バンダイのミニミニレールの話題で1000をめざすスレ
125 :
夏はTOBU:04/12/20 21:10:14 ID:dArnvCLB
保守
126 :
名無しでGO!:04/12/21 19:49:49 ID:89T18Jye
age
127 :
名無しでGO!:04/12/21 23:00:29 ID:xoTMkYlx
私鉄シリーズを展開したところが沿線の子供を取り込む結果となったようだし、
今でも語り継がれる結果かな。ポケトレイン等が30年後同様になるとは思えない。
>>127 昔とは比較にならんよ。
PSPとミニミニレールとどっちがいい、ったら・・・
ヲタは対象外な。
129 :
名無しでGO!:04/12/23 15:20:26 ID:EiDWBAng
>>128 そこで、だ。
PSP等でコントロールできるミニミニレールを
130 :
名無しでGO!:04/12/23 18:39:13 ID:0G47XmRj
おれももってたよ。
4、5歳頃かな、かあちゃんとデパートに買い物、当然のように大人は服のコーナー、子供はおもちゃコーナーへ
(当時は今と違って子供だけで親元から離れてもさらわれたりしなかった)。
かあちゃんがやって来て、おれは「プらレールがほしい!」とタダをこねる。粘る事10分だったたろうか、かあちゃんは
「じゃあ、これにしよ」といったのがミニミニレール(新幹線と単線エンドレス)。これが俺とミニミニレールの出会い。
そいや何気に充実してたんだよなあ。
複線レールに複線ポイント、橋脚あれば鉄橋もある。ホームもあればトンネルもなかったっけ?
架線柱も単線用、複線用とあったし、車止めもあったし、樹木もあったし、N顔負けの充実振りだった。
事あることに車両セット買ってくれたから103系に485系、EF65-1000と旧客セット、EF81?71?と貨物(車掌車が黄緑だった)セットに
西武・・・車両は結構持っていた。
小3でNはじめだから全部捨てちゃった。
今考えたらもったいない。とっておいてオクに出せば相当の小遣いになってたかも。
>>129 あるんだよ、既に。
ところがメーカーが糞で使えねー・・・
ここまで書きゃ何だかわかるよな?
スレ違いだからこれ以上は(ry
レールがやたらと充実していたのが記憶にあるなぁ。
基本セットが他の鉄道トイに比べて豪華で、それだけで結構遊べたもんだ。
高架ありポイントあり行き止まり線ありで。
固定ポイントのディティールが異様に凝っていた。
133 :
夏はTOBU:04/12/24 20:33:24 ID:d+2+NR8E
セットだと普通以外の直線レールは、2分の1よりも端数レールがよく使われていたな。
4分の1よりも短い端数レールもあったと思う。
懐かしいですねぇ。プラレール以上に填まってました。
動力車の寿命が短く、すぐに走りが悪くなるのが欠点でしたね。
ストップや方向転換のような制御をやらせるため、電気接点が多かったこと、
埃に対して無防備だったのがガンでした。
今から思えば、完全分解して埃をとってやれば、状態不良の動力車も蘇ったんだろうなと
思ったりもします。
(或いは、バンダイに送ったら対策してくれたかもしれません。あの頃は
故障品は無償で修理してくれていました)
ガイシュツですが、ストラクチャ、特に鉄橋の精密感には感激したものです。
坂レールの下半分が「土手」になっているのも嬉しかったもの。レールも含めて
配色がやたら渋かったのも印象に残っています。
そういえば連結切り離しのセットももってました(1981年)。
EF71が貨車をきちんと「突放」するのが印象的でした。
※そんな今は鉄道玩具としてレゴの鉄道シリーズ(9V・現行品)に填まっているんですが、
連結器の自動解放がシステムにないのが寂しい限り……。
136 :
名無しでGO!:04/12/28 11:44:59 ID:YyBFZov1
>>133 端数レールセット てえのがあったような記憶があるなー
137 :
夏はTOBU:05/01/03 20:26:33 ID:e5/jvY/x
保守あげ。
138 :
夏はTOBU:05/01/08 20:57:00 ID:Pc3pclaQ
今回も保守。
>>136 単尺レールAセットとBセットがあったよ。
Aセットは1/2 3/4 2/3 が入ってた(性格には記憶しないが)
Bセットは1/4 1/8 1/16 が入ってたような気がする。
Bセットは1979年のカタログだと通販取り寄せのみだったと記憶。
その後、店頭売りもされたはずだが。
他、思い出すのは1977年ごろのラインナップには片面ホームもあった筈。
ミニミニレールのアクセサリ系ではかなりのレアアイテムでは?
(まぁこの世界ではプラレールの濃さには到底適わないけど)
140 :
夏はTOBU:05/01/11 20:29:57 ID:4d7kykcH
>>139 「片面ホーム」は、「山の駅」とは違う物ですよね?
また短直Bセットはデパートで見たことがある。
141 :
夏はTOBU:05/01/16 22:22:59 ID:x1xfuCOG
今回は保守。
スーパーレールといえばDD20だろ。
子供心に「よくこんなの模型化したなぁ」と思ったもんだった。
3歳のとき、祖母に「おみやげ、新幹線とスカイライナーどっちがいい?」
と聞かれて「新幹線」と答えたのでミニミニレールになりますた。
あのときスカイライナーと答えていれば、プラレールに入門する
ことになっていた模様w
144 :
夏はTOBU:05/01/21 20:48:27 ID:NBlJ/TL30
>>143 実はミニミニレールも末期にスカイライナーを出していました。
>>144 うん、調べてみたらそうみたいだね。
漏れが入手したのは時期的にまだ出てないときだったけど。
ミニミニレールの新幹線とプラレールのスカイライナーの
セットをおもちゃ屋で見て、どっちにしようかという
状況だったと思う。
漏れのもっていた車両
国鉄通勤型(オレンジ、緑)
新幹線0型
国鉄特急型
EF65
EF71
DD51
西武101
東急8500
私鉄の車両はクーラー付(3両で分散式+集中式+分散式)だったなー
末期には国鉄型と東急を全て塗り替え、
西武401風味にして、401系2連+401系2連+101系6連の
10連に組み替えて遊んでいた消防の頃。当時ありえない編成だけど。
東武8000が欲しかった…
>>146 >401系2連+401系2連+101系6連
イイ!ですね。確かに国電塗り替えで401系には出来ますから。
ミニミニレールでの長大編成というのも味があってよさげです。
で、この編成はM車何両だったのでしょう?
そういや、私はEF65に10系と25系混成の客車4両牽かせてました。
これも或る意味凄い編成ですな。
>>147 2M8Tにしてまつた。
それはもう、西武お得意の超経済編成(あれは2M4T)を再現するため(w
149 :
名無しでGO!:05/01/31 22:01:12 ID:Y05fZFQG0
漏れガキの頃はミニミニレールとスーパーレールでした。
そんな漏れはプラレールを持ってる友達を見て「ケッ、プラレールなんてガキのオモチャだよ。」って思ってました。
似たようなヤシ居るだろ!?
今でも押入れの奥に全部隠し持ってるよ。そんな漏れは1977年生まれw
>>149 漏れは1976年生まれだなあ。N導入でミニミニ撤去したあと
いつの間にかどっかいっちゃった。
スーパーレールは幼稚園のとき友達が持ってたな。でかくてかっこよかった。
プラレールは確かに、子供っぽい印象を感じていたな。
151 :
名無しでGO!:05/01/31 22:15:16 ID:dMnwx2iiO
>>149 漏れはプラレール・ミニミニレール・スーパーレールみんなやった!
Nに進化したときにみんな従兄弟にあげてしまった。とゆうか知らない間にやられてた。ショボーン(´・ω・`)
152 :
名無しでGO!:05/01/31 22:51:13 ID:7xAFzdiu0
>>151 おれのミニミニレールもいつの間にか従姉のガキにやられてた。
153 :
名無しでGO!:05/02/01 00:22:51 ID:Pm51KRNL0
なぜか銀色の新幹線0系を持ってたな
154 :
名無しでGO!:05/02/01 22:57:28 ID:IFwdBmCK0
155 :
名無しでGO!:05/02/01 22:59:09 ID:kEHImpl7O
漏れはTGVあったなあ。たしかペーパークラフトの建物ついてた。
156 :
夏はTOBU ◆YnP1xiBMrQ :05/02/02 21:43:50 ID:QfYczdcB0
プラレールと違って、まとまったコレクターさんのサイトがないね。
懐かしいからいろいろみて回りたいのだけど。
158 :
名無しでGO!:05/02/05 04:55:32 ID:rP8V1X7x0
線路だけ健在。
グレーは少ないが、青グレーは、かなりある。
高架の坂レールのギザギザがイイ〜!
どこかに、車両もあるはずなのだが。
>158
感謝します。セット系の情報があるのが嬉しいです。
セットNO.2のレイアウトは今観ても魅力的ですね。
電車があっちいってこっちいって、気がついたら方向が変わってて……。
往復機能付の動力車だからこその実に魅力的なプランです。
セットNO.4の行き止まり高架線は三島の新幹線の電留線をイメージしてるんでしょうか?
No.4を持ってたなぁ。
162 :
名無しでGO!:05/02/16 21:17:31 ID:f7kRjfy00
age餃子
163 :
名無しでGO!:05/02/23 01:39:51 ID:f8ejpo510
保守age
その表で言うと、単三電池時代のNo1ひかりセットで始めたな。
ポイントって、手で切り替える奴と、切り替わらないやつ
(曲線側は合流専用)がセットで売ってたじゃないですか。
切り替わらないほうは、どうやって使えばいいんだろうか
解らなかったな、当時。ポイント込みのセットで始めたわけでも
なければ、カタログも持ってなかったので、
ギミックレールを有効活用した巧妙なレイアウトプランというものが
思いつかなかった。
>>164 セットで始めたけれど、セット通りのレイアウトじゃないときの
使い方がわからなかった。
後に江ノ電藤沢駅的な使い方ができると思いついて、
それ以降はずっとそうしてた。
166 :
名無しでGO!:05/03/03 21:51:50 ID:55VNX2It0
家のどっかに有るから今度大掃除した時に出てきたらN化しよう。age
167 :
名無しでGO!:05/03/07 05:11:56 ID:uHnyxCeM0
色々持ってたけど、大型情景モデルの駅ビルが手に入らなかったな〜
それ以外、ほぼコンプリートしてた。
駅ビルは生産期間が短かったんだろな。
169 :
名無しでGO!:05/03/08 00:01:22 ID:QYAFOgcM0
170 :
名無しでGO!:05/03/08 00:37:48 ID:uhGDBJk/0
あの大型駅って、実際に出てたんだね……。今までネタかと思ってたよ。
製品としてインパクトありすぎる。音声は予想以上にクリアでびっくり。でも
当時はコスト高についたんだろうなぁ。
初期にしか発売してなかったからね。
只者じゃないくらいデカイ。
ヤフオクに出ないかな?
173 :
名無しでGO!:
>>171-172 169のサイトを見て思い出した。大型駅、持ってたよ!
大きさはあまり記憶にないけれど、結構肉厚のプラで頑丈な造りだった。←壊した奴
愛想のない建物だったから、あまり思い入れがなかったような。プラットホームは
かなり後の頃まで持ってたな。手荷物の台車柄のシールが今見ると泣かせる…。