【セルフ社員】近鉄社員集まれ!第11.5スレ【会計厨】
719 :
名無しでGO!:
JRは、直接関係ない天王寺車掌区のボーリング大会ですら、
テレビで不謹慎だと叩かれている。
かたや近鉄は、近鉄バスが事故を起こして死傷者が出ているというのに、
近鉄本社の管理職はゴルフ三昧
720 :
日本会議崇拝者:2005/05/05(木) 01:41:00 ID:rG3UnV3T0
721 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 10:50:52 ID:73CA9TNc0
>>719 >>720 近畿日本鉄道と近鉄バスは、グループ会社といっても、別会社やけど?
素人から見れば、一緒の会社だと錯覚する罠
722 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 12:09:49 ID:pRm7udYh0
719は社員やろ。なんでゴルフを知ってるのか?
720も日本会議をHNに使ってる
とこ見ると一般ヲタでは無い気がするが?
>>719 事故った日のお昼、大阪の「く○たボウル」(ニュースでは伏せてたけど「東住吉区のボウリング場で…」って
バレバレ)でやってたそうだ。開始前に事故の一報を知った人がいたからやめておくべきだった…という意見
が出るのは仕方が無い。
724 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 13:18:37 ID:pRm7udYh0
仮に職場の同僚の結婚式の披露宴に出ていた場合でも
叩かれるんだろうか?言い出したらキリがないが。
同じ列車区ならまだしも・・
725 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 15:12:41 ID:znn7oWM+0
726 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 15:37:51 ID:pRm7udYh0
目糞鼻糞を笑う
727 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 15:48:19 ID:73CA9TNc0
>>722 719が社員なら、なぜ、素人に誤解されるような書き込みするんや?
だいたい、天王寺車掌区と事故現場との距離は、どのくらいあるねん?
事故現場の近くに住んどる区員がどのくらいおるんや?
マスゴミの過剰報道に踊らされ過ぎやぞ
728 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 16:22:03 ID:pRm7udYh0
いやいや役員がゴルフ行ってること知ってること自体
一般人は知らないやろ。だから社員と断定したわけよ
729 :
山口宗男:2005/05/05(木) 16:40:12 ID:SHpLyaWq0
日本会議って神社を信仰する右翼みたいなもんか?
730 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 18:38:15 ID:73CA9TNc0
>>728 接待ゴルフなんて、どこの企業でもやっているやろ?
素人ほど、怖いものはないぞ
特に、マスゴミ
731 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 20:12:02 ID:EqW69wLs0
732 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 20:13:20 ID:EqW69wLs0
>>729 日本会議の大阪の議長を誰と心得るか?
恐れ多くも社長様でござる
733 :
名無しでGO! :2005/05/06(金) 00:04:47 ID:/pP/0Czz0
蒸し返すが
NS56事件やVC42事件とは?
VE運用区なので判らんのだが
734 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 00:39:53 ID:c6W98M2n0
>>721 将来的な人件費削減のために別会社にしただけだあって、直轄子会社。
バスの役員=本社の経理部長クラスが行ったり来たり。
別会社の言い訳が通るなら、KSSも別会社ですが?
>>727 過剰報道と見るか、社会常識と見るか。
自粛すべきというのが一般大衆の考え。
夜の22時40分過ぎに、出札窓口で携帯で会話してる社員発見。
暇だからって、それはアカンやろ・・・
改札駅員に注意すると、「あっ、そうですか」と寝ぼけた返事。
布施駅長ちゃんとせんかい!
735 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 01:24:49 ID:/tuIdmb80
あんたら、プロテクトせんよ
736 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 02:17:49 ID:/tuIdmb80
「13人の職員が、死傷者が出ているのを知っていながら…」ここまで書かれてる。距離云々に関係なく、
中止を検討するのは道理だと思いますがね?
>>727
738 :
737:2005/05/06(金) 08:29:11 ID:nqjGFXQM0
今よりうりテレビ見てるが、記者会見で詰問されとった。
739 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 13:43:30 ID:E9RrFr1P0
740 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 14:30:24 ID:E9RrFr1P0
741 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 14:34:26 ID:E9RrFr1P0
742 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 16:44:45 ID:YtJU/Lif0
今日は、国交相が南海の住之江検車区を査察したが
近鉄も近いうちに査察あるだろうな。
743 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 21:17:43 ID:txiRM7yx0
>>733 当該列車区以外の方は、気にしないでください
>>734 出向社員から見れば、別会社に感じないやろうな?
漏れも、出向社員やけど
近鉄時代と業務内容がほとんど変わってないやろうし
>>737 そんなもん、どうでもいい報道だ
揚げ足とって何が楽しいんや、マスゴミどもは?
744 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 21:21:07 ID:L4dnCtxY0
745 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 21:29:34 ID:Ni/4pXzq0
ゴルフ発覚か JRさん
746 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 22:17:28 ID:L4dnCtxY0
ボルスタレス台車の欠陥が持ち上がってきました
747 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 22:27:30 ID:e9l/hOb90
残念ながら、一般意見は
>>734>>737の言う通り。
外部の人間から見れば、所属が何処の区だろうが、社員は社員だろ??と。
問題なのは大会・宴会・接待が行われていた事を、誰がどうやって知り得たかでは?
JR西が記者会見で自ら発したというなら、自業自得で仕方ないのだが、
外聞の人間が売り込んだとしたら、何処で見られているかわからんという恐ろしい事実・・・。
道端で唾も吐けん。
748 :
名無しでGO! :2005/05/07(土) 00:05:05 ID:i1Dk0CaS0
>743
さすがにネット上はまずいのね
名古屋から来たメンバーに
聞いてみるか・・・
どこの区だけかも教える事できない?
749 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 00:53:29 ID:V8BRTcZp0
JR宝塚線(福知山線)の脱線事故をめぐり、JR西日本が社員に事故について伝える
事故当日のメール連絡に、多くの犠牲者を出した事実が触れられていなかったことがわかった。
また、事故電車に乗り合わせた運転士2人が救助活動をせずに出勤、事故の3時間後に社員43人が
ボウリング大会を開いていた問題が発覚したが、
同社は6日、事故が起きて以降、複数の職場でゴルフコンペや宴会など「不適切な事象」(同社)
があったことを明らかにした。同社の危機意識の薄さが次々に浮き彫りになっている。
750 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 01:34:20 ID:V8BRTcZp0
◆ 「どの面下げて、遺族に会ったんや!」 ◆
5日未明に開かれた垣内剛社長の会見は、記者の怒気が充満。異様な雰囲気で進んだ。
不利な情報を出さないJR西。その体質を端的に現したのが「ボウリング大会」だった。
当初、会見に出席していた部長クラスの“隠しごとだらけ”の返答に記者たちはいらだち、
社長の出席を強く求めた。トップが現れたのは午前0時半前だった。
冒頭で謝罪の言葉を発したが、夕方から延々と押し問答を続けてきた記者が納得するはずはない。
的を外れた回答ばかりの社長に机をバンバンとたたいて「だから、質問に答えて下さいよ!」
と声を荒らげる記者。遺族への思いを聞かれ泣きそうになる社長に、「あー、もう泣くのはいいから」。
極めつけは、親子ほど年の離れた記者から発せられた「あんたらは107人、殺したんやぞ」
「どの面下げて、遺族に会ったんや!」という言葉だった。
口を真一文字に締め、青白い顔の垣内社長。150人ほどの報道陣と50人ほどのJR西社員で埋まった会見は、社長が社員にガードされるように去って強引に幕が閉じられた。
751 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 01:49:35 ID:V8BRTcZp0
JR西日本は6日、脱線事故が起きた4月25日以降に6支社と大阪建設工事
事務所の社員延べ185人がゴルフや旅行、送別会などを催していたという事
実を明らかにした。大半が休暇中か勤務時間外だったが、同社は「犠牲者の遺
族や負傷者の心情を思うと中止すべきだった」として処分を検討している。
同社が問題視している催しがあったのは神戸、京都、広島、福知山、大阪、
米子の各支社。 神戸支社は4月18〜28日、兵庫県内のゴルフ場で
「支社長杯ゴルフ」を計画。事故当日の25日も姫路鉄道部長や相生駅助役、
網干総合車両所助役ら計19人が参加してプレーした。昼食時に事故の情報が
入ったが、そのまま続行したという。26日以降は中止になった。同車両所は
事故当日、46人の社員を現地に派遣していた。
大阪建設工事事務所北陸派出所では、助役ら3人と関連会社の25人が25〜
26日に1泊2日でゴルフ付きの温泉旅行をしていた。
752 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 02:35:46 ID:hAf1IFWg0
なんでJRのことを春念。対岸の火事やのに??ああちゃうか? (大謎;
754 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 04:11:03 ID:NyIpk6VD0
東京 横浜 静岡>>>>大阪 福岡 広島
京都 愛知 橿原>>>>神戸 岡山 北九州
>>728 社員だから、役員の行動を知っていると言うことはないぞ。
下手すると、役員の顔自体知らないけどな(藁
実際に、そお役員がゴルフに行ったのか自体が疑問だが・・・。
>>734 同じ子会社でも、KSSと近鉄バスじゃ立場が違うよ。
KSSは近鉄が行っている業務の一部を請け負う会社で、
その業務に関する事には近鉄にも監督責任がある。
しかし近鉄バスの場合、近鉄の子会社ではあるが近鉄の
業務を請け負っているのではなく、独立して事業を行って
いる会社。
さらに、KSSはその殆どが近鉄からの出向社員だが、
近鉄バスはその殆どが自社社員(近鉄からの転籍を含む)
じゃなかったか?
756 :
鬱快速:2005/05/07(土) 14:17:44 ID:VImIGK750
>>755 >下手すると、役員の顔自体知らないけどな
下っ端は顔知る必要ないでしょ。まあ役員も下っ端と接する機会も無いでしょうな
757 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 19:21:54 ID:iev+HLVd0
>>753 鉄道業務に従事したことないくせに、偉そうなこと言うな
どうせ、鉄道アナリストの解説をそのまま鵜呑みにしとんのやろ?
>>750 その「どのツラ下げて…」の記者は故意済みに同じ口調で罵声浴びせたら神と崇めるわい。できんかったら糞。
759 :
名無しでGO!:2005/05/08(日) 11:54:01 ID:HCUtOfSl0
760 :
名無しでGO!:2005/05/08(日) 19:18:45 ID:l/Vw6ddy0
マスゴミは、事故とは無関係の社員のプライベートまで揚げ足取っとるぞ。
これがうちの会社やったら、どうするよ?
漏れなら、知り合いの弁護士と相談したうえで、対応させてもらう
761 :
名無しでGO!:2005/05/08(日) 20:19:15 ID:VZzUyM+j0
自分に火の粉が、かかってからでは遅い。
そして、なにより日本の為にも、
マスゴミの廃棄処分が必要でしょう!
立ち上がるべきです。
では、何から始めましょう?
763 :
名無しでGO!:2005/05/08(日) 23:20:07 ID:fAYeG5yX0
>>755 独立してない。
株主は近鉄本体。
近車みたいに、他社に売却してから言え
764 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 00:31:30 ID:xB+mmuM70
>>759 禿しく同意!
事故現場の撮影や取材も大切かもしれんが、それ以前に救助活動をおまいらもしたのかと問い詰めたい!
765 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 00:51:59 ID:B+WmmScL0
>>763 ハァ?近車をいつ、どこに売却したんだ?
766 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 03:00:34 ID:08Caw4GQ0
>>763 755には
>しかし近鉄バスの場合、近鉄の子会社ではあるが
と書いてあるよ。
>>765 数年前に、近鉄が持っていた近車の株式の一部を、
三菱電機(だったかな?)に売却している。
763はそれの事を行っていると思われ
767 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 03:48:27 ID:N5/2kXRf0
正しい情報知りたいんなら
帝国データバンクで調べたらいろいろ分かって面白いぞ(少々高くつくが・・)
手元にあるが、ここに書きうつすとまずいだろ。
まあヲタが知ったところで関係ないことやが
>>755 あんまり知ったかぶり君はよろしくないかと・・
768 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 03:56:33 ID:N5/2kXRf0
ああ・・ちなみに、データバンクのCCR信用調査報告書は
会員にならないと入手できないからね。俺は勤務先から
どんな会社のでも入手可能なんで見れるが・・
769 :
美奈子 ◆OM4GtB6KG. :2005/05/09(月) 13:19:54 ID:N9v3EL2DO
age
770 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 13:50:26 ID:elDPv+Df0
>>769 携帯からちょこちょこカラアゲせんと早く仕事さがせよ
無職君
771 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 16:29:37 ID:ptQCp2oQO
>>768 私的利用可なんですか?!
うらやましいですなぁ。
772 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 16:55:08 ID:2MblHUyt0
>>771 私的であれ社用であれ、引き出すのは自由やと思うが、確かあれって5千円ちかくかかる
資料だからそう易々とは出せないだろう。上司決済も必要だろうし。
まあその資料入手のパソコン管理してる社員なら出来ないことも無いがね。
マスゴミならきっと入手し放題だろうな。
773 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 17:09:37 ID:CxqEE7k1O
労務士やってる奴に頼んでいろいろ調べた事あるが、経営者の人物評価って項目があるんだけど結構デタラメだから面白いヨ。自宅の広さとか載ってるからね。まあ法務局でもわかる事項なんで大した事ちゃうんやが。
774 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 17:21:05 ID:2MblHUyt0
あのJR会見のボケ記者って読売とか書いてたぞ
名札つけてないし
775 :
美奈子 ◆OM4GtB6KG. :2005/05/09(月) 17:31:22 ID:WNqVLNVbO
age
776 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 17:48:17 ID:2GuA4vQw0
美奈子Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!1
いい加減にしろよage荒らし。
お前南大阪線スレでもずいぶんやらかしてくれたな。
なんか、かつての『会計厨』や『セルフ社員』を
思わせるヤシが登場しているな(藁
779 :
美奈子 ◆OM4GtB6KG. :2005/05/09(月) 20:41:10 ID:cu3EhZqJ0
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <
>>777うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
780 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 20:49:27 ID:pSi6ylOv0
わかったからageるな
782 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 21:00:14 ID:pSi6ylOv0
1000までアゲようホトトギス
783 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 21:05:43 ID:/TeTsqbA0
>>766 0.5%くらいでは会社を売却したとはいえない。
784 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 21:23:55 ID:CxqEE7k1O
四季報でも読んでシコッテおけ!
785 :
同業他社の職員。:2005/05/10(火) 00:03:58 ID:alvrkmDOO
部外者でスマソ、教えてクソ。
近鉄の電車乗務員と駅員はどうして制服が違うんですか?以前(5年位前かな)、乗った時は駅員もグレーの制服だったと思ったので。でも養老駅の駅員は電車乗務員と同じ制服着ていたのですが??わけわかんねぇ?
何でですか?
786 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 01:15:56 ID:OgjU/ayr0
近車はともかく近商、物流など
事実上売却したものなら問題ないかも。
しかし近鉄バスは近鉄の子会社
787 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 08:09:08 ID:vMDyLxet0
>>785 駅員は「近鉄ステーションサービス」の社員および近鉄からの出向社員。
ただし養老線の駅員は近鉄本体の社員。
>>778 本当に登場してるんだな。
黄金週間も終ったと言うのに・・・_| ̄|○
789 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 14:54:37 ID:J72+Z7e60
八木西口駅が今井町駅になったら良いなと思った吉宗でありました。
790 :
美奈子 ◆OM4GtB6KG. :2005/05/10(火) 15:53:26 ID:06vgiyJ90
前に生駒駅でとても親切な駅員さんを見たんですが最近姿を見かけません
他の駅に転勤されたんですか?
791 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 18:10:13 ID:75JUoCva0
>>736 今ごろ驚いてるお前もアホ
そんなのかなり前から言われてるよ
高校によっては絶対進路指導しないとか??
あと包茎大学って先日民事再生申請した松村組に
工事請負代金未払いとかで裁判してた学校法人やで。
松村が負けたみたいやが。
792 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 19:16:12 ID:54YfQ5OI0
>>761 事故と無関係なJR西日本の社員に嫌がらせしている厨房か?
全国の鉄道会社に速度制限付の新型ATSの設置を義務付けるとか
言っているけど、もうすでに付いている当社はどないなるねん?
793 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 20:34:56 ID:L2Y/k2Bj0
包茎大学のラッピングダサイな〜
ニュースリリースにも出てなかったかな?
包茎だから皮かぶってラッピングなんか?
>>787感謝!
つまり養老線を除き駅部門は分社化されたわけですね。ドゴール帽にアイボリーの上着は近鉄ステーションサービスの制服なんですね。駅員の制服だけ変更になったのかと思いました。ステーションサービスの制服は結構派手で違和感があります。
795 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:14:40 ID:9RRjWl6A0
>>792 どないもならん、そのまま。
単純低性能な旧型としか思えないが、国交省のいう「新型ATS」の要件を満たしてしまっている。
796 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:16:39 ID:9RRjWl6A0
>>789 八木駅からの独立により大阪方面からの営業キロが発生し、増収が見込める。
797 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:29:24 ID:JHaAlQRb0
>>785 養老駅利用者?
俺も養老駅使ってるけど。
798 :
名無しでGO!:2005/05/11(水) 05:30:03 ID:gm65sKAc0
冬以来、久しぶりに近鉄を利用しました。駅員さんはこの陽気ですっかり
シャツスタイルになってましたが、帽子もグレーのドゴールでした。
KSSになってから冬服以外は初めて見るのですが、冬は上着と同色の
黄色っぽいドゴール帽だったような気がします。夏と冬でそれぞれ別の
帽子が採用されているのでしょうか?
直営時代とか今の乗務員さんの官帽式のは、夏冬兼用で同一スタイル
だったように思いますが、実は色が同じでも冬は布で夏はメッシュとか
隠れた違いがあったりしましたのかな?知人は名古屋の地下鉄で働いて
て、あそこの帽子は夏冬兼用なので冬はともかく夏は通気が悪くてダメだと
言ってました。
余裕の
>>800get!!!
低脳ニートな愚民どもよ、ごきげんよう。
グレーのドゴールって…
802 :
監視者:2005/05/11(水) 21:10:23 ID:v6xX4vQ30
803 :
名無しでGO!:2005/05/11(水) 23:33:24 ID:A04rq2uy0
ホテルって
分離して 合併して 分離して 合併して
経営って、その場しのぎなの?
ゴルフもホテルも結局は本社が尻拭いするの?
なんで元凶がまだ居座っているの?
804 :
名無しでGO!:2005/05/12(木) 12:36:39 ID:8WpjdGKl0
805 :
名無しでGO!:2005/05/12(木) 13:47:14 ID:ozTJk+Gq0
日勤教育厨!おだまり!!..(⌒Y⌒Y⌒)
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ \从/ \__/__
/ ̄\( / ̄ ̄ ̄ ̄).._ ./ \\
, ┤ ト|ミ/ ー・−・−)(__ ⌒/^ヽ 二二二二二二 / \ / \ \
| \_/ ヽ U (_ _) )(__  ̄(_ ノ \_.二二二二 | (・) (・) \ ⌒ )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ...(_  ̄ヽ 人__ ..ヘ 二二二二| ⊂ 9) )
| __)_ノ ヽ ノ ....(__⌒ヽ)一'/ )..二二二二..| ___ | )
ヽ___) ノ )) ヽ. ....丶= -′ ノ ノ \__________ ....\ \_/ /\
ヽ...  ̄ ― -'__ )) \____/ ....\
'゚゚一一一一一一一一
いま、毎日放送のニュース(ボイス)でJR酉の利益追求姿勢の
一つとして、「レンボーオペレーション」と言う増収活動がある
と放送されていた。
大阪支社の場合年間目標が30万円で、今年(今年度?)は10万円
上がって40万円が年間目標だったとのこと。さらに、運転士が日勤
教育を受けると目標額の割り増しがあったとか(((( ;゜Д゜)))
実際には、なかなか達成することが難しく、自腹を切って旅行に
参加したり乗車券類を買って旅行に行くなどをしており、JR社員は
自嘲を込めて「タコ足営業」と呼んでいたそうな。
事故後、JR酉の社員が様々な不適切な活動があったと取り上げ
られていたが、これらもタコ足営業の一環で目標達成のために中止
できなかったのでは?と言うのは報道の趣旨だった模様。
808 :
名無しでGO!:2005/05/12(木) 18:53:18 ID:ly9aKDtT0
ところで、このタコ足営業って近鉄にもなかった?
今は何というのか知らないけど、昔なら「勝手に幹事運動」とか
「ますますポイントアップキャンペーン」とか言ったやつが。
809 :
名無しでGO!:2005/05/12(木) 20:00:00 ID:sx0l0G2r0
810 :
名無しでGO!:2005/05/12(木) 20:22:19 ID:cmquVOZE0
>>805 伊勢市駅の構造がイマイチ思い浮かばないのだが、35メートルなら
ホームからはみ出さないんじゃないのか?
単純に両数間違えただけとか・・・
オーバーランに変わりはないやろうけど
811 :
名無しでGO!:2005/05/12(木) 22:01:22 ID:ejJVCzxt0
>>810 「6」ではなく「8」に停めた程度。
まだ「10」もあるのでホーム内。
812 :
名無しでGO!:2005/05/12(木) 22:14:09 ID:Q/mXkSKh0
ホーム内に収まったときは、危険防止のために後退してはいけないことになったはずだが?
813 :
名無しでGO!:2005/05/13(金) 00:24:48 ID:89AjWCpO0
814 :
名無しでGO!:2005/05/13(金) 02:33:44 ID:AUG5pRT/0
815 :
名無しでGO!:2005/05/13(金) 05:59:05 ID:48QHUVv/0
>>790 誰のことを言ってるのかすぐわかったw
あいつはもう二度と駅に戻らないと思うよww
816 :
名無しでGO!:2005/05/13(金) 09:11:50 ID:vyypHLZ90
>>814 駅員の帽子は通年ダークグリーンなのだが、
798が何を見て黄色とかグレーとか言い出したのかが謎。
817 :
伊賀線利用者:2005/05/13(金) 10:58:05 ID:HJu9yiX/O
伊賀神戸の伊賀線ホームで検札の係員が乗務関係の職員と駅関係の職員が並ぶと駅係員の制服がダサすぎて可哀想な位…。
それから水洗便所が少な杉。こないだ行った桑名でさえ近鉄側の駅舎の便所がボットンだったのには驚いた。
あるだけ感謝汁!と言う事か?
818 :
名無しでGO!:2005/05/13(金) 13:21:10 ID:2N1WY4QU0
スカトロマニアにはたまらないボットン便所
819 :
名無しでGO!:2005/05/13(金) 17:06:43 ID:YDQ5Tr7p0
820 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 14:30:49 ID:mhLnVHZbO
>>819 ガクガクガクブルブルブル(((( ;゜Д゜)))だな。
821 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 19:12:26 ID:U60b5JeS0
>>811 情報、サンクス
全国の鉄道会社の中で最もオーバーランが少ないのは、当社だと
思い込んでいるのは、漏れだけ?
822 :
801:2005/05/14(土) 19:53:19 ID:G4d8lHLF0
823 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 21:45:56 ID:XO2TBDIV0
当社は教習所行きなんだがね
決して、草むしったり、車内吊り公告で封筒つくる罰なんて科せられない
824 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 21:51:19 ID:S/Al5/VL0
合成制輪子導入以降、特に雨天時にオーバーする事が増えたという噂。
そのため未だ鋳鉄制輪子の「楽」や「あおぞらII」が大人気とも・・・。
825 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 22:02:35 ID:X6llfTeqO
>>823 でも列車区の座敷牢に幽閉されてひたすら写経の刑はあるんでしょ?
826 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 23:30:32 ID:HGiqj3Yd0
近鉄の名阪まる得きっぷであるが、指定列車の乗り遅れが生じた場合、特急券は無効になるにしても、乗車券については1ヶ月有効にしてくれ!!
JRの新幹線より小さなパイで客を集客するのに、これ位しても体制には影響がないはず。
以前、名阪アーバンライナーの車内の検札で乗車券と特急券を拝見していたが、今は特急券のみ。
だから一番最初にふれた話も改善する必要があると思います。
別に名阪間は近鉄にこだわらなくても、新幹線の早得きっぷ 4,250円があるから新幹線に切り替えることも考えている。
都プラスがなくなって、この問題が改善されなかったら、近鉄様 さようなら!!
827 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 23:42:09 ID:Lud1iR660
>>826 バカか?
お前の不正乗車を許すほど、制度は甘くありません。
保険代わりに未使用の乗車券持ってれば、定期+特急券併用でただ乗りし放題。
正規料金の乗車券でさえ2日間有効なのに、なんで割引切符を1ヶ月?
でもよく考えれば、乗車前(改札通る前)なら3ヶ月間有効なのでは?
>>826 >指定列車の乗り遅れが生じた場合、特急券は無効になるにしても、
>乗車券については1ヶ月有効にしてくれ!!
乗り遅れの責任が自分にある限り、それは正当な要求ではなく客の
我が儘というものだな(w
>以前、名阪アーバンライナーの車内の検札で乗車券と特急券を拝見していたが、今は特急券のみ。
何年前の話だ?今は、原則として乗車券のチェックのみで、車掌の
端末機で空席を表示されている席の乗客のみ特急券のチェックを行う
事になっているはずだが?
>都プラスがなくなって、この問題が改善されなかったら、
都プラスがいつ廃止になるんだ?使用済み特急券カード・回数券の
加算は7月で廃止になるが・・・。それに、まる得きっぷの加算って
かなり前に廃止になっていなかったか?
>>827 >正規料金の乗車券でさえ2日間有効なのに、
今は、区間に関係なく発売(有効開始日)当日限り有効じゃなかったかい?
829 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 03:59:46 ID:VNUPE0Ko0
>>828 「船車券」で発行すれば有効期間は長くなるが使用開始日が
選べるだけのことで、どちみち途中下車出来ないので乗って
しまえば当日限り。
>>811 伊勢市は[6]がなくて普段から6両の停車位置は[8]ですが・・?
先頭は駅停ATSを超えたと現場に居合わせた友人が言っていたが。
831 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 12:44:09 ID:e/VDT6Ke0
>>830 駅停用ATSに「R」制限はないんやけど?
制限速度以下であれば、非常制動かからんぞ
駅停ATS設置駅なのか出発信号設置駅なのかを思い出せないのが悔しい
それと停車位置表示も
下りには「6」があるのに、上りにはないというパターンもあるから
何とも言えん
832 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 15:45:53 ID:eWCEkj8O0
河内国分の改札の前でありがとうございます〜。って言ってるデブ親父。
なんで若い男の客に対しては礼も何も言わず素無視したり睨み付けたりするんですか?
不快だから苦情しようかと思います。
833 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 15:52:51 ID:eWCEkj8O0
キレそうになってきた。
次喧嘩売る真似したら苦情入れるからな。名指しで。
河 内 国 分 の改札でのほほんしてる豚な。
834 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 16:43:39 ID:CUFvo16o0
835 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 17:10:02 ID:e/VDT6Ke0
>>832 >>833 それは、電車の貫通扉のガラスを頭突きで割ったり、
妻面ガラスの当てゴムを剥がす悪戯をしてくれたおかげで、
香具師が降車後、そのガラスが落下して別のお客様に当たって
負傷されたり、
便所のトイレットペーパーに火を点けて放火未遂するなどの
お前とよく似たDQNが多数いるからや
836 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 18:52:49 ID:qpGojki10
昨日の朝日夕刊のソース希望
駅すべって教習所逝きになったMなんて聞いたことが無いのですが・・・・
ひたすら写経&反省文&精神論なような気が・・・
もしかして局の脳内教習所か?
837 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 20:54:47 ID:MOw444s/0
>>831 伊勢市下りは「6」は無いです。
6両も8両も停止目標は一緒。上りは違います。
また停留場なので出発信号機は無いです。
ホーム先端の信号機は閉塞信号機です。
駅停車列車用ATSで進入時に65`と45`の速度照査を受けるだけです。
838 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 21:56:13 ID:f/Lg0nLd0
839 :
名無しでGO!:2005/05/17(火) 01:23:26 ID:nOyWZxmU0
ついに鉄道にもタコグラフ義務化みたいだ
840 :
名無しでGO!:2005/05/17(火) 02:07:08 ID:cTCVG7YW0
トラックや長距離バスとかは最近、デジタルタコだからな
警察のPCには事故解析ソフトがインストール
されてるから、デジタコをケーブルで繋いだら
データ送れるから速度等が瞬時に出るらしい。
鉄道用ソフトはこれから開発だな
841 :
名無しでGO!:2005/05/17(火) 03:15:08 ID:cTCVG7YW0
来春からヒハに準急停車か
843 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 01:58:25 ID:9ypLV3bq0
>>816 あのさぁ、気になって近鉄ホームページ見に行ったらさ。
阿部野橋の女性助役の写真が出てて、帽子の黄色は
勘違いだというのはわかった。上着の印象が強すぎたんかも。
でさ、ダークグリーンとやらはその写真の帽子の色だと
思うんだけど、今日も駅で見てきたのは明らかに違うのよ。
それこそ乗務員と同じグレー。地上駅で見てるから照明の
色で違って見えたって訳でもないし。
直営時代の女性駅員の帽子も名古屋と奈良で同一シーズンに
違った様式の物を見た経験があり、もしかして営業局ごとに
独自の様式を持っている所があったり!?
ちなみにこちらは名古屋線沿線です。地元の駅にも名古屋
駅にもグレーのドゴール帽子の駅員が一杯います。
844 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 01:59:22 ID:9ypLV3bq0
↑
ちなみに冬は前述のグリーンの帽子を見てましたので、色の違い
くらいはわかっているつもりです。
845 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 10:06:36 ID:jToGS1VL0
>>843 君はどうやら「2つの印象を1つにまとめてしまう」病気のようだ。
医師の診察は必要ないが、発言には気をつけたほうがいい。
黄色の上着+グリーンの帽子=黄色の帽子
夏と冬でまったく違う女子の制服+通年同じ女子の帽子=夏と冬でまったく違う女子の帽子
乗務員・養老線駅員のグレーの大黒帽+駅員のグリーンのドゴール帽=グレーのドゴール帽
846 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 12:44:23 ID:vSVIQxIJ0
どうでもエエわ。制服マニア君!
>>845 関西人か?名古屋に来てみろって。自分の見た世界だけが現実だけじゃねぇぜ
848 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 23:15:26 ID:so6hh0MJ0
そんな事どうでもいいなと思った500系ミヤコでした
>>845 女子の制服、変更前は夏と冬で全く違う帽子でしたよ
850 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 19:08:00 ID:uXEg9cd60
気がつけば、もう850よ
微々たる異動があったようね
851 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 20:16:31 ID:hoeLmKdP0
平成17年入社大学卒社員出身大学一覧
東京大学 1人
京都大学 3人(うち院卒2人)
大阪大学 1人
神戸大学 1人
名古屋大学 2人
大阪市立大学 1人
法政大学 1人
日本大学 1人
同志社大学 1人
近畿大学 1人
合 計 13人(男10人・女3人)
852 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 20:26:30 ID:sJS1Cais0
>>851 そのうち、何人がコネ入社なのかな?と、ふと思った
500系ミヤコでした
でも相変わらず、京大贔屓だなと思った500系ミヤコでした
853 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 22:49:54 ID:JgOoD68q0
>>850 その異動で、余所の職場にいる有名な役立たずに引導が渡されたようだ。
ウチの職場の役立たずにも一通お願いします・・・。
何処の職場に行っても使い物にはならないでしょうけど(藁)
854 :
これは問題だ!(笑):2005/05/21(土) 11:31:21 ID:mfqlKEOk0
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b35/usr/tramticket/brd1/bbs.cgi まだ未収だった吉野線大阿太から吉野に行きましたが、補充券は一切発行拒否でした。
他の掲示板にも載せましたが、駅員の我侭によるトラブルが多発しているとのことです。
補充券を一人で数十枚頼んで増収に貢献したり、
変色しかけた古い精算補充券を有効活用すべく行った発行依頼や、
趣味購入とのことで発行した補充券を切符本来の有るべきカタチとして使用したなどです。
現場内部のドキュソ駅員たちの間でも問題になっており、日勤教育好きな管理職が発行実績の内部調査を開始したとのことです。
また、「ネットで知った。発行した人がいるのに、何で自分の時は発行してくれないのか。」と正当な抗議をしても受け付けなかったそうで、
「売った売らないで問題になるなら発行をしないことにしよう。」という腐った対応になったみたいです。
1駅ぐらいは発行してくれるだろうと思っていましたが、ここまで徹底しているとはふざけた会社です。
他の区間で発行してくれた駅もありましたが、これ以上売れるとヤフオクで高く転売できなくなるので公表は控えさせていただきます。
駅員の態度も、最悪でした。こいつら客商売をなめています。
855 :
名無しでGO!:2005/05/21(土) 15:50:47 ID:kxWG42IX0
伏屋−黄金間、上りも高架に切り替わったな
付け替え部分の徐行45km/hはいつまで?
>>854 何が言いたいのか、技術部門の漏れにはさっぱり分からん
はっきりしたことは、貴様がヤクオクを悪用するDQNだということだけ
854は生産11課ではないでしょ(笑)
ってその°窮鼠社員の名前も晒せないのは何たる木賃野郎かと(ry
858 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 07:07:16 ID:l57m17Lb0
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b35/usr/tramticket/brd1/bbs.cgi 【名 前】雅田山人
【タイトル】近鉄の記念券の件
2005/05/21 23:06
【メッセージ】
下の書き込みにも発売枚数が書かれていますが、本日たったの200部発売された高架化記念記念券
(入場券挟み込み式)ですが、この枚数で充分なんでしょうか?近鉄の社員は写経のやりすぎで頭がおかしくなったんじゃないんでしょうか?
朝早く行かないと完売だった?といううわさがありましたが客をバカにしてませんか?
(ちなみに私の友人は、朝早く駆けつけ確保したとのこと)。
なお友人は仕事後午後8時頃八田駅に行き廃駅側の入場券を買おうとしたところ、
券を返納したとのことで購入できずとのこと。増収意欲の無いクソ職場ですね。ホント、バカ。
859 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 09:21:19 ID:M4RE0ZlT0
>>858 とかいって、貴様もヤクオクを悪用するDQNやろ?
860 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 09:28:01 ID:72cTXLYq0
>>858 の元記事にあるが、実際100枚用意しても売れない。
台紙を作る経費とか手間を考えると・・・
毎年出していた記念券をやめてしまった駅もある。
>>852 今は上四つ以外の大学でラガーじゃなければ100%なんらかのコネだよw
>>860 記念入場券乱発の頃は「とにかく増収」の指示だったから台紙のコストが150円越えたりする阿呆なものもあったね
今は「コスト意識も持って増収策を考えろ」だしね
862 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 14:34:14 ID:mAnxf1O80
論談という裏事情暴露サイトの目安箱というコーナーに
近鉄の経理担当者と名乗るものが告発した内容が書かれていた
863 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 17:10:57 ID:M4RE0ZlT0
>>860 >>862 駅もKSSになったから、近鉄時代みたいな殿様商売をやってる場合では
ないわな
今は「増益」重視の時代
854や858は幻想を見ているとしか思えん
ここは社員専用スレッドではなかったのか?
864 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 17:17:45 ID:K1z9KWtS0
>>862 目安箱の今年の2月10日の投稿内容が興味ある内容だな
ヤフー株式掲示板にも出てこない興味ある内容だ
ちょっと過激すぎて?コピぺする勇気ないわ。
まあここまで書いてたら本社君たちも愚愚って検索するだろうな
865 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 22:32:02 ID:ce1QJGg/0
分かりやすいカラクリですな
866 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 23:45:17 ID:Cn5DtTfm0
>>864 配当自体は社員の給料を減らしたので実現可能
それよりも過去数年にスペイン村の簿価を0にしたり、
不動産関連で数百億円の大赤字出したり
さんざんなことしてるのに
今年は「史上最高益」とかアホな決算を作る方が不愉快
そのまえに給料上げて社員に還元しろ
867 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 23:47:08 ID:Cn5DtTfm0
上げろとはいわないが、せめてボーナスは昔並みに戻せ。
新入社員のときのほうがボーナス多いってどういうことやねん
868 :
名無しでGO!:2005/05/23(月) 00:24:30 ID:GCar23ar0
何!!!粉飾なのか???
>>864,
>>866 出向社員の場合、基本給はそのままでも残業などの無い職場に配属されればその分時間外手当が削減
できるから配当の原資にはなるわな。特に助役クラスは大きいかも。
870 :
名無しでGO!:2005/05/23(月) 17:05:58 ID:NcBbYiwe0
>>869 俺、出向社員だけど、今の職場は居残りナシ、時間外ナシで基本給しかねえ。
まだ、近鉄全線フリーパスの社員証、家族乗車証とかもらえるだけマシだけど
一ヶ月手取り15万ちょいはキビシー(つД`)・。・。
871 :
名無しでGO!:2005/05/23(月) 17:50:07 ID:AT7ZKoFo0
872 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 19:17:32 ID:CN7Eyw+s0
近鉄本社ビルにシートがかぶせられているけど、解体するの?
873 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 19:44:05 ID:H14G4jmc0
>>872 マスコミに覗かれないないための目隠し
かも??
874 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:17:16 ID:R5bd0ucS0
>>872 何年も前から設備の改修要望を出しているのに、聞き入れられない職場があると思えば、
どうでもええような本社ビルの改修??
確かに建物の外見、かなり古くっさいけど「安全最優先」って口先だけ?・・・・だろうな。
>>874 外壁補修&バリアフリー化工事という噂。
特に後者は、お役人様からかなりの圧力があったとの噂(w
耐震補強
877 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 00:26:11 ID:iZtXnXA40
人柱
878 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 14:19:18 ID:iNWnVK1P0
売上落ちたけど純利益は25%アップか
879 :
美奈子 ◆OM4GtB6KG. :2005/05/26(木) 19:24:26 ID:Qxj69RWiO
純利益とともにこのスレもage
880 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 19:37:48 ID:HlV3Fez40
>>878 売り上げ減は近鉄エクスプレスと近鉄物流と近商ストアが連結から外れたわけだから、まあまあいい業績だね。
881 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 20:19:24 ID:55FE/5Lu0
論談の目安箱投稿には粉飾って社員が投稿してた
882 :
名無しでGO!:2005/05/27(金) 00:46:02 ID:UCaIt3Ou0
>>880 アホか!
社員の給料100億減らした結果や。
そもそも何で連結外す必要があるのか、考えろ。
あるいは、連結外れた見返りに、何億円もらったか(払ったか)計算しろ。
赤字埋めるために有価証券売却益で、かさあげ。
1000億円の赤字の数年後に、利益200億円って意味ないし。
1兆円くらい赤字の年を作れば、あと50年は黒字続きで安泰だな。
883 :
名無しでGO!:2005/05/27(金) 02:13:20 ID:vPDHa7Qj0
それが山口マジック
884 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 13:20:04 ID:/UhB4KKI0
利用客減が続く以上、いつまでも黒字が続くとは思えない。
今年は反日デモのせいで、近ツーの中国向けツアーは
大打撃だろうな
885 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 23:44:30 ID:rnvbJ0Ad0
>>884 近鉄の連結売上高のうち鉄道事業はわずか3割くらいですが何か?
近畿日本ツーリストは近鉄の連結子会社ではないので直接関係ないですが何か?
886 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 23:50:48 ID:5S0MmY7G0
>>885 お前は何を言いたいのか?
日本語不自由なのが何か?
それとも頭が何か?
887 :
名無しでGO!:2005/05/29(日) 16:56:48 ID:L/PcrPKe0
>>870 出向先でも、残業続きのとこあるぞ
親会社の誰かさんのせいで
現場の一人が非協力的なのも原因の一つらしいが
あと、ある部署では当時の上司が、「うちは残業せんでも、まわってく」と、
ええかっこうしたせいで、現場はけっこう大変な目にあっているらしい
今でも、それを持続しなければならないそうな
888 :
名無しでGO!:2005/05/29(日) 17:12:24 ID:FEEjLIzV0
次に
縮小OR清算される
会社はどこだ!?
近鉄社員の皆さんに質問です。
もし、転職できるとするならどこ?
@ 西武鉄道
A 阪神
B 阪急
C 南海
D やっぱり近鉄が最高
すいません、あと山口さんっていつから社長ですか?
892 :
名無しでGO!:2005/05/29(日) 22:06:46 ID:jrEqybLu0
>>887 まさにウチ(技術系)ですわ。
親会社は無理言ってくるわ、それを事務方は現場の事を何一つ考えず引き受けるわ・・・。
現場はただでさえ忙しいのに、余計な仕事が入ってきて残業しないと回っていかない状態。
でも、おかげで(?)黒字なのだそうで。
ぼそっ・・・
1人工に満たない役立たずが仕事の邪魔してくれるので、そいつが定時で帰った後にフル回転っていう・・・。
893 :
名無しでGO!:2005/05/29(日) 22:19:11 ID:z0UWpMf80
山口社長は神主の資格を持っている
−100へぇ〜〜〜〜〜〜〜
阪神の給料で
阪急の制服を着て
南海の仕事をする
これが最高。
近鉄、最低ですな。
近鉄の日勤教育、マスコミの方でこのスレをご覧でしたら現場へアポなし突撃取材することをオススメしますよ。
(およげたい焼きくん調で)
まいにち まいにち ぼくらは反省文、うえにどやされ いやんなっちゃうな。
そういや、JRの日勤教育が取り上げられてから、「反省文」→「研究日誌」に名前を変えたらしいね。
でも書くことは全く同様なんだって。で、恫喝はすこしだけマシになったらしいよ。
896 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 00:13:26 ID:RCSrGrIU0
近鉄の子会社(関連会社)の上司の口癖
子飼い社内「本社の○○さんはアホで困る」
近鉄本社参拝時「私はグループの利益のために、当社が損しても結構です」
897 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 00:18:45 ID:eCnMRQpZ0
近鉄特急 くろしお 復活きぼん
898 :
894:2005/05/30(月) 01:21:48 ID:QTGRUQez0
>>895 そんなことしたら漏れの足元が危ない。
マジでぶちまけてやりたいけどね。
今の助役や区長が運転士だった頃、ATS、デッドマン動作させても報告もまともにしていなかったし、反省文とか書いたりしていない。
「次から動作させないよう気をつけろ」で済んでいた。
ところが今はどうだ、お年寄りの乗客が一人バランス崩して負傷してからは指令報告、そして数日〜十数日間の反省文。
運転士の要望聞いて信号機の建植位置考えてるか?
知人で他社の運転士に聞いてみた。「信号機見にくいから見やすくしてくれ」と要望出したら、即改善すると返答、
数日後、LED信号機に変更されて視認性も良くなったんだってさ。
近鉄で同じ事してくれるか?金の掛かることは却下されることを乗務員誰もが知っているから要望しようともしない。
シリーズ21で制動中に回生失効したら1秒あまり、ノーブレーキ状態になることがある。すぐ空制が利くがガクブルものだよ。
JR207系でも同じ事で新聞記事になっていたな。で、「車両特性を把握して制動操作を行え。」で片づけられるだろうな。
899 :
889:2005/05/30(月) 09:02:00 ID:eoHGdgff0
やはり近鉄厳しそうですね・・・・
層化の巣という話も聞きますし・・・
山口社長は神主ってどこかのまともな宗派なのかも信じられない・・・
後輩が就職で近鉄受けたいって言ってたけどアドバイスしときます。
>>889 >層化の巣という話も…
じつは幽霊学会員もいるらしいぞ。会には籍が残ってるがまったく会合に行かず、初詣も伊勢神宮か
住吉大社に行くそうだ。
901 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 19:41:31 ID:FNlS99s+0
>>898 お前ら乗務員は、わがままな奴が多すぎるんだよ
そんなもんぐらい自分の腕でカバーできるだろ?
そんなにレベルの低い奴ばっかか?
日勤教育以前に、713に書いてある事件の詳細を
当該列車区にでも聞いておけ
NS56事件
8月某日、
元強・ユニット強自動切で車内の温度計が40度を表示した事件。
903 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 20:56:54 ID:sUnQV1Be0
山口大明神様、どぞアホたちをお祓いくださいませ。
でも某神社の非常勤禰宜ではご利益無さそうですね・・・
残念・・・・・・
904 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 20:59:47 ID:FNlS99s+0
>>902 マジで?
漏れが言いたかったのは、そのことではない
200X年某日、船津のとこで・・・
これ以上書けない
905 :
名無しでGO!:2005/05/30(月) 21:06:29 ID:w7NYwO3LO
897
今でも走ってるやん!近鉄特急オーシャンアロー、近鉄特急くろしお、関空近鉄特急はるか!あの特急の本数と待避の多さはまさしく・・・・・・
よって近鉄阪和線
>>904 ネタ、つーか夏になりゃNSは全部40度だっつーの。
そうか船津か・・・
907 :
名無しでGO! :2005/05/30(月) 21:50:42 ID:9UmH0pKE0
>904>904
VC42事件はどうなった?
911 :
名無しでGO!:2005/05/31(火) 10:30:37 ID:/DPR7J2Z0
912 :
名無しでGO!:2005/05/31(火) 11:05:09 ID:FoFWv8HA0
>>911 くろしお鉄道の社長には、やり手の山口社長が行くと思っていたのに・・
913 :
名無しでGO!:2005/05/31(火) 13:20:29 ID:UlpmJrOX0
914 :
名無しでGO!:2005/05/31(火) 17:57:43 ID:4dfjWsO50
>>898 酉にしてもそうだけど、ミスをしたときの再教育の目的が「ミスの原因をあぶり出して同じミスが繰り返されないようにする」
ためじゃなくて、単なる労務管理になってるのが問題だ。
どうせ助役連中は「俺らの頃はもっと厳しかったんだ。これくらいでギャアギャアわめくな」とでも言い訳するんだろうが、
自分らはMの時に停車位置不良やATS動作をCと一緒にもみ消したりしたんだろうが。上六の犬は黙ってろって感じ。
915 :
名無しでGO!:2005/05/31(火) 19:16:58 ID:EnWAgfDR0
>>914 日勤教育どうのこうの言う以前に、
種別勘違いしてオーバーランした奴何とかしろ。
あれだけ目立つ標識とかがあるのに、どうやって勘違いするんや!?
本当は居眠りしとったんとちゃうんか!?
916 :
名無しでGO!:2005/05/31(火) 22:27:49 ID:wjWa6nda0
直後に急行が迫っている(次の弥富で追いついて接続)のに、200mもバックする
というのは、いかがなものかと・・・
917 :
名無しでGO!:2005/05/31(火) 23:22:41 ID:20aYsZ1n0
小田急も西武も馬鹿だな。虚偽記載するなんて
その点、近鉄はコンプライアンス遵守の優良企業で良かった。
918 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 00:13:25 ID:s/663iSm0
>>916 BS越えてないでバックしてもエエやないか!アホ!
規則もっと勉強せい!ボケ!
お前がおる限り事故は減らんわい!
919 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 00:17:27 ID:RtltVynJ0
近鉄社員なら近鉄モータースで車を安く買えますか?
920 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 01:14:30 ID:RBEYdyQR0
近鉄伊勢中川駅について教えて下さい 大阪〜伊勢中川で乗り換えて名古屋に
行きたいのですが、おばあちゃんも一緒ですのでエレベーターorエスカレーターなのか?
乗換えで 約7分で移動が可能なのか?です宜しくお願いします
到着は10時30分着 10時37分発名伊乙特急です
921 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 02:02:25 ID:i8kxneDb0
>>920 ほとんどの特急どうしの乗り継ぎは伊勢方面行き特急が3番線着
名古屋行き特急が4番線発で階段使わないで乗り継ぎが
可能なようになってる
中川到着直前に右の扉から降りるように案内されると思う
左の扉から降りると階段使わないといけない
両側の扉がひらく
922 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 11:26:37 ID:Lxov2U5P0
奈梁の僧班逝ってよし
923 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 21:36:48 ID:yxnNUL450
〜ですage
924 :
高徳 ◆ictaNQvHr6 :2005/06/02(木) 00:16:19 ID:m+l523y10
age
925 :
名無しでGO!:2005/06/02(木) 00:31:40 ID:X6+13TC30
都プラスのポイント加算もあと2ヶ月となりました。
近鉄電車の経営は本当に厳しいですね
あげ
928 :
高徳 ◆ictaNQvHr6 :2005/06/03(金) 18:55:41 ID:WBCpYoihO
age
929 :
高徳 ◆ictaNQvHr6 :2005/06/03(金) 21:01:12 ID:WBCpYoihO
1000get
930 :
名無しでGO!:2005/06/04(土) 01:09:44 ID:jBtAt45r0
今日は一部の線区を除き休電日ではないから、
テレビ見れるなあ
休電日になると、テレビのつかない職場があったりする
931 :
名無しでGO!:2005/06/04(土) 08:20:09 ID:+iv7b7fj0
>>930 たかが玉蹴りにウツツを抜かすな。休養の確保が第一。
眠たそうな面でお客様の前に出るつもりか?
932 :
名無し:2005/06/04(土) 10:57:25 ID:38tPsTct0
?
933 :
名無しでGO!:2005/06/04(土) 13:15:06 ID:bDJ28gDMO
休養の確保は輸送の生命である。
934 :
名無しでGO!:2005/06/04(土) 17:19:38 ID:rsKdb/sJ0
935 :
名無しでGO!:2005/06/04(土) 20:40:11 ID:jBtAt45r0
>>931 お客様の前に出ることのない部署もあるけどなあ・・・
こういう時、遅番は特やぞ
937 :
名無しでGO!:2005/06/05(日) 18:27:33 ID:Lm/8+Vb80
>>934 人身事故があったとかならともかく、5分前後
遅れただけでニュースとして取り上げるなんて
びっくりだな。
そんな、細かいことにこだわる世の中が福知山線の
事故を生んだんじゃないか?と言う声もあったのに・・・
938 :
名無しでGO!:2005/06/05(日) 22:38:11 ID:vTSv4NtK0
>>937
本当にこまった奴が多い!ワシは雨+追従で2分延で着いたら
おっさんが「2分も遅れやがって!会社遅刻したらどうすんのや!」
と10分ぐらいからまれた。
からんどる暇あるなら10分も文句いうな!
939 :
名無しでGO!:2005/06/05(日) 22:55:29 ID:W+KE3W2y0
>>938 そんな困ったさんがいるかと思えば、翌朝の特急券を買うために某支線の出発を2分以上待たせたオヤジもいたり・・・。
確かに支線を1本逃すと死活問題だが、これはサービスとは違う気が・・・。
仮に待たずに出発してたら、新聞に怒りの投稿がされてたのだろうな。
どう足掻いても”悪人は企業側”と決まってるし・・・。
940 :
名無しでGO!:2005/06/06(月) 17:18:09 ID:wj5b/v9NO
バカシャショーモリモトアゲ
941 :
Wotakky:2005/06/06(月) 18:07:47 ID:+8oJJkfq0
age
942 :
馬鹿車掌 ◆xomOriMo3c :2005/06/06(月) 19:44:48 ID:1WrJkPqT0
sage
943 :
名無しでGO!:2005/06/06(月) 22:06:27 ID:H35gJ9fh0
>>938 そのお客様の住所と名前は聞かなかったのか?
ひょっとして、個人情報保護法に引っかかるのから無理?
944 :
kaka:2005/06/06(月) 22:15:31 ID:4OLcNROz0
age
945 :
名無しでGO!:2005/06/06(月) 23:54:30 ID:hOMTOZql0
946 :
名無しでGO!:2005/06/06(月) 23:58:58 ID:hOMTOZql0
近鉄本社の元、労務部長だったはず。
さて、近鉄本社の処分は?
1.駅でも釣銭・不足金ごまかす奴いるし、10万円位なら許したれ
2.株主総会前の大事な時期だから、とかげのしっぽ切り(?)でクビ
3.とりあえず大手マスコミには載せないぞ。奈良新聞のバカタレ
4.近鉄バスに続き奈良交通か。三重交通は大丈夫か。
5.他にも悪いことしてる奴いるのに、運が悪いのお
947 :
名無しでGO!:2005/06/07(火) 00:04:03 ID:hOMTOZql0
6.コンプライアンスが聞いてあきれますな
7.人事部はパチンコ禁止令
948 :
名無しでGO!:2005/06/07(火) 00:38:20 ID:BYj7C8200
三重交通はこの間、運転士が営業中に飲酒運転で現行犯逮捕されてたな
近鉄、ナコーが株主の奈良テレビでは、安井容疑者のことはニュースにして
なかったかな?私の確認したところでは朝日・毎日は奈良版で実名報道されていた。
住所まで晒し挙げてくれるのが奈良新聞社の良いところ。
実は社長様宅とは自治会がお隣なもんで、ちょっくら散歩ついでに週末に
突撃インタビューしてみようかな?「そんなもんプロテクトせえへんで!」
と返事がきそう・・w
949 :
名無しでGO!:2005/06/08(水) 03:27:51 ID:9a0Zkrj40
相談役の池田義彦氏は土佐くろしお鉄道の社長に就任されるようで・・・
950 :
名無しでGO!:2005/06/08(水) 18:42:20 ID:nSzauYL80
ワテは新田辺区をプロテクトせんかもしれんで 宮津があるやろ
と今朝、夢を見ながら幻聴が聞こえて来た。正夢だったらどうしよう??
951 :
複雑骨折企業:2005/06/09(木) 01:43:31 ID:dQ58SzBU0
ワテは、禁徹グループをプロテクトせんかもしれんで
952 :
名無しでGO!:2005/06/10(金) 01:34:58 ID:KF9uw44+0
ワテは靖国参拝を否定する奴はプロテクトせえへんで
953 :
名無しでGO!:2005/06/10(金) 23:02:38 ID:2JFZ2feE0
新スレ充当はまだか?
954 :
名無しでGO!:2005/06/11(土) 00:05:24 ID:iGyG1Qgg0
近鉄系バス3社ともHPのトピに謝罪文…。
次は近鉄系タクシーが何かやらかすか?
それとも本体が・・・他山の石とすべしだな
956 :
名無しでGO!:2005/06/11(土) 00:51:07 ID:CsafHV8P0
おいおい、社員教育で「万引きはいけません」とかやるのか?
そんなの聞いたこと無いぞ。
しかも社員じゃなくて「役員候補」だろうが。
選んだ側にも責任あるんじゃないの???
普通「こんな処分をいたしました」とか、社長名で書くべきだろう。
まさに組織ぐるみで・・・
当社社員の不祥事に対するお詫び
当社社員が天理警察署に逮捕されるに至ったことにつきましては、まことに
遺憾でありお客様をはじめ、関係者の方々に多大なご迷惑とご心配をお掛け
しましたことを深くお詫び申しあげますとともに、今後は社員教育を徹底して
いく所存でございます。
平成17年6月10日
奈良交通株式会社
957 :
名無しでGO!:2005/06/11(土) 00:56:35 ID:CsafHV8P0
>>955 他山の石ではなくて、モロ近鉄本社から出向した部長様
天王寺局の運輸部長か課長もしてたのでは?
958 :
塚地:2005/06/11(土) 01:03:49 ID:cHzIC+ZkO
漏れは中休の間。パチンコ三昧ですが何か?
959 :
名無しでGO!:2005/06/11(土) 01:03:51 ID:CsafHV8P0
それにしても2日の逮捕から考えても、
1週間以上たって、遅すぎる謝罪文だな。
社長さんには、ロータリークラブも自粛してもらわんとな。
近鉄バスの方がまだマシ。
960 :
名無しでGO!:2005/06/11(土) 16:10:29 ID:hl960EmT0
中継信号機が球切れしているところを初めて見たよ
961 :
名無しでGO!:2005/06/12(日) 00:23:35 ID:wpLJSJAF0
発光ダイオード式の信号機に変える金が無いからな
962 :
名無しでGO!:2005/06/12(日) 12:39:21 ID:Vq9zoh6X0
当社がLED使った場合、メーカーが仰天するほど
寿命が短いけどな
963 :
名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:43:42 ID:sLQZ377M0
>>962 メーカーからクレームが来たんだっけ。
「どうして故障するんですかぁ!!??」って。
業研のネタにもなってたねぇ。
>>961 おかげで視認性の悪い信号機ばかりです。
965 :
名無しでGO!:2005/06/13(月) 22:03:33 ID:L+pQ8Xfu0
>>964 いつぞやの濃霧の時、徐行せんと走るくせに何を言うか?
ようするに、信号の色が見えとればええんやろ?
966 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 06:21:11 ID:bfZsJ5bjO
迷曲キター(・∀・)
マソコ新聞の3面トップ飾ったね(wwwww
967 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 06:30:23 ID:bfZsJ5bjO
すまそKSSだったわ(´・ω・`)
968 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 08:14:07 ID:1ArXH/aq0
鉄道会社には風当たりが強いな
新幹線の駅で金具が落ちてたのも乗ってた
これって法律で禁止されてる?
飲まなきゃ寝られないようなアル厨は会社辞めろ。
無理だよ駅員ほとんどいなくなる
971 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 11:59:44 ID:xcmAy49/0
さあさあ今後、きっと深夜早朝の抜き打ち監査あるぞよ
972 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 13:41:13 ID:p21G59HH0
たとえ南谷の後継だとしても、歴史街道推進協議会の理事長になってる場合ちゃうで 山口さん
973 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 15:57:19 ID:0q+XrDur0
マソコ新聞ってなに?
なんで、アナウンサーは、津駅のことを
つぅー駅って言うのだろう?
976 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 21:41:08 ID:fKsqWxxl0
某新聞社は「近畿ステーションサービス」という会社を勝手に作ってますた。
977 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 21:43:02 ID:M4M1H1240
本日夕方の名古屋線急行に乗車した際、車内巡回のレチ氏がいつも以上に深々
頭を下げていたので、なんか変に思ったんだがさてはこの不祥事のせいか。
まじめに勤務してる社員が気の毒じゃのぉ。
978 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 21:50:52 ID:Tw0S3bD8O
酒なんて90%位の社員が飲んでるでしょ、入社以来一度も飲んだこと無い奴なんて居ない。
松阪の駅裏でホルモン食べながらry
980 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 23:01:58 ID:BJccziF00
981 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 23:17:06 ID:B9flRr5z0
助役4人も飲んでおったのか・・
>>979 一升瓶はウマ〜〜
982 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 23:50:21 ID:M4M1H1240
運輸局から全駅員に対し早急に聞き取り調査されたいとの指示があったという罠。
今回の事案は氷山の一角ということか?
株主総会直前だけになんとも間が悪いというか・・
983 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:08:12 ID:ePddO09+0
山口おろしの材料か?
984 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:16:37 ID:y29wV7030
さて、本社の真意は?
1.今回は名古屋に犠牲になってもらったが、
大阪の各駅もいつでも晒すから、覚悟しとけ。
2.名古屋駅長は正直者でよろしい。出世させたる!
大阪の駅長助役はウソツキばっかりや!
3.あえて列車区や検車区は、調査し忘れました。
列車区がばれたらJR並みに叩かれるしなあ。しかし知ってる奴は知ってる!
4.いかにも正直そうに発表すれば、世間はこの2駅だけと思ってくれたらラッキー
5.さて、何人の善良な駅員、車掌、運転士が
「コンプライアンス」にのっとり、正々堂々とマスコミに告白できるでしょうか?
6.見せ掛けのコンプライアンスなんてやめようよ。
985 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:20:39 ID:y29wV7030
近鉄駅助役ら仮眠前に飲酒
近鉄の津駅と名古屋駅に所属している助役や駅員21人が、宿直勤務中に酒を飲んでいたことがわかり、近鉄本社は厳重注意処分としました。また、駅員を監督する立場の4人の助役については、より重い処分を検討しています。
(06/14 12:45)
986 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:25:01 ID:y29wV7030
近鉄、駅仮眠所の飲酒に助役4人も参加
近畿日本鉄道で近鉄名古屋駅(名古屋市)と津駅(津市)に所属する駅員計二十一人が規則に違反して仮眠所で飲酒をし、
早朝勤務に就いていた問題で、そのうち津駅員十二人の中に、助役四人が含まれていることが分かった。近鉄の駅運営業務
を行っている子会社「近畿ステーションサービス」が十四日、名古屋市内で記者会見し、明らかにした。
同サービスによると、津駅所属の助役は全部で十三人おり、駅長に次ぐ立場。飲酒をしていた四人は
三十九−五十一歳。管内の津駅や津新町駅などを受け持ち、仮眠所や食堂で駅員数人と飲酒をすることも
あったという。「駅員とコミュニケーションを図るために飲んだ。指導する立場でありながら、自覚が足りなかった」
「酒を飲むと眠りやすかった」などと話しているという。
987 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:26:05 ID:y29wV7030
駅員は出札や改札のほか、名古屋駅など一部の駅では信号、分岐器(ポイント)切り替えなど安全にかかわる重要な業務を担う。
始発を担当する場合は午前四時台の起床で、飲酒から数時間後に業務に就いていたケースもあった。
名古屋駅所属の九人に幹部は含まれていなかったが、仮眠所の同駅合宿所で約三十年間、
恒常的に飲酒を続けた駅員がいることも分かった。一人の駅員(50)は「十八歳で入社して数年後から最近まで、
仮眠所で飲酒をしていた」と話している。
同サービスは、就業規定に違反した計二十一人(三十−五十代)を厳重注意するとともに、
中部、近畿両運輸局に報告。関西地方を含む全駅での調査を終え次第、飲酒にかかわった駅員を
処分する方針。今後、仮眠所にある冷蔵庫の抜き打ち調査などを行う。
記者会見した同サービスの渡辺実・常務取締役名古屋営業部長は、不祥事について謝罪。
「酒を飲むと眠りやすい、などと話しているが、許される時代ではない。助役四人には厳し
い処分をする」と話した。
988 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:27:41 ID:y29wV7030
これは新手のリストラ策なのでしょうか?
会社側もわざとらしすぎるわ。
いつも切られていくのは、下っ端ばかり。
冷蔵庫調べるより、売店の奴に酒を売らせるなよ!
そっちの方が大事だろうが。
989 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:31:25 ID:y29wV7030
>渡辺実・常務取締役名古屋営業部長は、不祥事について謝罪。
>「酒を飲むと眠りやすい、などと話しているが、許される時代ではない。
>助役四人には厳しい処分をする」と話した。
>許される時代ではない。
あなたの時代なら大丈夫だったと言うことでしょうか?
今まで黙認してた責任は無いのでしょうか?
数年前、奈良線の助役が不正隠し?をして発覚した際は助役→師範駅員に格下げの厳罰が下ったそうだ。
今回も同じくらいの厳罰が下されるのは必至か?
991 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:40:02 ID:y29wV7030
▼ 近鉄の駅員21人、勤務前に飲酒 18:00現在
近鉄津駅と名古屋駅の駅員あわせて21人が、構内で仮眠する前に飲酒をし、
早朝の勤務についていたことがわかりました。近鉄は職場内での飲酒を禁止していて、
再発防止に取り組みたいとしています。近畿日本鉄道によりますと、6月7日、ホーム
ページに駅員の飲酒を指摘する書き込みがあり、調査を行ったところ、6月13日まで
に津駅の全駅員73人中12人が、泊まり勤務の就寝前に構内の仮眠所で飲酒をしていた
ことがわかりました。飲んだ量は缶ビール1本から3本で、飲酒はかなり前から行われて
いたということです。また、駅員を指導・管理する立場である助役4人も飲酒をしていた
こともわかりました。そして名古屋駅でも6月1日、「酒臭い職員がいる」という匿名の
手紙を受け調べたところ、9人が飲酒していました。近鉄では、勤務時間中かどうかに関
係なく職場の中で酒を飲むことを禁止していて、関係した駅員を処分する方針です。今回
の件について近鉄は、「鉄道事業ではあってはならないことであり、今後は全社員に指導・
教育を徹底し再発防止に努めたい」としています。
>近鉄では、勤務時間中かどうかに関係なく職場の中で酒を飲むことを禁止していて、
>関係した駅員を処分する方針です。
あのー、年末には本社内でも、各職場で仕事納めと称して酒盛りが行なわれているのは
周知の事実なのですが。本当に各職場に厳しい処分を下してくださるのですな?
993 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:56:48 ID:kvyP9/Cy0
おいおい、名曲だけとちゃうやろ!
この際、正直に言えばどない?
すっきりするで〜(w
994 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 02:06:10 ID:q4Al11VK0
年始の鏡開きなんてなぁ・・・
真っ昼間からへべれけなってる奴おるし(W
夏になると酒臭い駅員が増えるのですが・・・え?あれって
ただ汗臭いだけなんですかwwこら失礼!
996 :
名無しでGO!:2005/06/15(水) 04:10:57 ID:ePddO09+0
ホームページに謝罪掲載まだ無いの??
997
998
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。