1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:04/10/19 20:48:18 ID:IEZ1Y9Zw
________________________
○
。
/rニー 、` ー、
/´/'´ _,. l,.....ヽ ヽ
r''ヘ_ _ ,.r' l lヽ .i
,r '´l _. リ ! / l.〉 l,r
l 、i(._` `ー-‐'ヽ./ l`
,r::'::::l !ヽ_`ヽ_,..、 '⌒r_'
r‐ 、 _ i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l _,、_'ノ- i、._
l `-、..-i' ´ ヽ_,.ゞ- 、 r ' ´ ̄ /:::::::::`ヽ
! ,..rー、 ヽ. ヽ ./ _,...-::'´:::::::::::::_;/
ヽ、 / ,ヽ. i. ヽ -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
`‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ l ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
_,/ /. ヽ_ _,.. -ヘ-'  ̄
r' ´ ヽ  ̄
ヽ、 _ノ
` ―― ''´
3 :
名無しでGO!:04/10/19 20:48:21 ID:hsYahxJ8
ニダ
4 :
名無しでGO!:04/10/19 20:48:35 ID:MQL3Dk21
日本人は几帳面。
アメリカ人は大雑把。
5 :
名無しでGO!:04/10/19 20:48:37 ID:HAdp+THS
初の2get!
6 :
名無しでGO!:04/10/19 21:53:02 ID:a27VofdP
英語わからーん
NYの地下鉄も、ラインカラー・・・だっけ?統一してるの?
7 :
名無しでGO!:04/10/19 21:58:14 ID:urx3pS1L
8 :
名無しでGO!:04/10/20 10:50:18 ID:oh+3rrIp
>>7 路線図結構ワケわからん。車輌はずいぶん武骨ですね
9 :
名無しでGO!:04/10/20 13:09:28 ID:OBUJPSus
>>7 路線図をみると・・・東京よりも
地下鉄の通ってないところが多いね。
>>8 武骨な車でないと破壊されちまうんで内科医。
11 :
名無しでGO!:04/10/20 14:22:37 ID:I7uuzMV7
12 :
名無しでGO!:04/10/20 14:53:36 ID:welrWCce
>>7 下のサイト、何気にVVVF音とかも聞けるのが(・∀・)イイ!
ってか昔はアメ製オンリーだったのがいつの間にか日本とカナダが独占しているのがなんとも・・w
13 :
名無しでGO!:04/10/20 19:56:20 ID:H4oyGBxO
>>11 MXテレビと提携してるってのがなんとも・・・
あと、風俗誌が出てきたのにはワラタ。それから痴漢の被害を訴えてるお前、誰がお前なんか襲うんだよww
第3回はサリン事件の話題だね。
NYの地下鉄の複々線は萌えたよ。
15 :
名無しでGO!:04/10/21 00:05:24 ID:bCXp+8Ks
向こうはよく言えばフレキシブル、悪く言えばいい加減。
事故の後、アナウンス1つで別の路線に迂回したり、各駅が駅すっ飛ばしたり、急行が各駅に変わるわ
途中で運行打ち切られるわいきなり逆走するわ。日本じゃ考えられないくらい面白い乗り物w
ま、地理的な問題もあるだろうな。
17 :
名無しでGO!:04/10/21 19:33:14 ID:bCXp+8Ks
車両のデザインが好きだ。
路線はかな〜リわかりにくい。
18 :
名無しでGO!:04/10/21 19:47:18 ID:1n51gVlP
とりあえず、ちょっと前まで(といっても平成元年頃までだけどね)
地下鉄線では冷房がオフになってた事実も教えてあげたら?
19 :
名無しでGO!:04/10/21 19:56:45 ID:bCXp+8Ks
>>18 向こうはいまでも車両・駅構内によっては冷房なし
20 :
名無しでGO!:04/10/21 19:58:12 ID:wzAOgkpP
./.-─ ̄ ̄ ̄─-ヽ
|___||___|
./.---┘-─────-└--- \.
/ .-.-----.- ヽ
| (EXP) │WTC │ ⊂42 E ⊃ |
|..____ . ..二二二二. ____. |
|┃ ┃||..「 ̄ ̄ ] ||┃ ┃| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ┃||│ │||┃ ┃| / アイム・イン・ニューヨークシティ・メトロ
|┃ ┃||│ │||┃ ┃| < アイム・オブツ、ユゥ・ノゥ?
|└−--−┘||.┗..─..┛||└−--−┘| \ プワァァァ〜ン!!
|----------||--------||----------| \___________
| . ◎ . .....|| 8623...|| ◎.....|
|----------||--------||----------|
| .□ . .....|| .....|| .. □.....|
| . || ..|| ... |
|----------/~~~~~~~~ヘ----------
-- .」_〔],》,___l --
.├──┴ ┐l」 ┌┴ ──┤
. | ..|_ ̄_フ__| . . |
.\_____ ___ _____/
21 :
名無しでGO! :04/10/21 20:22:50 ID:RpAyp6x7
向うの地下鉄は人が乗るもんじゃない。。。
車体はFUCK!とか落書きだらけだわ、野獣みたいなチンピラは乗ってるわ、
連結部の幌で黒人の悪童が排便放尿するわ、編成内の車掌室こじ開けて
バカップルが交尾はじめるわで、この世の餓鬼畜生界だ罠。。。
日本の地下鉄会社はアメリカの地下鉄を反面教師にしている。。。
マナーの悪化と犯罪の温床にならないよう、主要駅に警備員を配している。
車体にDQNロゴの落書きされないよう、車両基地の警備を強化している。
と言う事になつている。
22 :
名無しでGO!:04/10/21 20:59:06 ID:/CF7EcAL
23 :
名無しでGO! :04/10/21 21:15:25 ID:RpAyp6x7
デブ・すぺく田に聞いてみな。
ポチ?照り糸に聞いてみな。
お金のある香具師はクルマと自家用ヘリ通勤で自衛してるよ。Co2まき散らして。。。
故に、教徒議定書を批准しないんだね。
地下鉄に限らず、鉄道をないがしろにしているよ。今のアメリカは。
24 :
名無しでGO!:04/10/22 08:46:05 ID:erFX7H5k
>>18 この前の夏にNY行ったら駅構内が蒸し暑くて死にそうだった。
逆に車内は冷房ギンギンで寒い。
>>21 最近川重とボンバルディアから新車が入った6や7あたりは車内も明るくて落書きもほとんどなかったよ。
まぁいずれ他の線みたいに傷だらけの窓になるんだろうけど
あとワシントンDCだけは、警備が徹底してるのか治安がいいのかはわからんけど落書き系のものは一切無かった気がする。
25 :
名無しでGO!:04/10/22 11:28:01 ID:rF+N7GpC
どの車両もかっこよくていいなぁ・・・R46,R62,R68あたりが好き。
26 :
名無しでGO!:04/10/22 11:53:51 ID:JshQKYeZ
モスクワ地下鉄は1分経たずに次が来るよ。テロが怖いけど。
韓国地下鉄もなかなかのモノかも。火事が怖いけど。
>>25 そうか?東急の初期、弁当箱ステンレスカーみたいであまりかっこいいと思わないけど
28 :
名無しでGO!:04/10/22 19:39:09 ID:BPu4HBa0
放送内容のまとめ。
1.日本の地下鉄の理路整然さについて。
2.混雑・痴漢・自殺などの諸問題
3.サリン事件
4.遺失物が戻ってくること
5.民営化によるコスト問題
29 :
名無しでGO!:04/10/22 23:37:45 ID:amdlgFV/
英語わからん。誰か訳してくだちい
30 :
名無しでGO!:04/10/23 12:22:08 ID:9PdNQqw3
JR203系や東急8500系のほうがかっこよく見えてしまう。
31 :
名無しでGO!:04/10/23 12:26:16 ID:lA6GfdDU
アメリカ地下鉄の最近の新型車輛のほとんどは日本製だし。
NYテロ事件でも川重車が地下でびくともしなかったし。
32 :
名無しでGO!:04/10/23 13:56:33 ID:gFkawxRk
>>21 >バカップルが交尾はじめるわで、この世の餓鬼畜生界だ罠。。。
(;´Д`)ハァハァ一度やってみたいw
34 :
名無しでGO!:04/10/23 20:27:50 ID:2m1PRnXu
翻訳欲しい人いる?いたら作るけど。
36 :
名無しでGO! :04/10/23 22:22:45 ID:RW3nfhGt
昔観た映画で、NYの地下鉄を描いたモノがあったと思う。
札付きの若者が、一両丸ごとジャックした設定だった気がする。
その若者が車内で暴力を振るい、怯える乗客、無視を決め込む乗客もいたりと、
ナイフを持った仲間をドアなどの近くに立たせて、逃げ出したり、外部から
乗り込まれたりしないようにしていた。
37 :
名無しでGO! :04/10/23 22:30:17 ID:RW3nfhGt
あめろか合唱国理念。。。
DQNが建てたDQNによるDQNの為のDQNの国あめろか・・・
日本もそうなりつつある。合掌。。。
38 :
名無しでGO!:04/10/23 22:45:20 ID:NunP7a/e
さり気なく207ー900の写真がある事に関心した。
40 :
名無しでGO!:04/10/24 10:31:46 ID:UEjjFunu
私がいつそんなことを言った?ベンジャミン伊東
東京の地下鉄の路線図が理路整然としてるとは思えない
43 :
38:04/10/24 13:34:58 ID:qVaaIF8S
>>39 たまたま千代田線の写真を撮ったら207が写ったという事に感心してます。
ウンが(・∀・)イイ!!・・
45 :
名無しでGO!:04/10/26 23:27:31 ID:9Xb7MPo3
なんで路線記号に数字とアルファベットが混在してるのかと思ってたら、3つの会社を統合したのね
46 :
名無しでGO!:04/10/26 23:41:39 ID:zwTPo5ql
48 :
名無しでGO!:04/10/27 20:49:10 ID:eE+Zpy1Y
>>40 しばしまたれい。今忙しいモンで・・・今週中にはやる
49 :
名無しでGO!:04/10/27 21:05:11 ID:98UVAJbz
てか地下鉄撮影していいのかよ。こんなに
50 :
名無しでGO!:04/10/27 21:18:17 ID:UbuNZset
>46
路理整然の間違いかと。
51 :
名無しでGO!:04/10/27 22:09:46 ID:K17gYyBV
ロリ性喘だろ
キモヲタどもw
52 :
名無しでGO!:04/10/27 22:24:25 ID:53otw9rz
Redbirds・R-32・38がすごくかっこいいね
53 :
名無しでGO!:04/10/28 22:14:15 ID:eZRsXq8t
54 :
名無しでGO!:04/10/28 22:26:37 ID:wpXgE1s2
>>53 今朝のテレ束のニュースで、NY地下鉄100周年を記念して、開業当時の車両が走った
という映像を見たけど、あの車両は本物の100年前の車両なのかな?もし本当だとしたら
凄いことだよ。これ、日本で言えば、地下鉄○○年を記念して地下博に保存されてる東京
地下鉄道のモハ1001号を銀座線で走らせるということに相当するぞ。(今の銀座線はAT
C化されているから無理だけどね・・・)
55 :
名無しでGO!:04/10/28 22:28:54 ID:QPUTq023
>>54 本物
というか、歴史上の代表的な車両は大体保存して使ってない駅に置いて置いて(駅は博物館として利用)色々連結してよく走ってる。
56 :
54:04/10/28 22:35:39 ID:wpXgE1s2
>>54 NYの地下鉄はまだ100年なの。わりと新しいんだね。
58 :
名無しでGO!:04/10/30 22:13:54 ID:6636LQzY
第1回〜NYを越える東京(の地下鉄)
信じられないかもしれないが、東京の地下鉄は昔ほどは混雑していない。それでも毎日800万人近くの
乗客を抱えており、NYとは比べ物にならない。小さな車両に、350万人もの人が乗ってくるシーンを
想像してみよう。最悪だというのがわかるはずだ。
しかし、すべての電車は驚くほど整然として走っている。その実例Aを見てみよう。ニューヨーカーは
驚くだろう、プラットフォームに出来る列である。とてもキレイなラインである。そしてNYでは
ありえないことに、みな人が降りるの大人しく待ってから、電車に乗り込むのだ。
そして地下鉄の運行は、NYよりずっとアテになる。NYと違い、時刻表は駅に掲示され、電車は高い
頻度でやってくる。ラッシュ時など、路線によっては2分ごとである。電光掲示板は、電車がいつやって
くるかを正確に示してくれる。
まれに、なにかの事情で電車の到着が2〜3分遅れたら、駅の事務室で遅延証明書をもらっていく。電車の
せいで遅れた証拠として、上司や教師に見せるのである。
59 :
名無しでGO!:04/10/30 22:18:35 ID:6636LQzY
信じるかどうかは別として、MTA(NYの交通局)だって同じようなサービスは行っている。ただし、
コスト削減の影響を受けて、近いうちになくなるだろうが。
快適さはどうだろうか。東京の地下鉄はクッションつきシート、網棚、ブラインドが備わっており、
さらに、テロ対策の一環で駅のゴミ箱が撤去されているのに、紙くず1つ見つからないほど清潔だ。
ちなみに駅の中はエアコンがあり、水飲み場や自販機、トイレ、鉢植えさらには水槽まである。
これらの便利な設備が、たちまち破壊されてしまうようなことはない。落書きやスクラッチアート、その他
の諸犯罪といったものはほとんどない。
それでも、NYの地下鉄における犯罪は記録的は低い水準に落ち着いており、また24時間運行という強みが
ある。一方東京の地下鉄の運行は1時で終わってしまう。
テクノロジーに関しては東京に分がある。駅には携帯電話用のワイヤーが張り巡らされ、メールは国民的
暇つぶしとして親しまれている。
60 :
名無しでGO!:04/10/30 22:21:29 ID:6636LQzY
結論としては、こんな比較はアンフェアだろうということだ。東京のシステムはNYよりはるかに進んでいる。
そして、乗客の振る舞いがNYよりよい事実から目を背けてはいけない。
「私からすれば、」と、MTAの取締役、ローレンス・ルーターはいう。「NYの人々もいつも東京の乗客みたいで
あってくれればと思います。日本に行って、地下鉄のシステムと運転状況を見ると、少しうらやましく
感じるのも事実です。」
実際に、その運転はとても穏やかで、そのため東京都民の大半が電車の中で寝てしまうほどである。
単に東京の人々が働きすぎなのかもしれないが。
和訳キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
thx!!>6636LQzYサン
>メールは国民的暇つぶしとして親しまれている。
ワロタ。意訳とちゃうやろね。第二回にも期待。
64 :
名無しでGO!:04/10/31 21:08:54 ID:+6c4R5B0
第2回目の翻訳
午前8時台のレキシントンラインの混雑具合が酷いと思っているあなた、新宿駅に是非
お越しください。毎日200万人以上の乗客が通り過ぎる世界一忙しい駅へ。
東京の地下鉄における過剰混雑は長い間問題となっており、乗客たちはずっと、この町に
いる白い手袋の男性は、乗客を電車の中に詰め込むためにいるのだ考えていた。
が、事態は変わってきているようだ。東京メトロ(東京最大手の地下鉄会社)によれば、
駅員はまだしろ手袋を装着しているものの、乗客の背中を押す機会はあまりなくなって
しまったとの事である。
「駅員がお客様を押し込むことはありません」東京メトロの外国人業務課取締役代理の
コイケ・。フサオ氏は語る。
「もちろん、中にはドアに挟まれてしまうお客様もいらっしゃいます。そういう場合は
駅員がちゃんと対応いたします」
電車の混雑具合は、近年いくらか緩和されつつある。理由の1つにあげられるのは、出生率
の低下だ。
しかし、乗客の乗り降りをよりすばやく完了させるために、ドア数を増やした車両も未だ
に存在する。また近代化された信号システムがより密度の高い運行を可能にしている。
あるラインでは、現在1時間当たり32本もの電車が走っている、つまり、2分以内の
間隔で電車が来ると言うことなのだ。もっとも、座れないが。
65 :
名無しでGO!:04/10/31 21:09:42 ID:+6c4R5B0
凄まじい混雑はまた、よりたちの悪い問題の発生率を高めている。日本語で「痴漢」と呼ばれる、
混雑した車内で女性の体に触ったり弄ったりする、というものだ。ある調査では、実に
80%もの女性が痴漢の被害にあった経験を持つそうである。
この問題は日本のいたるところで起きており、男女の車両を分けることによって根絶せしめんと
する会社まで出てくるほどだ。京王電鉄では、午後11時以降の最後尾車両を女性専用車と
して提供しており、男性の乗車を出来なくしている。
警察も痴漢弾圧に立ち上がっている。痴漢をはたらく男性に、6ヶ月以上7年以下の懲役を警告
するポスターなどだ。
それでもこの問題は、痴漢プレイをさせる成人向けのクラブなどがある都市部で根強く残っている。
沢山の女性が、痴漢の被害にあったことを言い出せずにいるのだ。
「痴漢にあったとき、声に出せないくらい恥ずかしく感じたんです。もし何か言ったら、相手を興奮
させてしまうし」と、『痴漢に反対する会』のメンバー、ヒロセ・マヤ氏は話した。
「私は、自分の思ったことを自分に言い聞かせたんです。この手は偶然私に障ってるだけなんだ。
そうやって、事実じゃないことだけを自分に言い聞かせました」
66 :
名無しでGO!:04/10/31 21:10:40 ID:+6c4R5B0
もう1つ、日本の深刻な問題として、電車への投身自殺がある。これは全米の自殺件数の2倍の数で
起こっているのだ。この慣わしを防ごうと、鉄道会社は運行の障害となった自殺者の家族から実際に
罰金を徴収している。
また、ホームドアと呼ばれるものを駅に設置した。多くの駅で、どんな理由であれ人が線路に落ちる
のを防ぐ狙いである。
そして、自殺者の多さで悪名高い中央線においては、プラットフォームに鏡を設置して、自殺しようと
する人に思いとどまらせ、考え直してもらえるようにしているのだ。
67 :
名無しでGO!:04/10/31 23:13:59 ID:JJDXyXH3
>>66 > そして、自殺者の多さで悪名高い中央線においては、プラットフォームに鏡を設置して、自殺しようと
> する人に思いとどまらせ、考え直してもらえるようにしているのだ。
ついに世界王者に進出か?
旅客鉄道があれだけ盛んじゃないのに、日本の半分も電車への投身自殺があるということなの?>アメリカ
70 :
名無しでGO!:04/11/01 00:24:33 ID:0LDTImoj
駅は上野動物公園な汚さだし
放送はわかんねぇし
ホームと列車はめちゃくちゃ離れてるし
いつ銃が出てくるかわかんない車内の殺伐さがたまらない
71 :
名無しでGO!:04/11/01 00:26:15 ID:k5etXmYg
糞恥ずかしい大阪の女性専用車両なんかはバレなくて良かったな。
72 :
名無しでGO!:04/11/01 02:46:34 ID:8VnarVj8
>>69 東海岸を中心に大都市には地下鉄網があるし、
それに加えて、貨物鉄道もあるだろ。
しかし、日本の電車システムはアメリカのそれが手本なんだよなあ・・・。
丸ノ内線300型なんてニューヨークの地下鉄システムを高いパテント買って導入したんだし。
もっとも、あの時の営団首脳の決断でWNカルダン+ABFM+SMEE(だっけ?)のWHシステムが
入っていなかった、ここまでの発展はなかったんだろうね。そして本家を完全に逆転しちゃった・・と。
願わくば、ブレノスアイレスに行った車をニューヨークの急行線でかっ飛ばしてみたいものだ。
73 :
名無しでGO!:04/11/01 11:11:38 ID:uBwywOQc
>>69 原文読むと、「投身自殺だけで、全米の全自殺件数の2倍」って感じに読めるんだが、どうなんだろう
75 :
名無しでGO!:04/11/01 16:27:23 ID:fwbDllTs
>「声に出せないくらい恥ずかしく感じたんです」
間違って解釈されそうな訳だなw
>>73 ぐぐって調べてみたところ、日本の自殺率はアメリカの約2倍だけど、人口が半分なので実数はあまり変わらないらしい。
それから、向こうの自殺手段は、日本ではほとんど起きない銃による自殺が約半分とか。
もちろん、自分の集めた資料も確実なものではないので即断できないが、
「投身自殺だけで、全米の全自殺件数の2倍」では日本の自殺件数が多すぎるし、
「日本の投身自殺が全米の投身自殺の2倍」でも
>>69の指摘のようにアメリカの投身自殺の割合が多すぎると思う。
訴訟社会のアメリカで確実に莫大な損害をもたらす投身自殺の割合が多いとは思えないし。
77 :
名無しでGO!:04/11/02 17:51:09 ID:2KAb4N75
日本の地下鉄も最初から複単/複々線で作ればよかったのにね
78 :
名無しでGO!:04/11/03 19:29:56 ID:V1mwbZYq
>>77 東西線とか、東陽町以西も急行運転して欲しい。
適度のいい加減さは人間必要。
きっちりし過ぎているのは総体的に、個人個人の首を締めている。
それに日本はエリートも下層も電車を使うが、
あっちではエリートになるほど電車は使わないんじゃない?
例えば大手企業エリートビジネスマンがマクドナルドで飯を食うなんてアメリカではかなり破廉恥な行為らしい。
80 :
名無しでGO!:04/11/03 19:57:53 ID:5Tm1xuSq
>>77 つうか日本は高架複々線という凄いシステムがあるじゃん
81 :
名無しでGO!:04/11/03 20:37:20 ID:V1mwbZYq
>>79 NYの地下鉄は庶民からウォール街の住人まで使ってるよ。
あのブルームバーグ・NY市長だって電車通勤です。
ただ、駅までの徒歩5分の距離はリムジンですw
82 :
名無しでGO!:04/11/03 21:18:45 ID:17S00diP
ジュリアーノは???
83 :
名無しでGO!:04/11/03 21:24:57 ID:zjJPXpQr
NYの地下鉄って、打子式なんだけど閉塞が短いからとんでもない間隔で運行
している時があるよね。なんとなく、路面電車が地下にもぐっただけ、って
感じ。
あと、バッテリーパークの最寄駅で、曲線区間の対策として、ホームの端が
伸びる構造になっているのは驚いた。
84 :
名無しでGO!:04/11/03 21:40:50 ID:Yq88a0Ga
ロンドン・パリの地下鉄のほうが評価されているのでは。
85 :
名無しでGO!:04/11/03 22:53:05 ID:17S00diP
ジュリアーノは???
86 :
相互リンク:04/11/05 21:56:46 ID:Pk1N4CET
>>83 日本にもできたよ。5月8日から稼働。
東京メトロ丸ノ内線の中野新橋・中野富士見町(中野坂上方面)にある。
ステップが出ると、停止信号が出る仕組み。
見学をオススメする。
88 :
z164.211-19-95.ppp.wakwak.ne.jprlo:04/11/05 22:03:25 ID:tKZFNOEt
SummerKitchen2004otzoi
89 :
名無しでGO!:04/11/07 21:58:58 ID:jlZ1aXmu
NYの地下鉄は同じ名前の駅が全然違うところにあるのが問題
ストリート番号だけで駅名決めてるからなあ
91 :
名無しでGO!:04/11/08 20:27:44 ID:0UyqB6uI
>>90 もっとひどい。
マンハッタン=京都市として言うなら、5条と交差した位置に駅があれば、
烏丸通にあろうが河原町にあろうが西大路にあろうが全部「5条駅」。
さらに周辺区にも5条という名の通りがあって(マンハッタンの5条とは全然関係ない)、
その辺りにある駅にも「5条駅」と名前がついてる感じ。
よくわかんなかったら、
>>7の路線図参照。
92 :
夏はTOBU:04/11/08 20:43:25 ID:BuocgkAv
93 :
名無しでGO!:04/11/08 21:01:19 ID:6PaGUcnv
94 :
名無しでGO!:04/11/08 23:46:37 ID:HXUjc7/V
アメリカ人が大阪市営地下鉄の路線図を見たら何と思うんだろう。
95 :
名無しでGO!:04/11/08 23:47:38 ID:Lg72BCIa
アメリカ人が広島の地下鉄を見たら(ry
96 :
名無しでGO!:04/11/09 00:34:51 ID:z8kKCADl
97 :
名無しでGO!:04/11/10 00:12:37 ID:ygYgayr6
丸ノ内線新宿って、
>>64で書いているほど、
激混みではないと思う。
新宿始発待ちで並ぶ人が多いから、
ホームが混雑しているように見えるだけ。
>>75 それをいうなら「声が出ちゃうくらい」だろ
99 :
名無しでGO!:04/11/10 18:10:58 ID:40zgxPXU
>>97 他社線全部足した数字だろ。JRだって、単独じゃ1日平均73万人しかいないもん。
>>13 >MXテレビと提携してるってのがなんとも・・・
激しく遅レスだが、MXTVがNY1のやり方をお手本にしたのと大いに関係ありと思われ。
NY1も以前のMXも、取材してきた記者がVTR編集などまで手がけるスタイル。
>>101 ああ、言われてみれば開局当初のMXTVって、記者のフットワークの軽さを売りにしていたな。
103 :
名無しでGO!:04/11/12 20:04:19 ID:0AoVX4/g
第3回の翻訳、そろそろ取り掛かります
>103
お手数おかけします。m(_ _)m
106 :
名無しでGO!:04/11/12 22:08:29 ID:0AoVX4/g
第3回 1995年、サリン事件が東京の地下鉄を変えた
東京のすぐ郊外、三郷市。アサカワ・サチコさん41歳は今もサリンの後遺症に悩まされている。
ほとんど寝たきりの状態で、兄(弟?)カズオさんの世話を受けている。彼女はわれわれ
スタッフに、顔を公開しないように求めた。その理由のひとつには、事件の背後にいる新興宗教
団体、オウム真理教に対する恐怖が未だ残っていることがある。
アサカワさんの記憶はほとんど残っていない。目は失明寸前。話がオウムのことに及ぶと、カズオ
さんが彼女の話を我々に説明しなければならない。
「彼女は『オウムの人々を死刑に』と言っています。」カズオさんは語る。
オウム真理教の指導者・麻原彰晃は、霞ヶ関駅襲撃の罪により死刑を宣告された。12人が死亡し、
5000人を越える被災者が出た。
107 :
名無しでGO!:04/11/12 22:09:45 ID:0AoVX4/g
東京の地下鉄は事件ののち、何千に及ぶ監視カメラの設置、また地下のゴミ箱の撤去を実施した
ものの、大幅な安全対策の変更は公式には行わなかった。霞ヶ関駅では、駅の通路にある、2人
の殉職者を記念した石碑のほかに、事件の面影を留めるものは見当たらない。
しかし、システム全体をみると、以下のものが事件の名残として挙げられる;不審物を見かけ
たら連絡するように、というポスターの数々だ。のちにNYの"See something, Say something"
キャンペーンの手本となった考え方だ。そして、地下鉄会社が、自らの助けに使えるものを
何でも求めているということを認めるものでもある。
「もし誰かがそうしようと決めたら、彼の、どこで起こってもおかしくない襲撃を、我々が
とめることは不可能です。」NY市交通局取締役、ローレンス・ルーター氏は言う。
「地下鉄のシステムは、とても隙が多いと思う。空港などと違い、金属探知機がないからです。」
ルーター氏は、NYは化学兵器の襲撃時は換気スイッチを切る、と言ったことを学んだそうだ。
ゴミ箱をなくすことについては、NYは反対することを決めた。ゴミ屑が増えると、線路火災
を引き起こしかねないからである。
「地下鉄システム内での大火災は、ゴミ箱のなかの爆弾よりはるかに大きなダメージを引き起こす
こともあり得ます。」ルーター氏は説明した。
108 :
名無しでGO!:04/11/12 22:10:39 ID:0AoVX4/g
日本では、サリン被害者に補償をしない政府への怒りをあらわにする人々もいる。が、攻撃を
未然に防げなかった地下鉄会社は責められて当然、というのは、被害者たちの中でも極少数の
意見に過ぎない。
「オウムの情報を沢山握っていた警察でさえ、あの出来事は予測不可能でした。」そう語るのは
『地下鉄サリン事件被害者の会』代理人、ナカムラ・ユウジ氏だ。「警察に出来ないなら、
なんの情報も持っていない地下鉄会社に、どうやって防止することが出来ますか?不可能です。」
最後に、テロへの脅威が、東京でもNYでも、人々を地下鉄から遠ざけることはなかった。どちら
の都市でも、他の選択肢がほぼ見当たらないのが理由と思われる。
110 :
名無しでGO!:04/11/12 22:49:22 ID:Ba0yAgIq
今度の日曜、こんな番組があるぞ。
11/14(日) NHK-BS1 21:40〜22:00
http://www.nhk.or.jp/globe-walkers/ 地球街角アングル
14日はニューヨーク。「地下鉄」の運行が始まって、今年でちょうど100年目。100年の歴史に秘められた、
さまざまなエピソードや、今も庶民の足として親しまれている地下鉄の姿を追います。
>106
Thx!
今も後遺症に悩まされてる女性の方は、村上春樹氏のルポにも
出ておられた方ではないでしょうか?
あの本の出版からもだいぶ経ちますが、未だ闘病されておられたとは…
ご回復を心よりお祈り申し上げます。
112 :
名無しでGO!:04/11/14 08:34:35 ID:9YYzUKg/
>>93 だから、JRのは乗降客数ではなくて、「乗客数」
一日の利用者はおおよそ単純に2倍…
旅客流動調査では新宿駅の実利用者はおよそ250万人程度と推定されていたような。
113 :
メロン名無しさん:04/11/15 22:03:15 ID:1PgN38Ae
>>110 なかなか面白かったでしたよ。昔の電車や開業当時のシーンもあったり、駅のタイル絵
の話も有りで、20分でやるより1時間くらいやってもよかったですね。
特に開業当時のフイルムでは走っている電車の後ろから撮影用の電車が追っかけて走り、
隣にライトと大きな鏡?を乗せた別の電車が並んで走るという、白黒の当時としては結構
手の込んだ撮影だったようです。
特に印象深いのは旧型電車のオンパレードで、まだ整備されていない電車が車庫にいっぱい
留置していました。今回は開業当時の車両が対象でしたが、今後整備が進めば各世代の揃いぶみ
が期待できそうです。それにしても、欧米人は古いものを大事にすると言われますが、ニューヨーク
の地下鉄も例外ではないようです。いやー、釣り掛けモーターを響かせて走る姿はなかなか良かった、
地元っ子も大喜びでした、ハイ。
114 :
名無しでGO!:04/11/17 20:32:36 ID:MnVt5ehS
昔の落書きだらけな車両を専門に扱った写真集売ってたな。2700円也
>>72本家を超えた日本の何かはいくらでもある。セブンイレブンはアメリカの
本家が日本のイトーヨーカ堂に救済合併されたんだぞ。
東急車輌はバッド社からパテントを得て本物のステンレス車を生産していた
(今でも更新前の8000見ると、その旨の札が貼ってあるね)けど、明らかに
東急車輌の技術はバッド社のそれを超えているだろう。バッド社は現存するが
もう鉄道車輌は作っていない。なお、このパテントによる「専売特許」は昭和60年、
旧国鉄のステンレス車本格導入により事実上「解禁」された。
116 :
名無しでGO!:04/11/17 23:49:31 ID:61IQ6jiB
>>115 「だろう」ではなく実際越えている
アルミ車体並みの軽量車体構造は東急車輌の開発
>>115 あの「フィラデルフィア云々〜」って書いてあるプレートはそのパテントの意味だったのか。
仕事で時々大井町線に乗ると、「この会社から何のパテント使わせてもらったのかな?」って
ずーっと疑問だったんだよね。
>>117ほだよ。「車体そのもの」に許諾を得ていたのだ。
でも井の頭線3000ステンプラにはこの表記が無かった。
南海や静鉄はどうだったのだろう?あと途中から軍門に入った
京成や東武、横浜市営は?
ただでさえ「東急クォリティ」を誇りたい東急なんだから、「どうだ!」
と自慢の意味もあったのだろう。権利上の問題もあったのだろうが。
更新車からはこのプレートが外されている。
>>116あのトタン屋根みたいなコルゲートを必要としない(しばらくは
それでもビートを必要としたが)ステンレス車を作れた時点だね、超えた
瞬間。このころ「解禁」が行なわれ、東急車輌以外の他社では贋ステンレスが
駆逐されていった。(スキンステンレス。剥離しやすい)
話をアメリカに戻すと、NYCの地下鉄、IRT系路線は車輌更新が完了したそうだ。
もう「赤い鳥」は居ない。以前、どこかでNYC地下鉄歴代の型式を全て網羅
したサイトがあったように思う。それにはちゃんとどこで作られたかも記載
されていた。バッド社のものもあった。まだBMT系やIND(元から市営)系の
路線では走っているかな?今のIRT系路線の車輌は全て川重やそれに準拠した
ボンバルディア製の車輌。随分綺麗になった。
長文スマソ。
119 :
名無しでGO!:04/11/18 19:18:43 ID:U2Qn2jCr
>>119トンクス!思い出した。ここに載っている古い車輌に描かれている
落書きを見ていると、ニューシネマ時代のアメリカ映画を見ている気分に
なる。
121 :
名無しでGO!:04/11/19 23:29:55 ID:u1BtHjgU
本家アメリカでもプルマンが特許すり抜けのためスキンステンレス車作ってたな。
122 :
名無しでGO!:04/11/22 20:43:10 ID:+37OPtjN
NY地下鉄って、アメリカの鉄道にしては例外的に上手く出来てるよな
ニューヨークがアメリカとしても特別な地域として見られている。
あとマンハッタンに住んでいる人はアメリカ人でも車を持っていない人が
多い。これは貧しいとかそういう理由ではなく(確かに地価は高いし、盗難率
も高いので維持するのが大変というのもあるが)タクシーもレンタカーも
安いから必要なときだけ借りればいい。
124 :
名無しでGO!:04/11/23 00:08:27 ID:2Ch2i7SS
>>117 そのフィラデルフィアの電車を見ると、
本当に東急7000が手本にしただけあってそっくりそのまま。
ありゃ一種のノックダウンか?
125 :
名無しでGO!:04/11/23 12:36:07 ID:OcAdEaAM
第4回〜民営化によって東京の地下鉄襲い掛かる経済的プレッシャー〜
深夜の東京。繁華街から人が引いていくのは、みんながそうしたいと思ったからではない。
東京最大手の地下鉄会社「東京メトロ」をはじめ、すべての電車がその日の運行を終えよう
としているからである。その結果、利用客は郊外への最終電車に乗るために、パニック状態で
走っている。
終電を逃した客をタクシーが待ち構えているが、タクシーは高い。そこで、もっと安い選択肢
がある。東京にいくつもあるカプセルホテルの1つを使い、寝るための小さな部屋を借りるのだ。
地下鉄会社は、運行を打ち切るのはメンテナンス上必要なことであると言う。また、コスト削減
の意味合いもあるとのこと。
この事は、ますます重要になっている。地下鉄が民営化されつつあるからだ。4月1日より、
東京メトロは株式会社になった。2010年までに株を売り出すことが目標だ。
そして、東京メトロと都営地下鉄(公営の競争相手)は、いっそうコストに気を配るように
なっている。地下に小売店を設置し、歳入を増やそうと試みる。またNYよりも多くの広告収入を
得ている、そういった広告はどこにでも見られるようになっている。中吊りにしたり、窓に貼り
つけたり、電車の外側に貼ったり、トンネルの壁に設置する計画まであったりする。
126 :
名無しでGO!:04/11/23 12:37:04 ID:OcAdEaAM
と同時に、自動運転のできる電車を投入してリストラを図ろうなどといった、労働力の削減にも
努めている。このシステムはNYでも、Lラインに導入され始めた。
さらに、激しい混雑にもかかわらず、東京の地下鉄会社は、さらに多くの乗客を獲得しようと
していることを認めた。
「私たちの狙いは、1人でも多く利用者を増やすことです」こう語るのは都営地下鉄の取締役、
マツオ・ヒロシ氏だ。
「それと並行して、費用節約にも取り組まねばいけません。1円でも少なくです」
市場を自由化することで、カスタマーサービスがより重要になると言うことが言える。
JR東日本・通称JRでは、利用客がクレジットカードを使ったシステムでアクセス可能だ。
改札機にある読み取り装置でスキャニングさせるのだ。また来年より、NTTドコモの携帯でも
同じことが可能となる予定である。
127 :
名無しでGO!:04/11/23 12:38:33 ID:OcAdEaAM
NYは、東京よりはるかに少ない乗客、そしてとても多くのメンテナンスが必要な線路を抱えている。
市からの補助金なしでは、このままダメになってしまいそうである。さらに24時間運行を打ち切ったり
したら、市民をおこらせることになるだろう。
「この街はいつでも活動しています」ローレンス・ルーター氏は言った。「私たちは街の一員です。
ですから、これからもずっとそうしていくでしょう」
「眠らない街」という言葉だけが当てはまるNY。そして地下鉄もまた眠らないのである。
dクス。
面白かった
第4回〜民営化によって東京の地下鉄襲い掛かる経済的プレッシャー
〜時代はSからMへ〜
・・というサブタイトルを付けて欲しかったな。
>>126 > JR東日本・通称JRでは、利用客がクレジットカードを使ったシステムでアクセス可能だ。
> 改札機にある読み取り装置でスキャニングさせるのだ。
海外の記者が書いたから仕方ないが、Suicaの説明が少し間違ってるな。
>>122 米国の昔の鉄道は先進的だったんだけどね…
>>134 Suicaを説明するためにそんなに字数を割けないからじゃない?
クレジットカードじゃなくてプリペイドカードだろ
いや、デポジットカードではないのか?アメリカではデポジットが
もう当たり前。
スイカ機能付きクレカってなかったけ?
それでデモられたのかも。
おそらく、View-Suicaがあるので、これをクレジット決済と誤解したのだと思うが。
142 :
名無しでGO!:04/11/27 19:00:38 ID:Olno+ajW
第5回(最終回)
東京の遺失物捜査係〜能率的な例〜
傘、携帯電話、衣類、動物の縫いぐるみがついた小物・・・これはガレッジセールではなく、
東京の地下鉄駅にある遺失物取扱い所の様子である。
几帳面なまでに正直な日本社会では、どのようなものであれ誰かの持ち物はここへ届けられる。
現金でさえも、である。このようなものは駅にあるコンピューター・データベースに
登録され、細かく分類され、バーコード処理まで施されるのだ。
ある正午過ぎ、NY1が西馬込駅をたずねた時は、すでにバッグやセーター、鍵、傘、そして
ジャケット2着などが既に届けられていた。
日本人は、とても物忘れが激しいのだろうか?
「たぶんそうでしょう。私自身もそうですし」西馬込駅の駅長、カリガネ・トシヒロさんは言う。
数日後、引き取り手のなかった物品は、本郷三丁目駅などにある遺失物取扱い所へと送られる。
もしも、IDの記録されているものをなくした場合に、手紙などで知らせてくれたりもする。
遺失物は7日間保管される。そのあとは、地下鉄に限らず東京中からの忘れ物を集める中央遺失物
センターに引き取られる。そこには毎年30万個以上の傘、さらに2000万ドル(注:約20億円)
を超える現金までが集まっている。
143 :
名無しでGO!:04/11/27 19:01:40 ID:Olno+ajW
「私たちと日本との違いは、助け合いの精神にあります」人類学者のデビット・スレイター氏は
話し、また、NYでは誠実さなど期待すらされていない、と指摘した。
「もし誰かの財布を拾ったら、『返さなければいけない』などというプレッシャーはあまり感じません」
彼は語る。「例えばなんというか、『見つけた奴が保管者だ』果たしてそうでしょうか?NYではそんな
風に考えないと思います。見つけた人が財布の持ち主なんですよ」
ニューヨーカーは、地下鉄の中にかばんが置き去りにされているのを見たら、遺失物取扱所に持ち込むより
警察に通報するほうを選ぶ。それは実際、地下鉄の遅延の原因となっているのである。MTAは毎月、
平均170件の不審物の通報を受けているのだ。
ところが、東京でも似たようなキャンペーンがあるにも関わらず、こちらは1件の電話もないままひと月が
すぎてしまう。代わりに持ち物は幸運にも持ち主の元に返っていく。ある男性はヘルメットを見つけ、別の
女性は傘を発見した。
「誰かが人の傘を持っていくとは思わないから、傘はここにあるってわかってました」彼女は言った。
でも私たちは、みんながいつも親切だから、人々は注意力散漫になるのではと、いぶかしまずにいられなかった。
「たぶん、私は飲みすぎなんでしょう」都営地下鉄の代表、イシイ・タダシさんは言った。
それも理由のひとつになりえるだろう。
>142
Thx!
翻訳ありがとうございました。m(_ _)m
ところで、NY1って誰?記者かな…
145 :
名無しでGO!:04/11/27 20:26:55 ID:Olno+ajW
>>144 このテレビ局の名前です。取材班ってことだろね。
それにしても、NYの民度が低いのか日本人が真面目すぎるのか悩むトピックでした今回
てかNYの人、日本のアタリマエに驚きすぎ
147 :
144:04/11/27 21:19:13 ID:Q5KUkwF/
>145,146
テレビ局ですか。
重ね重ねありがとうございます。
このスレ良スレだな
そういえばメトロ某駅で某交通関係の教授(大物)に出くわした…
149 :
名無しでGO!:04/11/27 21:51:18 ID:rWE+n+eH
そういう話出すんなら某とかいうなよな
全くおもしろくない
NY1映像の方も面白いな。
というかよく取材してるね。
きちんと並んでる映像とか、荻窪の鏡とか痴漢マニアとか。
NY1か。
懐かしい。
152 :
名無しでGO!:04/11/30 18:32:26 ID:lgucibpu
海外旅行板から拾ってきますた
【 ニューヨークの地下鉄でよくある事 】
●メトロカードが現金で買えない
●メトロカードが何度やっても改札で認識されない
●目的の列車がなかなか来ない
●夜中に突然路線がかわる(主に保線工事のため)
その結果…
・来るはずの列車は永久にこない
・来るはずのない全然違う路線の列車がやって来る
・一方向のみ急行、逆は各停の運行となる
●表示が壊れていて行き先が全く不明の列車が来る
●Native Speakerですら何を言ってるか分からないアナウンスが流れる
(その多くが、列車の臨時運行差し止めなどの重要なもの)
●各駅停車のハズが突然、急行に変わる
●駅以外のところで突然長時間停車、閉じ込められる(次の停車駅で急病人が出たなど)
●係員が平気で嘘を教える
153 :
名無しでGO!:04/11/30 18:35:06 ID:lgucibpu
【 それほど頻繁には無いが、悲劇を生みがちな事 】
●走ってる途中で路線が変わる
●終点まで行かず途中駅で運転を取り止める
●何故か予告無しに駅が閉まっている
【 よくあるが、急いでいる時以外は実害の少ない事(驚くが)】
●急行のハズが突然、各駅停車に変わる
●駅でもないのに停車する
●アナウンスもなく駅で長時間停車する
【 滅多にないが、ビビる事 】(在住者の経験なので板違い?)
●自分がよく使う路線の、その時間帯に銃撃事件があったことをニュースで知る
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【 在住者からの気になる投稿(抜粋)】
●最近、地下鉄で傷害や銃撃事件が増えてるように思える。
・頻繁に使ってる路線で最近、車内で居眠りしていた乗客がナイフで胸を刺された。
・先日乗り合わせた車両で、黒人若者グループとヒスパニック若者グループが
一触即発状態になっていた。(偶然、警官が乗り合わせている車両だったので
大事には至らず。)
155 :
名無しでGO!:04/11/30 23:23:21 ID:lgucibpu
>>153 よくわからない変更とかは、24時間運転の影響なんだろうな。
24時間やっている代わりに、特定の区間を運休してのリフレッシュ工事みたいのも
やらないこともないという感じか。で、案内不徹底と。
でも、24時間営業で空いているというのはイイかも。治安が怖いが。
公共サービスとして赤字容認っぽいし。
>>58-60にはなぜか飛ばされて訳されてないけど、NYはハンディキャップト向けの階段設備もなく、
無人ブースいぱーいなのね。
>>157 混んでて遅れるオレンジラインとか書いてあるけど、写真を見る限り中央線よりだいぶましっぽいな。
ちゃんと増結を続けてるみたいなことも書いてあったし。
日本の根本的な輸送サービスの悪さが際立ってくる。
日本は小手先の、案内表示とかはいいんだけど、輸送力増強、本数増発とかは全然駄目だな。
>>158 さすがに山手線は、増結、定員増、増発とも限界だと思うが。
160 :
名無しでGO!:04/12/02 23:52:26 ID:BAxLKJdX
増発は、全部新車になってDATC搭載完了すれば京浜東北同様
強引に2本増発できそうだが(w
>>159 まだ貨物線の新宿〜大崎には余裕があるんだよな。
埼京線・りんかい線の新宿・大崎折返しヤメレ。
あと山手線は昼間本数を減らさず、朝並でいいんじゃないの?
ワシントンDCのinsaneな混雑より、山手線の昼間のほうが混雑してるし。
あとは現段階でののぞみは、営団13号線と、東北線上野〜東京ルートだな。
さらに郊外路線同士の通過旅客対策としてのメトロセブン・エイトライナーあたりか。
162 :
名無しでGO!:04/12/03 07:10:08 ID:KFYO/C/U
>>158 ワシントンDCだって、増結したいのにシステム上の節約でこれ以上はムリと聞いたが
163 :
名無しでGO!:04/12/03 10:24:49 ID:trJrW0D9
>>158 ワシントンD.C.の地下鉄には7年前に乗りました。
Red、Orangeなど車両は塗色も全て統一され、ラインの識別は運転台に掲げられた板のようなものだけ。
地下区間は浅くてもすべてシールド工法(核シェルターじゃないよね)。
薄暗い間接照明もよく言えば、「上品」。
プラスティック製固定クロスシートにカーペット敷きの内装で
日本のようなラッシュに対応するとは思えません。
料金は均一料金でなく、距離比例。
ラッシュと昼で運賃も変わるので紙製のメトロカードが便利でした。
券売機に突っ込んだ金額のカードを作ることができるので、小銭の処理にもなりました。
5〜6年前にサンフランシスコのBARTに乗ったけど、出発時の加速が良かった。
路線図見た時に、サンフランシスコ空港まで点線で引っ張ってあったけど、開通したのかな?
165 :
名無しでGO!:04/12/03 21:45:47 ID:4KcGJEGR
>>161 山手線の昼間そんなに少ないか?
ラッシュピーク時は2:30間隔だけど
平日昼間は3:30間隔、休日昼間は3:00間隔だよ。
(いずれもおおよそ)
166 :
名無しでGO!:04/12/03 21:54:28 ID:JQNhMoDe
>>79 ロングアイランド鉄道やメトロノースは金持ちの通勤用の鉄道だ。
>>158 ワシントンは日本で言えば仙台レベルの都市規模だぞ。
中央線並に混雑するわけがない。
167 :
名無しでGO!:04/12/03 23:12:19 ID:Qw6o9QlR
>>166 金持ちはマンハッタンの外には住まない。
>>167 兄ィさん、ロングアイランドに行った事ないね(笑)?
確かに別荘として持っている人が少なからずいるという現実はあるけど。
あそこの金持ちが地下鉄使うかは分からない(恐らく使わないと思うが)けど、ロング
アイランドの一般人がニューヨークに出る時の利用頻度は高いよ。
169 :
名無しでGO!:04/12/04 10:20:09 ID:WhJdxRs7
>>167 マンハッタン以外のNY市は確かに下町っぽいけど、市外に出れば高級住宅地。
170 :
名無しでGO!:04/12/07 17:47:30 ID:BFTG6DHK
NYの地下鉄はカッコイイ
171 :
名無しでGO!:04/12/07 23:59:09 ID:e7EGMs6j
アメリカは実力主義で学歴は問われない
⇒大嘘中の大嘘。アメリカでは修士号は当然。
学歴別の年収格差がきわめて激しい。
アメリカは差別がなく、実力が公平に評価される。
⇒大嘘。テキサスなのでは黒人がレストランに入っても
ナイフもフォークも出てこないことがあるらしい。
国会議員もほとんど白人。(黒人のライス補佐官は超高学歴)
アメリカ型の雇用制度が経済を好転させる
⇒大嘘。トヨタやキャノンなどの優良企業は終身雇用を維持。
終身雇用を排すれば、目先の利益ばかりを追い求め
中長期的な戦略はパーになる。
日本の就職に求められるスキルはまずは英語である。
⇒当てはまる会社はごく一部。
海外在住歴のある「帰国子女」は、自己主張が強いなどの
理由で嫌がられることが多い。
172 :
名無しでGO!:04/12/08 23:07:43 ID:szXqjp18
皆さん、アメリカの真似するとロクなことないですよ。
自由マンセー→ゆとり教育は学力低下。DQN増加。
アンチ親米ポチより。
>>165 待ち時間じゃなくて混雑率の問題ね。
昼間でも池袋〜目黒なんかは
>>157のオレンジラインよりよっぽど混んでるし。
>>172 ここは鉄道総合板。ちったあわきまえろ。
君達は大変良い討論をしているようだ。
ただニューヤークの実例はまだ試験段階でもある。
良スレage
保守
最下層に居たんでage
良スレage
新聞チラッと見たら、センターの英語で
外人:電車混みすぎ
日本人:ラッシュ時はこの2倍混んでる
外人:地元ではいつも座れたのに
日本人:電車通学する?
外人:やだ
とかいう会話が載ってたな
181 :
名無しでGO!:05/01/24 20:02:19 ID:/e6iFPro0
>>171-172 目くそ鼻くそを笑う
でもアメリカと日本をうまく足して2で割ると調度よくなるかもヨン? w
182 :
名無しでGO!:05/01/31 14:56:28 ID:f59fO2z30
向こうの地下鉄ではセミクロスシ−トとかザラにあるしな
日本じゃ考えられん
183 :
名無しでGO!:05/01/31 16:54:04 ID:++bnIiGD0
パリやロンドンの地下鉄ってボロイよね
東京は何てきれいで立派なんだろうといつも思う。
184 :
名無しでGO!:05/01/31 16:59:37 ID:3fd+asqW0
いや、その地下鉄の新しい車両を兵庫川重で製造されてるって聞いたんだけどほんと?
>>163 確か核シェルターの機能も持っているとどっかで聞いた記憶が。建設したのが
冷戦の時もあったので・・・
186 :
名無しでGO!:05/02/01 03:49:41 ID:R+ox8Kre0
>162
この記事だといま6連なのが8連化されると書いてあります。
あとはオレンジラインで増えた分ブルーラインを半分イエローの方にまわすそうです。
>163
各ラインの識別は車両の横にある電光式の行き先表示の脇のラインの色でも判別可能。
さらに、新型の車両はなかに電光式の表示板が各車両2個所あって、どのラインかが書いてある。
駅の照明が暗いのはもともと西洋人が光に対して目が弱いため。
ちょっと日差しが強いとすぐにサングラスをかける。(真夜中の日本の
コンビニの照明はおそらく彼らには耐えられないかも)
あとは住居も間接照明が主なので、駅も自然と間接照明になるのかもしれません。
個人的にはあの照明方法は好きです。
さいきん紙製のカードだけでなく、スマートカードというスイカのようなカードができました。
スイカのように財布から出さなくても使えます。あとパークアンドライドの駐車場でも使えるので
便利です。あらかじめカードに$5払っているので残金より$5不足分までは使えます。
毎日オレンジ、ブルーラインを使ってますが一時間に29本も走っていたのですね。
ちょっと驚き。
187 :
名無しでGO!:05/02/04 04:45:17 ID:l5cqAyZM0
age
188 :
名無しでGO!:05/02/05 08:48:06 ID:ZLLKw1SH0
鏡がそういう理由で付いていたとは・・・
189 :
名無しでGO!:05/02/05 17:49:53 ID:lz9mqQf30
>>186 その割にオフィスやショップの中は煌々としているぞ。
一方、普通の住居やホテルは暗い。
毛唐はよくわからん。
190 :
名無しでGO!:05/02/06 19:51:41 ID:cpbC/LSF0
>>190 おおっ!まさかレスが来るとは思わなかった。
情報サンクス。
192 :
名無しでGO!:05/02/07 23:24:41 ID:VyIWaBlj0
>>192 お気遣いありがとう。
ただ、俺が
>>164で書いたのはどちらかと言うと独り言に近かったんで、
>>190が
丁重にレスしてくれた事の方が嬉しかったんだよ。
194 :
名無しでGO!:05/02/08 00:32:27 ID:qZFeI3h30
>>186ってワシントンからの書き込み?
ワシントンでも設定をちゃんとすれば日本語ページが読めるだろうし。
でもワシントン程度の都市規模で1時間29本って多すぎじゃないか?
195 :
186:05/02/08 02:08:04 ID:7tqT8RVL0
>>194 ワシントン(正確にはバージニアですが)在住です。29本というのはオレンジとブルーの重複区間だけですが多いとは思いません。
立っている客もいっぱいで、東京ほどではないですが相当込んでいます。
日本でも朝のラッシュに増やせるのに増やしていないことを考えると好感が持てます。
もっともパーソナルスペースの問題(詰め込まれることに相当の嫌悪感を感じる)という文化の違いも影響しているのだと
思いますが。
あと、DCの場合はパークアンドライドが発達して遠距離通勤が増えている問題もあります。
他の都市のように産業の空洞化という問題(通勤先が郊外に移転する)がほとんどなく、
一人当たりの平均通勤時間は全米でトップの1時間半くらいだそうです。
もっともちょっと情報が古いので今は違うかもしれませんが。
以前パークアンドライドをしていましたが、朝の5時半にいかないと
駐車場が埋まってしまうというすさまじさです。
196 :
名無しでGO!:05/02/08 17:22:29 ID:d9mspERP0
197 :
名無しでGO!:05/02/08 18:59:23 ID:RZtn3txX0
>>196 通勤ラッシュを知らない国の人間にとっては、コントにしか見えないんだろうな。
アメリカ人は「電話ボックスに人は何人は入れるか」みたいなバカなイベントを好んでやってるし。
199 :
名無しでGO!:05/02/10 00:13:32 ID:kjF8QPjV0
>>196 毎日ナマで見てるのに、釣られて笑ってしまった w
200 :
名無しでGO!:05/02/10 00:19:39 ID:T3614R/m0
>>195 レスサンクス。ヴァージニア州からの書き込みとはすごい。
ワシントンの地下鉄はサンフランシスコのBART同様近代的で
新しい感じがするんぉでパークアンドライドも考慮されて建設されたのか。
>>196 日本でも東京以外ないだろう。
>>200 日本=東京なんだよ
東京以外は、「日本的な何か」
202 :
195:05/02/12 16:35:13 ID:dDxi7RsC0
追加情報。
NY出身の友達によるとNYの地下鉄では結構痴漢があるそうです。
でもやはり被害届けを出さない人が多いらしい。
203 :
名無しでGO!:05/02/12 16:50:15 ID:WTlv+CiN0
>ワシントン程度の都市規模で1時間29本って多すぎじゃないか?
これは、「日本の通勤線が一番ダイヤが密」との単なる思い込みだね。
ヨーロッパの50万〜100万規模の都市でも、幾線かの重複区間だと
時間30本程度なんかけっこうあるよ。200万規模の福岡・札幌
なんかよりずっと便利だったりするよ。
204 :
名無しでGO!:05/02/13 01:50:28 ID:dEgxHar20
確かに各線から集まって都心は共用って所多いね。
もちろん分単位のダイヤの乱れは普通だから信号待ちも日本の朝並にあるがw
205 :
202:05/02/13 11:04:06 ID:2Wf9RIEE0
>>204 NYの地下鉄って一応ダイアとかあるのだろうか?
DCの場合インターネットとかで探すと一応ダイアがあることが分かるけど
守れないからかどうか、時刻表は掲示していないし終電も結構あやふや。
でもネットでのダイアの通り朝の毎日決まった時間(2ー3分の誤差あり)に来ることは来た。
(これは以前郊外に住んでいて15分毎にくる場所での話です)
海外の都市交通の場合、時刻表を掲示しない場合が多いと思うけど、
それは一応決まっているけど守れないからなのか?
あるいは元々適当なのか?
>>205 NYC の地下鉄はダイヤがありますが・・・
てか公式サイトに出てますけど。
207 :
205:05/02/14 11:24:28 ID:vZudSKcs0
>>206 そうか、情報ありがとう。
インターネット以前の時代にNYCの地下鉄は何度か使ってて、当時
住人に聞いてもダイアグラム(スケジュール)はないといわれたので。
まあ、高頻度運転しているのなら無い方がおかしいんだけどね。
でも無いといわれても、それはそれで信じてしまうかも。
でもどうして駅には時刻表を張らないのかなあ>アメリカの都市交通
>>207 日本でも、昔の山手線の時刻表は、早朝と夜だけ時刻が書いてあって、間の時間帯は
↓こんな感じだったが(山手線の場合、運行頻度が高くて、行先や発車番線を書く必要もないからだろうが。)
7
| 約3分おき
9
10
| 約5分おき
17
18
| 約3分おき
20
209 :
名無しでGO!:05/02/15 20:35:15 ID:WhjBqZvV0
ニューヨーク地下鉄っていきなり急行になったり
行き先が変わったりするって聞いたけど本当?
しかも複々線が多用されているらしい。
210 :
名無しでGO!:05/02/16 00:57:22 ID:E09cNbma0
>>209 一応予告はされるんだけど、JRの工事みたいにあんなにでかくてカラーポスターじゃなくて
なんかFAXで届いた白黒の紙切れを、そのまま適当に壁に貼りました〜って感じ
決して通過しまくってブロンクスやブルックリンの終点まで流されるってコトは無いよw
ちなみに24時間運転してる路線の多くは深夜帯は20分おきです
211 :
名無しでGO!:05/02/16 01:34:27 ID:PQK1utlO0
>>210 レスサンクス。
あの迷路のような地下鉄に一度乗ってみたい。
212 :
名無しでGO!:05/02/18 00:54:55 ID:gJFz6ZZC0
ニューヨークの地下鉄って
時間にルーズっていうけど
感覚としては日本の路面電車やバスみたいな感覚なもんで
めちゃめちゃ不便ってこともないんだろうな。
213 :
名無しでGO!:05/02/18 01:27:27 ID:ldDR4Rmw0
あぁ、確かにNYCの地下鉄は、ダイヤがないみたいなもの。
なかなか電車が来ないと、ニューヨーカー達はホームから、手前の
駅の方を覗き込んでる光景をよく目にした。
地下鉄博物館(ブルックリンにあった)の説明員(学芸員ではない)
に聞いた所、「似たような物がセンター(CTCの事だと思う)には
ある」なんて言っていた。
まぁ、どこまで乗ってもトークン一枚(今はメトロカードか)で
行けるのは魅力だったな。
214 :
名無しでGO!:05/02/18 01:34:35 ID:DyW8k0VC0
>>203 フランクフルトのSバーンなんて8系統くらいで1つの地下線を共用しているものね。
ニューヨークの地下鉄、どんどん前に追いついて、5編成も固まっちゃうのがダメダメ。
管制ってやってない感じだ。
217 :
名無しでGO!:05/02/18 13:12:43 ID:gJFz6ZZC0
>>215 A列車で行こうでダイヤを雑に組むとそんなかんじになるね。
218 :
205:05/02/18 19:38:59 ID:vlagOJeD0
A列車で行こうのA列車はNYの地下鉄のAのことですよね?
新手の釣りですか?
A列車って、NY地下鉄8番線の事じゃなかったっけ?
まさにそのa/c線が固まるのよ。でも、深夜でも一応1時間に一本は来るのが偉いな。
都市の公共交通難だから24時間当たり前なんだよな。
石原は言い逃げでうやむやになっちゃったし・・・・
222 :
名無しでGO!:05/02/19 10:11:46 ID:ww3iKlKY0
223 :
名無しでGO!:05/02/19 11:11:15 ID:zgk9UcB0O
ボストンの地下鉄も便利だった。
もう六年ぐらい前だが、レッドライン・グリーンラインなんか日中3分待ったかどうか…
>>222 8号線ならブロンクスにあった。確か5号線?の駅から出てる支線だった。(時間があったら調べときます)
老朽化だか治安悪化だか赤字だかで廃線になってバス転向で今はそのバスも廃止だった気がする。。。
>>220 A列車で行こうはその通りA線ですw確かジャズの聖地ハレームに行きたい人が行き方を
駅員に聞いたとかで、そのコトを歌にしたとからしい
でも、東京の地下鉄の最大の問題点は、2経営に分かれていることだな。
多分あと50年たっても解決できないだろうし、それだけでも東京のはクズだ。
226 :
名無しでGO!:05/02/19 13:37:56 ID:viX66Nmf0
>>225 え?全部東京メトロじゃないの?
じゃあ、メトロから営団に乗り換えるとき
もっかいきっぷかわんとあかんの?
どこの人? メトロと都営の二本立てだけど。初乗り二重取りあたりまえ
228 :
名無しでGO!:05/02/19 13:46:33 ID:ROHeprHy0
Take the "A" train!
都営地下鉄と東京メトロを乗り継いでも、それでも大阪市営地下鉄よりも運賃が安いのがなんともはや……
大阪じゃ初乗りの時点で既に200円取られるから。
地下鉄に合わせてなのか、関西私鉄の初乗りも150円(例外は北大阪急行の60円)取るし。
>>229 あと、普通乗車券だと乗換駅が任意だから、都営で延々乗った後に営団に乗り換えて
1駅ぐらい乗っても運賃が変わらないことがあるよね。
乗り継ぎ割引も含めて、思ったほどバリアはない気もする。
営団→都営→営団とかのときの運賃計算を最安で計算できればなおいいかも。
231 :
名無しでGO!:05/02/19 16:26:28 ID:20O6MJ6I0
>>230 どっちかが第三種で営業するか、運賃を統合すれば解決なんだけどなぁ。ブツブツ
>>221 それは複々線だから出来るんじゃないの?日本でやろうとすると深夜は単線化
してポイントが沢山必要な気がするが、詳しい人教えてください。
?? 複々線と24時間運行関係あるか?
実際、A/Cはどっちも深夜走ってたと思うが。
235 :
名無しでGO!:05/02/20 19:37:22 ID:eiSqWZ3c0
236 :
名無しでGO!:05/02/20 19:38:15 ID:Fm7kQ4Pd0
理路整然tte
237 :
名無しでGO!:05/02/20 21:27:24 ID:7m2pFrCE0
ニューヨークでは80年代まで駅構内のトイレが使えたようだが、現在は全て旅客用は閉鎖されて使用不可。
欧州でも地下鉄駅の旅客用トイレは無く、東京メトロのような商業施設(売店・コンビニ・飲食店等)も全く無い
ことが多いので運賃以外の副収入が無く殺風景な雰囲気。
>>237 1・9ラインの103STのダウンタウン方面のホームにキオスクがあります。
239 :
名無しでGO!:05/02/21 14:28:33 ID:bDN1j6i50
運賃制度に質問。
東京メトロと都営の重複区間(南北線と三田線)はどうなっているのでしょうか?
240 :
名無しでGO!:05/02/21 14:33:53 ID:hwKDGGp+O
>>229 阪神電気鉄道は140円
ちなみにJR酉は120円
241 :
メトロなんていうもんか:05/02/21 15:20:08 ID:CMJ7Logz0
東京地下鉄は、売店が日曜休みということに驚いた。
>>239 目黒〜白金高輪間の利用なら160円。
重複区間から外に出る場合は、それぞれ初乗り160円、170円。
>240
しR120円は近郊区間内のみ。
それ以外は140円から。
245 :
名無しでGO!:05/02/22 00:06:00 ID:lNruEbW20
>>237 newsstandくらいどこの駅にでもあるだろ。
どこを見ているんだ。
>>240 あ、悪い。大阪北部(京阪神間の各鉄道)の鉄道激戦区のことは考慮に入れてなかった。
大阪市南部住人なもんで、南海・近鉄・地下鉄・泉北高速あたりをメインで使ってるもんで。
それはそうと、ICOCA通用区間であえてSuicaを使う俺は勝ち組? 負け組?
247 :
名無しでGO!:05/02/28 07:18:43 ID:R3zN8le30
アメリカの公共交通で同じ路線内で
距離が短い方が値段が高いということってあるのかな?
高速道路だと平気でそういうことしているよね。
利便性の良いところが高い。NJターンパイクとか。
ターンパイクに料金逆転はないでしょ。
249 :
名無しでGO!:05/02/28 15:01:39 ID:R3zN8le30
あるならどこか書けばよろしい
札幌の地下鉄のマナーはどうよ?
255 :
名無しでGO!:05/03/07 13:41:05 ID:QIcdhDAP0
公共の鉄道に乗ったことがあるアメリカ人って全体の何パーセントくらいなのかな?
>>255 アメリカに留学している友人から聞いた話だと
アメリカでは鉄道は「貧乏人の乗る乗り物」だそうだ。
>>256 アメリカ人は地域によって思考がかなり違うから、友人氏の話を鵜呑みにしてはいけない。