【自己破産の道】マイクロエース信者の会46【一直線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
849名無しでGO!:04/10/06 21:54:39 ID:tok41K/O
うちは小田急2600。気づけば黄色と水色と木箱あわせて20箱近くorz
850名無しでGO!:04/10/06 22:02:10 ID:1OlArxwI
すいません、別の板で使ってるコテ入れちゃいました。


BトレスレでもやっちまったYO・・・ ○| ̄|_
851名無しでGO!:04/10/06 22:14:10 ID:GoaTZapd
DE10とC56だな。
C56は腰高だが、過渡含めた所有蒸気の中で一番良く走る。
852名無しでGO!:04/10/06 22:33:01 ID:rzesjFMF
>842
そんなことが出来るもんならやってみろよ、神と呼んでやるから。
考えるのと作るのはぜんぜん違うんだ、GMの103系でも買って鯉。
853名無しでGO!:04/10/06 22:46:51 ID:B7bj4tcz
203系の屋根R

角度によってはあ〜も見えなくはない

似てる似てる似てる似てる似てる・・・(我孫子駅で自己暗示中
854名無しでGO!:04/10/06 22:47:43 ID:6dRbBqwi
>>834
このED71、前面窓が妙に離れ目じゃないか?
855名無しでGO!:04/10/06 22:56:23 ID:8yjc4mcq
ところで、その恐怖の203系やキハ185なんかの発売日はいつなの?
今週末と思っていればOKですか?
856名無しでGO!:04/10/06 22:59:56 ID:7O/GrUjL
忘れてていいよ
857名無しでGO!:04/10/06 23:06:10 ID:LEikfjXz
漏れは 4月以降に期待します
858名無しでGO!:04/10/06 23:09:42 ID:8yjc4mcq
>>856
忘れる

買い忘れる

知らぬ間に発売、しかしポリバケツのため売れ残り

叩き売りで発見する

安く買えて(゚д゚)ウマー
859名無しでGO!:04/10/06 23:29:15 ID:G7fIuMUf
御京阪3000系がお気に入り。
つうか、これしか持ってないな蟻製品
860名無しでGO!:04/10/06 23:30:20 ID:4WrDvokh
東葉高速鉄道2100タイプ
東京メトロ05タイプ

マーダー?(AA略
861名無しでGO!:04/10/06 23:41:09 ID:Ji3bZT31
今更だけど、オーシャンアローの貫通先頭車TN加工記事が掲載されてます。
写真も見やすく、大いに参考になると思います。
ttp://masa92ky.hp.infoseek.co.jp/

ちなみにこの方はならば会員の模様。運転会の様子もうpしておりました。
862名無しでGO!:04/10/07 00:47:39 ID:ZcZGaEmz
>>855
今週発表・来週発売では?
863名無しでGO! :04/10/07 00:53:16 ID:g/VhBivM
>>731
JNRマークの件について一昨日、蟻にメールしてみた。
そうしたら、朝一で返答が来た。どこかにつめの垢をせんじて飲ませたい。

>現在対策を検討中ですが、間違いなくJNRマークを青色にするよう手配しておりますのでご安心下さい。
との事だ。


864名無しでGO!:04/10/07 01:05:54 ID:YPnZKdNb
船を引き返させるのか?
国内で修正出来るとも思えないのだが…
865名無しでGO!:04/10/07 01:10:47 ID:x2mcv3Yw
蟻のサービスいい感じだよなぁ〜。
ずっと↑で、次第に最高速度が低下するEF64のことを書いた香具師は自分ですが、
やはり気になるので蕨に電話して見た。
そしたら「こちらで見させていただきますので着払いで送って下さい」とのこと。
感動した。
これまで件のEF64と山口色キハ47セットしか持って居なかったが、感動ついでに115系某8両セットを買った。
さらに今度発売の可部線と播但線も予約した。

願わくば修理送りが増えんことを・・・。
866名無しでGO!:04/10/07 01:11:20 ID:WNMQz+Rt
いや、荷だけ送り返せばいいだろう。
オーバープリントするなら、加藤より上手に遣って呉れよ。

117の悪夢、ガクガクブルブル....
867名無しでGO!:04/10/07 01:13:01 ID:Jx5Ptxn8
どうせシールを後から入れるだけだろ。

信者は単純だからな。
すぐ落ちる。保守パーツの分売もしないメーカー絶賛か。おめでてーな(蕨
868名無しでGO!:04/10/07 01:41:13 ID:qUvT1pgg
どこかのひどいメーカーのおかげでそう見えるんですうわなにをするやmrtぃあ;そほが(ry
869名無しでGO!:04/10/07 01:46:06 ID:Jx5Ptxn8
もしかして
東京の荏b・・くぁせdrftgyふじこlp;@:「」
870名無しでGO!:04/10/07 07:19:00 ID:+aBWue3a
>>863
すげーなw
何事もなかったかのようにキレイに青いJNRマークが入ってたら国鉄仕様も買おうかな・・・
シールは論外だが、>866の言うみたいにオーバーペイントで、塗り重ねた痕があったりしたらスルーで
871名無しでGO!:04/10/07 09:34:25 ID:GRvXsG+m
※アルバイト緊急募集

Nゲージに興味のある方のアルバイトを若干名募集します。
下記電話番号までお問い合わせ願います。
面接の上、勤務条件を決めさせていただきます。

受付時間:平日(月−金)午前10時〜12時、午後1時〜6時
勤務地 :埼玉県蕨市   ※なるべく当社に近い方優先
作業内容:JNRロゴの手塗り ※なるべく玄人に近い方優先
まずはお電話にてご確認願います
872名無しでGO!:04/10/07 11:22:09 ID:3KlcLsdJ
スルーされているが
>849氏も神では?
873名無しでGO!:04/10/07 12:42:39 ID:A+tV9Cvi
それよりも 屋根のRは?
874名無しでGO!:04/10/07 18:57:11 ID:CiNyWzzQ
例えればこうだな

KATO→重大欠陥が発生してからようやく対策を考える
蟻→設計の地点で欠陥の対策をあらかじめとっておく
富→欠陥って何?
875名無しでGO!:04/10/07 19:30:58 ID:lsCx4bwT
>>874
( ´_ゝ`)フーン

盲目富儲(゚听)イラネ
876名無しでGO!:04/10/07 19:51:15 ID:NGAs/EM6
>>874
( ´_ゝ`)フーン

で、爺は?
877水先案名無い人:04/10/07 19:56:17 ID:CssLmnaA
( ´_ゝ`)フーン
878名無しでGO!:04/10/07 20:17:18 ID:j57do+3R
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノ
879名無しでGO!:04/10/07 20:48:46 ID:G6L2Me4R
さぁて、

今月発表の新作予定品は何かなぁ〜♪
880名無しでGO!:04/10/07 20:56:22 ID:NGAs/EM6
>>879
|-`).。oO(また大阪市交とか言い出すやつが出るんだろうな・・・。
881名無しでGO!:04/10/07 21:04:31 ID:BBO4Z1AR
札幌市交
882名無しでGO!:04/10/07 21:21:29 ID:hMcPOpuX
祝環状運転、名古屋市交
883名無しでGO!:04/10/07 21:27:36 ID:THhdBYtf
>>874
過渡の183系ブルー座席、漏れの行きつけの店ではクハ用が全部欠陥。
台車のセンタービス受ける部分が根元からポッキリ折られている。
おそらくパートのおばちゃんかなんかがニッパー入れる位置間違えたのかと。

例によって、過渡HPでは未だ何のアナウンスもなし。
884名無しでGO!:04/10/07 21:55:05 ID:lpfkBGsK
福岡市交



…冗談はさておき、吸収ネタ系がそろそろ来そうで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
885名無しでGO!:04/10/07 21:55:32 ID:hMcPOpuX
お京阪8000マダー
886名無しでGO!:04/10/07 23:45:49 ID:QJS5K21Z
棟方志功
887名無しでGO!:04/10/07 23:47:25 ID:H+jAbVI4
>>884
でも福岡市交1000、2000って、井の頭線1000の側面流用でできそうなんだよな。
いや単に俺が作ろうかと思ってるだけなんだけど
888名無しでGO!:04/10/07 23:51:21 ID:odL219Ki
>>887
断面は東急8090のが近いけどな

甲種回送じゃED72が牽引したんだっけ 市営1000・・・・
889名無しでGO!:04/10/08 01:03:25 ID:MuDcL2Ro
そんなことより新20キボンヌ
890名無しでGO!:04/10/08 01:04:31 ID:SLCY/tSe
営団02きぼんぬ。
891名無しでGO!:04/10/08 01:13:33 ID:eYALn8j7
ストラクチャーだったりして
AXXXXXX 早朝から深夜までおつかれさま!鉄道員セット
AXXXXXX 全国津々浦々おつかれさま!半ズボン氏セット
AXXXXXX さようなら半ズボン!半ズボン氏長ズボン仕様セット(木箱入り)
892名無しでGO!:04/10/08 09:17:00 ID:8RlbGvw8
次回発表される今後の製品は地元ネタは勘弁してもらいたい。
しばらく休憩を与えてほしい。
東京メトロ06/07、203系0/100、DRC1700/1720/103-1000/1200/武蔵野と続き他のものが替えないほど
になってしまった。地元民としてはうれしい限りなのだが、休息も必要です。
ちなみにAEは準地元民ながらDRCとバッティングしそうなのでパス。
これで次期作が営団や東武とかならどうしましょ。って感じです。でも予約しちゃうんだろうな、きっと。
個人的には東武30000系あたりがよさげなのですが。。。
893名無しでGO!:04/10/08 10:16:10 ID:smDnLtfD
京王線きぼんぬ。


自慰は高いうえに醜杉る。
894名無しでGO!:04/10/08 10:34:29 ID:niuhuybA
東武の5070系の出来は良かったの?
895名無しでGO!:04/10/08 10:47:33 ID:JtgrSt7y
1/87・12mmの話はどうなった?
車両は無理でも塩マラレールでもだしたら、12mm厨は天を仰いで涙(ry
896名無しでGO!:04/10/08 13:00:55 ID:YBx/aNTL
函館市交
897名無しでGO!:04/10/08 13:51:59 ID:BqP/04Ja
流れが見えないぞ(蕨
898名無しでGO!
国鉄は過渡、JRは富に任せて蟻は私鉄でい`!