★16番・HOゲージスレッド-23-★

このエントリーをはてなブックマークに追加
939甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2005/03/30(水) 01:38:54 ID:Qu3AWyDm0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1112099272/11
大ミハスレだと相手にしてもらえないから寂しくなったか(藁)
940名無しでGO!:2005/03/30(水) 02:07:07 ID:QRjcyj080
前スレで65PFの事言ってた者でつが結局MP改造しています

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1294.jpg

結構簡単に出来るんですねw
941ああ、やっぱり...........:2005/03/30(水) 03:19:47 ID:2ktIUxOM0
そうなりましたか(藁  >940  頑張って仕上げてくださいね。
942名無しでGO!:2005/03/30(水) 03:49:14 ID:yZKtK3ZI0
>>940さんへ
私もインサイド電機を多数かかえているものです。取りあえずはモーターをCN−22
に交換でいくつもりですが、簡単にできるのならMP化もよさそうですね。
床板はインサイドのを生かして、MPギアとモーター、モーターホルダー、ジョイント
あたりを購入すればOK牧場なんですか?エンドウの「MPギアの使い方」を読めば
できますか?
昔のスレで「MPの電機はギアが弱い」と書かれていた記憶があるので、RMMに出ていた
西武みたく、KATOの動力に富のギア、といった改造をしようかと考えていましたが
いかがでしょうか?
943名無しでGO!:2005/03/30(水) 06:22:13 ID:Jz+RJSVv0
>>942
少なくとも富のギアやKATOの動力(?モータ)よりはMPとCN−22がマシ。
手に入るならCN-22でも5極タイプ(エンドウの商品名ではEN−22:寸法同じ)の方がよい。
どっちにせよ短い軸のタイプでないと泣くかも。
ジョイントは一般用と短い車体用のがある。そんなに高くないから両方買って現物合わせで。

>>938
なーんだ。面白くねーの(不謹慎)


94427系統@exxonmobil:2005/03/30(水) 07:57:28 ID:EfXfEL1x0
個人的に模型どころじゃなかったからと書けば良い?
>>917
確かにエロ写真入のパスケースを落とす椰子がいて、娘が拾って中を見た。
イクナイ、まったく。
>>942
とにかく一両改造してみなはれ。
中間台車の処理に一工夫いるかも。
台車受けを作るとか、前後台車からスプリングでひっぱてる場合とか。
カツミの65のケースでは台車にセルフタッピングとか力技がいるケースもあるから一概に言えない。
工作は楽しいよ。
古い64を直したケースではフクシマパンタとMPで元値をはるかにオーバー。
ディテールも今のに比べるとチャチ、したがって運転用と割り切って重連の2両目とかに置いたり。

忙しくてあまり書き込めないけどデマ飛ばすなよな。
945名無しでGO!:2005/03/30(水) 09:25:13 ID:32A3+VQu0
都合が悪くなると新スレでっか
調子いいもんだ。
はっきり逝って、甲府ウザイ。
946春は厨房の季節:2005/03/30(水) 10:27:35 ID:aS0SZZhuO
お前みたいな馬鹿の為に気を使ったんでないの(プ
947PFをMPにする940:2005/03/30(水) 13:13:04 ID:QRjcyj080
>>942
私の場合 床板はインサイド用の穴を半分ほど(現物合わせ)真鍮板で埋め
MP一式(ギア・モーター・ジョイント)を組み込んだだけです

MP一式は馴染みの店で買ったのですが親切にも店主が克巳さんへ電話で確認してくれて
CN−22(EN−22)+#6502(2mm-2mmジョイント)+電機用Cの組み合わせになりました
モーターやジョイントに>>943氏も言う通り短い物がありますがそれは75など65より更に車長が短い物に使うそうです
中間台車は日光の金属床板用のセンターピンの部品を接着してネジで固定していますw

以上 参考にして頂ければ嬉しいです

>>941
結局こうなりました 来月の運転会に向けて急造中ですw
94827系統sexyaritaihoudai:2005/03/30(水) 17:33:14 ID:St9/7UuQO
誠に良くない。
94927系統 ◆dDK34fhcnQ :2005/03/30(水) 19:22:55 ID:LjV/FEcY0
まったくよくない。
あんたもね。
95027系統:2005/03/30(水) 19:32:18 ID:St9/7UuQO
本当にそうですね。お気持ち、よくわかります。
95127系統◇imodaisuki:2005/03/30(水) 19:58:58 ID:6GDFIuV20
ここでゲージ論を持ち出すのにはわけがある。
関心も無い人達にも関心を持ってもらい、いかに1/80がデタラメであるかを
知ってもらわなければならない。

それを荒らしと勘違いしているアホにつける薬はない。

952甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2005/03/30(水) 20:08:52 ID:QghM2cK50
>>942
参考になるかな、左2枚でボルスターを生かす場合と床板を埋める場合ですが。
http://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1112180515.JPG
953甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2005/03/30(水) 20:09:30 ID:QghM2cK50
>>943
>なーんだ。面白くねーの(不謹慎)
...
954甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2005/03/30(水) 20:19:46 ID:QghM2cK50
>>945
漏れの何処が都合が悪いんだ?

て有価>>881>>919の方が遥に都合悪いと思うが(藁)
おまけに↓の様なカキコも有る
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1101376433/307
あっ、そうか>>945=881で都合が悪くなったんでむしゃくしゃしてマルチした
でも今は反省してるってとこか...
95527系統 ◆dDK34fhcnQ :2005/03/30(水) 21:02:18 ID:LjV/FEcY0
今度の運転会も出られんかも知れん。
仕事忙しすぎ。
と言いつつ、2週間前は昔の仲間集めて運転会してるけどな。
久しぶりにDD90動かした。
95627系統SEXY:2005/03/30(水) 21:15:45 ID:St9/7UuQO
大ミハの運転会は参加しておれん。子供に良くない。
957ごんべい:2005/03/30(水) 23:41:35 ID:mzX1eFcu0
16番、初心者です。教えてください。谷川製作所のきっとを買おうと思うのですが、出来はどうなんでしょう?。悩んでいます。
958名無しでGO!:2005/03/30(水) 23:47:44 ID:QRjcyj080
>>957
具体的な車種は?

959ごんべい:2005/03/30(水) 23:52:36 ID:mzX1eFcu0
名鉄の3880を買おうか、買うまいか、と懊悩しています。
960養老マニア ◆l9HcTwssuo :2005/03/30(水) 23:58:13 ID:gemfokSA0
>>957
初心者にはあまりお勧めできないと思います(おいらは旧客しか組んだこと無いけど)
屋根と妻板の合いとかちょっと苦労すると思います。
ただ説明書が比較的親切だと思う。フジモデルのキットなんかは説明書が無いに等しいし・・

中古で未着手の谷川キットばかり初めの頃やってきたのでフジモデルのキットを組んだときちと感動したw(妻板の合いとか)
961ごんべい:2005/03/31(木) 00:15:00 ID:0JZ1Y2uV0
なるほどー、ありがとうございます。
他社、他車種キット購入含め再検討してみるとします。
16番始めたばかりなのでなにぶん知識不足であります。
屋根と妻板が合わんと、よくよく心してかからんと私の今の状態では
組み上げ後の車体のひずみっぷりに夜うなされるかもしれないです。

ピノチオはモケイ屋絶賛でありました。出来はいいらしいですね。
買ったもののまだ作っていませんが。
出来がいいのなら慣れてから作りたいと・・・。
962名無しでGO!:2005/03/31(木) 00:27:19 ID:tUJXJcDB0
>>961
それやったら、ピノチオから始めた方がいいかも。
組み方の手順も手間も基本的には変わらない。
失敗した場合の被害は大きいけど。_| ̄|○

ちなみに、買ったキットは何?
963名無しでGO!:2005/03/31(木) 00:35:06 ID:PLHZYTOD0
>>961
東京近郊に住んでるのであれば一度克巳目黒のハンダ教室行って味噌
一からキット作り教えてくれるぞ

もちろん他社キット持っていっても全然問題無しなんでw
964ごんべい:2005/03/31(木) 00:35:26 ID:0JZ1Y2uV0
クモハ12018を買いましたー。
被害大でも勉強のためにやってみたほうがいいですかね。慣れないと始まらんですね。

旧国や地鉄関係でそろえていこうかなー、と。
本当は京阪1700、1800、1900とかほしいんですけど。
965ごんべい:2005/03/31(木) 00:40:10 ID:0JZ1Y2uV0
名無しでGO!さん、ありがとうございます。
かつみのハンダ教室、HPで見ました。
他キットもOKですか?、ありがたい情報であります。
たしか、ビデオもあったようで、そちらを買ってみようかなと考えたりもしましたが、
Vをだらだら見ててもまどろっこしいですからねー。
966名無しでGO!:2005/03/31(木) 00:45:19 ID:5OgJZ9mF0
ごんべいさん
チャレンジ精神はいいがバラキットを組み立てるだけの必要な工具はどの程度揃えたの?
まず絶対必要な工具を揃えてからじゃないと途中で挫折するよ
カツミのハンダ付け教室でも同様なことを言われる
967ごんべい:2005/03/31(木) 00:54:30 ID:0JZ1Y2uV0
いちおう道具はそろえたのですが、巷には便利な道具もたくさんあるかも
しれません。まずはその辺からもう一度見直してみますです。
968名無しでGO!:2005/03/31(木) 01:06:26 ID:oSA8smJQ0
まあ最初は上手くいかないもんだ。
仮止めというか、いかに熱さを感じずに二つのものを位置を固定したまま保持するか。
半田が流れるまでの間、がっちりと保持できるかどうか。これにかかってるよね。
慣れると早く半田を流すコツも掴めてくるんじゃない?
最初は仮固定を、身の回りのもの全てを工夫して考えることだろうね。
仮固定に使うものは全て捨ててしまうのだから見てくれに気を使う必要はない。
古くなったマスキングテープでぐるぐる巻きにしてもいいんだ。
ハンダゴテは手に持つよりも待機の時間の方が長いなんて、始めるまでは知らなかった。
歪みがでないように、気の済むまで仮固定を続けるんだ。
そのうちにホイホイとペースが上がるようになるだろうさ。


969ごんべい:2005/03/31(木) 01:26:10 ID:0JZ1Y2uV0
いろいろありがとうございます。

これまでNのプラキットしか作ってきませんでした。
熱いわけですから手で押さえるとかできませんもんねー。
ダブルクリップとか使っています。
なるほど仮固定は気の済むまで!、下準備から決して手を抜かない。
きっちり、あせらず肝に銘じて仕上げてみます。

TRY&「ERROR」でもいいので何回でも挑戦します。
970962:2005/03/31(木) 12:45:38 ID:KHaOWOBf0
>964
漏れ的には、いきなりリベットあり車輌は奨めないなぁ。
あふれたハンダの除去が面倒だから。
クモハ60・ノーシルヘッダとかで一度手順やコツを
掴んでからにした方がいいかも。

クランプとして使えるものは、100均行けばいぱーいある。
アルミ洗濯ばさみ、ステン針金クリップあたりがフラックスで
錆びないのでお奨め。

はんだゴテは、コテ先掃除用スポンジ付きコテ台も買って
おくと、灰皿に乗せておくより安心。

あと、カマボコ板が2枚くらいあると、色々使えて便利。
971名無しでGO!:2005/03/31(木) 13:42:47 ID:1ITT2gV40
エンドウの西武キットがめちゃ高いので、コダマか不死鳥のキットで組んで見たいのですが、
大丈夫でしょうか?
ちなみに当方初心者、克美ハンダ付け教室卒業生、まずエンドウのキットで練習してみます。
972名無しでGO!:2005/03/31(木) 14:50:40 ID:Q0QOXN4l0
↑一行目の文と三行目文が矛盾してるww
973名無しでGO!:2005/03/31(木) 16:24:59 ID:4y9qjxw60
まあ、FUJI、KS、谷川などのキットメーカー系のキットは、なれれば
説明書なくでも大丈夫だけど、細かいパーツそろえるほうが面倒。
床下機器とかタイホーンとかジャンパー栓とかスノープラウとか。
穴明けはユーザー自身で明けて、や、穴明け位置や取付位置が
書かれておらず、ユーザー自分で調べるなり勘なりで位置決め
しろ、というのも多いし。
これらの点が初心者にはお勧め出来ない理由のひとつでもある
んじゃないかな。
974528:2005/03/31(木) 18:53:18 ID:SOmV3ITi0
練習するなら、安いキットのほうが失敗した時のキズは浅いと思われ。
まずはとにかく箱モノを一両組んで、組立の感じとか、自信也をつけるほうがいいと思うよ。

不死鳥や谷川のキットの説明書うんぬんと良くいわれるが、
基本は、窓枠・ドァ貼り、デッキドア付け、妻付け、雨トイ・シルヘッダー貼り、アングル付け。
細かいデテール付けは、その次の作品で考えればいいと思うけどなぁ。

わしの第1作も谷川だった

975名無しでGO!:2005/03/31(木) 19:56:10 ID:loj9VWaG0
濡れは安達の貨車ばっかだな。。
976971:2005/03/31(木) 20:08:35 ID:1ITT2gV40
>>972
まずエンドウの短い編成キットを買って組んでみようかと思う。克美でも薦められた。
次回はエンドウの長編成ものは高いので、不死鳥あたりで安く上げようかと思って。
977名無しでGO!:2005/03/31(木) 20:36:01 ID:4olaNXuD0
>>976
億で安く入手するのも手だね。
エンドウのキットは初心者でも組みやすいと思う。
978佳代:2005/03/31(木) 21:13:09 ID:MnvICEYR0
エンドウカツミはアングルがはじめからついている、雨トイがはじめから
プレスしてる、、物が多いのです、穴はみんな開いてるし、床下機器も
初めから付いてるってのも多いしー^^
97927系統 ◆Jm6m6JwRNk :2005/03/31(木) 21:29:53 ID:pz6m4CIe0
初心者には、組み易いというのも大切な要素かもしれないが、
やはり自分のお気に入りの車両を組んだ方がいいよね。
一番最初に組んだキットって、出来はいまいちでも、なぜか愛着がわくもの。
980甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2005/03/31(木) 21:32:46 ID:gtpr2ycb0
漏れは最初は沿道の罐だったな...
多少歪んでも好きな物作ってしまえば(・∀・)イイ!!
その方が完成させる意欲も高いし...
981名無しでGO!:2005/03/31(木) 21:33:04 ID:oxmTo4St0
3





98227系統 ◆dDK34fhcnQ :2005/03/31(木) 22:49:47 ID:f/VZ3YzM0
>>979
よく気づいたね。
でもトリップ変えたよ
983皇紀2665年age :鉄道開業133/04/01(金) 06:07:15 ID:s3QeUbMJ0
さあ、1000まで頑張るべ。
984 ◆Jm6m6JwRNk :鉄道開業133/04/01(金) 21:00:59 ID:5h1/wntf0
 
985名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 21:12:19 ID:0BqYLWQc0
バナナで釘が打てます。
986名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 21:42:52 ID:gLRM0vip0
バラもこのとおり
987名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 21:46:14 ID:ojW3HkWX0
そんな状況下でも当社使用の油は潤滑性を発揮し
走行・集電性能に影響を与えつづけます

マイクロA
988名無しでGO!
最近発売された谷川さんのKHK旧1000系キットを買いました。前面の接ぎ方が変わり、ドアがバラになったんですね。
オールプレス製のキットは見てて安心感があります。エッチングキットはヘロヘロになった事があって不安気になります。
キムチ産製品で床板がエッチングで抜いてあって、手を切りそうで恐ろしいかったな・・
真鍮キット組む人の数は少ないと思われますが、完成目指して頑張りましょう。