鉄ヲタと新聞  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元新聞記者
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       ___________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    |  ヤングの諸君は毎日、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <  
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |  新聞を読むよう苦言を呈しておく。
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
2素人:04/11/14 18:47:42 ID:8pBF/CrO
2
3名無しでGO!:04/11/14 18:48:13 ID:O0CsM/EI
2げと
4 ◆KWHazukiWI :04/11/14 18:48:31 ID:I4zXej0V
古紙捨てるのが面倒で金が勿体ないから新聞社Webサイトの記事をタダ読みしてる…
5名無しでGO!:04/11/14 21:08:07 ID:xVZN5pDx
家で飯食う時に読む習慣がついて、新聞がないと落ち着かなくなった
6P−6Jr.:04/11/14 21:16:25 ID:96g/o6NM
             .| >>1
   //ヾ //ヾ    | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐┌‐‐‐.┐.ー‐、 /1
   .| |三.∨.三|    | |  | | ヽ. ..| ||  |_ .| 0  | `ー'.ノ |
  (  \___/l     | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ
   (  /〇 〇l    |                ̄    ̄ ̄
   .__ゝて;'^!^;;l     | ._   _____ _n_   .n  
  (   ( ..`Y´)   / |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  `て ヽ. i'._     ̄|...|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   | 、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  フォーフォッフォッフォッフォッフォッフォ・・・
   l   l|ヽ'ヽ'|| l ../ ̄フ . ̄     ̄  
   |  |  ̄ ̄〉!〃 二>
7名無しでGO!:04/11/14 21:43:03 ID:D4W6fS58
>>1
はじめる日経
続ける日経
8名無しでGO!:04/11/14 21:45:45 ID:TptwKRM5
讀賣氏ね
9名無しでGO!:04/11/14 21:46:57 ID:Py6+plXm
10名無しでGO!:04/11/14 21:50:30 ID:m33suuF2
>>1
読点の使い方がペケ
正しくは

     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       ___________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    |  ヤングの諸君は、毎日新聞を
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <  
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |  読むよう苦言を呈しておく。
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
11名無しでGO!:04/11/14 22:45:02 ID:Pi+bMhmp
朝日と日経取ってる
12名無しでGO!:04/11/14 22:46:38 ID:wKxOhNfq
>>4
同じく…
紙で読みたければ大学の図書館に各紙+海外紙まで入ってるし…。
13名無しでGO!:04/11/14 22:47:40 ID:MYAfYnf7
おまいら、なんで交通新聞を読まないんだ?
14名無しでGO!:04/11/14 23:44:43 ID:AvFIJmXR
>>13
入手難だから。どうやって手に入れるの?
15名無しでGO!:04/11/14 23:46:23 ID:9XmnkJIe
宅配してくれるよ
16名無しでGO!:04/11/14 23:50:21 ID:lP8Q7AaJ
時々スポニチ読んでる。まあ競馬欄が目当てだけど
17名無しでGO!:04/11/15 00:32:15 ID:q9LxLRwe
伊 勢 新 聞
18名無しでGO!:04/11/15 00:43:22 ID:tjAgDJkl
沖縄タイムスと琉球新報。これ最強。
19名無しでGO!:04/11/15 17:43:11 ID:i+RVaQw9
やっぱ埼玉新聞
20名無しでGO!:04/11/15 19:25:43 ID:F71BDEQE
>>19
赤組の扱いばかり大きい新聞なんか(゚听)イラネ
浦和民友に改名汁!
21夏はTOBU:04/11/17 22:03:19 ID:/U5Cs8vy
>>6
ワラタ。
22名無しでGO!:04/11/17 23:02:51 ID:45CQbd9+
今日の日経の東京版で珍しく鉄の特集記事があったよ。
湘南宇都宮ラインの記事だが
23名無しでGO!:04/11/18 05:16:15 ID:84cYSHxe
>>22
詳細きぼん
24名無しでGO!:04/11/18 09:22:42 ID:RTCGKc2W
>>23
しRが湘南宇都宮ライン走らせて、それが小田急、東横とかに影響受けてるという内容。
3回の連載もので明日まで掲載。
(今日は乗り入れの費用を誰が負担するのかという内容)
25名無しでGO!:04/11/18 10:03:10 ID:cIrFH6/8
鉄ヲタなら旅先の新聞買うのは常識
26名無しでGO!:04/11/18 10:12:46 ID:NSt8BrYY
夜はフトンにもなるし↑藁
27名無しでGO!:04/11/18 10:51:01 ID:PSvNOkgl
鉄ヲタと新関
28名無しでGO!:04/11/18 12:17:22 ID:kcJ8v69r
俺は学会員だが、電車の中で堂々と聖教読む奴はやっぱりムカツク。
29名無しでGO!:04/11/18 23:24:31 ID:u8sUOWD1
>>22-24
今日は相互乗り入れの話でしたね。
相鉄−JR、JR−東武日光鬼怒川、京成−神経性
30名無しでGO!:04/11/19 00:04:09 ID:WGGX+wy4
新聞輸送列車についても語ってください。

新聞輸送専用列車もいいけど、カーテンで仕切った新聞区画や
ドア横に積み上げられた新聞、邪魔だけど結構好きです。
31名無しでGO!:04/11/19 00:13:09 ID:vQF+H+iR
性教新聞うっとい
ついでに牛尾、東大の広告も目障り
32名無しでGO!:04/11/19 00:15:12 ID:UFqH8lDP
先生!うっといってどこの方言でつか?
33名無しでGO!:04/11/19 19:28:52 ID:7aI0onQa
鉄ヲタはスポーツ紙や競馬新聞も読まないのか?
あとナ板イとか
34名無しでGO!:04/11/19 20:20:19 ID:Optob/Ur
>>33
あさっては大宮昇格でスポーツ新聞馬鹿売れ!
35名無しでGO!:04/11/19 20:30:06 ID:mtJBkwMw
スポーツ紙とかは全く読んでないな
36名無しでGO!:04/11/20 02:18:06 ID:WhQiGsv6
>>25
9月に旅行した時は大阪スポーツ、中日スポーツ、静岡新聞とひたすら新聞読んでた。
米原駅でスポニチ買ったら120円だった。何でだろ?
37名無しでGO!:04/11/20 02:21:21 ID:qOEBUzYW
交通新聞ってヲタ的にどう?
取ってる方レスキボン

国鉄OB新聞ってあったような・・・
38名無しでGO!:04/11/20 02:23:52 ID:1JGvQFVz
砂糖餡子以来、すっかり垢卑新聞の「肥」欄のファンでつ
39名無しでGO!:04/11/20 03:09:05 ID:1IM8pFPQ
恐怖新聞
40名無しでGO!:04/11/20 03:16:59 ID:+XTr9M06
>>33
夕刊フジならたまに
41名無しでGO!:04/11/20 10:42:03 ID:sfxfkuaH
デイリー
デイリー
デイリー
何でここまでデイリーの話題が出ないんや?
42名無しでGO!:04/11/20 10:48:16 ID:7CjN2v55
左に偏った新聞って最悪だね。毎日とか最近ひどいし。こんなの読んでる
やつの気が知れない。





さて、アサッテ君でも読んでくるか。
43名無しでGO!:04/11/20 11:18:04 ID:/Y+w/J2S
>>36
名古屋版は中スポ対策で10円安くしてるのは知ってるけど、
米原は大阪版じゃなかったっけ?
44名無しでGO!:04/11/20 12:37:33 ID:u57PPrBR
>>42>>1が誰だか知らない幸せな人か?
45コヴァ:04/11/20 13:32:11 ID:OjU55TXV
産経新聞って親米ポチの巣窟かなぁ(w
46名無しでGO!:04/11/20 13:37:56 ID:4skQ+JtA
熊本日日新聞、すばらしい出来です。
瞬殺間違いなし。
47名無しでGO!:04/11/20 13:41:29 ID:6M0UFFo+
我が家は朝日新聞+夕刊フジ

右左言ってる香具師はキモイよね
正教新聞や紅旗以外普通の新聞じゃん
48名無しでGO!:04/11/20 14:00:06 ID:6M0UFFo+
>>46

(゚д゚≡゚д゚)
どうしよう、どうしよう、朝一で買いにいかなきゃ
49名無しでGO!:04/11/20 17:25:50 ID:ixa3F9q5
京王ニュース
50名無しでGO!:04/11/20 17:42:36 ID:Nb/pOdc4
>>47
朝日は読者の声がデムパ

51名無しでGO!:04/11/20 18:01:38 ID:zn4tcJT9
米原では中日新聞もうってるんだね。旅に出る度にご当地の新聞とスポーツ紙
を買うのは楽しみなこと。仙台のスポーツ紙一面はすでに楽天ネタなのかな。関係ないけど東海道新幹線
の東京駅の中央乗り換え改札を出るとすぐにGIOSKがお出迎えなのね。
52名無しでGO!:04/11/20 19:27:44 ID:kl35iAF/
>>51
ご当地新聞は(゚∀゚)イイ!

旅をしてきたなぁ・・・と感じることが出来る罠
5342:04/11/20 19:38:00 ID:bwULKXhp
>>44
アサッテ君は何新聞に掲載されているでしょうか?
54名無しでGO!:04/11/20 19:46:33 ID:m5o4eqkM
日本平に観戦しに行く度に静岡版のニッカン・スポニチ・放置を買うよ
もちろん今日も買ったけどね
55名無しでGO!:04/11/20 20:10:11 ID:zn4tcJT9
新聞だけじゃなく旅先の宿で、テレビで朝や夕方のローカルニュースやCMを
見るのも好きです。こんなアナウンサーがいるんだあとかね。あとちょっと
大きな駅の待合室で、地元局の看板を付けたテレビがあるのも旅情を感じます。
スレ違いスマソ。
56名無しでGO!:04/11/21 11:39:00 ID:2FwM0pUg
>>50
「肥え」欄は採用担当者もデムパ持ちと思われ
他の投稿コーナーは割とフツーだから、あそこだけだろうな
57名無しでGO!:04/11/21 12:20:00 ID:pAm6DpuX
ご当地新聞は、地元発着の交通機関
(鉄道のみならず飛行機・フェリーも)
の空席情報が載っているのが萌え(*´∀`*)
58名無しでGO!:04/11/21 19:26:42 ID:Q7G1OoqS
ご当地新聞は、今時期だと郷土力士の成績が載ってるのが萌え〜
59……:04/11/21 19:47:00 ID:crzBLo5B
  傑
 山 日
60天下の八代郡在住 ◆WYuBcIVVV2 :04/11/21 20:31:16 ID:tnV5/Us+
( TДT)<>>57熊に血新聞は最近JRの空席情報やめちゃったよ
61名無しでGO!:04/11/21 21:12:07 ID:dU/5L2Qg
地方紙はいつまでも残って欲しいな
萌える (*´д`*)
62名無しでGO!:04/11/21 21:37:34 ID:aUngteR/
藻前らはいちご新聞読まないのか?
63名無しでGO!:04/11/21 22:43:46 ID:9ZGJUVRo
いちご白書ならもう一度・・・
64名無しでGO!:04/11/21 23:59:10 ID:pXOwVy4c
質問なのだが
東海道線の駅だと中日スポーツは静岡県内のどの駅以西で買える?

京都駅はJRの売店(改札内)では売ってないんだよな…
65名無しでGO!:04/11/22 15:23:26 ID:2AvBSl06
中日スポーツに直接聞いてみたほうが早いと思う
66名無しでGO!:04/11/22 15:53:58 ID:0PhEg52G
>>64
清水で見なくて、静岡では売ってたから静岡以西だと思われ
67名無しでGO!:04/11/22 18:19:46 ID:MXH1+trd
>57
そういえば、なんで東京のテレビでは新幹線、飛行機の空席情報やら
ないんだろうね。あると便利なんだが。
68名無しでGO!:04/11/22 18:35:50 ID:nqRriKQV
>>67
20年位前まではあった
69名無しでGO!:04/11/22 19:56:03 ID:vacx5gaC
讀賣…ナベツネ独裁
朝日…左翼偏向
毎日…創価の毒饅頭
産経…親米ポチ
70名無しでGO!:04/11/22 20:42:58 ID:1jGX++Ws
>>68
「みどりの窓口」だったっけ?
NET(現テレ朝)の朝の番組。
71名無しでGO!:04/11/22 20:48:48 ID:PdYwIYXT
駅前の自販機の日刊
72名無しでGO!:04/11/22 21:11:24 ID:3RbNd5v2
この間中央線の電車の網棚に新聞が有って拾ってみたのよ.
広告がみんな博多周辺の風俗バッカ!
オカシイナって表紙を見たら、
『九スポ』だった。
てっきり東スポだと思っていたから、
ちょっとびつくりしました。

73名無しでGO!:04/11/22 21:21:39 ID:1bkxJOiN
「みどりの窓口」懐かしいね。東北新幹線開業前の指定席発売状況コーナーは
萌え萌えだったな。別スレで見たんだけどこの番組の「今朝の首都圏運行
状況」を伝えてたのは今の東海の会長だかなんだかのお偉いさんの
若かりし頃って本当?
74名無しでGO!:04/11/22 22:11:14 ID:j+7wgWdD
中日スポーツ。大阪では
・梅田駅(阪神百貨店B1階入り口付近)の売店
・なんば駅(地下鉄改札内の売店)
で売っているのをハケーン。
75名無しでGO!:04/11/22 22:54:39 ID:Ytcj/BWD
武蔵野線は関東地方のくせにやたら産経新聞との遭遇率が高いのだが
76名無しでGO!:04/11/22 23:06:12 ID:fmWNbel4
関東では武蔵野線だろうが東武野田線だろうがほとんどの売店で産経扱ってるぞ。
産経、サンスポ、Businessi、夕刊フジなんでもあるよ。
77名無しでGO!:04/11/23 08:59:34 ID:MaFbr08m
今朝の道新、束会長のM駄なんか乗せるなゴルァ
せっかくの遠征が台無しじゃ

>>66
静岡駅はトーチュウも売ってるよ
78名無しでGO!:04/11/23 11:34:29 ID:nITfLTT/
>>77
駅売りでは中スポとトーチュウの併売だね

ちなみに宅配では静岡市内は中日新聞だが、
希望すれば東京新聞を宅配してくれる専売所もあるとか…
(スポーツ紙の方は失念スマソ)
79名無しでGO!:04/11/23 12:40:24 ID:gH0FqwE4
何で大阪にはメジャーなブロック紙がないんだろう。
札幌 北海道新聞
名古屋 中日新聞
福岡 西日本新聞
大阪 ?
80名無しでGO!:04/11/23 21:53:54 ID:xQn7BMp9
意外だが、関西エリアでの発行部数は

読売>朝日>>>>毎日>産経

81名無しでGO!:04/11/24 02:22:57 ID:YcDv5l7/
つーか、大阪発祥で全国紙になったのもあるし。
たとえば毎日新聞は提携していた東京日日新聞を買収したんだっけか。
産経も確か大阪発祥で、福沢諭吉の興した時事新報を買収した。
朝日なども名称は同じながら、東京と大阪でそれぞれに新聞を作っていた。
今ほど通信手段のない戦前の話。読み物の有無やニュースの取り上げ方の傾向に地域性が出る。
今の全国紙はそれぞれの良いところを組み合わせて作っている感じか。
82名無しでGO!:04/11/24 02:35:12 ID:YcDv5l7/
なので、ブロック紙の入り込む余地がそもそもないものと思われ。
地方紙はあるね。京都新聞や神戸新聞。
あと昔は野球で言えば独立リーグのような夕刊専門紙がたくさんあった。
大阪、新大阪、大阪日日、関西、新関西といった各新聞。
それぞれの理由でいずれも廃刊や吸収合併。
かつて自分も愛読していたものもあり、寂しい限り。
夕刊フジや日刊ゲンダイといったタブロイド紙と違い、普通にニュース新聞だった。
高度成長時代の大阪のサラリーマンが、会社帰りに買い求めて
電車の中で読みふけっていたものらしい。
83名無しでGO!:04/11/24 03:38:52 ID:KJTRblhE
地元紙=全国紙だったわけか。
まあ東京と同じ感じなんだろうね。ブロック紙という発想がないというか。
夕刊紙読んでみたかったな。
84名無しでGO!:04/11/24 10:03:04 ID:2vUhHWS0
関西=許永中がオーナー?でイトマン事件の頃廃刊。
大阪日日=即売中心の朝刊になった。経営が笹川一族から日本海新聞系列に移った。
新大阪=今でも「週刊ファイト」を発行している。
大阪=産経系。産経東京が夕刊を廃止した時に産経大阪夕刊と統合して無くなった。
自分が物心ついたときには大阪新聞と日日しかなかった。日日は存在感が無く読んだことがない。
大阪新聞は風俗面が無く、教育記事が多かった。中身は私立中高の宣伝パブ記事だけど。
85名無しでGO!:04/11/24 10:39:14 ID:hZvDDzcF
名古屋で言えば名古屋タイムスみたいなものか。
名鉄は今でも新聞輸送を手掛けているのか?
86名無しでGO!:04/11/24 12:52:24 ID:7gIeL0qM
関西は新聞は地方色薄そうだけど、民放はどこよりも地方色濃いよね。
でも朝日、読売、毎日の三者が、地域名付けずにそのまま局名に
冠されてるのって何かワケがあるのかな。
87名無しでGO!:04/11/24 14:46:07 ID:pLht+jyS
京都の金閣寺近くのローソンで中日スポーツを売っていた。
ちなみに中日は大阪支社があって関西地区にも一応取材拠点はある。
88名無しでGO!:04/11/24 17:39:51 ID:hZvDDzcF
豊橋駅では今でも静岡新聞を売っているのだろうか?
89名無しでGO!:04/11/24 17:57:31 ID:F5oRbC4U
>>86
これで関西テレビが「サンケイテレビ」、テレビ大阪が「テレビ日経」なら完璧なんだが(w
90テレサロ板住人:04/11/24 22:00:28 ID:yEEr2PIc
>>89
カンテーレは腐痔と同様にラジオ局が母体に開局したとマヂレス
(KBS凶徒&ラジオ関西とついでに阪急)
91名無しでGO!:04/11/25 04:53:35 ID:xbGP9bYD
>>90
テレビ日経ってラジオNIKKEI(旧ラジオたんぱ)みたいw
92名無しでGO!:04/11/25 10:47:22 ID:sg+drhVQ
>>78
沼津は宅配は東京新聞・中日新聞どちらも可で
駅売りは中日新聞みたいだよ
93名無しでGO!:04/11/25 17:10:33 ID:gth2gkYY
>>86 >>89-91
【新聞】 テレビ局と新聞社との関係 【TV】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1090126976/l50
94名無しでGO!:04/11/25 19:03:54 ID:8mTH+43W
読んでるやつが少ないんだろうけど、毎日朝刊の小説、今日の最終回は
ほとんど鉄ネタだぞ。(曽野綾子「哀歌」)

ただ、東京圏人or鉄オタくらいにしかわからない描写を堂々と注釈なしで
全国紙に載せて分かってもらえるんだろうかという余計な心配をしてしま
う。

というよりマスコミの東京デフォルトな姿勢に腹が立つ。
95名無しでGO!:04/11/25 20:54:48 ID:+IvfKkNX
>>93
漏れもそこの住人だすw
>>94
毎日-TBSはその傾向強いね。
湘南電車なくなるの特集なんてローカルの極みじゃん>T豚S
しかもこれで113系が絶滅するわけでもないのに。
96名無しでGO!:04/11/27 18:24:02 ID:w2P6anMT
今朝の毎日の投稿欄にJRはダイヤ改正前に折り込み広告を入れろという
投稿がありました。砂糖餡子を彷彿とさせる内容でした。
97名無しでGO!:04/11/27 21:18:35 ID:v3qrTEJ3
>梅田駅(阪神百貨店B1階入り口付近)の売店
ここは中日スポーツの他、
東京新聞,内外タイムスも置いてあった。
(中日新聞は置いてなかった)

関西で需要あるのか?
98名無しでGO!:04/11/27 21:33:19 ID:0PCUD/VI
>>96
地域によっては本当に入れているからナー
99名無しでGO!:04/11/27 21:59:31 ID:YRErqYaU
>>97
関西の需要より、出張など関西に来たふだんその新聞を読んでいる人をターゲットにしているのではないか

四国の高松駅のキオスクには地元の四国新聞以外に山陽新聞(岡山)・愛媛・高知・徳島の各地方紙が
置かれていたのを見たことがある。(いまはどうか知らないが)

100100:04/11/27 22:00:21 ID:zj5n5lXH
100
101名無しでGO!:04/11/28 14:17:17 ID:McwLkWXD
♪性狂貧聞♪
102名無しでGO!:04/11/28 17:26:36 ID:BVHDfUNg

  東スポ=中京スポ=大スポ=九スポ

東京スポーツグループがお送りいたしました。
103名無しでGO!:04/11/28 22:31:17 ID:KhoH8rqU
>>102
東スポグループというより全部「東京スポーツ新聞社」なんだけどな
104名無しでGO!:04/11/29 12:57:01 ID:rkxTHKwG
>>98
時刻表は配られるのが普通だと思ってた(´・ω・`)
105名無しでGO!:04/11/29 13:00:40 ID:wrc2N2Lv
>>96
バスネタになってしまうが、今年4月にコヒ海道厨房バスが札幌市営バス路線の移譲を受けた際には、「4/1エリア拡大」と称して
札幌市内近郊路線図が折り込み広告で入った。但しこれは道新限定だったようで他紙ではなかった模様。
106名無しでGO!:04/11/29 21:16:54 ID:M+fb3X5k
今は知らないが、河北新報はダイヤ改正の度に
「仙台駅時刻表」(B3版)をおりこんでいた。
107名無しでGO!:04/11/29 23:37:07 ID:uCOPwByv
この記事って、駅に行ったらダイヤ改正されてて5分前に電車が行っちゃ
った。んで、銀行やら何やらが昔は時刻表の広告を配ってたが、不況で配
らなくなったから、JRは改正する旨の広告を入れろという内容だった。
108名無しでGO!:04/11/30 12:39:07 ID:HnfeTHpg
金融機関はどこまでも腐ってるな。
時刻表にまで公的資金は出ないぞ(プゲラッチョ
自分でなんとか汁。
109名無しでGO!:04/11/30 15:54:18 ID:OI95lErm
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098924900/413

>413 名前:名無し野電車区 投稿日:04/11/30 03:01:08 ID:Hu7h0BGl
>神奈川新聞・今日付2面より

>JRに基礎的調査委託 川崎市、武蔵小杉駅新設で

ちょっと届くの早すぎやしないか?
110独立U以外:04/12/01 08:49:52 ID:niB7lWlI
関西・東海ではNHKは府県域(平日18時台情報番組や一部ローカルニュースに限り各府県独自)、民放は広域。

首都圏はNHK民放ともに広域。

ただ首都圏でも水戸以外のNHK都県域放送が2007年以降デジタル完全統一までに実現しそう。
111名無しでGO!:04/12/01 13:44:12 ID:1PGyCpGo
>>73
須田博(当時、国鉄首都圏本部長)
112名無しでGO!:04/12/01 19:04:08 ID:niB7lWlI
テレ東が関東広域放送なのは何故?
113名無しでGO!:04/12/01 19:25:50 ID:g2pu8Zix
>>112
そういう茂前のIDは国際
114名無しでGO!:04/12/01 22:16:42 ID:sVhuN2CM
>>110
デジタル一本化後に周波数に余裕がでるからそれを待って実施する。
115名無しでGO!:04/12/01 23:48:47 ID:ZjvNIYMb
NHK大阪、名古屋は出力の関係で実質広域放送。
大阪、名古屋にアンテナを合わせる人が多いそうだ。
府県域なのは平日18時台の情報番組(京都は関西845の後半も)、一部のローカルニュースなど一部だけだし。
関東が広域のみ(水戸のデジタルを除く)なのは東京タワーでカバーできるからと思われ。

NHKが関東(デジタルは水戸を除く)のみ広域、他は県域。テレビ東京が広域、テレビ大阪、テレビ愛知が県域なのが興味深いですね。
116名無しでGO!:04/12/02 01:05:25 ID:pf+g4H2S
いつから鉄ヲタとテレビ局になったんだ…w
117名無しでGO!:04/12/02 01:58:46 ID:wf5bfEFx
        。 。 。
        ∧∧∧
        |___|
      /~/~/~ヽ~ヽ    
      / / / /`ヘ ヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ丿丿丿丿  \ヽ   <   FTVニュースの隕石爆発OPが見たいな、と…
     彡彡彡 ...,,_ _,, ミ      \_______________
     ソ彡彡  ー (ーl  カタカタカタ
     ソ(6 ヽ    ' /   ______.
      ノノ,ト、   ー /   |  |   \  \
      /   丶--‐´\_ |  |     | ̄ ̄|
     /  \___.   |  |     |__|
     | \____|つ  |  |__/  /
     /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
118名無しでGO!:04/12/02 03:45:23 ID:Zz+R1t72
>>117
隕石爆発??
119名無しでGO!:04/12/02 03:50:42 ID:Zz+R1t72
それに福島テレビって…
120名無しでGO!:04/12/02 08:49:51 ID:w+YSzObI
>>116

テレビ局は新聞社と関係が深いし。
121名無しでGO!:04/12/02 16:50:40 ID:FHZGp1Ow
ここからスレタイが「鉄ヲタとマスゴミ」となりますたw
122名無しでGO!:04/12/02 21:39:36 ID:gFe89jhP
         。 。 。
        ∧∧∧
        |___|
      /~/~/~ヽ~ヽ    
      / / / /`ヘ ヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ丿丿丿丿  \ヽ   <   FTVニュースは今のOPもカコイイ!俺には負けるが
     彡彡彡 ...,,_ _,, ミ      \_______________
     ソ彡彡  ー (ーl  カタカタカタ
     ソ(6 ヽ    ' /   ______.
      ノノ,ト、   ー /   |  |   \  \
      /   丶--‐´\_ |  |     | ̄ ̄|
     /  \___.   |  |     |__|
     | \____|つ  |  |__/  /
     /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
123名無しでGO!:04/12/02 22:30:52 ID:0rlMTBpt
どうも鉄ヲタはテレビ局のネットワーク関係にも詳しい椰子が多いように思うのは漏れだけか?
124名無しでGO!:04/12/02 22:32:04 ID:gFe89jhP
   _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ
   ,j i    -     - |
   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |   <四国放送がANNニュースを流しているのは日テレに内緒だよ!
    メ,     ー   /       
    ,.-'\ ...,, ーー、,/、      
   //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
   |||::::|::::E N E O S::|::::::| 
   |||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
125名無しでGO!:04/12/08 01:02:28 ID:iAlb8PbP
関東版と関西版のスポーツ紙の境目

東海道線 新所原〜二川
飯田線 東栄〜出馬
中央西線 坂下〜田立
北陸線 越中〜宮崎市振
126名無しでGO!:04/12/09 22:59:02 ID:JfjU2P3B
>越中〜宮崎市振


ワロタ
127名無しでGO!:04/12/09 23:13:38 ID:WNRxOFB3
鉄ヲタと放送局ヲタの結びつきは強く、そして悪質だ。
そして連中の性格を分析すると、非常に幼児的で退行的、
かつ自己中心的だ。

『首都圏民』、おまえのことだよ。
128名無しでGO!:04/12/09 23:48:59 ID:XQAA8TyL
>>110,115
広域放送とは逆に1つの都道府県でNHKの複数の局が独自のローカル番組を流している地域がある。

一つは北海道
札幌、函館、旭川、帯広、釧路、北見、室蘭の各放送局がある。

そしてもう一つが福岡
福岡と北九州の2つに別れる。

亀レススマソ
129首都圏民:04/12/10 00:59:50 ID:gAkCv1zZ
ここまで読んだ
130名無しでGO!:04/12/10 08:00:11 ID:YeANL3Vl
桐生タイムスという群馬の超ローカル紙にDQNな投稿を繰り返す鉄ヲタがいる。
投稿する香具師も投稿する香具師だが、載せる編集部も編集部だ。

「さようなら 桐生発上野行き 今こそ桐生地区交通改革の断行を」
 http://kimunaru.tripod.com/kiryutimes20041013.htm
「考えよう 桐生地区の路線バス」
 http://kimunaru.tripod.com/kiryutimes2004102730.htm
131名無しでGO!:04/12/10 10:26:45 ID:AyI7YkVP
>>130
投稿者の所属○○台大学。微妙な隠し方にワロタ。
132名無しでGO!:04/12/11 06:50:56 ID:kWiVQDo1
age
133名無しでGO!:04/12/15 02:27:01 ID:f52NOypf
134名無しでGO!:04/12/16 18:12:26 ID:s+jzejSG
>>62
それ、俺が新聞配達やっていた20年前に購読していた家があったよ。
…俺の勘違いでなければ。
朝の配達のときに通り掛かりのおばちゃんが興味を示して購読者が増えた。
なぜか立て続けに購読者が増えて販売店のおっちゃんが月給を少しだけ増やしてくれた。
135名無しでGO!:04/12/18 16:15:09 ID:22zgtKa2
今日の朝日朝刊(原文ママ)

「17日午後11時45分ごろ、大阪市淀川区塚本4丁目の4階建てビル1階にある
居酒屋「おかめ」から「店内にガソリンをまかれた。客が火にまかれている」と
110番通報があった。(中略)
店内には、この男の妻が客としていたとの話もある。」
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

客と何をしていたんだろう?
136名無しでGO!:04/12/18 16:34:47 ID:/ar7bBC2
「客として、居た」なんだろうけどw
日本語って難しい…
137名無しでGO!:04/12/24 11:23:04 ID:R1doLXI+
言葉遊びってなかなかおもろいね。
138元新聞記者:04/12/26 12:35:28 ID:zAh52lSR
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       ___________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    | ヤングの諸君はもっと
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  < 
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    | 書き込むよう願うや切
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
139名無しでGO:04/12/30 22:23:43 ID:Mz8igAfO
奈良の小一女児誘拐殺人犯は36歳のアニヲタ新聞配達員。
しかも、アサシ新聞。謝罪公国汁!
140名無しでGO!:04/12/30 22:51:30 ID:MGS3ika8
徳島新聞のCMにJR匹国登場。
「サラリーマンも!」ってところ。
マジお勧め。
さあ全国のみんな!1チャンネルに合わせよう!
141名無しでGO!:04/12/30 22:59:03 ID:EMvJ0WXD
MJくらい嫁ヲタ!
142名無しでGO!:04/12/30 23:12:11 ID:hrA0RLH8
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       ___________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    | 僕と一緒に謝罪するよう
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  < 
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    | >>139を怒鳴りつけておく
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
143い い ん で す !:04/12/30 23:13:21 ID:MGS3ika8
>>141
MJはニュースステーションとともに消え去ったよ…
報捨ては糞。
144名無しでGO!:04/12/30 23:32:45 ID:EMvJ0WXD
>>143
ハァ?
Marketing Journalも知らないのか?
日経くらい嫁。
145名無しでGO!:04/12/31 02:12:57 ID:OKfZDTsw
古舘と田中律子がやってた番組かとオモタw
146名無しでGO!:04/12/31 02:35:51 ID:lC1ANwDK
1日で何県か越境して各県で新聞を買うも、
ほとんど同じ記事(共同通信配信)ばっかりで萎え萎え。。。
147名無しでGO!:04/12/31 02:38:53 ID:t7TeVLNB
>>144は野球豚
148名無しでGO!:04/12/31 10:23:49 ID:iCdFfTHC
結局思想が偏った香具師が占拠すると糞スレになるんだよね・・・
あー地方紙を急行型のボックスシートで読みてぇなぁ・・・

首都圏から旅に出たいよ・゚・(ノД`)・゚・
149名無しでGO!:04/12/31 13:53:13 ID:t7TeVLNB
>>148
貧乏?
150名無しでGO!:04/12/31 14:00:54 ID:hIf/xUA5
>>139
嘘はイケナイゾ
151名無しでGO!:04/12/31 16:18:52 ID:kmwN0sxJ
>>150
朝日・読売・毎日と
香具師は大手コンプしてたみたいね・・・

で、現在は毎日だったと

今朝日だったらキモ右翼が叩きまくっていたことろだったな(w
152名無しでGO!:05/01/03 21:31:11 ID:lulWuCHK
153名無しでGO!:05/01/09 13:02:59 ID:DDTE0OZh
新聞といったら「恐怖新聞」を連想する。

鉄ヲタ版「恐怖新聞」ってあつたら面白い。

ガイシイツだったらすんまそん...
154名無しでGO!:05/01/09 13:45:28 ID:42gNoZlF
>>146
痴呆紙の社説も共同配信だったりすることもある罠。
よって、痴呆紙AにもBにもCにも同じ文面の社説が載る。
155名無しでGO!:05/01/09 14:07:55 ID:FsyiDr+d
んじゃ地方紙には社説書く香具師が田舎ったりするのか・・・ちょっと勉強になったよ
156名無しでGO!:05/01/09 16:11:12 ID:42gNoZlF
>>155
まあ、キチンと自前の社説を書いてる痴呆紙もあるけどね。
157名無しでGO!:05/01/09 16:21:00 ID:2WkbEEnl
社説すら外からな痴呆紙はポリシーないんだろおね。
まあ朝日みたいなご都合主義もキライだが
158名無しでGO!:05/01/09 16:42:11 ID:FsyiDr+d
また朝日叩きか・・・よく飽きないもんだ
159名無しでGO!:05/01/10 12:56:53 ID:zf62ue5c
とりあえず朝日を叩くのがカコイイ(・∀・)とでも思ってるんだろ
そんな香具師に限って新聞なんかまともに読んでないからさw
160名無しでGO!:05/01/10 16:21:49 ID:DMDGgLzt
宗教新聞以外は内容電波じゃないだろうに

自分が偏ってると他の思想が極論言ってるように思えちゃうからね
161名無しでGO!:05/01/11 01:41:08 ID:bZP4Jzwx
>>158>>159
ただ朝日がかなり痛い記事書いてるのも事実。エセ社会派っていう感じ。
投稿欄に至っては電波そのもの
162名無しでGO!:05/01/11 14:38:17 ID:kYmIN9Bi
さっき新聞の勧誘がきて「3ヶ月契約で7000円の商品券付けます」
と言ってた。
新聞代約12000円−商品券7000円÷3=実質月約1700円
の支払い。
得かな??新聞読まないから断ったけど・・・
163名無しでGO!:05/01/11 16:45:31 ID:BrVKByk1
164名無しでGO!:05/01/11 18:20:49 ID:o7Y9NRzf
>>161
というか
他の新聞とて大して内容変わらないと思うがね

朝日だけ叩くのは
やっぱ叩くのがかっこいいからかな?と思ってしまう

多分黄身もどっちかに偏って見ていると思う
所詮誰かが書いた文なんだから色々欠点あって当然じゃないかなぁ
逆にマトモな新聞の定義って何?と考えてしまうぞ
165名無しでGO!:05/01/11 18:32:59 ID:wjTINjo/
連糖スマソ

人が書いている時点で
完全に中立な報道って難しいのは誰でも分かると思う

朝日は比較的左系
産経は比較的右系

毎日は朝日より中立より(層化まじるけど
読売は産経より中立より(というか思想云々があまりない新聞

でも
普通の香具師が読んだらどれも( ´_ゝ`)フーンレベル
色々な思想の人間がいてこその日本
誰かだけ要らないということはない
問題は特定の誰かの思想をバッシングすることだと思う
166FNN 富山テレビ:05/01/11 20:44:27 ID:U3zD6Rbq
痴婆日報ニュース亡きいま、一番カッコエエのは朝日フラッシュニュースだ!
167名無しでGO!:05/01/11 21:41:59 ID:MSc4Cmxh
千葉日報とは白黒映画に出てきそうな((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルな曲ですね。
168名無しでGO!:05/01/11 22:39:30 ID:AneNNmZ8
>>167
あれ痴婆動労の組合歌をもじったって本当?
169名無しでGO!:05/01/13 22:17:19 ID:+Pq5EOrU
>>165
日経は?
170名無しでGO!:05/01/14 00:21:03 ID:8vMh38D4
>>169
経済のためなら中国人の靴をも舐めるという勢い・・・と書くとやり過ぎか。w

たとえば首相の靖国参拝問題に関してだと、一般紙はその事そのものの是非を交えて書くが、
肉桂はあくまでも「それによる経済活動(対中国など)への影響」ということを書いている。
たまに読むと面白い。かといって毎日読んでたらエコノミックアニマルになっちまう。
171名無しでGO!:05/01/14 00:31:43 ID:fgeq8PDl
日経ほど鉄ネタで妄想を振りまいている新聞は無い。
172名無しでGO!:05/01/15 09:55:45 ID:bq7Px7Ei
だからおまえら、日経を読め!w
173名無しでGO!:05/01/15 10:02:11 ID:ncQBlZ1l
肉茎もちょっとアレだからなぁ…
174名無しでGO!:05/01/15 15:21:27 ID:Pt8jgKp2
日本にはまともな新聞なんてないだろ。
情報はネットで入手できるし。
175名無しでGO!:05/01/15 20:03:16 ID:ncQBlZ1l
そのネットによって知らずに釣られてる訳だが…w
176名無しでGO!:05/01/16 12:05:46 ID:6wOsdSGg
新聞による釣りもひどいものだ。
177名無しでGO!:05/01/16 22:35:44 ID:4T9fGdZ5
昨年末、放置によって思いっきり釣られた訳なんだが…orz

ttp://s-fussa.homeip.net/cgi-bin/imgbbs/src/1104101570.jpg

                   ↓

ttp://s-fussa.homeip.net/cgi-bin/imgbbs/src/1104135390.jpg
178名無しでGO!:05/01/18 21:20:52 ID:KCqXYLRl0
今週の日経(夕刊)の連載「人間発見」は東海旅客鉄道(JR東海)会長 葛西敬之(かさい・よしゆき)氏

葛西会長の名前を「よしゆき」と読むって初めて知った。

179名無しでGO!:05/01/21 20:36:42 ID:myZkIiea0
>>177
エスパルスと横浜Fマリノスって別の球団なの?
180名無しでGO!:05/01/25 02:46:27 ID:60Tn/jBE0
>>164
俺は自民党支持でアンチ朝日だが、こっちから見たら朝日及びその支持者ってのは
小泉や政府、自治体やその他諸官庁を叩くのがかっこいいと思ってるのか?と
思ってしまう。
181名無しでGO!:05/01/27 01:48:53 ID:kGly4rDH0
朝日の基地外投稿 第115面
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1106395815/335

サービス三流の新幹線以来の収穫
182名無しでGO!:05/01/27 21:44:11 ID:LqS9zMMT0
183名無しでGO!:05/01/28 11:32:43 ID:137DAb9R0
性狂新聞だけは許せない、日本人として。
184名無しでGO!:05/01/28 18:10:11 ID:ecs1ibdj0
ゴミ売新聞だけは許せない、一人暮らしの人間として。
185名無しでGO!:05/01/28 19:53:49 ID:ykI92wH20
>>182のIDが

ミテ
186名無しでGO!:05/01/30 12:00:53 ID:OaNjoDA80
>>180
「翼賛」って知ってる?
187名無しでGO!:05/01/31 14:00:20 ID:X+zITO070
いまどき自民党支持って田舎もん丸出しじゃんW
188 ◆TwinspPC2s :05/01/31 15:11:42 ID:obI4n0M30
讀賣って何気にレキップ誌と提携しているんやね。
俺はエルゴラを読んでみたいが
ttp://www.geocities.jp/j1koramu/04koramu/elgolazo.html
189名無しでGO!:05/01/31 19:32:05 ID:H8RanCVV0
>>188
静岡で売ってないのが信じられない。
それでなくても静岡はテスト販売のメッカなのに。
190名無しでGO!:05/02/01 10:08:07 ID:SP5imeo40
>>189
全国的に平均的な人が多いからテスト販売が多いんだっけ?
(そういやtotoもだったよな)

エルゴラの場合は最初の販売エリア拡張で売られるようになるんじゃないの?
191名無しでGO!:05/02/01 20:16:53 ID:YDqabpd20
>>180-181
正直、左右どちらも極端な奴はうっとうしい。
こういう連中って例外なく自分の考えが絶対だと思ってて聞く耳を全くもたないからな

>>172-173
個人的にあの新聞は財界の御用新聞の域を越えてないと思う
産経は財界の意向で作られたらしいがこっちはまだ政治的に保守なだけ(最近ポチ街道まっしぐらではあるが)
192名無しでGO!:05/02/01 20:47:42 ID:+z3/MP5K0
斜に構えればかっこいいと思ってるだけのアホの主張は見飽きた
193名無しでGO!:05/02/01 23:21:05 ID:z1eRxC650
毎月鉄道ファソのRAILNEWSのページで
どの新聞がどういう割合で取り上げられるかを真っ先に調べてしまう。
某ジャーナルとか読むと失笑しか出てこないw
194名無しでGO!:05/02/02 00:51:58 ID:piuHrdRb0
「鉄道ネタに強い毎日」って、いつの時代の話なんでしょうなぁ?
195名無しでGO!:05/02/02 16:48:11 ID:ehmvNagy0
反日に狂って創価に身売りした時よりはずっと前だろ
196名無しでGO!:05/02/02 18:56:19 ID:fThJLS450
労働新聞。非常に素晴らすぃ!
197名無しでGO!:05/02/02 21:08:01 ID:zw6nV5Z20
ロドン シンムン!
注)韓国式:ノドン シンムン!
198名無しでGO!:05/02/02 21:32:12 ID:RHsLhRnX0
もし全国紙が系列の鉄道雑誌を出したら。
199名無しでGO!:05/02/02 21:40:45 ID:t1A3wT7I0
200名無しでGO!:05/02/02 21:43:42 ID:t1A3wT7I0
↑誤爆スマソ
201名無しでGO!:05/02/02 23:50:19 ID:piuHrdRb0
>>198

鉄道サンデー (毎日)
フジサンケイレイルウェイアイ (既存紙に対比して「eye」と書いてアイと読ませる。)
鉄道旅行読売 (渡辺)
朝日鉄道ジャーナル (アカ日)
202名無しでGO!:05/02/03 00:37:30 ID:VtlRAdxN0
鉄道ジャーナルは赤日ではなく産経系だがな
203名無しでGO!:05/02/03 00:59:26 ID:z7hc8VYf0
大阪由来の産経、酉マンセーのジャーナル…符合する。
204名無しでGO!:05/02/04 03:40:03 ID:Bb/SdVvj0
非電化線も走行無公害電車開発 JR総研
 鉄道総合技術研究所(JR)総研は2日、ブレーキをかけた際に生じるエネルギーを蓄電、架線のない路線でも走行可能な「ハイブリッド電車」の開発に成功した。電化、非電化路線を問わずに対応できる無公害車で、5年後の実用を目指している。
 今回の開発はブレーキをエネルギー源として活用したのがミソ。通常、電車がブレーキをかけると電車のエネルギーが電気エネルギーに変換され、架線に戻る仕組みになっている。このエネルギーを電車内に設置したバッテリーに蓄えることができるようにした。【毎日新聞】

フリーエネルギーというか、永久機関っぽい。
205名無しでGO!:05/02/05 15:43:42 ID:g8GxU8FI0
>>201
鉄道サンデーは「究極超人あ〜る」に出てきた気がする
206名無しでGO!:05/02/08 14:28:01 ID:54PqKpLm0
あげ
207名無しでGO!:05/02/08 17:05:24 ID:iZmsjj/X0
生産性のない同士クソ鉄ヲタと反日ケチつけ新聞はよく合いそうだ
208名無しでGO!:05/02/08 19:24:07 ID:HvtURE+x0
>>205
(・∀・)ソレダ!!
妙に懐かしいと思ったら…
209名無しでGO!:05/02/08 22:36:16 ID:RryF1TkH0
デヴエモンがメディアジャックの第一歩を踏み出した件について
210名無しでGO!:05/02/08 22:45:35 ID:xEDajiXS0
>>201
>朝日鉄道ジャーナル

極右鉄道雑誌と極左言論雑誌(廃刊)が融合するわけか。
211名無しでGO!:05/02/09 22:02:37 ID:tHCueoNB0
>>210
UMKなんざ朝日とフジと日テレの系列兼ねてるんだ。
そのくらい問題ではあるまい。
212名無しでGO!:05/02/11 14:41:23 ID:cY9++89r0
>>205
たわばさんが持ってたな
213名無しでGO!:05/02/20 23:18:14 ID:iqhCP2ju0
age
214名無しでGO!:05/02/22 20:04:23 ID:gHCnU/1C0
【和歌山県内の駅で売っている地方新聞】
わかやま新報(和歌山市):JR和歌山駅、JR海南駅、JR粉河駅、
            南海和歌山市駅、南海貴志駅
紀伊民報(田辺市):JR紀伊田辺駅、JR白浜駅、JR和歌山駅
紀南新聞(新宮市):JR新宮駅

*この他、JR新宮駅でも中日新聞(名古屋市)を売っている。
*和歌山県には県紙が存在しない。
215名無しでGO!:05/03/05 13:39:13 ID:VuPOlAI50
216名無しでGO!:05/03/05 13:41:17 ID:uWzIxoYp0
age
217名無しでGO!:05/03/07 10:44:30 ID:m2MbsdlP0
日経よんでます。
連載小説で毎朝ハアハア。
218名無しでGO!:05/03/08 14:26:16 ID:GT306+DY0
>>217は肉茎
219名無しでGO!:05/03/09 00:48:27 ID:oT8g74LJ0
>>218
あははははは
220名無しでGO!:05/03/09 00:53:25 ID:MyEGyiVi0
木曽福島駅のKIOSKは東スポ?それとも中京スポ?
221名無しでGO!:05/03/09 13:39:18 ID:epiDZESg0
地方紙の特急列車座席指定状況を見てハァハァしています。
222名無しでGO!:05/03/10 02:24:32 ID:Lj/yIwfp0
米原は中京スポ。
223名無しでGO!:05/03/12 19:13:51 ID:2B0gXSRJ0
米原は大スポ本紙
224名無しでGO!:05/03/14 10:54:02 ID:1ZkghfNZ0
地方では、ゲンダイとか夕刊フジ売ってますか?
大阪では売ってるのを確認したが。
225名無しでGO!:05/03/15 01:56:28 ID:5C1CZ8aC0
>>224
米沢では売ってた。前日に発行されたのだったが。
仙台でも前日に発行されたの売ってた。
226名無しでGO!:05/03/15 20:52:33 ID:PLXnzUrWO
>>217
「私の履歴書」でハアハアしている漏れは変ですか?
227名無しでGO!
>>226
そろそろ「黒木香」とかやってくれないかな。
一つの時代を築いた人には違いないのだから!