209 :
名無しでGO!:05/02/15 20:35:15 ID:WhjBqZvV0
ニューヨーク地下鉄っていきなり急行になったり
行き先が変わったりするって聞いたけど本当?
しかも複々線が多用されているらしい。
210 :
名無しでGO!:05/02/16 00:57:22 ID:E09cNbma0
>>209 一応予告はされるんだけど、JRの工事みたいにあんなにでかくてカラーポスターじゃなくて
なんかFAXで届いた白黒の紙切れを、そのまま適当に壁に貼りました〜って感じ
決して通過しまくってブロンクスやブルックリンの終点まで流されるってコトは無いよw
ちなみに24時間運転してる路線の多くは深夜帯は20分おきです
211 :
名無しでGO!:05/02/16 01:34:27 ID:PQK1utlO0
>>210 レスサンクス。
あの迷路のような地下鉄に一度乗ってみたい。
212 :
名無しでGO!:05/02/18 00:54:55 ID:gJFz6ZZC0
ニューヨークの地下鉄って
時間にルーズっていうけど
感覚としては日本の路面電車やバスみたいな感覚なもんで
めちゃめちゃ不便ってこともないんだろうな。
213 :
名無しでGO!:05/02/18 01:27:27 ID:ldDR4Rmw0
あぁ、確かにNYCの地下鉄は、ダイヤがないみたいなもの。
なかなか電車が来ないと、ニューヨーカー達はホームから、手前の
駅の方を覗き込んでる光景をよく目にした。
地下鉄博物館(ブルックリンにあった)の説明員(学芸員ではない)
に聞いた所、「似たような物がセンター(CTCの事だと思う)には
ある」なんて言っていた。
まぁ、どこまで乗ってもトークン一枚(今はメトロカードか)で
行けるのは魅力だったな。
214 :
名無しでGO!:05/02/18 01:34:35 ID:DyW8k0VC0
>>203 フランクフルトのSバーンなんて8系統くらいで1つの地下線を共用しているものね。
ニューヨークの地下鉄、どんどん前に追いついて、5編成も固まっちゃうのがダメダメ。
管制ってやってない感じだ。
217 :
名無しでGO!:05/02/18 13:12:43 ID:gJFz6ZZC0
>>215 A列車で行こうでダイヤを雑に組むとそんなかんじになるね。
218 :
205:05/02/18 19:38:59 ID:vlagOJeD0
A列車で行こうのA列車はNYの地下鉄のAのことですよね?
新手の釣りですか?
A列車って、NY地下鉄8番線の事じゃなかったっけ?
まさにそのa/c線が固まるのよ。でも、深夜でも一応1時間に一本は来るのが偉いな。
都市の公共交通難だから24時間当たり前なんだよな。
石原は言い逃げでうやむやになっちゃったし・・・・
222 :
名無しでGO!:05/02/19 10:11:46 ID:ww3iKlKY0
223 :
名無しでGO!:05/02/19 11:11:15 ID:zgk9UcB0O
ボストンの地下鉄も便利だった。
もう六年ぐらい前だが、レッドライン・グリーンラインなんか日中3分待ったかどうか…
>>222 8号線ならブロンクスにあった。確か5号線?の駅から出てる支線だった。(時間があったら調べときます)
老朽化だか治安悪化だか赤字だかで廃線になってバス転向で今はそのバスも廃止だった気がする。。。
>>220 A列車で行こうはその通りA線ですw確かジャズの聖地ハレームに行きたい人が行き方を
駅員に聞いたとかで、そのコトを歌にしたとからしい
でも、東京の地下鉄の最大の問題点は、2経営に分かれていることだな。
多分あと50年たっても解決できないだろうし、それだけでも東京のはクズだ。
226 :
名無しでGO!:05/02/19 13:37:56 ID:viX66Nmf0
>>225 え?全部東京メトロじゃないの?
じゃあ、メトロから営団に乗り換えるとき
もっかいきっぷかわんとあかんの?
どこの人? メトロと都営の二本立てだけど。初乗り二重取りあたりまえ
228 :
名無しでGO!:05/02/19 13:46:33 ID:ROHeprHy0
Take the "A" train!
都営地下鉄と東京メトロを乗り継いでも、それでも大阪市営地下鉄よりも運賃が安いのがなんともはや……
大阪じゃ初乗りの時点で既に200円取られるから。
地下鉄に合わせてなのか、関西私鉄の初乗りも150円(例外は北大阪急行の60円)取るし。
>>229 あと、普通乗車券だと乗換駅が任意だから、都営で延々乗った後に営団に乗り換えて
1駅ぐらい乗っても運賃が変わらないことがあるよね。
乗り継ぎ割引も含めて、思ったほどバリアはない気もする。
営団→都営→営団とかのときの運賃計算を最安で計算できればなおいいかも。
231 :
名無しでGO!:05/02/19 16:26:28 ID:20O6MJ6I0
>>230 どっちかが第三種で営業するか、運賃を統合すれば解決なんだけどなぁ。ブツブツ
>>221 それは複々線だから出来るんじゃないの?日本でやろうとすると深夜は単線化
してポイントが沢山必要な気がするが、詳しい人教えてください。
?? 複々線と24時間運行関係あるか?
実際、A/Cはどっちも深夜走ってたと思うが。
235 :
名無しでGO!:05/02/20 19:37:22 ID:eiSqWZ3c0
236 :
名無しでGO!:05/02/20 19:38:15 ID:Fm7kQ4Pd0
理路整然tte
237 :
名無しでGO!:05/02/20 21:27:24 ID:7m2pFrCE0
ニューヨークでは80年代まで駅構内のトイレが使えたようだが、現在は全て旅客用は閉鎖されて使用不可。
欧州でも地下鉄駅の旅客用トイレは無く、東京メトロのような商業施設(売店・コンビニ・飲食店等)も全く無い
ことが多いので運賃以外の副収入が無く殺風景な雰囲気。
>>237 1・9ラインの103STのダウンタウン方面のホームにキオスクがあります。
239 :
名無しでGO!:05/02/21 14:28:33 ID:bDN1j6i50
運賃制度に質問。
東京メトロと都営の重複区間(南北線と三田線)はどうなっているのでしょうか?
240 :
名無しでGO!:05/02/21 14:33:53 ID:hwKDGGp+O
>>229 阪神電気鉄道は140円
ちなみにJR酉は120円
241 :
メトロなんていうもんか:05/02/21 15:20:08 ID:CMJ7Logz0
東京地下鉄は、売店が日曜休みということに驚いた。
>>239 目黒〜白金高輪間の利用なら160円。
重複区間から外に出る場合は、それぞれ初乗り160円、170円。
>240
しR120円は近郊区間内のみ。
それ以外は140円から。
245 :
名無しでGO!:05/02/22 00:06:00 ID:lNruEbW20
>>237 newsstandくらいどこの駅にでもあるだろ。
どこを見ているんだ。
>>240 あ、悪い。大阪北部(京阪神間の各鉄道)の鉄道激戦区のことは考慮に入れてなかった。
大阪市南部住人なもんで、南海・近鉄・地下鉄・泉北高速あたりをメインで使ってるもんで。
それはそうと、ICOCA通用区間であえてSuicaを使う俺は勝ち組? 負け組?
247 :
名無しでGO!:05/02/28 07:18:43 ID:R3zN8le30
アメリカの公共交通で同じ路線内で
距離が短い方が値段が高いということってあるのかな?
高速道路だと平気でそういうことしているよね。
利便性の良いところが高い。NJターンパイクとか。
ターンパイクに料金逆転はないでしょ。
249 :
名無しでGO!:05/02/28 15:01:39 ID:R3zN8le30
あるならどこか書けばよろしい
札幌の地下鉄のマナーはどうよ?
255 :
名無しでGO!:05/03/07 13:41:05 ID:QIcdhDAP0
公共の鉄道に乗ったことがあるアメリカ人って全体の何パーセントくらいなのかな?
>>255 アメリカに留学している友人から聞いた話だと
アメリカでは鉄道は「貧乏人の乗る乗り物」だそうだ。
>>256 アメリカ人は地域によって思考がかなり違うから、友人氏の話を鵜呑みにしてはいけない。