なぜ、鉄道会社は川島令三を計画顧問に招かない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
川島さんの本をよんで、とても感銘を受けました。鉄道会社の
無駄な建設計画を批判し、このような素晴らしい代替案をたくさん
考えてくれる川島さんを、なぜどこの鉄道会社も無視するんですか!?
鉄道会社は彼を尊重し、じぶんたちの計画課の課長にするべきである!
2名無しでGO!:05/01/25 20:28:10 ID:3JsL9Pem0

          _
 ((" ____|_|____ ))"
    |__________|
    \    (,,゚Д゚)    /   そりゃコマったぞゴラァ!
     \   つ  つ  /
       \     /
         し J/
          | |
        ........▽
3冷蔵庫:05/01/25 21:30:05 ID:sSDY8qeQ0
個人的には川島直美の方が良いな
4神人・あう使い ◆AULLaevvAU :05/01/25 22:15:54 ID:L2jJjP5v0
  ぼ 苦 鉄 // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   令 え
  .く 言 道  L_ /              / ヽ  三  |
  達 を 会  / '              '    i  !? マ
  だ 呈 社 /               /    く    ジ
  け せ に i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ る   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ の    _ゝ|/';_,,,,,,__ヽ/_,,,,,,_  ; ヾ 、ヽト、N;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミ`ヾ
  ね は  「  l |.-=・=H-=・=~iーヽ′|  | | |.-=・=H-=・=~iー
   l      ヽ | ヒ______.ハ、_____ノ   ノ! . ! | ヒ______.ハ、_____ノ 
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |  __,-ムー、_`_人__人ノ_  i  __,-ムー、_  `
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  お   L_ヽ   r─‐- 、   u
し ぞ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  や    了\  ヽ, -‐┤
な っ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   お    |/! 「ヽ, `ー /)
い と   ヽ/   r-、‐' // / |く  や     > / / `'//
5名無しでGO!:05/01/25 22:21:31 ID:9/ApCqVMO
各鉄道会社には冷蔵庫より遥かに頭のいい香具師のチームが
計画を練っているからです。

  要  り  ま  せ  ん  。
6名無しでGO!:05/01/26 01:44:43 ID:vJjkZbku0
>>1
川嶋本人乙w
2chで言うより本社に言いに逝けよ
7名無しでGO!:05/01/26 22:11:57 ID:lpIJvnjFO
川島さんは天才だと思います!
8名無しでGO!:05/01/26 22:41:01 ID:ydXF6Oxq0
       川島さんは天才だと思います!
      /                   ミ  /;:;:;:\
     /                    l彡  ノ   \.   キ
     /                      l彡    丿:.:|,.   ッ
     l                       i彡   丿 ., |   !
     ヽ                    ;;ソノノ))彡  丿:./:.\
     丶:::::::::::::ヽ \(丶( \( \ヽ,-‐''―"" \  )/ /   \
      \,,\(ヽ、ー‐ー‐-、   ''´        ヽ 、/⌒ヽ     |
        ヽ-l           f'辷jァ     、 ;; l⌒i |     )
         |.,'l  T辷iフ   i           /;;; ) /     |
         |.,.,|        l           ノノ ○/      \
         |,,,,,,l       ノ            l〜[]         ヽ
         |. ..., |     〈.,_..,.         / |           )
         |. . , , i     `           /  l           \
         |,. .;:.;: ヽ    、_,.ー-、_',.      /   \ __人__人__人__人__人__人__人__
         |.;:. . . :: ヽ     `二´     /_/  ‐  )
         |. .;:. . . . :: \         /-   /    )  そんなふうに考えていた時期が、
         (. . .;:. . . . . . 丶,_ ,, _, '   _/      )
         ). . . .;:. . . . . .     \_ ‐           )   私にもありました・・・
9名無しでGO!:05/01/26 22:46:04 ID:DvECAk7P0
鉄道会社の顧問にしたい鉄ヲタでプロ野球チームをつくってみました
1番 セカンド  川島 令三
2番 センター  紅山 尚人
3番 ファースト 矢野 信吾
4番 サード   木村 成崇
5番 指名打者  森本 浩司
6番 ライト   種村 直樹
7番 レフト   伊藤 博康
8番 キャッチャー 阿川 勝
9番 ショート  三井住友電鉄
10名無しでGO!:05/01/26 23:05:42 ID:jGPU3r420
監督 半ヅボソ氏
意外と選手になっても強そうだがw
11名無しでGO!:05/01/27 20:13:11 ID:QMFaJVBi0
>>9
追加
 10番 内田紘司(半ズボソ3号)
 11番 岸江隆治(半ズボン2号)
 12番 小野島和彦
12■ddCalorie ◆zzE5RPyoAE :05/01/27 20:22:53 ID:4HZ2S2adO
特定も野球チームにいれてやれよ
スコアラーぐらいか
13名無しでGO!:05/01/27 20:30:26 ID:ezvINFcV0
テツオタレイルウェイズ 選手名鑑

背番号1 森本 浩司 外野手 (KOHJI MORIMOTO)
生涯成績 .287 610安打 本50 点280 盗塁17
04年成績 .315 本35 点90 盗塁5 年俸13500(推定)
コメント 今年、アニオタヘンタイズからFA移籍。コミケで醜態を見せ、もっとも危険な男の称号をほしいままにしてきた。
    テツオタの中でどれだけの変態的活躍をするか、見物である。

背番号2 阿川 勝 捕手(MASARU AGAWA)
生涯成績 .238 400安打 本28 点218 盗塁5
04年成績 .259 本11 点36 盗塁1
コメント テツオタの正捕手はこの人しかいない。冴え渡る電波リード、スローイング、
    デムパ野球の申し子といえば彼だろう。

14名無しでGO!:05/01/27 20:35:27 ID:ezvINFcV0
背番号3 木村 成崇 内野手(NARUTAKA KIMURA)
生涯成績 .280 703安打 本127 点398 盗塁1
04年成績 .298 本43 点121 盗塁0
タイトル MVP1回 ベストナイン2回 本塁打王2回 打点王1回 首位打者1回
コメント 成せば成る−の座右の銘の通り、昨年も本塁打王を獲得。次世代の不動の四番
    打者として、ますますの期待がかかる。今年はベロベロズズ〜打法を考案。これ
    までのニート打法から一歩進んだ新フォームで、一層のステップアップを図る。

背番号4 種村 直樹 外野手(NAOKI TANEMURA)
15名無しでGO!:05/01/28 21:51:34 ID:pa86juZk0
reizouさん、ステキ!!
16名無しでGO!:05/01/30 19:57:55 ID:fa4yvZsN0
age
17名無しでGO!:05/01/30 20:23:26 ID:lf3ADzHH0
冷蔵庫より基地外の染物屋のボスを社長にして、本業で水道不正使用10年間
がばれて、社長自殺の加越能無し鉄道が現にあったから、生半可な冷蔵庫を
顧問にしたら、たちまち「会社更生法」申請になってしまう。
ピクに居たのならもう少しマシな研究ができないのかと想う。
18名無しでGO!:05/01/30 20:29:49 ID:2sXarP2P0
種村直樹を毎日新聞社社長にすべき
19あう使い:05/01/30 21:38:11 ID:2sXarP2P0
あう使いスレか
20名無しでGO!:05/02/02 12:56:19 ID:QZEMC3AN0
>>15
りょうぞうだ!アホ!
21名無しでGO!:05/02/02 13:34:04 ID:hYEEQDbS0
べきであるage
22名無しでGO!:05/02/10 14:38:01 ID:bBCGxLYz0
川島冷蔵庫は大学時代「交通論」や「交通経済学」を受講したのかな?していたら
とてもあんな「誇大妄想大研究」は書けない。
もう一度どこかの大学で「聴講生」:になって、「交通経済学」でも「交通論」でも
習ってから「大研究を書くべきだ」。どうも「身の程知らずの大法螺吹き」の感が否めない
23名無しでGO!:05/02/11 22:37:14 ID:du1+qcdX0
何かと便利である 何かと便利である
24名無しでGO!:05/02/14 15:30:31 ID:j1y1f7LD0
長年の懸案を「〜すれば良い」の一言で片付けちゃうようなお方を
顧問になんかできまい.
25名無しでGO!:05/02/16 12:58:00 ID:dYt27KYY0
だってこの人、すごく効率的かつ斬新な、枠組みにとらわれない提案を
するじゃないですか!この人のいうことを聞けば、色々な路線の接続が
便利になるし、赤字もなくなるし、沿線だって栄えるじゃないですか!
26名無しでGO!:05/02/17 23:42:39 ID:mdVXtQc50
川島令三の「ズバリ言うべきである」
27名無しでGO!:05/02/20 12:01:54 ID:gYKL0Rt30
「交通の3大要素」も考えないで「妄想」を振り回す冷蔵庫は「粗大ゴミ」行き。
28名無しでGO!:05/02/20 20:48:09 ID:gYKL0Rt30
冷蔵庫は一時「鉄道ピクトリアル」の社員だったとか聞いたが、事務所で会った
記憶が無い。(漏れもピクにはよく出入りしたが)本当に「ピク」に居たのだろうか
??何時頃かご存知の人情報ギボン。
29名無しでGO!:05/02/20 21:22:34 ID:LIxZ4Xkn0
俺、子供の頃はマジで川島は運輸省(当時)や鉄道会社のまわしものかと思っていたよ
30名無しでGO!:05/02/21 22:04:37 ID:EPHmOWgA0
>>29
漏れは元車両メーカー技術者と思っていた。
31名無しでGO!:05/02/22 01:04:50 ID:UwFZCGrw0
ふるさと銀河線:住民ら1400人、存続訴え−−陸別町で大集会 /北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市―十勝管内池田町)の存続を願う「ふるさと銀河線・存続大集会2005」(同実行委主催)が
20日、十勝管内陸別町であり、住民ら約1400人が存続への思いをアピールした。【立松敏幸】
 「もう一度考えよう!みんなのふるさと銀河線」をテーマにしたパネルディスカッションでは5人が意見を述べた。
 85年に廃線になった旧国鉄渚滑線沿線の網走管内滝上町に住む主婦、菅野三千代さんは「駅は町の中心。鉄道がなくなり町は本当に寂しくな
った。こんな思いは私たちだけでたくさん」と、廃線で過疎化が進む町の状況を説明し、鉄路存続を訴えた。
 鉄道アナリストの川島令三さんは、特急列車の運行で黒字になっている三セク鉄道の例を紹介。「線路を高速化し、特急を走らせれば簡単に黒
字になる」と提案した。多くの企業再生に携わった会社役員、中博さんは「民間のアイデアでやれば必ず立て直せる。住民も『マイレールスピリ
ッツ』を持つこと。沿線の15万人が年1回利用すれば黒字になる」と、会社と住民双方に発想の転換を求めた。
 集会では、「住民の利用促進を図る」「十勝とオホーツクを結ぶ幹線として沿線の活性化を図る」などの存続宣言を採択。歌手の松山千春さん
ら約200人から応援メッセージが寄せられた。
 車いすで参加した陸別町の主婦、斉藤富子さん(66)は「(月2回北見市の病院に行くが)バスは乗り降りが不便。タクシーはお金がかかる。
何とか残してほしい」と存続を願った。実行委の河瀬洋美委員長は「道や自治体は1400という数字を重く受け止め、早急に結論を出すべきで
はない」とくぎを刺した。
 銀河線の存廃をめぐっては、道と沿線7市町、運行会社でつくる関係者協議会が、3月までに経営改善の展望が開けなければ06年4月にバス
転換することで合意している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000098-mailo-hok
32名無しでGO!:05/02/22 21:05:33 ID:obNykECN0
消防のころは、「なんてすごい思い付きをする人だろう!」と感動したもんだが
今にして読み返すとなんじゃこりゃ
33名無しでGO!:05/02/22 21:30:17 ID:lwxiEM/B0
hoshu
34名無しでGO!:05/02/23 09:57:28 ID:J3pSEBdV0
冷蔵庫は「半可な知識」で書き飛ばすから「トンでも大研究」になるのだ。
旧網走本線に特急など走らせても、どれだけの乗客を確保できるかわからないし、
「線路改良の多額の資金調達」はどうするのか?まで具体的に地元に提案する
能力に欠けている。問題男の鈴木宗男にでも頼めというのか?本人現在「被告人」
だぞ。多分冷蔵庫は「智頭急行」のことを言ったものと思うが、全然事情が
違う線区の事を何処にでも適用出来ないぐらい、常識で解りそうなものだ。
「鉄道アナリスト」とはおこがましい。「鉄道理論穴あけリスト」でな。
35名無しでGO!:05/02/23 12:13:17 ID:2lF3v/9d0
半蔵門線松戸延伸を、「京成金町線を松戸まで伸ばして新京成に乗り入れさせたほうがいい」
とか、本当に出来ると思って言ってたんだろうか?
36名無しでGO!:05/02/23 22:11:09 ID:rLi69OhQ0
ネタじゃないのかな。言えば相手にする人がいるからって感じで
37名無しでGO!:05/02/24 21:05:22 ID:jAAyu7Cj0
冷蔵庫は単なる「思いつき」を後先考えなく「可能なもの」と妄想して
しまうから、「トンチンカン大研究」になってしまう。
その上鉄道側に迷惑を及ぼしても「俺は鉄道アナリスト」(実は穴開けリスト)
とふんぞり返るから嫌われる。その冷蔵庫を「有名人、権威者と妄想するマスコミ」
も馬鹿の骨頂だ。
38名無しでGO!:05/02/24 22:32:07 ID:YGvtIYB50
>>34
なら問う
同じ北海道で、例えば札幌ドームのような無謀な事業がまかり通ったのは何故なのか?
運輸関係にばかり冷たいいびつな予算こそ変えていかなければなるまい
39名無しでGO!:05/02/24 22:44:46 ID:WmEdRhN80
4月から早稲田大学オープンカレッジで講座をもつことになった。
40名無しでGO!:05/02/25 11:46:00 ID:+8OsBpnN0
別に信者でも知り合いでもないけが。

地方自治体のブレーン的な仕事はあるみたい。
あと、一部大手私鉄に知り合いが多く、妄想の中にまだ公表していない計画を紛れ込ませてたりする。
というか、氏は意図的に妄想を書いていると思われ(自分で妄想誇大と言っている)。
41名無しでGO!:05/02/25 12:33:49 ID:WAkCF3HG0
組織には、現実に即して地道に物事を考える人と
誇大妄想をぶち上げて話を盛り上げる人と両方必要だと思う。
その両者をまとめていく器を必要とされるのが経営者。
漏れは冷蔵庫のような人が日本にいていろいろいってくれるのもいいと思う。
それをどう受け止めるかも人それぞれでいいんじゃないか。

東海道新幹線だって建設時には世界の3ばかと言われてたわけだし。
42名無しでGO!:05/02/25 13:07:00 ID:lAa9JCdv0
万葉線(1)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080485994/909-910

909 :名無しでGO!:05/02/09 13:15:58 ID:FopuZjQX
万葉線沿線のファンの皆さん。「川島冷蔵庫」が高岡へ現れて、全線所要15分にする
べき----なんて妄想を喋ったのを「信用しないでください」。
冷蔵庫党が会社や支持団体に無茶苦茶を言っているので地元が困っているとの事です。
(万葉線幹部の言)

910 :名無しでGO!:05/02/10 20:00:42 ID:iMa8rT52
>>909
冷蔵庫党の事を「アラブゲリラ」だと万葉線関係者が怒っていた。
冷蔵庫は「スンニ派」頭目扱いだ。
43名無しでGO!:05/02/25 14:10:43 ID:dBeYutYQ0
>>39
早稲田も落ちぶれたな。広末にはナメラレル、阪急信者みたいな掲示板荒し
常習犯が大学院卒、今度は冷蔵庫??
”都の西北 壊れた冷蔵庫
 乱読読み物 また大研究
 我らが日ごろの 批判を知るや
 妄想だらけの 鉄アナリスト
 どうせこの世じゃ出来ない事を
 するべき事だと叫ぶは「令三」
 駄目だ、駄目だ 、駄目だ、駄目だ、
 駄目だ、駄目だ、駄目だー” 
44名無しでGO!:05/02/25 20:00:31 ID:zvSjWo6C0
まあ、漏れは嫌いじゃない。
良くも悪くも、「でっかい夢」を持っている人だと思う。
「全国鉄道事情大研究」は、大研究というより大妄想だが、まあ面白いし、ためになるし。
45名無しでGO!:05/02/25 20:39:11 ID:nQVWJQWS0
問題なのは、その夢を語る人物が夢だと自覚していないところだと思う。
46名無しでGO!:05/02/25 22:22:49 ID:diQZSYI20
>>45 川島氏は自著でしばしば「筆者の文章は経営面で無理がある部分も多々あり、
1割程度実現すれば良い方」と述べているから、故意だと思われる。
47名無しでGO!:05/02/25 23:15:46 ID:4c/Ducz+0
もっと問題なのは、
川島本はさまざまな案のうちの1つと解釈すればよいのに
それが唯一絶対だと思い込む『うめ』のような輩が出てくる事だろう。
48名無しでGO!:05/02/27 15:17:40 ID:Uet4nXOe0
冷蔵庫妄想大研究はまるで「模型鉄道」ででも造るみたいな所がある。
一つの参考意見としても、「---べき」で極め付けられると「どうもなあ--」
になってしまう。何でも"have to"ではのぼせ上がりもよい加減にしろに
なる。「妄想ときめ付けが冷蔵庫の身上」では、「眉唾大研究」に他ならぬ。
>>47の「うめ」は当たっている。「狂信者」を生んだのも「大研究」が
原因だろう。どうも現在では「大研究の悪影響」が増幅中らしいが、困った
現象だ。グレシャムの法則の鉄道趣味版か?
49名無しでGO!:05/02/28 17:18:00 ID:LGPF+CMhO
1へ
答えは簡単、学歴低いからだよ。それと基本的に外部からは官僚の天下り以外お呼びじゃない訳だしね。
50名無しでGO!:05/03/01 14:27:09 ID:JKnew2HMO
まとめると、冷蔵庫の本は小中学生鉄ヲタ向けの読物ということ?
51名無しでGO!:05/03/01 22:23:54 ID:NA+X1daL0
少なくとも専門家が読んで役に立つ代物ではない。
配線図なんか間違いだらけだし、
図1枚で説明できることを長々と文章で書くから
読みにくいったらありゃしない。
推敲もロクにされていないし…
ありゃ冷蔵庫の責任というより、編集者の腕の悪さであろうか?
52名無しでGO!:05/03/02 12:07:13 ID:Po9uQOVh0
近くの図書館では「冷蔵庫の大研究」が全部書棚から消えていた。処分したそうだ
53名無しでGO:05/03/03 15:57:54 ID:05kR1K1S0
土佐の事故でテレビに出ないのだろうか?
54名無しでGO!:05/03/03 16:18:46 ID:+zrk+zzT0
テレビに出たら「面白い」な。「とっちめるネタ」が増えるからな。
必ず「尻尾をつかまれる」様な暴論を吐くから。
55名無しでGO!:05/03/03 17:13:22 ID:05kR1K1S0
新潟の時は「車両は一日で撤去できる」だっけか?
妄想は本の中だけでいいのにw
56名無しでGO!:05/03/03 19:03:21 ID:iMV2MSD90
シベリア超特急を作りそうな気がする。
57名無しでGO!:05/03/04 18:45:24 ID:ItXfmTen0
令三は天才!ジーニアン!
58>>53 冷蔵庫:05/03/04 22:07:31 ID:91U1uG2b0
 宿毛駅事故 
  本日2005.3.4 8:37小倉アナのトクダネ 不治TV出演しました
 あごが特徴です ATSの件を述べていました
59名無しでGO!:05/03/04 23:03:46 ID:ESqXNdUW0
またTVで嘘つくんだな。新潟のときも妄想ばっかだったし。
60名無しでGO!:05/03/05 08:59:24 ID:PblZKoF20
TVの嘘とは[冷蔵庫党」の教育程度を示す様だ。
万葉線の15分騒動は万葉線存続関係担当の地元
市会議員に[冷蔵庫を相手にするな」と警告して
おいた。
61名無しでGO!:05/03/05 09:11:01 ID:BKTyBOgV0
>>58
昨日のフジTVに2回出ていました。
最初は首都圏の雪対策
2回目は宿毛駅衝突事故で
62名無しでGO!:05/03/05 09:11:59 ID:dlNlgvTm0
信者必死だな
63名無しでGO!:05/03/05 20:24:59 ID:i9jUMrRD0
今時「べき」で飯が食えるのは、冷蔵庫と最高裁判所判事くらいのものだろ?
64名無しでGO!:05/03/06 02:38:25 ID:M0KXAxfBO
スレ違いだが、どうやら俺は宮脇先生と川島氏の顔がごっちゃになっていたらしい。
一昨日のフジで川島氏が出て893っぽい柄の悪そうなおっさんだったのでかなりビビった
65名無しでGO!:05/03/06 13:36:47 ID:oda5hilg0
ttp://chiba.cool.ne.jp/michee_n/wp01-0.jpg

こんなの見つけたよ。
66名無しでGO!:05/03/06 13:39:17 ID:lR9UDRQX0
>>63
そのほかに政治家と社長、会社役員、行政機関の幹部もそうだと思う。
67名無しでGO!:05/03/06 22:16:03 ID:i5niLTkE0
冷蔵庫は鉄道界の江尻良文ですか
68名無しでGO!:05/03/07 12:55:35 ID:OC8YJFpH0
>>65
ずいぶん前にどっかに貼ってあったね
69名無しでGO!:05/03/07 13:15:08 ID:Z9PCarOc0
長年、冷蔵庫の本読んできたけど、顔ははじめて見たな。
第一印象、山本益博に似ている! どっちも意地の悪い評論家顔というところか。
ところで宿毛の事故の件、EBがどうのって言ってたけど、
あの評論は妥当なところなの?
70名無しでGO!:05/03/07 13:19:31 ID:AR5me4vX0
今度の土佐黒の事故で、マスコミが思ったほど騒がず、
出演要請が全く無くて、飯の種が・・・

っと、今頃ボヤいているんだろうなぁ〜
71名無しでGO!:05/03/07 20:35:22 ID:uRsTO/Ol0
「騒がない」はそれだけマスコミが[記者の汽車知らず」だからだよ。
宿毛が大変な事故と鉄道ファンは想うが、新聞やTVは精々故吉田ワンマン首相
の出身地ぐらいの知識しかないだろう。冷蔵庫はEBが働かなかった???件を
どう言っていた??朝日に出ていた、ノッチとブレーキ弁ハンドルの位置関係
が重要だが、それには[ノ−コメント」か?冷蔵庫は。
72名無しでGO!:05/03/07 20:38:13 ID:/knO87XU0
>>69
萩本欽一氏に似ているという人が多いが。
73名無しでGO!:05/03/08 23:43:43 ID:EW/M6L4c0
そうかな?
74名無しでGO!:05/03/09 11:32:20 ID:Ov1AIMAD0
冷蔵庫は[フジTV」か?堀江モンにちょっかい出されている、低俗番組とバレー
ボールしか売り物が無いTVだな?社員のモーグルの大酒飲女が「暴行事件」を
起しているじゃないか。そんな低俗会社のご贔屓じゃあ程度が解る。
75名無しでGO!:05/03/09 11:37:54 ID:25c0MTWR0
冷蔵庫もキクチナオエに漫画にしてもらえば、もう少し印象良くなるかも!?
76名無しでGO!:05/03/09 15:17:11 ID:DI2TWo76O
1
77名無しでGO!:05/03/09 15:18:32 ID:DI2TWo76O
44
78名無しでGO!:05/03/13 11:22:01 ID:8KawVwAp0
れいぞうさん、ステキ!
79冷蔵庫:05/03/13 12:46:14 ID:Yqt0vz6h0
 公共図書館にあり
  冷蔵庫本 
80名無しでGO!:05/03/13 23:09:22 ID:d0Gi7xwE0
>>78
「りょうぞう」だ!
81名無しでGO!:05/03/14 14:25:53 ID:V//5oUyf0
>>78
もう[大研究」は処分の対象になっている公共図書館もあるぜ。
新しく出版されても入れないそうだ。
82名無しでGO!:05/03/14 16:30:11 ID:FlYrbX7IO
>>71 悪いけど、四国の聞いたことないようなローカル線の終点で事故って、運転士が一人死ぬ程度では、普通だれも大騒ぎしない。テロって訳でもないしな。
83名無しでGO!:05/03/14 20:20:17 ID:V//5oUyf0
>>82
全国で同じ様な構造の「ドン」の駅が幾つあると想っているのだ?
84名無しでGO!:05/03/14 20:46:51 ID:/phGZ8260
>>81
なんで?禁書扱いなの?
85名無しでGO!:05/03/14 21:00:36 ID:cIzhMWPQ0
こんなイベントがあるみたい

http://www.hanshin.co.jp/100th/pdf/memoirs.pdf
86名無しでGO!:05/03/15 02:03:26 ID:tpY5F0c9O
≫82 一度30代以下の女に今回の事故について聞いてみなさい。「やどげってどこ?」って言われるのがオチw 今の報道番組はそういう人らが作ってたりするからなぁ。
87名無しでGO!:05/03/15 10:13:09 ID:NkPECfEj0
>>86
そうだな。地理教育がナットランからだ。
朝日新聞阪神支局に「谷崎潤一郎」の「細雪」を
知らないのが居たから、ブンヤにしてこの始末か--
>>81
禁書じゃないが市の予算不足?で人気が無い[大研究」が
削除対象になったのかも知れない。置いておいても別に
どうつて事無いのだが。
88名無しでGO!:05/03/18 12:34:59 ID:qlTJpjyr0
天才なのにね
89名無しでGO!:05/03/18 12:39:41 ID:KzGcwbgT0
>>86
宿毛なんか普通県外の人間は知らん。
鉄道オタクだけだろ。

鉄道オタクって、どうして自分の持ってる知識を他人にも強要するかな〜。
鉄道オタク独特の症状だよな。

こんな偉そうなくせして、社会常識がないから鉄道オタクはきもい
90名無しでGO!:05/03/18 15:21:10 ID:lNuoNy3h0
冷蔵庫の言う事を聞く会社の方が「どうかしている」。
従って、このスレも「誇大妄想」。削除「するべきである」w。
91名無しでGO!:05/03/18 20:14:09 ID:Ix6Ci+yL0
「宿毛」は阪神間でも割と知られているよ。戦前から大阪-宿毛航路が戦後26年頃
迄あったからな。鉄道オタクだけじゃない。でも>>89は「宿毛」を知っている事が
知識を他人に強要するみたいにカキコしているが、それは川島冷蔵庫や「うめ」の
一派だ。この連中の社会常識は「如何かと思う」点が多い。鉄道ファン全体じゃない
。俺も「宿毛」は2回バス乗り換えで降りたが、偉そうにし様とは毛頭考えた事は
無い。あんたは「土佐のイゴッソウ」か?
92名無しでGO!:05/03/18 22:25:01 ID:Y4L/EdqX0
ニュースステーションに冷蔵庫出演キボンヌ!
93名無しでGO!:05/03/18 22:36:27 ID:KzGcwbgT0
>それは川島冷蔵庫や「うめ」の
>一派だ。この連中の社会常識は「如何かと思う」点が多い。鉄道ファン全体じゃない

けど、鉄道ファンって、自分が知ってること=常識という思い込みで、知らない奴を
さげすもうとする根性強くねえ?
たとえば羽越線って聞いて「知らない」というと「そんなの日本の骨格路線なのに知
らないなんて非常識」とかオタク口調で言ってる鉄道「ファン」がいたぜ。
この手の奴多い。

あんたがエラソウというつもりではないよ。
94名無しでGO!:05/03/19 00:27:26 ID:Bdch0WpD0
>>93
そういう痛い人って俺も多いと思う
95>>87細雪:05/03/19 15:22:16 ID:LSOoQvq70
 水害の描写の部分がある
  鉄道水没の部分は谷崎氏の実写部分です
 
96名無しでGO!:05/03/19 17:16:20 ID:Gmwd5f010
>>93
偉そうに言っても後で「舌を出される」のが落ちだから、おれは言わない様に
しているが−−−−−−−。羽越線でそんな事言っているdqnが居たか?
幾ら鉄道ファンでも「知らない事」は沢山あるから、冷蔵庫や種みたいな
筆法では誤解されやすい。
まあ人の事だと、とやかく言われないけれども。
97名無しでGO!:05/03/19 17:29:53 ID:0FfS3kcSO
漏れは転換クロスシート、130Km運転、フリークェンシー、この言葉を聴くと冷蔵庫を連想してしまう。
冷蔵庫は「〜は特認で160`運転すべきである」とか言ってるけど、言ってる分には何でも言えるけど、実際するとなると…。
道路族が自分のしたいことを言えば何でもうまく行くと思ってるのと同じように冷蔵庫も自分が考えてるんだからうまく行くって勘違いしてるんじゃ?
確かに出来そうな物もなくはないけど。
98名無しでGO!:05/03/19 17:37:16 ID:Bdch0WpD0
>>97
もう冷蔵庫のほうもネタでは?

それより九州篇マダ?
99九州地震:05/03/20 21:45:31 ID:3R7LDcnS0
 鉄道の被害の報道はこれからだろうな
100名無しでGO!:05/03/20 22:56:28 ID:KP9auu4K0
100オメ
101名無しでGO!:2005/03/21(月) 12:02:05 ID:Nd2M/Kj10
礼三さんは、渋いオジサマなの?
102うめ:2005/03/21(月) 12:17:02 ID:d7ANQcmN0
>>101

川島令三は1950年生まれだから、今年で55歳、もう老人。ボケてきている
と思う。
103名無しでGO!:2005/03/21(月) 13:07:23 ID:uvESzVnu0
令三氏って、何か特殊な学識経験でもあるの?
104名無しでGO!:2005/03/21(月) 13:09:08 ID:vnGXFY9/0

うめ にまで

>もう老人。ボケてきている
>と思う。

と書かれると生きているのが辛いだろうな
105名無しでGO!:2005/03/21(月) 15:54:09 ID:O1Yxute+0
>>103
それだよ!冷蔵庫は「交通の3大要素」も解っちゃ居ない香具師。
106名無しでGO!:2005/03/23(水) 23:02:26 ID:ORQURBhh0
紅山って奴よりまともだと思うけどな。
107名無しでGO!:2005/03/25(金) 23:47:08 ID:NyG9j2U10
礼三の本はトンデモ本
108名無しでGO!:2005/03/26(土) 06:12:28 ID:UjH7RlM/0
令三の本はネタ本
109名無しでGO!:2005/03/27(日) 01:41:17 ID:5DO2kvqI0
鉄道ファンのバイブルというべきである
110名無しでGO!:2005/03/27(日) 12:48:28 ID:r6r8lPjd0
冷蔵庫は「粗大ゴミ」である(べき)だ!
111名無しでGO!:2005/03/28(月) 19:53:47 ID:NeG9APYn0
令三さんは理知的で、眼鏡と髭が似合うダンディなミスターシルバーだって本当?
112名無しでGO!:2005/03/28(月) 23:19:24 ID:FG9KhIxR0
>>111 阪神タイガースの球団帽とハイライトが似合う中年であるべきである。
113名無しでGO!:2005/03/29(火) 00:02:24 ID:yUlftCJU0
まあ、阪神電車100年展のトークショーで「べき論」を連発して満場の鉄
の顰蹙を買ってください。
114名無しでGO!:2005/03/29(火) 00:11:34 ID:2clYTsOe0
>>113
それならば冷蔵庫とみな鉄で「べき論トークバトル」キボンヌw
115名無しでGO!:2005/03/29(火) 09:57:38 ID:WsbuTu7l0
冷蔵庫、みな鉄ズンベドロ、今本阪急=3大悪質鉄道ごろつき。
116名無しでGO!:2005/03/29(火) 10:34:50 ID:q+Gr6Dwc0
>>115
紅山が入ってないぞ!
117名無しでGO!:2005/03/30(水) 20:44:14 ID:tF+Mia9Z0
美しい令三さん!!
118名無しでGO!:2005/03/31(木) 23:39:07 ID:nCX4a6f20
3%くらい車だん吉に似ている冷蔵庫w
クレーマー川島がスルットKANSAI遊びマップ3・4月号では関西私鉄べた賞め。
結局あんたの中では
関西私鉄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東私鉄
なんだね。
119名無しでGO!:2005/04/06(水) 10:06:21 ID:J7kXRs4L0
ところで全国鉄道事情大研究の新刊っていつごろ出るのよ?
120名無しでGO!:2005/04/06(水) 22:29:15 ID:SWySjv1C0
>>119
草思社に問い合わせたところ「未定」とのこと
121名無しでGO!:2005/04/06(水) 22:48:26 ID:pj++iZQc0
>>118
いやいや、それは違うだろ。
酉と束ならまさにそれだけど
122名無しでGO!:2005/04/08(金) 20:30:26 ID:m4oNPia80
>>120
次はどこから手をつけてくるのか?
あと10冊でシリーズ完結だから
今でのペースだったら2010年のはずなのだが
123名無しでGO!:2005/04/08(金) 23:05:43 ID:Z6arrHsK0
「続ライバル鉄道徹底研究」でちょっとだけ触れた、北部九州編があるという話も・・・。
ただこの地区を書くと、「鉄道VS鉄道」だけでは済まされないんだな。
「西鉄」という強大な「バス会社」があって、その対策にJRが躍起になってることを
含めると、鉄道だけの視点ではどうしても近視眼的になってしまう。そこをどう料理するのか?
ある意味、楽しみだ。
124名無しでGO!:2005/04/09(土) 01:24:38 ID:gel9yP2+0
フリークェント(笑)
125名無しでGO!:2005/04/09(土) 01:34:07 ID:Y1lE/+/40
スペーシアの新宿乗り入れなんて構想が出てくると
川島本などつまらなくて読む気がしなくなる。
奴の妄想よりずっと先をいってるし
しかも実現可能性ははるかに高い。
126名無しの電車区:2005/04/09(土) 18:37:55 ID:J9coTl880
冷蔵庫=鉄道ごろつき
127名無しでGO!:2005/04/09(土) 19:50:05 ID:uKCdlwYI0
>>125
確かに、鉄道各社の発想が変わってきている以上、
川島本は役割を終えつつあると言える。
もちろん、鉄道各社の発想が変わったのは
川島本の功績ではない。
128名無しでGO!:2005/04/09(土) 21:26:47 ID:6XDU5GFO0
完結篇は熊本・鹿児島・沖縄篇がいいな

九州新幹線/鹿児島本線(大牟田〜八代・川内〜鹿児島中央)/日豊本線(宮崎〜鹿児島中央)
肥薩線/吉都線/指宿枕崎線/三角線/高千穂鉄道/肥薩おれんじ鉄道
熊本電鉄/熊本市電/鹿児島市電/ゆいレール
129名無しでGO!:2005/04/09(土) 21:31:46 ID:6XDU5GFO0
九州東部篇

鹿児島本線(門司港〜博多)/日豊本線(小倉〜宮崎)/久大本線/豊肥本線/筑豊本線/日田彦山線
香椎線/篠栗線/後藤寺線/宮崎空港線/日南線/平成筑豊鉄道/南阿蘇鉄道/筑豊電鉄/西鉄宮地岳線/北九州モノレール
130名無しでGO!:2005/04/09(土) 21:43:10 ID:fLVn9Lgn0
>>129
九州の人間がかいたようにはおもえん地域の分け方だね。
そもそも鹿児島本線のダイヤを博多を境に分けて書こうとするのは無理。
冷蔵庫が分けそうなやり方だけど、地域の実状ってもんをもっと知った方がいいね。
131名無しでGO!:2005/04/10(日) 01:31:03 ID:DXx8KjxC0
>>130
東海道本線のダイヤを名古屋や大阪で分けて書いたしな
132名無しの電車区:2005/04/10(日) 11:48:40 ID:mWSQbzL/0
鹿児島本線は「門司港」から鹿児島までが本当だったからな。今はおかしな新幹線
でぶちきられているが---------。冷蔵庫は「芦屋のボンボン」だから、何でも
思ふ通りにならなければ気にいらぬ(我侭坊や)だ。
133名無しで GO:2005/04/15(金) 14:38:46 ID:TrqF5OvP0
金持ちの「道楽鉄道本」だな冷蔵庫の本は------それに元神戸市消防局長。
「鉄道アナリスト」なんて鉄道に疎いマスコミがでっち上げた偶像。
134名無しで GO:2005/04/17(日) 13:41:05 ID:zWgkiKwg0
冷蔵庫を「中国大研究」執筆のために行かせろ。100%デモ隊に殺される危険が
あるな。
135名無しでGO!:2005/04/20(水) 05:12:13 ID:mqvQ8x7E0
ウィキペディアの川島令三の項のノートにこんなもんが

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E4%BB%A4%E4%B8%89
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E4%BB%A4%E4%B8%89
>川島令三です。許可なく、これを掲載することをやめてください。 すぐにこの項目を削除すること。
>載せるには個人の承諾が必要です。 このまま掲載をし続けるならば法的手段に訴えます。
>
> 相談があるなら、自宅、*****に電話すること。
>
> 早急に連絡がなければしかるべき措置をとります。

136名無しでGO!:2005/04/22(金) 09:09:41 ID:O20AoIVD0
>>135サン

どうせなら、このスレの削除依頼でも出してもらいたいもんだ。
冷蔵庫は削除ガイドラインの『二類』だよな?

誹謗中傷だから削除しろ!といっても

二類:
 板の趣旨に則した公益性が有る事象・直接の関係者や被害者による事実関係の記述・等が含まれたものは削除されません。

があるから馬鹿にされるだけで終わりか?
137名無しでGO!:2005/04/25(月) 10:58:50 ID:udjNJ4j3O
あげ
138名無しでGO!:2005/04/25(月) 22:30:20 ID:r9iErn0Z0
ところで今回の事故で
川島はテレビ局にゲストで呼ばれないの?
139名無しでGO!:2005/04/25(月) 22:34:09 ID:j7nUpRSW0
>>138
TBSの夕方のニュースに出てたよ。
140名無しでGO!:2005/04/25(月) 23:15:50 ID:Gj3Rtc9jO
今NEWS23出てる!
141名無しでGO!:2005/04/25(月) 23:18:39 ID:oA7Kvu+u0
テロ朝と4chに出てたキモイ鉄ヲタみたいな評論家誰?
142So What? ◆SoWhatIUjM :2005/04/25(月) 23:23:44 ID:D7xGrZhp0
>>140
「冷蔵」と読まれてましたな。
143名無しでGO!:2005/04/26(火) 01:08:58 ID:Asi8AQmI0
ボルスタレス台車だから脱線したんだと。

私鉄は導入していないから発生しないだと。





             ヴ ァ ッ カ じ ゃ ね ー の ?




144冷蔵庫:2005/04/26(火) 01:40:30 ID:r8NUvtJW0
>>143
ヴァカですが何か?
145名無しでGO!:2005/04/26(火) 17:12:44 ID:z2nU9zuw0
>>143
じゃあ、ボルスタレスが脱線しやすいのではないか、と言われている理由と
なぜ他の私鉄各社がボルスタレスを採用しないのか、別の言い方をすれば、
ボルスタレス以外の台車なら脱線しにくいのか、それを示せよ。
少なくとも冷蔵庫は、著書でその根拠を示してるぞ。
146名無しでGO!:2005/04/26(火) 17:31:58 ID:e54MaxNv0
>>145
でも感覚的に言えば、カーブで脱線しやすそうな雰囲気なのはボルスタレスの方だといわれても反論しにくい部分があるんだよな。
実際乗ってみると、特にアンチローリング機構が無い車両だとゆっくりと左右へ振れているのがわかる。
それに曲線通過しやすいってことは、逆に考えればそれだけ安定性で劣ると言うのにも直結するからな。
短いスキー板が曲がりやすい反面、安定性が悪いのと同じイメージで・・・
147名無しでGO!:2005/04/26(火) 20:25:24 ID:dM+bqWKr0
冷蔵庫なんかに計画を任せたら、今回の列車事故みたいな事故が全国で多発する
148名無しでGO!:2005/04/26(火) 22:55:17 ID:1pV1Vk8x0
最近はトークが以前よりマシになってきたな、
梅淳はフジTVで見たが、トークがダメダメだった。
149名無しでGO!:2005/04/28(木) 00:00:24 ID:cnK7rw0p0
25日関西ローカル毎日放送「ちちんぷいぷい」で冷蔵庫はこんな発言を
「鉄道は人が犠牲になって成長する人柱工学だ」と・・・。
今回の事故で亡くなった人を冒涜するような発言するをオッさんに鉄道を
語らさない方がいいのでは・・・?
150名無しでGO!:2005/04/28(木) 00:23:32 ID:dDJl0HvQ0
>>145
>少なくとも冷蔵庫は、著書でその根拠を示してるぞ。

あれは根拠じゃなくて妄想。
151名無しで GO:2005/04/28(木) 20:28:24 ID:uaKrv8bI0
冷蔵庫は死ななきゃ治らない〜〜〜〜〜〜
(廣澤虎三)
152名無しで GO:2005/04/28(木) 20:30:01 ID:uaKrv8bI0
>>151
スマソ「虎造」だったな。
153名無しでGO!:2005/04/28(木) 20:32:57 ID:WKsA1Sz40
>>145
何て示してるんだよ?どうせ奴の捏造だろうけど
154名無しでGO!:2005/04/28(木) 21:03:23 ID:olhJ+BMX0
>>149
交通機関というのはそういうものだ。
極めて珍しく冷蔵庫にしてはまともなことを言っているな。
ただ、そのタイミングが最悪なんだよ。
155名無しで GO:2005/04/29(金) 10:23:33 ID:fo3IkJtR0
ボルスタレス台車だから207が脱線したと冷蔵庫が言ったのか?
ではDT13や16なら38kmh速度超過しても大丈夫だというのか?R308で-----?
冷蔵庫の言う事は「模型鉄道」上での妄想を本物に当てはめている見たいな点がある。
156名無しでGO!:2005/04/29(金) 11:04:51 ID:NSNXBqe90
>>1>>155
ていうかさ、著書で散々スピードアップを煽り、それを基にシュミレートして自分勝手な
ダイヤグラム作ってたりしてた冷蔵庫が、今になってスピードアップを責めてるのは
明らかに人格があると思えるから、冷蔵庫氏ね!でいいんじゃないの?
157名無しでGO!:2005/04/29(金) 12:46:51 ID:wk+NpgLY0
冷蔵庫の本なんてこうしてやる!

ttp://sapporo.cool.ne.jp/michee_n/wp01-0.jpg

たぶん、この写真を撮った人はぶち込んでないと思うけどさ(w
158名無しでGO!:2005/04/29(金) 14:06:28 ID:QNziPl9h0
冷蔵庫はさんざん狭軌新幹線だのFGTだのと妄想を垂れ流してきたからな
159名無しでGO!:2005/04/29(金) 14:56:06 ID:NSNXBqe90
>>156
人格に問題がある に訂正。
160名無しでGO!:2005/04/29(金) 19:08:45 ID:vyMRMK020
 106人も亡くなった今回の悲惨な大量死亡事故の根本の原因は
TVで得意そうに嬉々として事故解説している川死魔にある。

 川死魔が著書で妄想をばら撒きそれが一般利用者の鉄道会社への要求として
鉄道会社の安全性を無視したスピードアップへの圧力になったのは否めない事実である。

 川死魔は今まで「余裕時間の取りすぎはやめるべき」「阪急は駅停車用ATSの導入で遅くなった」
と阪急を批判して JR西日本のダイヤをさらにスピードアップや転覆の危険もあるのに曲線の高速通過を主張していた。
 その結果が安全運行が不可能なタイトで速度超過をしなければ守れないダイヤ。
さらに106人もの犠牲者を生み出す悲惨な事故につながった。

 川死魔の持論どおりにしたJR西日本を事故が起きたら
今まで垂れ流してきていた持論を知らぬ顔してJR西日本を批判している。
 さらに25日関西ローカル毎日放送「ちちんぷいぷい」ではこんな発言を
「鉄道は人が犠牲になって成長する人柱工学だ」と・・・。
今回の事故で亡くなった人を冒涜するような発言までしている。

 悲惨な事故の元々の原因者でありながらマスコミ出演で金を儲けまくっている。
だれが川死魔の行為を許すことが出来ようか。
川死魔の妄想に振り回されて危険なダイヤを作っている鉄道会社はJR西日本だけではない!!
161緊急!:2005/04/29(金) 22:39:41 ID:uOuwEfhl0
川島冷三氏の唯一の公認サイトが閉鎖の危機です!

ttp://www.kr-web.net/
162名無しでGO!:2005/04/29(金) 22:48:19 ID:GZMI8RxP0
ともかく評論家の思いつきだけの本にどの程度価値があるものか?知識がないのなら前置きでもほしいです。「ただの妄想です。信じないように。」とか。
163名無しでGO!:2005/04/29(金) 23:40:38 ID:XRcvrSJ00
>>162
完全アンチはともかく、今回川島氏の発言に批判が出てるのは
JR西日本がその妄想通りの運行をしていたことで
起きた事故なのに、氏に全く反省が見られないからでしょう?
164名無しでGO!:2005/04/30(土) 01:18:23 ID:DsyXu6ab0
>161
管理人がこんな事言ったらねー
 個人的にはいきなり全国の鉄道事情を斬り込む企画を立ち上げてしまったのが失敗であったのかも知れません。
関東・関西+名古屋圏でで通勤電車事情ものを2〜3作ずつ書いてある程度知名度とファンを得てから
全国ものを書き出せばまた違った結果になったのではと感じております。 
で、結果責任の件ですが、さすがに賠償とまでは行かなくても川島氏自身が既に身に染みているのではないでしょうか。
17年間で60冊弱の著作がありながら未だ知る人ぞ知ると言った程度の知名度と、2ちゃんねるあたりで叩かれまくりの評判が、
川島氏の著書の結果責任と言ったところでしょうか。#ある意味私の評価の方が酷と言えば酷でありますが・・・。
>・・・という感想は、余りにも酷でしょうか? 鉄道アナリストが(国家)資格でない>ことを考えても、厳しい見方をしたくなります。
 作家の肩書きなんぞはそれこそどんなものでもつけようと思えばつけられますが、川島氏の著作を見ると、
ちっとも「アナライズ」の視点を感じられず、少なくとも「鉄道アナリスト」と言う肩書きは名前負けじゃないかと感じます。
 まぁ、このサイトの存在意義も、ただ川島氏の著作にケチをつけるだけではなく、
川島氏の著作活動に反映できるだけのデータと見識を提供すると言うところにあるのですが、なかなかそこまでたどり着けないのが悩ましいところです。
165名無しでGO!:2005/04/30(土) 01:42:47 ID:t3E/tLOJO
右目が左より細い
166名無しでGO!:2005/04/30(土) 02:44:55 ID:yDuPBuS10
この人歯の噛み合せが悪そうに見える。
167名無しでGO!:2005/04/30(土) 08:51:13 ID:4gT4JQmTO
よみうりテレビ「ウェークアップ+」に冷蔵庫出演中。
168名無しでGO!:2005/04/30(土) 08:51:38 ID:c0qqTZK+0
川島は死刑だ
169冷蔵庫:2005/04/30(土) 11:12:06 ID:WxK1DCNq0
 倒壊大学 学部はどこなのかな
  
170名無しでGO!:2005/04/30(土) 20:10:27 ID:VSGqSRMx0
>>169
工学部じゃないのかな
卒後は技術系の営業やってた由
だけど、関西から東海大って珍しいな
171ANNニュース動画無断使用:2005/04/30(土) 20:11:46 ID:HMJZZCfN0
4/26午後0時48分ころ、JR常磐線羽鳥駅(茨城県美野里町)の脇山踏切で、上野発いわき行き下り特急スーパーひたち23号がトレーラーと衝突し、先頭車両の車輪が脱線しました。
悪い話は続くと言いますが、昨日の今日でこの事故ではJR西日本福知山線列車事故は教訓にならなかった。
JR東日本は対岸の火事としか思っていなかったのでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/dogamania/archives/20089253.html
172名無しで GO:2005/04/30(土) 20:19:59 ID:y3L/pinX0
>>170
Railway Pictorialの社員だったのは短期??おれピクにはよく出入りしたが
冷蔵庫の記憶が無い。何年頃いたのだろう??
県立芦屋高校は進学校、だから冷蔵庫は、東大か蔵前(東京工大)すべって、東海
大にもぐりこんだのだろう。
173名無しでGO!:2005/04/30(土) 21:15:37 ID:KMClIRTV0
>>172サン

確かJRRの設立に絡んだんじゃなかったっけ?
174名無しでGO!:2005/05/01(日) 14:21:12 ID:SW+QK+ouO
川島令三論閉鎖
http://www.kr-web.net/

175名無しで GO:2005/05/01(日) 18:40:38 ID:Za5HubmE0
1日鉄道友の会の地方会合に出席した。207系福知山線大事故と川島冷蔵庫のTV
「無責任妄想批評」に話題が集中した。「技術的知識も乏しいのに、よくも
鉄道アナリスト」などと威張れるな--とTVに出て「はっきり物を言わないのは
知識不足」とみんなぼろくそ。「ハッタリで有名人になった」無理が今出てきている
と評した有名会員も居た。
176名無しでGO!:2005/05/01(日) 19:33:51 ID:0hhllMHk0
特に冷蔵庫はひどいよね。

スピードアップしなきゃだめとか著書で書いておきながら、テレビに出たら
『スピードアップが事故の原因』なんてよく言えたもんだ。

ある程度過激なことをしてくれる人じゃないとマスゴミは相手にしないからちょうどいいんだろうけど。

はっきり言って公共の電波で垂れ流すものではないと思うぞ。

冷蔵庫の妄想ははっきり言って電波だがな(w
177名無しで GO:2005/05/02(月) 19:25:49 ID:bEOg3Nfj0
冷蔵庫を「オ偉い先生」と想うマスゴミも「電波」じゃないか?
曽根氏の如くATS-Wでも2ヶ所に置くと減速できる--とすっぱ抜き、JR西の嘘を
コテンパンに粉砕してくれるだけの能力が無い冷蔵庫には、高岡万葉線で
1騒動起したり、北海道のふるさと銀河鉄道(池北線)で「特急列車をドンドン
走らせろ」と沿線事情も乗客見込みも考慮せず、「智頭急行」の例が当てはまる
と妄想発言をしたり、の暴言を吐いたり、「田舎鉄道苛め」しか出来ない。
これでも「川島先生」かね?古館のオッチョコチョイの木瓜キャスター!
178名無しでGO!:2005/05/02(月) 19:27:57 ID:Vf7D9+gx0
207系に150km/h営業運転させかねない川島は鉄道界にとって敵ではないのか?
179名無しでGO!:2005/05/02(月) 21:22:09 ID:7e3LrIzo0
>>177
曽根氏の言うATSは名鉄・京阪・南海が使ってる方式だな。たしかに地上子を二つ
ならべて、その間隔を調整することでさまざまな速度に対応できる、やや古いが優れものだ。
地上子は「単変周地上子」だから、国鉄・JRのATS−S型とも同じだ。
ちなみにこのことは、冷蔵庫の著書(日本鉄道改造論)にみんな書いてあること。
冷蔵庫先生、御自分で書かれてお忘れで?
なお、池北線に特急列車を走らせろ、という提言だが、これは、実際に検討が行われている。
しかも鉄道公団がシミュレーションをして、池北線高速化を前提に、の話だが、石北本線経由
より札幌・北見間は速い、という結論が出ている。だが、改良費用の問題もあって構想が
進まなかったようだ。RJ98年5月号を見よ。
冷蔵庫御大、もあながち間違ったことをいってないんだよw。妄想も多いけど。
180名無しでGO!:2005/05/02(月) 21:26:34 ID:2GO77/1t0
妄想も多いのが冷蔵庫クオリティー
181名無しでGO!:2005/05/02(月) 22:02:22 ID:egevAcRF0
冷蔵庫が考えるようなことは、誰かが同じように考えています。
その「誰か」が最近は鉄ヲタでは無いことも多いようですが…
182名無しで GO:2005/05/05(木) 15:34:11 ID:zdd53e0W0
>>179
「オホーツク」を千歳ー石勝ー根室本線経由で池田から「銀河線」(池北)経由
で北見‐網走に「すべき」と言っているのか?路線改良費用やATSの問題など
どう冷蔵庫は考えているのだ?「オホーツク」1日5本(上下10本)で「智頭
急行」は1日何本特急が走っているか冷蔵庫は比較しているのか?
だから「妄想」だというのだよ。
183名無しでGO!:2005/05/05(木) 17:38:47 ID:cwCMkbku0
冷蔵庫は今回の福知山線の事故でいくら稼いだんだ?
184名無しでGO!:2005/05/05(木) 23:13:05 ID:zZotIQ8U0
1みたいな人もいるんだ。びっくり。
川島さんはかなり妄想入ってると思うよ。本当にいい案なら鉄道会社側もバカじゃないんだから、
その案を採用してるって。でも、全然採用されないのはあまりにも現実離れしてるからじゃないのかな。
185名無しでGO!:2005/05/06(金) 11:54:12 ID:Bp/Ku0YH0
TBSに冷蔵庫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
186名無しでGO!:2005/05/06(金) 12:39:52 ID:jASOqz8vO
>>185
また妄想してまつな

よって
>>1と冷蔵庫は単なる妄想家で池沼
187名無しでGO!:2005/05/06(金) 17:03:35 ID:7cki17Ge0
冷蔵庫は、A列車で線路敷くみたいに考えているんだよ。
再開発と称して周りの不要なものや駅や線路ぶっ壊して
作り直しても1Hで完成する。

所詮その程度の考えだよ。まさにゲーム脳。
188名無しでGO!:2005/05/06(金) 17:31:08 ID:KffRp5VI0
>>187は日本列島改造論というものを知らないバカ
189sage:2005/05/06(金) 17:38:30 ID:6Ep/by5f0
>>1
おまえ、バカ丸出し・・・・・
190名無しでGO!:2005/05/06(金) 22:51:52 ID:7cki17Ge0
>>188
結局は、地方出身の有力政治家に道路行政と称した公共事業を
ひっぱらせた悪行に思えても、地方の野原や山奥を走る高速道路
も現代となっては三次救急患者を救うために重要なものとなってい
るけどな。
191名無しでGO!:2005/05/06(金) 22:56:17 ID:nvdhyLpn0
最近よくテレビに出ているけど、この人口下手だな。
192名無しでGO!:2005/05/07(土) 12:04:57 ID:QV7Zb8410
正直なところこの人の意見で、まだましと思ったのは
品川駅の京急地下化くらいだな。
ただ、JRの線路がアレだけびっしり並んでいる下を横切るような工事は
193名無しでGO!:2005/05/07(土) 23:07:55 ID:lXYJqkKM0
>>191
ずっと前からそうだね
194名無しで GO:2005/05/09(月) 10:59:17 ID:Gf9370Hk0
>>183
四方津地区担当税務署殿。川島冷蔵庫に「査察」を掛けられるべし。
195名無しでGO!:2005/05/12(木) 10:07:58 ID:3KTpmIQb0
車両構造についてよく解説している割には・・・・
196名無しでGO!:2005/05/12(木) 22:24:13 ID:ilegp2zV0
テロ朝にご出演
197名無しで GO:2005/05/14(土) 12:48:54 ID:TkjUavHq0
また出たのか?テロ朝には苦情えおメールしておいたのにな。もう一度抗議するよ
古館のオッチョコチョイと妄想狂では-------
198名無しでGO!:2005/05/14(土) 14:10:27 ID:qcQ8QuAB0
>>194 「取材旅費は特急グリーン車乗車使用で、プレス関係の時に着るスーツを
損金として会計処理するべきである」とか「全国節税事情大研究」なんて本が出るか?
199名無しで GO:2005/05/15(日) 17:19:43 ID:RWPVIuTN0
何が「鉄道アナリスト」だ?「鉄道事故リスト」じゃないか?スピードアップ
をけしかけておいて、福知山線大事故で何をぬかしていた。


200名無しでGO!:2005/05/16(月) 01:40:23 ID:recpBvC00 BE:215393287-
200なら礼三さんは世界的権威に
201名無しでGO!:2005/05/16(月) 13:30:09 ID:vFCMpcXm0
「技術者は『そんなこと技術的にできない』と口癖で言うが、
営業に尻を叩かれると、『できる』ものである」

この言葉は川島本のどの本のどの部分に書いてあるのですか?
202名無しで GO:2005/05/16(月) 17:14:46 ID:3I5o+NUD0
>>201
「うめ一派」自分で探せ。
203令三語録:2005/05/16(月) 17:53:00 ID:W1o8hkIz0
在来線は160キロ運転を!
新幹線は350キロ運転を!
204名無しでGO!:2005/05/16(月) 17:53:14 ID:4eDgtRIp0
sage
205名無しで GO:2005/05/17(火) 15:16:23 ID:hCbHYUyi0
冷蔵庫は実質的にまだ「鉄道ピクトリアル」記者だよ。進歩していないじゃないか。
206名無しでGO!:2005/05/20(金) 10:55:37 ID:QdqWG6Za0
知識かじった素人は使いづらい
207名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:47:11 ID:p4KkCMYW0 BE:76926645-
age
208名無しでGO!:2005/05/25(水) 20:37:24 ID:CzEghXEd0
http://www.smn.co.jp/JPN/security/art/368.html
ここで桜井が堂々と冷蔵庫批判!!

『 【川島氏の略歴】芦屋高校と東海大学で鉄道研究会に所属、鉄道雑誌の編集に携わる,その後、
空気清浄器販売会社勤務。
 研究歴や技術開発歴がまったくなく、アマチュアとして学校の趣味クラブで勉強したり、鉄道雑誌の
編集過程で情報を得たに過ぎない。その後、数冊の鉄道関係の著書を発表している。
 予想どおり技術のプロではなかった。私とは住む世界が違う。私は、30歳台半ばに物理で博士論文を書き、
いま、東大大学院総合文化研究科に在籍し、社会科学で博士論文をまとめている。このくらい修行をしなけ
れば、人前で問題提起できる立場にはなれないのである。
日本には、科学や技術の解説屋はいるが、技術分析や技術評価のできるものが極めて少ない。
技術のわかる本物の専門家は、論文や著書をとおし、事故が起る前に的確な問題提起をしているものであるが、
二流どころは、事故が起ってから、解説している。しかも、その解説の中身は、とろく、表現にリアリティがなく、
行政や事業者にとっては、いたくもかゆくもない解説でしかない。社会に問題提起するのであれば、もっともっと、
修行をしなければならない。私もまだまだ修行の身である。 』

二大巨星の論争開始か?
209名無しでGO!:2005/05/28(土) 15:32:42 ID:8WWVd3W60
敢えて言うなら「鉄道アナリスト」にしか過ぎない。「鉄道評論家」にも足りない力量だ。
よく民放が呼んだよワイドショーに。NHKはさすがに呼ばない。
210名無しでGO!:2005/05/28(土) 15:51:24 ID:qgHVWayx0
鉄道趣味人代表だろ。
そのレベルの立場であそこまで珍重されるのは
おまえらと違って勝ち組。
曽根先生や桜井チンカス顔と同レベルで
論じるのがまちがい。
211名無しでGO!:2005/05/28(土) 22:57:03 ID:AlYrItq50
鉄道趣味人にしてはレベルが低い。代表としては認められない。
しかし世間一般はそう見ているのかな。
212名無しでGO!:2005/05/29(日) 02:13:36 ID:DXifVKsq0
>>211
たぶんおまいのいうことは正しいよ
冷蔵庫はレイザーラモン住谷みたいな存在だな。



>>208
すげえやらしい文章だな。
冷蔵庫批判すら建前で、本音は学歴の自慢だな。
ところで、技術と総合文化研究科は関係あるのか?
213名無しでGO!:2005/05/29(日) 02:19:43 ID:D7gx6ISy0
>>208
在籍って、ええ歳こいて院生かYO
214名無しでGO!:2005/05/29(日) 02:22:44 ID:D7gx6ISy0
>>208
この人のサイト見てみると、他の論者への批判も山ほどあるが、
いずれも、その論者の経歴等を調べた上で、○○の専門家ではない、
学位を持ってない、式のものばかりじゃないか。内容で批判するって
こともできないのか。
215名無しでGO!:2005/05/29(日) 02:25:06 ID:yCi43h0n0
>>213
あんまりそういういかにも素人な、業界知らずなこと
言ってると笑われるよ。
216名無しでGO!:2005/05/29(日) 03:08:56 ID:iob2jlD20
桜井≒ドクター中松
217名無しでGO!:2005/05/29(日) 03:42:11 ID:iob2jlD20
桜井なる人物がいかなる人物か、気になって調べてみたらここに来てる人たちの
言う通りだったな。彼のHPの「新幹線での珍事件」という所を読んだ人には分かる。
興味のある方は御一読を。で、その中身、彼がいかに鉄道に疎いかが分かる。これじゃ冷蔵庫のほうが数百倍もまし。
新幹線が自動発車することなどありえない。ATCは減速に関与しても加速には関与しないからだ。それに運転士が出てからドアが閉まった、とある。これが仮に事実
だとしても、自動的に発車することなどない。運転士がノッチを入れた後に運転席を離れたとしても、在来線と同じくドアが開いていれば発車できない仕組みになっているの
だから、この話はありえないという結論になる。
それにこの新幹線がなに号だったか分からないが、新大阪・東京間の列車だったらば交代運転士が乗っているはずで、途中で交代し一方は車掌業務につくこともある。これを
兼掌運転士と呼び、運転士が二人乗っていても何も不思議はないし、偶然ですらない。こんなのをマスコミは呼んでいたのか?駄目だな・・・。
それと彼の学歴自慢、たしかに原子力に関しては専門家のようだが、他の技術に関する著書が新幹線関係しかないのが気にかかる。何か新幹線に怨みでもあるのだろうか。
それとも「危ない」と騒ぎ立てることによって本を売らんがために「安全神話」というマスコミが作り上げた幻影がある「新幹線」を選んだのか。
大学院や、ちょっと専門的な勉強をした人なら分かるだろうけど、査読付き(つまり審査員がいるということ)の論文の学術誌への掲載本数が多いからって自慢にはならない
んだよね。問題はその論文が多くの人の理解を得て引用されているか、ということが大事。本数を稼がねばならないのは大学院でたての助手さんとか講師さんくらい。まともな先生達は
中身で勝負。それに俺は文系の院生だったから分からないけど、「評論家」という肩書きで学会にまで入り込めるものなの?俺は経済学だったけど、「経済評論家」が書いたものはまず
どの分野での学会誌でも受け付けてもらえないよ。査読の時点でアウトになるもの。いや、査読すらしてもらえないと思う。シンクタンクの研究員ですら学者から非難を浴びてたりする
経済学の世界ではありえない話。経済学のほうがおかしいのか?
218名無しでGO!:2005/05/29(日) 03:44:43 ID:iob2jlD20
>>217
スマソ。改行がうまく行かなかった。読みづらくて申し訳ない。
219名無しでGO!:2005/05/29(日) 10:51:32 ID:Xzw4FplJ0
>>214 極論すると、「ルイ・ヴィトンのバッグもくれないような男はダメな奴!」
みたいなことを言う馬鹿女と同類ってことか>桜井氏の批判文章
220名無しで GO:2005/06/01(水) 21:03:33 ID:1XJEPnW+0
>>217
まるで小樽に流された"阪急信者”掲示板荒らしと良く似た論法ですな?
冷蔵庫はお説通り「査読」までも行かないだろうな?尤もあの香具師が
博士論文なんて書く能力は無いだろうが‐‐‐‐‐‐‐経済学の方が
おかしいとは言えないだろう。その通りだろうよ。
221名無しでGO!:2005/06/06(月) 03:34:22 ID:xY+UesR60
ageないのはどうかしていた
222名無しでGO!:2005/06/12(日) 01:14:54 ID:nSQo3y3w0 BE:115389656-
れいじゆさん、ステキ!
223名無しでGO!:2005/06/16(木) 07:25:01 ID:hk0vi9fI0 BE:207700496-
reizouあげ
224名無しでGO!:2005/06/18(土) 20:02:06 ID:pnwPr6xZ0
りょうぞう
225名無しでGO!
冷蔵庫