipBluxswYI :05/01/31 11:28:50 ID:k10Gk7pt0
わいど333余った(wので氏国まで(w

女性車掌サソハァハァ(w
席変えてまで堪能している
そこの若い椰子ガンガレ(w

みさき公園着。
90 ◆ExP.L5H4Jg :05/01/31 13:36:48 ID:TcHfArFJO
エアポート132号新札幌。
車両が785のため、札幌出た時点で自由席はほぼ満席。
uは3分の1が空席(多分ドロン)。
91 ◆ipBluxswYI :05/01/31 16:36:20 ID:8xDooFPI0
長時間停車で後続普通に追いつかれた(w
ここ、ど〜こだ(w
92第4セクター ◆dL48WtwqbE :05/01/31 17:45:37 ID:8TQm9p2oO
佐世保へ向かう みどり21号の中です
鳥栖付近 雪キター
93名無しでGO!:05/01/31 17:48:40 ID:EZ9wNrc8O
今天王寺駅。漏れが乗る関空紀州路快速の先頭車両から発煙。客は全員列車から出される。多分モハ223-9
94 ◆ExP.L5H4Jg :05/01/31 19:16:28 ID:TcHfArFJO
青梅線拝島。
八高上り待ちのため5分停車。


ただいま、東京。
95 ◆ipBluxswYI :05/01/31 21:02:19 ID:pKMu2FfT0
鳴門折り返し後

拘束ハズに日和ってしまいますた(w
あとは帰るだけ。
快速特急で梅凶出たとこ。
96名無しでGO!:05/02/01 02:35:44 ID:+sQdZZf1O
さくぶさ博多打ち切りあるかもな
97名無しでGO!:05/02/01 21:53:25 ID:+Zx2jRTU0
↑なして?
98名無しでGO!:05/02/02 01:59:33 ID:n8mUcuOvO
この冬1番のイベント発生確率の高い今日明日に
寂しいスレ…
上越線ネ申もいない
俺は先週行ったのに…タイミングずれた。
99:05/02/02 04:38:21 ID:ZBg6iWvfO
名古屋@銀河ロネです。
積雪既に5cm…
関ヶ原を越せるか心配です。

…と、上り線にサンライズ出雲が単独運転で到着。
こちらも出発しました。
100:05/02/02 04:41:09 ID:ZBg6iWvfO
ちなみに名古屋市内完全に真っ白。
タイヤチェーンが必要です。
101:05/02/02 04:52:35 ID:ZBg6iWvfO
尾張一宮

側線完全に埋没
推定15センチ
102:05/02/02 05:13:01 ID:ZBg6iWvfO
大垣ですが30センチ近いです。
樽見線の線路はまったく見えません。
103:05/02/02 05:14:14 ID:ZBg6iWvfO
大垣ですが30センチ近いです。
樽見線の線路はまったく見えません。
104:05/02/02 06:24:55 ID:ZBg6iWvfO
米原で足止め中
105:05/02/02 06:35:51 ID:ZBg6iWvfO
機関車故障で新幹線振替えキター(°∀°)
106名無しでGO!:05/02/02 08:30:33 ID:c9TkKIo8O
出雲、鎧で足止め中。余部鉄橋強風の為。
てゆーか既に一時間程遅延中。
107名無しでGO!:05/02/02 09:09:41 ID:nQGxmBQMO
>>106 打ち切りかもね。
ガイシュツだが、国鉄末期に列車転落してから、強風時には慎重になっているので。
108名無しでGO!:05/02/02 09:23:08 ID:+OPDiUeZ0
>>107
乗ってるほうも命がけで乗りたくない罠。
仕事とかじゃなければ全額払い戻しの上で発駅に戻してくれるんだから、寝台特急でそれが出来るなんてラッキーだと思わないと。
109106:05/02/02 09:49:47 ID:c9TkKIo8O
さっき書き込んだ直後に運転再開しました。
余部鉄橋渡りました。落ちませんでしたw
ただいま青谷通過。遅延は90分位かな。
110名無しでGO!:05/02/02 10:49:44 ID:4sQ6mbVkO
ソニック9号大分行きに乗ってますが、山間部は雪が激しくて、さっきからずっと徐行してます。
あと車内のスピーカーから『♪どこまでもー限りなくー降り積もる雪…』って歌詞の聞いたことある曲がw
携帯からなので読みにくいかもしれません。すまん
これはもう定刻には着かない予感。
……と書いてる途中に列車が加速し始めました〜。
111名無しでGO!:05/02/02 14:58:06 ID:n8mUcuOvO
七隈線天神南駅行列待ち90分
まあ俺は六本松〜天神南〜橋本で楽勝
今日は改札出なくていいし
112岡フチ ◆W12xH8UpZY :05/02/02 19:10:25 ID:xq0UfgQwO
>>98
昨日は雪の中に突っ込んでいったが圏外大杉でカキコできんでスマソ。
113 ◆C6FhMothKE :05/02/03 21:23:13 ID:XT2izW0dO
あげ
114第4セクター ◆dL48WtwqbE :05/02/04 07:32:00 ID:mgmJLmW/O
乗りバスで 最西端から最東端へ向かう途中
青森〜函館は白鳥41号使用
外はすごい雪で 弘前方面の列車は全滅状態です
115名無しでGO!:05/02/04 09:11:48 ID:zflQpC7H0
新潟県津南や入広瀬で3m超えてるなぁ。
飯山線や只見線行きたいなぁ。
116名無しでGO!:05/02/05 06:31:48 ID:v7LHOpuVO
小倉発山陰線長門市行き
822Dは2両目に広クチ キハ47 1035タラコ色
美祢線経由の予定を変更
このまま海回りで行く
117名無しでGO!:05/02/05 08:13:42 ID:v7LHOpuVO
822D特牛駅ドラマのロケ?
いがみはた(伊上畑)?駅の架空設定
丁寧にホーローの駅名板や国鉄鳥居型駅名標をセッティング中
タラコの理由はコレ?
118名無しでGO!:05/02/05 08:51:14 ID:Py+0XAlVO
今日は姫路から博多に逝きます。まもなく岡山行きに乗ります。
119名無しでGO!:05/02/05 09:09:49 ID:Py+0XAlVO
この時期の岡山方面三原行き空いてますね。
120名無しでGO!:05/02/05 09:32:13 ID:v7LHOpuVO
長門市発益田行きキハ120 21
車内は年寄りばかりだが撮りヲタくんがひとり三脚を抱えて…
玉江までの運賃をウテシに確認中

それより偶然向かいに座った短大生っぽいおねいさん
流行りの3段フレアーの膝上10cmミニにニーソックスで見せレースがチラチラ
足を組み直したりハの字にしたりで居眠り中
もう全面展望はパスケテーイ
おそらく東萩までだと思うが…
121名無しでGO!:05/02/05 09:52:35 ID:Py+0XAlVO
三原行きワンボックスに一人づつの乗車率です。
さっそく車内検札が行なわれていますが車内精算多いですね。
122名無しでGO!:05/02/05 11:06:49 ID:v7LHOpuVO
スーパーまつかぜ1号と入れ違いに
益田発浜田行き348D発車
先頭キハ126 1001は10人くらい
後部キハ126 1はゼロ なので貸し切りを堪能
やがて左側に日本海
ローカルだ…
123名無しでGO!:05/02/05 13:02:20 ID:JJ2u9Qh/O
遅めに起きたところでふと思い立って、しおさい5号に乗りました。銚子電鉄を一巡りしてきます。
只今飯倉。普通区間はなんともマターリ。1号車クハ183-4は、シートが純正R51装備。せめてリクライニングロックくらい欲しい…
124名無しでGO!:05/02/05 13:25:45 ID:v7LHOpuVO
石見交通バスで周布へ
益田行きキハ120 317単行で戻る
午後になって晴れた 暖かい
眠いのを我慢して前面展望する
125名無しでGO!:05/02/05 14:35:11 ID:YsgOAOk7O
南小谷にいます。
物凄い雪です。
スーパーあずさ28号で新宿へ行きます。
126名無しでGO!:05/02/05 14:55:43 ID:v7LHOpuVO
益田発小倉行き下り いそかぜ
小倉方からキハ181 31指 キハ181 10自禁 キハ181 32自喫
ヲタは20人くらい
写真撮るのはいいがせめてひとこと声かけろや 無言での場所の取り合い譲り合いは不気味
マナーが悪いというよりコミュニケーションベタ
一般客も何かと写真をとりあう
127名無しでGO!:05/02/05 15:04:07 ID:wZ52QoJMO
今から地下鉄7クマー(AAry)線に乗ります。
とりあえず地下街人大杉w
128名無しでGO!:05/02/05 15:10:42 ID:wZ52QoJMO
先程天神南出ますた。電車小っちゃw
とりあえず橋本まで逝ってみます。
129名無しでGO!:05/02/05 15:38:46 ID:wZ52QoJMO
橋本着きますた。辺りは閑静な住宅街です。
隣の車両基地を観て、姪浜から天神に戻ります。
130123@本銚子:05/02/05 16:03:57 ID:JJ2u9Qh/O
銚子電鉄を乗り歩きながら軽く撮り鉄してます。ほぼ30分ヘッドなので効率よく回れて
イイ(・∀・)!!

さっきは犬吠で濡れせんウマーでした。後は観音で鯛焼きウマーがまってますw
131名無しでGO!:05/02/05 18:08:52 ID:v7LHOpuVO
小倉から博多快速荒木行き
この時間でも辛うじて景色が見える が 限界
博多でモツ鍋かな
132マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/06 16:10:31 ID:UENR1PdqO
ちょっと千葉逝く用事があったので、総武快速4524Fにしようとしたが、「お座敷内房号」にした。
券面は2号車だったが、3号車モロ485-7。\750で一車両貸切のお大尽(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
133名無しでGO!:05/02/06 18:58:45 ID:H0qyJ28hO
>>132
モロ画像きぼんぬw
134名無しでGO!:05/02/06 21:52:50 ID:BVEfz/gI0
プリンが規制されてるから京ぽんからの
乗り鉄報告少ないね〜。
135名無しでGO!:05/02/06 22:46:39 ID:loWeoTdYO
まあこういう閑散期こそ乗り甲斐があるね
てなわけでこれから15日間に渡る乗り鉄開始

途中2日くらい非鉄も挟むけど。
まずはDにちりん南宮崎行き
サハ783 6 日曜なので自由席も空席あり
ハイパーになってから乗るのは初
結構女性のひとりが多い
鉄ヲタは…いてもDQNはいなそう
136名無しでGO!:05/02/06 22:48:24 ID:loWeoTdYO
失礼 宮崎空港行き
ドリームにちりんだった
南宮崎でおります
137名無しでGO!:05/02/06 22:55:46 ID:UxvUob6I0
 「さっき」だけどスキー帰り。

 シーハイル2号 越後湯沢→大宮
  国鉄色189系6両編成 すごい雪です。
  線路の横が雪の壁になってる。

 とき 大宮→東京
  なんと緑色の200系。まだ生き残っていたのか。

 国鉄色車両に連続乗りできた。ラッキー。
138名無しでGO!:05/02/07 19:05:44 ID:RNaGx4peO
日南線乗り降りしつつ撮影も
キハ31+キハ40が多い 雨が残念
大淀温泉たまゆらの湯につかり
485にちりん24号で小倉へ
139名無しでGO!:05/02/07 21:29:01 ID:YSqsMlEB0
大糸線の現状です。
さっき乗った時に撮影しますた。
http://ime.nu/magical.s6.x-beat.com/futaba/vomiting/src/1072816758231.jpg
140名無しでGO!:05/02/07 21:30:08 ID:KAW2Duq60
>>139 はグロ画像。
141名無しでGO!:05/02/07 23:07:38 ID:ZP+tULEG0
梅屋敷は遠いな
142名無しでGO!:05/02/07 23:09:54 ID:nB0KQqL90
急行銀河車内にて。

これから神戸まで出張に行ってきます。
143名無しでGO!:05/02/08 02:47:05 ID:kDxbZWmt0
>>142
夜行で出張とはいまやこれ贅沢なり。
御社は夜行列車代を堂々と請求できるのですね。
うちの社は格安新幹線チケットを投げてよこすよ ゚TZ
144名無しでGO!:05/02/08 07:32:29 ID:OUNZFhtnO
2日目 ドリームにちりんから宮崎発鹿児島中央行き
485きりしま5号
ようやく晴れたので気分一新
145名無しでGO!:05/02/08 08:46:27 ID:9m9CfNPo0
>>143
格安新幹線チケット+ビジホ≧急行銀河

おぬしの上司にはこう説明しろ。
朝1ののぞみだと間に合いません!!ってなw
146名無しでGO!:05/02/08 10:55:31 ID:OUNZFhtnO
指宿枕崎線 3335DなのはなDX1号
谷山を過ぎ 左に桜島が威容を現す
しかも右隣は近郊の女子大生が居眠り中
イエローチェックのタイトミニからの太腿を見るか
桜島を見るか
147名無しでGO!:05/02/08 11:52:55 ID:OUNZFhtnO
5325D指宿から先は実に6年振り
西頴娃には腕木があった頃
開聞岳がきれいだ
間もなく最南端西大山
148名無しでGO!:05/02/08 13:09:09 ID:OUNZFhtnO
枕崎到着 暑い!気温18℃
アイスクリームを食べながら
鹿児島交通南薩線跡を辿る
Tシャツでいいくらいだ
来週には極寒の地にいるはずだが
折り返し指宿へ
149名無しでGO!:05/02/08 21:40:19 ID:jxJnPOpp0

>>148
>>135の15日間乗り鉄の人?捨てでいいからしばしの固定キボンヌ
漏れは風邪でもうだめぽ
150名無しでGO!:05/02/08 22:24:34 ID:OUNZFhtnO
>>149
はい 了解
鹿児島では温泉銭湯のハシゴと黒豚ハムで
もう満足
予定をずらして
つばめ70で博多へ
間もなく熊本
151名無しでGO!:05/02/09 07:05:28 ID:SoCsqCLIO
3日目 博多発リレーつばめ1号
満席 ビジネスがほとんど
重い空気でスタート
152名無しでGO!:05/02/09 08:35:49 ID:SoCsqCLIO
1081D 人吉行きくまがわ1号
特急化後は初めての乗車
キハ185がこんなに綺麗になるとは
しかし雨が降ってきた 最悪
153名無しでGO!:05/02/09 10:05:17 ID:SX3P/DpbO
常磐線緊急停止、上下線で運転見合わせ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!



勘弁してくれ…orz
154名無しでGO!:05/02/09 11:38:19 ID:SoCsqCLIO
人吉から吉松へ いさぶろう101号
客は某旅行会社企画課の2人を含め4人
ウテシに運転助士席に座っていいよとか
最急勾配区間でブレーキ解除して車輌が後退りさせたり
SB転向地点で停止板を過ぎて車止め付近まで徐行オーバーランしたりと
やりたい放題
まあ景色が見えなかったからお詫びしたんだろうが
まあ楽しいからよしとしよう
155Forest ◆PEVPub4ENA :05/02/09 16:46:09 ID:XxYTidHJ0
学校帰りだが東北本線仙台(16:41)→白石乗車中
6両だが立ち客有り、車掌氏は珍しく雌
156名無しさん@linuxザウルス:05/02/09 16:53:43 ID:sw7z0B4M0
京急乗車。旧1000の快特キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157名無しでGO!:05/02/09 20:46:58 ID:SoCsqCLIO
午後は雨もあがり何とか矢岳越え区間の撮影終了
鹿児島にて温泉 しかし出たらまた雨…

6774D日豊線ロングラン気動車はキハ28+キハ58
帰宅列車は居眠りばかり
158名無しでGO!:05/02/09 21:24:00 ID:ObbY8WYZ0
京ぽん規制解除、これで書き込み増えるかな?
3連休に間に合って一安心


ついでにW杯予選結果、北は予想外に強かった(ある意味負けなくて良かった鴨・・・)
大黒ありがとう!

日 本2−1北朝鮮
 前 1−0
 後 1−1
(日)前半4分小笠原
(北)後半16分南
(日)後半46分大黒
159名無しでGO!:05/02/09 21:55:54 ID:Qnoqk2EQO
立川21時31分発中央ライナー8号を予約したら立川国立間でグモ発生・・・orz
160名無しでGO!:05/02/10 00:21:06 ID:La9weadZO
南宮崎からドリームにちりん博多行き
しかしこうも連日雨だと予定変更せざるをえないな
小倉で降りるか博多か迷い中 なるようになれ
A室貸し切りでウマーなのが幸い
161名無しでGO!:05/02/10 07:53:18 ID:La9weadZO
4日目 どんより曇り空
ひとまず81D ゆふDX1号 久留米回り別府行き
オランダ村 ゆふいんの森2 時代は乗ってるが
シーボルトは乗ってない
今回は落ち着いたカラーのシートでクッションもなかなかいい
パノラマシートは湯布院観光客が占拠
162名無しでGO!:05/02/10 09:01:40 ID:La9weadZO
通勤通学客が降りて車内は閑散
車掌に断り数分だけパノラマシートを堪能
右には三隈川
九州の車販には紅茶があるのがうれしい
サンドイッチで優雅な気分の朝食
間もなく日田
163名無しでGO!:05/02/10 10:08:03 ID:La9weadZO
由布院到着 由布岳はガスってる 残念
3分停車の間にソッコーでホームの足湯に1分浸かる
俺はアフォか…
でもいい湯加減
164名無しでGO!:05/02/10 11:48:43 ID:La9weadZO
別府にて駅前温泉並湯に久々入った
相変わらず百円 うれしい
竹瓦温泉と共にいい湯
1073D九州横断特急3号は
キハ185 2連自由席最前列かぶりつく
165名無しでGO!:05/02/10 12:55:25 ID:La9weadZO
しまった!指定客が多く車販の弁当パンは売切れ
したがって日奈久ちくわとビールが昼飯
客乗はひたすら申し訳ありませんと言ってくれるが
そこまでしなくていいのに
なかなかよい感じの嬢務員だ
1073D間もなく豊後竹田
166名無しでGO!:05/02/10 15:10:33 ID:La9weadZO
波野のホームに積雪がまだあった
さて熊本からはリレーつばめ12号で博多へ
明日からの北上に備え買いだしに
167名無しでGO!:05/02/10 15:16:45 ID:f9qKjut/0

 (     ヽ
  ヽ   ノ ヽ            ∧        ∧
    ゞ、   丶          / ヽ     _/
      ヽ ノ  \       /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
     |\_ ノ\ ____(__SH______)
   /⌒\        丶  /              ヽ
  │  \  人  |/⌒ヽl ━━━ii ii ii━━ 」L:::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \    /    || ( ● )  ( ● )ヽ「::::::::::|、     俺の顔に泥............じゃなかった 
 (  \   ヽ  /    /|  \  ・・   /:::::::::::::::::|  \糞を塗ったフジテレビは永久に逝ってよし!! 
 (       |  /   ) ヽ   |  ◎   |.:::::::::::::::::::ノ   \_________________
  ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/ r‐‐'"/`┬ - ―~./   ヽ_       
   \  ヾ丿  ヽソ     /  i" i,  ..:  /  /  ヽ-、   
     ヽ ノ _ __/ヽ   ヽ> l    /   i     \ 
168 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/10 16:50:32 ID:UZKrJBh+O
本日さくらに乗車しまつ。車内はツアー客やらオタクやらですごかったりするんだろうか。
169 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/10 16:51:48 ID:UZKrJBh+O
東京発です
170名無しでGO!:05/02/10 16:58:35 ID:hjJmV7aS0
>>168
いってらっしゃい
どういうルートで旅行ですか?
171鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/10 17:17:52 ID:QhNHFUChO
ULplusDX乗車中
DXは満席マンセー
172 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/10 17:43:21 ID:UZKrJBh+O
>>170
普通にさくらで往復します(復路は12日)。長崎の実家で一泊します。

だいぶ前からさくらに乗っていて今回で最後。思い出に残る旅にしたいな。
173 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/10 18:50:11 ID:UZKrJBh+O
さくらの車内から

7号車(喫煙)がやけに賑やかだなと、よく見たらやはりツアー客。やっぱりさくらの廃止は大きいのでしょう。
ロビーカーにも行ってみたが満席でダメポ仕方なく上段でひっそりと夕食・・・

禁煙席は意外と閑散としてた。
174名無しでGO!:05/02/10 19:37:04 ID:La9weadZO
おおっ こちらは上りさくら
博多から名古屋へです
間もなく入線 明日は名古屋から大阪に戻り
一気に北上する

防寒バッチリ 冬靴完備
175名無しでGO!:05/02/10 22:30:29 ID:/zpbIMCg0

>15日乗り鉄の人
風邪ひいてた149です
>>161>>162の間で漏れの故郷を通過で砂
応援してるので股書いて著
176 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/11 06:29:22 ID:ugb6tcBrO
おはようございます。今柳井を発車しますた。東京人である俺が柳井の接近放送聞くと懐かしさがわいてきた

さくらの車内ですが、禁煙もほぼ埋まりました。オタクも結構いたりする
177ラビット:05/02/11 06:40:42 ID:H5k9ON4w0
おはようございます。
これから三連休パス使用で、東北へ向
かいます。
まず、やまびこ41号で北上へまいりま
す。指定席も自由席も混んでます。
東北は大雪だそうな・・・。
178ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 07:17:37 ID:Fwe9XMmh0
おはようございます。
三島始発の東海道新幹線こだま497号新大阪逝きに乗車。
乗車中の車輌は8号車グリーン車で、
車内の様子は「こだまのグリーン車にしては結構乗っている」と言う感じです。
現在、静岡に停車中。
これから一路豊橋へ向かいます。
179名無しでGO!:05/02/11 07:48:38 ID:K4R6GcQ60

ハートパワー
●●●●●●●○○●●●●●○○●●●●●●●●●
●●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●○●○●●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●●●●●●●○●●●●●●●○●●●●●●●●●
●●●●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は運がいいです。
三日以内に10個のスレにこれを貼ってください。
そうすればハートパワーが効きます。
180 ◆C6FhMothKE :05/02/11 08:34:29 ID:vvSv/vsHO
河津桜号を撮影して、東京からMaxとき25号に乗ります。目の前に原色H編成がいます。新幹線ホームは殺伐としていて、東海道本線ホームの上野寄りにはヲタがたくさん…。東京着のブルトレは大幅に遅れてます。
181名無しさん@linuxザウルス:05/02/11 08:49:10 ID:Q31o+piI0
「あさかぜ」撮影のために横浜へ。
ところが定刻にこない。
しばらくして「60〜70分遅れ」のアナウンス。
静岡辺りかどこかで事故のためとのこと。
(おかげで撮る予定じゃなかった「出雲」が撮影できた。)

河津桜号も撮影し、現在湘南新宿ラインのグリーン車。
182ラビット:05/02/11 08:49:51 ID:omH3Kpw20
北上で降りる予定を急遽変更して、一
ノ関で降りました。これから大船渡線
と三陸鉄道に乗って釜石まで行きま
す。
こっちは寒いですが、雪は積もってな
いです。お天気は曇りです。
183 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/11 08:59:03 ID:ugb6tcBrO
こちらは下りさくら。門司でED76にバトンタッチして、九州を西へ。機関車つけかえ時は大量のヲタがいたよ。門司のつけかえ中にキハ181がいそかぜのヘッドマーク付けて回送してきたときはマジびびった
184 ◆C6FhMothKE :05/02/11 09:17:14 ID:vvSv/vsHO
Maxとき25号は大宮を出ました。自由席も満席の模様。さっき、あさかぜを見たら客車と機関車にそれぞれ20人強のヲタがいました。
185ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 09:24:03 ID:Fwe9XMmh0
豊橋で途中下車し、豊橋鉄道を冷やかすも、路面電車は時間の都合で乗れず仕舞いorz
それでも渥美線(?)には乗車しますた。
現在、飯田逝きの特急伊那路1号に乗車中で、豊川〜新城間を走行中。
自由席よりも指定席の方が混雑してます。
186名無しでGO!:05/02/11 09:32:48 ID:ny7BLGgRO
新快速@大阪駅発車
席ゲトー(・∀・)
187名無しでGO!:05/02/11 10:15:38 ID:ny7BLGgRO
京都

永原行きには座れそうにない○| ̄|_
188名無しでGO!:05/02/11 10:18:38 ID:ny7BLGgRO
結局永原行きに乗車

カボチャの1号車でマターリ
189ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 10:19:44 ID:1LOp2VIB0
現在、中部天竜を出発したところ。
この区間はトンネル大杉!!
特急の指定席であるにもかかわらず、
かぶり付きをする香具師らが後を絶たず・・・
子供連れならまだしも、
デヴヲタAAを彷彿とさせるいい年したヲタまでもが・・・
190名無しでGO!:05/02/11 10:39:45 ID:lYQH9hme0
スーパー北斗7号函館で発射前。
発射35分前にダー扱い、既に自由席は満席で立ち客もあり。
指定券は3週間前のサイババで満席、
1両増結の8両で雪祭り輸送は厳しい悪寒。


あ、隣ホームから中国人団体客を沢山乗せた白鳥が発射。
191 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/11 10:41:21 ID:ugb6tcBrO
さくらは鳥栖発車。撮影者はかなり多かった。それにさくらだけなのにヘッドマークが「はやぶさ+さくら」だったし。
192名無しでGO!:05/02/11 10:46:13 ID:ee5O+5bm0
>>191
それが正常ですよ
193名無しでGO!:05/02/11 11:01:06 ID:ny7BLGgRO
近江舞子

外は吹雪いてまつ
194 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/11 11:06:44 ID:ugb6tcBrO
>>192
考えてみれば、確に正常だ
195名無しでGO!:05/02/11 11:18:05 ID:ee5O+5bm0
>>194
長崎線は運転停車(すれ違い)が多くなりますね
帰りのさくらも実況願います
196 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/11 11:36:46 ID:ugb6tcBrO
>>195
了解。

またみど・ハウのせいで遅れた
197名無しでGO!:05/02/11 11:45:33 ID:flE2SpM+O
ゆいレール初乗り中。只今小禄。
198名無しでGO!:05/02/11 11:57:17 ID:ny7BLGgRO
永原

接続の長浜行きは遅れてる○| ̄|_
199ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 11:58:09 ID:pWnhwZDV0
飯田で列車を乗り継ぎ、現在岡谷に向かってます。
乗車中の車輌は119系2連のワンマン(然し、トイレ付き)
乗客は、漏れも含めた特急伊那路の乗り継ぎ客
(このまま岡谷に逝くつもりでしょうか・・・)の他に、
地元の厨房工房やジジババが数名。
200名無しでGO!:05/02/11 12:02:44 ID:rPC2NzsAO
>>190 函館の発車メロディーは鐘でしたか?ドラえもんでしたか?
201ラビット:05/02/11 12:27:22 ID:VVenPUFb0
ただいま盛到着。JRから三陸鉄道には
一度改札を出ないといけないのね。地
元民3人に対して、ヲタは漏れ含め7人。
全員海側のボクース席狙いらしい。

外は吹雪になってきました。
202名無しでGO!:05/02/11 12:46:18 ID:pLxG9KJi0
>>200
すまん聞こえんかった
203ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 13:13:22 ID:0pCEuVztO
現在、伊那北。
大量の部活帰りと思しき厨房が乗車しますた。
姿恰好からして野球部でしょう…
204のほほん:05/02/11 13:18:05 ID:+OllxCZuO
京阪東福寺駅で普通待ち
緑の特急が通過していった
205のと恋路号@穴水行:05/02/11 13:20:05 ID:zeAVnFntO
のと鉄道七尾発穴水行に乗車中。
3連休初日でしかもサンダーバードとしらさぎ両列車を受ける事もあり
たった1両の列車は地元民と観光客と鉄ヲタで大混雑。

のと鉄道、増結しる!
206名無しでGO!:05/02/11 13:44:43 ID:ny7BLGgRO
草津

本日二度目のカボチャ111系


貴生川で乗換えなければいけないが○| ̄|_
207名無しでGO!:05/02/11 13:46:08 ID:4UcqoIMZ0
そっかー今日から3連休だもんね。
208ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 14:08:43 ID:0pCEuVztO
岡谷から中央東線の茅野逝きに乗車。
これから上諏訪へ逝き、遅めの昼食にする予定。
209名無しさん@linuxザウルス:05/02/11 14:19:26 ID:9QOktReq0
大宮までグリーンに乗車。休憩のためいったん下車。
その後、北斗星4号を撮影するために戻るも、30分遅れ。
駅での撮影ポイントを確認していたら、臨時が・・・
「なつかしの新雪」ってこの3連休だったのか・・・
多数のヲタに混じって撮影。
ほどなくして北斗星4号、EF81−95牽引。
停車中は屋根がかかり影になるので出発直後をうまく
ねらったのできれいな形で撮れた。

俺の後ろにいたやつ、やたら「どけ!」とわめいていたが
きれいな編成写真を撮るのには向いていないと思うんだけど
ねぇ・・・
210 ◆C6FhMothKE :05/02/11 14:45:40 ID:vvSv/vsHO
越後湯沢で懐かしの特急新雪号とボンネットはくたかを撮影。その後、とき355号に乗り長岡へ。長岡から普通新潟行きに乗り東三条へ行きます。越後湯沢から長岡間での新幹線乗車は震災後初めてです。また、北長岡界隈は銀世界です。
211名無しでGO!:05/02/11 15:09:34 ID:ny7BLGgRO
柘植

DQNババアによって座れず○| ̄|_
212ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 15:43:59 ID:0pCEuVztO
諏訪湖畔で遅めの昼食をとり(当然ながらわかさぎも)、
現在、諏訪湖を航行する遊覧船。
幸か不幸か湖面は氷結してませんですた。
湖畔に戻ってから岡谷までの足を考え中。
213 ◆C6FhMothKE :05/02/11 15:47:11 ID:vvSv/vsHO
東三条から弥彦線で吉田へ。未乗区間の越後線吉田〜柏崎まで乗り、柏崎から直江津まで北越号に乗車します。吉田でジェフ色の115系がいました。吉田から弥彦も未乗区間なので18きっぷのシーズンに乗ろうか思案中です。まもなく分水。
214名無しでGO!:05/02/11 15:56:30 ID:JK3QPfHWO
いそかぜとブルトレ撮影のため、のぞみ21号乗車中。俺の乗っている車両はほぼ満席。
さっき米原を通過。今日は下関まで逝きます。
215名無しさん@linuxザウルス:05/02/11 16:13:38 ID:YzMGPaMP0
ホリデーパスで移動中。
綾瀬まで行った後に松戸から中電に乗るために戻ろうと
したら常磐緩行線抑止。
馬橋〜北松戸で異常感知とのこと。
10分前後で解除も若干の乱れあり。
216ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 16:26:54 ID:0pCEuVztO
結局岡谷までは列車で戻ることに…
上諏訪〜岡谷間とはいえ、
119系2連(クーラー形状からして元するがシャトル仕様)は
異彩を放っているような…
217名無しでGO!:05/02/11 16:38:13 ID:VVYk5VTC0
快速エアポートで小樽から新千歳に移動チウ

雪祭りのためか、激混みの上、中国人大杉。藻前らやかましいわい!
218 ◆C6FhMothKE :05/02/11 16:59:38 ID:vvSv/vsHO
柏崎に到着。北越8号6分程の遅れ。この後、直江津で妙高10号に乗ります。
219214:05/02/11 17:21:21 ID:JK3QPfHWO
のぞみ21号岡山→広島。ある程度席は埋まっていまつ。
前のガキと隣のDQN夫婦五月蝿い!!
220ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 18:08:25 ID:bZdTR/8x0
岡谷で、コインランドリーに入れてあった荷物を回収し、松本へ。
現在、松本市内のホテルブエナビスタにてマターリ中。
(駅からホテルまではタクシーを使用)
これから風呂に入って食事にします。
221ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/11 18:09:36 ID:bZdTR/8x0
>>220訂正
誤:コインランドリー
正:コインロッカー
だった・・・orz
逝ってくる・・・
222 ◆C6FhMothKE :05/02/11 18:25:05 ID:vvSv/vsHO
妙高10号、二本木駅スイッチバックキター──(・∀・)――!!!
223214:05/02/11 18:42:50 ID:JK3QPfHWO
徳山でこだまに乗り換えて新下関へ。新山口を出てすぐ0系とすれ違い。
まだ走っていたのか!!と感動。
224名無しでGO!:05/02/11 18:57:35 ID:YfocQG/pO
5日目 さくらで名古屋に降りて
東海道線を大阪まで戻り
休んでからトワイライト
生まれて初めて「混雑した」ブルトレに二夜連続乗車
さすが三連休だけに賑やかなスレになってきたから
何より

間もなく長岡到着
225 ◆C6FhMothKE :05/02/11 19:15:41 ID:vvSv/vsHO
豊野を発車しました。妙高は快調に走ってます。224氏、トリップを付けられてみては?
226名無しでGO!:05/02/11 19:30:13 ID:ee5O+5bm0
携帯からのカキコは皆さんブラウザ使ってるんですか?
漏れも今度旅行するときここにレポしたいです。
imonaだと何度もトリップ入力しないといけないので面倒なんですよねぇ
227名無しでGO!:05/02/11 21:22:34 ID:Usn3YCVyO
今、山形行きに乗車中。約23遅れの秋田からの接続をもって新庄を約17遅れで発車。
5人ほど山形行きに乗換え。
秋田からの電車と新庄からの電車のスピードが違い過ぎです。
車掌の会話では秋田のは50から60キロしか出なかったそうです。
228えびじょんいる:05/02/12 00:04:28 ID:hfoJGFBXO
札幌23:25発岩見沢行き普通に乗車中、間もなく幌向、オレのいる一両目は6人、休日だからな。今幌向だ。
229えびじょんいる:05/02/12 00:05:11 ID:hfoJGFBXO
札幌23:25発岩見沢行き普通に乗車中、間もなく幌向、オレのいる一両目は6人、休日だからな。今幌向だ。
230マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/12 07:10:56 ID:9mM70uYpO
おはようございます。土日きっぷで出発。
本当は昨日から三連休パスを使いたかったけど、休みが決まったのが遅く、希望列車が取れなかったのもあり、土日きっぷで。
まあ、昨日まで風邪気味だったから結果オーライか。
木更津から「さざなみ2号」Be-04編成、このまま東京まで逝ってもよかったけど、
蘇我で外房224M、千葉で「しおさい2号」にした。8号車クハ183-33。
とにかくマターリしている割には検札車掌は3人も。
231ラビット:05/02/12 07:46:30 ID:Pq84U1bm0
おはようございます。
きのうはクリエが途中から動作しなくなってしまい、カキコができませんでした。
釜石から快速に乗り、盛岡に行き、こまちで秋田入りしました。
別に変わったことはありませんでした。キャバクラの値段が異様に安い(w
ただいま秋田から東能代に向かっております。五能線を堪能して来ようかと
思ってるんですが、すでに吹雪になっています。首都圏から来てるので、もの
すごい吹雪だと思っても、地元民は平然としているもんですね。淡々と701系
は雪を蹴散らしながら北上してます。
232名無しさん@さくら:05/02/12 07:51:16 ID:C0K3kKoi0
303Aに乗車。
B編成だったので、指定を放棄(wして、自由席のA席へ。
233名無しでGO!:05/02/12 08:03:11 ID:eBZse7FPO
一年ぶりの乗り鉄で記念カキコ。今しなの2号乗車中。名鉄の関・黒野方面に行ってきます。
234 ◆C6FhMothKE :05/02/12 08:03:51 ID:EyapFNoXO
おはようございます。長野からあさま2号で大宮へ。大宮からはMaxやまびこで郡山へ行きます。今日は磐越西線のSLを撮り鉄します。長野駅では雪が降っていたのに上田駅は晴れてます。長野で583系の団体を撮ろうと思ったのですが来ませんでした。
235ラビット:05/02/12 08:03:55 ID:+4yUnZp60
いま、東能代です。五能線は3両編成で、後ろの1両が能代で切り離しになるとのこと。
おや、臨時のかもしかがやってきましました。あけぼののスジを使って運行しているみ
たいです。583系でした。外装ボロボロ・・・。ふうむ、ボックスシートのままでちょっとこれ
で特急料金を払うのはチト・・・。
青森から来るいなほが10分くらい遅れてるみたいです。五能線もその遅れを継いで発
車するようです。
236名無しでGO!:05/02/12 08:21:46 ID:NYH7PW/p0
おはようございます
池袋を湘南新宿ラインで出発し、熊谷で水上1号に乗換えたところです
ひとまず上越国境を越えて越後湯沢まで
無事に走っていればいいのですが
237 ◆C6FhMothKE :05/02/12 08:30:13 ID:EyapFNoXO
583系は臨時かもしかで走ってたんですね。あさま2号は高崎を通過したところです。
238マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/12 08:46:12 ID:9mM70uYpO
「はやて3号」4号車。6〜7割かな。もっと混んでいるかと思ったが。
漏れはE席だが、この列は他にA席に一人いるだけ。
そのA席、小人用土日きっぷの一人旅男児だ。デジカメとドトールのペットボトル持って。
漏れの消防時代と重なってしまったような気が。
声掛けようと思ったけど、この物騒な御時世だからなあ。やめとこ。
239名無しでGO!:05/02/12 08:57:28 ID:06IsjLZiO
>>234殿
もしや大宮からのMaxとは105号ですか?
只今乗車しております。つばさは不明、MaxはP52編成です。
240ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/12 09:06:26 ID:2iE0TlNQ0
おはようございます。
夕べはホテルから出ずにホテル内のレストランで食事しますた。
現在、松本市内のホテルでマターリ中。
松本は早い時間帯は雪は降ってましたが、現在は晴れてます。
今日は中央線経由で大月まで、大月から富士急行線で河口湖を目指す予定。
241 ◆C6FhMothKE :05/02/12 09:13:50 ID:EyapFNoXO
239氏、Maxやまびこ105号です。俺は自由席に乗ってます。自由席はガラガラです。つばさの自由席もちょっと空いてました。
242 ◆C6FhMothKE :05/02/12 09:14:47 ID:EyapFNoXO
239氏、Maxやまびこ105号です。俺は自由席に乗ってます。自由席はガラガラです。つばさの自由席もちょっと空いてました。
243239:05/02/12 09:24:15 ID:06IsjLZiO
やはりそうですか。
漏れは5号車2階です。B席以外はほぼ埋まってます。
244236:05/02/12 09:50:45 ID:mY4V/QSF0
水上から長岡行きへ
混雑を心配したのですが、ボックスを独り占めしても全く問題無い乗車率です
スキーに逝くにはやや遅いせいでしょうか?

外は小雪が舞っています
梅田10:00発直通特急姫路行乗車中
先頭車の車番は9210で阪神の車両
大阪は快晴です

SL-C760改(4AG inside)+q2ch+BWPDA

これから三宮へ向かいます
ノーパソの珍子RとNゲージ201系6+4分割10両編成持って重い荷物です
246 ◆C6FhMothKE :05/02/12 10:07:46 ID:EyapFNoXO
郡山から快速で猪苗代へ。車両は東北色3両でスキーヤーと観光客で人大杉。6両にしてくれたらいいのに…。
247214:05/02/12 10:30:17 ID:l6kkcfnTO
おはようございます。
小倉でさくぶさといそかぜ、下関であさかぜを撮影し、4436Mで新山口へ行きます。
同じ趣味の人多し。
もしかして、いそかぜ小倉行きまで同じか?
248名無しでGO!:05/02/12 10:44:58 ID:P8gqN1dHO
6日目 北海道上陸
火曜の枕崎から一変真冬だなぁ
札幌から今日は散歩きっぷで近郊を乗り降り
今から学都線〜札沼線へ
249ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/12 10:45:30 ID:LPMX1Lt00
松本電鉄上高地線(?)に1駅だけ乗車(完乗はまたの機会に・・・)。
現在、松本10:44発高尾逝き普通列車に乗車(115系6連固定編成)。
これから大月を目指します。
250名無しでGO!:05/02/12 10:58:47 ID:KYHXBvRAO
弘南鉄道完乗して青森にいる。雪で大混乱
251ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/12 11:31:49 ID:tt6/xIub0
現在、上諏訪で特急の待ち合わせ。
岡谷〜上諏訪間を走行中、右手には諏訪湖が見えますた。
車内の様子は、1ボックスにつき1〜2名座っているといった感じ(立客は皆無)。
252マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/12 11:36:03 ID:9mM70uYpO
ちょっと遅い朝飯を「はんだや」で食べて、仙石線快速3121S。クハ205-3118。
LCカーを期待したのに通常のロング車。車庫で休んでいるLC編成が恨めしい。
陸前浜田駅が利府町にあるという意外な?事実。
松島海岸でようやく空席が。あおば通乗車で正解だった。
253236:05/02/12 11:41:37 ID:RS4P6op/0
さきほどの長岡行き、よく見たら5両編成でした
これなら余裕があるのもわかる気が

ぽんしゅ館を楽しんでから、1142発直江津行きで六日町まで移動します
ホーム屋根の積雪がスゴい
254 ◆C6FhMothKE :05/02/12 11:48:47 ID:EyapFNoXO
猪苗代で快速郡山行き待ち。3分遅れです。行きの列車、猪苗代でドア故障(ドアが凍ったため)で遅れて発車していきました。郡山方面も人大杉になる悪寒…。
255名無しさん@さくら:05/02/12 12:04:23 ID:nZ39POtP0
関空快速が安っぽいなぁ、と思ったら2500番代だった。
256ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/12 12:30:21 ID:oJKZuKDC0
茅野でどういう訳かあの「高原野菜とカツの弁当」をゲット。
現在、すでに山梨県内に入り、新府付近。
(小海線はいずれまた・・・)
向かって左側の車窓から富士山が見えてまつ。
対向列車には、スカ色の115系も加わってきますた。
257 ◆C6FhMothKE :05/02/12 12:44:59 ID:EyapFNoXO
ISAKA氏、埼玉県内からも富士山がよく見えましたよ。ただいま、郡山にて磐越東線いわき行き待ち。昼飯用に鮭めしを買いました。風がとにかく痛寒いです。
258ラビット:05/02/12 12:53:09 ID:NXTe8vjF0
無事に五能線完乗いたしました。
日本海を望むことのできる場所が意外に長くとても楽しい時間が過ごせました。
これも、海側のボクースシートが確保できたからですけど。秋田方面から乗って
くる場合は逆方向に進みますのでご参考に。
五所川原から川辺まで横殴りの雪でまったく景色が見えなくなってしまいました。
奥羽線はやっぱり遅れてますね。20分くらいですけど。
いま乗っている701系の運転士、爆走しすぎ。雪が強い状態でも、線路とか枕木
に積もった雪が台車のあたりにガシガシあたっていても、かまわずガンガン飛ば
す!  グッときちゃった。
259名無しでGO!:05/02/12 13:01:48 ID:W4OSc+LlO
妄想乙。
260名無しでGO!:05/02/12 13:13:49 ID:/6vxhMF80
独り言スレ
261ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/12 13:18:43 ID:WH4LJ3fg0
現在、塩山を発車。
車内はガラガラではあるものの、
携帯で通話してる香具師が約2名、逝ってよし!!
通話はせめて駅に到着してからに汁!!
262名無しでGO!:05/02/12 13:25:05 ID:W4OSc+LlO
机上旅行中スレ。
263マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/12 13:58:59 ID:9mM70uYpO
石巻で駅前散策。石ノ森先生のキャラクターが各所に。
交番に「ロボット刑事K」(・∀・)イイ!!演出だ。
快速3258S、クハ204-3106Suica広告車。またも一般編成で残念至極。
多賀城からの各駅停車区間がやけにかったるい感じ。
264名無しでGO!:05/02/12 14:00:25 ID:saYncyCc0
265214:05/02/12 14:13:31 ID:l6kkcfnTO
スーパーおき4号に乗って益田。これからいそかぜで小倉に行きます。
現在、同士が約20人。
266ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/12 14:13:33 ID:c3d29OZ6O
大月で富士急行に乗り換え、河口湖逝き各駅停車の発車待ち。
先発の特急が「フジサン特急」ではなく「特急ふじやま」故見送った次第。

まあ、かぶり付き席をゲトーしたのでよしとしよう。
267ラビット:05/02/12 14:17:06 ID:fJ84sBmP0
>>250
青森駅は祭りの真っ只中でした・・・。
そのうえ、指定枠使い果たしたので、吹雪のなか自由席の列に並んでおりました。漏れのまえにいる
女子大生の2人組の片割れ、かわいいにまたもやグッときた。
30分遅れで青森発車しました。駅弁を喰らい、いまは堅田停車。

>>260
たしかに、独り言だわ(w
268名無しさん@さくら:05/02/12 14:26:22 ID:V/JgWcYR0
乗ってる急行は7300系。茨木市で抜かれる特急も7300系。
つまんなーい。
269250:05/02/12 14:34:43 ID:KYHXBvRAO
八戸ではやて20号待ち、海峡線遅れの影響で漏れの行程も狂いっぱなし、それにしても津軽ムスム
270名無しさん@さくら:05/02/12 14:38:57 ID:V/JgWcYR0
大阪モノレール南茨木駅の駅員さんちょっと萌え。
271236:05/02/12 14:40:51 ID:HpTi5Fmr0
南魚沼市(旧六日町)の雪祭りを観覧、ほのぼのと盛り上がっていますたw
当初予定では只見の雪祭りに逝く予定でしたが、只見線運休ではしょうがないですね
ちなみに祭りの出店の人曰く
「こんなに降るのは久しぶり」
だそうです

この後は1445発長岡行きに乗り、日本海側を乗り継いで名古屋圏まで逝きます
272名無しでGO!:05/02/12 15:03:12 ID:P8gqN1dHO
新十津川から滝川へ
時間が無いのでタクシー移動
ライラック10号とエアポートで小樽へ
山線長万部行きは単行満員立ち客多い
雪が激しくなってきた
273ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/12 15:10:10 ID:c3d29OZ6O
現在、富士吉田。
これより先、進行方向が逆に…
地元の工房が数人乗車してきますた。
構内には165系の先頭車が寂しそうに留置されていますた。
274名無しでGO!:05/02/12 15:27:19 ID:ucVsQYlH0
まもなく益田、益田。
tu-ka現在徒歩pgr
275名無しでGO!:05/02/12 15:30:53 ID:RQeVcFm1O
直江津からほくほく線へ。直江津はあまり雪ないですがここからが凄そう。普通にはトイレないのね(-.-;)
276名無しでGO!:05/02/12 15:39:00 ID:4JqtCCgcO
東京から鹿児島に飛行機で上陸。
未乗の指宿枕崎線にこれから乗ります。
ただ今鹿児島中央駅。
キハ200快速なのはなで指宿に向かいます。
277名無しでGO!:05/02/12 15:39:49 ID:0BIgqXvQO
両毛線では珍しい宇都宮行き115系乗車中。
猪苗代まで行くのだか小山で乗り換えるか宇都宮まで乗るか
新幹線同じ値段だしなぁ〜
278マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/12 15:48:33 ID:9mM70uYpO
仙山線3843M(4両)クハ718-13。山寺。
仙台発車5分前でドア脇に空席、落合で二人掛けクロス席が空いた。
愛子・作並でまとまった下車あり、5〜6割の入り。
白沢辺りから雪がみるみる深くなり、巻き上げた雪で最後尾からの視界は利かず。
面白山停車中にドア開けてタバコ吸って(体は車内)、
笛が鳴った途端吸い殻をホームに投げた糞GG、逝ってよし!!
発車後車掌が「車内は全て禁煙DEATH!!」とキツイ口調で放送していた。
279ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/12 16:16:59 ID:WVWPQjnS0
河口湖でレトロハズに乗り換え、
予定より早くウィンレイクヒルホテル
(「河口湖温泉郷唯一のリゾートホテル」を標榜しているとか…)に到着。
チェックインの手続きは通常のフロントカウンターではなく、
ロビー(のソファか?)に案内され、そこで行いますた
(ロビーではオルゴールが鳴り響いていますた)。
スタッフ曰く、「今日は花火大会」とのことでつ。
阪急神戸線特急梅田行乗車中。

Nゲージのお披露目走行は良好な結果が得られました。
これから一旦、十三へ向かいます。
281名無しさん@さくら:05/02/12 16:18:56 ID:f3L6GPUZ0
門真市からR1601Aに乗車。PiTaPa電車。
運転室の後ろに立ったら、遮光幕閉められちゃった(w。
282 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 16:19:25 ID:8xgdtQgrO
予定通りさくらで東京へ帰ります。ホームで待っているんだが、寒い!
283 ◆C6FhMothKE :05/02/12 16:19:39 ID:EyapFNoXO
いわきからスーパーひたち46号に乗り上野へ。いわきでかにかにトレインを撮りました。
284236:05/02/12 16:30:48 ID:izT5cBdC0
長岡から北越8号
上越線はかなりの区間が雪の壁状態でした
しかし越後滝谷でタブレット交換?を撮ってたヤシ、非常事態に興味本位でカメラ向けるなよ(怒

>>275
トンネルを抜けるたびに雪が深くなると思います
285 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 16:45:12 ID:8xgdtQgrO
上りさくら入線。俺は中学生なんだが、俺より小さい人が隣に乗ってきた。同業者か?
286名無しでGO!:05/02/12 16:47:10 ID:ZnLzEe720
>>285
22日の上りさくらに組まれるA個オロネ15 3002は見えますか?
287276:05/02/12 16:53:13 ID:4JqtCCgcO
指宿到着。
意外に交換駅の多さにびっくり。
指宿からはキハ47で枕崎へ。
工房二人に同業者三人程。
山川で何人乗ってくるか。
288 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 17:09:59 ID:8xgdtQgrO
>>286
見なかったなあ。サキ区の奥の方にいるのか、それとも大分か?
289 ◆C6FhMothKE :05/02/12 17:10:09 ID:EyapFNoXO
大甕を発車しました。まもなく廃止される日立電鉄が止まっていました。
290名無しでGO!:05/02/12 17:15:52 ID:ZriYb5rw0
>>288
4番ホーム先端博多方から見えたはず。
先月はあったからね。
まぁ、気をつけてレポよろ
291269:05/02/12 17:17:43 ID:Nbo1OGOU0
今日は、弘南鉄道全線と十和田観光電鉄を乗りつぶしてきました。
予定では今頃奥羽線の福島と米沢を普通列車で往復しているはずでしたが、
青森地区の大雪の影響で遅延が生じてしまい今は仙台の宿にいます。

それにしても津軽の女の子は美人揃いで乗ってて楽しくなっちゃいます。
明日は、最初で最後になるくりはら田園鉄道と福島交通に乗ってきます。
292 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 17:20:00 ID:8xgdtQgrO
>>290
博多よりまで見に行ってなかったからわからなかった。ありがとうございます。鳥栖あたりでまたレポします。
293名無しでGO!:05/02/12 17:24:34 ID:d94Sbiqx0
大阪カジュアルを使って、・・・ムフフ
294 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 17:25:23 ID:8xgdtQgrO
連投になり失礼ですが・・・

入線待ち中に、一番向こう側にやけに窓のでかい車両が1両孤立留置されていたのが見えましたがもしかしてあれですか?
295名無しでGO!:05/02/12 17:31:29 ID:ZriYb5rw0
>>294
うーん、どうだろう・・・
A個のこちら側は部屋の窓だからソロより少し大きいくらいの窓が
部屋分だけ見える。
先月、1両孤立留置されていたのは確かだな
296 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 17:44:38 ID:8xgdtQgrO
>>295
ありがとうございます。

乗車率は結構高めです。
297名無しでGO!:05/02/12 17:56:24 ID:0BIgqXvQO
今郡山で磐越西線発射待ちです。先に臨時のD51が到着しました
車内から見るも悲惨なオタが大量下車
おまいらマナー位守れ!
298 ◆C6FhMothKE :05/02/12 18:05:44 ID:EyapFNoXO
藤代〜佐貫間のデットセクションキター──(・∀・)――!!!
299名無しでGO!:05/02/12 18:14:33 ID:ZriYb5rw0
>>298
Sひたち、この時間の込み具合はどう?
300 ◆C6FhMothKE :05/02/12 18:19:32 ID:EyapFNoXO
299氏、指定席はそれなりに空いてます(上野方面)。窓側に1人座ってるぐらいですよ。まもなく松戸通過。
301276:05/02/12 18:21:05 ID:4JqtCCgcO
枕崎到着
途中の乗降はあったものの最後は4人でした。
折り返し鹿児島中央駅に戻ります。
それにしても乗り心地が悪杉。
車両も軌道もボロボロだ罠。
302名無しでGO!:05/02/12 18:35:41 ID:ZriYb5rw0
>>300
乙です
もう上野着いたかな?
来週俺もフレッシュひたち乗ります
303 ◆C6FhMothKE :05/02/12 18:45:37 ID:EyapFNoXO
299氏、無事上野に着きました。13番線に新雪号で使われたシマS3ヘセがいました。撮り鉄1人だけでした(笑)今日は自宅に帰り、明日の乗り鉄に備えます。それではノシ
304 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 18:51:54 ID:8xgdtQgrO
上りさくらは只今中原で2036Mの通過待ち中。もうすぐ鳥栖祭り
305名無しでGO!:05/02/12 18:51:59 ID:D8QbZv0L0
福北ゆたか線(筑豊本線)665H乗車中。初めて乗る路線だか
暗闇でなにもわからないorz
直方で筑豊電鉄に乗り換えます。
306 ◆C6FhMothKE :05/02/12 19:06:41 ID:EyapFNoXO
肝心な事を書き忘れてた…。東京発のあさかぜを見に行ったんだが人大杉。アナウンスで「侵入時、先頭車に向けてフラッシュ撮影しないでください」と言ってました。これから中央線に乗りトロピカルバスに乗り帰路につきます。改めてノシ
307 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 19:07:11 ID:8xgdtQgrO
鳥栖到着。さくらの写真撮影で連結場所は人少なめ。動画で連結作業撮ります。
308 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 19:20:55 ID:8xgdtQgrO
鳥栖発車。なんとか連結の瞬間を動画で撮れました。後程車内探検へ行ってきまつ
309鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/12 19:43:12 ID:Cai3XLRqO
338M
編成はF3F5F6
今日はガラガラ
310236:05/02/12 20:01:47 ID:ebeZCM4s0
金沢からしらさぎで一気に南下と思ったら、米原止まりの上に東海道線への接続がイマイチ・・・
なので途中雷鳥48号を挟んで普通列車乗り継ぎです

福井行きは457系3連、ヒーターは強力ですがスキマ風は身にしみるw
311鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/12 20:14:26 ID:Cai3XLRqO
富士ではやぶさくらタソと
スレ違い
ロビー賑わってた
312 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 20:32:30 ID:8xgdtQgrO
こちらは上りさくぶさ小倉到着前。はやぶさはガラガラだった。でもロビーカーは混雑気味。まだ門司と下関での作業があるな
313マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/12 20:33:36 ID:9mM70uYpO
山形から436M(719×4)で上山温泉へ。「二日町」「下大湯」と共同浴場巡り。極楽極楽。
つばさ128号、12号車426-202。米沢で大量乗車で8割方に。
赤湯近辺で雪が降っていたが、他は降っていない。米沢駅ホーム端は雪の壁。本当に大丈夫か米坂線?
車販で米沢駅弁を山程積んできたけど、フリーは2個だけ、他は全部予約分。上山発車後に注文回っていた。
314 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 20:57:54 ID:8xgdtQgrO
門司でEF81にバトンタッチ。こんなこと言ってる人いた「HMないじゃん、え?」そりゃないだろw
315名無しでGO!:05/02/12 21:00:37 ID:/6vxhMF80
>>314
確か次は厚狭だっけ?
そろそろ消灯だね
316名無しでGO!:05/02/12 21:01:58 ID:/6vxhMF80
ごめん、下関の次だった(汗
317名無しでGO!:05/02/12 21:02:40 ID:sveErgszO
>>306漏れも昨日逝ったよ。もう最終日まで祭りだな。
ロープ持った助役(?)も乙だよ。
318236:05/02/12 21:09:32 ID:h6Y9981b0
福井から普通長浜行き、413系3連
なんか18きっぷの旅みたくなってますが(笑
もうすぐ北陸トンネルです

しかし今日乗った3本の特急、いずれも検札がないのはいかが(r
319 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/12 21:16:35 ID:8xgdtQgrO
下関でEF66にタッチし、出発後減光されました。車内が毛布不要なほど暑いです。俺はもう寝ます。名古屋あたりから再開するかもしれません。みなさんおやすみなさい
320鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/12 21:26:11 ID:Cai3XLRqO
ヲタ藁から乗客急増
向かいに例の改造サロ停車中
321 ◆y93wzZF1cc :05/02/12 21:47:12 ID:EyapFNoXO
317氏、もうお祭り状態ですね。最終日は阿鼻叫喚になりますね。
322236:05/02/12 22:42:43 ID:qIZP9YY70
米原2229発大垣行き、今晩の宿は大垣駅前のホテルです
米原を出た直後に下り富士とすれ違いました

しかし予想通りとは言え、東京発寝台特急は祭りですなぁ
最終日に向け事故らなきゃいいんですが・・・
323マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 00:14:02 ID:2rQxgRIAO
初めの予定では、木更津まで帰り、翌朝の「さざなみ2号」だったが、
いちいち面倒なので、「能登91号」にした。まだ能登乗った事無いし。
9号車 クハ489-5 禁煙自由席。上野発時点でタッタの5人、大宮で1人乗車。
時刻表に載っていないのもあるのかも。駅の掲示板(と、HP?)しか情報無いし。
事実、昨日木更津駅(掲示板無し)で聞いても「わからない」駅員が居たくらいだ。

皆さん椅子回しています。
324 ◆C6FhMothKE :05/02/13 05:24:34 ID:1WRAlmW4O
おはようございます。新宿から中央線各停で東京へ。一路、糸魚川まで目指します。タラコ色のキハ52系に会えるかな?
325 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/13 06:08:43 ID:QQ8LIzyDO
おはようございます。上りさくらは米原で機関士交代し、柏原あたりまで来ました。だいぶ明るくなってきました。まだ寝てる人が多いです。
326名無しでGO!:05/02/13 06:30:28 ID:hEdK8k5H0
つがる2号乗車中。
床下から雪がぶつかる(跳ね飛ばす?)音がすごいです。
327 ◆C6FhMothKE :05/02/13 06:46:38 ID:1WRAlmW4O
とき301号に乗ってます。スキーヤーが多いです。
328 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/13 07:00:03 ID:QQ8LIzyDO
名古屋発車。若干下車した人いましたが、それでもまだ多いです。車内販売が始まるためロビーカーへ移動する人多数。
329マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 08:22:19 ID:2rQxgRIAO
おはようございます。糸魚川まで逝き、「急行きたぐに」で引き返し。2号車モハネ582-75。
快速3527Mとして新津発車後、各区画に1〜2人。良く寝れた。
新津で、EF64牽引の相鉄ヨ231の8両に遭遇。全車新津製か。
>>324
糸魚川駅ホームで、大糸色と首都圏色がアイドリングしていた。
国鉄一般色は端の方だったので休みかな。
330 ◆C6FhMothKE :05/02/13 08:33:19 ID:1WRAlmW4O
時間があったので六日町まで行ったのだが、越後湯沢行きの列車が車両故障…orz
331 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/13 08:46:40 ID:QQ8LIzyDO
上りさくらは現在大井川を渡っています。車内はまだ賑やかです。雲が増えてきて富士山見えるか微妙
332名無しさん@Linuxザウルス:05/02/13 08:46:56 ID:LgKFzbMW0
>>329
新津のアレは相鉄のですか。
どこのだろうと悩んでましたが
スッキリしますた。
北越2号@長岡到着
333マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 08:48:22 ID:2rQxgRIAO
新潟着。どう時間潰すか迷っていたら、「べにばな2号」が、なんと国鉄色の58+28ではないか。
せっかくなんで乗った。キハ58 1022。各BOXに1人(グループ)、
漏れとあと二人ロングだ(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ

>>330
それは御愁傷様です。がんがれ。
334ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 08:50:19 ID:jPLT9I4S0
おはようございます。
河口湖は、夕べ雪が降りましたが(雪が降る中の打ち上げ花火は何故か不思議な気分に…)、
現在は晴れてます。
朝風呂に入り、朝食の後、現在マターリ中。
今日は、八王子まで中央東線に乗り、
八王子から先はホリデーパスを使って首都圏の路線を冷やかす予定です。
335 ◆C6FhMothKE :05/02/13 08:59:42 ID:1WRAlmW4O
マリンどりゃ〜夢王天上氏、どうもです。隣に座ってるおばちゃん連中「なんで晴れてるのに故障すんのよっ」ってキレてました。機械だから仕方ないだろと小一時ry(結局、シーハイルを撮れなくなりました(´Д⊂)
336276:05/02/13 09:13:50 ID:xGoP4uZn0
おはようございます。

今いる鹿児島から長崎に向けて出発。
これまた未乗の九州新幹線からスタート。
337鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/13 09:19:08 ID:gIbERakCO
湘南ライナー大船から乗ったの
漏れだけらしく12号車貸切
15号車で前方みながら朝食中
只今木黄はめ通過(・∀・)イイ!!
338 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/13 09:33:59 ID:QQ8LIzyDO
富士到着。富士山はきれいに見えますた(・∀・)となりに貨物がいっぱい
339名無しでGO!:05/02/13 09:40:15 ID:elvAH3W6O
ホリデーパスでプチ乗り鉄中。
ホリデー快速おくたま3号@クハ200-72で奥多摩まで。
御嶽を出て前3両は自分一人になりますたw
340ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 09:46:35 ID:Myx1jzjCO
>>338
現在、河口湖駅。
山梨県富士五湖エリアからは、
かろうじて富士山の頂上が見られる程度でつ。
341236:05/02/13 09:56:07 ID:/hIXQRHx0
おはようございます
今朝は大垣から樽見鉄道で北方真桑へ向かい、歩いて約10分の美濃北方より名鉄に乗ってます

現在は徹明町0949発野一色行きに乗車中、漏れも含め乗客6人ともヲタw
ちなみに今日はセントレアに皇太子が来るとかで、中部国際空港駅は改札から出られないそうです
(海芝浦状態か?)
342ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 10:12:28 ID:6Vo0Ac650
現在、下吉田。
ちなみに、乗車中の車輌はトーマスランド号こと5000形。
これから一路大月へ向かいまつ。
343 ◆ipBluxswYI :05/02/13 10:27:55 ID:1qZsCnwI0
キティ6830@高槻。
珍しく(w SFカード使用。
逝き先が逝き先なので。
344ラビット:05/02/13 10:28:31 ID:AZqqXXnU0
おはようございます。
ほんとなら、朝早く起きて、函館→青森(スーパー白鳥)、青森→秋田(かもしか)へと回り、秋田→盛岡
(こまち)、盛岡→大宮(やまびこ)と大回りで帰ろうと思ったら、すでに7時30分・・・。
きのう、回らないすし屋で地酒&寿しを食いすぎた。財布の中身も・・・。
おとなしく、スーパー白鳥で八戸まで行き、そこからはやてで真っ直ぐ帰ることに。

ただいま蟹田です。4分くらいの遅れ。これなら上出来ですね。
345 ◆C6FhMothKE :05/02/13 10:30:07 ID:1WRAlmW4O
越後湯沢に戻りはくたか6号で直江津に行きます。さっき六日町から乗った後続の列車は40分遅れと書いてました。
346 ◆GKYJ9Jh.HI :05/02/13 10:39:56 ID:QQ8LIzyDO
上りさくらは平塚を通過。もうすぐさくらともお別れだな。今まで5回くらいさくらに乗って、寝台列車はさくらしか乗ったことなかったから、別れは寂しい。「なくなるから記念に」で乗ってる人はこんな気持ちわからないはず。俺はさくらに「ありがとう」と言いたい
347マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 11:13:11 ID:2rQxgRIAO
>>332 >>335
レスサンクスです。アレから豊栄で引き返し、626Mは115の3+3だった。
新潟駅のヨドバシとか冷やかしてから「きらきら うえつ」1号車クハ484-702。
海側A席取ったけど、B席が車内発券で乗ってきた親父。しかも鶴岡。なにか重苦しい雰囲気だ。
348ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 11:15:34 ID:cPleG5D10
大月で中央東線上り高尾逝き普通列車に乗り換え、
現在四方津にて特急待ち合わせ中でつ。
高尾で115系に別れを告げることに…。
車内は、さほどガラガラではないものの、立ち客は皆無といったところ。
駅進入時に逝ってよし特快201系とすれ違いますた。
349 ◆C6FhMothKE :05/02/13 11:34:44 ID:1WRAlmW4O
直江津から北陸本線糸魚川行きに。食パン車キター──(・∀・)――!!!それにしても太陽が眩しい…。
350276:05/02/13 11:48:01 ID:JNS98Fy3O
つばめ6号とリレーつばめ6号を乗り継いで熊本に到着。
鹿児島〜熊本1時間、速杉。
むかいのホームでは、はやぶさがDE10に引かれて構内移動中。
351ラビット:05/02/13 12:05:13 ID:23grao3p0
まもなく八戸です。踏み切りでの異常信号をゲットして、18分ほど遅れました。
もう雪は降ってないです。ここまでくると、雪は積もってはいますが、青森の
10分の1程度っていう感じです。
回復運転のため爆走中。いい感じです。
それにしても、中国人うるさ過ぎだから。
352ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 12:28:53 ID:Myx1jzjCO
高尾でに115系に別れを告げ、
中央特快に乗り換え八王子へ、
八王子からは横浜線で橋本まで、
現在、相模線。
一路茅ヶ崎へ向かいまつ。
353名無しでGO!:05/02/13 12:40:07 ID:XZvyDBlkO
高崎から湘南新宿ラインのグリーンで横浜へ。
354マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 12:43:23 ID:2rQxgRIAO
鶴岡で十数人までに減る。外は小雪、田畑は銀世界で目に眩しい。
肝心の「笹川流れ」の辺り、うとうとしていてた。雪で視界悪かったけど。
355236:05/02/13 12:52:42 ID:8l1rj5fE0
美濃町線、ヲタは多かったけど殺伐さは無かったのでマシでした

どて丼を昼飯にしてから、岐阜1207発特急中部国際空港行き、2200系6連
名古屋でクロスに座れました
しかし座席の配置は千鳥式にしたほうが通路確保の面でも良かったような
指定は満席っぽいんですが、競艇客が多くてせっかくの新車が台無しに見えます・・・orz
356276:05/02/13 13:17:03 ID:JNS98Fy3O
鳥栖で乗り換え、783系かもめで長崎へ移動中。
みどりとの分割を終え、肥前山口を発車。
乗車率は4割程度。
マターリ進行中。
357236:05/02/13 13:28:34 ID:4r0kHmV40
セントレア駅、改札は出られたもののそこから先は招待客オンリーです
前に書いたのが少し間違ってました、すいません
今週末ここから飛ぶので、見物はその時ゆっくりしましょう

折り返し1335発新可児行き急行
パノラマカーがキターーーーーーー
(嬉)
358ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 13:49:11 ID:Myx1jzjCO
とりあえず、相模線完乗。
茅ヶ崎から大船までは東海道本線で移動し、
現在、根岸線(京浜東北線)の発車待ち。
359名無しでGO!:05/02/13 14:36:17 ID:tTp6UfTU0
秋田県、湯沢。
犬っこ祭りって何だ?
360マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 14:50:14 ID:2rQxgRIAO
陸羽西線8156D、キハ112・111-221の2両。
前乗り前降りワンマンなんで、前はそれなりに乗っているけど、後ろは4人だけ。
古口駅、駅名標がほとんど埋もれていた。
361ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 14:59:33 ID:Myx1jzjCO
横浜で一旦下車して後々の「食料」を購入し、
鶴見まで京浜東北線で移動。
現在、鶴見線扇町逝きの発車待ちですが、
ヲタと思しき面々がちらほらと…
362 ◆RUvG53DcL. :05/02/13 15:55:33 ID:ci8h1iPgO
これから未乗だった山形線(普通列車で福島〜米沢)に乗ってきます。つばさなら何度か乗ってるけど
363 ◆C6FhMothKE :05/02/13 16:07:05 ID:1WRAlmW4O
糸魚川から直江津に戻り、現在は北越7号に乗車。糸魚川でタラコ色のキハ52系を撮り、直江津ではシュプール雷鳥信越を撮りました。15時前に相鉄10050系が甲種回送で来ました。異境の地で相鉄車を見るのも不思議な感じがしました。
364ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 16:08:32 ID:Myx1jzjCO
浜川崎で南武線(支線)に乗り換え、
尻手で南武線に乗り換え、一路立川へ…
鶴見線完乗はまたの機会にと云うことでお預け。
立川から先は考え中。
365236:05/02/13 16:12:05 ID:1AmCY6Is0
しなの19号、今日は堂々10両の長編成
しかし増結は指定席のみで自由席は通常の2両のみ
おかげで名古屋から立ち客が出る始末、これぞ倒壊ク(r
366名無しでGO!:05/02/13 16:18:59 ID:8Kd9uLR/O
のぞみ236 300系 三島通過中。京都からは五時すぎまで指定なく自由席何とか取れました。 ところで東京→茅ヶ崎の本日の普通グリーン券はおいくらでしょうか?後で乗りますので詳しい方教えて下さい。
367マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 16:21:59 ID:2rQxgRIAO
新庄駅前を散策、以前「旅鉄」だかで紹介されていた「急行食堂」を見つけ(・∀・)ニヤニヤ
昨日朝に東京駅でキャンセルで取れた「つばさ122号」13号車#425-12。
検札の車掌氏曰く「朝から満席なんですよ〜。」との事。自由席は新庄で次発待ち数人の状態。
なのに新庄・大石田・村山・さくらんぼ東根まで漏れだけなのか?
368名無しでGO!:05/02/13 16:28:39 ID:HKIRpSgp0
>>359
犬の雪像を初めとして、家の前にいろいろな雪像が作られます。
369名無しでGO!:05/02/13 16:50:09 ID:8x+uRvWgO
>>366 今日はホリデー料金なので750円です。
370マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 16:50:13 ID:2rQxgRIAO
>>368
新庄でも商店街に雪像飾っていました。

で、ようやく天童で一人乗ってきたが、山形で一気にほぼ満席に。
11号車にトイレ借りに逝ったけど、10人以上?が福島ダッシュの準備中。
天童の時点で13号車デッキに2人いたから、自由席は(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
371ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 16:53:19 ID:Myx1jzjCO
結局、立川からは八王子まで 戻り、
八王子からは中央特快東京逝きで東京まで乗り通すことにしますた。
372名無しでGO!:05/02/13 17:03:01 ID:Z2m4vmw90
>370
微妙にニアでつ。
今、陸羽西線の南野まで来て、新庄に引き返す所です。
つばさ、指定とれなかったから自由でいいやって思ってたけど、どーしよ(T_T)
373276:05/02/13 17:09:14 ID:JNS98Fy3O
長崎からさくらで東京に向かいます。
長崎発車前は列車前後私を含め、30人程の撮り鉄で混雑。
女撮り鉄の姿も。
今日はヘッドマーク付き。
B個室は満席だが、開放上段は開きあり。
鳥栖までマターリします。
374 ◆C6FhMothKE :05/02/13 17:14:49 ID:1WRAlmW4O
北越7号はまもなく加茂に着きます。中越エリアは雪が降ってます。
375ラビット:05/02/13 17:22:58 ID:pwvKrppD0
ただいま自宅に戻ってまいりました。途中でバッテリが切れてしまいました。
八戸駅前でいちご煮なるものを食べてきました。あわびとうにのお吸い物っていう感じ。味も、そんな感じ。
ただ、単品で1000円とはチト高い。
八戸からはやてで一気に大宮まで。はやての座席は4Aでした。指定席券をゲトしたときは窓側でラッキー
だと思いました。が、3人席の窓側であることを乗ってから判り、なおかつ、女子大生7人組が周りに囲まれ
てました。ハァハァ。となりのおねーさんはスタイル抜群、だが、タバコ臭い。ハァハァできず。
秋田新幹線は10分くらい遅れていましたね。雪がすごいんでしょうか?

>>マリンどりゃ〜夢さん。
新庄駅近くの「急行食堂」で何か食べました?
376ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 17:24:45 ID:Myx1jzjCO
現在、三鷹〜中野間。
車内はそれほど混雑してません。
そんな中、A4のノートPCをいじってる香具師ハケーン!!
(漏れも香具師のことを云えないがw)
377名無しでGO!:05/02/13 17:27:13 ID:PVTiBZ750
常磐線上野発1717取手行きは103です。39H
378のと鉄:05/02/13 17:40:16 ID:+NX8mYm9O
只今、JR七尾線普通金沢逝きの車内。
今日はのと鉄道を蛸島まで乗ってきたが、いづれの列車も満員御礼で立ち客がいた。
いつもこんだけ客がいたら、廃止にならずに済んだのに。
しっかし、珠洲駅前にあった「お母さん、やっぱり僕は汽車で行く」の看板にはワロタ。
今、羽咋を出たとこ。
379名無しでGO!:05/02/13 17:45:58 ID:8Kd9uLR/O
>>369
ありがとうございます。
ただいまサロ階下席でマターリしてまつ。111-2000台とは設備が格段にイイでつね。
380マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 17:57:09 ID:2rQxgRIAO
>>372
発車直前でなければ数席空いていたような気もしたが。健闘を祈る。

>>375
食べなかった。腹減ってなかったもので。

福島でデッキ組、全部MAXに移るかと思いきや、居座っている香具師も。
お〜い、BADBOYの香具師(山形で見た)、仕切戸締まらないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
381 ◆C6FhMothKE :05/02/13 18:14:55 ID:1WRAlmW4O
新潟からとき334号に乗車。21時頃までの指定席は×の連続です。
382236:05/02/13 18:29:25 ID:kqKNixHO0
上諏訪駅足湯に立ち寄り中、だんだん体まで暖かくなってきました
しかしこの足湯というヤツ、別に「温泉」である必然性は低いよーなw

3連休ラストだというのに、この後のスーパーあずさは充分空席あり、だそうです
383 ◆RUvG53DcL. :05/02/13 18:30:21 ID:ci8h1iPgO
>370
米沢からつばさ122号12号デッキに乗ってました。福島からやまびこの指定です。
384 ◆C6FhMothKE :05/02/13 19:11:30 ID:1WRAlmW4O
越後湯沢に停車。一気に乗ってきました。次は大宮です。
385276:05/02/13 19:20:49 ID:JNS98Fy3O
鳥栖でのさくら、はやぶさの併結作業終了。
鹿児島線に遅れ発生のため、少し遅れて発車するとのこと。
386236:05/02/13 19:28:25 ID:j13Pedyx0
Sあずさ34号、余裕こいてたらいつの間にか指定満席ですたw
やむなく自由になんとか着席、危ない危ない

前の熟年グループ3人がボックスにしているところに、茅野から一人客が空いてる席へ着席
さすがに気が引けるのか酒やツマミを勧めていますが、そんな事より座席の向きを戻すべきかと・・・
(しかもその内の一人はかなり出来上がってますw)
387名無しでGO!:05/02/13 20:05:19 ID:2EfQECDKO
大垣逝き223に乗ってまつ。
空転し杉
388ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 20:09:43 ID:8YF2SDlw0
あれから東京に到着し、
東京からは東海道本線沼津逝き普通列車に乗車。
ダブルデッカーGの2階席にてチキン弁当byNREと崎陽軒のシウマイを頬張りながら
マターリしてまつ。
現在、辻堂を発車したところです。

>>236
上諏訪駅足湯でつか。
漏れも先日(2/11)寄ることは寄ったんですが、タオルを持参してなかった故、
泣く泣く退散しますた。
389名無しでGO!:05/02/13 20:09:49 ID:b61OOuTWO
只今、のぞみ244号東京行に乗車中。もうすぐ新横浜通過
390 ◆C6FhMothKE :05/02/13 20:15:22 ID:1WRAlmW4O
大宮から赤羽まであかぎ号に乗車。とき334号、ドロンが多かったです。
391名無しでGO!:05/02/13 20:18:50 ID:b61OOuTWO
今、のぞみ244号新横浜を定刻通り通過。
もうすぐ多摩川を渡りまつ。
392鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/13 20:19:44 ID:gIbERakCO
山手のってるが
束海道新幹線渋滞してる
393マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 20:24:04 ID:2rQxgRIAO
>>383
福島からMAX空いていたのか。良かった。
漏れの隣は福島で下車、郡山から別の客が乗ってきた。

昨晩「能登」使って浮いた指定枠を使い、「NEX47号」で千葉へ、という非日常感を味わっている。
8号車モハ253-19、他に8人。
394 ◆C6FhMothKE :05/02/13 20:28:25 ID:1WRAlmW4O
赤羽から湘南新宿ラインで新宿へ。今回の乗り鉄は終了です。旅行を続けてる方、くれぐれも道中お気を付けください。ノシ
395ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/02/13 20:37:30 ID:GaxzzAkd0
国府津に到着しますた。
ここでは後ろ4両(付属編成)切り離し&湘南ライナー待ち合わせです。
向かって右側には倒壊313系@御殿場線が停車中でつ。
(御殿場線はいずれまたの機会に…)

>>394
当方、現在乗車中の列車を以て今回の乗り鉄は終了です。
396 ◆RUvG53DcL. :05/02/13 20:41:08 ID:ci8h1iPgO
静岡でさくらを見送って普通列車の島田行き、旅も終幕へ。
397236:05/02/13 20:45:47 ID:GvcjH+H00
いよいよラストスパート、後は埼京線に乗換えるだけになりました
寝る前にウチからアクセスするつもりです

>>ISAKA氏
漏れの少し前に上がった青年氏、「自然乾燥」(爆)で去っていきました
風邪ひいてなきゃいいんですがw
398276:05/02/13 21:27:04 ID:JNS98Fy3O
下関14分遅れでさくぶさ発車。
門司、下関の祭りは無事終了。
まだ乗り鉄をしている方の無事を祈りまして、眠りに入ります。
399マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/13 21:28:20 ID:2rQxgRIAO
千葉から2143Mで蘇我、そこから「ビューさざなみ19号」モハ255-4。
たまに帰宅で使う2143Mから姉崎で見送っているが、今日は逆の優越感。
さて、明日から仕事だ、またいつもの128M(寝坊したら1132M)か。
400236:05/02/13 22:26:07 ID:zirqeAJK0
自宅から柿子

今回の乗り鉄、
 都区内−高崎−宮内−金沢−米原−名古屋−塩尻−新宿−品川−金山
という一筆書きの乗車で移動し、名鉄はヤフオクで落とした1DAYフリーを使いました
残り部分は次の日曜日にMLながらで使用する予定です
(で、見物ついでにセントレアから穴で福岡出張w)
その前に土曜まで仕事なんですが…

それではお休みなさいませ
401名無しでGO!:05/02/13 22:43:37 ID:J9PlbxwOO
7日目 みなさん三連休楽しんだようで何よりです
こちらは札幌雪まつり最終日を堪能し 乗り鉄後半再開
ところが朝里付近事故のため
各列車接続待ちで30分前後遅れ発生
ひとまず札幌から滝川行き345Mに乗車

気温がぐんぐん下がっていく
402372:05/02/13 23:25:47 ID:9VUzcIZG0
>>380
新庄の時点で、つばさは既に満席状態。
でもなんとか座れました。
山形あたりから更に混み、通路で立ったままビールを飲んでいる人達・・・。
福島から、やまびこの指定を取れていたので、
降りようとデッキに向かうと、デッキは更に山手線の満員電車状態。

なんとか帰り着き、自宅のPCから書いてます。
陸羽西線の2両しかないワンマン電車、初めての体験だったので、また乗りたいでつ。
403名無しでGO!:05/02/14 00:21:16 ID:dral2RphO
20回目乗車の稚内行き利尻
雪まつり帰りとあってBネは満員
ハザも7割の混み具合
デッキは早くも雪まみれ
404名無しでGO!:05/02/14 01:36:53 ID:1YxDi4h10
 >>382 >>386
 AirH"+PDA+えきねっと、コレ最強。
405名無しでGO!:05/02/14 06:26:09 ID:dral2RphO
8日目 鉄路のみで6日かけて枕崎より最北端稚内に到着
次は2年半ぶりに最北端の無人駅へ
406名無しでGO!:05/02/14 08:12:19 ID:NZSDMMm9O
みなさんおはようございます。
今日は、あさかぜフル乗車のため吉原駅から東京に向かいます。
激しく早すぎですがいろいろ回るので。。
407名無しでGO!:05/02/14 10:11:49 ID:ZTRpZkQt0
大宮9:30発の傷心ラインに乗ろうと大宮駅に逝ったら、最恐線内信号トラブルのあおりで、まだ大宮にいるorz
熱海からリゾット乗り継ぎできる列車だったんだが。
とりあえず上野に向かいまつ。
北渡世82号が発射して逝きますた。
方向を転じて土合に行こうにも、靴が未対応。
408名無しでGO!:05/02/14 10:14:49 ID:dral2RphO
抜海より南稚内折り返し
S宗谷2号は6両 本日限定車販利用で客乗からはチョコ進呈
外は全く降り止まない雪
展望窓からは普段二条のレールのへこみが見られるが
今日はそれすらない単なる雪原を列車が突き進むかんじ
わずかにキロポストや停車駅接近板だけが
ここに線路がある証
409名無しでGO!:05/02/14 10:53:52 ID:Udt065HVO
>>408
>本日限定チョコ進呈
(・∀・)イイ!!

そういう漏れは既に春休み突入故、義理の望みも薄_| ̄|○
410名無しでGO!:05/02/14 11:11:33 ID:0W5uTQMv0
小田原行き横ハメ到着。
スレ違いのさくぶさ、ヲタが一杯乗ってます(;´д`)
411名無しでGO!:05/02/14 13:18:23 ID:sPX98n2z0
>>408
> S宗谷2号は6両 本日限定車販利用で客乗からはチョコ進呈
チョコ食べた?まだだったらうpしてほしいでつ。

>>410
>横ハメ
ワロス。

> スレ違いのさくぶさ、ヲタが一杯乗ってます(;´д`)
もはやこのスレに集う半イパーン人は乗れないオタ祭り状況ですな。残念!
412名無しでGO!:05/02/14 13:55:59 ID:W1cGd9I20
伊東にて回転寿司(゜д゜)ウマー
但し食事中に下痢っ娘に...((゜д゜;))ガクガクブルブル
今日はバレンタインデー、トイレより愛を込めて(=゜ω゜)つ ●ドゾー
普通で帰ろうと思ったが、踊り娘さんが30分程遅れて来るので、それに乗ることにする(=゜ω゜)ノシ
413名無しでGO!:05/02/14 14:24:54 ID:2E7FzHOQ0
スーパーぴゅっ踊り娘号、窓はでかいしシートもゆったり(・∀・)イイ!!
そして何よりも素晴らしいのは、2両に1人踊り娘、もといアテソダソトタソが乗っていること(*´д`)=3ハアハア
414名無しでGO!:05/02/14 14:47:24 ID:NZSDMMm9O
踊り子遅れているようですね。。
国府津で超展望踊り子に抜かれますた。
K09編成で東京に向かってます。
車内は温泉帰りのおばさんがイパーイ・・・・。
415名無しでGO!:05/02/14 18:09:58 ID:dral2RphO
銭函付近で撮影試みたが吹雪のため断念
ファインダーには降る雪しか映らん!
温泉銭湯で暖まってから
39Dとかち9号帯広行き
隣の函館行き北斗20号にはキハ182 6001お座敷連結
あれは背中痛そう…
畳敷きにしてごろ寝なら人気だろうに

チョコは一口チョコだった 既に喰っちまった
まあ俺はGODIVAの高級なやつを本命からもらったからいいや
416名無しでGO!:05/02/14 18:12:38 ID:NZSDMMm9O
これから、あさかぜに乗るためにさくぶさ見送りますた。
ホームには女鉄もちらほら。
ブルーの色が焦るほどのフラッシュ乱射です。
417名無しでGO!:05/02/14 19:16:37 ID:NZSDMMm9O
あさかぜのホームに奇声厨ハケーン。
下りあさかぜ東京定発しますた。
ラウンジカーでまたーりご飯たべてます
これから下関に向かいます。
418名無しでGO!:05/02/14 19:50:19 ID:q6XUZzgH0
>>413
踊り娘さんには手を触れないで下さい。
419名無しでGO!:05/02/14 23:56:09 ID:NZSDMMm9O
下りあさかぜ名古屋を数分遅れで発車。
ラウンジーカー内3人しかいませんマッタリしてます。
今日はこの辺で床に入ります。
また明日。おやすみなさい。
ノシ
420名無しでGO!:05/02/14 23:56:54 ID:dral2RphO
帯広からSおおぞら11号で釧路へ
折り返しホテルまりもBネは期間限定\3000とあって下段はほぼ埋まる
睡眠時間が少ないので早寝する
421名無しでGO!:05/02/15 00:23:02 ID:YaunFEkY0
 メトロ東西線最新鋭の05系42番編成で帰着。
車内LEDが減らされたのはやはり淋しい。
422名無しでGO!:05/02/15 06:52:43 ID:RGR1RYgnO
みなさんおはようございます。
下りあさかぜは広島駅を過ぎ夜が明けてきました。
雨が降っているようです。
あと3時間くらいの乗車です。
423名無しでGO!:05/02/15 07:59:03 ID:39W/eGKQO
9日目 札幌はうす曇り 雪はやんだ
流氷特急オホーツクの風 網走行き
観光客より仕事の恰好をした人が多いのは何故?
424名無しでGO!:05/02/15 10:34:34 ID:39W/eGKQO
オホーツクの風は間もなく上川 だいぶ雪が深くなってきた
空席かぶりつきABには別席の後ろからやってきた関西中年女性が座り
前が見えると大騒ぎ
しかしそれもつかの間 飲んで喰って散らかし煙草ふかし
ペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャ
るせー ラウンジ逝け!煙草の吸い殻は床にすてるな
雪に埋めたろか


これより石北峠
425名無しでGO!:05/02/15 10:54:54 ID:XyrQZ+2nO
丹後発見で京都まで、指定席は7割埋まってます。まいづるやたんばに比べて停車駅が少ないかな?
426金田聖也:05/02/15 13:23:10 ID:kE/kqTD00
>>424
おつかれちゃん
関西非常識ババァはマジ頃してヨカよ。おそらく層化だろ。
ま、気をとりなおしてホカーイド満喫してちよ。
流氷もいいしね〜
427416:05/02/15 13:30:54 ID:RGR1RYgnO
門司港から小倉まで普通で行き、小倉から快速乗ってます。
いま、八幡駅をでました。
車内はマッタリ。
泊地の博多に向かいます。
428名無しでGO!:05/02/15 13:54:27 ID:oD4/mfEaO
あさぎり5号沼津行、新宿店から町田店への転送品を持って行くだけでわざわざロマンスカーw
車販の娘がカワ( ^ー^)⊃旦〜イイ

S武さんのようにうちもグループにパス出してくれりゃあいいのに........
429名無しでGO!:05/02/15 14:21:46 ID:39W/eGKQO
網走今日は晴れ 網走湖畔ではワカサギ釣りやスノーモービルなど楽しそう
流氷超特急が目的だったのでこのままUターン
瀬戸瀬でシカ3頭 緋牛内でキタキツネ1匹ハケーン
ガラガラのオホーツク6号は間もなく北見
ここから増えそう
430名無しでGO!:05/02/15 14:58:00 ID:XyrQZ+2nO
しおかぜ13号、瀬戸内の景色もこの天気では…
431名無しでGO!:05/02/15 16:06:59 ID:XyrQZ+2nO
まもなく松山、でも景色は雷鳥に乗ってるみたい(笑)
432名無しでGO!:05/02/15 16:48:38 ID:RGR1RYgnO
七隈線を制覇するため天神南駅にやってまいりますた。
往復で620円でし。
本家大江戸線と比べいかがなものかと思ったらスゲー。
ヲタ席を確保。
433名無しでGO!:05/02/15 20:08:47 ID:pEYNGB/YO
>>
434名無しでGO!:05/02/15 20:13:03 ID:pEYNGB/YO
ただ今北斗星3号に乗車中。
1号車、台車が蛇行してるんか、えらくゆれてます。
435416:05/02/15 20:26:03 ID:RGR1RYgnO
七隈線全駅制覇し、博多のホテルに着きました。
下関、門司、博多悪天候でしたが、いい思い出になりました。
今日はこの辺でおやすみです。また明日。
旅をされてる方どうかご安全に。
436名無しでGO!:05/02/15 23:12:35 ID:39W/eGKQO
今夜は釧路行き下りホテルまりも
謎のキハ183回送車2両連結
どうせなら開放してホスイ
寝台は混んでるし指定も1人掛けは少ない
自由は台湾に侵略されてる
そんな中空気嫁ないヲタがひとりボックス独占
南千歳で痛い目に遭うとも知らずに
437名無しでGO!:05/02/15 23:25:37 ID:AgKAKx9M0
銀河下り。ただいま横浜着。B寝台車両5名乗車中。
438名無しでGO!:05/02/16 04:53:11 ID:wRkSH1sLO
地震があったが大丈夫か?
439茶畑 ◆84Asano2zU :05/02/16 06:59:21 ID:MbGHWO3+0
運転見合わせ(線路点検)
常磐線 友部-取手
440茶畑 ◆84Asano2zU :05/02/16 07:00:24 ID:MbGHWO3+0
>>439
運転再開は午前8時予定。
以上NHK
441名無しでGO!:05/02/16 07:24:11 ID:re1biyStO
10日目 釧路から花咲線根室行き快速はなさき
地震は大丈夫?車内にも関東からの乗り鉄はいるようだが
教えようにも彼らはみな爆睡中
道東はかなり眩しい晴れの朝
442名無しでGO!:05/02/16 08:08:52 ID:GSAKaCCyO
ただ今、下りのあさかぜB寝台に乗車中。定刻に光を出発。割と空いていて、当方1ボックス独占でマターリ。
443434:05/02/16 08:44:53 ID:kDeMG9xMO
谷地頭温泉で一風呂浴びてS北斗3号乗車中。
マータリ札幌めざします。
444416:05/02/16 10:38:40 ID:Q/xwcEe0O
おはようございます。
博多駅から、かもめ13号でさくらをぶち抜き長崎へ行きます。
ただいま車内清掃中です。
445名無しでGO!:05/02/16 11:00:42 ID:re1biyStO
根室から引き返し釧路発9380レSL冬の湿原号は
C11 171牽引 スハシ44 1に乗る
ツアー客が続々とバスから改札を抜け機関車に群がるのは
典型的パターンで笑ってしまう
そんな中個人旅行のヲタ君はベストポジが撮れずイライラ
446名無しでGO!:05/02/16 11:02:09 ID:ahjbD2cQ0
The next vehicle was a group of school excursions when I got on the Sinkansen the other day.
Thus when I entered a lavatory, a noisy cricket did a door with all one's might.
Even if indication covering with a key properly appears!
Besides, a girl student and the tritagonist who would do a noisy cricket
when I went out of a lavatory stood with around 3 in just in front of of a door
and watched me whom, besides, came out of unpleasant cancer and giggled if I would go somewhere if I did such a thing generally because I was awkward!
447416:05/02/16 11:14:07 ID:Q/xwcEe0O
かもめ13号博多定刻に出ました。
車内は指定席も満員です。
薄曇りの中凄まじい速さで走ってます。
448416:05/02/16 12:24:55 ID:Q/xwcEe0O
かもめ13号は湯江通過しました。
待避の寝台特急さくら号をぶち抜きました。
449名無しでGO!:05/02/16 13:37:20 ID:re1biyStO
標茶より快速しれとこでUターン 単行は超満員
流氷の時期は増結をキボン
湿原号では別のヲタがだるまストーブに石炭を焼べるセルフレトロ車掌をやって
ストーブが火力オーバーになり本物から苦言が
全く自己チュー行動し過ぎ
釧路からはSおおぞら8号G車でマターリ
客乗はかなり丁寧な会話で上品なかんじ
450434:05/02/16 14:39:12 ID:kDeMG9xMO
札幌からはスパホワに乗り継いで今は上川行き4527Dに乗車中。
若干うるさいのがいるが雪景色はGood!
層雲峡めざします。
451名無しでGO!:05/02/16 15:59:10 ID:WPBWrIl30
昨年帯広からSとかち6号G車に乗ってたら、抗争事件で亡くなられた組幹部の葬式かえりの 
893の一団とかち合っちゃったもんだから (((((゚Д゚)))))ガクガクブルブルだったよ。

白い北海道いいなーーー。

452416:05/02/16 16:08:28 ID:Q/xwcEe0O
セルフ釜焚き屋
火力オーバーワロタ
453名無しでGO!:05/02/16 16:50:59 ID:KgYJM0mg0
ただ今区間快速いしかりライナー@幌向
天気はそこそこ。Sきっぷ持ってるけど始発の721系のほうが楽だったのでライラックをけって乗った。
454416:05/02/16 17:08:38 ID:Q/xwcEe0O
寝台特急さくら号上りは長崎を定発し
諫早に向け走行中です。
車内はやや混みです。
455416:05/02/16 18:10:59 ID:Q/xwcEe0O
さくらはさきほど肥前鹿島を出ました。
地元の女子高生が手を振って、さくら号を見送ってくれますた。
なんとなく鳥栖で祭りな悪寒。
456名無しでGO!:05/02/16 18:27:10 ID:58VIVkfbO
>>451 893の集団ってどんな感じ?見たことないんだけど
457416:05/02/16 19:46:15 ID:DYyoMlaGO
鳥栖で、はやぶさ連結しましたが
はやぶさは、空気を運んでます。
今博多に着きました。一般客に、写すからドケと怒鳴ってるヲタが。。
マジで氏ね
458名無しでGO!:05/02/16 19:48:34 ID:fhR4lM3u0
>>456
    見たまんま893映画の世界と同じ風景です。
    報復を警戒して周囲を警官が監視するなか、見送りに来た一般組員は格好悪い(ダサい)人が多かったが
    親分さんは惚れ惚れしてしまいそうなカッコ良さだった。

  関連サイト http://www.tokachi.co.jp/kachi/0410/10_04.htm
       
459416:05/02/16 21:42:26 ID:DYyoMlaGO
上り、さくらはやぶさは
EF81409〜EF6647に牽引リレーしてます。
さきほど厚狭を出ました。
真上をのぞみ新大阪行きが飛んでいきました。
そろそろ床に。
みなさまおやすみなさい。
460名無しでGO!:05/02/16 22:32:25 ID:afFD6w1XO
網走行きオホーツク9号飯店だな こりゃ
賑やかな漢字が飛び交ってます
夜行4連泊でそろそろ体力が無くなるかと思ったがまだまだ行けそう
明日は流氷見れるか?
461416:05/02/17 00:30:44 ID:XGUBqZyOO
寝たはずでしたが、発車時のゴットンで
目が覚めたら広島でした。
雨が降ってます。
今から瀬野〜八本松越えに挑むさくぶさです。
EF67単機回送とスレ違い。
462434:05/02/17 00:42:44 ID:7vY5uI+JO
層雲峡で氷瀑祭りみたあと、旭川でラーメン食べて、ただ今オホーツク9号@旭川。
自由席、旭川までは混んでたけど今はBOX占領中。
そんじゃ、みなさんよい夢を。
463名無しでGO!:05/02/17 04:51:13 ID:nePEVfgQ0
今、梅屋敷です。
まもなく始発が来ます
464名無しでGO!:05/02/17 06:43:25 ID:WZrc02JKO
11日目 網走発釧路行き
寒いホームは10分が限界
キハ54 514海側&肉まんゲトー車内は満員 天気は曇り
465416:05/02/17 07:13:20 ID:XGUBqZyOO
おはようございます。
さくぶさは豊橋に向けて走行中です。
たった今車販放送がありました。
撮影隊が沿線にちらほらと、三河安城通過しました。
466416:05/02/17 09:57:36 ID:XGUBqZyOO
さくぶさは定刻運転三島を通過しました。
天気はあまりよくないです。
日は見えません。
ロビーには野郎共が7名程。
467434:05/02/17 11:01:24 ID:7vY5uI+JO
快速しれとこで一路川湯温泉へ。
流氷見れてよかたです。
468名無しでGO!:05/02/17 11:24:32 ID:WZrc02JKO
Sおおぞら6号 釧路発
時間帯からして空いてるほう
流氷はまあ浮かんでたってかんじ
埋めつくすまではなかった残念
469416:05/02/17 12:09:58 ID:XGUBqZyOO
あさかぜ〜さくらはやぶさの旅は終りました。
富士で降りずに東京まで行ったんで
今はこだま516で帰投中です。
また寝台でお会いしましょう。
まだ旅されてる方どうかご安全に。
さようならノシ
470416:05/02/17 12:15:02 ID:XGUBqZyOO
こだま415ですスマソ
471名無しでGO!:05/02/17 16:27:46 ID:WZrc02JKO
6022DトマサホEXP札幌行き 今日はクリスタル車
車内はガラガラ かぶりつきは関西からのトマムスキー女性2人組
初体験らしく信号場通過や列車交換など異常にコーフン
しかし案の定15分もすれば爆睡状態

それにしても旧楓駅舎が跡形なく消えたのはショック
いつ解体したんだろ?10月にはまだあった記憶が…
472名無しでGO!:05/02/17 22:56:47 ID:vUZkrOkE0
まもなく梅屋敷です
今日も早朝から夜遅くまで仕事でした
疲れました
473434:05/02/18 01:34:47 ID:7f9sNpiuO
利尻は永山で運転停車中。
車掌はなぜか運転停車の案内もやってます。
今日の稚内晴れてほしいなあ。
474名無しでGO!:05/02/18 02:29:34 ID:iWbs/PJj0
>>472
ナカーマ!
漏れも遅かったので今から寝て
明日は少しく遠出仕事。
あした、横浜〜市川 総武線グリーンでマターリしたいけど座れるかな?
あさ6時沖なんでもう寝まつ。
寝台でギンギンに目がさえてる方もお休みなさいませ。 
475名無しでGO!:05/02/18 06:42:41 ID:SaWQfBAd0
今日も梅屋敷から仕事に出かけます
474さん、グリーン車でマターリしてますか?
京急の各停にもグリーン車欲しいです
476名無しでGO!:05/02/18 09:22:51 ID:bPNa8HBVO
12日目 函館行き北斗8号 お座敷車は貸し切り かと思ったら登別に行くおばちゃん2グループが…
みかんのおすそ分けはありがたいが
ヤカマシイのは勘弁 1時間余り我慢するか
札幌は久々の眩しい晴れ
477名無しでGO!:05/02/18 11:11:50 ID:bPNa8HBVO
旅好きおばちゃんたちは
はまなすのカーペット車や
トワイライトのSツインや果てはカシオペアスイートなど
なかなか鉄の経験豊富
ただしヤカマシイ お菓子まで貰い腹一杯 買った駅弁ます押し寿司は後回し
間もなく洞爺 10分遅れ
478名無しでGO!:05/02/18 12:46:44 ID:bPNa8HBVO
北斗8号は遅れのため本日五稜郭臨時停車
白鳥22号の連絡をとる措置
とはいえ乗り換え客は階段昇り降りが面倒だ かわいそう
函館は晴れ 駒ヶ岳や大沼公園もはっきり見える
479難民:05/02/18 13:29:14 ID:rHnUSPrX0
紅白棒の遮断機が導入されてる場所知りませんか?
480名無しでGO!:05/02/18 16:55:49 ID:bPNa8HBVO
湯の川温泉と街歩きを楽しみ S北斗17号札幌行き
少し曇りだした
客乗Y嬢はウェスト激細っ!
ついつい呼び止めて買い物しつつ鑑賞
481名無しでGO!:05/02/18 16:56:45 ID:DXpkMvZK0
>>480
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア・・・・ウッ
482名無しでGO!:05/02/18 17:04:07 ID:X+iHQWpe0
漏れはこの前上諏訪から豊橋までぶっ通しで乗った
483名無しでGO!:05/02/18 17:25:38 ID:ncaWDQK80
>>482
    こんどは往復しようね。
484名無しでGO!:05/02/18 17:52:34 ID:fPYj/HUf0
漏れはこの前小田原から昇進ラインで大宮まで乗った。E231のボックスシートで小鯵の押し寿司eatした。まじよかった。
485名無しでGO!:05/02/18 20:57:03 ID:bmg0Kmsn0
    _____________
  / __    (OO)   ___ \
  |  (A|4|5)   |     | [天王寺]. |\
  | ._____________  |   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |┏━━━━━━━━━━━┓| | |\  \ < 只今、大阪環状線に乗車中!
  | |┃                 ┃| | ||\   \ \__________
  | |┃                 ┃| | || |  |\ \
  | |┃                 ┃| | || |∩|| |   \
  | |┗━━━━━━━━━━━┛| | ||ヽ|.|.||||||\||  |\
  |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | | |.∪|||||| |||| || | \
  |                     JR  | | |.  |.|.|\||||. .| |  
  |                         | | |  | |.|.. || | | ||.|
  | O                  O  | | |  | | |  || | | |||
  |______二∪二____@____|_|._.|_|_|_|_||_|_|_||_|_||
    |||○ 目 │[×.=]| 目    /  |_|_|_|コ ||||||コ〒
486名無しでGO!:05/02/18 21:04:17 ID:smtP6ORe0
平塚から大宮まで昇進ライン普通車乗車中。金曜日だからかまだこの時間でも人少ない。新宿までのレチはすごく放送が丁寧で感心。次は赤羽
487名無しでGO!:05/02/18 21:25:25 ID:Qq36Xvli0
今、梅屋敷です
寒いです。明日は雪なのか・・・
488名無しでGO!:05/02/18 21:27:31 ID:bmg0Kmsn0
今、出屋敷です (阪神本線・尼崎市)
雨降ってます
489名無しでGO!:05/02/18 22:34:45 ID:IeTlAfXJ0
>>475
横浜で満員。品川からマターリできますた。
しかし立ってもとられるグリーソ料金でやだね。
関西で普及しなかったわけだ。みんなよく我慢してるよ。
半額ぐらい返してほしいですよね。
490名無しでGO!:05/02/18 23:14:08 ID:bPNa8HBVO
再び夜行の旅に戻り 今夜は21度目の稚内行き利尻
金曜とあって自由は満員立ち客あり
寝台も満員 指定は6割くらいか
しんしんと雪降る札幌を後にする
>>スレ住民の皆賛江
おはようございます


久しぶりの東海道昼行軍で上ります
大阪5:23発京都行
201系ベンチレーター撤去車
モハ201-83乗車中
もうじき発車します

この1本前の始発京都行は201系車体更新車でした
492名無しでGO!:05/02/19 06:24:04 ID:tS5mAhq5O
13日目 利尻は25分遅れで稚内到着
異常低温で出力不足らしい
折り返し名寄行きに乗る
493名無しでGO!:05/02/19 06:47:41 ID:tS5mAhq5O
4326D名寄行きは久々珍ヲタ多し
いい歳のオサーンコンビは三脚背負って
震えながら寒いデッキからかぶりつき
撮りヲタ(荷物いくつあるんだ?)君は
必死にキハ54 510の後ろ向きシートを転換させようと
ペダル探したり 背もたれ傾けたり…壊すなよ

そんな中朝日が綺麗に上がってきた
494名無しでGO!:05/02/19 07:02:56 ID:fN/z8QXF0
 千代田線柏逝き、1編成しかないJR207系でつ。
495名無しでGO!:05/02/19 07:23:22 ID:qw9ZQbyc0
現在東室蘭です。これから、鈍行で函館まで行きます。
496名無しでGO!:05/02/19 07:24:30 ID:qw9ZQbyc0
現在東室蘭です。これから、鈍行で函館まで行きます。
497名無しでGO!:05/02/19 07:52:42 ID:/ihi9IgP0
伊達紋別発車
関が原を越えて、大垣からは特別快速豊橋行313系4+2の6両編成。
モハ313-1に乗車中。
かなり混雑しています。
499名無しでGO!:05/02/19 09:09:53 ID:QrgvM9UD0
長万部に到着しました。次の函館行まで1時間半ほど待ちです。かにめし食べてのんびりします。
500名無しでGO!:05/02/19 09:15:36 ID:X3z6a6XdO
731系区間快速乗車中。
次は札沼線乗るのだが、何故か江別始発なので江別で乗り換え。客車改造が江別来るとは知らんかった…
501名無しでGO!:05/02/19 09:36:53 ID:tS5mAhq5O
おっ!北海道組増えたな
音威子府は強烈な寒さ
晴れてるだけに鼻の奥が凍る
S宗谷2号は満員
502名無しでGO!:05/02/19 09:40:21 ID:nprIokPXO
220Bで仙台から東京まで乗車中。
今や貴重な200系F編成でマターリ
この列車、大宮到着直前にMAXときに抜かされたけど、新幹線同士併走するダイヤまだあったのか。
503501:05/02/19 09:46:49 ID:X3z6a6XdO
201系だった。
性能に関してはキハ75を凌ぐ(内装とかトータルしたらry)最強一般気動車堪能します。
504.:05/02/19 09:56:38 ID:Y4jigcwMO
太田出発、韮川到着。
万系空転大杉…。
505504:05/02/19 10:05:43 ID:Y4jigcwMO
足利市で下り交換で251Fキタ━━(゚∀゚)━━!!
でも、もう行った。
506504:05/02/19 10:18:26 ID:Y4jigcwMO
多々良での列車交換は万系の1M側片パン試験。
回生失効大丈夫か?
507504:05/02/19 10:28:42 ID:Y4jigcwMO
川俣で特急通過待ち。
普段使わない3番線停車。
通過したので間もなく発車かなぁ…。
508名無しでGO!:05/02/19 10:30:06 ID:Qfs6gE9G0
長万部も風が強くてとっても寒いです。あと、10分ほどで出発です。
509名無しでGO!:05/02/19 10:33:32 ID:X3z6a6XdO
札沼線高架区間、雪晴れの街を見下ろしながら走る景色(・∀・)!
あいの里公園折り返して、麻生から南北線、市電乗った後、南平岸行きます。
510502:05/02/19 10:34:19 ID:nprIokPXO
東京駅総武線地下ホームでしおさい3号の発車待ち。
銚子まで行って銚子電鉄乗ってきます。
511504:05/02/19 10:38:17 ID:Y4jigcwMO
羽生で下り準急が特急通過待ちしていた。
8000ブツ6だった。
512名無しでGO!:05/02/19 10:39:56 ID:Qfs6gE9G0
只今かにめし堪能中
513504:05/02/19 11:14:47 ID:Y4jigcwMO
久喜で湘新待ち。待合室が無くて寒い…。
514名無しでGO!:05/02/19 11:17:19 ID:Qv3Go519O
山陰本線30D。東萩を出るとヲタ度倍増。
でもヲタって身勝手だよな。
515名無しでGO!:05/02/19 11:27:31 ID:6C5ccdQK0
八雲をでました。
516504:05/02/19 11:34:43 ID:Y4jigcwMO
湘南新宿乗車。グリーソ平屋。
517504:05/02/19 11:46:00 ID:Y4jigcwMO
車販譲にサンドイッチ頼んだが売り切れ(鬱。
代わりにのどが渇くので烏龍茶を頼んだ。
大宮到着、次赤羽。
518名無しでGO!:05/02/19 11:46:42 ID:tS5mAhq5O
S宗谷2号深川下車
深川発幌加内行き JRバスは旭川22 か 972 444-5970
中型30人乗りは地元客15人
ココ久々に乗るなあ
519名無しでGO!:05/02/19 12:06:36 ID:yn7bqNv10
森に到着しました。ここからは初乗車の砂原経由です。
520504:05/02/19 12:22:41 ID:Y4jigcwMO
新宿到着。現在CC新線前。
521名無しでGO!:05/02/19 12:52:40 ID:oIVW65Cp0
大沼到着。函館まで、あともう少しです。
522502:05/02/19 13:00:15 ID:nprIokPXO
銚子到着。雨が酷いです。
銚子電鉄往復してきて観音でタイヤキ買おう。
523名無しでGO!:05/02/19 13:41:56 ID:B0BW6p9R0
函館に着きました。久しぶりのオフなので、のんびりします。
524504:05/02/19 13:46:59 ID:Y4jigcwMO
埼京線で新宿〜池袋へ。
臨海70-000に乗車。
京浜東北線の汚物の兄弟とは思えない位落ち着く。
525502:05/02/19 13:55:08 ID:nprIokPXO
犬吠でぬれ煎買って外川から銚子に向かってます。
成田線の都合でタイヤキは断念、我孫子の唐揚げそば食いに行きます。
東海道昼行軍で上ってます。
豊橋、静岡、三島、熱海、小田原で乗り換えました。
ただ今特別快速高崎行に乗車中。
新宿まで行きます。
527名無しでGO!:05/02/19 14:48:47 ID:uW+QcCKnO
只今大甕
ヲタがいなくてマターリ
528名無しでGO!:05/02/19 15:10:46 ID:tS5mAhq5O
幌加内そばウマーを味わい 寒さも味わい
深川行き 旭川22か 970
644-5968
45人乗り大型はたった四人
旧深名線らしき跡形を探しつつ乗りバス
雪は2m軽く積もってるし
529名無しでGO!:05/02/19 15:16:31 ID:uW+QcCKnO
鮎川発車
駅にヲタ数名
子供の集団が撮影してた
530名無しでGO!:05/02/19 15:47:43 ID:1nI4mmr0O
いそかぜ号乗車中 ただいま東萩を発車
531502:05/02/19 16:27:24 ID:nprIokPXO
我孫子に向かうつもりがなぜか成田空港に。
第二ターミナルは立派ですねぇ
532名無しでGO!:05/02/19 17:00:00 ID:tS5mAhq5O
深川より2018M ライラック18号札幌行き
指定取ろうと窓口行ったら満席だと
で 列車到着して見たらガラガラ
どこから乗ってくるんだ?
新手のドロントか?
乗換えがあわただしいし、Zauのバッテリーも切れて目的地到着でR40からカキコ。
新宿駅では中央線下り豊田行快速が傘が挟まって列停信号が発動するなど中央線らしい場面を偶然撮影に成功した。

今は横浜市内某所で「全裸鍋」というオフ会の準備中。
興味ある香具師は今すぐ飛び入り参加してもいいよ。
終電頃までやってます。
女の子も参加するスペシャルな「全裸鍋」です。
まぁ、女の子は裸エプロンなんですけどね。
534502:05/02/19 18:21:21 ID:nprIokPXO
我孫子駅の唐揚げそばは美味かったです。
常磐線快速で上野まで乗車中。
103系だけど、これって残り少ないんでしたっけか。
535鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/19 18:45:46 ID:AwR0XfdEO
ANA〜白かもめで長崎ラソタソ向かってまつ
機内でミュースカイの紙コップを見るとは
思わなかった
佐賀でさくらタソ見たが
結構のってる
536名無しでGO!:05/02/19 19:25:13 ID:uW+QcCKnO
リゾートエクスプレスゆう乗車中
インビテーションカーイイ
537504:05/02/19 19:37:12 ID:Y4jigcwMO
埼京線で新宿へ。
205系結構飛ばしている。
538名無しでGO!:05/02/19 20:12:40 ID:xGxEWiUR0
函館は雨風が非常に強くなってきました。谷地頭温泉で暖まった体が冷えきってしまいました。
539名無しでGO!:05/02/19 20:28:32 ID:X3z6a6XdO
>>538
私は札幌から今夜のホテルがある新千歳空港に「とかち」で移動中。快速ばっかだと周遊きっぷもったいなくて…
こちらも窓に雪がこびりついて来ました。明日は南千歳から「スーパー北斗」「スーパー白鳥」「はやて」「(・∀・)AMBITIOUS JAPAN!」乗り継いで帰ります。
540名無しでGO!:05/02/19 20:49:14 ID:ms46mNDV0
梅屋敷は雨です。
寒いです。今朝は雪も降ってました。
梅屋敷の梅はまだまだです
541名無しでGO!:05/02/19 20:51:52 ID:X3z6a6XdO
「とかち」おりて、普通電車のμシートタダで座ってます。
542504:05/02/19 21:09:19 ID:Y4jigcwMO
新宿から湘南新宿グリーソ平屋乗車中。
543鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/19 21:29:06 ID:AwR0XfdEO
白ソニかもめで博多に戻る
路面電車いつもの3倍走り
中華街人大杉
このかもめ満席だが
6分前に5号車いったら余裕で窓側(σ・∀・)σゲッツ!
544504:05/02/19 21:43:53 ID:Y4jigcwMO
大宮〜土呂ぐらいで車販譲来て緑茶注文して、来た。
でも¥170の物を¥220払って釣銭¥50が50円硬貨切らしていて、¥200で¥30のお釣り…。
545504:05/02/19 21:59:57 ID:Y4jigcwMO
久喜で東武乗り換え。
次の電車待ち。
546504:05/02/19 22:08:52 ID:Y4jigcwMO
乗った車両が万系ブツ6だったり。
547546:05/02/19 22:42:11 ID:Y4jigcwMO
館林到着ついでにブツ6の中を歩いた。
浅草<11256F+11255F+11203F>→伊勢崎
自分は11255(MC)に乗車。
太田までマターリ…。
548504:05/02/19 23:04:57 ID:Y4jigcwMO
太田に到着して、降りますた。
後でまとめようかと…。
549名無しでGO!:05/02/19 23:09:56 ID:Oi5CkN730
>>540
あなたのカキコ見てたら花屋敷を思い出したよ。雲雀丘なんですけど。
久しぶりに訪ねてみようかな。愛宕原ゴルフ場行きのバスに乗って。昔すんでたところ。
550名無しでGO!:05/02/19 23:10:43 ID:tS5mAhq5O
最後の夜行は釧路行き まりも
土曜とあって帰宅客も少ない 寝台はかなり埋まる
やや重い雪降る札幌をあとにする
551名無しでGO!:05/02/20 00:10:31 ID:oOiXTljT0
能登91号乗車中
運休前の土曜と変わらない乗車率
おまえらあんだけ運転汁!
って言ってたのに・・
もっと乗れ!!
552504:05/02/20 00:35:55 ID:xqjAJfaMO
帰宅したのでまとめ。
最初、池袋に某アニメ映画を見るつもりで出発。
到着が昼時になるので新宿へ。
遅れは無かった。が、東武万系は雪の影響で空転しまくり。
埼京線で池袋戻って、シネシャンで映画見た後、袋を回って、埼京線で再び新宿。
新宿を少し回ってから、湘南新宿で帰宅。幸い平屋窓側が開いている席が有った。
(4号車後寄り・3号車から堕落インバータ音が漏れていたり…。5号車は田代席以外、結構混んでいて4号車は展望席も開いていた。)
久喜で乗り換えの東武が万系ブツ6だったり…。
553名無しでGO!:05/02/20 07:37:51 ID:VBuFS2s8O
14日目 乗り鉄も大詰め
釧路は強風雪 ホームの雪煙りが踊る状態
全道的に荒れ模様 列車遅れも覚悟
車内はまだ閑散 帯広から混むのではないかな
554名無しでGO!:05/02/20 08:37:01 ID:NU6zZm0SO
こだま637号乗車中。
JR西日本パスを使って新幹線スタンプラリーの真っ最中です。
次は相生で下車します。
555梅屋敷でGO!:05/02/20 09:06:19 ID:EIWwmXV90
>>549
花屋敷では梅は咲いていますか?
昔を懐かしむ素敵な旅を楽しんでください
556名無しでGO!:05/02/20 09:07:58 ID:ueBIJDcjO
美祢線に乗ってるが、小雪舞ってるぞ。奥出雲あたりは積もっているのでは?
557554:05/02/20 09:32:24 ID:NU6zZm0SO
こだま639号乗車中。
JR西日本の下りこだまの中で唯一300系で運行しているやつなのでグリーン席に乗車中です。
次は岡山で駅弁を5個購入予定。
買いたいのが売り切れてないことを願います。
558554:05/02/20 10:34:29 ID:NU6zZm0SO
こだま643号乗車中。
岡山では結局2種類しか駅弁を購入できませんでした。
新倉敷で導入したばかりの自動改札に駅員がはりついてました。
559マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :05/02/20 10:47:01 ID:Z9i0CvLFO
今日は、お手軽に東京へ。
「さざなみ10号」3号車 モハ ヨ256-507 禁煙自由席。
5両編成だけあって、木更津で立ち客が出る有り様。どうにか最後の空席確保。
蘇我で入れ替わりがあったが、まだ数人がデッキに。
蘇我の側線で昼寝している編成(確か2本いたような)を有効活用しる!
560巨人ファソ ◆Tt5QIeuw6. :05/02/20 11:02:26 ID:3r0CKCsOO
のぞみ45号に乗車中。自由は8割方埋まっている。終点・広島まで乗ります。
561554:05/02/20 11:14:10 ID:NU6zZm0SO
ただ今、福山駅。
次は、こだま645号に乗車。
ここでは自動改札のテスト中。
562名無しでGO!:05/02/20 11:14:59 ID:VBuFS2s8O
ツアーバスが大雪で狩勝峠を越えられないらしく
新得やトマムから100人くらいなだれ込み とくに自由席は激混み
指定の空席も車掌が手分けしてチェック
呑気なツアー客からは関西や名古屋訛りが飛び交う
しかし列車は55分遅れ はたして彼らは飛行機に間に合うのか?
それにしてもバス旅だけあって通路はスーツケースだらけ
添乗員は精算に慌て ワゴン販売は忙しくなる

それを横目にこちらは展望窓から凹みのないレールを疾走ぶりを堪能
道内乗り鉄はぜひ石勝を薦める 遅れ覚悟で
563554:05/02/20 11:42:46 ID:NU6zZm0SO
新尾道につきました。
こだま645号、運転士は女性の方でした。
この駅では自動改札の機械がまだ入ってません。
次の三原が中間点。
博多まであと半分。
564名無しでGO!:05/02/20 11:46:02 ID:VBuFS2s8O
Sおおぞら2号、楓(信)にて下り貨物待ち抑止中
電波が繋がり車内はケータイラッシュ
遅れ増幅の会話が飛ぶ
565554:05/02/20 13:04:38 ID:NU6zZm0SO
東広島に到着。
雪が舞っています。
566鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/20 13:34:35 ID:kWrzaGMiO
天神南から橋本までのった
ぁゃιぃのがいぱーいのってた
567554:05/02/20 13:40:41 ID:NU6zZm0SO
こだま651号乗車。
広島を出て新岩国へ。
山口県に突入です。
568554:05/02/20 14:07:39 ID:NU6zZm0SO
新岩国到着。
自動改札導入済みです。
ある意味、岡山や広島より都会かも。少しの間だけど
駅周辺には何もありませんが。
569名無しでGO!:05/02/20 15:01:53 ID:gbm5spgfO
スーパーひたち35号に乗車中。
5年ぶりに電車特急に乗った。
570名無しでGO!:05/02/20 15:24:26 ID:YM0hqSxzO
釧路行普通列車、意図伊沢(←変換馬鹿杉)到着8分延
571名無しでGO!:05/02/20 16:10:35 ID:dWPyISxr0
函館は風がまだ強いですがお日様も顔を出し、昨日と比べるとかなりましな天気になりました。
現在、スーパー北斗17号の出発待ちです。
572名無しでGO!:05/02/20 16:17:19 ID:dWPyISxr0
そういえば、昨夜は東室蘭駅でポイント不転換によって、大幅な遅れが発生したそうですね。家の近くの道はガタガタかベショベショのどっちかなんだろうなあ・・・。
573名無しでGO!:05/02/20 16:35:48 ID:dWPyISxr0
もうすぐ函館発車です。七飯のカーブでの振り子を堪能してきます。
574554:05/02/20 16:36:47 ID:NU6zZm0SO
厚狭です。
西に行くにつれて、どんどん寒くなっていってます。
山口の最高気温は2度だとか。
575名無しでGO!:05/02/20 16:39:01 ID:zrynGXqMO
>509
聖地巡礼はいかがでした?
576 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 16:47:57 ID:Y+YVoCpaO
東京から富士に乗ります
本日下りさくぶさのカマは51号機です
577名無しでGO!:05/02/20 16:51:25 ID:dWPyISxr0
スーパー北斗17号。雪煙を上げながら爆走中。
578名無しでGO!:05/02/20 16:58:01 ID:JbZA+LN70
阪急乗ってひさしぶりぃに雲雀丘花屋敷いってきますた。
相変わらず坂道すごいね。バスも苦しそうに走るし。
んで、前の家とおるコースを散歩して、川西池田に降りて帰ります田。
川西池田も昔は形式のわからないDCや旧客列車や能勢電のボロ電と
構内のポイント切り替えレバーとかいろいろハァハァするような駅だったけどすっかり変わったね。
579554:05/02/20 17:13:04 ID:NU6zZm0SO
ただ今、新下関です。
この後は、こだま553号、こだま587号と乗り継ぎ、のぞみ32号のグリーン車に乗車してかえります。
山陽新幹線の各駅で下車するなんて2度とないだろうな。
580名無しでGO!:05/02/20 17:20:30 ID:YM0hqSxzO
スーパーおおぞら10号、白糠40分遅れで発車。
581 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 17:24:18 ID:Y+YVoCpaO
富士 横浜発車
582名無しでGO!:05/02/20 17:48:30 ID:abMMh1UD0
もうすぐ長万部通過。途中、トワイライトと吹雪の中ですれちがいました。
583名無しでGO!:05/02/20 18:10:18 ID:+5Yf0bDZ0
洞爺を通過。
584名無しでGO!:05/02/20 18:29:39 ID:+5Yf0bDZ0
あと一駅の本輪西で停止信号。
585名無しでGO!:05/02/20 18:31:23 ID:+5Yf0bDZ0
昨日に続いて東室蘭でポイント故障キター
586名無しでGO!:05/02/20 18:35:15 ID:+5Yf0bDZ0
お、動き出した。
587名無しでGO!:05/02/20 18:42:59 ID:+5Yf0bDZ0
東室蘭到着。結局、10分遅れです。
向かいのホームにはスーパー北斗18号が25分遅れで到着。
588 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 18:55:28 ID:Y+YVoCpaO
まもなく富士が富士に到着します
暗闇の向こうに雪をかぶった富士山が見えます
関東は曇ってましたがこちらは晴れてるようです
589 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 19:55:40 ID:Y+YVoCpaO
静岡県内爆走ちう
カーブでは窓に顔をつけると先頭の66が見えます
590 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 21:41:20 ID:Y+YVoCpaO
名古屋発車
いつの間にか曇ってきました
591 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 22:12:09 ID:Y+YVoCpaO
関ヶ原付近は雪が降ってます
592名無しでGO!:05/02/20 22:14:14 ID:qCXpuPvt0
九州までいかれるんですか?
593 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 22:46:01 ID:Y+YVoCpaO
>592
はい、九州一周してきます
明日は大分から鹿児島に向かいます
594 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 22:57:06 ID:Y+YVoCpaO
連投スマソ
ここまで停車した駅すべてにホーム先端でバルブしてる人が数人いました
いつの間にかまた晴れてきたようです
オリオン座がきれい
595名無しでGO!:05/02/20 23:08:17 ID:qCXpuPvt0
それはそれは。俺なんか今日寝台撮りに行けばよかったとしょぼくれてます。久しぶりに生きてるのがつらくなった日ですよ。まぁ寝ます。よい旅を
596 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 23:15:35 ID:Y+YVoCpaO
>595
気にせずガムバッテくださいな
そろそろ京都に着きます
今日は三ノ宮まで起きていようと思う
597 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/20 23:57:26 ID:Y+YVoCpaO
大阪定時発車
598名無しでGO!:05/02/21 03:47:55 ID:BMQ+MDYS0
あれ?えきねっとで土日きっぷ検索してもでてこないよ。
なくなったの?それとも新潟応援・・・が代わりってこと?
599236:05/02/21 04:09:00 ID:dyTL7qJ00
こんな時刻に一週間ぶりで失礼しますw
現在下りながらに乗車中、セントレアへ向かっています
乗車率は5〜6割でしょうか?

先程、高塚付近で上りあさかぜと離合しました
5分ほど遅れていたようです
600名無しでGO!:05/02/21 05:47:18 ID:UfiAkM/sO
サンライズ出雲乗車中。
個室はガラガラ、ノビノビは満席。
姫路を出て岡山にむかっているところです。
岡山で分割の様子を見学します。
601236:05/02/21 06:22:16 ID:Q/W0NSkl0
金山に7分遅れで到着、おかげでダッシュするハメになりました

で、0611発特急なんですが
・指定席  満席
・一般席  到着時点で既に立ち客あり
朝からこの状態とは・・・
名鉄観光で指定買っといてヨカッタ

ちなみにこの後に続く特急2本の指定も売りきれだそうです(ガクガクブルブル
602 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/21 06:48:18 ID:CuSI0c/PO
おはようございます
先ほど厚狭を出ました
外は一面雪景色です
603236:05/02/21 07:04:43 ID:th2oYHUI0
セントレア着
しかしエライ混みようでした、こりゃココに来る時は指定券必須ですな

それではしばらく見学してから出張してきます
604 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/21 07:24:42 ID:CuSI0c/PO
九州上陸しました
605600:05/02/21 08:40:12 ID:UfiAkM/sO
サンライズ出雲、米子にむかっているところです。
景色はあたり一面雪化粧。
山陰は明日まで雪が降り続くそうで
20センチぐらいは積もってます。
606 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/21 09:53:58 ID:CuSI0c/PO
大分からにちりんシーガイア5号に乗り換えです
607名無しでGO!:05/02/21 10:04:49 ID:nx896YOi0
>>598

「土・日きっぷ」で出るよ(「・」入れる)。
608名無しでGO!:05/02/21 10:05:30 ID:iEC1kWoY0
土曜日の30D(上り「いそかぜ」)、指定席に通路を挟んで座っていたジパング夫婦が気の毒でした。
おじさんは私の隣、おばさんはヲタの隣。窓際からヲタ−おばさん−AISLE−おじさん−私でしたが、ヲタの奇行にはあきれてました。
私はジパング夫婦の持っていた乗車券に唖然としましたが・・山陰経由で□12個並びの乗車券ってあまりみないもので。
(このご夫婦は恐らく「出雲」か「さんらいず」にのるのでしょう)。
609名無しでGO!:05/02/21 10:27:05 ID:Tq9FkdrtO
15日目 最終日 札幌からエアポート102号
相変わらず指定の列から自由席に割り込む北海道人の悪い部分を除き
まずはいい出だし
隣は出張らしきレディ
札幌は晴れ
610600:05/02/21 11:24:16 ID:UfiAkM/sO
スーパーやくも14号乗車中。
宍道を通過。
今日は山陰線で5分ぐらいの遅れが出ています。
611名無しでGO!:05/02/21 11:59:08 ID:sJ815+EzO
博多から西日本パス使用で宮島へ
現在広島11:50発の岩国行き乗車中。
外は快晴です。

空いていればいそかぜに別れを告げに乗りたかった…○rz。
612名無しでGO!:05/02/21 12:12:23 ID:jrhAc52oO
名鉄600V区間乗り終わってセントレア行き特急特別車 車載カメラの生中継に感動するも、垢抜けた名鉄も何だかな・・
613600:05/02/21 12:22:12 ID:UfiAkM/sO
スーパーまつかぜ8号に乗車。
今から鳥取に行って因幡牛のロース肉を使った1260円する牛丼を食べに行きます。
614 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/21 13:23:34 ID:CuSI0c/PO
宮崎に着きました
メチャ寒いッス
きりしま17号で鹿児島に入ります
615名無しでGO!:05/02/21 14:52:23 ID:eTt7rRJvO
ただいまワイドビューひだに乗車中。あと30分程で高山に着きます。
新横浜で買ったシウマイが芳しい匂いをはなっております。
また、本日新横浜駅崎陽軒売店で、テレビの撮影をしており、昔の立ち売りを再現した人が立っておりました。
616600:05/02/21 15:39:33 ID:UfiAkM/sO
鳥取15:50発浜坂行き乗車。
浜坂ではまかぜ6号に乗り継ぎます。
1260円の牛丼は激うまでした。
店の雰囲気もグッド。
どこぞの牛丼チェーンの牛丼を並んでまで食べようなんて思わんね。
617611:05/02/21 16:11:47 ID:sJ815+EzO
宮島往復の後、広島からこだま553号にて博多へ。

往復とも100系で帰路で
現在乗車中の車両は元指定席の2&2シートだからか、
座席の幅が広いです。
ちなみに広島〜宮島口間は往復とも115系でした。
618半ズボソ3号@モバ:05/02/21 16:12:34 ID:Os/qct4aO
ただ今29Dいそかぜ号車内より。車内はヲタ、イパーン人半々と逝ったとこか。8割程の乗車率。普段からこの位乗ってればと小一時間(以下略。(>_<) これで永遠のお別れか?さよならいそかぜ号、ありがとう。(^3^)/
619名無しでGO!:05/02/21 16:17:41 ID:Tq9FkdrtO
福岡空港発筑肥線筑前前原行きは
モハ303-1 15日間に渡る九州〜北海道乗り鉄も最後は飛行機で帰る慌ただしさ
明日から社会復帰します
来月はバースデー四国の旅を予定
620 ◆C6FhMothKE :05/02/21 17:34:00 ID:DK+K8WlcO
こんにちは。今夜から木曜日まで名鉄乗り撮り鉄の旅に行きます。今夜は夜行バスで名古屋に行きます。
621名無しでGO!:05/02/21 17:43:57 ID:/cvpqxOn0
>>620
失礼ですが財源は?
622 ◆C6FhMothKE :05/02/21 18:47:46 ID:DK+K8WlcO
621氏、財源はバイトで稼いだものです。名鉄は3・3・SUNフリーきっぷを使い、帰りの新幹線はひかり早特きっぷを使います。
623名無しでGO!:05/02/21 21:20:00 ID:+j62wveS0
>>607
は!ありがとうございます。
・が重要ですね。ありがとうございますた。
624 ◆C6FhMothKE :05/02/22 06:51:02 ID:/V+P1QAiO
おはようございます。名鉄3日間乗り撮り鉄の旅を開始しました。名鉄名古屋から豊川稲荷まで乗ります。初回から2200系キター──(・∀・)――!!!
625 ◆C6FhMothKE :05/02/22 08:44:58 ID:/V+P1QAiO
豊川稲荷から国府に戻り、豊橋へ行きます。まもなく飯田線と並走します。
626名無しでGO!:05/02/22 08:58:04 ID:6jwNA6CYO
橋本駅で電車待ち。工事の音が大きくて萎え。今日はブルトレ撮影。
627名無しでGO!:05/02/22 09:08:03 ID:nPCb5xvGO
流氷ノロッコ2号乗車中。空席多し。天気良く眺めは良いが、流氷はほとんど沖へ離れています。
628名無しでGO!:05/02/22 09:17:11 ID:6jwNA6CYO
快速乗車。長津田の東急の車庫には6扉の代わりに編成から抜かれたサハが1両孤立。せづねぇ。
629 ◆C6FhMothKE :05/02/22 09:34:23 ID:/V+P1QAiO
豊橋から蒲郡まではJRを使い、蒲郡からは名鉄蒲郡線・西尾線と乗り継いでいきます。朝飯どこにしようかな(´・ω・`)
630 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 10:00:33 ID:XHXUC96lO
鹿児島中央から九州新幹線で新八代に向かいます
天気晴れ、南国と言えども寒いですね
西鹿児島時代に訪れたことがありますが駅周辺はかなり変貌しております
631 ◆C6FhMothKE :05/02/22 10:06:49 ID:/V+P1QAiO
蒲郡から名鉄蒲郡線に乗車。6000系です1時間に2本で私鉄ローカル線といったところですね。また、蒲郡駅は東海道本線の高架駅化工事をしています。今日は天気がいいけど、花粉が飛んでるようです。
632 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 10:43:44 ID:XHXUC96lO
つばめ6号乗車します
九州新幹線はホームドアで清掃作業員も列車進入の際お辞儀しております
633 ◆C6FhMothKE :05/02/22 11:21:37 ID:/V+P1QAiO
西尾から快速急行佐屋行きで新安城へ。ただいま発車待ち。鼻水が止まらなくて駅前のユニーでティッシュと薬を購入。先程、1600系の特急が発車していきました。
634 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 11:32:38 ID:XHXUC96lO
新八代でリレーつばめに接続
同じホームで乗り換えは良いですね
九州新幹線はトンネルが多く車窓を楽しめないのが残念
635 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 11:52:06 ID:XHXUC96lO
ただ今熊本です
はやぶさが引き上げて行きました
ED76にマーク付いてます
熊本駅構内は昔ながらの雰囲気を残しており良い感じです
636 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 12:20:36 ID:XHXUC96lO
>633氏
私も花粉症ですがいつも市販の鼻炎スプレーを持ち歩いています
ア○ガードは特に良いですよ

大牟田で8割方乗車です
637名無しでGO!:05/02/22 12:20:44 ID:FkesLuIyO
今新大阪より12:04発北近畿乗車中。
自由席にいますが、大阪で満席になりました。

ところで車掌の二の腕の所に
ジェイアール西日本福知山メインテックとありますが、
京急みたいな子会社?
638 ◆C6FhMothKE :05/02/22 12:34:46 ID:/V+P1QAiO
636氏、トンクスです。俺は目より鼻水が酷いです。マスクの意味がないような感じがします。
639 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 12:50:06 ID:XHXUC96lO
>638氏
説明不足でした
鼻水を止めるのが件の鼻炎スプレーでして一回やると数時間は止まります
かなり楽になりますよ
だまされたと思って買ってみてくださいな
楽しい旅行にするために。。。

こちら鳥栖をでましたがこのまま博多まで行きます
そして昼飯です
640 ◆C6FhMothKE :05/02/22 13:08:54 ID:/V+P1QAiO
636氏、度々すみませんm(__)m新安城から知立に。名鉄三河線・碧南線は7700系が頑張ってますね。7000系パノラマカーも減ったね。
641名無しでGO!:05/02/22 13:28:22 ID:DqQBIB0v0
>>637
名札の職名がオレンジで車内改札、改札印が 福知山車掌区(B)ですな?
早期退職者、事情があり早期退職になったかたがたです。
642 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 13:44:47 ID:XHXUC96lO
博多から白いかもめ23号で長崎へ向かいます
そしてさくらで東京に帰ります
643 ◆C6FhMothKE :05/02/22 13:58:47 ID:/V+P1QAiO
知立から名鉄三河線で猿投まで来ました。この後、豊田市まで戻り豊田線に乗ります。猿投は電車区があります。
644637:05/02/22 13:59:21 ID:FkesLuIyO
>>641
サンクスです。
そうです。
制帽と名札にオレンジのラインが入ってました。

いわゆるOBさんでしょうか…。
てっきり京急ステーションサービスみたいな
駅などの現業業務をする子会社かと思ってました。
645名無しでGO!:05/02/22 15:55:38 ID:UTsWoNkmO
はやて21号東京発車待ちです
646641:05/02/22 16:09:46 ID:/CDifcPoO
>>644
基本的には同じですが西のメンテックや九州の交通企画はOB中心です。
が、九州は完全に定年退職した方が中心なのに対し西は.......これ以上はスレ違いだからやめときます
ま、半分くらいは一生懸命頑張ってる方達だから車補でも買って応援してあげてくらはい
それにしても最近は委託や契約が多いですね
647名無しでGO!:05/02/22 16:13:22 ID:J6yVYOl9O
博多から門司港行き快速 座れません。先頭なんだがかわいめのねーさんがかぶりつきやってる
648637=644:05/02/22 16:57:41 ID:FkesLuIyO
>>646
641氏、度々レス産楠です。
JRは元関係者で固められてる、という事でしょうか。
たしかに私鉄中心に子会社委託やらが増えてますね。

ちなみに新大阪16:59発のひかり373号レールスターで帰ります。
649 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 17:12:59 ID:XHXUC96lO
さくら乗車中
A個はオロネ15 3001です
長崎では発車前30分以上前に入線してさくら単独マークを付けての撮影会で祭りになってました
車内もにぎやかです
650 ◆C6FhMothKE :05/02/22 18:02:09 ID:/V+P1QAiO
豊田市から鶴舞線直通に乗り、途中駅で桜通線に乗って名古屋に戻りました。3時間ぐらいしか寝てないので、ホテルは早めにチェックインしました。窓からは新幹線が見えます。明日は瀬戸線・小牧線・広見線などを乗り撮り鉄します。今日はこの辺でノシ
651名無しでGO!:05/02/22 18:15:06 ID:LWjl/WE10
両人お疲れ様です。さくらいいなぁ。名鉄は個人的にちょっとあれなのですけど、。、
652 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 18:37:36 ID:XHXUC96lO
さくら車内ヲタ密度大ですが殺伐することなくマターリした時間が流れております
家族連れも多くブルトレブームの頃を思い出します
また長崎ではヲタ以外に女性や年輩の方も多く写真を撮っておられました
653名無しでGO!:05/02/22 19:12:35 ID:NvBe0F6YO
下りさくら乗車中です。
現在国府津を通過したとこです。
東京駅は老若男女入り乱れて殺伐としてましたが、車内は>>652同様
思いの外マターリしてます。
654 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 19:32:31 ID:XHXUC96lO
鳥栖は100人くらいいましたか、結構な祭り状態でした
次は博多です
655 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 19:54:26 ID:XHXUC96lO
博多では通勤客の冷たい視線が痛いw
いつもより長い汽笛で発車
656653:05/02/22 21:14:51 ID:NvBe0F6YO
おやすみ放送が終了。
俺の乗ってる車両は下松から先、ヒルネ車両になるとのこと○| ̄|_
657 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 21:19:09 ID:XHXUC96lO
門司、下関無事終了
30人位撮り鉄しておりました
下関ではさよならあさかぜの横断幕がホームに掲げられてました
あと一週間ほどで消えると思うと寂しくなりますねぇ
658 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/22 22:15:57 ID:XHXUC96lO
車内は減光しておやすみモード
それにしても個室内暑いです
Tシャツ一枚でも全然OK!
659 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/23 00:24:34 ID:F16un+1TO
広島を出ました
明朝は名古屋あたりから始めます
おやすみなさいzzz
660 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/23 07:39:59 ID:F16un+1TO
まもなく豊橋です
ここまで数分遅れ
661 ◆C6FhMothKE :05/02/23 08:05:25 ID:LRw8t6G5O
おはようございます。乗り撮り鉄2日目。ただいま、中央本線快速中津川行き発車待ち。今日は名鉄瀬戸線・小牧線・モノレール線・桃花台新交通などを乗り撮り鉄します。元気があれば美濃町線も乗ろうかと思います。
662 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/23 09:07:56 ID:F16un+1TO
静岡発車しました
663 ◆C6FhMothKE :05/02/23 09:28:15 ID:LRw8t6G5O
名鉄小牧線に乗車。車両は市営地下鉄上飯田線の車両です。瀬戸線で釣り掛けモーター車に乗りハァハァしました(´Д`;)この後、桃花台新交通に乗ります。
664 ◆C6FhMothKE :05/02/23 10:18:36 ID:LRw8t6G5O
小牧から桃花台新交通に乗り往復乗車します。今日は快晴です。
665 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/23 11:04:44 ID:F16un+1TO
まもなく横浜
この旅ももう少しで終わりです
666 ◆C6FhMothKE :05/02/23 11:13:55 ID:LRw8t6G5O
名鉄小牧線に乗り犬山に向かいます。665氏、横浜駅での撮り鉄はたくさんいましたか?
667 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/23 11:49:41 ID:F16un+1TO
東京到着後撮影して終わりです
旅を続けりれる方お気をつけて
さようなら
668 ◆PXh7AWqOEQ :05/02/23 11:52:02 ID:F16un+1TO
失礼、続けられるでしたorz
669 ◆C6FhMothKE :05/02/23 12:02:09 ID:LRw8t6G5O
犬山から名鉄広見線に乗車。7000系パノラマカーです。御嵩まで乗り再び犬山に戻ります。
670名無しでGO!:05/02/23 12:25:51 ID:/viJdRNsO
スーパーおき乗車。
座席のリクライングは壊れているようで
リクライングのボタンが引っ込んでます。
ヲタらしき人、現在6名ほど確認…。
671 ◆C6FhMothKE :05/02/23 13:32:06 ID:LRw8t6G5O
犬山に戻り、隣の犬山遊園へ。犬山で2000系ミュースカイハケーン。今日は地元の鉄道高校の実習らしく係員に連れられて運転室に入っていきました。さっきの7000系にも乗ってました。
672 ◆C6FhMothKE :05/02/23 14:18:51 ID:LRw8t6G5O
犬山遊園から新鵜沼まで行き、鵜沼から美濃太田へ。犬山遊園〜新鵜沼にあった道路併用橋は鉄道専用になりましたね。さっき見たミュースカイが中部国際空港行きとなって走っていきました。まもなく坂祝です。
673 ◆ipBluxswYI :05/02/23 14:22:31 ID:dPbCyeDU0
大阪近郊大回りちう。次上野。
関西線キハ120 15、トイレがある。
>>670様 お座りの席、微妙に回転ロックかかってないかも。
674670:05/02/23 14:31:58 ID:/viJdRNsO
>>673
ご教示ありがとうございます。
グモ発生で気を取られて気付きませんでした。

今、下りいそかぜ乗車。

オタ率7割ほどです。
海側の席はほぼ埋まってます。
またグモ発生のため、発車が15時過ぎとの事。
675 ◆C6FhMothKE :05/02/23 15:02:29 ID:LRw8t6G5O
美濃太田から長良川鉄道で関へ。同業者らしき人がいます。さっき、DE15(ラッセルヘッド付き)がいました。撮ろうと思ったら行ってしまったorz
676670:05/02/23 15:07:50 ID:/viJdRNsO
下りいそかぜ、13分遅れで発車。
スーパーまつかぜからの乗り継ぎ客でほぼ満席。
海が見えてきました。
677 ◆C6FhMothKE :05/02/23 15:41:08 ID:LRw8t6G5O
関から岐阜へ。車両はモ800型です。以前はモ580型や600型に乗りましたが、まだいるか気になります。
678670:05/02/23 16:55:44 ID:/viJdRNsO
現在7分遅れで滝部通過。
オタ、普通客割合共に同じぐらいで変わらず満席です。
679 ◆C6FhMothKE :05/02/23 17:32:44 ID:LRw8t6G5O
名鉄岐阜から名鉄名古屋まではミュースカイに乗ります。車内の案内表示が液晶です。まだ新車の匂いがします。美濃町線沿線は撮り鉄がちらほらいました。
680 ◆C6FhMothKE :05/02/23 17:40:00 ID:LRw8t6G5O
発車しました。英語アナウンスの人はJR東と同じ人でした。また、さきほど美濃太田での書き込み忘れたものがあって、長良川鉄道発車直前にキヤ95が入線しました。ラッセル車共々撮りたかった(´・ω・`)
681 ◆C6FhMothKE :05/02/23 19:07:09 ID:LRw8t6G5O
名鉄名古屋に到着。明日は中部国際空港を見学し、今日行った岐阜界隈に乗り撮り鉄します。それではまた明日ノシ
682酉パス:05/02/23 19:50:18 ID:a9qmGljBO
私は現在、因美線なの捏。
昨日の夜に東京から新潟へ、きたぐにで新大阪に到着し、岡山、播磨新宮乗り換えでさらに佐用、津山へ向かい津山から新見へ。新見から播但線、山陰線で米子、鳥取、智頭へ行き、現在は因美線に乗車厨でつ。
683670:05/02/23 20:09:06 ID:/viJdRNsO
今家に帰り着きました。
あれから小倉まで乗り通し、
小休憩の後こだまで博多まで乗車しました。

いそかぜは下関、小倉駅のホーム他、数か所で
カメラを構えていた方が見られました。
益田駅の緑にて記念に購入してる人達につられて、
自分もつい2000円の記念オレンジカードを買ってしまいました。

その代わり財布の中のお札は0になってしまいました(ToT)。
684名無しでGO!:05/02/23 20:48:34 ID:7iUPW7b50
>>666
漏れもそこで撮ってたよん。
685名無しでGO!:05/02/23 22:42:29 ID:KWsqJ1Mm0
今、雑色です。梅屋敷は2駅先です
686 ◆C6FhMothKE :05/02/24 06:58:42 ID:e0ylSlVHO
おはようございます。乗り撮り鉄最終日です。急行中部国際空港行きに乗車。トンネルを出たら、さくら・はやぶさと並走しました。カマはEF66−43でした。ちなみに急行中部国際空港行きは5700系です。
687 ◆C6FhMothKE :05/02/24 09:05:40 ID:e0ylSlVHO
セントレアの中にある展望風呂でひとっ風呂浴びました。俺が出た頃は制限が掛けられてました。この後、常滑からバスに乗って内海にワープします。
688 ◆C6FhMothKE :05/02/24 10:09:00 ID:e0ylSlVHO
常滑から知多バスに乗り上野間に行きます。ここは南セントレア市だよね?
689名無しでGO!:05/02/24 11:15:19 ID:rsjYeLjgO
仙台からスーパーひたち30号で上野に向かってます。仙台発車時点で自由席は祭り状態。
690 ◆C6FhMothKE :05/02/24 11:47:48 ID:e0ylSlVHO
河和から特急で名鉄名古屋へ。この後、津島線・尾西線を撮り鉄します。
691 ◆C6FhMothKE :05/02/24 12:49:57 ID:e0ylSlVHO
名鉄名古屋で降りる予定を金山に変更。現在、普通佐屋行き7000系に乗車。
692689:05/02/24 12:58:54 ID:rsjYeLjgO
いわきで基本編成と増結。付属編成の自由席の負け組はガラガラ基本編成へいわきダッシュ(;´Д`)
9号車6Aに座ってたが祭り回避とヤニ吸いたくて漏れも基本編成の指定に移動しますた
693名無しでGO!:05/02/24 14:12:07 ID:X8XXkGut0
近鉄全線完乗へ残り大垣-揖斐を残すのみ。
大垣駅ホームで横のホテルの無線LANを利用して記念カキコ
694名無しでGO!:05/02/24 15:04:57 ID:rsjYeLjgO
スーパーひたちを降りて京浜東北経由で東京へ。
こだま471で三島まで行ったら乗り鉄終了。
695名無しでGO!:05/02/24 15:06:27 ID:C/HbmVoS0
津島線はたまに5000系?のクリーム色のがくるよ。
696 ◆C6FhMothKE :05/02/24 16:26:40 ID:e0ylSlVHO
岐阜市内線・揖斐線を撮り、美濃町線ではモ600型を撮ることが出来ました。現在は特急で名古屋に戻るところです。695氏、もしや5500系では?残念ながら見ませんでした。あと、下小田井(?)のとこに8800系パノラマDXがいました。
697 ◆C6FhMothKE :05/02/24 16:28:37 ID:e0ylSlVHO
笠松に臨時停車。競馬開催のようです。
698名無しでGO!:05/02/24 16:43:45 ID:DanPLiJ2O
戸坂―●―矢賀
699 ◆C6FhMothKE :05/02/24 17:50:17 ID:e0ylSlVHO
名古屋からひかり320号で東京へ帰ります。ただいま、ホームにて待ってます。目の前にのぞみ22号の500系が…。1本前ののぞみは300系でした。ひかり320号は700系のようです。西編成かな?
700 ◆C6FhMothKE :05/02/24 18:55:01 ID:e0ylSlVHO
ひかり320号は倒壊車でした。さきほど静岡を通過しました。豊橋から雨が降ってます。車内は7割ほど埋まってます。
701 ◆C6FhMothKE :05/02/24 19:28:10 ID:e0ylSlVHO
新横浜に到着。東京まであと少し。雨は降ってないみたい。
702 ◆C6FhMothKE :05/02/24 22:24:57 ID:e0ylSlVHO
東京に到着し、中央線快速とトロピカルバスに乗り無事に家に着きました。それではノシ
703名無しでGO!:05/02/25 01:32:52 ID:+YBRQGNW0
明日新横浜から早朝新幹線に乗るんだけど
ガンガン雪降ってる。最寄駅へいけるかどうか心配。
いけても電車が動くかな?心配だ。
704名無しでGO!:05/02/25 06:19:10 ID:VNIp+6pE0
咲き始めた花に雪の綿帽子
梅屋敷は寒い朝です
705名無しでGO!:05/02/25 07:10:25 ID:dUluQkfbO
梅は咲いたか、桜はまだかいな
706名無しでGO!:05/02/25 15:11:56 ID:F6WiybzZO
さくらが散るまであと4日…
707名無しさん:05/02/25 23:35:26 ID:EDap/J020
能登91号発車
708総武快速@携帯:05/02/26 05:38:46 ID:Y0ko+SHpO
おはようございます
只今羽田へ向かっています
これから九州へ向かいます
709 ◆ipBluxswYI :05/02/26 10:09:01 ID:EebrOo2f0
ワソマソ獅子電車でフラフラちう。
ついでに高原鉄道も(w
分岐出ますた。
710名無しでGO!:05/02/26 10:18:08 ID:QQdM6n3L0
>>709
1Kで両方乗り放題ていうやつな
このきっぷ、今回は今週まで
次の発売は不明(あぼーん?)なので
漏れも先週使ってきた
711総武快速@携帯:05/02/26 10:47:29 ID:Y0ko+SHpO
現行福岡空港
これより長崎へ向かいます
九遊をこれから買うので指定がとれるかわかりませんが
あと凄い雪
712鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/26 11:11:54 ID:MNSYWLaKO
木黄はめからK61乗車中
撮り鉄多し
713 ◆ipBluxswYI :05/02/26 11:38:53 ID:xv5EE5r+0
>>710様、◎
その「架空路線フリー(w」です。
高原から下りちう。
車内がプチ盆梅展会場化してまつ。
乗った椰子、撮影するする(w
上は粉雪舞ってました。
714名無しでGO!:05/02/26 11:42:17 ID:m0TfuiS9O
日立電鉄乗りに来てまつ。只今大甕駅。撮り鉄イパーイいます
715名無しでGO!:05/02/26 13:48:05 ID:vyP8/AgiO
731系各停苫小牧行きに乗車中
本当は美々で降りて飛行機撮影するつもりだったはずが
美々通過だった_| ̄|○
仕方ないので苫小牧まで行ってきます
716名無しでGO!:05/02/26 13:52:05 ID:vyP8/AgiO
ちなみにこちらのスレにもカキコした
ぴかちゅうジャンボ目撃情報募集
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1087737297/933-934

苫小牧に到着 雪だ
717総武快速@携帯:05/02/26 15:00:24 ID:Y0ko+SHpO
現行長崎
めがね橋捜索中
市電が誘惑してるわい

ピカチュウジャンボでしたら黄色いのを羽田で見たので写真撮り増したけど
718 ◆ipBluxswYI :05/02/26 15:21:55 ID:ConAnGRS0
さてフリー範囲は完乗しますた。
また某社がおもろい事してるんですか?

カンバンで(w
719総武快速@携帯:05/02/26 15:53:11 ID:Y0ko+SHpO
長崎駅に戻ってきました目の前でさくらが整備中これもあと3日か・・・
鹿児島へ向かいます
720鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/26 15:59:55 ID:MNSYWLaKO
和田塚で降りて向かいの甘味処で
マターリ
721総武快速@携帯:05/02/26 16:16:15 ID:Y0ko+SHpO
長崎4番線

お祭りです
722駒図5F:05/02/26 17:04:57 ID:mr4yDUpUO
東京駅10番線祭りですた。
723名無しでGO!:05/02/26 17:20:23 ID:tN1zYV8D0
のと鉄道乗車ちう。
724名無しでGO!:05/02/26 18:02:39 ID:1aY6FIZlO
さくら・はやぶさ発車。小倉まで乗ります。
725総武快速@携帯:05/02/26 18:06:33 ID:Y0ko+SHpO
現行鳥栖
885系かもめで酔いますた

リレーつばめ待ちです
726のほほん:05/02/26 18:11:54 ID:BeYDt65vO
富良野スキップ帰りの旭川行きに乗車中
スキー場からのバスが四時で終了のためタクシー使いました
727名無しでGO!:05/02/26 19:27:04 ID:1aY6FIZlO
真鶴通過。雪降ってます。
728名無しでGO!:05/02/26 19:54:10 ID:1aY6FIZlO
沼津発車。
729名無しでGO!:05/02/26 20:35:29 ID:1aY6FIZlO
静岡到着。眠いのでレポはこの辺で。
730総武快速@携帯:05/02/26 20:49:36 ID:Y0ko+SHpO
鹿児島中央到着
ホテルにチェックインし今日はこれまで
731のほほん:05/02/26 20:55:13 ID:BeYDt65vO
スーパー宗谷札幌に向かって乗車中
指定席ガラガラ
732名無しでGO!:05/02/26 23:49:14 ID:xZ9joBPS0
北風が寒い一日の終わり
電車を降りると白い花と甘い香りが迎えてくれた
今、梅屋敷てす
733五能厨:05/02/26 23:55:06 ID:4+O6DoIr0
能登91号にて北進中。自由席は禁煙車すらガラガラだ。
734名無しでGO!:05/02/26 23:56:27 ID:1aY6FIZlO
米原で運転停車をしました。ホームにバルブ撮影の人が多くいました。
735:05/02/27 00:18:34 ID:OPPi0lMFO
本日だけの各停新大阪行き@東海道下りに乗車してます。
要所要所に撮影者が(w
736:05/02/27 00:43:04 ID:OPPi0lMFO
代行バスは大阪市交通局から7台ほど
737名無しでGO!:05/02/27 01:25:58 ID:SO/Sggq1O
北方貨物線を通って、ちょうど今尼崎を発車しました。
738名無しでGO!:05/02/27 02:57:02 ID:rlTfCwQsO
下りあかつき、今徳山です。
739名無しでGO!:05/02/27 04:50:10 ID:rlTfCwQsO
下りあかつき、門司に停車中です。鉄な人が結構いる。メインは、あさかぜですね
740 ◆C6FhMothKE :05/02/27 06:13:28 ID:SO/Sggq1O
さくらは山口県内に入りました。車内かなり寒いです。毛布一枚でなんとか凌ぎます。
741 ◆C6FhMothKE :05/02/27 06:24:55 ID:SO/Sggq1O
柳井を発車しました。
742名無しでGO!:05/02/27 06:31:30 ID:BaREmwRiO
のぞみ1号、次は名古屋です。
743 ◆C6FhMothKE :05/02/27 07:03:42 ID:SO/Sggq1O
徳山発車しました。徳山の停車時間が短いのに強行撮影するヲタのせいで若干の遅れ。
744名無しでGO!:05/02/27 07:42:21 ID:TGQwssYEO
沼津発東京行きグリーンでマターリ中。三島を過ぎてから雪景色が続けてます。途中竹倉踏切にてヲタ十数人確認。山側しか見なかったけど海(進行方向右)側は不明
745のほほん:05/02/27 08:18:30 ID:f0U3OaCIO
旭山動物園に向かってオホーツクの風に乗車中
半分ぐらい席が埋まってる程度
北海道の情報誌はなくなったの?
746鉄オタ:05/02/27 08:25:59 ID:2mmZNeNtO
東海道線 下り まもなく掛川
747 ◆C6FhMothKE :05/02/27 08:38:56 ID:SO/Sggq1O
下関停車。さくらの方向幕が「さくら 佐世保」に。
748 ◆C6FhMothKE :05/02/27 08:40:10 ID:SO/Sggq1O
8番線にUSA行きキター──(・∀・)――!!!
749 ◆C6FhMothKE :05/02/27 08:41:36 ID:SO/Sggq1O
関門トンネルに入ります。
750 ◆C6FhMothKE :05/02/27 09:08:20 ID:SO/Sggq1O
小倉からいそかぜに。益田まで乗ります。
751名無しでGO!:05/02/27 09:16:25 ID:kXO+vqL+0
>>745
毎月1日発行につき、入れ替え中と思われ
752のほほん:05/02/27 09:59:54 ID:f0U3OaCIO
旭川到着
動物園行きバス乗り場80人ぐらい並んでる
753名無しでGO!:05/02/27 10:52:22 ID:uAmGCA9iO
茅野からはまかいじで松本に向かってます。
754総武快速@携帯:05/02/27 11:47:17 ID:geGqJeMkO
鹿児島散策を終えつばめ→リレーつばめで熊本へ向かいます
755名無しでGO!:05/02/27 12:25:11 ID:ZJELIRWQO
南海
756名無しでGO!:05/02/27 12:39:53 ID:gpdWhdd/O
万博八草到着
人すくないな
757名無しでGO!:05/02/27 12:51:41 ID:I3hAzDBAO
俺も今から八草方面に向かう列車に乗ります、愛環で。
758 ◆C6FhMothKE :05/02/27 12:59:49 ID:SO/Sggq1O
益田からスーパーおき3号に乗車。1号車は団体枠です(俺もこの中に)。新山口では7分連絡のひかりに乗ります。ちなみにいそかぜの時点でツアー2人が乗り遅れ。サバイバルツアーみたいです。まもなく津和野です。
759名無しでGO!:05/02/27 13:25:01 ID:gpdWhdd/O
高蔵寺行き乗車
鉄が数名いましたな
高蔵寺でマタリする予定
760名無しでGO!:05/02/27 13:50:43 ID:I3hAzDBAO
そういえば北野桝塚に383系とまってた
761のほほん:05/02/27 13:54:11 ID:f0U3OaCIO
旭山動物園ペンギン散歩見おわってスーパーホワイトアローで札幌散策してきます
762名無しでGO!:05/02/27 14:02:40 ID:gpdWhdd/O
高蔵寺1番線には結構人が
2両になっているが大丈夫か
6番線には団体が通過
763名無しでGO!:05/02/27 14:11:45 ID:b8ojcOB7O
札幌→南千歳で列車を撮影しながら新千歳空港へ移動
南千歳でお花ジャンボを撮影し空港でも撮影
ポケモンジェト見たさに人集まり杉
空港は雪が降ってきた・・・祭始まらなきゃいいけど
764名無しでGO!:05/02/27 14:22:56 ID:gpdWhdd/O
高蔵寺5番線の113車内より
一瞬大垣からやってきたのかとおもった
幕回転中にいろいろでてきてわらった
電池がないので続きは家帰ったら書きます
765総武快速@携帯:05/02/27 14:24:46 ID:geGqJeMkO
熊本下車、城へ徒歩で行き市電で帰ってきました
有明で博多へ戻ります
766 ◆C6FhMothKE :05/02/27 14:36:21 ID:SO/Sggq1O
新山口からひかりレールスターで小倉へ。小倉から下関へ戻り撮影会に参加してきます。連絡時間が短すぎ。
767名無しでGO!:05/02/27 14:44:42 ID:gpdWhdd/O
電池ないけど速報
大曽根1番線隣の留置線に静岡支社のものと思われる113系がいた
これから高蔵寺に行くものと思われる
768名無しでGO!:05/02/27 15:05:28 ID:biS7h6Jt0
サンダーバード乗車中。
特定で行き違いのため運転停車中。
となりのおやじの舌打ちがウザい。
769名無しでGO!:05/02/27 15:19:54 ID:0+3lTenM0
舌打ち親父いたなあ。

俺は米原からしらさぎに乗って、金沢まで寝ようかと思っていたけど
隣からチッ、チッってうるせえの。その親父は福井で降りたけど
何に怒りをもっているんだろう…。単なる癖かな?
770名無しでGO!:05/02/27 15:31:23 ID:I3hAzDBAO
あおなみ線乗車中。金城ふ頭辺りは臨海鉄道って感じですね
771名無しでGO!:05/02/27 15:44:26 ID:gpdWhdd/O
中部国際空港到着
さすがにすいていた
772のほほん:05/02/27 15:57:27 ID:f0U3OaCIO
札幌市電乗車中
雪が降ったり止んだり
773名無しでGO!:05/02/27 16:07:46 ID:gpdWhdd/O
スカイタウンはやはりこんでいます
帰りは当初の予定より1時間遅れそうだ
バスにするか電車でかえるか迷い中
774名無しでGO!:05/02/27 16:09:11 ID:MBLiZSc4O
舌打ち親父にはガンつけて舌打ちしてやりましょう
775名無しでGO!:05/02/27 16:41:41 ID:2gLtxI9v0
>>767
大垣に停泊していた4+6の10連ですかね。
776 ◆C6FhMothKE :05/02/27 16:51:55 ID:SO/Sggq1O
上りあさかぜ発車しました。下関ではたくさんの人に見送られました(´Д⊂)
777総武快速@携帯:05/02/27 16:57:19 ID:geGqJeMkO
博多到着
人身事故発生のため有明は博多止まりでした
ホークスタウンと七隈線に乗りに行きます
778総武快速@携帯:05/02/27 17:26:07 ID:geGqJeMkO
七隈線乗車
がぶりつき人大杉
薬院で折り返します
779のほほん:05/02/27 17:43:00 ID:f0U3OaCIO
新千歳に向かってエアポート乗車中
Uシートに空き席が結構ある
780名無しでGO!:05/02/27 17:52:40 ID:uAmGCA9iO
しなの16号乗車中。米原のホームに三脚が既にあったが、早くも場所とりか?
781 ◆C6FhMothKE :05/02/27 17:58:56 ID:SO/Sggq1O
さきほど、新山口を出ました。ひっきりなしにカメラをぶら下げたヲタがハァハァ言いながらウロウロしてます。だいぶ日が沈んできました。780氏、すでに場所取りですか。昨日見た感じ、思ったほど多くなかったですよ。大阪駅が凄そうだなぁ。
782鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/27 18:41:54 ID:tykrSTYUO
東京10と違い上野13はマターリ
783 ◆C6FhMothKE :05/02/27 19:42:32 ID:SO/Sggq1O
宮島口を発車しました。
784名無しでGO!:05/02/27 20:50:23 ID:z00ScxUp0
あさかぜもいよいよか。

週一でいいから残して欲しかった。
785名無しでGO!:05/02/27 21:08:41 ID:SAVYx1jaO
精進ライソ 国府津行きでマターリ。新宿でGAのおねいサソが降りていきますた。交代お姉さんキター!
786名無しでGO!:05/02/27 21:10:07 ID:P7PZwPPs0
自宅に帰宅
帰りに乗った113の幕にはなんと北野桝塚や新豊田そしてなぜか八草が入っていたりした
エキスポシャトル関連も入っていた。もちろん取れなかったわけだがorz
>>775
やはりそうだろうね。でも6両しかなかった気もするがな・・
>>760
そうでしたかorzそっちにいけばよかったかな・・
787名無しでGO!:05/02/27 21:21:45 ID:I/AM853l0
>>786
今日ニアミスしてますね、俺も高蔵寺で113系の幕みました
新豊田の幕に20年以上前に岡多線乗った時のこと思い出しましたよ
788のほほん:05/02/27 21:41:21 ID:f0U3OaCIO
関空到着
ガラガララピートで帰ります
789名無しでGO!:05/02/27 21:54:30 ID:P7PZwPPs0
>>787
そうですね、113が来るまえに5番線ホーム多治見方面に
行った鉄らしき人やら113がきたらあわてて向かう鉄らしき人も
携帯からの書きこのとうり大垣からやってきたのがこいつかと思い
あわてて1番線から5番線にいったけど違って結局こいつに乗りました。
ちなみに高蔵寺15時15分頃383系試運転が1番線から愛環に
向かって発車していったとか。これが目的だったはずなのに一体・・
790鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/27 22:14:36 ID:tykrSTYUO
ヲタ急乗ってるが
なんか酸っぱい匂ひするとおもたら
後ろのドアにもんじゃ_/ ̄|〇
791鐵ヲタ貳拾八號plus ◆u81LCjPxX. :05/02/27 22:47:09 ID:tykrSTYUO
大和で向かいに新車が
停まっているので避難する
792名無しでGO!:05/02/27 23:31:36 ID:p/3pQEE90
>>790
ご愁傷様。
もれは電車での酔っ払いはすべてもんじゃ製造機の恐れがあるんで
避けるようにしてる。
しかし関西人の漏れはどーしても(本当の)もんじゃ焼きが喰えん。
リアル杉<もんじゃ焼き
793 ◆C6FhMothKE :05/02/28 03:55:31 ID:oZE/hKEZO
上りあさかずは豊橋〜浜松付近を走ってます。壁を隔てた家族はコンビニのお好み焼きを食っていて、匂いが俺のほうまで…。駅弁買えよと小1時間(ry
794 ◆C6FhMothKE :05/02/28 04:04:07 ID:oZE/hKEZO
浜松を発車しました。
795名無しでGO!:05/02/28 04:24:16 ID:0hJER6b60
>>794  着いたら連絡してください。
796 ◆C6FhMothKE :05/02/28 05:55:39 ID:oZE/hKEZO
熱海到着。3番線の島田行きは115系で静岡方はデカ目です。
797 ◆C6FhMothKE :05/02/28 06:19:56 ID:oZE/hKEZO
国府津通過し、これから撮り鉄の標的になります。
798名無しでGO!:05/02/28 06:25:42 ID:sgU9toHrO
これから戸塚にあさかぜを見るため地下鉄乗車
799 ◆C6FhMothKE :05/02/28 06:34:11 ID:oZE/hKEZO
ハイケンスのセレナーデが鳴り東京まであと少しとなりました。
800名無しでGO!:05/02/28 06:37:39 ID:sgU9toHrO
あれ?

横浜でないんか?
801 ◆C6FhMothKE :05/02/28 06:49:14 ID:oZE/hKEZO
大船通過。撮り鉄がだんだん増えてます。車内に制服を着た工房がいた。
802名無しでGO!:05/02/28 06:50:00 ID:sgU9toHrO
戸塚到着

下りホームにマニア多数
上りホームは出勤前のお父さん達がいまつ
803 ◆C6FhMothKE :05/02/28 07:21:35 ID:oZE/hKEZO
802氏、いい写真撮れましたか?あさかぜは多摩川を越えて東京に入りました。川崎駅の横浜方撮り鉄大杉でした。まもなく品川通過です。
804 ◆C6FhMothKE :05/02/28 07:47:52 ID:oZE/hKEZO
さきほど、東京に着きました。機関車と客車にヲタが集結。俺は2・3週間前に撮ったので方向幕を撮りました。今日は東武の急行南会津のラストランもあり、あさかぜ〜南会津という香具師がいそう。
805名無しでGO!:05/02/28 11:44:47 ID:6AOarN6XO
トワイライトで大阪出発待ち
806名無しでGO!:05/02/28 12:13:24 ID:h2ejbPGEO
南千歳で撮り鉄ちう
自衛隊戦闘機やら民間機が飛ぶ中
初めて政府専用機を撮ることに成功
これから新千歳空港に行きます
807名無しでGO!:05/02/28 14:58:49 ID:KmMX2KIM0
>>806
それは撮り空じゃ?w
808五能厨:05/02/28 16:09:33 ID:3ubXznxG0
のと鉄道、雨〜雪〜曇りと、めまぐるしく天候がかわる。
平日昼なのに意外と利用者がいた。
葬式乗り鉄ヲタではない、オバチャンたちだけでもシートの6割は埋まるんじゃないのかな。
オレは本日の乗り鉄を終了し、宿に転がり込んだところ。
能登はやさしや 土までも
809名無しでGO!:05/02/28 17:54:47 ID:+ghFqplVO
札幌行 サロベツ乗車中
深川付近走行中
音威子府からキハ183の前展望満喫中
今日は4輛にて運転
車内は静かです
810名無しでGO!:05/02/28 18:26:30 ID:G19APWs+O
4レ 長崎発東京行さくら
ED76 94牽引 肥前鹿島〜博多までヒルネ中
811名無しでGO!:05/02/28 19:51:10 ID:G19APWs+O
さくら博多定刻到着
車内は一部のアフォを除きいい感じでした
さよなら さくら
812名無しでGO!:05/02/28 20:15:02 ID:mmnn5cxhO
あずさ32@市ヶ谷通過中
さすが痴罵死者、車内改札甘杉
813名無しでGO!:05/02/28 20:30:19 ID:h2ejbPGEO
>>807
撮り鉄の方はDF200とか721系を撮ってましたが
785系のエアポートを撮ろうとしたら梅干し機・・・もとい政府専用機が
離陸して行ったので・・・
今回の北海道撮影旅行はポケモンジェト3機撮ることができて
収穫が多い旅でした

只今で豊橋から静岡へ新幹線で帰ります
814名無しでGO!:05/02/28 21:59:33 ID:G19APWs+O
東京駅あさかぜ見送り1000人か 凄まじいヲタだな
明日下関にフィニッシュを見にいくか
815名無しでGO!:05/02/28 22:11:06 ID:/tDpq+PT0
さくらがあさかぜに散っても
こちらは花咲く梅屋敷です
816名無しでGO!:05/03/01 03:31:16 ID:US/GRk9A0
 >>787 今はドアエンジン変わっちまった・・・
817名無しでGO!:05/03/01 09:42:46 ID:??? BE:25834853-
>>813
あそこって両方取る人には結構おいしいわけですね。
でも二兎を追うもの一兎をも得ずになりそうな悪寒。
818名無しでGO!:05/03/01 09:54:20 ID:kRfCnH5D0
819名無しでGO!:05/03/01 10:30:34 ID:teFGmNPsO
博多から最後のさくらヒルネ
さすが最終列車 車内は無秩序状態
車掌は国鉄スタイルコスプレ
上段は未使用が多い
820名無しでGO!:05/03/01 13:19:23 ID:B6RFMtqEO
今、名古屋でのぞみ到着待ちなんだが、15番線に700系の「試運転」が来たんだが、東京車輌所?への新車回送かなあ?
821名無しでGO!:05/03/01 13:48:24 ID:Pdxvmf+h0
>>820
たぶん万博の関連で増備した編成のテスト
822名無しでGO!:05/03/02 09:08:02 ID:KCAuJjxs0
いま、旭川あたりで乗り中のひといまつか?
823名無しでGO!:05/03/02 09:51:28 ID:6JqxE/g2O
赤券にぎりしめ日帰り東北旅行中
黒磯9:39の郡山6連に乗車中でつ(・∀・)
黒磯出たら早速車内改札⊂(。A。)キタ━━━━、日付印キボンしたら

激薄orz

なかなか座り心地もよく目の前にはオネータンもおり快適でつ(*´д`*)

福島運輸区のレチさんですが結構遠征?ですな
824名無しでGO!:05/03/02 10:32:14 ID:hnhitQldO
>>822
予定変更前なら、旭川だった・・・w
今は苫小牧から様似へ向かってます
825823:05/03/02 11:02:48 ID:6JqxE/g2O
郡山から磐越西線普通会津若松行
3連でつが発車10分前でほぼ満員
すごくいい天気でつ(・∀・)
826名無しでGO!:05/03/02 11:14:04 ID:F83FVU860
>>825
会津若松駅に着いたら先頭車両前部に降臨キボン
駅構内ライブカメラあるから降臨キボン!!
827825:05/03/02 11:39:03 ID:lrmilTSJO
>>826
じゃ赤券入れたケースを赤券表にして端を歩きながら線路側の頭をポリポリしながら歩きまつ(・∀・)ノ●●●●ウンコー ただいま中山宿からの長いトンネルを抜け信号場を通過しますた
一気に深い雪景色でつ
828名無しでGO!:05/03/02 12:23:33 ID:WOw7qBuTO
浜松行新快速乗車中。先頭車岐阜から人大杉。まもなく名古屋。
俺は千種で就○しまつ。後に長良川鉄道で郡上八幡方面へ
829名無しでGO!:05/03/02 22:13:05 ID:1yp2Y9IuO
宿毛付近に誰かいる?
830名無しでGO!:05/03/02 22:30:48 ID:7LUYOCUT0
梅屋敷付近に誰かいる?
831名無しでGO!:05/03/03 08:25:34 ID:4IVf/jfcO
四コチ2000に乗ってる人いる?

事故原因究明されてないケド
832名無しでGO!:05/03/03 12:24:22 ID:GkabXx+vO
名鉄美濃町線乗車中。車内が暑くて辛い…。
833名無しでGO!:05/03/03 12:27:16 ID:??? BE:62003849-
札幌市英地下鉄新札幌行きで西28丁目でつ。
昼間だけど座席が9割方埋まってます。
834名無しでGO!:05/03/03 15:41:45 ID:rD1wpSjI0
下関に板香具師いる?
軽乗用車が1番ホームにつっこんだとこ。
835名無しでGO!:05/03/03 18:33:19 ID:YuKSc17nO
>>834
下関に1番ホームはないし、高架駅なのでそんなことありえん。
836名無しでGO!:05/03/03 18:35:02 ID:aAQB6u+0O
>>834 それ広島駅
837名無しでGO!:05/03/03 22:59:29 ID:RFWIRT4D0
京ぽん規制中のせいか書き込み少ないね
838:05/03/04 10:16:15 ID:Wq10yoQ5O
大阪地区 架線事故の為 東海道 山陽 福知山線 大幅な遅れ有り
839名無しでGO!:05/03/04 13:31:03 ID:awg4OKl+0
 先ほど、東海道線藤沢駅に到着した昇進ラインのE231小田原逝きの顔の下の窪みのところに雪が満載しておりました。 今朝の北関東での雪の凄さを垣間見ました。
840:05/03/04 14:13:04 ID:Wq10yoQ5O
高田から区間快速難波行 横にICOCA号到着中
841名無しでGO!:05/03/04 18:43:09 ID:wPpI9ZCwO
恵比名から相鉄に乗るぜ。いいだろ。
842名無しでGO!:05/03/04 21:40:12 ID:X3+dHzI70
>>841
いいな。30分300エソのたびだな。お供は海老駅改札横の京樽のスシだわな。
R25でも詠みながら言っといで。
こっちは杉久保で車炎上の渋滞に巻き込まれてしてえらい目に会ったよ。
843 ◆ipBluxswYI :05/03/05 05:17:28 ID:A9fae01O0
春18使い始め。OTAKU展とリニモタソ予定。
今山陰線始発で二条付近。あ、回送が。
844 ◆ipBluxswYI :05/03/05 05:39:27 ID:A9fae01O0
滋賀突入。
18そうな方とかボーダーとかが。
12連なのでマターリしてまつ。
連投スマソsage
845 ◆ipBluxswYI :05/03/05 07:08:52 ID:kaM27L/R0
海の柏原。積雪ないけど薄化粧。
新幹線は水まきちうですた。
846ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 07:09:08 ID:Fht6z86J0
おはようございます。
現在御殿場線普通列車国府津逝きに乗車中。
進行方向向かって左側に雪を被った富士山が見えてまつ。
ちなみに乗車中の車輌は313系2連。
沼津発車時にはしばしの間東京を目指す出雲号と併走しますた。
現在、裾野付近を走行中。
847 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 07:32:17 ID:gEa2f+xWO
おはようございます
今日は18きっぷで会津若松を目指します。今朝5時に起きたので眠いです。

宇都宮線普通531M乗車中、東大宮を発車。雪積もってますね
848 ◆ipBluxswYI :05/03/05 08:44:30 ID:Fz2dj3f30
間もなく豊橋。雪はなし。
そういや伊吹も雪冠ですた。
849名無しでGO!:05/03/05 08:47:30 ID:Nb9skgc8O
本日は境線のみなとライナーに乗車します。
850 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 08:50:06 ID:gEa2f+xWO
宇都宮で1535Mに乗り継ぎ。積雪量は多くなってきました。先程は231のコツ、今はヤマです。
851ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 09:02:05 ID:GohBCB6y0
国府津で伊東逝き普通列車(521M)に乗り換え、一路伊東へ。
小田原近辺では雪はなし。
で、現在根府川。
ちなみに乗車中の車輌は185系7+5連(後ろ5連は熱海で切り離し)で、
グリーン車でつ。
これに乗ると頭に「スーパビュー」や「リゾート」が付かない
踊り子号に乗る気が・・・(ry
852 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 09:44:19 ID:gEa2f+xWO
黒磯で東北本線2131Mに乗り継ぎ。701系2+2+2の6連で運転。車内暑すぎ。
853名無しでGO!:05/03/05 09:53:32 ID:IfKwiQ2b0
あおはる期間中だが、あえてホリデーパスで奥多摩雪見。
雪の青梅線は大変乙でよろし。
でも思ったほど積もってない。拝島あたりと変わらん。

ホリ快1号で来て、四季彩でとんぼ返り。ただいま白丸。
ボックス占領でマターリしてます。

それにしてもこんな時期でもハイキングに来る客ってそれなりにいるんだな。
854 ◆ipBluxswYI :05/03/05 09:58:33 ID:TBhTHU+g0
掛川付近で車内改札orz
18率3割くらい。
855ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 10:03:34 ID:hUAaKdhb0
伊東で桜リレー号に乗り換え、河津を目指してまつ。
車輌は伊豆急200系(元JR束113系)4連。
車内は今のところマターリとしてますが、伊豆高原より先はどうなることやらw
と思いきや片手にカセットテレコを持った録りヲタが1名ウロチョロしてますた。
話は前後しますが、熱海でアルファリゾート21@リゾート踊り子とすれ違ったときは、
何ともいえない不思議な気分になりますた。
ちなみに現在、川奈停車中。
856701<<<455 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 10:21:32 ID:gEa2f+xWO
相変わらず暑い車内。先程北斗星と遭遇、遅れてたんでしょうか?黒田原あたりで455系とも遭遇。455マンセーな俺は飛び乗りたい気分だった。ま、磐越西線で乗れるけどな。

外は真っ白。冬の18で仙台来たときはもっとひどかったが。矢吹に停車。
857名無しでGO!:05/03/05 10:21:31 ID:zAqgYE6mO
昨夜の能登91号で上野を発ちました。糸魚川で折り返しきたぐにで長岡、長岡から上越線9770Mで上る予定だったんですが、きたぐにで東三条まで寝過ごしちゃいました。見附なら間に合ったのにorz
仕方なく、長岡駅構内の喫茶店で時間を潰し、9772Mに乗りました。美佐島あたりではくたかの爆走っぷりを眺めるつもりだったんですが、それやると水上着が3時間落ちになるし、どうするか…

9772Mは、遅れた432Mの接続をとって10分程遅れて発車しました。隣のボックスには、早朝糸魚川で見かけた同業者がw
858ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 10:39:40 ID:KQV57YFJ0
熱川を発車したところですが、思ったほど殺伐してません。
それにしても運転停車大杉。
片瀬白田を通過すると海のそばを走る格好となりますが、
あいにく伊豆大島などは見えませんですた。
859名無しでGO!:05/03/05 10:44:34 ID:G5o1OyTAO
>>856 会津若松駅のライブカメラにぜひ姿を!
860455最高 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 10:49:36 ID:gEa2f+xWO
郡山で磐越線1225Mに乗り継ぎ。やっぱいいねぇ455は。発車待ち。

>>859
どこにあるの?
861 ◆ipBluxswYI :05/03/05 11:07:37 ID:0g112cux0
由比なのだが

雲厚杉orz>富士方向
86218きっぱー大杉 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 11:12:04 ID:gEa2f+xWO
郡山発車。満席状態、立ち客数人、荷物棚埋めつくし。快速よりひどいと思う。晴れてます。
863名無しでGO!:05/03/05 11:43:31 ID:G5o1OyTAO
>>862 ライブカメラは会津若松駅の中線の車止めの上についてる
864もうすぐ猪苗代 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 11:45:42 ID:gEa2f+xWO
猪苗代湖が見えてきて、猪苗代湖畔を通過し、関都に停車。立ち客はいなくなり、空席も見え始めました。1メートルくらい積もってます。
865名無しでGO!:05/03/05 11:50:32 ID:zAqgYE6mO
上越線9772Mを六日町で降りました。これから美佐島まで行ってみようかと。
越後滝谷〜越後川口の単線区間では、所々で軌道工事や除雪をやってました。また、各トンネルの補修跡が生々しく…
越後川口では、ホームに同業者が二人いて、タブレット授受にカメラを向けてました。車内の同業者はここで下車。
浦佐までは晴れてましたが、五日町では本降りで、六日町は小降りです。3月でこんな積雪は初めて見たような…
866ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 12:07:57 ID:cTXR30VMO
河津駅からバスに乗って河津バガテル公園へ…
レストランで食事した後、現在バス待ち中。
一旦河津駅まで戻って修善寺逝きのバスに乗る予定でつ。
867 ◆ipBluxswYI :05/03/05 12:23:39 ID:lW96+DyQ0
熱海で悪茶爺者に日和ますた(w
早川でつ
868名無しでGO!:05/03/05 12:26:58 ID:esncDRH50
もうすぐ会津若松ですね。

ライブカメラスタンバイOK!!
869 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 12:33:17 ID:gEa2f+xWO
若松に着きました。立派な駅舎やな

>>868
だからどこだよ?
870名無しでGO!:05/03/05 12:36:10 ID:esncDRH50
>>869
1番線と2番線の行き止まり部分。
871ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 12:37:47 ID:FUaBN8Uj0
河津から修善寺逝きのバスに乗り込み、
修善寺までは天城越えの乗りバスでつ。
修善寺からは伊豆箱根鉄道駿豆線に乗車する予定です。
少しの時間ではあるものの、河津桜まつりを冷やかすことができますた。
河津桜はまだ咲いてます。
872駅前のベンチで寂しく昼食 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 12:45:20 ID:gEa2f+xWO
>>870
なら通ったかも
873 ◆C6FhMothKE :05/03/05 13:03:40 ID:vdXij+XXO
下北沢から小田急線に乗り新宿へ。下北沢に新種の半ズボン氏ハケーン。靴がブーツでした。車内の人かなり見てました。
874名無しでGO!:05/03/05 13:16:18 ID:/HFUuOtL0
>>872
この後のご予定は?

あとひまならこっちも読んでね
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ57☆
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1109677316/
875 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 13:31:58 ID:gEa2f+xWO
1403発の郡山行で帰ります。今入ってきました。ライブカメラはどこだ?
876名無しでGO!:05/03/05 13:42:31 ID:esncDRH50
>>875
真ん中の線路(電車が止まっているところ)の行き止まり部分(通路)上の方。

因みに真ん中に止まっている電車はこの後14:33発の快速(増結)になる予定ですが、
先頭(カメラ側)は、元グリーン車+指定席です。(座席もそのままだよ)
877若松 トリップ省略:05/03/05 13:53:53 ID:gEa2f+xWO
あ、真ん中のやつってあのクロハ455ですか。写真撮ってたんだけど見えた?(カメラは確認)
878名無しでGO!:05/03/05 13:56:07 ID:esncDRH50
>>877
ちゃんと見えましたよ。

もしお時間があればクロハでごゆっくり行かれてはどうでしょうか?
(ボックスシートよりは良いと思います。)
879トリップ省略:05/03/05 14:01:04 ID:gEa2f+xWO
フェアーウェイで帰る予定で間に合うのでクロハで帰ろうかな。しばらくベンチに座ってます。
880名無しでGO!:05/03/05 14:08:30 ID:esncDRH50
>>877さん
いま見送られたの見えましたよ。そっちは寒いですか?

この後14:16に1,2番線同時入線予定です。(新潟方面遅れているからどうかなぁ・・・。)
1番線到着と同時に増結車(クロハさん)が1番ホームに向かってきて増結しますので
ご覧になられてはどうでしょう。
881若松:05/03/05 14:10:04 ID:gEa2f+xWO
そうですね。ありがとうございます。こちら寒いです。
882名無しでGO!:05/03/05 14:14:53 ID:esncDRH50
多分同時入線になりそうですね>>1,2番線
883若松:05/03/05 14:22:02 ID:gEa2f+xWO
同時でした。今グリーンに乗ってます。快適です。まだ時間あるんで写りに行こうかな
884名無しでGO!:05/03/05 14:26:43 ID:M13egcMZ0

睡魔と闘いつつ和歌山線で高田に向かって松。
ただいま五条に停車中。
この電車はそうでもないけど、今日は朝から
暖房がほとんど効いてなくて寒さで大変でした。
885名無しでGO!:05/03/05 14:27:11 ID:esncDRH50
>>883さん
今写真撮られましたね。ちゃんと見えましたよ。
この電車は6両だし行きよりはすいているかと思います。

私も会津に行きたいなぁ・・・。
886ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 14:29:29 ID:pvzPcC9H0
修善寺までの乗りバスを終え、修善寺からは伊豆箱根鉄道駿豆線に乗車。
大仁(おおひと)辺りまでは左手に狩野川(かのがわ)を望みつつ列車は走りまつ。
三島に到着したら、東海道本線に乗り換え、清水を目指す予定です。
ちなみに、大仁付近は曇り。
887名無しでGO!:05/03/05 14:34:50 ID:esncDRH50
>>883さん
(ライブカメラより)会津若松発車!! お気をつけて、楽しい旅を・・・ ノシ。
888 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 14:37:27 ID:gEa2f+xWO
若松発車しました。今回はアドバイスありがとうございました。おかけで楽な旅ができそうです。
889名無しでGO!:05/03/05 15:00:29 ID:zAqgYE6mO
美佐島往復した後、越後湯沢で2時間以上暇が出来たので、江神温泉でマターリしてました。おまけに683-8000を発見。
いよいよ上越国境越えに向かいます。天候は目まぐるしく変わり、晴れたと思ったらすぐ雪が強く降り出してます。
890 ◆ipBluxswYI :05/03/05 15:17:00 ID:yUmMjoGJ0
我孫子巨大からあげ3個入りそば、
無事完食。売り切れ始めている悪寒。
次はヲタクだ(w
891ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 15:27:09 ID:qZrwwR5F0
三島で東海道本線に乗り換え、現在、東田子の浦付近。
これから清水を目指し、静岡鉄道線に乗る予定です。
892 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 15:47:02 ID:gEa2f+xWO
郡山到着。黒磯行待ちです。乗車位置案内からすると701系だorz
893ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 16:21:54 ID:cTXR30VMO
JR清水から静鉄新清水まで徒歩で移動し、
現在静岡鉄道線に乗車中。
新静岡まで乗り通す予定です。
894 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 17:10:20 ID:gEa2f+xWO
今黒田原で、もうすぐ黒磯です。黒磯からはフェアーウェイで新宿まで行きます。山々の雪化粧がきれいで、贅沢な気分です。
895ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 17:28:47 ID:/9TLxkKj0
新静岡@静鉄から静岡@JRまで徒歩で移動し、
現在、東京逝き特急東海4号に乗車中。
はっきり言って、この列車の存在自体を問いたい、問い詰めたい、小一時間・・(ry
というほどのガラ空きぶり。
これから三島へ向かいます。
ちなみに、静岡では雨が降ってきますた。
896ゴルフなんか行くわけない ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/05 17:39:20 ID:gEa2f+xWO
フェアーウェイ車内から。それなりに埋まってる感じもしますが、まだ空席が目立ちます。車内チャイムなしですかそうですか
897 ◆ipBluxswYI :05/03/05 20:12:33 ID:pJtA7zo10
事後報告。
おたく展は入場二時間待ち、
ヲタ部屋模型だけ別に 二時間orz
後某駅滞在3分決行して
只今389Aで滞泊地へ。
間もなく品川
898ISAKA ◆oc4uR.Nptg :05/03/05 20:55:04 ID:QDRk6LNG0
現在、自宅。
今回は「御殿場線に乗った後、河津桜を見て、あわよくば・・・」といった
考えに基づき乗り鉄したけど、いつもながら
「もっと余裕を持たせておけばもっと寄り道出来たのに・・・」なんて思うんですが、
御殿場線・伊豆箱根鉄道駿豆線・静岡鉄道線の全区間乗れたのでよしとしましょう。
河津桜まつりも冷やかすことが出来たし・・・
実行直前までは青春18きっぷの利用も考えていたんですが、
迷った挙げ句、結局休日乗り放題きっぷ@JR倒壊+αにしますた。
899名無しでGO!:05/03/05 22:34:22 ID:qWev5dSf0
モハ103−278@取手。
これから上野まで爆音堪能します。

なかなかこっち方面には来れないから、これが聞き納めかな。
900名無しでGO!:05/03/05 23:15:55 ID:BbPbKWjx0
この時間はさすがに乗り鉄は少ないようで。900get
柏→松戸→北千住の爆走終了。現在は日暮里付近をマターリ走行中だが、
老体に鞭打って走る103系乙。

製造会社の銘板が外れてるんで、いつ製造されたかわからんのが残念だが・・・。
901 ◆GKYJ9Jh.HI :05/03/06 00:02:57 ID:VdxLs24P0
俺も自宅からカキコ
どこを通っても白・白・白だったな今日は。
会津若松駅のライブカメラにも写ったし、クロハ455にも乗れたし。
なかなか贅沢な1日だったように感じる。
ただ黒磯−郡山の往復が701系だとは…せめて719ぐらい乗せてよって感じ。
あんな超ロングシートで1時間乗ってるのはつらすぎ。

フェアーウェイで新宿ついた後、5・6番線ホームにあった
立ち食いそばで夕食を済まして帰りました。
3月の連休は長野へ行くことになりました。
ではこのへんで、おやすみなさい。ノシ

追伸
今更ですが>>888に誤りが…
×おかけ
○おかげ

○| ̄|_
902名無しでGO!:05/03/06 00:15:47 ID:1uf20j9qO
ながらです。
ただいま横浜発車。
マリノスのでかい人形を持った蹴球香具師が乗ってきました。
903金沢へ。:05/03/06 05:31:38 ID:2whHfBUbO
これから、都区内から金沢に向けて中央東線・大糸線経由で18きっぷ移動しまつ。
新宿は午前5時でも人大杉。
次は、荻窪。
904金沢へ。:05/03/06 06:31:41 ID:2whHfBUbO
高尾で普通松本逝きに乗り換え。
115系6両には乗客がちらほらでマターリできまつ。
でも、トイレが先頭車しかないのは、ちと少ないかな?
次は、上野原。
905のほほん:05/03/06 06:35:16 ID:CKZDurhzO
大阪モノレールで伊丹空港へ
宮崎から九州半周します
906名無しでGO!:05/03/06 06:39:16 ID:NM8aQUDjO
始発の金沢発七尾行乗ってマス。683系3両×2編成で最後尾で1人で超マターリしてます(・∀・)
終点一つ前の徳田到着。これから一日かけてのと鉄道往復して大阪までカムバック(・ω・)
907名無しでGO!:05/03/06 07:07:48 ID:T9s0bTY7O
大阪6時発の網干行き快速でただいま移動中。いま土山に着きました。
このあと姫路からひかり445号で岡山までワープして吉備線経由で備中高梁で城見てきます。
908名無しでGO!:05/03/06 07:12:48 ID:vB1IicPeO
ボロUL中川連絡線通過
909 ◆C6FhMothKE :05/03/06 07:40:46 ID:FdLvLXHpO
日立電鉄さよなら乗車と水戸観梅号撮影のため北上中。途中の佐貫で関東鉄道龍ケ崎線に乗ります。龍ケ崎寄りの運転台右側に付いてるんですね。
910名無しでGO!:05/03/06 08:01:51 ID:0hXxEDc0O
さて、今日は久しぶりの 乗り鉄だな
三河線で刈谷方面むかっています
6000でマタリ
911名無しでGO!:05/03/06 08:12:07 ID:T9s0bTY7O
907でつ。
ぶじひかりレールスター乗って岡山到着。
いま吉備線にて総社に向かっています。
ロングシートかorz
912名無しでGO!:05/03/06 08:16:43 ID:T9s0bTY7O
加古川色のキハ40って吉備線走ってるのかぁ。
今初めて知りました。
913 ◆ipBluxswYI :05/03/06 08:17:19 ID:/zPJsqyr0
おはようございます、ってかみんな早杉(w
まだ滞泊地でうだうだしておりまふorz

で、本日は浮上する香具師を...

>909
なんかホームが片方にしかないんでワソマソ用に寄せてあるんですたっけ。
914名無しでGO!:05/03/06 08:19:17 ID:T9s0bTY7O
加古川色のキハ40って吉備線走ってるのか。
今はじめて知ったよ。
915910:05/03/06 08:41:25 ID:0hXxEDc0O
さてそろそろ名古屋に着きます。
とりあえずエキヌルポシャトルの取材した後浮上する奴にのる予定です
916名無しでGO!:05/03/06 08:51:27 ID:0hXxEDc0O
とりあえず名古屋9:0発のエキヌルポシャトルで高蔵寺に移動ですな
917 ◆C6FhMothKE :05/03/06 08:55:40 ID:FdLvLXHpO
>>913氏、そのようですね。かつての和田岬線みたいに片方のドアを埋設すればいいと思い出しましたよ。龍ケ崎駅で記念乗車券ゲト。ただいま、神立に停車。
918910:05/03/06 08:58:40 ID:0hXxEDc0O
エキヌルポシャトルはあまり混んでません
まあ前に鉄と思われるひとがいるがな
万博八草行きに萌え
919のほほん:05/03/06 09:22:17 ID:CKZDurhzO
宮崎空港早着。九遊切符購入して日南線へ
風強い
920910:05/03/06 09:35:09 ID:0hXxEDc0O
高蔵寺着
1番線には旧型車両が停車しております
921 ◆C6FhMothKE :05/03/06 09:39:09 ID:FdLvLXHpO
偕楽園近くの歩道橋に撮り鉄の姿が。去年は警察が出動したね。
922910:05/03/06 09:48:07 ID:0hXxEDc0O
エキヌルポシャトル乗車
またドアチャイム付き編成だ
923名無しでGO!:05/03/06 09:54:04 ID:vveITESMO
>>922 エキスポシャトルって何が使われてんの?
924 ◆ipBluxswYI :05/03/06 10:02:08 ID:AK1ZoGVJ0
特別快速で岡崎へ。豊橋出ますた。
座席ほぼ埋まってますね。
>921 警察とはぞっとしないのですが何が?
925名無しでGO!:05/03/06 10:14:42 ID:0hXxEDc0O
万博八草到着
エキヌルポシャトルからおりた人は自動精算機を使う人が多かったぜ
エキヌルポシャトルはほとんど全て211だぜ
只今リニモ乗車中駅アナウンスは名鉄とおなじかをじだ
926名無しでGO!:05/03/06 10:21:50 ID:1Y7+20XHO
しれとこ号だ。1+0の2両で後は回送。
雪は多くないけど人は多いよ。シートがほぼ埋まってます。斜里で降りるかな
927エロ眼鏡:05/03/06 10:39:12 ID:kYz9hCcRO
豊橋行き浜名湖が見える
928910:05/03/06 11:17:15 ID:0hXxEDc0O
藤が丘からすぐ移動して上前津に到着
万博八草、藤が丘では出口 入り口が分かれておりました
藤が丘駅のほうが万博八草より混んでいたかんじだった
後藤が丘の駅では万博会場駅混んでいると伝えておりました
929 ◆C6FhMothKE :05/03/06 11:26:12 ID:FdLvLXHpO
東海駅で水戸観梅号を撮り、日立電鉄に乗りに行きます。水戸観梅号のヘッドマークは去年と違いました。
930名無しでGO!:05/03/06 11:45:11 ID:1uf20j9qO
現在東海道線上りにて、三島付近。
浮上するやつに乗ろうとしたが、今回は回避しました。(2週間後に再来予定)
ながら→金山→中部空港→金山→帰京が本日のルート。
さすがに朝6時代のセントレアは見学者少数ですた。ただし特急の自由席は混雑して座れません。
931 ◆C6FhMothKE :05/03/06 12:16:36 ID:FdLvLXHpO
鮎川にて日立電鉄を撮り鉄しました。あまり注目されてないのか、マターリとした雰囲気でした。また、大甕ではグッズ販売もしていました。この後、常北太田まで乗り、常陸太田から水郡線で水戸に戻ります。
932クリオネを(R)にした香具師は誰?:05/03/06 12:22:15 ID:1Y7+20XHO
しれとこ号相変わらず人多すぎ。立ちまででてるよ!
933 ◆C6FhMothKE :05/03/06 12:36:19 ID:FdLvLXHpO
大沼を出ました。車内は営団時代の面影がいくつかあります。扇風機の真ん中にあるSマークや補助灯などが付いていて懐かしいです。シートも営団時代のままです。
934名無しでGO!:05/03/06 12:43:45 ID:1uf20j9qO
日立電鉄を乗っている方へ。
数カ月間だが日立市内に在住し、何回か乗った事あったよ。
しかも鮎川駅まで徒歩15分くらいのとこだったな。何もなかっただろ。
俺はもう行けないが、しっかり乗って来てくれ。頼むよ。
935 ◆C6FhMothKE :05/03/06 13:15:33 ID:FdLvLXHpO
常陸太田ダッシュをし上菅谷行きに乗車。934氏、鮎川は何もないところですね。常磐線の撮影にはいいかもと思いました。常北太田駅はヲタが多数いて、またホームの端っこに旧塗装の車両がいました。
936名無しでGO!:05/03/06 13:20:48 ID:FHiOS+weO
米原から大垣行きに乗ってます、相変わらずJR東海は二両編成です、
937名無しでGO!:05/03/06 13:29:11 ID:0hXxEDc0O
名古屋から亀山まで一気に移動
これから津まで移動します
938のほほん:05/03/06 14:09:10 ID:CKZDurhzO
志布志からバスのって西都城へ
今鹿児島中央にむかってます
同じ2両でもガラガラ
939金沢へ。:05/03/06 14:33:03 ID:2whHfBUbO
今、富山始発の金沢逝きが出発したところ。
中央東〜大糸線もきれいな雪景色でマターリできまつた。南小谷〜糸魚川のキハ52の旧塗色も萌え〜だったし。
でもやっぱ、乗客数はこの富山〜金沢が一番多いかな。立ち客それなりでつ。
940名無しでGO!:05/03/06 14:35:47 ID:0hXxEDc0O
津からは近鉄で桑名まで移動
津駅での快速三重の看板に必死さを感じた
941名無しでGO!:05/03/06 14:40:27 ID:7kFauucQO
これから水戸観梅号乗ってきまつ。
942名無しでGO!:05/03/06 14:51:49 ID:T9s0bTY7O
>>914
あれから備中高梁→新見→中国勝山と移動してひな祭り見た後
15時4分発臨時快速ひな祭り号で津山に向かいます。
本来なら津山から急行つやまになって岡山までいけたはずなのですが、仕方ないですね。
943名無しでGO!:05/03/06 15:10:04 ID:7kFauucQO
水戸観梅号乗車中。
ボックス埋まったなと思ったら水戸で8割位の人が降りた。一車両に10人位でマタ‐リ進行中。
944 ◆C6FhMothKE :05/03/06 15:57:22 ID:FdLvLXHpO
水戸から高速バスで東京へ戻ります。>>941氏、ニアミスだったようですね。俺は水戸観梅号を水戸駅で撮ってました。
945 ◆ipBluxswYI :05/03/06 16:17:47 ID:sgDzELDa0
岡崎→八草→会場→藤が丘→八草
とやって高蔵寺から名古屋向かってまふ。
リニモですが今日でこれでは
EXPO時期がちとブルガクな希ガス。
特に会場出口とか。
946名無しでGO!:05/03/06 16:23:05 ID:0hXxEDc0O
桑名からJRで名古屋まで戻りました
これから区間快速に乗って大府方面に向かいます
武豊線に乗るかどうかはまだ未定
947のほほん:05/03/06 16:35:10 ID:CKZDurhzO
熊本へ向かってリレーつばめ乗車中
車内放送に中国語ガ流れてた
948金沢へ。:05/03/06 16:36:32 ID:62WK2ivW0
というわけで、無事金沢に到着しました。皆さん、乙です。
949名無しでGO!:05/03/06 16:37:22 ID:T9s0bTY7O
只今津山発佐用行乗車。
このあと佐用→姫路→大阪と帰路に着きます。
950名無しでGO!:05/03/06 16:38:23 ID:HFZKH3adO
今日は近鉄で京都まで移動→JRで大阪まで移動→阪急で仁川までって感じ
951名無しでGO!:05/03/06 17:04:19 ID:vJszL30U0
これから梅屋敷です
曇っていて寒いです
952名無しでGO!:05/03/06 17:11:22 ID:0hXxEDc0O
結局武豊線は半田まで乗車
これから大府まで戻り帰路となります
953のほほん:05/03/06 17:35:53 ID:CKZDurhzO
三角線乗車中
このまま折り返して博多−小倉−新幹線で帰ります
954名無しでGO!:05/03/06 17:51:15 ID:7kFauucQO
水戸観梅号乗車中
阿武隈山地に沈む夕日を見ながら、雪景色の中を相馬へ向かっています。車内はマタ‐リモードです
>944氏
撮影乙でした。帰りを高速バスを選ぶとはさすがですな。
955名無しでGO!:05/03/06 18:02:10 ID:7kFauucQO
相馬出ました。
うお?!原発の光がきれいだ(w
956名無しでGO!:05/03/06 19:21:05 ID:lab4SKTz0
京都から中公東海道上り
平塚で踊り子退避してます。
さきほどの二ノ宮で富士ぶさとすれ違い
HM初めてみますた
957のほほん:05/03/06 20:56:11 ID:CKZDurhzO
かもめソニックで小倉へ
これで九州半周終了。新幹線で爆睡できそう
958932:05/03/06 21:22:31 ID:ZUpEN7dS0
みんなクリオネ(R)で一山狙いすぎ。検索したら49件も登録されていたぞ。

今回は釧網本線から根室本線をくるっと回って札幌まで。それにしても283系は過激な走りをいつも見せてくれますねー。
959906:05/03/06 23:09:35 ID:76g++Yvg0
のと鉄道の蛸島行人大杉。2両で終点までみんな行きやがった。
で終点で降りると、今更ながらのと鉄道廃止反対運動のキャラバンの香具師発見
帰りも穴水乗換えで穴水バトル小っちゃく勃発
無事大阪の某ホテルに到着。乗り鉄で半日以上使ったのは久しぶりでつ
960名無しでGO!:05/03/07 05:50:28 ID:VoDvF/JB0
みなさん、おはようございます。
コヒ束パスで東北一周してきます。まずは上野から宇都宮行き。
いま発車しました。1Boxに1人くらいでマターリ。あ、夜が明けて
きた。。。
961名無しでGO!:05/03/07 06:16:36 ID:2pglCqPR0
みなさん、おはようございます。
今、梅屋敷です。仕事に行ってきます。
今日はいい天気になりそうだ。
962960:05/03/07 07:36:50 ID:+4PlfEG50
宇都宮で黒磯行きに乗り換え。こっちもいい天気です。
963名無しでGO!:05/03/07 07:53:38 ID:pbz3+WbHO
スーパーおおぞらで札幌に向かってます。ぐるりキップね。
964名無しでGO!:05/03/07 08:06:34 ID:kuq1EXTc0
>>960
今、矢板あたりでつか?
5日間、詳しく実況おながいします。
今度の旅の参考にしたいです。
965960:05/03/07 08:44:10 ID:If1GMtwj0
黒磯に到着。17分で郡山行きに乗り換えです。あー、朝ごはん
食べたい。。。あ、発車。あいかわらず天気イイ!

>>964
参考になるかどうかわかりませんがやってみます。今回の旅は
今年1月に大雪による運転見合わせと体調不良で達成できなかった
北東北完乗のリトライでつ。
966960:05/03/07 09:14:25 ID:2g6RmEkm0
新白河停車中。ずっと始発駅から乗り続けていることもあって、ここまでは
Boxを確実にゲトできています。さすがに大きな駅に近づくと独占は無理ぽ
ですが。宇都宮から黒磯まではロングシートで。
豊原出たところで検札がありますた。
967:05/03/07 09:28:29 ID:+7BsgAYSO
おはようさんです 新大阪716のサンダバで高岡に向かってます この後氷見へ向かいます
968名無しでGO!:05/03/07 09:33:53 ID:kuvHgz1V0
>>966
黒磯からは701が多いので注意汁。
ついでに、牛タン弁当は湯気がでるので(ry
969名無しでGO!:05/03/07 10:42:06 ID:g/EPUAih0
レールトリップ(http://www.rail-trip.net/
という新しいサイトで乗りつぶしイベントをやろうとなってるようだ。
盛り上げて始めさせよう
970960:05/03/07 10:46:29 ID:f4KOHjx50
朝ごはんのため郡山で一本落としました。11時7分発の福島行きに乗車中
でつ。それにしても暖かい。。。
971名無しでGO!:05/03/07 10:48:31 ID:UQCLoDgWO
黒磯〜白河は検札来るよ。他にも岡山〜姫路とかの山間部はよく来る気がするけど。
972:05/03/07 11:40:30 ID:+7BsgAYSO
氷見線はワンマンでした 高岡にもどり金沢に向かいますが 東富山で人身事故発生・・
973960:05/03/07 12:15:52 ID:WVovBBED0
福島で福島交通飯坂線に乗り換え。終点まで往復してきまつ。
974960:05/03/07 12:47:28 ID:yOOL9ZQ40
飯坂温泉駅待合室で時間つぶし中。福島発12時10分で来て折り返しは
飯坂温泉発1時ちょうど。郡山からの電車が須賀川〜郡山間の人身事故で
郡山出たところで11分停車したため、福島の乗り換えは走りますた。。。
975:05/03/07 13:24:12 ID:+7BsgAYSO
金沢1308福井行です 3両です 車内は暑い位です
976名無しでGO!:05/03/07 13:30:40 ID:s+lWDwVv0
名鉄でセントレア向かう途中、ミュースカイ乗り遅れ・・・特急に乗ったけど見物客多し!
こっちは仕事で飛行機使って九州行かなあかんのに、勘弁してくれ!
ヽ(`Д´)ノウワアアアアアアアアアアン
977960:05/03/07 13:44:44 ID:5Q2wQ9YD0
福島で2時ちょうど発の仙台行きの発車待ち。もう暖かいをとおりこして
暑いかも。。。引き続きロングシートの701。車内はこの時間で席半分
くらい埋まってまつ。
978名無しでGO!:05/03/07 13:58:33 ID:I7b2EILv0
mmmm
979960:05/03/07 16:06:21 ID:xLPq0Haq0
仙台駅で4:21発石越行きの発車待ち。入線が早いので助かりました。
仙台も快晴で暖かい。でもところどころやはり雪が残ってる。
いい日に来たなぁ。。。ずっとこの天気続いてほすぃ。
980:05/03/07 16:26:33 ID:+7BsgAYSO
西敦賀駅 1631敦賀行待ち 辺りに何もなく淋しい・・
981名無しでGO!:05/03/07 16:40:10 ID:mfEMaXaPO
山陽本線河内駅着。山道のぼりつつ、福岡に帰福するも新山口で下関行接続ナイので広島駅のお好み焼き堪能してから下関行にノリマツ。
車内はマターリ(゜▽゜)
982次スレ:05/03/07 18:04:42 ID:wfY7emKX0
今まさにどこで乗り鉄してますか?13日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110186044/l50
983960:05/03/07 20:16:42 ID:bn0jO+gX0
その後石越発17:58の普通列車で一ノ関まで行き、晩ごはん食べて
ホテルにチェックインしました。今朝早かったので、今夜は
ゆっくり休みます。
984名無しでGO!:05/03/07 21:10:15 ID:1jLaNLhQ0
今、雑色です。あと二駅で梅屋敷です。
今日は暖かかったので、梅もたくさん咲いたことでしょう。
985名無しでGO!:05/03/08 01:48:16 ID:RBfLGZe50
>>960
乙です。
明日は気仙沼方面でしょうか?
雪がときどきふるらしくて、いい景色が見られるといいですね。
986名無しでGO!:05/03/08 11:04:43 ID:gnwtX45U0
これからSWA9号に乗って旭川いく予定。
5分ほど遅れて札幌駅発車。
987名無しでGO!:05/03/08 11:28:40 ID:gnwtX45U0
ただ今岩見沢着。
相変わらず5分遅れです。
988名無しでGO!:05/03/08 12:40:24 ID:c7kFfBGxO
お疲れさま。北海道で電車遅れるって大変やな。
今日は国立→拝島→高崎w→小山→上野→国立の大回り乗車レス。
989名無しでGO!
>>988
986,987です。結局旭川まで5分遅れのままでした。
まあここのところ踏み切り事故やら人身事故が続いてるのでこれくらいで済んだら御の字ですw
で旭山動物園見学後帰りの旭川電気気道バスの車中です。