上越新幹線の振替について☆183系とき復活!?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
当分の間、越後湯沢〜新潟間で不通になることが決まったが、
その間の振替はどうなるのだろう???
2名無しでGO!:04/10/24 23:41:34 ID:aD6tp6Ye
自衛隊のヘリ
3セキN-10@仮トリップ ◆KARI0Evy6. :04/10/24 23:42:47 ID:CeUs77/M
3ゲット
4名無しでGO!:04/10/24 23:42:58 ID:pgbjCXwq
>>1
ニュース見てないのか、羽田〜新潟に空路復活だよ。
5名無しでGO!:04/10/24 23:43:55 ID:G6ooagxF
新潟〜郡山にキハ110のリレー号きぼん
6名無しでGO!:04/10/24 23:44:04 ID:IrQXdgpH
>>4
でも一日4便だろ。

新潟〜東京の需要は一日20便とか必要じゃないか?
7名無しでGO!:04/10/24 23:46:06 ID:rNbnS2be
>>4
羽田〜新潟の臨時便は知っていたが、
航空会社だけに儲けさせる訳にいかないだろ

JR束も何らかの対策をしないかな?
8名無しでGO!:04/10/24 23:48:28 ID:foVK4zZX
>>5
そこで「あがの」がリレー列車として活躍ですよ。
9名無しでGO!:04/10/24 23:50:33 ID:1zxtpK6i
突貫工事で在来線は復活させて越後湯沢〜新潟に653系と257系入れて
走らせるみたいだよ
10名無しでGO!:04/10/24 23:54:08 ID:G6ooagxF
新潟にE653とE257在来線「とき」かよ!
11名無しでGO!:04/10/24 23:55:03 ID:Fz9qccdI
ネタでもせめて高崎の183にしてくれよ。。。
12名無しでGO!:04/10/24 23:58:46 ID:c9q9uYFP
>>9
新幹線復旧には二週間程度。
在来線はそんなもんじゃすまないらしい。
13名無しでGO!:04/10/25 00:02:02 ID:XMOttwsb
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)
14名無しでGO!:04/10/25 00:11:20 ID:DdhYCBlu
>>6
平時ならそうかも知れないけど、震災の後だから需要はそれほどでもないと思われ
15一応中越在住 ◆U72Y3k8dIk :04/10/25 00:13:21 ID:GS7c33Ls
>>12
むしろ2週間でアレが復旧できることに
驚きを隠せないのだが orz
16名無しでGO!:04/10/25 00:20:18 ID:/1nrTs7b
上野〜新潟間の183系ときキボン
489系ときならさらに往年の感じがでて(・∀・)イイ!

信越本線経由のあさま号新潟行きもいいが、横軽が(ry
17名無しでGO!:04/10/25 00:22:31 ID:Ts2X8cF6
確か新幹線の事故現場、クレーンが入れないらしいからやっぱり油圧ジャッキでやるんかな?
18名無しでGO!:04/10/25 00:22:58 ID:5RvADlKz
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 
     /r‐,         ヽ
    // /         \
   ///, '⌒ヽ /⌒ヽ    \  
  / し' ( ○ l l ○ )    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l     `ー‐'  `ー '     /  <  >>1お前あう使いだな!いつも写ルンですを使って走ルンです
 ヽ、    (`ー―'⌒)     ノ    \  を撮ってるのもお前だな!糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
   `ー-、_ニ二二ニ-―─ ̄      \_________________________
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、_
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、  
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
19名無しでGO!:04/10/25 00:28:19 ID://39VCl2
火曜日に佐久平に行く予定なんだが、上野から佐久平は動いている?
20名無しでGO!:04/10/25 00:36:26 ID:g/ZuFGKH
東京(羽田)⇔新潟で臨時の飛行機運航中
21名無しでGO!:04/10/25 00:38:34 ID:kfOXgd/9
>19
上越でさえ越後湯沢まではいける
22名無しでGO!:04/10/25 00:53:14 ID:Ts2X8cF6
>>19
あさまとたにがわは平常。
ときは1時間に1本、越後湯沢止まり
23名無しでGO!:04/10/25 00:55:01 ID://39VCl2
>>21
ありがとう。安心した。中央線から小海線ルートだと新弟子舞う。
24名無しでGO!:04/10/25 00:55:42 ID://39VCl2
>>22もありがとう。
25名無しでGO!:04/10/25 13:13:05 ID:kfOXgd/9
保守
26名無しでGO!:04/10/25 13:54:01 ID://39VCl2
昨日のフジTVニュースは、プラレールでジオラマ作ってて
微笑ましかった。ただ10輛編成にしてたのでかなり
大人買いをしていたようだが。
27名無しでGO!:04/10/25 14:16:46 ID:4cIIMtp7
池袋−新潟間の高速バス、磐越道経由で運行再開。
28名無しでGO!:04/10/25 14:21:53 ID:lv73RVh3
運転再開のめどが立たぬのだから、そろそろ臨時便を出すことを考えなくてはならんのでは?>J東
信越本線or越後線回りは柏崎から先がだめなので、磐越西線に頼るしか無いのが現状だが。
郡山→新潟への直通臨時を出すのがとりあえず一番良いのか。
29名無しでGO!:04/10/25 14:24:20 ID:coldNWfi
>>28
何で、山形新幹線〜米坂線ルートが注目されないのか?
30名無しでGO!:04/10/25 14:33:23 ID:lv73RVh3
>>29
磐越西線回りの方が距離短いしなあ、と思った。
郡山までなら新幹線に余裕があるし。
31名無しでGO!:04/10/25 14:57:09 ID:D5W7yEho
>>29
輸送力不足。車両もないし、交換設備も撤去しまくったので増発もできない。
すでに昨日はすし詰めだったらしいし、鈍足で地獄だよ。
32名無しでGO!:04/10/25 15:11:45 ID:1CSAyMER
>>29
地震発生翌日は東京駅でそのルートを案内していたよ。
「かなり時間がかかります」という注つきで。
33名無しでGO!:04/10/25 15:30:20 ID:2RadH3u1
ってか上越新幹線イラネ。
羽田から空路の方が快適だし。
34名無しでGO!:04/10/25 15:34:52 ID:0c40Mwz1
田中角栄も死んだことだし、義理は果たした罠。越後湯沢までありゃ
ノープロブレム。
35名無しでGO!:04/10/25 16:25:46 ID:2MTp5v8M
>>29-32
NHKが今朝のニュースで、JR東日本は新潟への代替ルートとして以下2つを案内している、と報道してたよ
・東北新幹線郡山から磐越西線
・山形新幹線米沢から米坂線
36名無しでGO!:04/10/25 16:50:22 ID:KYKCB8Ba
磐越西線はいつ復旧したの?昨日?
37名無しでGO!:04/10/25 16:53:24 ID:gTnSj2MZ
>>36 復旧してねえルート案内したり運行情報に流す訳ねーだろ。てめーで調べろ
38名無しでGO!:04/10/25 17:15:37 ID:pvuwaOCh
>>17
TBSニュースの森で高架下に吊り上げる基礎を作っていた。
その基礎も2〜3日かかるそう
39名無しでGO!:04/10/25 17:27:27 ID:uSVFLPoW
せめて上越線の被害が軽微だったら、幕張の廃車予定の183系を
代替輸送に回せたかもしれない
40名無しでGO!:04/10/25 20:29:38 ID:A7rjQiyQ
新幹線より上越線のほうが酷いからね・・・
41名無しでGO!:04/10/25 20:56:20 ID:+2INT2it
東京−新庄−余目−新潟
東京−秋田−新潟

上は土日きっぷでも行ける罠?    
42名無しでGO!:04/10/25 21:00:28 ID:Wcn1kIoo
何故米坂線を使わずわざわざ庄内輸送で混む
陸西線を使うのかと小一時間…
43名無しでGO!:04/10/25 21:01:29 ID:Sh0oezFy
空路もキャンセル待ちでなかなか乗れないみたいだね。
44名無しでGO!:04/10/25 21:15:12 ID:7oTtQbFU
倒壊、北北経由を案内しないのはやっぱ束クオリティ?
45名無しでGO!:04/10/25 21:23:06 ID:QrE5wg2P
>北北経由

運休中
46名無しでGO!:04/10/25 21:35:33 ID:V0BBUrZ4
写真取らないと〜
47名無しでGO!:04/10/25 21:50:09 ID:ZZ0Afcht
SLばんえつ物語は平常どおり運行してた
えらい時間はかかるけど
48名無しでGO!:04/10/25 21:55:18 ID:adrXoLfP
【復旧】新潟地震鉄道情報総合スレ【運休】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1098562029/540

540 名前:名無しでGO! 投稿日:04/10/25 20:44:26 ID:ZZ0Afcht
昨日の会津若松

ttp://captors.hp.infoseek.co.jp/photo/20041024-01.jpg
ttp://captors.hp.infoseek.co.jp/photo/20041024-02.jpg
ttp://captors.hp.infoseek.co.jp/photo/20041024-03.jpg

ライブカメラで見てたけど、
231D新潟行きが混んでるから、SLばんえつ物語に乗ってくれとアナウンスしてたな。
被災地に行くのにSLとは如何なものかと思ったけど

出発の汽笛がわびしくきこえたな、見ていて素直に楽しめなかった。
被災された方々がんばって下され。
49名無しでGO!:04/10/25 22:13:11 ID:a0oLd7M+
SLが救援物資運んで来たら喜ばれる?
それとも「遊んでんじゃねぇゴルア」になる?
50名無しでGO!:04/10/25 22:15:24 ID:8flIas9u
>>49
「遅い!チンタラチンタラ運んでるんじゃねーぞ!」
51名無しでGO!:04/10/25 22:17:16 ID:6Os6d5AP
信越本線の長野以北を直して、
あずさを直江津まで走らせるっつーのは?
52名無しでGO!:04/10/25 22:17:27 ID:y0aoANag
考えてみりゃ、C58-180が通常使用で復帰してるみたいな状態なんだな。。。。
53名無しでGO!:04/10/25 22:18:14 ID:y0aoANag
C57だよ。。。。 orz
54名無しでGO!:04/10/25 22:20:42 ID:jWG5X7gM
   __     ___      __                      ___
  /   \   /    \    /   \        /   \       /     /     /    / 
 /        |     |  /             /           /     /     /     /  
|        |     | |          \ /   \    /  / ̄ ̄ ̄ /     /     /
 \__    |     |  \__       /\       /         /     /     /
      \   |     |       \     /       /         /     /     /
      |  |     |       |   /      /          /     /     /      \
 \__/   \___/   \__/   /    . /          /    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
55名無しでGO!:04/10/25 22:39:57 ID:ZZ0Afcht
C11+C57+D51の三重連で旧客+無蓋車におにぎりいっぱい乗せてきたら
涙と煙でむせび泣きそうだ
56名無しでGO!:04/10/25 22:42:32 ID:y0aoANag
>>55
オタばかり群がってきそうで。。。。
57名無しでGO!:04/10/25 22:44:52 ID:4D+MBI3Z
C57が長岡まで延長運転されたら石炭の奪い合いが始まりそうだな
58名無しでGO!:04/10/25 22:46:27 ID:a0oLd7M+
広島や長崎が被爆したときにSLの救援列車が来たのだから
C57と旧客と黒く塗ったワムハチでチャリティートレイン「懐かしの救援列車」
被災者が通常の生活を取り戻すまで運行。撮影には支援金1000円が必要。

なんて書いたら怒られるかな。。。
5955:04/10/25 22:54:09 ID:ZZ0Afcht
ひとつ言い忘れてた

無蓋車はもちろん「トキ」を使わなきゃ

失礼しました
60名無しでGO!:04/10/25 22:59:37 ID:8flIas9u
>>59
ギター侍が「残念!」「斬りっ!」を忘れたようなもんだな。
61名無しでGO!:04/10/25 23:00:46 ID:GLDZWX0S
仮に臨時列車が設定されたら乗りに行く?
不謹慎だけどさ。
62名無しでGO!:04/10/25 23:03:02 ID:4e8NIx9F
>>4
羽田〜新潟ってどれくらいかかるの?
短くない?
63名無しでGO!:04/10/25 23:05:35 ID:xy8GvL2v
運賃収入の一部を災害義捐金に当てて走らせるとか。
撮り鉄に対しては有名撮影地で募金活動「募金しないと、かぶってやるぞゴルァ!」
64名無しでGO!:04/10/25 23:26:46 ID:3jluHt/b
>>51
漏れも同じく…

松本まではあずさを使う
189系妙高編成を松本まで持ってきて
とりあえず直江津まで行かせる
あとは行けるとこまで運行
65名無しでGO!:04/10/25 23:31:02 ID:ZZ0Afcht
震災復興したら、被災したおじいちゃんおばあちゃんを招待して
SL列車で高崎-新潟の旅にご招待したらどうだろう
清水トンネルをゆくなんて素晴らしい冥土の旅になりそうで
まさに天にも昇る気持ちだね
66海カキG編成(大垣電車区):04/10/25 23:31:35 ID:LL9N+YCW
なんか不謹慎なスレだな。
地震起きて、珍しい列車が走って喜ぶなんてね・・・
被災者がかわいそうだな・・・
67名無しでGO!:04/10/25 23:39:13 ID:y0aoANag
http://210.164.27.43/content/jishin/koutuujo.html
越後線・信越線(東三条〜長岡) 復旧しそうだ。。。

当分は妙高の延長運転、はくたか長野乗り入れかねぇ。。。
68名無しでGO!:04/10/25 23:51:07 ID:2urfkruA
イレギュラー運用マンセー!!
69名無しでGO!:04/10/25 23:54:45 ID:eGKafLft
>>66
阪神大震災のときも(ry
70名無しでGO!:04/10/25 23:58:07 ID:8wPaJSpD
681系で「とき」復活?
71名無しでGO!:04/10/25 23:59:18 ID:T8HHPtAv
急行あがの復活キボソ
72名無しでGO!:04/10/26 00:05:17 ID:1nWRZip2
>>71 IDがアダルトビデオ
73名無しでGO!:04/10/26 00:09:53 ID:2X47hfXC
>>72
そんな貴方はzipファイル
74名無しでGO!:04/10/26 00:10:11 ID:qa8i+v95
新宿発特急あずさ新潟行キボン
75名無しでGO!:04/10/26 00:15:33 ID:dvqhijo8
もの珍しいのか広島からわざわざ被災地の新潟県まで車で行ったおバカさんがいるのでついたらおい返してくださいませ
76名無しでGO!:04/10/26 00:27:41 ID:zecNLiXI
もしかすると北越、越後線経由で走らせるのかな?
77名無しでGO!:04/10/26 00:36:50 ID:K02zj7i0
鉄オタ的には、新幹線集中による平行在来線廃止に
いらだっていたわけで、この状況を楽しんでいる人もいるんだろうね。
まあ現地の在来線の被害も凄いので、迂回ルートになるが。
78名無しでGO!:04/10/26 01:21:28 ID:xLmT3or3
<新潟中越地震>上越新幹線の魚沼トンネルに被害

新潟県中越地震で、上越新幹線の浦佐―長岡間にある魚沼トンネル(全長約8625メートル)が
路盤が盛り上がるなど、復旧のめどが立たないほどの被害を受けたことが25日、JR東日本の
調査で分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000149-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-02120417-jijp-soci.view-001
79名無しでGO!:04/10/26 01:26:59 ID:We5VkBaZ
迂回は郡山、磐西経由で。
急行「いいで」ルート。
80名無しでGO!:04/10/26 01:29:07 ID:HwsBn3Lv
このスレでは、上越新幹線新ルート等の議論はなされていないのですか
81名無しでGO!:04/10/26 01:31:12 ID:oYPzAiC2
「いいで」復活は?
82名無しでGO!:04/10/26 01:35:29 ID:HwsBn3Lv
>>78は9000メートル弱のトンネルが使い物にならなくなってしまった ということなのだろうか
83WV ◆gMrTJRCWV. :04/10/26 01:46:39 ID:ZpsKS6V/
>61

アホ…
84名無しでGO!:04/10/26 01:48:52 ID:SB1BOign
キハ58で上野発郡山磐越西線いいでを10両編成で
85名無しでGO!:04/10/26 01:49:30 ID:0nRIW4RV
>61
撮りに行く
86ハタ・ヨーク:04/10/26 02:09:28 ID:WQ7mO9kr
>>60
言うじゃない?
87名無しでGO!:04/10/26 08:57:52 ID:uvV2y2ls
>>82
直せるよ。使えなくなったわけではない。
ただ、直すのに時間がかかる。阪神大震災時の山陽新幹線と同じくらいの期間
不通になってしまいそうだ。
88名無しでGO!:04/10/26 14:37:05 ID:/lnDR6L0
長野から越後線回りの臨時を出すのはどうなの?
○×系は入れないとか制限あるの?>越後線
89名無しでGO!:04/10/26 15:22:32 ID:oZo38AWG
みんな被災地より特別運用、列車を期待してるんだよね。
個人的には新宿発郡山経由新潟行き 夜行快速かな
90名無しでGO!:04/10/26 15:47:09 ID:s2dUlu6v
それでも石原はディーゼル車都心乗り入れ反対表明すると思う。
91名無しでGO!:04/10/26 16:01:21 ID:s2dUlu6v
>>88

SL、Fド級ELなど単体で重量が重い列車や曲線通過支障あり以外は速度制限など条件付で入線可能。

485系やDD51も入線可能。EF64-1000、EF81、583系は厳しい?
92名無しでGO!:04/10/26 17:43:33 ID:K02zj7i0
次号の鉄道誌はもっぱら、臨時列車の写真だろうね。
もう現地入りしているのかな?
93名無しでGO!:04/10/26 17:51:04 ID:uvV2y2ls
>>92
鉄道ファソは扱わないんじゃないか?
阪神大震災の時のように。
94名無しでGO!:04/10/26 18:02:46 ID:R8Bw4TP4
>>91
EF64-1000は結構入線してますね。
カヌ座や冬の霜取りなんかで。
今はWパン115で霜取りやってますが。
95名無しでGO!:04/10/27 13:54:13 ID:TE477hL3
このスレ読んでると同じ鉄道ファンとして悲しくなってくる・・・・・
こう言う時位は被災地にいる友人や恩師そして親類の心配位しろよ。
面白半分で振り替え輸送を撮影に行ったり振り替え列車に乗りに行く様
ような奴は氏ね。
96名無しでGO!:04/10/27 14:07:33 ID:OYgECBV2
>>95
そう思うんなら頃しにいけば?
97名無しでGO!:04/10/27 14:27:42 ID:JzWAHICF
>>66 列車が走れば孤立被災者が救援されるんだから、喜ぶのが自然な感情だと思うが
98名無しでGO!:04/10/27 16:46:59 ID:wozBmIEB
めったに走らない列車を記録に残せるのがいいんじゃないか
それに車両の心配はしても乗客とかの心配なんかする人なんていないって
飯田線の脱線転覆事故スレ見ればよく分かる
紀勢線の冷水浦の脱線事故なんかもそうだったし
99名無しでGO!:04/10/27 16:57:26 ID:4/VrBc6Q
>>98は地震で生き埋めになっちゃえばいいのに
100名無しでGO!:04/10/27 17:06:00 ID:JnGrBU/q
まあ家で楽しむ分はいいが、鉄オタの場合は、本当に現地に
行く奴がいるからな。
101名無しでGO!:04/10/27 17:46:33 ID:wozBmIEB
行けるところまで行く予定にしている
どんな列車が走るのか今から楽しみだな
102名無しでGO!:04/10/27 18:04:52 ID:yYtUWvpa
トワイライトを東海道・東北経由でキボンヌ
103名無しでGO!:04/10/27 18:05:27 ID:FS0L7VAo
鉄オタのクズぶりが如実に現れているスレだな
104名無しでGO!:04/10/27 18:18:53 ID:5jxskboQ
不謹慎な香具師らだな。鉄ヲタとして恥ずかしいぜ。
105名無しでGO!:04/10/27 20:28:08 ID:0bqY0NMx
>>92-93
3〜4年前の有珠山噴火で北斗が山線廻りになった時は、北海の再来みたいな
書き方をしていたから多分今回もそれに倣うのではないかと
106名無しでGO!:04/10/27 20:40:57 ID:eTtRLn0v
183とき復活厨は生き埋めになってもバカさ加減に気付かないだろうな
この地震で被災して亡くなった方の代わりに死んで欲しいよ
107名無しでGO!:04/10/27 20:49:35 ID:FS0L7VAo
どうして鉄オタは、自然災害を手放しで喜ぶんだろう・・・
頭おかしいのかな。
108名無しでGO!:04/10/27 20:53:27 ID:I8e1B+bT
救援車撮りたさに脱線事故を起こさせた香具師もいるからなぁ
109名無しでGO!:04/10/27 22:28:25 ID:wEwI6a6Q
   __     ___      __                      ___
  /   \   /    \    /   \        /   \       /     /     /    / 
 /        |     |  /             /           /     /     /     /  
|        |     | |          \ /   \    /  / ̄ ̄ ̄ /     /     /
 \__    |     |  \__       /\       /         /     /     /
      \   |     |       \     /       /         /     /     /
      |  |     |       |   /      /          /     /     /      \
 \__/   \___/   \__/   /    . /          /    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
110名無しでGO!:04/10/27 22:41:54 ID:TAyXlJ6P
>>108
福知山線、旧線だっけ?
犯人の大学生は逮捕されたな
111JR職員:04/10/27 23:02:12 ID:sIfLNrJn
 東京から新潟応援派遣も多いね
  復旧工事(在来線)が本格化すると
 JR各社から特殊車両借りて作業
  阪神地震のときもJR各社から特殊作業車 貨物で牽引され貸し出された
 
112名無しでGO!:04/10/27 23:09:37 ID:ffLbyX6M
101
死ね
113名無しでGO!:04/10/27 23:16:13 ID:21nRBRLQ
興味本位だろうとなんだろうと
記録に残す事はいいことだ。
一般マスコミは鉄道の事なんて大きく取り上げないだろうし。

ただし地元の人々の迷惑にならんように汁。
114名無しでGO!:04/10/27 23:16:55 ID:0I2CSDJ9
>>101
現地レポ、きぼんぬ。
ネット喫茶も停電だろうから、大量の充電池とアイモード携帯を忘れるな。
115名無しでGO!:04/10/28 15:05:38 ID:pRVSsDU/
自分も行きたいけど暇がない
116名無しでGO!:04/10/28 15:32:17 ID:jUzz+41T
新潟中越地震に被災された多くの方達にお見舞い申し上げます。
瓦礫の下から助け出された坊やは、一人でよく頑張りました。

で、最悪、既存区間の廃線も考えられるわけで(多分、トンネル区間のみ)
在来線も土砂崩壊により、やはり一部の既存区間の廃線も考えられる。
どうでしょうか?
117名無しでGO!:04/10/28 16:06:07 ID:FuU7Y5YW
「振り替え」じゃなくて、ほぼ恒久的な代替ルートの設定になるな、こりゃ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000005-mai-soci
118名無しでGO!:04/10/28 16:08:11 ID:HD6CbdF5
これで廃線にしたら叩かれるよ。将来的には分からんが、取り敢えず
開通させるでしょう。

軍板から来たので、「敗戦」がまず出て来て、「配船」と続き、
「配線」も来た。「廃線」は「廃船」よりも後でかなり下だった。。。
119名無しでGO!:04/10/28 17:27:49 ID:Jb0Ft+es
上越新幹線の開通が現在だったら上越線だって経営切り離しされてもおかしくない
120名無しでGO!:04/10/28 21:30:26 ID:OkCdEVe7
はくたかを早く長野発着で運転しる!
興味本位ではなく、走らないと困る。
121名無しでGO!:04/10/28 21:49:18 ID:47VZC2+M
ちょっとおたずねしたいのですが、

上越新幹線の復旧時期がつかめるのはどのスレですか?


脱線車両の撤去は、余震の可能性が消えるまで、3〜4週間待つことにしたのですか?

私プラント関係の仕事の経験あるんですが、私の感覚だと、
撤去はしばらく待つしかないと思います。じゃないと怪我人が確実に出そう。

それよりか、>>117のような問題の解決に長期間かかるような気がします。
剪断された柱の補強も大変だし、

この辺りは何処で議論してますか?

122名無しでGO!:04/10/28 22:22:12 ID:Fk0MuQ20
>120
確か長野−新潟で臨時が走るとNHKで見たが(詳細不明)
123名無しでGO!:04/10/28 22:28:47 ID:FuU7Y5YW
>>121
新幹線以外の鉄道の便は、すべてどんなルートをとっても、長時間かかるのは覚悟すべきでは。
いままでの便利な交通の便は、もう「存在しない」のでは。
新潟は、東京から金沢とか、富山まで行くのよりも遠くなったと考えていいのでは。
頭の中の常識を書き換えるのは、大変な労力が要るよね。
在来線のルートを使った最速で新潟に行くためのダイヤやら、使用車輌やらは、たぶんいま束の中で検討されているのでは。
124120:04/10/28 22:41:19 ID:OkCdEVe7
>122
長野から富山・金沢方面に、という意味でつ。
125名無しでGO!:04/10/28 23:32:18 ID:6Vydgrbo
なんでみんな素直に空路使わないかなぁ。
せっかく臨時便出してくれてるんだからありがたく使わせていただこうよ。
って、オイラ群馬県民だから羽田まで行くのやだな・・・。
高崎を起点とすると長野回りの鉄路と羽田まで出て空路、どっちが速いかな?
126名無しでGO!:04/10/29 00:24:03 ID:a4zVH9ME
>>125
飛行機は時間帯によっては満席だからだろ。
それだけ需要があるのです。
127名無しでGO!:04/10/29 00:25:20 ID:IFM06biw
>>125
使いたくても満席連発で使えないだろ。アホ。
128名無しでGO!:04/10/29 01:34:23 ID:W5B6oPaw
こういうときに、どうして羽田のITM・KIX枠を運休して空けないんだろうか。
ITMやKIXは新幹線に振り替えを求めても、理解は得られると思うのだが。
航空行政官僚はいつも権益を笠に着て偉そうにしてるけど、いざとなるとからっきし
だな。この程度の判断はして欲しい。
だから国際的なハブ空港競争でも負けるんだが。
まあ日本人の民度をよくあらわしてるというか。
129名無しでGO!:04/10/29 02:23:22 ID:zBeQW9Sg
飛行機のことはよくわからんが 成田や横田の暫定使用ははダメなのか?

ところで今度の土日あたりお見舞い客、ボランティアそして野次馬や見物客
が被災地にメチャクチャ行くはずだ。
そいつらは特に野次馬と見物客は自分たちの正当化する理由もあるはずだ。

ここを見ている人は出来る限り行かないで欲しい。
長野新幹線や東北新幹線郡山駅なんか乗換え混雑が増している。
磐越西線も信越線も被災した人と被災しなかった人の日常の足であることも
忘れないで欲しい。
130名無しでGO!:04/10/29 03:56:22 ID:dM95dfGw
成田は余裕ないだろう。さすがに国際線は削れないし。
成田だって、海外行くなら許せても、新潟行くのには
どうかな?と思うが。
横田もさすがに無理でしょう。
131名無しでGO!:04/10/29 06:02:00 ID:LOOmAZUT
成田は国際線専用だから国内線の発着なんて無理
132名無しでGO!:04/10/29 06:16:28 ID:dCl9da31
>>131
成田〜新千歳便等ありますが。。
133名無しでGO!:04/10/29 07:02:26 ID:h3ILU/ni
JRは11月上旬までに上越新幹線新潟―長岡間の運転を再開したいと表明、
復旧への動きも見え始めた。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004102923787
[新潟日報 10月29日(金)]
( 2004-10-29-0:32 )
134名無しでGO!:04/10/29 11:39:38 ID:Ob6zyfNi
余震が収まったと判断されたあと、上越線の土砂おっ被さったところと、路盤崩壊したところをなるべくはやく復旧して、
上越線廻りと、長野新幹線廻り、東北新幹線廻りと、三正面作戦で、旅客を捌くしかないでしょ。
上越新幹線は、当分「越後湯沢新幹線」と「長岡新潟新幹線」に分割して、名称も変更して、営業。
135名無しでGO!:04/10/29 15:29:05 ID:m1t/G1r4
133を見ると来月半ばまでには東京〜越後湯沢(新幹線)→
→越後湯沢〜長岡(関越道@代行バスだけ特別に通行可能)
長岡〜新潟(新幹線)と言うルートが出来そうだな。

これは楽しみだ
136名無しでGO!:04/10/29 15:39:34 ID:B3Ghy+GS
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004102923791
新潟−燕三条間、明日にも運転再開の見通し。
137名無しでGO!:04/10/29 16:30:50 ID:eWd4Dumw
実現の兆しが
138名無しでGO!:04/10/29 17:54:14 ID:rgRuwb3e
新潟−燕三条で再開へ 上越新幹線

 JR東日本新潟支社は29日、新潟県中越地震で運転を停止している
上越新幹線新潟−越後湯沢間のうち、新潟−燕三条間について、
30日にも運転再開させたい意向を示した。
 県災害対策本部会議の席上、同支社の中川守企画部長が述べた。
 中川部長は、工事を急いで運転再開のめどが立ったとし、残る
燕三条−越後湯沢間の輸送を「代行バスを緊急車両と同じ扱いにして
関越自動車道を走らせることが再開の前提」との考えを示した。
 県側は関越道でのバスの試験走行を踏まえ、29日中にも判断する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000140-kyodo-soci
(共同通信) - 10月29日14時41分更新
139名無しでCO!:04/10/29 19:02:53 ID:z8pEkEnl
成田は短いほうの滑走路に余裕があるから、小型機なら飛ばせる。
140700系♂@倒壊 ◆./7iziGdIQ :04/10/29 20:29:31 ID:paaVByYZ
新潟−燕三条で再開へ 上越新幹線

 JR東日本新潟支社は29日、新潟県中越地震で運転を停止している上越新幹線新潟−越後湯沢間のうち、新潟−燕三条間について、30日にも運転再開させたい意向を示した。
 県災害対策本部会議の席上、同支社の中川守企画部長が述べた。
 中川部長は、工事を急いで運転再開のめどが立ったとし、残る燕三条−越後湯沢間の輸送を「代行バスを緊急車両と同じ扱いにして関越自動車道を走らせることが再開の前提」との考えを示した。
 県側は関越道でのバスの試験走行を踏まえ、29日中にも判断する。
(共同通信) - 10月29日14時41分更新
141海カキG編成(大垣車輌区):04/10/29 20:57:19 ID:sKmxCuBh
新幹線も大変だね、俺も募金ぐらいしとかないとな。。
142名無しでGO!:04/10/29 22:14:00 ID:3iffCiu7
Re: あけぼのスジで485系? - なまはげ Home

2004/10/29(Fri) 21:38
*.infoweb.ne.jp

皆様、こんばんは(^^♪

地震の被災者の皆様には申し訳ありませんが、弘前以南ではめったに見られない485国が走るとあっては出動しない訳にはいきませんね。

明日の陣場は大にぎあいでしょう。
143名無しでGO!:04/10/29 22:16:19 ID:Ut7JBdpz
>>139
成田から新潟への空路の問題がある。
好き勝手に飛べる訳では無いのだよ。
144名無しでGO!:04/10/29 22:26:29 ID:pJbAYZUz
空路の問題って?シベリア便と同じルートで問題あるのか?
成田=東京の輸送力が一番問題だろ?
本気でやるなら空港アクセス込みで、さらにバスを飛行機に横付けすれば、かなり時間は短縮できる。
145空飛ぶ鉄ヲタ:04/10/29 23:45:20 ID:pJBBF7tQ
来月から成田‐小松便が新設されるらすぃでつ。
海外逝きたいアホには重宝しそうでつ。
146名無しでGO!:04/10/30 14:52:28 ID:iuDuwBFr
>>144
空路だって混雑とか有るんだけど。
147名無しでGO!:04/10/31 18:03:24 ID:kf4ZR0QR
鉄道輸送で無きゃダメだ。
148名無しでGO!:04/10/31 18:10:11 ID:+Sc+b3UH
東京〜(新幹線)〜越後湯沢〜(代行バス)〜燕三条〜新潟(新幹線)
今日から可能です。
まだ知られていないのか、がらがらみたいですが。
149名無しでGO!:04/10/31 18:21:28 ID:kf4ZR0QR
>>140
ってことは、紅色灯点灯、バス旅客全員ヘルメット装着か?

> 緊急車両と同じ扱いにして関越自動車道を走らせ
150名無しでGO!:04/10/31 20:43:07 ID:6WKo312Q
>>149
ニュースを見た限りでは、高速バスは普通に走っていたが(普通の状態)。
スピードはまぁまぁ出てた。
151名無しでGO!:04/10/31 20:47:18 ID:TgHp/EMU
>>148

東京−(新幹線)−越後湯沢−(代行バス)−燕三條−(新幹線)−新潟
全行程5時間前後もかかるんだったら、空路を利用するだろ。
152名無しでGO!:04/10/31 21:30:04 ID:aSwV3WRk
153名無しでGO!:04/10/31 21:42:23 ID:6WKo312Q
>>152
もう被災地にいたりしてな。
154あやけん■ぬるぽ▲:04/10/31 21:47:22 ID:WoOZu4Kh
72 :名無しでGO! :04/10/26 00:05:17 ID:1nWRZip2
>>71 オーディオビジュアル
>>72 WRワールドレコードとZIPファイル
>>73 2×4罪
155名無しでGO!:04/10/31 22:46:05 ID:3HdyegCe
このスレの中で救援物資とか義援金とか送った人いるのかな?
156名無しでGO!:04/11/01 12:25:39 ID:Q7OAMtiS
いないだろう。


現地の人のことより、振り替え運転に期待してるゴミどもだから。
157名無しでGO!:04/11/01 16:44:27 ID:jsXSvQ1m
>>155
送ろうとして問い合わせたら、食料は間に合ってます。
といわれたよ。お子たちに食玩のお菓子ゆうぱっくひと箱分
あったんだけどね。
158名無しでGO!:04/11/01 20:34:47 ID:N3UyE4EO
>>151
磐越東線がいい。
速い。墜落しない。
159名無しでGO!:04/11/01 21:40:52 ID:ICUd43d0
>>158
平に行っちゃうぞ
160substituted bus service:04/11/02 01:11:26 ID:sanCTZ7x
 代行バス
  国道も完全に修復されていない
  ゆれます WCなしバスだとトイレ問題もあるのだ
161名無しでGO!:04/11/03 01:24:15 ID:gsUvy6MX
やはり盤越西線、これ最強!
162名無しでGO!:04/11/04 15:30:26 ID:HbZMcawY
>>160 トイレ無しバス、大嫌い!
163名無しでGO!:04/11/07 15:07:59 ID:bBR5ms59
age
164名無しでGO!:04/11/07 15:08:53 ID:bBR5ms59
age
165名無しでGO!:04/11/07 19:14:51 ID:XclpXhKz
バスつきトイレもキライだ〜っ!!
166>>160:04/11/07 22:50:43 ID:WbpVK+UZ
 バス: 関越の一部復旧
  一般国道ー高速国道(関越)を経由してます
  渋滞によっては一般国道に出たりします
 日没の頃最終バスになります 
167774ch ◆3H3iLWw2fo :04/11/08 01:35:37 ID:UbBNOLes
亀レスだが>>12
結局2週間以上経ったがどんなもんなんでしょうかね。
これから1週間や2週間で復旧すればいいのだが・・・orz
168名無しでGO!:04/11/09 01:05:46 ID:xmxKzMgG
age
169名無しでGO!:04/11/10 22:53:23 ID:sqXqwfVx
      / /       /     ,,-"     
 ───/ /────./    ,,-"       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, -  | ・・・まもなくとき325号新潟行きがまいります
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "    | この電車は10両編成でまいります
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, \_______________
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||  長岡 ||  | | l  | l
. (・〇・)| |              _______||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_| ∧_∧ 待っていたよ とき。。。,,        "''''-、,,,__
      (    )                ''- ,,         "''''-、,,,__
      /    i ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i _   U\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'〃⌒ヽ \ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       (___)  \二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
170:04/11/14 23:24:31 ID:9jeKMGIm
181系「とき」を汁物にとって、183系のモロ・サシ無し編成は邪道。全くツマラン。
171名無しでGO!:04/11/14 23:27:12 ID:uMkw+b1/
>>170
181系ときの凸凹編成(サシ無し)は許せるの?
172名無しでGO!:04/11/15 15:35:15 ID:lFaIiZx8
>>152
02年の「とき」は転属車使う事が分かった瞬間スルーしたんだが、
場外であんな面白い事が起こってたとはねw

因みに初めて半ズボソを見たのは01年バージョンの「とき」車内
173名無しでGO!:04/11/19 10:13:46 ID:kbOWG7Js
>>172
漏れが初めて半ズボソを見たのは01年の「思い出の583系はつかり」車内
4月末で既にランニングシャツで、非常に(いつものように)目立っていた。
174名無しでGO!:04/11/19 11:29:42 ID:nfBog7hI
>>170
多分、モロ・サシ連結の頃を知っているんだろう・・・
175名無しでGO!:04/11/19 23:08:17 ID:LUdnADOR
テロ朝で特集してるぞ
176名無しでGO!:04/12/02 22:12:34 ID:xXaV4XCP
ageてみる
177名無しでGO!:04/12/03 08:46:54 ID:noORABrY
脱線車の画像を見たが、損傷は激しいが直せそうだな。
車体の基本構造に大きなダメージを受けてなさそうだし。
束の車両技術者もNHKのインタビューに「復旧する」って言ってたし。
178名無しでGO!:04/12/11 23:09:05 ID:o5TxaWiP
age
179名無しでGO!:04/12/12 09:22:04 ID:AaomIGlo
>>178
必要なし。
sage
180名無しでGO!:04/12/16 01:31:18 ID:8Jlh7DFr
hage
181名無しでGO!:04/12/16 01:34:10 ID:F9eWlEHe
mage
182名無しでGO!:04/12/16 01:45:04 ID:trJiUiuz
モハ182
183名無しでGO!:04/12/16 01:46:11 ID:trJiUiuz
183系ゲット!
184名無しでGO!:04/12/23 10:33:24 ID:Hfyp1yWy
ここにも貼っておくか

上越線・飯山線運転再開後の運転計画について [PDF/13KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041215.pdf
185名無しでGO!:04/12/26 19:08:22 ID:tm2SgD56
sage
186名無しでGO!:04/12/27 09:58:57 ID:rKLh/P06
今日一日だけ臨時特急運転?



な、訳無いか・・・
187名無しでGO!:04/12/28 19:08:39 ID:V+GOp2FS
hoshu
188名無しでGO!:04/12/28 20:58:48 ID:8NBFJgHB
本日の地震でまた運休になりました。
189名無しでGO!:04/12/28 21:51:11 ID:3Ytnwmx/
age
190名無しでGO!:04/12/29 05:54:34 ID:pxwaIVJv
また運休ってマジですか?
191名無しでGO!:05/01/02 16:20:00 ID:jkclFJRd
結局フカーツしなかったな
192名無しでGO!:05/01/02 16:35:40 ID:hqaafbks
っていうか走らすつもりなかっただろ(藁
193名無しでGO!:05/01/10 00:27:11 ID:rX2rugzF
ではまた
194名無しでGO!:05/01/23 22:30:23 ID:REZ1ugE70
195名無しでGO!:05/01/25 01:47:04 ID:gW8rrmF60
俺のクリスマスの予定

↓レス番1の位(相手) ↓秒の十の位(場所)↓秒の一の位(行動)
1:半ズボン氏と            1:自宅で          1:高価なプレゼントを貰う
2:母親と           2:公園で          2:高価なプレゼントをせびられる
3:彼女と           3:レンタカーの中で   3:愛を叫ぶ
4:職場の同僚(男)と   4:自分の車の中で     4:練炭自殺
5:職場の同僚(女)と   5:居酒屋で         5:一人で手淫
6:地元の友達(男)と   6:駅のトイレで       6:谷亮子でオナニー
7:地元の友達(女)と   7:ホテルの一室で     7:激しいSEX
8:米兵と           8:地元の小学校で    8:後門を掘られる
9:新宿2丁目の兄貴と  9:米軍基地で        9:後門を掘る
0:風俗嬢と         0:歌舞伎町で        0:首を吊る


196名無しでGO!:05/01/25 09:42:06 ID:4znUU4mB0
>>195
職場の女同僚と歌舞伎町で練炭自殺か
むりだろ
197名無しでGO!:05/01/25 19:30:18 ID:spvvC/RX0
もうクリスマスの予定が出来ているのか。

うらやましいねーw
198名無しでGO!:05/01/28 23:27:48 ID:KWvisWuD0
>>195
秒の十の位って、0〜5しかないじゃん、と釣られてみる。
199名無しでGO!:05/02/06 22:21:13 ID:C1qOMAqp0
(行動)の欄の日本語をもう少し練らないと、
組み合わせによっては、日本語がつながらない。
200名無しでGO!:05/02/11 19:04:46 ID:QFAAEh5r0
いまだぁっ! 200ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  ニャー
     ∧∧   )      (´⌒(´ ニャーニャー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ニャー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          ニャーー
201名無しでGO!
>>195
コメ兵と(ry