広島電鉄時刻表議論スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名無しでGO!:05/01/11 15:05:10 ID:IkiVe75B
昨晩は流川に飲みに出たがめちゃ寒かった。帰りはギリギリ広電前ゆきに乗れた。
時間はほぼ時刻表通りだった。この不況でタクシー代は痛いからありがたい。
注文だが八丁堀や紙屋町の電停では時刻表は2ヶ所掲示してくれるとわかり易い。

370名無しでGO!:05/01/13 20:34:47 ID:4SsfcH2e
広島駅行き 終電早すぎる 以上
371名無しでGO!:05/01/16 13:28:35 ID:hYJcykwT
マクース、ムーバー専用時刻表ホスイ
372名無しでGO!:05/01/16 14:55:45 ID:x8YzpeR7
道交法では40キロということになってますが,マスコンをガチャンとやると自動加速するもんですから,
中には50キロとか55キロも出す者がおるんでヒヤッとするときもありますが,あれは大した問題じゃな
いといったら怒られますが,通常の運行で問題はないです。
373名無しでGO!:05/01/16 20:15:35 ID:InHCy32c
終電が早いのはなんか規制があるの?
後、朝一の広電前→西広島行き、
広島駅行きにした方が
一番ののぞみに間に合い、人乗りそうなんだけど
駄目なんだろうか、
仕事場からよく見てて、いつも回送状態だし・・・
374名無しでGO!:05/01/17 19:42:47 ID:/2TyS2Le,
>>373
朝一の電車については広島駅での信号員の都合かもしれないね。
375名無しでGO!:05/01/18 10:54:41 ID:eU3yuf+70
宮島線のレピーター(接近表示)
早くLEDにしてくれ。
376名無しでGO!:05/01/18 18:11:53 ID:ZQWgxGZ/0
(゚听)イラネ
377名無しでGO!:05/01/18 21:08:29 ID:OmCdbt8x0
それよりも先に西広島の広島方面の電光掲示板の時刻表示を・・・・・。
378名無しでGO!:05/01/21 21:46:13 ID:iSj1Qvr80
駅・電停のホームや上屋の洗浄をしてくれ。汚ねえよ。
379名無しでGO!:05/01/22 16:12:17 ID:Sk8RdFNF0
>>378
お舞がボランティアで掃除してはどうだろうか?
5年ぐらい続けると仲間が出来て大きくなると思うよ。
380名無しでGO!:05/01/22 22:38:18 ID:z+/pEhEA0
始発繰上げ、終電延長、市内線時刻表の掲示から2ヶ月経過。
利用者数に伸びはあったのか?
381名無しでGO!:05/01/27 19:00:38 ID:e2hrRfRz0
日曜日に広島市内でも積雪予定。寒くなるぞ。
382名無しでGO!:05/01/27 19:07:09 ID:jGhjlrJg0
それで?
383名無しでGO!:05/02/01 09:50:57 ID:oCbIwLDr0
雪に強い広電電車!
こんな朝はJR横川駅で乗り換える7号線がオススメ。
384名無しでGO!:05/02/03 23:09:06 ID:7rACVldR0
もう雪は勘弁
385名無しでGO!:05/02/06 05:00:55 ID:lcQzZ6Hv0
広島駅⇔広島港間の高性能化を進めるらしいが、30分(紙屋町東経由)で走れたら
文句はないのだが。
386名無しでGO!:05/02/10 07:51:42 ID:aZWyT7Fo0
>>385
お前そのルートを車で走ったことないだろ?
387名無しでGO!:05/02/10 23:27:50 ID:JqE7NHcp0
↑そんなルートを車で走るバカはいない。
このスレに、そのルートを良く知っている奴がいるとすれば、それは広電の社員w
388386:05/02/13 22:31:39 ID:lYsS254t0
>>387
あほか?

経過時間などの調査、信号の問題、配送車両の路上駐車など様々な資料を取っておかないと
広電に文句言えないだろうが。

机上の空論だけで文句言うのは池沼だぞ。
389名無しでGO!:05/02/14 19:20:52 ID:nYAnVEPN0
広電に言っても無意味です。中国運輸局又は広島県警へお願い致します。
390名無しでGO!:05/02/14 19:49:33 ID:1/F0fzZ90
>>388
>経過時間などの調査、信号の問題、配送車両の路上駐車など様々な資料を取っておかないと
>広電に文句言えないだろうが。

キモッ!コワッ!
鉄道マニアに女が寄りつかない理由が分かる気がする。
電車マニアキモ過ぎww
391名無しでGO!:05/02/14 23:05:01 ID:k9he+YOq0
広電電車の 乗り換え制度ですが、 規定は30分以内ですが
1時間後に乗り換えても 乗換先で 0円でした。

ところで バスカードをシステム開発したのは
広島銀行グループのシステム会社の マイティネット??
392名無しでGO!:05/02/15 00:35:45 ID:zy7PdOhy0
>>390
m9(^Д^)プギャーーーッ
393名無しでGO!:05/02/15 09:18:59 ID:S2o2r2fx0
日中12分間隔は止めてケロ。時刻をはっきりと書いてケロ。待ち時間が長すぎるケロ。
394名無しでGO!:05/02/15 23:11:40 ID:a1AERo2R0
>>391
60分テープは実質60分以上あるというように遊びの時間。
もしも30分丁度ならトラブルの元に。
395名無しでGO!:05/02/15 23:20:42 ID:GnPCYsTq0
>>390
こいつはマニアというより、粘着クレーマーな訳だが

 マ  ニ  ア  に  失  礼  だ  ろ  (藁

というか、キモすぎw うえっ
396名無しでGO!:05/02/15 23:55:05 ID:jDBhKAxn0
>>395
m9(^Д^)プギャーーーッ
397名無しでGO!:05/02/16 00:25:40 ID:+d5w5DMy0
>>391
確かマイティネットはバスカードのデータについて
合算して、各交通事業者の取り分を算出しているだけかと。
少なくとも「開発」ではないような・・・。
398名無しでGO!:05/02/19 10:35:15 ID:92hLUxS+0
>>361
>>362
横川駅のホーム掲示板に時刻表が貼り出されましたよ。
399名無しでGO!:05/02/19 17:01:36 ID:i99cf1CH0
マイティネットのある 井口5丁目 の広銀ビルの前には電停ないんだよな!
JR五日市駅と JR新井口駅の 丁度中間にある・・・
かといって 新井口駅から 1500m もあるし 

400名無しでGO!:05/02/19 17:05:33 ID:LFAiUdTL0
400ゲット
401名無しでGO!:05/02/20 10:16:40 ID:o6W9jAD40
>>398
広島駅の誤乗促進案内板??は放置?
402名無しでGO!:05/02/21 09:52:30 ID:AkCrYmHZ0
>>400
m9(^Д^)プギャーーーッ
403名無しでGO!:05/02/23 19:23:15 ID:yNawO5kx0
JR西のダイヤ改正に合わせて動きはあるかな?
404名無しでGO!:05/02/27 04:16:21 ID:KpMKOkSS0
http://www.city.hiroshima.jp/koutsuu/toshikoutsuu/visionpro/pdffiles/kohyou(tyuu).pdf
8ページ目

こんな項目があるとは情けないことでして(w
405名無しでGO!:05/02/27 11:07:02 ID:vUU2FuH+0
>>404
交通信号に運行を左右されたり、歩行者や自動車に阻害されたり、
道路交通状況によって左右される今の状態が「情けない」ということだよな。
でも、公共交通に関する行政のバックアップが無いと、一民間企業だけじゃ
どうしようもないべ。



フジテレビぐらいにお金があって、政治家を動かせればいいんだが。
406名無しでGO!:05/02/27 17:54:47 ID:KpMKOkSS0
施策(10)公共交通の運行情報等の提供
個別施策(30)路面電車(市内線)の時刻表設置
    (29)PC・携帯電話による運行情報等の提供

と、具体的に広島市が提案していることに、かなりの進化が見られる。
(30)の課題として、「時刻表どおりの運行」「時刻表設置スペースのない
電停への対応」が挙げてあり、早急な対応を求めたい。少なくとも設置スペ
ースの問題は広電がすぐに取り組むべきことだ。

参考)設置スペースのない電停:観音町・天満町・小網町・猿こう橋町

(29)PC・携帯電話による運行情報の提供は、完全に広電が行うべき
緊急課題だ。
407名無しでGO!:05/02/27 17:57:48 ID:KpMKOkSS0
課題のうち「時刻表どおりの運行」については「電車優先信号の設置」が
施策の中に取り込まれており期待大!!
408名無しでGO!:05/02/27 20:18:25 ID:KpMKOkSS0
>>405
「ダイヤが乱れて苦情がきたら困るので時刻表は公開(掲示)しない」
という感じで情報を隠していたのでは、結局のところ市民にも行政にも
信用されないんだよな。
苦情を恐れず、堂々とネット上にでも公開すれば、おのずと問題点が浮き
彫りになり、行政から支援の手が伸びるだろう。
「情報公開」こそが、”信頼を得るため””路面電車の発展のため”に
最も大切なことだと思う。
409名無しでGO!:05/02/27 20:23:12 ID:KpMKOkSS0
例えば、時刻表を全面公開すれば、それによる苦情の内容を精査し、また、運行ダイヤの
乱れ具合を調査して、県警なり広島市なりに陳情する手立てにもなるだろう。
地道な積み重ねを抜きにして「電車優先信号にしてくれ」では筋が通らない。
410名無しでGO!:05/02/28 20:15:35 ID:9cr3Z7VF0
こりゃあ行政のバックアップ以前の問題だな。
411名無しでGO!:05/03/01 09:26:37 ID:d1TKDGS80
>>409
一言言ってその苦情の対処は時刻の現状あわせ、
早着時間待ち停車という公営路面電車廃止直前の
矛盾スパイラルを生みかねないよ
412名無しでGO!:05/03/02 20:55:02 ID:8X/ZKvhT0
新ルート検討age
413名無しでGO!:05/03/03 22:34:16 ID:nQlY6zqm0
原爆ドーム前の車内チャイム 音色が違いますーっ
414名無しでGO!:05/03/05 21:02:49 ID:mTLfzkCa0
2002年9月頃、横川駅に軌道線の時刻表が初めて登場してから全線掲示まで2年余り。
他都市では当たり前のことだけど、それは長い道のりだった。
415名無しでGO!:05/03/05 22:36:46 ID:OpTb2Stq0
一人必死なバカがいるな・・・
プププ・・・
416名無しでGO!:05/03/05 22:58:42 ID:ERhx3r/g0
>>414
m9(^Д^)プギャーーーッ
417名無しでGO!:05/03/06 09:59:35 ID:UMfS3a0i0
あと青信号を10秒くれ。あげ。
418名無しでGO!
>>417
今年中にはやるよ>某○警