【向谷】カシオペアを語るスレ【フュージョン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
日本を代表するフュージョンバンド「カシオペア」
メンバーの一人である向谷実が、鉄ヲタであるが故、音楽館を起こして
鉄道運転ゲーム“TrainSimulater”を制作しているのは有名な話です。

そんな鉄ヲタと結構関係の深いフュージョンバンド、カシオペアについて語りましょう。
なお、カシオペア以外のフュージョンバンドの話題も大歓迎です。
2名無しでGO!:05/01/04 15:42:46 ID:gadL5Xci
2get
3名無しでGO!:05/01/04 15:50:51 ID:dIHhKF4T
>>2
ガッ
4名無しでGO!:05/01/04 18:02:16 ID:z1bWni8j
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
5名無しでGO!:05/01/04 18:13:50 ID:KsP57Jpm
manko
>>1
俺はギタリストなので、カシオペアのメンバーでは野呂一生派です
スクエアの安藤まさひろのバッキングや野呂のソロも良いが、
一番好きなフュージョンバンドのギタリストは元パラシュートの松原正樹です
6名無しでGO!:05/01/04 20:10:50 ID:XUki9sRD
鉄オタ的にはどのアルバムが一番好き?
俺はBe以降は全然ダメ。
7名無しでGO!:05/01/04 20:16:56 ID:1ld37rzq
タモリと仲良し(鉄仲間)
8名無しでGO!:05/01/04 20:56:48 ID:xbR3kHXv
新作Marbleはどうでしょう?
個人的にPLACESは結構好きですが…
9あやけん:05/01/05 00:15:51 ID:XUxcGNMY
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < >>1は糞スレ立てるな氏ね!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
106:05/01/05 01:18:53 ID:WY5Tqshb
>8は結構若い人?
カシオペアはキャリアが長いからファンの年齢層も広い。
神櫻時代以来→ジジイ
ナルチョ・日山以降→おっさん(自分もそう)
現体制になってから→若者?いる?
11名無しでGO!:05/01/05 07:57:37 ID:Lmw70UG8
□みたくコロコロメンバーが替わらないからいいな。
12名無しでGO!:05/01/05 08:26:03 ID:SI61X4MQ
ジャパフューは仲間内の馴れ合いって感じがして
折れは、洋楽1本にしたよ
138:05/01/05 12:17:41 ID:P4JusU1m
>>10
実は、T-SQUARE(THE SQUAREじゃない)からフュージョンに興味持ち始めた工房です。

CASIOPEA知ったのも比較的つい最近なのですが、SQUAREにはないよさがあるなぁ〜、といったところです。
古い曲・・・といってもASAYAKEとハレくらいしか聞いたことがないので、なんとも言えないです。
14名無しでGO!:05/01/05 20:34:42 ID:YRjRROqU
ここの人はオーディオに財をつぎこんでる?
折れは一応、フルサイズの単品コンポだけど。
へッドホンは3諭吉くらいのを使ってる。
CDは300枚くらい持ってるし。

履歴書なんか書くときは「鉄」は隠すよw
155:05/01/07 16:40:48 ID:MYYWwYfh
>>14
アイワのMD/CDミニコンポ+糞ニーのアナログプレイヤー

むしろ楽器や機材に金が掛かってしまう
166:05/01/07 17:01:25 ID:IqtNA6OV
>13
おおー、そんな人がいるもんなんだ。
最近のアルバムでも初めて聴く人にはやっぱり新鮮なのかなぁ?

おっさんとしては神櫻中期〜日山熊谷時代がお勧めだけど、
若い人が聞いたらかえってダサく感じるかもしれないね。

樫スク、あるいはフュージョンというジャンルにとらわれず、色々な音楽を聴いてほしいです。
17名無しでGO!:05/01/09 03:19:55 ID:qN07FMUe
音楽館は「TSR〜The カシオペア札幌〜上野」を製作汁!
18名無しでGO!:05/01/09 03:29:38 ID:i5bgFOZZ
東日本の豪華寝台特急じゃないの?
19…! ◆r/1aKppuDY :05/01/09 20:04:50 ID:o/n2yvfE
アノドラムとベースは凄いね♪
(´д`){ハアハア
20名無しでGO!:05/01/09 20:10:11 ID:pOti83A2
>>17
なんかルマン24耐久の鉄版みたいだな・・・
途中セーブ出来ないと氏ぬ
21名無しでGO!:05/01/11 15:33:35 ID:mLhH17G8
MARBLE好評発売中age
22名無しでGO!:05/01/11 20:20:54 ID:2DAF6bS8
タモリ倶楽部の鉄道企画にはレギュラーで出演して欲しいな。
23名無しでGO!:05/01/12 23:22:47 ID:CifOkLUt
>>17 >>20
その前にDVD1枚には収まれないと思われ。
24名無しでGO!:05/01/16 01:52:43 ID:7RqivjpD
3月に向谷氏が鹿児島に来るらしいが、何のイベントで来るのだろう・・・
JRQのサイトなんかも見てみたが、それらしきイベント情報はなし。

だれかご存知の方は詳細のほどを

スレ違いスマソ
25名無しでGO!:05/01/16 16:05:48 ID:Y+O38yS6
そういや昔カシオが、
カシオペアってモバイル端末出してたな・・・・。
♪モバイルするならカシオペアって小林薫が歌ってたな。
スレ違いなのでsage
26名無しでGO!:05/01/18 09:16:48 ID:xp6/CRIf0
age
27名無しでGO!:05/01/19 05:00:29 ID:tmwJa8XZ0
朝焼け
28名無しでGO!:05/01/23 23:47:27 ID:OP4n72SOO
晴れ
29名無しでGO!:05/01/30 15:20:51 ID:0n/uDQ8y0
我らが鉄ヲタ 司会屋実
30名無しでGO!:05/01/30 22:19:53 ID:5yNUUesmO
2/2七隈線開業イベント
向谷実ライブ
16時 天神南駅 NHKスペシャルステージ
31名無しでGO!:05/02/04 00:57:45 ID:U96TVKQS0
レポキボンヌ
32名無しでGO!:05/02/04 03:45:30 ID:6PsFwDNd0
向谷氏は、昔から企業タイアップを取ってくるのが上手いね。
キーボードプレイヤーとしてだけでなく、ビジネスマンとしても有能。
そのお陰で、我々鉄ヲタは様々な会社の路線をトレシミュで楽しめる訳だ。

何時かは、鉄壁であるJR東海から作品化の許可を取ってきて欲しい。
33名無しでGO!:05/02/07 00:13:33 ID:7lIExSx60
そういえば、あうの着うたフルでカシオペアの曲ってあるんだっけ?
普通の着うたならあるんだが・・・

厨な質問スマソ
34名無しでGO!:05/02/08 16:37:23 ID:5UsNEeE1O
保守age
35名無しでGO!:05/02/11 00:21:00 ID:JWPN7pnI0
ぬるぽ
36名無しでGO!:05/02/15 19:36:31 ID:H/elqY4GO
保守










>>35
ガッ!
37名無しでGO!:05/02/16 16:01:03 ID:4RA0uhjA0
まさに俺らのための公式サイトだな
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/

38名無しでGO!:05/02/16 22:44:22 ID:d60DfR+l0
オレドラムやってたけど、むかいやさん大好き、キーボード演奏素晴らしいし面白いし最高ですよね。

ドラムで言うとやはり神保さんは日本一だと思う。
39名無しでGO!:05/02/17 13:49:09 ID:phL5O2jW0
秀同
40名無しでGO!:05/02/17 14:15:15 ID:Y+DB0yBb0
ドラマーには神保フリークがおおいね〜。
しかし、コピバンは客が来ないし総崩れ。

オレは歌物ドラマーも方が好きだな。
41名無しでGO!:05/02/19 20:41:23 ID:ssoE6NjK0
BAYSIDE EXPRESSを聞きながら京葉線に乗るのが好きです。
42名無しでGO!:05/02/20 03:02:03 ID:RHg8ri8g0
>>41
向谷氏はあの頃がルックスも演奏も頂点だったよ。
FM音源のシンセも良く合ってた。
リズム隊の脱退のゴタゴタで、あまり目立たなかったけどな。
43名無しでGO!:05/02/20 09:56:33 ID:Sjgk+MGA0
>>42
そうだねえ。
架線の振動に例えると、
Down Upbeatが第1パンタグラフ通過、
Sun SunとPlatinumでちょっとオカシな方向へ走っちゃって架線が暴れて、
Euphonyで第2パンタグラフ通過(ここでピーク値)、
あとは長〜い残留振動って感じかしら。
44名無しでGO!:05/02/23 20:36:58 ID:g7zXTXzl0
山形新幹線はいつ出るの?
45名無しでGO!:05/02/24 17:20:59 ID:4Ux+BiC00
阪神電車100周年記念イベントの鉄道トークショーが誰なのか気になるなぁ。


46名無しでGO!:05/02/24 21:22:24 ID:kd5P9+jb0
>>45
URLキボンヌ
47名無しでGO!:05/02/24 23:41:44 ID:EurGTxcD0
ttp://www.hanshin.co.jp/press/20050222-4.pdf

吉本芸人だったりしてな、オール阪神巨人とか(w
48名無しでGO!:05/02/25 09:44:20 ID:SbK32rNh0
以前みさのなまあし阪神電車に出たことあるから、
羽川という線もあるかも。
49名無しでGO!:05/02/25 12:59:31 ID:xzgV2xUD0
デブのトーク&生演奏だったら良いのにな
50名無しでGO!:05/02/25 23:35:28 ID:yQCAmcIW0
ブログ見たが、台北のゲームショーに出てたらしい。
51名無しでGO!:05/03/03 13:08:11 ID:ie07elP8O
保守
52名無しでGO!:05/03/04 21:41:33 ID:yQzln/Qg0
ttp://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/c59591eb005545b349256fb3005808ce?OpenDocument
13日は、新幹線の発車ベル・車内チャイムを作曲、トレインシミュレーターの制作者でもある、
日本を代表するフュージョンバンド「カシオペア」の向谷実と新幹線運転士による実演などの
ステージイベントを開催!
53名無しでGO!:05/03/05 18:53:59 ID:Mlg8zrqXO
13日の九州新幹線開業イベントはどんな内容なんだろうか。
イベント告知を見る限りでは、去年の10月にあったのと同じっぽいんだが…
54名無しでGO!:05/03/08 12:54:52 ID:dwYLlkDx0
今度、どこかの鉄道会社で新型特急の愛称を募集していたら、
ベイサイド・エクスプレスで応募したい
55名無しでGO!:05/03/11 11:31:58 ID:CYOuYz640
う〜ん、ラッキースター号っていう列車を走らせてくれないかな〜♪
…それ、北斗星の事だろ? っていう突っ込みは無しでつよw
56名無しでGO!:05/03/11 17:59:23 ID:fZTjgDI10
>>54
山岳列車だったらどうすんねん(w
57名無しでGO!:05/03/11 21:23:41 ID:eifRU6Ut0
海沿いまで延伸してほしい
と言う願いが込められています(爆)
58名無しでGO!:05/03/11 23:01:16 ID:5hSJQaAv0
鹿児島中央駅イベント
3/13  [1]12:00〜 [2]15:00〜
ゲスト:つづらのあつし
59名無しでGO!:05/03/12 02:27:03 ID:ds1JassU0
ぬるぽ
60名無しでGO!:05/03/12 03:57:35 ID:KSlPW3oh0
ガッ!
61名無しでGO!:05/03/12 08:31:40 ID:KehTOBLG0
♪ぬるぽいっぱい じっぱ〜〜〜い ひゃっぱ〜い  
62名無しでGO!:05/03/12 08:38:56 ID:ZHHsntV/0
>>59
IDがジャズ
63名無しでGO!:05/03/13 01:38:34 ID:hZ8NCjg70
sとzの区別がつかない池沼
64名無しでGO!:05/03/13 02:28:41 ID:zs6t7l8uO
明日(もう今日か)向谷鹿児島中央駅でイベントage
65鹿児島3-1:05/03/13 23:08:14 ID:X09mlmUm0
本日の鹿児島ライブ報告

1回目/12:00〜
司会のお姉さんが新幹線の発メロの話を振って向谷氏登場。
楽器は餅麩1台とPCのみ。
TSで九州新幹線を手掛ける事になり
「せっかくだから、かねてからの夢だった駅のチャイムを是非作らせてほしい」
とJR九州に掛け合ったというエピソードと
コードを軽く弾きながら発メロのできる過程を説明。
「例えば、東京の駅にはこんなチャイムがある訳ですが」
♪ソソラソドソミソ*3(せせらぎの曲?だったっけ)
「九州新幹線では“早く乗れー”ではなく“乗った人にこれから何かを期待させるような”
広がりのあるメロディーに仕上げてあります」
で、16秒の発メロ生演奏。
確かに、聴き直してみるとフレーズが完結せず先に何か含みを持たせたような感じに思える。
66鹿児島3-2:05/03/13 23:12:05 ID:X09mlmUm0
次に車内放送のチャイム。
(始発と終着前にかかるやつ)
「こんなノリのいいリズムの車内放送は他にはちょっとないでしょうね」
途中停車駅のチャイムだけやらなかったのがちょっと残念。

続いて現役新幹線ウテシ登場。
鹿児島中央到着5分前ぐらいからのTS実演。
制作当時、彼は全駅1秒も狂わず定時運転でクリアしたらしい。
(今回は10秒ぐらい違ったけど御愛嬌w)
最後のトンネルを抜け前方に桜島が見えてくるシーンは向谷氏も大のお気に入り。
「他にも、去年まで走っていた八代〜水俣間の787なども楽しめます」
(しっかり“ナナパーナナ”と読んでた。ホント鉄やねこの人)
67鹿児島3-3:05/03/13 23:12:54 ID:X09mlmUm0
ウテシと入れ替わりに、つづらのあつし(As)登場。
TSの音楽にも参加し、CM曲もいくつか携わってるスタジオミュージシャン。
(あとはこのへん読んでくれ↓)
ttp://www.bug-corp.com/bug/tsuzurano/top.html
即興セッションで何故かルパン3世のテーマ。(場内大受け)
そして、TSのエンディングとメインテーマの2曲。
バックのワイドスクリーンには
ttp://www.ongakukan.co.jp/movie/mov_kyushu_promo.mpg
の映像が流れる。

2回目/15:00〜
チャイムのデモンストレーションは「いい日旅立ち・西へ」
あとは昼と同じ流れ。

「3月の鹿児島がこんなに寒いとは思いませんでした」
カイロを手に吹きっ晒しのステージ、お疲れ様でした。
68名無しでGO!:05/03/14 13:12:09 ID:2OPL3H52O
65-67
報告乙

漏れも、2回とも比較的前の方で見てますたが、前回の10月のステージより面白かったでつ。
ゲストとの演奏の際にルパン3世を弾いてたが、多分にイパーン人向けだったんでしょうな。
69名無しでGO!:05/03/18 12:49:16 ID:QE8VKW0D0
ぬるぽ
70名無しでGO!:05/03/18 22:38:06 ID:DGvtST2E0
ガッ!
71名無しでGO!:05/03/19 02:55:13 ID:cuLKMUOL0
♪ぬるぽいっぱい じゅっぱ〜い ひゃっぱ〜〜い
♪ぬるぽいっぱい じゅっぱ〜い ひゃっぱ〜〜い

♪ぬるぽの向こうに 空がある いっぱいぬるぽって じっぱい元気
♪空の向こうに ぬるぽがある いっぱい走って ひゃっぱいぬるぽ
72名無しでGO!:05/03/20 00:45:45 ID:4x1nu/QV0
♪ぬるぽいっぱい じゅっぱ〜い ひゃっぱ〜〜い
♪ぬるぽいっぱい じゅっぱ〜い ひゃっぱ〜〜い

♪ぬるぽの向こうに 空がある いっぱいぬるぽって じっぱい元気
♪空の向こうに ぬるぽがある いっぱい走って ひゃっぱいぬるぽ
73名無しでGO!:2005/03/21(月) 11:50:53 ID:zBeN4ZUVO
ぬ○ぽはスレ違い。

やりたい人はこちらへ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111059288/
74名無しでGO!:2005/03/22(火) 12:48:54 ID:QEPxxkdv0
これは良い元気ひゃっぱい
(おかあさんといっしょ参照)
の変え歌ですね
75名無しでGO!:2005/03/22(火) 21:25:35 ID:CddH/p2N0
"LET IT RAIN"を10回言ってみる。…これも鉄道の曲だったのか。
76名無しでGO!:2005/03/23(水) 01:11:35 ID:0ArqxKfP0
LINE&COLORって曲もあるよ。
向谷じゃなくて、ナルチョ作だけど。
77名無しでGO!:2005/03/26(土) 10:56:11 ID:Y+q0PHGE0
>>75
空耳アワーに応募汁
78名無しでGO!:2005/03/26(土) 12:56:11 ID:Ohbqhx5E0
ジャンバーをゲット出きるぞー
って言いたいが 手拭いだろうな ○| ̄|_
79名無しでGO!:2005/03/28(月) 00:43:56 ID:lFnlg9m30
Sprinterという曲は、鉄ネタ的な曲じゃ無いですね。
あれは競走馬か何かのイメージと聞いたように記憶しています。
80名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 12:43:54 ID:a9TJWP0R0
今年の年号は
81名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 18:47:47 ID:DVwPAm0+0
>>80
クハ205
82名無しでGO!:2005/04/09(土) 12:15:49 ID:a/xoKbM10
そこはかとなく保守
83名無しでGO!:2005/04/12(火) 23:59:41 ID:w3RfzJdc0
いま、マーブルのサザンブリーズ聞いてるが、
いつ聞いてもいいねぇ
84名無しでGO!:2005/04/13(水) 03:33:45 ID:v2m2R5u40
最近韓国の男性とチャットをするようになりました。
そして、その男性が、カシオペアの大ファンだと知り
私も今日CDを購入し、聞きました。
asayakeが好きです。
85名無しでGO!:2005/04/14(木) 17:28:18 ID:WVW+Q1qE0
>>83
同意。

ちなみに漏れはBlessingの方が好きかな。
いずれにせよ向谷氏作曲なわけだが...
86名無しでGO!:2005/04/16(土) 10:25:58 ID:0O6Ndz8T0
向谷が作曲したサザンブリーズ・ブレッシングは癒し系で (・∀・)イイ
あと、野呂さんの曲だが、スプレッド もいい曲ですね!
87名無しでGO!
ブレッカーブラザーズ

テリーボジオ
リターン;デニチェン