東急は新宿まで独自で路線を引くべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!:04/10/16 19:17:36 ID:IV6tuIdG
13号線直通では束と運賃があまり変わらなくなる
2名無しでGO!:04/10/16 19:19:11 ID:Pq34bvk5

  |\   イマダ!2チャクゲトー!!w   
  |  \   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 、、、  _∧ ∧∧  
 ▽ (_` | (゚Д゚ )  パッパカパ-    (´´
      | Ю⊂)_√ヽ        (´⌒(´
     (  ̄ ∪ )^)ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       @ ̄ ̄@  ≡  (´⌒(´⌒;;
         ドドドドォーーーーーッ    (´⌒;

3怒れるスカ人:04/10/19 17:14:49 ID:orndAgfK
どーせなら池袋まで更に延伸して、
全力で湘南新宿ラインに嫌がらせをしてやってほしーw

今次ダイヤ改正における束の姿勢は
「新宿・池袋方面にご用のある川崎市民の皆様は
南武線経由で東急線をご利用下さぁ〜い☆」
といわんばかりだ!

電車特定区間内では最低レベルを誇る
スカ線のフリークェンシーをますます下げてまで
湘(以下略)を増発する束に対して
新川崎駅利用者の怒りは今爆発!!
通過列車(湘(以下略)快速・N’EX)のスジを
時刻表に記載してみやがれってんだ#
4名無しでGO!:04/10/19 17:18:07 ID:6JNp8hss
無駄。
5名無しでGO!:04/10/19 17:38:41 ID:i20XZUl2
無理
6名無しでGO!:04/10/19 17:57:28 ID:4UFnRBhU
限りなく低い可能性
7名無しでGO!:04/10/19 17:58:42 ID:aR5j5VE3
>>1
とりあえず逝っとけ。


       終     了  

8名無しでGO!:04/10/20 00:47:32 ID:Np6rcv8r
んー良くわからんが港北NTから等々力、三茶、新宿まで線路をひけ。
9名無しでGO!:04/10/20 15:16:30 ID:hK4bOdJW
蛆虫AAすら貼られない糞スレ。
10名無しでGO!:04/10/24 15:40:05 ID:cs7gSako
締めま〜す
11名無しでGO!:04/10/24 19:10:55 ID:8Mcy6ScE
無理に決まってんじゃん。
1>>市ね
12名無しでGO!:04/10/24 19:18:11 ID:gxeXDZYP
渋谷駅の北東側にある山手線沿いの細長い公園の不自然さは、複線分の線路の用地だった名残だから。

小田急電鉄が当初予定の青山ターミナルを新宿に急に変更できたのは、代々木八幡から新宿まで複線分の
土地を買える目処が急に立ったから。八幡の直角カーブは計画の急な変更の証拠。

NHKのあるあたりの土地利用区分の境界が、代々木八幡のあたりから自然に渋谷に寄って行くような線を
描くのは、そこらへんに虫食い状に土地を買った奴が居るから。

さて、渋谷では山手線の東側に平行していて、その後西側に出て八幡経由で新宿までの土地を持っていたのは
どこの誰でしょう??


13名無しでGO!:04/10/26 00:34:00 ID:tDzvxZmc
正直直通運転しても、運賃が大幅に高くなったら魅力薄い気が。。。しかも地下駅で乗り換え不便だし。

14名無しでGO!:04/10/26 01:25:05 ID:56Ho6AoE
>12
面ろい。続きヨロ。
できれば、参照すべきHPなども添えてもらえれば尚良し。
15名無しでGO!:04/10/29 19:23:06 ID:2zb6FRxE
締めま〜す
16名無しでGO!:04/10/29 20:03:42 ID:Qolg6ZL8
あげ
17名無しでGO!:04/10/31 20:19:36 ID:Zje1dj0Y
>>1
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 糞スレ    lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |立てんな蛆虫 とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l 氏ね     lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
18名無しでGO!:04/10/31 20:45:01 ID:LW4xXtZ2
>>12
あの土地を埼京線(湘南新宿ライン)渋谷駅に出来てればな・・・
センター街へは山手線よりも近くなるので、状況も相当変わっていたと思う。

あそこの公園、浮浪者多すぎ
昇進や山手線を眺めようとしても浮浪者が多すぎてよくみえなかっや
19名無しでGO!:04/11/01 20:12:45 ID:YLUv2wfN
>>1
新宿まで独自に引くべきなのは東急よりも 相 鉄 !
なんだよ大手私鉄の癖してあのショボイ鉄道網は。
関東大手私鉄で都内に鉄道路線ないのは相鉄だけだぞ。もっとも漏れの脳内では相鉄はローカル私鉄だが。
20名無しでGO!:04/11/01 20:17:53 ID:iL7KT1NQ
13号線の新宿と同じ緯度に駅できなかったっけ。
21名無しでGO!:04/11/01 20:19:50 ID:QAcvMxOM
氏ね
22名無しでGO!:04/11/02 18:23:35 ID:xt/FJZjO
今の京王線新宿駅って本来は東横線の新宿駅になるはずだったところなんだってね?
23名無しでGO!:04/11/02 18:40:21 ID:jT9F7IGf
>>8
何か知らんけど、はまりんはアザミ野から登戸か新百合まで延ばして欲しいよ。
シマが違うから無理だろうけど、営団も千葉県に線路持ってたし。
あざみ野自体に街としての魅力は殆どない。便利駅として向上して欲しい
24名無しでGO!:04/11/02 19:50:57 ID:tJ4GIVXv
確かに宮下公園は不自然に見える。
25名無しでGO!:04/11/03 01:00:32 ID:DwlHUe/E
>>12
東京高速鉄道?
26名無しでGO!:04/11/04 17:20:39 ID:zUSQKI53
27名無しでGO!
あげときます