TOMIX信者の会Part35【真談話室14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
893名無しでGO!:05/01/17 17:55:49 ID:iYBghWJ8
>892 ●を購入して、オクスレの11を読むがいい。
894名無しでGO!:05/01/17 18:09:54 ID:V97xo4De
>>892
実際は実在しない店の名前でつ。
転じて、店の名前等を出しておらずホントかどうか怪しい
在庫情報・セール情報等を流すことをあらわす。
895名無しでGO!:05/01/17 18:16:17 ID:jKRxkpOG
>>893-894
ありがとん。ついでにいうと明日正価でカタログ買ってきまつ
896名無しでGO!:05/01/17 18:42:49 ID:xW4tx5mk
N情報室更新age
ローカル型島式ホームだぞ
897名無しでGO!:05/01/17 19:02:16 ID:tMFzzhR4
いいねえ、ローカルホーム、自動運転システムともども待ち遠しいよ
898名無しでGO!:05/01/17 19:32:55 ID:PhvZNBc2
ベンチはもちろん昔ながらの木製タイプ

って言うけど、
これ昔からある島式ホームのベンチと同じもののような気が…
899名無しでGO!:05/01/17 19:39:36 ID:lY2flbDe,
14系14形のHGと先代ってどういった相違点があるの?
(とりあえずわかるのは車番がインレタ式か印刷済みか)
床下は変化ないようだが。
900名無しでGO!:05/01/17 20:00:08 ID:wrI16HLW,
ローカル島式ホームにあわせて対向式もリニュして欲しかったな。
901名無しでGO!:05/01/17 20:26:53 ID:Ev3RkU7h,
14系のHG
(゚д゚)ホスィ(゚д゚)ホスィ(゚д゚)ホスィ
902名無しでGO!:05/01/17 20:29:31 ID:+c3CyDNS,
>899
・外装ディテールのウプ
・黒染車輪
・常点灯対応(スハネフ
・テールマーク内貼りアリ
も変わってる。
903名無しでGO!:05/01/17 20:32:12 ID:+c3CyDNS,
つか14系14形はHG化したとは言ってないか。ただのリニュ。
904名無しでGO!:05/01/17 21:03:07 ID:JMUd7WcSO
模型を15年ぶりに始めますた。
毎日E231近郊のお世話になってるんで同車両を買ったんだが
さすがに座席の色まではついてないのね…。
で、色を青く塗りたいんだが、どうやって塗ったらよいものか。
筆?スプレー?
車内だから多少色がおかしくなっても大して問題ないし、
手始めは単品売りしてる車両から手をつけようと思うんだが
なにぶん色を塗るのは初めてなもんで何か注意すべきこととかあればおながいしまつ。
905名無しでGO!:05/01/17 21:08:29 ID:/HrPlZFV0
床色をぬるぽ
床と乗降口部に、テープをクロスさせてマスキング
座席をぬるぽ
座席袖仕切りを、筆でちょいちょい
906名無しでGO!:05/01/17 21:09:24 ID:oNCYPqQ50
筆が無難でそ。
スプレーって、あんな座席だけ残してマスキングするのは骨だし、
まして初めてなら塗りムラ無しに塗るのは無理。
というか、吹き溜まりつくって悲惨なことになると思う。
筆で乾きに時間の掛かるエナメル塗料だと、
ムラになりにくくていいかと。
907名無しでGO!:05/01/17 21:50:30 ID:NhvP9Uxn0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>905
908名無しでGO!:05/01/17 21:59:09 ID:JMUd7WcSO
>>905-906
サンクス!
後で室内灯といっしょに塗料(エナメルですか)と筆買って試してみるよ。
909名無しでGO!:05/01/17 22:52:52 ID:9b4DPmU20
俺も室内パーツ必ず塗る派なんだけど、基本的に座席色を筆でボタボタと塗ってます
あとは仕切り板と運転室を塗り分けるくらいかなぁ
どうせ室内で目立たないので普通にMr.COLORとか爺カラーのそんな感じの色をほんとにボタボタと塗ってます
あ、そうそう、蟻製品みたいに「座席の枕カバー」を塗り分けると効果的ですよ
910名無しでGO!:05/01/17 23:02:59 ID:JMUd7WcSO
>>909
ほうほう、蟻ってすごいんですねー。
E231のグリーフ車が出たら考えてみようかな。
普通車扱いの時は毎日乗ってたけど、白いカバーはその時はなくて、
有料になってから付くようになりますた。
実車でも外から見ると目立つので、模型でも効果的でしょうね。
911名無しでGO!:05/01/17 23:16:02 ID:TB5mq6CN0
ローカル型島式ホームが、HG仕様でなにより。
912名無しでGO!:05/01/18 00:37:18 ID:Re+Cu6RU0
>>909
>「座席の枕カバー」を塗り分けると効果的

俺がついさっきまでやってたことじゃねーかw
カバーは普通車は下地そのままの色を使ったから楽だった。サロのみ白で塗装。
白色灯つけた日にゃ天を仰いで涙!
ちなみに485初期型に施しますた。
913穴氏:05/01/18 00:47:53 ID:B3nHaxUs0
タンクコンテナの分解方法を教えてください。
914名無しでGO!:05/01/18 00:58:40 ID:uz0rZFn10
さて、14系富士・はやぶさセットが出るのだろうか。
それぞれの編成は、セット化するのに手頃な長さだし、
2セット買っていく人も多いだろうし。

http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041216.pdf
編成はここの3ページ目。
915名無しでGO!:05/01/18 01:26:24 ID:11OKQfDy0
>912
自分で塗っといて神様に感謝するのは変だ。
916名無しでGO!:05/01/18 01:34:53 ID:Re+Cu6RU0
>>915

神に感謝した覚えはありません。

つーか難しいことは考えないのが吉。
917名無しでGO!:05/01/18 01:36:30 ID:uz0rZFn10
坂本九の歌にも有るじゃないか。(w
918名無しでGO!:05/01/18 01:49:59 ID:DM9m02AH0
ヤパーリE231のグリーン車の窓の大きさが納得できない・・・
試作品と同じ感じだったらE231東海道はパスだな・・・
この予算をキハ10に投入するとしよう。
919名無しでGO!:05/01/18 02:18:36 ID:GlrNkixp0
ドア窓の幅以外の寸法はE217サロと一緒なんだがなぁ・・・
920名無しでGO!:05/01/18 02:19:47 ID:ItIDYT4U0
富の231は全般的に納得できない・・・
921名無しでGO!:05/01/18 02:32:28 ID:vuOARY/t0
>>920

確かに。
209と比べてみると、231のあのドアの寄り目はショボーンだし、
蟻231と同じプラパンタもショボーンだし、
真面目に富231は「ポリバケツ」過渡オモタ。

信者だからヤマ車購入+サロは217も購入帯替えしたけど・・・。
922名無しでGO!:05/01/18 08:16:39 ID:erhXKlMLO
>>919
ヨ231グリーン車の窓って、ヨ217の窓より大きく見えない?黒縁の影響でそう見えるだけ?
923名無しでGO!:05/01/18 11:13:23 ID:osXLleEO0
209系の一族って、63系、103系の正当的後継者って感じ
「安普請で大量生産、ランニングコストも低く、どこに行ってもこればっか走ってる、お客を詰め込めるだけ詰め込みます」
まさに通勤電車の模範
うちの模型鉄道でも通勤・通学のみなさんを貨物輸送するために一編成購入しようかな
924名無しでGO!:05/01/18 11:35:34 ID:yz8XTz6l0
>>920
過渡の231も、ドアの寄り目はなく動力もよく、
よい感じには見えるけど、ドア部の光沢表現がなく
平目な感じだしフック式密連カプラーは萎えだし・・・

富は台車を209から代用するくらいなら
車体を217流用でうまくごまかしてくれたほうがよかったよ
925名無しでGO!:05/01/18 12:30:38 ID:hhi9iy8ZO
バスコレはプチ祭りだったようだね。
関係無いのでsage
926名無しでGO!:05/01/18 14:36:14 ID:sgbEOAuL0
>>924
その光沢表現も、209並に平滑な仕上がりならいいけど、
中国産のはホットスタンプ当て過ぎか知らんが下品な表現になってて鬱。
あれなら無い方がましに思える・・・。
カプラーは同意ですな。過渡も社内の風通しが良くなったのなら、
黙ってTN取付け対応に汁!くだらねえ意地は捨てろ!
東海道仕様から変更でも遅くない。ついでにテールライトケースも起こそうよ。
足いっぱい発注して、ポップ書いてあげるからさぁw
927名無しでGO!:05/01/18 16:55:48 ID:p4HOLJRoO
山陽新幹線開業30周年記念・復活!!0系ひかりセット出せ!!ヽ(・○・)ノ
928名無しでGO!:05/01/18 17:20:49 ID:vB+1nnn90
EF210の貨物列車セットのEF210にはTN装着不可なのか?
カタログにはTNについて書いてねぇ。Mカプラー対応の密自連?
929名無しでGO!:05/01/18 17:24:53 ID:6TKuceaA0
>>928
単品と同じだが3両セトにはTN入って無いんで別入手する必要があるYO!
930名無しでGO!:05/01/18 17:39:50 ID:W7ww0EKe0
ttp://www.qkiosk.co.jp/topic.htm
U001って、検測用で屋根違うんだよなぁ
931名無しでGO!:05/01/18 17:53:13 ID:uELctXob0
>>928
TN化するには品番JC52がそのまま対応してまつ。
932名無しでGO!:05/01/18 18:06:45 ID:2t+rYfCd0
>>922
逆の言い方をすると、富のE217サロの窓が実物より小さく見える罠。
933名無しでGO!:05/01/18 19:40:56 ID:yz8XTz6l0
231は過渡と富、お互いせめてここを直せば
相手を突き放せる出来になりそうなのにやることが中途半端!
なんか相手に気使ってるかのような
富信者なので231東海道予約したけど、未だに
「動力」「寄り目なし」「パンタの出来」「トイレタンク?の表現」
が過渡のに分があるだけに予約解消しようか迷ってしまう
信者失格やな・・・


934名無しでGO!:05/01/18 20:01:46 ID:ke/2REJa0
漏れは実車同様
走ればいいんでそこまで(゚ε゚)キニシナイ!けど
209系も10両8Kで買ったボロイ中古を走らせている
とっても  リ  ア  ル

蟻は論外ね

流石にアのE231モドキは模型じゃないから(w
935名無しでGO!:05/01/18 20:08:22 ID:6TKuceaA0
>>934
10両って2Mでつか?
うちのやつは1Mじゃとても紅梅上らないんだが OTZ
936名無しでGO!:05/01/18 21:19:22 ID:CLlpInuU0
>>933
ん?
富の231もトイレタンク表現可能なわけだが?別売りだけど…
あれを取り付ければ過渡のトイレタンクよりかリアルじゃないか?

ヤマ車は過渡で買って今度出るコツ車は富のにするつもりだが、お互い微妙な所
があるんだよな〜231は。過渡は前面終わってるし側面も微妙にのっぺりしてるし
富は動力どうしようもないし(磐常).
側面扉の表現は俺はさほど気にならないな.寧ろ好きかも.
確かに209やマリ217の方がいいけどね

過渡、富両会社お互いに、気を遣っているのなら、209-500や酉207や
新幹線700の競作を無くせ!!
>>過渡&富
937名無しでGO!:05/01/18 21:21:38 ID:aT4Gjry00
>>935
弊社動力ユニット0667 動力ユニット (DT61付)モハ208他用 をお買い求めくださいませ。by富
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/tomix_2_4.htm
938名無しでGO!:05/01/18 21:22:23 ID:gywb/bDr0
パンタの色センスが蟻っぽい。
せっかく避雷器別パーツなのにもったいない。
939935:05/01/18 21:33:05 ID:6TKuceaA0
>>937
既に2Mにしてまつ
アドバイスさんくすこ
940名無しでGO!:05/01/18 22:39:27 ID:tIS3ND6h0
漏れは南武線209系6連を持っていますが、1Mです。
将来レイアウトを整備したら2Mになるだろうな…。
941名無しでGO!:05/01/18 22:45:25 ID:4fi5WPHGO
2Mといえば、はやてこまちフル編成を立体交差お座敷で組んで走らせると、
いつもはやての10号車の連結側が脱線して帰ってくる。
複線なんで内線を走らせても外線を走らせても、進行方向逆にしてもダメ。
そんなもんなんですか?
942名無しでGO!
>>941
漏れもそうだったんでこまち・はやての動力車だけつないでしばらく走らせたら同調とれるようになったんで脱線しなくなった。あと急発進・急停止は勿論だめ