1 :
名無しでGO!:
なんで?走るんですの仲間なのに2ハンドルなのよ?
2 :
名無しでGO!:04/09/07 19:45 ID:QL30Aoki
何で701系はワンハンドルマンコじゃないの?
3 :
名無しでGO!:04/09/07 19:52 ID:pzVm8aja
何でE501系はワンハンドルチンコじゃないの?
4 :
名無しでGO!:04/09/07 22:04 ID:HvLfvktb
5 :
名無しでGO!:04/09/07 22:56 ID:8RaMz/mj
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>1貴様!あう使いだな!
! rrrrrrrァi! L. 隠したってわかるぞ!
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入 東北地区はワンハンドルを導入しない掟があるんだよ!
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_ あう使い!いい加減にしろ!糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
7 :
名無しでGO!:04/09/09 10:33 ID:ePTvk/o4
., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)
ヽ、 ,,-‐‐ ‐‐-、 iヽ、 J
{ 、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
! >:: } / 丶
l /( [三] )ヽノ‐''> < つわぁぁぁああああ!
i⊂}__ `二´‐'´__/__ はちみつだと思ったらザーメンだった〜
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ )
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
! } ` }
!. , -‐- 、. ノ--─ '
ヽ、_{. `ヽi'⌒i
`''‐- 、.. __,!
東北地区の列車はワンハンドルに出来ないからです
9 :
名無しでGO!:04/09/09 14:06 ID:eokfCJFe
運転手がじじいで新しいものに対応できないからです。
701の兄弟にあたる新潟地区で使われてるE127系やHK100系などは
ワンハンドルなわけだが…。
11 :
名無しでGO!:04/09/10 01:20 ID:mxexfWO+
12 :
名無しでGO!:04/09/11 21:46:22 ID:BiBD/oHi
僕のワンハンドルマスコンをにぎってくれる美人の運転士の方はおりませんか?
13 :
名無しでGO!:04/09/11 21:48:20 ID:mbH606C9
14 :
名無しでGO!:04/09/13 19:38:00 ID:x7swt4eu
あげ
15 :
名無しでGO!:04/09/17 09:30:40 ID:saCUtxYg
ageとくわ
16 :
名無しでGO!:04/09/17 12:51:10 ID:atfGlYog
混じれ酢
車輪に雪が付着しているからブレーキをかけながら加速するため。
221系など西日本の車両も同じ理由。
17 :
↑:04/09/18 02:37:30 ID:9RG3MuV7
ではE127系は何でワンハンドルなの?
18 :
名無しでGO!:04/09/18 03:19:14 ID:KF9dXqYo
>>16 そうなると、コヒの新系列車両はどう説明するの?
ワンハンドルばかりですが何か?(プ
19 :
:04/09/18 11:08:12 ID:bff73FYi
あんな電車、ワンハンドルだろうがなかろうが、どうでもいい。
701系なんて見ているだけでムカつく。
ナマイキにも黒磯駅にまでノコノコと顔を出す701系!
あんな電車は関東の地に来るな!
20 :
名無しでGO!:04/09/18 12:37:01 ID:EHgPtfyf
>>16 ほんまか? JR西では(ただでさえ腕が悪い)ウテシの腕が落ちるからとか、
ワンハンドルマスコンは値段が高いからケチなJR西では採用しないとも言われるが。
後者だとしたら合点が行く。701系は地方都市輸送でコスト削減が至上命題だったし。
>>19 はいはいご苦労さん知障さん(プゲラ
酉がワンハンドルを採用しないほうが気になるがね
22 :
名無し野電車区:04/09/18 13:21:21 ID:47jiFun5
>21
701系マンセーのクソバカ野郎ハケーン
氏ねっ
23 :
名無しでGO!:04/09/18 13:25:03 ID:sXakZtrx
>>21 勾配起動スイッチ+ワンハンドルよりも
ツーハンドルのほうが坂道発進しやすいからというのが理由っぽい。
あと、事業者によっては「加速する装置と減速する装置を一緒くたに
するのは好ましくない」としているところもある。これはこれで見識だろ。
昔は、ワンハンドルにするとドラムのようなばかでかい制御器の
収納に苦労したからツーハンドルの事業者も多かったけど、いまの
ワンハンドルなんてスイッチだから、今後はどんどん採用されるんじゃないかと。
でも、本当に運転しやすいのはツーハンドルの電直車なんだけどね……(ボソ
右利きの人が左手ワンハンドルをやるのはなんか違和感ある
25 :
名無しでGO!:04/09/18 14:02:16 ID:9RG3MuV7
26 :
名無しでGO!:04/09/18 20:29:26 ID:KF9dXqYo
ぬるぽ
27 :
名無しでGO!:04/09/18 20:51:04 ID:tULMH/RV
28 :
名無しでGO!:04/09/19 00:13:30 ID:Ih0QMzU/
JR西日本は坂道発進のためにツーハンドルに拘っているそうだが、それなら何で
681系は宇奈月温泉手前でスリップして富山地鉄乗り入れを中止してしまったのか?
マスコンの形式以前に、1M2TでMよりTが重い681系では勾配路線は無理だったか。
29 :
名無しでGO!:04/09/22 16:44:40 ID:6wjvWQRc
あげ
30 :
名無しでGO!:04/09/27 06:03:38 ID:eA1kbwDR
保全あげ
31 :
名無しでGO!:04/09/30 10:56:29 ID:akfft+Gu
保全あげ
>>28 高速運転が目的の681系は勾配路線を登るギヤ比ではないからだろう。
33 :
名無しでGO!:04/10/04 06:02:51 ID:g02+A7j1
あげ
34 :
名無しでGO!:04/10/05 22:50:35 ID:jZkiCq7T
なんで1はワンハンドでマスコクばかりなの?
35 :
名無しでGO!:04/10/09 12:41:05 ID:U8OvmhBT
保全あげ
36 :
偽造工作員:04/10/09 13:13:39 ID:x9256Q4l
そうえいば、一般の車両に天皇陛下らが乗られる際に行う技に、
「マスコン1ノッチ+ブレーキ1ノッチで起動し、完全に起動してからブレーキを解除する」ものがある。
そうすると、流れるような滑らかさで発車することができるらすぃ。
これもツーハンドルがなせる技だろう。
関係ない話でスマソ
>>26 亀レスのガッ!
>>36 盛岡のウテシでそれやってる人がいた。仙台では誰もやらん。
39 :
名無しでGO!:04/10/12 18:50:24 ID:XCfHhWA8
あげ
>>38 それは衝動防止というよりも、
自動車でいう「坂道発進」的な意味のほうが大きいだろ。
BC緩解すると流れていっちゃうしw
>>40 路面電車でワンハンドルが普及しないのは坂道発進が多いからだとか。
わざわざツーハンに改造して戻した例もある。
42 :
名無しでGO!:04/10/20 09:06:51 ID:8qXlGrvN
ageとくわ
43 :
名無しでGO!:04/10/24 22:03:59 ID:Q6S+ILog
あげ
>>41 関西大手も阪急以外はそれほど普及してないね。
ひょっとして、漏れのID……
701 キターーーーーー
あまり嬉しくはないな。
47 :
名無しでGO!:04/10/28 00:09:01 ID:id4EvD7G
age
48 :
名無しでGO!:04/10/31 22:39:27 ID:MvuHcG6g
ホシュアゲ
49 :
名無しでGO!:04/11/05 11:37:39 ID:wpr5VxbR
保全あげ
50 :
名無しでGO!:04/11/05 23:54:16 ID:TqlKbO7g
>>46 後乗り後降りで運賃を払わずに乗れるだけラッキーと思うべし(不正乗車だが)。
>>1 ワンハンドルだと限定運転士のお爺ちゃんが運転できないからです
>>50 後降りしようとする時に乗車客がいないと成立しないガナー
52 :
名無しでGO!:04/11/10 13:36:45 ID:5vkmtDL6
あげときます
53 :
:04/11/18 01:48:04 ID:BoTiS4Md
701系と聞くと、西武かと思ってしまう。
701だって良いとこあるんだぞ。
便所だけは立派。