2 :
名無しでGO!:04/08/31 21:53 ID:ke+yi7s+
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
/| {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} |\
/ /| {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} |ヽ ヽ
| / | { : : : :| ,.、 |:: : : :;! | ヽヽ
| | L ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _| | |
| | / ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ ヽ | |
| | | ,-‐‐‐‐‐‐‐- \` ー一'´丿 -‐‐‐‐‐‐‐、 | | |
| | | ヽ ̄~‐‐ 、 `',‐- ノ、 ̄ ̄,´ゝ-‐~´ ,.-‐~ ̄ノ | | |
| | | ヽ (ソヽ/"" ~~^ ^~~ ゙゙゙ヽヽ/ヾ| / | | |
| | | / ,--、| | | ,‐‐、 〈 ,| | |
| | | _/ /===))ゝ____,...-‐↑‐-、.._____ノ)(===ヽ `‐;;、 l | |
| | _| ∠ヽ |=l/ .|二=/´_..|__丶:=二| ゝ=ノ /==ヽ |_ | |
|__|__| ∠=:::::) /´| |==|~ |  ̄|:==| | ゝ ゝ===ヽ |__|__|
>>1クズスレ立てるな!ゴミ虫氏ね!
/二二>==´ ノ 丿 ゝ=:|~ ̄l| ̄~~|::::=ノ ゝ `‐`==<二二::ヽ
( /{ミ三∀__/ (____,.......-‐|_/ゝ__..|....._ノ\_|‐-........____) `ゝ∀三彡} | )
\__|:::|二, _/ / `l ゝ `,二|:::|__ノ
~∨~´ ,..-‐'´ヽ_/ ,⊥ \___/ `‐、_
採用情報概略:
8月初旬:リクナビ、Be-ingにて運転士の募集告知。
希望者は論文「安全について」と履歴書を郵送のこと。
8/22前後:書類審査通過者に運転適性検査&筆記試験を実施。
結果は8月末までに電話連絡。
9/10前後:医学適性検査
9/15前後:面接(最終)
主に関西支社の情報です。他の支社に関しても概要は
ほぼ同じようです。
基本的にsage進行でお願いします。
やっと別スレになったか。
中の人が医学適性検査の概要を教えてあげる(はぁと
内容的には健康診断に専門の精密検査を足したもの。以下その精密検査の部分。
まず目、視力はもとより眼底検査、視野の検査もする。
これは白い半球の前に顔固定して中の光を目だけで追うって難しくない検査。
聴力、これは普通のよりかなりハイレベルな検査、防音室でやるがそれでも外で喋る香具師の声が邪魔になるくらいハイレベル。待ってる間は黙っててやれ
攻略法は…ここじゃ教えられない。
最後は脳波、これが実は一番厄介。
時間かかるし途中指示通り呼吸させられるんだが
この指示に従うと過呼吸状態になる。
たぶん過呼吸のときの脳波をみたいんだろから指示に従ってくだちい。
これには攻略法はないし九割以上は脳波で落ちる。
ただ途中寝た香具師は結構落ちてるかな。
まぁそんくらい時間かかるってことで。
寝たからって落ちるわけじゃないから、ただ落ちた香具師の大半は途中寝てたってだけだから。
こんくらいかな。10年も前のことだから忘れたw
まぁ落ちたからって異常があるってんじゃないからヘコまないように。
なにより緊張しないことだな。
まぁがんがってくれ。待ってるから。
1さんお疲れ、4さん情報ありがとうございます。脳波ですか・・・
今更対策とか立てられそうにないですね。しかしこの医適は普通の
人なら問題なく受かる物なんでしょうか?それともよほどの適正が
ないと受からないのか
6 :
sage:04/09/01 18:34 ID:I4PNBWNq
一次の適正検査の時、寝てたのに通っちまった。
何故、落とさない!?
4さん、これからも情報お願いします。
>>4 情報サンクスです。
過呼吸・・・いわゆる睡眠なんとか呼吸症候群というのを
作為的に起こすということでしょうか。
それにしても攻略法を知りたい・・
脳波はてんかんがあるかどうかを見てるから、脳をあまり働かせないようにすること。
暇だからって変な妄想してたりするとやばいかもw
他にも遠近感のテストがあったりする。
ちなみに、検査のやり方はその病院ごとに違うこともあるから、要注意。
ネックは脳波と聴力。
もし受かったら入社日は10月1日でしたっけ?だとしたら1週間ちょいで
退職の手続きや引越しの用意をしないと
10/1です。
採用条件に「10/1から勤務可能な人」とあったので、
予定が急になるのは仕方ないですねぇ。
私はアルバイターなので問題ないですが(w
1次選考通過者、医学適正で問題なければ全員採用ってパターンだと嬉しいですね。
逆に採用人数の倍居てそこから半分に絞られるパターンはきつい。
まだまだ採用への道は厳しい。
二次に医適をもってきたってことは一次ではあまり絞り込んでないだろな
筆記なんかより医適のほうが大事だし。
脳波検査ってしんどいんだよな、あれで寝れる人はかなりのものだな
脳波って寝たら駄目なのか。
脳波で検索してたら鎮静剤とか睡眠薬で寝てる状態で見るのが好ましい
見たいなことでてたけど。
すでに結構絞られてるとうれしいなぁでもまだ30人くらい居そうですね。
書類通過のときは電話で「交通費出ません」って言われたけど、今回は
なにも言われなかった支給されるって事かそれとも「前回と同じだよ」
って事か・・・
30人で済むのかな?
なんかスレのペースを見てると、1次の結果待ちのときと
あんまりかわらないような感じがしなくもないんだが・・・。
仮に30人だったら、確率は2/3くらいだから、結構可能性も
あるかも!
でも前回から半分ほど落として50人くらいだったら5割切る
可能性であって・・・
とか、考えてもどうしようもないことばかり考えてます。
医学適正で大きな問題が無かったら内定。だったら最高ですね。
甘い考えばっかり浮かんでしまいます・・
>>16 >>12を参照
おそらく筆記は、とんでもなくやる気のないのしか落としてないと思う
書類通過100人→(1次:筆記・運転適正)→30人→(2次:医適)→20人
面接は最終確認。 妄想です・・・
交通費は確かでないって言ってた気がする。
あと専門の病院で検査するみたいだし健康診断及び脳波の検査にかかる
費用は会社持ちだから50人は居ないんじゃないかな。
時間と金が無駄になるし。
まーこればっかりは経験無いから何とも言えないけど。
社員専用スレで鉄道学校卒で脳波で落ちたって人いたよね。
その人なら具体的にどんな検査か知ってるんだろうけど。
1次選考受かったのかなその人。
20 :
4だが:04/09/03 10:38 ID:y7+zqIbu
検査はJR病院でないかなたぶん。
いまはないらしいけど漏れらんときは
新宿中病(中央病院ね)で落ちたら仙台でやりなおすとかあったな。
仙台の方が甘いとかで。
実際に仙台でやりなおしたってのは聞かなかったけどね。
脳波は普通にみるとこと違うらしいよ。
まぁ寝ても通ってる香具師も何人かはいるから、さしてアドバイスになってないのかもしれんが。
ちなみに漏れらの新入社員研修のときの班は七人だった。
内、運転士になったのは漏れ含めて四人。
落ちた三人は寝てたw
聴力は大音量でヘッドホン常用してる香具師にはつらいかも。
最後に面接やるみたいだけどたぶん意思確認くらいでそ。
医適通過でほぼ確定とみていいと思うよ。
21 :
社員ではありません。:04/09/03 16:11 ID:SDnMBu+k
貨物で受けられて、残念な結果になった方たちは、
東日本もうけるのですか?
東日本の中途応募者のスレってないん?
>>4 いつもアドバイスありがとうございます。
ところで今回は医学適正通過者のみ面接受けるわけじゃないんだよね。
一気に健康診断と医学適正と面接の3点セットだから遠方の方は
間が空くので大変だと思います、宿泊費とか交通費とか。
>>4 またまた情報ありがとうございます。
現業というくくりで採用され、そのうち運転士を選ぶのであれば
いいんですが、今回はもともと運転士を募集しているので、
医適不合格=不採用決定でしょうか・・・。ほかの現業とかに
まわれないですかねぇ。(←甘すぎ?)
あっ、郵送で日程が来ました。
聞いたとおり9/9 9/10 9/13 です。
コンタクト不可らしいので眼鏡を買わなくては・・・。
これって、裸眼視力をはかる為でしょうか?
裸眼視力0.1もなさそうなので不安がまたUPします・・。
日程送られてきました、私は10(医適)、14(脳波)、15(面接)
です。医適の合格者が面接に進むというのではなくて一気に選考
するみたいな感じですね。3日も会社を休まないと・・・理由どうしようか
27 :
4:04/09/04 22:31 ID:MwzaxlAa
27
これに通ると、直で配属される予定の機関区か総鉄に行って前期研修なのかな?検修でも操車でもほかの非現業でも何でも経験しないで即ウテシってのは後で苦労するんじゃ?
>>28 それは心配ですね。まだ受かってもいないのに無駄な心配かもしれませんが
体調を崩すなどして運転士としてやっていけなくなっても会社に残れるのか
どうか・・・
どうなのかな。人事に聞いてみないとわからんね。
そのくらいウテシが足りてないのかもね。
いきなり乗務員ってのは実際あまり良くないんだよな
操車や検修の気持ちが分からない運転士が養成されるってことなんだよな
絶対に勘違いした人間がでてくると思うぞ
32 :
名無しでGO!:04/09/05 00:04 ID:E4Gvl39o
漏れは、このスレの住民と同じくJR貨物の中途採用を受けた者ですが、
先日、JR貨物から電話がきて、言われたことが「運転士の採用は見送る」でした。
でも、その後「来年4月採用の駅務員試験を実施するので受けに来て欲しい」とのこと。
具体的な日程は後日教えると言われたが、そんな話、試験の時に言って無かったよね?
漏れみたいな電話貰った人居ますか?不合格者には全員に同じ事言ったのかな?気になる。
>>32 それは、「今回ダメだったけど、また今度受けてね」っていうのとは
違うのですか?ただそうすると、「後日日程を教える」っていうのは
変ですね。「また募集がありますので・・」ならわかるんだけど。
>>32氏が運転士としての適性はなかったが個人としては
魅力があったとか?
いやでも書面と筆記だけでそんなことわかるはずもないし・・・。
ううむ。気になりますね。
32さんはどこの支社を受験したんですか?
35 :
名無しでGO!:04/09/05 01:33 ID:E4Gvl39o
>>32 本人ですが、
>>33さんの言う通りだと思うのですが、漏れもなぜそう言われたのかイマイチ理由が分からないのです。
思い当たる事といえば、運送関係の経験と資格を持っている位です。
>>34 答えたいのですが、個人が特定されるかも知れないのでノーコメントでお願いします。
ただ、また受け直してくださいなら、わざわざ不合格者に連絡するのかと思い、気になっただけです。
同じ様な電話を貰った人居ませんか?
>>35 ああ、その経験と資格だ。フロントとして採用したいんだろうね。
医適に備えていまから体調を整えないと・・
38 :
名無しでGO!:04/09/05 19:54 ID:6P/Lshlc
メガネ作りました。
1.2に合わせたので酔いそうです。
私は視力は大丈夫かな、車の免許更新のとき裸眼でOKだったし
メガネも最近作り変えたばっかり。心配は血圧、高めなんですよ・・
今更無駄だと思いますが香酢の錠剤とアミールS飲んでますw
>>39 度数高いと大変でしょう。
虫眼鏡で見てるみたいに物が近く見えたり人の顔の毛穴見えたり…
あんまりキツイ眼鏡かけて脳波に影響でなければいいけど
42 :
39:04/09/07 20:03 ID:+M9f70nm
>>41 大丈夫です。脳波検査と健康診断の日は別なので、
脳波のときはコンタクトで行くつもりです。
はーいよいよ明後日だ。緊張する
>>42 私は10日です、終わったらぜひ情報お願いします
44 :
名無しでGO!:04/09/07 23:22 ID:eaGixQYp
19日の週には結果がわかりそうですね、もし受かったらそこから引越しの
準備やら何やら
昨日の脳波は八人だったけど、けっきょく何人残っているんだろう。
脳波既にやった人いるの?
ひょっとしてこれから脳波とか受ける人は連絡遅れてきた組とか。
8月31日以前に連絡来てた人が脳波受けたってこと?
47 :
45:04/09/08 18:21 ID:dxxhBfoD
連絡は31日に来ました。
脳波検査は昨日が初日だったと思います。
シャンプーとタオルを持参すれば喜ばれますよ。
持参物として書き漏らしていたみたい。
検査後の問診で性格をずばずば言い当てられて動揺した。
すごいね、脳波検査って。
>>47 もう受けてきたんですか?ということは明日健康診断??
私は明日脳波です。
性格診断ですかー。こ、こわい・・・
もしよければ検査の詳細や対策などあれば教えていただきたい・・
ライバルなのでそうもいかないでしょうけれど。
3班くらいに分かれてるんですかね。
>>45で8人ってことは
8×3で24人か・・・
18/24??
というか、関西支社の話なのかな?
>>50 確かにそうですね、関西支社のことばっかり考えてました・・
いま計算してみたところ、
8人×3組だと最終通過確率が75%
8人×4組だと最終通過確率が56%
8人×5組だと最終通過確率が45%
ですね。
これも
>>45氏の8人の情報が関西支社であり、かつ
採用人数が18名と確定していると仮定した確率なので
なんの信憑性もないです。
でも気になるのでやってみましたw
多少医適で劣っても(視力など最低ラインはクリア)面接でアピールすれば
OKって事もありますかね?私は1次は正直それほどよくできた気はしません
でしたが、小論文は半分くらい志望動機とやる気をアピールして、そのおかげか
か次に進むことができました。
もう既に脳波受けた人や明日受ける人、バラバラですね。
自分は医適→脳波→面接の順番です。
最終日程が15日です。
3班に分かれてるとすると最終組。
案外補欠候補だったりして
脳波受けてきました。
今日も8人でした。シャンプー・タオルは用意されていました。
56 :
名無しでGO!:04/09/10 17:27:00 ID:6z2ipacl
age
今日は何か面白情報ありませんか?
医適行ってきました。
今日以外に医適受ける人います?
もしいたならまだまだ倍率高そうな予感・・
59 :
名無しでGO!:04/09/11 21:55:46 ID:GMU/0OIt
関西支社、さすがにあれで全員じゃないですか?35人くらいでしたね。
どうも遠方の人が14に脳波のようです。
脳波既に受けたけどあれで落ちる人あんまりいない様な気がするなぁ。
受けてみた感想だけど。
>>60 結果みてないからそう言えるのでは・・・。
脳波読めないでしょ?
あの紙に記された線だけでいろんな事がわかるらしいよ
ちなみに漏れの弟は普段なんにも支障ないけど
脳波検査したら異常が出たらしい
まだ検査受ける人がいるかもしれないからあまり詳しくは言わないけど
脳波検査ってのは性格を測るためのに行うんじゃないよ。
>>47の問診で性格を当てられたってのはクレペリンの結果の分析だと思う
以上一応脳波検査は合格した人の戯言です
>>62 脳波検査合格したかはまだわからないのでは??
64 :
62:04/09/13 00:31:22 ID:jlUikXgu
書き方が悪かったか・・・・
数年前に合格したって書いたら分かるかな
面接いってきました。
もう漏れはダメなんであとの人頑張ってください。
>65
駄目ーって言われたんですか?
>>65 今日が面接の人もいるんですか、私は明日が脳波、明後日が面接です。
65さんは何かミスったんですか?情報教えてください。
面接時間は30分前後。集団面接ではないです。
かなりいろんな事を聞かれるので事前に用意した答えは
ほぼ無意味といえるかもしれません。
ちなみに最終結果は25日くらいに連絡が来るようです。急すぎ・・
まぁ漏れは落ちただろうからから関係ないと思うけど・・・。
>>68 最終結果が25日とは遅いですねー、10月1日入社とすると
1週間ない。今、他の会社いる人や遠方の人は相当キツイのでは・・・
私はその二つに当てはまります。
>>69 どこからですか?
仮に大阪付近の人でも研修寮に入ると思うのでそのあたりは
関係ないように思いますが・・・。
ただ、退職しなくてはならない人は厳しいですね。
71 :
69:04/09/13 21:11:59 ID:P7o4asZl
関東です。今借りてるアパートを引き払ったりしなくてはいけないですし
まぁ受かってもいないのに余計な心配ですかね
>>71 ですね、なにせ面接を乗り切ってください。
上のほうで面接は意思確認くらいと書いてましたが
そんな軽いものではないです・・・。
ちなみに脳波は寝ころんでるだけです。寝たらNGです。
もし差し支えなかったらどんな事聞かれたか、また雰囲気など
教えてもらえませんか?個人を特定されそうで難しいと思いますが。
面接官は何人?
>>73>>74 それは言えません。
限りなく低い可能性をこれ以上落としたくないので。
あれこれ聞かれるのは仕方ないね。
新卒採用見たいに医適と脳波通った数人の面接じゃなくて最初から3点セットみたい
なもんだから。
個人的に考えても在職者には色々突っ込みどころがありますね。
最終結果が25日で辞めてない場合はどうしてか?とか仮に採用されて1週間前位に
会社辞めることになったら会社に失礼だけどその点はどう考えてるのか?とかetc
圧迫面接なら新卒の採用でもよくあるから
>>75さんはそんなに凹まないでも
いいと思うけど。
77 :
名無しでGO!:04/09/13 22:06:46 ID:GYq4+Y9C
やっぱりこの会社アホだ。普通の会社なら中途採用の場合、一ヶ月位は退職準備の期間を取らせてくれるだろ。何に対しても見通しが甘いんだよ。
なんだかんだでみんな大変そうだね…受かっても修羅の道だけどW今回の募集は全国的にやったの?それとも一部の支社だけ?
>>78 全国的にやったみたい。でもここに居る人のほとんどは
関西エリアの話をしている模様。
関西エリアが一番募集多かったからね。
80 :
4で〜す:04/09/14 21:44:41 ID:F130Z8MQ
あらら、ホント人足りないから適正通れば誰でも通すだろと思って
「意思確認程度」って書いたんだけどそこまで馬鹿じゃなかったんだ
>>77も書いてる通りほんとこの会社アホってか馬鹿ってか認識甘いからさ
くろーするよー。。。マジ
>>78 どーしても人少なすぎな一部支社のみ。
関東は関西の仕業玉突き状態が解消されれば無問題だからやらなかった。
でもなんの対策もしてないから退職者が増えるここ数年で
今度はこっちが関西に玉突きすることになるだろうね。
何にせよ馬鹿会社のやってることだから。
まぁ合否は内定前にどこぞの組合が勧誘にくるだろからわかるよ。
入社前に勧誘に来るからには裏があるんだから十分に気をつけてね(はぁと
81 :
名無しでGO!:04/09/14 22:30:43 ID:nNKOtb3m
JRって某国営公社と一緒で組合勧誘は熱心なんですね。公社の組合勧誘も凄かったから
よく分かる(w
そうなんだ…じゃ俺んとこにはこないかな?うちもそろそろ退職者が目立ってきたんだけど。中途採用もいいけど、新卒多く採って育ててもいいんじゃないかな…
組合勧誘ってなんですか?
来たら断ったらいいんでしょうか?
面接、物腰の柔らかい人と圧迫気味の人がいて思うように出来なかった。
もうだめぽ
ようやくすべての試験が終わりました、疲れた・・・結果は25日までに
合否問わず連絡と私は言われましたが、皆さんはどうでしたか?合格者は
すぐに電話連絡が来て、不合格者は郵便って感じですかね。
>>86 自分はまだ会社辞めてませんし退職のことも考えて合格者には連絡早く来るんじゃ
無いでしょうかね。25日に結果来て26日に辞表提出じゃ厳しい。
でも合格者に早く連絡来るくらいならもっと早い段階で
内定を出す段取りを組むのでは・・・。
上でも「見通しが悪い」という意見があったし・・。
試験が全て終わるのが15日で結果発表が25日
ってことは期間は10日間、更に土日もはさむ
わが社にしては非常にすばやい対応だなww
たぶん有職者は落選でつね。
>>82 新卒は二年は入所できなかべ?
二年も待てないくらい切迫してるから中途採用したの。
その辺の段取りの悪さわかってあげてね♪
建前上の話しかも知れませんが、
なぜ今、中途採用なのか、と伺ったら、
「業績が悪いときに社員を減らしすぎた。
が最近は上向きで、
悪いときに入社を受け付けていなかったので、
それでも、ぜひ我が社で運転士となりたいと言う
外部の熱意ある優秀な人たちのために門戸を広げた」
と仰っていた。
「熱意」はともかく「優秀な」というのはちょいひっかかる。
俺は優秀じゃないもんなあ、って。
>>93 JRでもリストラがあったのかな?
漏れなんか優秀じゃない上に熱意もないから
こりゃ絶対落ちたな。
>>90 んな訳ない。
転職者募ってるからリクネクに求人出した訳で無職に来てほしけりゃ
ハロワで求人だしてる
さすがに今日は連絡なしか・・・この分だと前回みたいに
ギリギリの25日になりそうですね
97 :
名無しでGO!:04/09/17 08:18:36 ID:qmcJGSPl
業績が悪いときに社員を採らなかったから今になって大慌て!
昔、退職金上乗せで予想以上に退職者が出たとも聞いた事がある。
はたして
わずか4日ほどでどうやって退職、引越しをしようか
99 :
1:04/09/17 15:24:06 ID:acAc3Cge
>>1です。
みなさん最終面接が終了したようですね。
私も先日受けてきました。自信はないですが・・・。
結果が25日(まで?)となかなか時間がかかるみたいですね。
私も職持ちなので受かったら退職関連でいまの会社とひと波乱ありそうです。
なんにせよ泣いても笑ってもこの結果を待つだけ、
お疲れ様でした。
この連休中は連絡してこないですかね、休みに連絡来ないとなると
あとは、21、22、24日だけしかない・・
>91 了解です。俺も中研入所前はそうだったから、うすうすは感じてたけどW ところで今回受けた方達は、やっぱり運転士が昔からの夢だったから受けたのかな?
貨物が駄目だったのでJR東日本の中途採用に応募しますた。
「駅係員」ですけど。
私も 最終面接終わりました。
25日に 発表でも今の会社 退職処理の加減ですぐに転職出来ない事が
判明。
合格してたら ショックです。
しかし 面接で ゴルフのルールやスコアは面接に関係ないと思うが・・・。
系列にJRFゴルフ場でもあるのかとゾッとした。
104 :
名無しでGO!:04/09/19 01:57:25 ID:yohMuIoo
面接でゴルフの話が出たんですか?
仕事での付き合いとかでゴルフするとか?
何となく和やかな面接みたいですね。
自分の時ははじめから終わりまで殺伐としてました。
きっと落ちてると思うけど…
>>104 大丈夫。漏れも殺伐としてた。
圧迫っぽい質問もされたし。(向かって左から2番目の人に。)
>>105 同じ人だw
答え辛い質問ばっかで大変だった
>>104,105
私も。
ちゅうか
質問に答えても同じような質問を繰り返されて
「この人、聞こえてないんか?
ひょっとして眠いんか?」
とマジで思った。
108 :
名無しでGO!:04/09/19 18:03:12 ID:1tYEtKJj
貨物の人事はそんなもんです・・・
>>106-107 みんなあの人にはいい思いしてなかったようだね・・・。
てか漏れのときなんか、寝てたからね。グーとは言ってなかったが
明らかに目つぶってて内心腹たった。
>>109 自分の時もそんな感じだった。
オレは腹立つよりも自分には興味ないのかと落ちを悟ってその後の面接
でテンション下がりまくりだったけど。
通常面接では、そういった状況時の表情などを見るのも一つの手段ですよ。
でも、本当に寝ていたり聞いてないのかもしれない。
>>105, 106 とか
なあ……それってカバみたいな顔をした人じゃないか?
>>112 そーそー!
カバというか、ドンドコドンの山口をちょっとだけ細めたような。
目がギョロリとしてて唇が厚い感じ。特徴のある顔。
ご存知?
元気じゃないグッさん?みたいな感じかな。
なるほどカバというのも言い得て妙。
むしろKABA.ちゃん似だったら、ネタとしては面白かったのに。
カバねぇ…
何かワロタ
8時くらいに関西支社から電話ありました!しかし、携帯を離れたところに
おいていたので電話取れず・・気付いてから折り返してみましたが担当の方が帰ってしま
ったようでした。果たして合格の知らせなのか不合格の知らせなのか・・・
他に連絡あった人いませんか?
>>116 まじすか・・・漏れは着信すらない・・
はぁ・・落ちたか。orz
118 :
名無しでGO!:04/09/21 22:52:38 ID:99S3IVyA
>>116 恐らく合格の知らせでしょう。
不合格者にわざわざ電話して伝えるのもあれだし…
自分は連絡ありませんでした。
今までの経験から不合格は郵便で合格は電話連絡だから毎日郵便ポスト
見るのが怖い。明日辺りは不合格通知来そうな気が
>>118 いや、ちょっと読みが甘いですよ。
今日合格連絡をしているとなれば、最終内定決定が出たのは
ごく最近のはず。ということは今日明日(←今日TEL出なかった人とか。)に
合格者に連絡して、明日か明後日の不合格通知投函ということになる。
ということは24、25に通知が届く可能性が一番高いね。
はぁ・・・・・また就活かー・・
120 :
名無しでGO!:04/09/21 23:23:08 ID:gMQibV9w
合 格
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
皆さん、おめでとう、としか言う他ないっす。
私は残念無念な結果でした。
受かった方たちは落ちた皆さんの夢を背負って、
精一杯、レールを走ってください。
終戦宣言。
口の中を切って痛いわ、ホンとろくなことないよ。
>>122 私も連絡来ません。が、まあ25日まで待ってみましょうよ。
実質まだ情報としては着信があったひとが一人いるだけだし。
(
>>120-121は嘘でしょ)
そういえば
電話って非通知でかかってこないですか?
私の携帯だけですかね?
125 :
名無しでGO!:04/09/22 14:12:58 ID:961UW459
個人的にはもう連絡は来てると思うよ。
昨日の時点で21日だから流石に退職まで10日近い期間は与えてくれる
と思う。25日は土曜だし27日に退職の話じゃ会社辞めるの無理。
まー、ここでアレコレ言うよりも
>>116さんが今夜降臨してくれれば合格結果は
出てるかどうか分かることですが…
すいません、下げ忘れました。
127 :
124:04/09/22 17:53:58 ID:Z19+bwbQ
thank you everybody!
いろいろ騒いで来ましたが、
おかげさまで内定のお電話、いただけました。
皆さんも合格してらしたらよろしいですね。
>>127 おめでとうございます。
いつ電話かかってきましたか?あなたは
>>116氏?
落ちたか・・・
電車代も捨てたようなもんか・・・。
>124
自分のところにも本日関西支社から電話連絡が。
正式に内定をいただきました。
皆様お騒がせいたしました&応援ありがとうございました。
私も合格しました。
研修は大阪って言ってましたね。
それではSee you in Osaka.
ちなみに研修は関西支社と本社による研修があり、最初は大阪市で2月からの研修
は東京だそうです。本社での研修は技能みたいなので今回中途募集で採用された
他のエリアの方々とも一緒になるのかもしれませんね。
合格された方々おめでとうございます。
関西支社の方はいずれファインダー越しにお目にかかることもあるかもしれませんが
ガンとばさないで下さいね(w
133 :
116:04/09/22 23:00:22 ID:IzZPaMoY
合格しました。しかし退社を巡ってひと悶着起きました・・・
136 :
116:04/09/23 17:12:52 ID:zm9CWWTz
退職の関係でみなさんと同時期の入社は無理になりました、しかし
辞退する訳ではありません。担当の方からあまり他言するなと言われて
たもので
あーあ
で、このスレッドは今後どうしましょう?
早く入社式以外の今後の詳細を教えて欲し〜い。
140 :
1:04/09/24 16:17:20 ID:Ry9iZdYb
みなさんお疲れ様でした。
残念ながら私には合格連絡がきませんでした。
このスレは内定者スレ&新入社員スレとしてでも
使ってください。
それでは安全で立派な運転士になってくださいね。
141 :
元社員:04/09/24 20:56:31 ID:UCXCBu/T
この会社の場合、不合格のほうが幸せかもしれない。合格された方、ご愁傷様。
俺が新卒で入った時、同期に西沢裕司と言う香具師がいた。退職後、凄く有名になった>西沢。
知っているかな?
143 :
名無しでGO!:04/09/25 00:00:48 ID:DGfEUp39
ハ○ジャック
144 :
名無しでGO!:04/09/25 00:21:26 ID:iC+i7IIc
>>142 え?あの犯人、元JR貨物だったんですか?しかも、二年で退職してるし?
そんなに仕事が厳しいのですかJR貨物。西○君のメンタルの問題である事を祈りたい。
/\___/ヽ \ \ ,r(●)(、_, )、(●)\ + / /
/'''''' '''''':::::::\ \ \ | '"ー=ニ=-'` .:| + / /
|(●), 、(●)、..:| + \ \ | `ニニ´ .::::| / /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| \ \| ..::::::|/ /
| `-=ニ=- ' ..:::::::| + \ \ .::::::/ /
\ `ニニ´ ..:::::/ + \ ||ー‐--‐‐一 || /
/ ヽ、_.,,_,, ::ノヽ _ , ― 、 || |
/ | | |.| \ ,−' ` `  ̄ヽ__ ノ|_|
/ /| | ヽ___ノ |\ \ ,' ヽ |
/ / ┌‐‐' | \ ヽ (` , ー'ヽ`ー'ー'ヽ ) |
| / | | ヽヽ( ノ(●), ,(●):::( ) |
| ヽ | | (_ノ( ) ,ノ(、,)ヽ, :::::( ) |
ヽ-'' | | ヽ) -=- :::|ノ |
\ \_ノ \_ `ニ´ _/\ \
/\ \ / \ \ \
/,,,_,/\___ノ | / . .ヽ | \ _,,ノ
// ヽ | | | | | | |
// ヽ | \\=====/ノ | |
ヽっ ヽ | (m) (m) | |
ヽつ (__)(__) (_二⊃
146 :
名無しでGO!:04/09/25 18:35:49 ID:6+reYWeZ
>>144 岡山にいたんだよ。一応幹部候補だった。無断欠勤とかして、結局自分から辞めた。
クレペリン検査やっても、彼の異常っぽい精神までは見抜けなかったんだね
149 :
名無しでGO!:04/09/27 06:10:39 ID:Wz2OzTFO
負け犬発見!
どなたかすみませんが今回の募集の年齢制限は、
何歳までだったのか、教えていただけませんか?
(検索したのですがキャッシュにもヒットしなかったもので・・)
151 :
名無しでGO!:04/09/27 22:29:31 ID:NViJ/RDt
合格した皆さんは金曜日に入社ですね、私は遅れて入社することに
なると思うので、それまでは今の仕事を何とかがんばって待っています。
153 :
名無しでGO!:04/09/27 23:22:37 ID:X+3Fhlgp
154 :
152:04/09/27 23:34:06 ID:5boTgUJe
来年4月入社になりそうです、10月に入りたかった・・・退社の
手続きが遅くなりすぎてこうゆう結果になってしまいました。
155 :
名無しでGO!:04/09/28 00:24:46 ID:l2A+nCHJ
>>154 そうですか、でも来年4月から気分一新して頑張って下さい。
来年の四月入社ですか。
35名位いて18名採用だと17名代わりいるわけだしその全員が医適と脳波で落ちた
とは思えないし代わりがたくさんいるのに
それでも来年まで待ってくれるということは優秀だったんでしょう。
いったん退社の意思表明しながら、居続けるのも辛いですね。
私どもは一足先に待っておりますので、4月まで頑張ってください。
158 :
名無しでGO!:04/09/28 12:29:58 ID:3rOowUf5
みなさん早く一人前のウテシになって職場の年休消化を助けて下さい・・・
モーダルシフトが進み業績が上がって岡山配備の64にクーラー付くといいでつね
端から見てても気の毒で・・・
160 :
名無しでGO!:04/09/28 21:29:24 ID:ZOM3MJ9e
おまえらどうせほとんどコネなんだろ
162 :
名無しでGO!:04/09/29 19:35:13 ID:TtamEwGD
163 :
名無しでGO!:04/09/30 19:33:34 ID:Qj5xHrA4
質問があるのですが、JR貨物での健康診断はどんな事をするのですか?
脳波検査や色覚検査以外にも、特別な検査ありますか?教えて下さい。
>163そんなに変わったことはしないと思う。血圧とか心電図とか普通だよたぶん。ところで 受かった人は明日から中研ですな。ようこそまわりはなんもない陸の孤島へW
165 :
名無しでGO!:04/09/30 20:26:49 ID:ynWLDujc
166 :
名無しでGO!:04/09/30 20:34:47 ID:Qj5xHrA4
明日からもう中研なんだ。
それじゃ今度、顔を拝ませてもらうよw
168 :
名無しでGO!:04/10/01 06:19:52 ID:2oQmn8kg
ウテシより。
体操しっかり覚えろヨ!
ワラウナよ!
頼む、頼むから普通の奴来てくれ。
マニヤでもいいから公私混同するような香具師は絶対来るな。
鉄道以外の趣味ちゃんと持ってて目付きが普通の奴がいいよ。
マニヤは組合の役印になって暴れるからイラネ。
あとブサヨくんな。
理由は同上。
もっと普通の会社にしたいよ。
できれば女の子がいいけど無理だろうなあ。
変な自己主張ばっか強い奴よりK労やT産やZD労の人とも仲良くやれるとにかく
最低限の常識ある奴ウエルカム。
組合の言うことに心酔するやつはみんなにシメられるぞ。
とにかく変な組合意識もつな。
普通の人としてい`。
170 :
名無しでGO!:04/10/04 10:56:49 ID:DzgH+pD8
あげ
ageんなクソッタレが!!
今頃みなさんは勉強中ですかねぇ?
>>169 漏れもあと数ヶ月前にこのスレ見つけていれば・・・_| ̄|○
研修くそダルい。
もう辞めようと思います。
175 :
名無しでGO!:04/10/06 18:38:07 ID:o/wk3t5e
176 :
元ウテシ:04/10/07 00:54:04 ID:05i24NZV
内定者の皆さんおめでとうございます。
元社員より、アドバイス。組合には関わるな。ながいものには巻かれて
下さい。疑問を疑問として考えず流して仕事して下さい。
研修センターでは、夜教室を借りて勉強してください。寮監が、チェックして
先生に報告してくれます。成績に影響するかもしれません。
以上を守っていれば、私の様に、負け犬に成らずに一生安泰です。
ガッポリ退職金を貰ってください。日本のどこかで、応援してます。
JR貨物負け犬元運転士より
178 :
退職済:04/10/08 20:35:28 ID:ZxgYFzyV
一生安泰なワケないだろ。この会社の借金すごいぞ。給料あがらないぞ。世間との格差は開く一方。
179 :
名無しでGO!:04/10/08 21:24:00 ID:/PhedZhw
このスレの住人で今月14〜15日に関西支社で実施される採用試験受ける方居ませんか〜!
180 :
名無しでGO!:04/10/08 21:24:59 ID:s3a86YLF
>>178 お前は馬鹿か、甘いんじゃ。借金すごくても、潰れんし。ボーナスも出たジャン
赤字出してボーナス貰って、国から補助を受けてこんな安泰の会社は、ないでしょう。
辞めてよその会社に勤めれば解るよ。
ノルマはないし、ボーナスは、出るし。週休2日ですしね。
トラック業界の運転手に比べれば、運輸省令に守られて、乗務距離の制限も
あるし労働条件は、かなり甘い。
2世がいっぱいいるからそれなりに安泰なんだなぁと感じる今日この頃・・・
ろくな上司がいないけど。
>179
受けます
183 :
名無しでGO!:04/10/08 22:03:42 ID:istEF0rP
大変です!!
台風22号で私のうんこが止まらなくなりました!!
184 :
名無しでGO!:04/10/08 22:28:05 ID:/PhedZhw
>>182 182さんは前回の運転士試験も受験された方ですか?
185 :
退職済:04/10/08 23:41:22 ID:ve0ZiwPN
>>180 その考えが甘いんだよ。やめてよその会社に行ったから解ったのさ。週休2日といったって、年間で110日もないだろ。
今の会社、130日以上あるぞ。せいぜい借金返すのがんばってくれ。
186 :
182:04/10/08 23:45:32 ID:YR5e7JO+
>>184 そうです。前回、合格しましたが都合で10月の入社は辞退しました
187 :
名無しでGO!:04/10/09 00:00:50 ID:8pyEf+01
>>186 ということは、再度試験を受け直すということになる訳ですね。
前回合格している人を、再度試験するとは二度手間の様な気がするのですが・・・
私は、前回の運転士試験には不合格でしたがフロントでよければ試験を受けて下さいと言われました。
せっかくのお誘いなので、頑張るつもりです。186さんも頑張って下さい。
188 :
182:04/10/09 00:10:54 ID:JH1uYI40
フロントとはどのような仕事ですか?私も今回は合格しても
研修の予定の都合等で運転士にはなれないかも知れないと言われています。
189 :
名無しでGO!:04/10/09 00:52:21 ID:NKDZAerR
>>188 なんでそこまでしてあなたを採りたがるんだろう。
漏れなんか面接で「一生運転士で生きていく覚悟がないなら
辞退してもいいんだよ」とまで言われたのに。(そして落ちた)
失礼だがコネ組か?
190 :
188:04/10/09 10:05:57 ID:JH1uYI40
>>189 コネなんていっさいありません。ただ熱意はかなり
アピールしたつもりです。
191 :
名無しでGO!:04/10/09 11:04:42 ID:8pyEf+01
>>188 詳しくは分かりませんが、貨物ターミナルで貨物の管理などをする仕事みたいです。
確かに、私も運転士にはなれないかもしれないけど?って言われました。
>>191 なるほど、そうゆう仕事もまたいいかも知れないですね。とにかく
合格できるようにがんばりましょう。
193 :
名無しでGO!:04/10/09 21:29:11 ID:OBNacY0v
>>188 貨物駅で枠の割り振り等をする仕事
駅にとって、対外的な「顔」となる部分かな?
具体的には
コキに載せるコンテナを、自駅使用か他駅からの中継に割り振るか
自駅なら、日通・地区通系か、全通系か、FLか
ま、仕切屋だね。
実際には他にも
ちまちました仕事(フレンズ入力、濡損等事故取り扱い ・・・)が
沢山あるょ!
>>188 わざわざフロント常務を勧められるってことは医適で問題があったのかな
医適でダメなのにわざわざ声かけるってことはよっぽど優秀な人材なのかな
195 :
名無しでGO!:04/10/09 23:29:05 ID:NKDZAerR
そもそも15日あたりに募集があるなんて情報みたことないですが??
196 :
名無しでGO!:04/10/10 00:15:01 ID:7d6DiKuy
今回は何人ぐらい採用すんのかな
聞くや交通費宿泊費出るそうなんで、けっこうお金かけてるなぁという印象。
前回の試験で×だった方から声を掛けてるのかね?
198 :
名無しでGO!:04/10/10 10:08:38 ID:7d6DiKuy
199 :
名無しでGO!:04/10/10 12:27:23 ID:JsSgxRld
JR貨物は落ちこぼれの集まりだから
JR旅客の支配下だから
200 :
名無しでGO!:04/10/10 12:30:32 ID:JsSgxRld
そもそも今更乗務員を募集する所が既に間違ってる。
社員の採用〜運用が行き当たりばったりだからこうなる。
発足当初から何回も同じことを繰り返してる
201 :
名無しでGO!:04/10/10 12:39:58 ID:zumFFKT4
.,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
. {: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
.__{: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/`ー---‐^ヽ ,.、 |:: : : :;!
l::: l r‐-ニ-┐| : : :ノ <天気がいいから、いいかげん表へ出ろ
_ ,--、l::::. ノ ヽ 二゙ノ イゞ‐
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l\` ー一'´丿 \
,/ ::: i ̄ ̄ | \___/ /\
/:::::::. l::: l::::::: l\ /~ト、 / l \
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l >‐- ̄` \ .r'´ ヽ、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / 丁二_ 7\_/ ̄ \
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/ |::::|`''ー-、,_/ /\ _/⌒
>>198 前回受けた知人から聞いたけど
今回はリクナビ等では募集かけないのかな?
俺も少し気になるんだけど。
203 :
名無しでGO!:04/10/12 11:02:52 ID:3wozU0Bd
誰か募集要項さらして
>>203 今回は公式には募集してないと思いますよ。前回の敗者復活者か
事情があって前回辞退した人なんかが対象じゃないでしょうか?
ちなみに前回の募集要項はこのスレのどこかにあったはず。
205 :
1:04/10/13 16:32:18 ID:qKA1xF3T
私は敗者組みなんですけど、知らないです。
最終までいったのに・・・
ところで君たち、合格者の書き込みが全く無くなったとは思わないかね?
207 :
名無しでGO!:04/10/13 17:40:05 ID:UxAiwCQq
大井の中の人は大変なのかな・・
さー、明日の試験のために寝ようっと
数学がネックなんだが
210 :
名無しでGO!:04/10/14 23:13:34 ID:u3AmkK+X
>>210さん
中学のとき、赤点制度があれば留年だった、
という人でも大丈夫ですかね?
>>209 結果はどうでしたか?その他、情報あったら
ぜひ教えてください。
やはり面接、カバみたいな人だったよ。あと長がつく人が3人も。
30人くらい受けにきている。採用は何人くらいか聞けなかった。
今回の2日間の試験で合否を決めるって。
214 :
名無しでGO!:04/10/16 11:32:11 ID:AsMBBQf1
あーカバかー。あのクソッタレ懐かしいな。
今日だったんだ。殴りにいけばよかった。
215 :
名無しでGO!:04/10/16 22:25:01 ID:+OGkVH5L
今回受験した皆さん、試験の出来はどうでした?
216 :
名無しでGO!:04/10/17 12:36:11 ID:X4jFMsZq
217 :
名無しでGO!:04/10/18 11:31:18 ID:sBtlpzsD
今回の試験で何人採用?誰か聞いてません?
218 :
名無しでGO!:04/10/18 14:16:22 ID:Z1CZ8mZS
219 :
名無しでGO!:04/10/18 16:39:49 ID:sBtlpzsD
>>218 やはり、半分位は残念な結果になる訳ですね(鬼涙
今回も運転士の募集だったのでしょうか?
221 :
名無しでGO!:04/10/19 00:02:52 ID:rMaGGxIe
>>220 違うそうです。完全に駅で働くようです。運転士にはまずなれないと言われました。
222 :
名無しでGO!:04/10/19 02:13:38 ID:v63PoxXh
求人はどこにあったの?
223 :
名無しでGO!:04/10/20 01:30:13 ID:8eNWED+R
224 :
名無しでGO!:04/10/21 16:54:05 ID:FyhFKb9P
そろそろ、結果が着ている人は居ませんか?
きました!!!
226 :
名無しでGO!:04/10/21 17:43:05 ID:FyhFKb9P
227 :
225:04/10/22 18:06:17 ID:4SijOian
>>226 採用されました。
一応あまり他言しないようにいわれたので
細かい情報は連絡を待ってください。
228 :
名無しでGO!:04/10/22 18:54:30 ID:OnBKrJsY
>>227 おめでとうございます。
残念ながら、私は連絡が着ませんでした。頑張ってください。
229 :
名無しでGO!:04/10/22 19:44:57 ID:OnBKrJsY
他に、今回の試験に合格された方は居ませんか?
今のところ、このスレの住人の合格者は一名みたいですが。あと数名居てもいいような気が?
今回は採用人数が少なかったのか。
会社は、2chを中心としたインターネットでの情報漏洩に神経をとがらせてるからね。
下手なことを書き込んでると合格トケ、ってこともあるかもねー。
そんなわけで誰も書き込まないのかも。
231 :
名無しでGO!:04/10/22 23:22:54 ID:OnBKrJsY
>>230 確かに。今回の試験が終わって一週間も経つ訳だから、すでに合格者には連絡があってもおかしくない。
それに企業も情報管理には、躍起だから、変な事を書き込めば告発も有り得る。
まあ、個人的な合格の書き込み位で「内定取り消し」は無いと思うが。
今回の試験結果は今月中には連絡するとは言ってたけど、不合格でも結果位は早く知りたいよ。
しかし今回は早いな
233 :
名無しでGO!:04/10/23 01:07:50 ID:aB0iBVwJ
>>232 前回も合格発表は試験終了の一週間後だったみたいYO。
でも、放置されるのもツライ・・・・
もしかしたら、明日にでも電話連絡がくるのではと妄想を抱いてしまうから。
今月中って言ってたから、この会社のことだからギリギリまで連絡来ないのかと
思ってたYO
さて、また就職活動を続けるかのう・・・
235 :
名無しでGO!:04/10/23 15:37:26 ID:0Jwdr6Zf
_| ̄|○<やっぱりダメだったか・・・合格された方は、いつ頃に連絡が着ましたか?
236 :
名無しでGO!:04/10/25 17:58:26 ID:U3NPCYlY
ダメならダメで、一言欲しいね。郵便でもいいからさ。
郵便で、封を開けて一言
「ダメ」
と太文字縦書きで一枚入ってます・・・・
採用の場合は
「イイッ」
と一言・・・・
239 :
名無しでGO!:04/10/25 22:04:30 ID:U3NPCYlY
>>238 __ _
\|\_\ ∠ /|/
|○| |○|
_| ̄|○ _ _ ○| ̄|_
/ /|) (|\ \
| ̄| | ̄|
/ / \ \
ダメな時ズガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!
240 :
名無しでGO!:04/10/28 19:55:51 ID:W6KcCj22
おれも大昔(今から10年位前かな)JR貨物の試験受けて採用見送り
だったなぁ・・・。 稲沢の駅でやったんだけど、くれぺりんと
適正試験(数字探したりするあれ)がきつかったな・・・。
当時は工房で、やる気も満々だった。 ただ、数字探しでなぜか「36番」
が見つけるのが遅くて。 学力もオッケイだったんだが。
JR希望は3人居て、俺ともう一人が採用枠2人のJR東海を受けるはず
だった。 が、機関車好きな俺は貨物にチャレンジしたんだよね。
で、俺より成績が悪くて、俺が東海受けるんだったら、JRを諦めるしか
なかった友達は見事JR東海に合格。 俺は敗北。
当時は情熱もあった分、夢破れて悔しくて泣いた。
今でもその時は覚えている。
鉄道運転士の夢は絶たれたけど、今はバスの運転士やってます。
>>240 俺もだめだったんでバスやろうかと考え中orz・・・
そこで名古屋ガイドウェイバスですよ
243 :
名無しでGO!:04/10/28 20:27:42 ID:UoB91k6S
明日がタイムリミットだな。
244 :
名無しでGO!:04/10/29 17:13:43 ID:qZZsS3xI
合格キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
漏れも今日合格連絡きました!!!
246 :
名無しでGO!:04/10/29 17:22:18 ID:qZZsS3xI
>>245 おめでとう御座います。漏れ244です。来年は貴君と同期ですね。
247 :
名無しでGO!:04/10/29 18:12:36 ID:F+m/K9dE
機関士もそうだが案外門は広かったのか?
倍率どのくらいよ?
・・その前に合格した奴おめでとう!
248 :
名無しでGO!:04/10/29 22:28:59 ID:qZZsS3xI
誰か、今後のスケジュールや採用人数を知ってる人居ませんか?
内定式や親睦会、制服合わせ何かはいつするのか知らないか〜
私も来春の入社です。みなさんはどんな職種での入社ですか?
250 :
名無しでGO!:04/10/29 22:44:21 ID:qZZsS3xI
>>249 具体的な事は、まだ分かりませんが運転士ではなく貨物ターミナルで働くみたいです。
251 :
名無しさん :04/10/29 22:48:32 ID:/ZYY9Aqs
ボク、ドラえもん 募金ありがとう!
わたしも今日連絡いただきました。
今後のスケジュールが楽しみです。
みなさん、「同期」ということですか。よろしくお願いします。
253 :
名無しでGO!:04/10/30 01:42:30 ID:BUHqW7Vs
今回の2ch合格者はネタで無ければかなり居るみたいだ〜
内定式があるなら、2ch同期の皆さんとコンタクトを取りたいな。
おれ、2ちゃんねる見てなかったら、今回の募集見逃しているところでした。
やはり、皆さん鉄ヲタなんですか?
このスレは採用担当者の方も見てるそうですよ。会社の機密や
個人を特定させるような発言は気をつけたほうがいいですね。
>>255 私は自分では軽い鉄ヲタだと思ってます・・
257 :
名無しでGO!:04/10/31 23:07:54 ID:QRwxc53I
今後のスケジュールが気になりますね。皆さん、機密に触れない程度に情報交換しませんか?
>>255 私は鉄道の知識は殆ど有りません。
入社式は東京らしいですよ。
259 :
名無しでGO!:04/10/31 23:27:00 ID:QRwxc53I
>>258 ホントですか?てっきり大阪かと思ってました。
内定式なんかはするんですかね?知ってますか?
いえ内定式については分かりません。まだ4月まで時間が
ありますし気長に待ちましょう。
261 :
名無しでGO!:04/10/31 23:35:27 ID:QRwxc53I
>>260 そうですね。また、なにか動きがあれば連絡しましょう。
ところで260さんは、私と大阪駅の喫茶店でお茶を飲んだ人ですか?違っていたらスイマセン。
いえ、違いますw私は入社後、寮に入れるのかそれともアパートを
探す必要があるのかを知りたいですね。寮に入りたいけど個室なん
だろうか・・?
263 :
名無しでGO!:04/10/31 23:44:27 ID:QRwxc53I
>>262 スイマセンでした。
ところで、入社後は研修所で研修などを受けるのでしょうか?
機密に触れない程度に知っていることが有ったら教えてください。
私のその辺のことはまだ聞いてません。なんにしろ4月が
楽しみです。
265 :
名無しでGO!:04/10/31 23:51:18 ID:QRwxc53I
>>264 私もです。4月には、是非お目にかかりましょう。
>>261さん
大阪駅でお茶を飲んだのは私ですw あなたの隣に座った者です。
幸い、吉報をいただきました。
まさか再会することができるとは。あの時はもうあきらめモードだったので、
今でも信じられません。
内定書と会社案内の入った郵便が届きました
268 :
名無しでGO!:04/11/01 16:07:04 ID:zpWCOsNk
>>266 お久しぶりです。貴方の隣でコーヒーを飲んでた者です。
先ほど、内定書と会社案内を受け取りました。ようやく実感が湧いてきました。
266さんとは、同期と言うことになりますね。お互い頑張りましょう!
ところで、我々の向かい側に座ってた方は採用されたのか気になるところです。
269 :
名無しでGO!:04/11/01 16:28:00 ID:MJ7TrSHg
いいねぇ、未来があって・・・
さて広い関西支社エリア
どこに配属されるのか期待と不安とでいっぱいだ
きょうは内定祝いにトミックスのEF210を買った。
271 :
名無しでGO!:04/11/02 14:48:02 ID:XRPg8fWg
入社式は、全社一斉に本社でやるのではないかな?
研修は各支社エリアで…
私の所属する支社では、寮希望者は全員は入れているようです。
寮は個室ですが、社宅の寮代用だと相部屋になるようです。
中途採用はつらいよ。
高卒新卒の低脳にこき使われる。
274 :
名無しでGO!:04/11/04 19:16:12 ID:I0pu0uip
>>270 私も自分へのご褒美にEF210とコンテナ2両のセットのやつを
買いました。カッコエエ
276 :
270:04/11/05 02:15:22 ID:RQs69WJx
>>275 まぁ、私も同じセットを買ったのですよっ
黄色いコンテナー車、かっこいいね
278 :
名無しでGO!:04/11/06 19:00:15 ID:gGHJ1gT0
>>277 貨物の方ですよね?覚悟してますが少し(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
>>262 寮はあるけど、配属箇所によっては社宅に入ることになるかも。
個室かどうかは場所にも寄ります。
街中で便利なようで実は・・・というとこにある。まぁ周辺の家賃相場と比べたら激安だから文句言えねぇな。
>>271さん 279さん
情報ありがとうございます。
どこに配属になるのかな〜
はやくおしえてくれよ〜
どんな仕事すんのかな〜
だれかおしえてくれよ〜
282 :
名無しでGO!:04/11/08 00:01:11 ID:Cd4yYBV7
>>281 激しく同意
内定者で情報を持ってる方、ご一報を!!!
この板の住人で、この前の試験に受かった4月入社の方は前回の10月入社の運転士採用に不合格
だった方ですか?それとも別の形で声をかけられたのですか?以前、このスレに駅フロント業務
の採用で4月入社予定の方がいましたよ。
このスレまだあったのか。
漏れを落としやがったカバ見てるかな。
今回は駅業務の募集?操車係になるヒトもいるのかな?側ブレーキがはずせなくて悪戦苦闘してたのも今は昔…とにかく怪我には気をつけて。
286 :
名無しでGO!:04/11/08 12:23:38 ID:WPWO6Mx/
手順が遅い→発車時間が迫る→テンパる→更に焦る→怒号の中若干遅れ
ワッパ止め外し忘れ→脱線→絶望
287 :
名無しでGO!:04/11/08 16:58:05 ID:Z7Ot7++h
>>285 サンクスです。事故の無いように頑張ります!!!
>>283 いまここにいるのは
〜10月入社の試験で落ちたが、再び試験を受けないか?と誘われて、
今度は受かった〜
という人かな
289 :
名無しでGO!:04/11/08 20:36:15 ID:oPfOFMuf
アパートでも住宅手当なるものが貰える。
但し支給は6ヶ月分づつ、年2回。
情報はいくつか有るんですけど、ここでは個人を特定される可能性大なので
言いにくいですね・・内定者同士で集まるような機会をもてればいいんですが
291 :
名無しでGO!:04/11/08 23:27:18 ID:Z7Ot7++h
>>290 大賛成です!なにかいい方法があればいいのですが・・・
まぁそのうちイヤでも顔を合わせることになるでしょうw
293 :
名無しでGO!:04/11/10 13:45:05 ID:DC5Ro59h
お前ら、現場に出てから冷たく当たられても我慢しろよ。
294 :
名無しでGO!:04/11/11 23:20:30 ID:7N2gFMMu
内定仲間の皆さん、JRFから何か連絡ありましたか?
>>294 有りませんね、でも毎月社内報を送ってくれると言っていましたよ
296 :
名無しでGO!:04/11/12 17:45:53 ID:Pu96J1qe
>>295 サンクスです。
私は社内報の話は聞いていませんが、ついでに今後の予定なども一緒に送ってくるかも知れませんね。
私も早く今後の予定を知りたいですが、4月まではまだ期間が
ありますからね
298 :
元操車:04/11/14 08:43:53 ID:Jo8LJUYT
組合絡みとか、人間関係があれなこともあるだろうから覚悟してね(経験有)
299 :
元連結:04/11/15 01:03:27 ID:GzuOfpj4
駅に行く人は大変だ、組合絡みが、運転士になれない連中だから
逃げ道がないね。覚悟しとけよ。
300 :
名無しでGO!:04/11/15 01:32:23 ID:kAc+u5iU
∧_∧
∧_∧ ((( ゚Д゚; )))) ガクガク
(((( ;゚Д゚ )))) / ⌒i ブルブル
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
301 :
名無しでGO!:04/11/15 12:27:27 ID:gZkBchqu
ちなみにそんなのどこの会社でも一緒だよ。
どの業界でも同じ。 社会では普通の事だから胸張って行け。
302 :
名無しでGO! :04/11/15 18:30:45 ID:bgIetUs9
それがJRだけは特別なんだよ。異常だよ。
303 :
名無しでGO!:04/11/15 20:14:32 ID:GzuOfpj4
301へ
知らんのか、JRは異常なのですよ。
過激派が絡むから。
304 :
名無しでGO!:04/11/15 20:42:35 ID:ZWR92FwA
要は、危険な組合が群雄割拠するしRを要領よく生きていく術を学ばなければならない訳ですね。アドバイスをお願いしますm(_ _)m
305 :
名無しでGO!:04/11/15 20:54:05 ID:Vd5tAHHd
駅勤務はイヤだ、運転士として乗務したい。
306 :
名無しでGO!:04/11/15 21:59:57 ID:GzuOfpj4
304へ
性格の問題なんでアドバイスは難しいね。
305へ
適正に落ちて駅勤務になったんだろうから、文句言うな。
嫌なら辞退しろ、お前の発言は駅で働いている人を侮辱している。勘違い
するな、駅の人が、いないと列車が、作れんだろうが。
嫌なら今のうちに辞めろお前みたいなのが、駅員する資格なし
駅って通運さんとかとやり取りする窓口の採用だったのか
操車その他の線路に出る仕事のどっちだったんだろう?
フロントだよ。
運適で落ちた人間に操車はさせないし。
309 :
名無しでGO!:04/11/16 09:13:47 ID:G5QTeAbM
>>308 前回は運転士採用だから医学適正で落ちたんだろ。
運転適正とは違うぞ。運適受からないと入社できないはず。
しかし、フロントと言われたのならイワユル窓口業務。
それでも駅によっては線路内を歩く仕事があるがな。
310 :
5R運動:04/11/16 10:31:01 ID:LlGkxoON
レール内を歩かない
レールに接近して歩かない
レールに足をかけない
レールに腰をかけない
レールは直角に横断する
>>310 五行目が微妙に間違ってないかい?
レールは指差して直角に渡る
だったような気がするが
>>309 いや、医適で落ちた方が入社させないと思うんだが……
313 :
名無しでGO!:04/11/16 18:13:33 ID:qdeJ6V0G
>>312 いや、甘い、脳波で入社時に引っ掛かって、コネで入った奴が、今ウテシを
している奴が
いるのを漏れは知っている。
314 :
名無しでGO!:04/11/16 20:57:22 ID:RC6kAr3d
>>312 正解です。 内定はあくまでも内定です。
目はもちろんだが内臓系と耳は良くないとまずいぞ。
よく、ウォークマンのやりすぎで金属性難聴で運転士資格がなくなり(以下略
正式に入社までは五体満足。無茶や余計な事はしない。
結構不適になった奴いるよ。 気をつけましょう。
315 :
名無しでGO!:04/11/16 23:04:04 ID:R/QwpuJp
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) ・・・あの、 中途の皆さん
|貨| o o旦~ お茶煎れました。
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) つらいこともずっとは続かないもんだと思いますよ。
|物| o ヽコト そのうち楽になってくること願ってまつ。
| ̄|―u' 旦~
316 :
名無しでGO!:04/11/16 23:07:11 ID:WHx6Os+n
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) つらいこともずっとは続かないもんだと思いますよ。
|死| o ヽコト そのうち楽になってくること願ってまつ。
| ̄|―u' 毒~ それでもダメなら飲んで下さい。
317 :
名無しでGO!:04/11/17 00:23:16 ID:lKRTiZjM
色弱でも受からないのでつか?
319 :
名無しでGO!:04/11/17 01:04:52 ID:bnTDoIXB
>>317 駄目だろ。残念
いいだろ漏れは、もってるぜ[動力車操縦者運転免許]をよかった、学園で
寝ずにしっかり勉強してあーよかった
320 :
名無しでGO!:04/11/17 10:01:54 ID:gfey/90A
>>312 そういえば、ただの健康診断のことも医適というよね。
321 :
名無しでGO!:04/11/18 12:04:29 ID:wuieovIE
>>319 動力車操縦者運転免許は持ってても
動力車操縦者運転免許書は持ってないでしょ?
免許書なんて存在しない。免許証だ。
323 :
名無しでGO!:04/11/18 16:58:17 ID:NNBJblHW
324 :
323:04/11/18 17:06:02 ID:NNBJblHW
ばか、色弱ぐらいで身障者対象の部署なんかには行かないよ。
そんなことしたら立派な就職差別だ。
色弱なんて普通の仕事できる。ただ、一部には偏見が残ってるのも事実だが
労基所とか法務省に言えば一発。
世の中しらねぇのか。
326 :
名無しでGO!:04/11/18 21:10:28 ID:NNBJblHW
でも、鉄道では現場では雇わないでしょう。 他を理由にして。 色弱で現場にいるやつ聞いたことない。
警察もHIV検査をこっそりやっていて陽性者を不採用して裁判したでしょう。
色弱ネタは釣りだぞ。藻前ら釣られるな
328 :
317:04/11/18 23:02:10 ID:jlwo8WsF
障害者扱いでつか・・・。
色の判別はきちんとできるんでつが・・・。
ただ、色弱検査になると何故か引っかかる漏れ・・・。
確かに、就職試験で検査に引っかかり、落とされた会社もあったよ。
その検査合格すれば内定ってトコまで逝ったのに。天下の豊田系の会社でさ。
障害者扱いされるんなら、いっそのこと障害者認定してもらって、運賃半額にして欲しいナ。
329 :
名無しでGO!:04/11/18 23:39:38 ID:D0MzO5p6
色盲は旅客等ではマズ無理だと思われる。
もちろん、そういう人は一般人と何ら変わらずに生活できるし
その色も認識できるし確認も出来る(正常の人間と違った色に
映っているが、生まれつき正常とは違う色で見えているもの
なので本人には自覚が無い)
が、運輸業・特に運転士は、その色が、その色で見えていないと
ダメなときがある。 バスの運転士でも同じ。色盲はその段階で
はねられる。
差別とかそういう問題ではなくて、安全に運転するためには
すべての機能が正常では無いといけないと取り決められてる
と思った。
差別なつもりで言ったわけじゃない。
330 :
名無しでGO!:04/11/20 01:02:50 ID:aJUrapQ4
色弱≠色盲なんだが・・・。
まるで不良品扱いしてるみたいダナ。
331 :
名無しでGO!:04/11/20 21:23:26 ID:1hVjZkL6
あげ
332 :
名無しでGO!:04/11/21 11:29:15 ID:e0WUWrDs
>>330 鉄道は安全運行のために、さまざまな信号や標識で、
「色」を使って指示を与えたり、情報を提供している。
「安全」を絶対の使命として掲げる鉄道会社では、
色は100%間違いなく認識できなければならない。
認識を誤れば、たくさんの乗客や荷物を危険にさらす。
過去に大事故も起こっている。
日常生活は問題ないよ、のレベルでは当然不可。
よって、色覚に少しでも問題があれば(障害の度合いに関わらず)
少なくとも運輸職としては採用できない。
不良品扱いするつもりは無いが、鉄道会社でなぜ色盲色弱がだめなのか、
鉄道受けるんならその位は理解しておくべきだな。
333 :
名無しでGO!:04/11/21 23:50:41 ID:mVotj0if
はいはい
334 :
名無しでGO!:04/11/22 00:47:25 ID:kWIATC+U
方向性が変わってきたな〜
職場見学とかしたいなぁ
336 :
名無しでGO!:04/11/22 17:14:34 ID:kWIATC+U
>>335 確かに、仕事のやり方や職場の雰囲気も少しは分かるかもね。
337 :
名無しでGO!:04/11/22 18:37:42 ID:rqEr6yaK
>>335 見学した位で、仕事のやり方が、わかるか?
お前小学生?社会見学か?
いいですね職場見学、または内定者を集めて一度正式に説明会を
してほしい。
340 :
名無しでGO!:04/11/23 20:31:51 ID:2Jf6rIbQ
339へ
ゴメン現職一応4等級ですがなにか?
文句ある?1等級にもなってないあなた。
>>340 どこの会社にもこうゆう人はいるんだなぁ
>341
そうだね。誰かも解らないのに一等級にもなっていないとか決めつけるとはねえ。
そう言う人ってどこの会社にもいてるもんです。
これから入社の人、せっかく望んで頑張って試験に受かって入社が決まったのだから
頑張ってください。
343 :
名無しでGO!:04/11/23 21:57:00 ID:0mffHply
はい頑張ります。
340みたいな人が職場にいないことを祈ります。。。
344 :
名無しでGO!:04/11/24 01:12:55 ID:z6IFc5hs
中途の皆さん〜
この板は現職の方がチェックしてるみたいなので、
先輩方を不機嫌にする書き込みはしない方がいいと思うよ。
345 :
335:04/11/24 02:48:56 ID:9ZwqTT//
「職場見学」と書いたばかりに不愉快な思いをさせてすみませんでした。
346 :
名無しでGO!:04/11/24 10:42:09 ID:VPvhSRuk
>>345 職場見学は私もしたいよそれを頭ごなしにダメ出しするヤツが変
別に小学生じゃなくてもそれなりの人数が揃いそれなりの手続きすれば
可能なんだし
だからって見学しただけで仕事の内容や雰囲気が全てわかるなんて
思っていないよ、そんなの当たり前
347 :
名無しでGO!:04/11/24 23:34:41 ID:jX9x4VZL
話を戻してスマソ
スルーのつもりだったんだが、誤解を招く部分があったので。どうしても。
>>332 >正常の人間と違った色に
>映っているが、生まれつき正常とは違う色で見えているもの
>なので本人には自覚が無い
ハア?
何を根拠に言ってるんだ?
いい加減なことを言わんでくれ!
>不良品扱いするつもりは無いが、鉄道会社でなぜ色盲色弱がだめなのか、
>鉄道受けるんならその位は理解しておくべきだな。
おまいに言われんでも、本人はよく分かってる。
第一、採用試験受けたって書いてあったか?
おまいの推定だけで勝手に決め付けるのは不愉快きまわり無い。
おまいこそ、募集要項の中に、どうして障害のある人は採用できないとか書かれていないか、
また、公にされてないのか分かってるのか?
数々の差別的、誤解を与えるような発言に対して謝罪は無いのか?
348 :
名無しでGO!:04/11/24 23:42:26 ID:hLPiAxOo
>>347 なんだかなぁ・・
とりあえず文をよく読み、そして理解する力をつけなさい。。
349 :
名無しでGO!:04/11/25 00:01:54 ID:75cRDxcF
>>348 なんだかなぁ・・
とりあえず文をよく読み、そして理解する力をつけなさい。。
350 :
名無しでGO!:04/11/25 00:14:21 ID:+lpubrnz
> おまいに言われんでも、本人はよく分かってる。
> 第一、採用試験受けたって書いてあったか?
おまいは本人じゃないの?
> おまいの推定だけで勝手に決め付けるのは不愉快きまわり無い。
> おまいこそ、募集要項の中に、どうして障害のある人は採用できないとか書かれていないか、
> また、公にされてないのか分かってるのか?
> 数々の差別的、誤解を与えるような発言に対して謝罪は無いのか?
色覚障害は鉄道運行業務に支障があるから、採用できない旨は
別に隠されていないのだが・・
351 :
340:04/11/25 18:10:34 ID:8gsT0l2x
342
はいはい、あなた偉い人なのね。
352 :
名無しでGO!:04/11/25 19:08:02 ID:F+9m6ohh
↑ みっともないねえ。
組替え多すぎorz
現在このスレに内定者は何人くらいいるんですかね?私は内定者です。
355 :
名無しでGO!:04/11/25 22:51:39 ID:51B60/wV
仲間に加えて。私も内定者!
356 :
340:04/11/25 23:09:56 ID:8gsT0l2x
352
はいはい
357 :
名無しでGO!:04/11/25 23:17:03 ID:+lpubrnz
私は脳内定者
漏れは現職。
おまえらたいがいにしとけよ
なんつって脳内
359 :
340:04/11/26 18:33:12 ID:Nf3gfMJS
346へ
マニア感覚で見学するような、書き方するから、反論したくなるんだ。
職場は、仕事する所ですよ、遊びに行く所じゃないよ。要員不足で
大変な職場もあるんだから、4月になれば嫌と言う程みれるんだから
それまで我慢すれば。
360 :
名無しでGO!:04/11/26 22:05:23 ID:UwcvJAlw
>340
別に言ってる事,まあ別に間違っちゃいないけどね。
だけど、これから中途でも入る人にとっちゃ異業種からの転身なんだから
不安いっぱいだし、仕事きつそうだっていうのは
すでに貨物の運転関係者スレッドでここの住人の内定者も知ってるだろうから、
あんたも鴨の先輩だって言うんなら、少しでも現場の雰囲気を知りたいっていう
これから新人として入社する連中の気持ちぐらいわかってやんなよ。
仕事きついのも、残業多いのも別に貨物に限った事じゃ無い。
一ヶ月にサービス残業100時間超える業界だって珍しくない御時世だろ。
つか、鉄道に限らずどこだって大変なんだから。
思い通りにならない、上手くいかないって皆思いながら仕事してんだからさ。
そんな時期に他業種に勤めていたキャリアを捨てて退職してまで入社を希望して、
検査や試験、面接を受かって入社するんだから、優秀さも本気さもかなりだと思うよ。
仕事も人間関係もどこだってしんどいよ。
入社前の人も、先月無事入社して今頑張ってる人、身体をまず壊さないように頑張ってください。
「マニア感覚で見学」なんて気持ちの訳がありません、世間知らずの学生ならいざ知らず
私たちだって社会人なんですから。
ま、他の仕事より遥かに楽なんで心配しなくても。
本社や支社勤務じゃなければ大したことはない。
363 :
名無しでGO!:04/11/26 22:29:29 ID:nuxabtCX
ボーナス東は3.0、貨物1.81だって。
364 :
名無しでGO!:04/11/26 22:44:18 ID:Qx2E5vAE
西沢と申しますが、再雇用はできますか?
365 :
名無しでGO!:04/11/26 23:12:55 ID:qojzpZDB
社会人らしからぬDQNがあちこちに。このスレにも。
366 :
落ちた人:04/11/26 23:21:44 ID:otAGtpV9
貨物もサービス残業多いの?
>>366 運転士ならばサービス残業はなく、必ず手当てがつく。駅や検修も残業はないかな。
助役クラスや支社・本社レベルになるとそれなりにあるみたいだけど、
他の一般企業と比べると拍子抜けするくらい少ない。
サービス残業はダメなんだから、どこの会社も本来はこうあるべきなんだろうけど。
368 :
名無しでGO!:04/11/27 10:25:37 ID:U2m+vDwy
元の会社がサービス残業&有給休暇は使えない
なんて会社だったらここは天国かもね仕事の内容は別にして
(運転士は有給取るの大変だけどさ)
>>359 会社見学したいとの書き込みのどこがマニア感覚だと思ったのか
是非教えて欲しいね
369 :
名無しでGO!:04/11/27 10:59:41 ID:4KJ+QAOG
JR荷物もといJR貨物の運転士はよく在来に便乗しているが、客室で座っているのは何とかならないものかねぇ。便乗中=勤務時間内の上に制服&名札着用なのだから立ってて欲しいものだ。旅客会社に迷惑をあまりかけるなよ。
370 :
名無しでGO!:04/11/27 11:29:22 ID:U2m+vDwy
372 :
名無しでGO!:04/11/27 13:13:58 ID:4KJ+QAOG
>>370 その分お客が1人座れない(例え空いていても…そんな問題じゃない)。見ていて見苦しい。
373 :
名無しでGO!:04/11/27 13:48:43 ID:XSF96hdA
塩尻⇒名古屋の便乗もあるから
374 :
名無しでGO!:04/11/27 13:54:12 ID:XSF96hdA
乙種動力車免許持ってますけど移籍できますか?試験で有利になるとかありますか?
乙種と甲種では適用される法令が違うので、試験には何の関係もないと思われ。
>>369 持ってるんじゃねえ。
持ちつ持たれつなんだよ。
377 :
名無しでGO!:04/11/28 20:00:17 ID:FstilqQS
乙種ってモノレール?
378 :
名無しでGO!:04/11/28 23:23:19 ID:PEyVPCka
乙種って路面電車?
>>369>>372 便乗の分ちゃんと旅会社には金払っているので
むしろ座る権利がある。
俺らだって好き好んで混んだ客室にいるわけじゃない。
なんで乗務員室でなく混んだ客室にいるんだ!
と、うちでなく旅会社に苦情してくれ。
乙種は路面列車。路面蒸気車の免許もあったりするんじゃない?
『乙種蒸気車操縦免許』か? 現在、日本国内で「軌道法で蒸気機関車が運行されている路線が無い」から有名無実化されてる希ガス。
ちなみに松山の「坊ちゃん列車」は『乙種内燃車』であります。
んで「甲種」と「乙種」は、基本的に互換性は無いと見て宜しいのでは? 「甲種」持ちが転職し再度「甲種」が必要な職場で働くとなる時は、簡単な講習で済むと聞きまつ。
スレ違いにつきsage
検修などの職場の雰囲気はやはり職人気質な感じなんでしょうか?いただいた
社内報の新入社員インタビューには「先輩は丁寧に仕事を教えてくれて」みたい
な事を書いてありましたけど。どんなに厳しくてもやっていく覚悟でいますが
少し知りたいです。
383 :
名無しでGO!:04/11/29 21:07:45 ID:5aCIXwrT
>>382 社内報いつ着ました?私には着てませんが。
384 :
名無しでGO!:04/11/29 21:09:35 ID:XqqP1s8D
モノレールから普通の電車の運転士免許へは互換性があるみたいです。
車でいうとAT限定解除みたいなものですかね。 講習を受けて、本線上で何回か走って(かたち上の)試験を
受ければ切りかえられるみたいです。
モノレールで割り出しとか考えると恐ろしいな
貨物からモノレールへの出向もあるしね。免許は同じ甲種電気車運転免許。
>>382 検修の雰囲気は場所と人による。
基本的には職人気質で、面白い人もいれば厳しい人もいるし。
でもみんなちゃんと教えてくれる……と思う。人によるけどw
関西はとにかく厳しいという噂は聞いたことがあるなー。
387 :
名無しでGO!:04/11/29 22:44:22 ID:isIOMUi5
>>379 旅客会社に金払っていようがいまいが、制服着てればJR関係者。
イパーン人には、貨物も旅客会社も制服では区別できない。
JR関係者が堂々と座ってれば、乗客はいい気しない。
旅客会社に苦情言え!では無く、自分の方から上司に上申するのがスジでは。
旅客会社と違って、直接お客様と接する機会が無いからそんな考えになるのかね?
前の差別厨といい、今回といい、ウチの会社の中途採用者には・・・。
>>387 どこに便乗するのかは支社やクラによって違うんじゃない? うちは車掌室だけど。
客室に便乗するようになってて、お客が少ないなら座ってても問題ないと思うが。
389 :
名無しでGO!:04/11/30 03:02:05 ID:2RYZ420j
>>387 だからさー目立つように制服着ろと言ってるのがその旅客なの!
イヤなら余計な事言わなきゃいいじゃん
それに車掌室には乗せないと言ってるのも旅客ね
例外もあるけどね(
>>388)
390 :
名無しでGO!:04/11/30 11:38:32 ID:f+JQPPYh
内定者の皆さん、社内報はいつ着ました?私はまだ貰っていませんが、気になります。
社内報以外に何か同封されていましたか?誰か教えてください。
あんまここで騒がない方がいいんじゃね?
392 :
名無しでGO!:04/11/30 23:01:46 ID:qZJm4UXt
>>389 旅客がそう言うから、乗客が不愉快になろうがどうしようと構わないという事ね。
まあ、苦情が来るのは旅客だしね。
でも、いずれ自分に帰ってくるだろうね。
>>387 便乗などの話をしているのは内定者ではないと思いますけど・・
394 :
名無しでGO!:04/12/01 01:22:05 ID:HlSSLl+m
話を元に戻すことにして、
JRFから何か連絡があった内定者の方居ませんか?
どんな事でも結構です。
なにもない
誓約書とか書類提出は年明けなのか?
396 :
名無しでGO!:04/12/01 07:51:02 ID:HlSSLl+m
>>395 そろそろ、誓約書や必要書類の提出くらいの連絡が来てもいい時期なのでは?
と思って不安になりますね。
正式に今後の予定などを説明してほしいです。働いている人は退社の
タイミングとかあるだろうし。このスレで内定者は3〜4人いるようですね。
398 :
名無しでGO!:04/12/01 20:36:25 ID:tKt0ICN/
この会社に何かを期待することが間違ってる。
399 :
名無しでGO!:04/12/02 11:16:21 ID:PNxlPGHD
400 :
名無しでGO!:04/12/04 18:09:41 ID:/lddSsqZ
age age
401 :
名無しでGO!:04/12/05 23:18:09 ID:qS3Z1Chd
JR貨物の中途採用・・・今後も拡大するかな??
ところで年齢制限なんてあるんだろうね??
testu
新しい情報は無いですね、内定者OFF会でもやりたいもんです
404 :
名無しでGO!:04/12/08 19:08:49 ID:1z7FDTKu
age
405 :
名無しでGO!:04/12/09 00:32:40 ID:JrB0zOL6
2ちゃんにはこんな面白いスレあるんだな。
俺も10年程前に稲沢で落とされたけど
このスレ読んでると、俺は落ちてよかったと思う。
内定者はガンバレ!
406 :
名無しでGO!:04/12/09 01:04:24 ID:bKPVKOUt
貨物ってすげー辛そう。あくまでイメージだけど
君のイメージなんかどうでもいい。
408 :
名無しでGO!:04/12/13 07:40:34 ID:baTRsCYJ
保守
409 :
名無しでGO!:04/12/13 18:55:58 ID:XM8GlYkt
襟は+2cm
最近人がいないですね、新情報がないからかな
411 :
名無しでGO!:04/12/14 20:03:31 ID:/QY7v/kA
新情報といえば、郵便が着ていたような気が・・・
412 :
名無しでGO!:04/12/15 03:05:16 ID:addcl2+n
おれは返送したよ
413 :
名無しでGO!:04/12/17 10:23:21 ID:OC97F58l
中途採用=にちゃんねらー
414 :
名無しでGO!:04/12/17 17:32:42 ID:TiZYK9OX
年内には大きな動きは無い様だ。もう少し今の仕事を続けるか・・・
415 :
名無しでGO!:04/12/19 12:27:28 ID:li1vuPyH
今は何の仕事を?
416 :
名無しでGO!:04/12/19 14:13:01 ID:pRwbgn8F
>>415 余り詳しく書くと身元がバレルので・・・この板は人事や先輩方も見てるみたいですし。
一言、傾きかけた企業です・・・_| ̄|○
来年の一月には退職するとは上司に伝えました。
417 :
名無しでGO!:04/12/19 20:56:23 ID:56nmJKuz
>>416 うらやましい。
俺は、某鉄道のウテシ。年齢制限でアウト。
機関車乗りてー。
418 :
名無しでGO! :04/12/19 22:04:24 ID:wbr6z9C/
傾きかけた企業から傾きすぎた企業へ・・残念
420 :
名無しでGO!:04/12/20 10:07:39 ID:goVz0M3V
貨物なんて全く魅力のない会社だわ。JRの中でもお荷物部類だしね。社員も見た目で変なの多いし。
だったら、なおのことこの中途でこの不況の中で
他業種で頑張って採用試験まで受かってくるぐらいに
仕事やる気のある人間が必要ってことでしょうね。
地球環境を考えてこれからは鉄道輸送の時代!
ではないんでしょうか・・・・
内定者のみなさん、担当者様、先輩のみなさん、2005年も
よい年でありますように
425 :
名無しでGO!:04/12/25 01:28:14 ID:wdKdO97N
ぶっちゃけ研修・駅の月給っていくら?
運転士採用の記述には14万なんて((;゚Д゚)ガクガクブルブルな
ことが明記されていたんだが
駅とか研修ってこの金額だと生活もままならんな
労組とかも強烈みたいだし
正直入社を考えてしまう
>>425 基本給はそんなもの。駅なら夜勤手当がつく。検修なら……ほとんど何もなしw
金を稼ぐために入る会社じゃないと思うよ。
ちなみに組合には、やる気のなさか反発する姿勢をアピールしておけばあまり関わらずにすむ。
427 :
名無しでGO!:04/12/25 01:59:28 ID:3ecUhQPA
>>425 14マソは運転士の研修期間中の給料では。研修が終わればそれなりに給料は出るかも?
どこの会社でも研修中は給料はかなり安いと思われ・・・
ただ、駅勤務だと手当ての問題でウテシよりは給料は安いかもね。社宅に住めればそれなりに暮らせると思うが。
労組のことは良く知らないけどね。余り深く語らない方が良いかと。
だた、入社を考え直すなら今しかないかもね。
428 :
名無しでGO!:04/12/25 21:05:36 ID:H259IVNN
高校新卒だとその位かな?
中途(過年度)採用なら年齢に応じて上乗せがアル。
運転士になれば基本給があがる。
日勤職場だと生活は苦しいかもね。
429 :
名無しでGO!:04/12/25 22:38:48 ID:e9FfK1dK
JRFなんて過労なくせに給料安すぎ。ありえん。
430 :
名無しでGO!:04/12/25 22:52:25 ID:3ecUhQPA
中途採用は今回が初めてみたいに言っていたような気が・・・
過去にも居るのかなJRFの中途採用者?
熱望して入った(内定)会社だから給料安くてもいい。
432 :
名無しでGO!:04/12/25 23:41:25 ID:ceDAc7D3
でも、家族を養っていけるかは考えた方がいいぞ。
貨物から転職したら年収120万あがったし、家のローン組むのに貨物の時の源泉徴収表見せたら
銀行の人あまりの低さにびっくりしてた。
>>430 過去にも中途採用者はいる。ただ、運転士としての中途採用は始めてかも。
434 :
430:04/12/26 23:03:20 ID:uapRYNN3
内定者のみなさん元気ですか?
436 :
名無しでGO!:04/12/26 23:14:32 ID:Jk91bhaO
おりが受けたときの募集要項の職種は運転士しか書いてなかった。
しかし入社して運転士になったのは半分もいないのではないかな?
自分の年収300万前半ですがなにか?
手取りじゃないよ
438 :
名無しでGO!:04/12/26 23:57:02 ID:uapRYNN3
年齢にもよるけど、若ければ年収300万前半なら平均的では?
私の今の仕事は年収250万程度ですよ。年齢20代半ば。
439 :
名無しでGO!:04/12/27 00:31:20 ID:dJhW4I3q
sfnrgmtszrtjs5y,zartmkrzay,
440 :
名無しでGO!:04/12/30 04:43:48 ID:vRXnWSE3
俺、20台半ばで次の中途目指して頑張るつもりだけど運転士って給料幾らですか?
税込みで答えて下さい。
441 :
名無しでGO!:04/12/31 02:02:58 ID:/qCi6YdB
>>440 駅員よりやすい。残業がしにくいため。20万くらい
>>441 おいおい、本気か? 大体、駅で残業なんて話聞いたことがない。
しかも駅員って。操車とフロントのどっちだよ。
運転士は、列車が遅れて超勤が付くのは日常茶飯事。
区によっては最初から超勤の仕事になってるので、総支給額30くらいにはなる。
駅じゃ付かない乗務手当もあるしね。少なくとも駅より安いってことはないな。
443 :
名無しでGO!:04/12/31 15:42:56 ID:m+voTqIO
30でも少ないな。
444 :
名無しでGO!:04/12/31 22:05:10 ID:t2ZkDUXz
駅は残業無しですか?サビ残業も無いのですか?
なら、多少給料が安くても納得出来ますが。
445 :
名無しでGO!:04/12/31 22:18:22 ID:gkxom93x
>>442 駅は明出すれば、16時間の残業がつくから残業の単位が大きいのでは?2出番すれば32時間。
突発があればだが。 通常は予め休暇出ていれば日勤者などを調整してなんとかなるだろう。
446 :
名無しでGO!:04/12/31 23:39:53 ID:t2ZkDUXz
この板の住人の皆さん、良いお年を。
447 :
名無しでGO!:05/01/02 04:29:53 ID:+qmWPYQW
あけましておめでとう
448 :
名無しでGO!:05/01/02 07:52:04 ID:IzN8WnzD
おめでとうございます〜
449 :
名無しでGO!:05/01/02 08:31:25 ID:J1ihxBQt
この会社に採用されるには麺類好きであることも条件だな
特に現場では、それぞれの好みの堅さに麺を茹で上げる技量も要求される
カップラーメンはダメポ
450 :
名無しでGO!:05/01/02 10:10:10 ID:M86M0Bab
この会社でうどんは基本です
うどんもそばも好きでつ。自分でだし取って、買い置きの乾麺を
ゆでて食べてまつ。でも会社には入れない (´・ω・`)ショボーン
>>449 新人が夜勤の時などに食べるうどんを茹でるって事ですか?
練習しなきゃ
453 :
名無しでGO!:05/01/05 23:57:40 ID:NGMoDTwD
>>452 朝だよ、朝!団結ウドソ!なんにでも組合がついてまるからね。思想までかえられてしまう。まぁ、適当に付き合うのが基地。動員や集会ばかり。友達には話せない…
>>453 どこの職場?うちの近くじゃ聞いたこともないよ
455 :
名無しでGO!:05/01/07 02:45:12 ID:gaUZDPty
飲み会とか多い職場なのかね
456 :
sage:05/01/07 03:29:29 ID:Rkc3TbVT
酒飲んで機関車運転したら飲酒運転…
457 :
名無しでGO!:05/01/09 06:11:38 ID:nPVYhBS/
保守
事前乗務キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
459 :
名無しでGO!:05/01/12 22:19:39 ID:VouOD1Qx
460 :
名無しでGO!:05/01/13 03:18:44 ID:vyy5JCi8
運転士養成前の事前添乗の事。
今度は、中途採用者と普通の社員の両方を一緒に養成するから、大変なことになりそうな予感。
これだけ多いと、中研で脱落者がボロボロ出るだろうな……。
462 :
名無しでGO!:05/01/13 18:25:44 ID:y/8yqHS8
JR貨物の中途採用の募集って、いつあったの?
JR貨物の有名人と言えば、中沢裕司さんですよね・・・・。
貨物受けようかと思ったが25歳で今の仕事で
年収400マソ超えてるからヤメヨウ
貨物って給料低いんだな
465 :
名無しでGO!:05/01/15 18:24:21 ID:wh93VsOH
>>462 今はこっそり募集しています。 JR貨物の子会社だが。列車入れ替え組成係
466 :
名無しでGO!:05/01/16 01:24:53 ID:rYw7Q3Q9
467 :
名無しでGO!:05/01/16 08:58:14 ID:XKeFvFK2
貨物って三十五歳に達したら
年収550万もらえまするか?
高卒で最短コースで乗務員になって、早めに主任になってもそこまでは届かない。
大卒で支社・本社にいても無理。
469 :
名無しでGO!:05/01/16 11:53:44 ID:XKeFvFK2
>>468じゃオレって勝ち組じゃん
高卒バブル期入庁勤続十二年ヒラ公務員
470 :
名無しでGO!:05/01/16 12:41:19 ID:SrzezSq0
>>469 なんだかんだ言っても役所は最強。
JR貨物はJR東日本より待遇悪いんだから。 国が流通を列車に切り替えるようどんどん推奨しないと
厳しい。
471 :
名無しでGO!:05/01/16 23:17:36 ID:P1DqjLCA
>高卒バブル期入庁勤続十二年
計算できる?
473 :
名無しでGO!:05/01/18 12:07:44 ID:5VVdDwJtO
age
474 :
名無しでGO!:05/01/21 19:19:02 ID:caNn+u2sO
保守
仕事は満足しているのだが、なんといっても常に労組がつきまとうのが
激しくうざーだ。中身知ってれば入らなかったろうな。中途で入ってく
る人はそれを知った時点でどういう反応起こすかね。
という漏れはもうすっかり反戦反労働者だ。と自負している。。 泣
476 :
名無しでGO!:05/01/22 00:17:31 ID:Of2piskJ0
本日不幸の手紙が届いてしまった。残念。役員面接まで行ったのに、、、
478 :
名無しでGO!:05/01/23 04:03:00 ID:iAfoADZ40
>>イキハ!!
超おひさしぶり。1です。
ここに落ちて以来、4ヶ月ほど無職でした。
やっと今日仕事が決まったよ。
鉄道とは全然関係ないですけどね。
じゃあみんながんばってね。
1さんもがんばってください。ところで4月入社の内定者の皆さん元気ですか?
入社までもう少しですね。私は春が待ち遠しいです。
481 :
名無しでGO!:05/01/25 23:14:14 ID:wZUG8eUE0
1さんも新しい職場で頑張ってください。
ところで、入社等の連絡がまだありませんね?
制服のサイズ調査はありましたが、入社後のスケジュール等が未だ分からないのが少し不安です。
入社後のスケジュールの詳細はまだ決まってないそうです。私、別件で少し質問したいことが
があってJRFに電話したときに聞きました。
483 :
名無しでGO!:05/01/26 00:01:12 ID:bJWkvCxSO
結局、貨物会社はまたウテシ中途採用するのかな? 気になります。
484 :
名無しでGO!:05/01/26 02:00:13 ID:8D4YWzZd0
しししししCMやってるっっっっ
485 :
481:05/01/26 07:35:25 ID:4dwWzjzZ0
486 :
476:05/01/26 18:40:56 ID:FS956+Cz0
>>483 先週コソーリやっていました。入れ替え専門の限定運転士ですが。
487 :
名無しでGO!:05/01/26 21:09:22 ID:lCYtB0GCO
あふぉ
コソーリって何??どこでやってる??
○○フレートまたはフレイトじゃないのかな?
490 :
名無しでGO!:05/01/31 20:53:30 ID:V7yor6Lg0
>>486 明日採用でしたよね。 支社とか管区単位でごくごく希にやっていますね。 ハロワとかだけに
出しているみたい。
○○フレートは下請けだからやめとけ。
492 :
名無しでGO!:05/01/31 23:27:17 ID:V7yor6Lg0
鹿島臨海? 京葉臨海? 神奈川臨海?東京臨海高速?
493 :
名無しでGO!:05/02/01 02:56:19 ID:3YYmap670
水島臨海 福島臨海 八戸臨海 名古屋臨海 秋田臨海 衣浦臨海 ・・・・
494 :
名無しでGO!:05/02/03 09:39:13 ID:qzr8N2AJ0
中途採用いいなぁ
JRの中途採用試験は鉄道他社の現職が受けるというのが多いらしい
しかもそういう香具師の方が鉄道経験あるので採用される確率高いそうだ
特に運転士の免許(甲種電気車)所持している香具師は高確率
というわけで、鉄道経験無い香具師はチョット不利かな、と思うヨ
ワタクシも当時の国鉄の運転士・機関士に憧れたが、末期で採用中止していたので
国鉄に入るのは諦めざるを得なかった
まぁ、それでも某大手私鉄の運転士になることは出来たので満足していますヨ
採用試験受けられるのなら受けてみたい気もするが、年齢で不可でしょうな・・・
JRにチャレンジする事の出来る若い人が羨ましい
採用された香具師ガンガレ!
今回は残念だった香具師もチャンスはまだあるだろうから、またチャレンジ!
>>495 その話は初耳です。
他社からの採用はJR旅を定年又は早期退職した人を対象とした採用
はあると聞いてますが。
497 :
774レ担当M ◆jcXETTeIVg :05/02/05 20:11:16 ID:qmoYNn/G0
>>496 いや、他社鉄道現職も採用しているはずですよ
現に、ウチからも中途採用試験に受かって転職した香具師いますよ
そういえば今回の入所者で、現職が「運転士」になってる人がいたなー。
JR間の取り決めで、JR他社の免許持ちは採用しないとか聞いたことがあるから、民鉄?
499 :
名無しでGO!:05/02/05 21:51:19 ID:pNwBzu+E0
>>498 そんな決まりがあるのか・・・知らなかった。
3セクなんかだと、しRの免状餅が多いですね。近くの区所OBの出向も含めて。
しR会社間は「仁義上」しR他者の免状餅はあんまし採らない、という話を以前聴いたような気が。
#2chでw
またELに乗りたいyo!!ヽ(`Д´)ノウワーン
501 :
500:05/02/07 15:06:02 ID:J40j4Qw10
500(σ・∀・)σゲッツ!!w
いろいろ書類来たね
504 :
名無しでGO!:05/02/11 13:19:04 ID:7cZx3b490
来ましたね。
505 :
名無しでGO!:05/02/11 13:30:15 ID:r7n41kbbO
すいません、乙種は所持してますが中途受けたら多少は有利になりますか?
506 :
sage:05/02/11 21:46:38 ID:SGoDVUSe0
甲種電気と内燃持っているけど
38歳じゃ無理だろうなぁ…OTL
508 :
名無しでGO!:05/02/12 00:32:31 ID:qbSy2meQO
>>507dクス、ただ乙種持ちから甲種、甲種持ちから乙種だと法規と実技だけらしいから一から養成よりかは楽かと思うのですが。だめか
入社式以降の予定は3月中旬にわかるようですね。
早く知りたい・・・
510 :
名無しでGO!:05/02/20 23:51:21 ID:cYcLAG3RO
保守
土日祝はないものと思え!
平日があります。
513 :
名無しでGO!:05/03/01 22:07:50 ID:mBrZ204f0
本当に欲しいのは30代中〜後
年齢構成ですっぽり抜けているからね。
NHK教育の土曜フォーラムに社長さん出てましたね
515 :
名無しでGO!:05/03/11 23:12:22 ID:KW2qiBgo0
age
516 :
名無しでGO!:05/03/16 11:04:52 ID:lYn5C9E60
>>498 情報遅いね、関西死者には、JRWE○Tから来たのか、いるよ。
JR西でも
年齢構成30代中ばがコッポリ抜けてて
困ってるらしいな・・
519 :
名無しでGO!:05/03/16 18:40:01 ID:IuYfyY+i0
そろそろ連絡ないかな〜
520 :
名無しでGO!:05/03/16 19:08:02 ID:A+ye5gKF0
age
521 :
名無しでGO!:05/03/16 22:37:13 ID:7m9dRnPY0
俺を採用してくれ〜
30代前半のオサーンだけど・・・
522 :
名無しでGO!:05/03/16 22:46:30 ID:d7SPuxso0
昨年夏採用であぶれたのが旅客会社へ行ったのがいるらしいね、コネ?
523 :
名無しでGO!:05/03/19 02:07:23 ID:SjSNEeF10
コネ
524 :
名無しでGO!:05/03/19 15:27:44 ID:8mukrj3D0
525 :
名無しでGO!:05/03/19 16:06:33 ID:6UMRfoUAO
>>522 いまレチ研終わって独り立ちしてるよ、幹のレチ
いいなあ('A`)
>>525 ……羨ましいかぁ?
しっかしコネばっかだな。今度の新卒もコネがいる!
優秀な人材を採る気が無いのかと小一時間
パパが優秀なんだから坊ちゃんも優秀にキマってんだろ。
そうか?
529 :
名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 21:43:06 ID:bW3ZGjOh0
530 :
名無しでGO!:2005/04/12(火) 21:17:23 ID:JvBxKDQW0
>>529 そりゃぁ、少しは居ると思うけどねぇ。。。
鴨会社の社員の大半は・・・
531 :
名無しでGO!:2005/04/12(火) 21:37:18 ID:IbIgqcHM0
532 :
名無しでGO!:2005/04/17(日) 19:55:43 ID:Lj0N9p3F0
それにしてもJR貨物は人員増加がスムーズに行くかな??
この職安が大賑わいのこのご時世、ウテシなんていくらでも補充できそうな気がするんだが…。
533 :
名無しでGO!:2005/04/19(火) 21:42:17 ID:U65mcZ7l0
534 :
名無しでGO!:2005/04/23(土) 21:42:19 ID:IQPkRqui0
age
535 :
名無しでGO!:2005/04/26(火) 13:35:23 ID:JKlqwXKQ0
酉の大事故についてどうおもう?
537 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 21:31:44 ID:3+Tt1qJL0
>>535 今回の事故が、東海道本線だったら・・・・・
スゴイ損害・・・ カモレなんかも・・・
しR鴨の酉方面も運転士の勤務態度が良くないと判断した場合は、酉みたいに日勤教育やるんだろうか。
>>538 恐らく、酉の様に日勤教育させられると思われ。
ヤードとか、機関区あたりの草むしりなんかを・・・・
540 :
名無しでGO!:2005/04/30(土) 13:54:17 ID:1h1B+sRwO
>538、しないよ。始末書と、なぜ事故を起こしたか、防止するにはどうするかのレポート、あとは関係する規定を再教育。草むしりなんてしません
542 :
名無しでGO!:2005/05/06(金) 00:55:36 ID:3yoPWDnL0
保守
ageときます。
544 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 20:02:03 ID:QIKNtgz20
保守
545 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 10:01:14 ID:ZkwGRk4L0
hosu
保守
カキコが無いのは勉強してる証拠だな。
中間も終わったし、これからが大変だからな。
風俗に行って息抜きするのも大事だが、ちゃんと勉強もして欲しいものだ。
549 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 20:45:37 ID:fFsxPBVt0
保全
550 :
名無しでGO!:2005/05/29(日) 01:31:11 ID:uTufZO910
あげ
551 :
:2005/06/02(木) 01:37:29 ID:VpRI4PX+0
552 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 00:34:09 ID:+T6R+lWn0
553 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 20:33:44 ID:0vQbBoqhO
今年も運転士募集してくれますよーに!
554 :
中の人:2005/06/09(木) 21:06:33 ID:/yYkrwSIO
募集はするでしょう。今までやってなかった支社もやるかもしれないですね。今中研にいる人が何かやらかさない限りは。いろいろ悪い噂も聞きますが…
555 :
名無しでGO!:2005/06/11(土) 10:50:42 ID:a/fZ6LgpO
age
556 :
名無しの電車区:2005/06/12(日) 19:31:15 ID:2wmmI6dM0
557 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 12:41:56 ID:/rMoBy66O
29才まででした
前回募集で入社した人達は今頃現業で頑張っているのかな。
Uターン先として考えたけどなぁ・・・。
559 :
名無しの電車区:2005/06/15(水) 19:23:43 ID:PbT72L1W0
30に乗っていたら無理のようですね。
560 :
名無しでGO!:2005/06/17(金) 21:45:52 ID:pQhnw0R9O
age
関西支社が募集かけてるけど、既卒でも桶なの?
それとも、新卒のみ?
562 :
名無しでGO!:2005/06/18(土) 10:00:15 ID:5yE8z/xV0
30代が欲しいんですが…
去年はたしか8月か9月に募集がありました。しかし去年入った人が
一人前になったらひとまず人員は足りるって聞いたことがあります。
>>563 すぐに退職者がでて追いつかなくなるはず。
どこも人が足りなくて大変ですよ。
>>561 あれじゃあ誰に向けた案内か良くわかんないだよね。
どうも新卒向けっぽいけど。今の時期っつーのも微妙なのだが。
リクナビNEXT、今度は小田急電鉄の
ロマンスカーの運転士になりませんか?
ってのが掲載されてるな。
568 :
名無しでGO!:2005/06/30(木) 23:57:31 ID:apogDyM10
小田Q応募した人いる?
569 :
名無しでGO!:2005/07/07(木) 23:43:40 ID:4j7zyPlg0
最近は2007年問題とかで、製造は多く採用するみたいな話はあるけど、
貨物は関係あるのだろうか?
570 :
名無しでGO!:2005/07/08(金) 14:36:58 ID:iHzm+F81O
569 よく慢性的な人不足とは聞きますが… ぜひ今年もやってほしいものです。
JR貨物では、2006年(平成18年)3月に、四年制大学・大学院を卒業
・修了見込みの方の第2次募集を行っています。
572 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 17:04:02 ID:VZmdnRwn0
求められる人材は、「健康で元気がいい人」なんですね。
健康で元気が良けりゃ、馬○でもア○でもいいってこと
が入ってからわかりました。
573 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 23:12:31 ID:bDyokyw30
高卒・大卒は今年だいぶ採用するみたいですね・・・
ここの社員の平均年齢って確実に高いきがする。
574 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 23:59:48 ID:x7fArzWe0
貨物列車の運転って基本的に夜中に車掌も乗客もいない中、一人っきりで、ほとんど停車もせず(それか停車しっぱなし)運転って
イメージあって辛そうな気もするんですが実際のところどうよ?
575 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 00:02:47 ID:ktXlDoRW0
眠い
まあそうだろうな
深夜に一人で乗務していて、人の気配が無い
真っ暗なところで投身自殺なんかされて
一人で確認しなくちゃならないときには
とても恐いそうな。
貨物運転士は眠気と戦うことが一番の仕事らしい
ラリホー、カティノ
昨夜の乗務中に、呪文が聞こえた為に意識がありませんでした・・・
>>572 実際カモレの運転してて、辞めたいとか思ったこととかある?
age
582 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 12:45:23 ID:1vufEHzfO
ボーナスの明細貰う度に…
583 :
名無しでGO!:2005/07/18(月) 11:11:02 ID:5mUQG0KW0
環境にはやさしいが、従業員とお給料には厳しくて・・・。
584 :
名無しでGO!:2005/07/18(月) 13:37:09 ID:tLGQRdro0
運転士の適齢期って、何歳ぐらいなんだろうね。
586 :
名無しでGO!:2005/07/23(土) 23:09:14 ID:L1ybID0i0
あげ
一人で仕事したい人にはおすすめ。眠いのは仕方ない。だからうちは煙草、珈琲、ガムOKなんだ。旅客のカマなんて灰皿すらないぞ…
>>587 珈琲こぼして壊したとかって話ありましたね。
589 :
名無しでGO!:2005/07/30(土) 10:57:24 ID:qe6l8q+v0
保守
590 :
名無しでGO!:2005/08/03(水) 20:39:40 ID:7qXFyXIr0
中途採用の運転士って入社後、運転士試験落ちると首って本当なの?
マジ。
クビだし、居座れる環境でもない。
593 :
名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:00:49 ID:DDHO1uHc0
一応受かるまでいさせてくれるが
普通の神経ではいられない。
594 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 17:59:47 ID:dyMgkWPK0
age
595 :
ほん:2005/08/17(水) 20:43:31 ID:Yxdfm7HpO
あの大手企業の京王電鉄が駅係員の正社員中途採用やるみたい…高卒から募集らしい…前回はバイト優先採用みたいな噂あったが、果たして今回は?かなり受かりやすいみたいだから受けてみてはいかがかな?バカでも受かるらしい。ホームページで応募できるみたい
>>594 バカでも受かるって・・・鴨社員でも、受かるの?
>>596 鴨社員でもって・・・鴨社員ってバカなの?
馬鹿でも元気で健康なら勤まると誰か言ってたな
>>595-598 馬鹿で元気で健康ってのは、会社は違えど鉄道員として不可欠な資質だよw
更に、声がデカイ事、メシ食うのが早い事も重要。
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ニャー
∧∧ ) (´⌒(´ ニャーニャー
⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ニャー
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ニャーー
601 :
名無しでGO!:2005/08/19(金) 01:10:51 ID:u85BAulL0
元気で健康はわかるがなんで資質が必要な素質なんだよw
602 :
名無しでGO!:2005/08/19(金) 01:12:45 ID:u85BAulL0
ああ意味不明
なんで馬鹿が必要な資質なんだよと書きたかったとです
馬鹿は俺だった
603 :
名無しでGO!:2005/08/19(金) 01:46:59 ID:70hnQndy0
今年は貨物の運転士の求人ないのかなぁ・・・。
去年見逃してしまった私に今一度チャンスを・・・。
しなの鉄道が駅員や車両の整備員の中途採用の
募集やってたけど応募した香具師いる?
給料目当てなら他の仕事探した方がいいと思う。そっちの方が絶対いい。機関車触りたくてしょうがない人に向いてるかな?極度のヲタも困るが。あとは師匠の言う事をきちんと聞ける人。これ重要。
>>605 そんなに低いの?そうは言っても年収400万はいくでしょ?
607 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 20:15:23 ID:dLVIvExl0
貨物は鉄道業界で一番給料が低いよ。
まあ鉄道現業でいきなり400万超すとこは少ないけどな
基本給が安いし、なんと言ってもボーナスの支給額が
他の鉄道会社と比較にならない位安い!
609 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 18:28:58 ID:zTSnJizm0
そかー、じゃあ20代後半-30代で中途で入ったとして、
独身だと結婚とかのチャンスを掴むのは難しくない?
その上仕事の時間不規則でそ?
機関車が恋人ってカンジなのかな。
610 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 18:58:07 ID:5f8awNjq0
と言うか好きじゃないとやってられないよ。鉄道現業全般
611 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 21:44:42 ID:JrIZpiZX0
>>609 こんな薄給3K職でも、ごく普通にコミュニケーション能力(容姿は関係ない)を持っていて、
ごく普通に暮らしている人なら、普通に出会いがあって普通に恋愛して結婚してるよ。
何でもそうだが、何かのせいにする様な男は、ドコに行っても何をやってもダメだと思われw
612 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 23:49:08 ID:0rQdoxOa0
激しく会社辞めたい気分の俺。
でも、34歳・・・。
どこか採用してくれる会社無いかな〜。
JRって、30代半ばって、人数少ないハズなのになあ・・・。
613 :
名無しでGO!:2005/08/22(月) 07:30:15 ID:EfLyspCe0
なんだか井の中の蛙だね。
>>612さんは何の仕事やってるのかな?何に不満なの?
615 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 15:30:47 ID:U+92/qV50
東の中途の求人がまもなく始まる。
でも運転士にはなれなそうだから微妙・・・。
東は運転士どころか車掌にすらなれないよ
絶対に
617 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 22:43:44 ID:W1J+XL0K0
>>616 そう言うことになっているけど、会社の方針は突如変わるから。
乗務員が不足したときなどは急遽受験資格を得られる場合も。
知り合いに、ここ数年の中途で入って駅は1年程いて、指令所にいったのもいます。
基本は万年駅ですが、われに例外もありえます。でも、駅専門で入る覚悟は必要。
>>617 それはありえるね。今後若年層がどんどん減っていき
人手確保が難しい時代になっていく。
逆に定年退職なんかはどんどん増える。
予想を超えて乗務員が不足する事態も考えられるね。
619 :
名無しでGO!:2005/08/28(日) 08:00:55 ID:FJr1UB1N0
保守
620 :
612:2005/08/29(月) 22:52:11 ID:1If6KQ+/0
某鉄道会社が社員募集してるのをハケーん。
受けてみようかな〜。
でも、給料が今の3分の2・・・。
>>620 KOのことかな?
でも、あれって「一生駅員します」なんだろうか。。。
レチやウテシになれるんなら応募してみたいが…。
リクナビNEXTにいくつかあった。
JR-E:駅員とか車両整備とか数種類の正社員
JR-W:駅員の契約社員(最大5年)
東京メトロ:運転士をめざす駅員
623 :
名無しでGO!:2005/09/03(土) 18:09:29 ID:IZgyMWYa0
Wの会社運営についてはこの前の事故の時いろいろ報道されたけど、
やっぱケっチぃなぁ、と思う。契約社員だもんなぁ・・・。
JR-Cは独自採用もあるけど、新卒主体だね。
駅に関しては子会社委託駅が増えたので、
OB主体だった子会社もとうとう若手採用を
始めている。ただ駅務専業で、JRの乗務員
になれるコースがないだろうからJR-C正職
のスベリ止め受験的な存在だろうか・・・
625 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 16:26:12 ID:9mSdz9Tu0
質問なんですが、
今回の採用者数って本当に去年の3倍って言ってたのでしょうか。
では今年は勉強できなくても入れるってことですか。
626 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 16:31:19 ID:9mSdz9Tu0
まだあるのですが、
どういう人をとるのでしょうか。
やはり運動部が有利なのですか。
体もやせてなくてはいけないのでしょうか。
一般常識問題は難しいのでしょうか。
面接は難しいのでしょうか。
クレペリン重視なのでしょうか。
すみません。何もわからなくて。
627 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 16:33:12 ID:ihKhL9iQO
今回もかなり厳しいのでは?
628 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 16:40:58 ID:w+qLki9RO
629 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 16:42:17 ID:w+qLki9RO
>>618 逆に運転業務合理化により車掌廃止とかの流れも考えられるがな
>>625 今年中途採用するかどうか分からないよ、前回は今頃は募集があったけど・・
……もはやどの会社の中途採用のスレなのか分からなくなったなw
質問ならとりあえず会社を書くべし
632 :
名無しでGO!:2005/09/13(火) 22:21:40 ID:27ZN+p0OO
貨物の適正検査って何を重要とするのだろうか、クレペリンやら図形やら…
適正検査の基準はどこの会社も違うからなぁ
633 :
名無しでGO!:2005/09/14(水) 20:26:57 ID:QTBAkLsCO
どっちにしても、下積みが無いから鉄道的(というか、社内風土的)ニュアンスとか把握しきれない状態で『はいっ運転士養成頑張って〜』だから大変だよな…。
会社はそこらのフォローで事前研修をするんだろうけどしきれてないよな。
まぁ平成採用の最初の方の質の悪さも下積みが少なかったからなのか…元来ああなのかは別として、そのときの感じに似てる。
634 :
名無しでGO!:2005/09/15(木) 01:05:11 ID:YHPk7aan0
どこのし尺も事情は同じで
その辺が最悪事故につながってるからね
しかもかなりでかい事故ばっかしだし
635 :
ツリカケ:2005/09/18(日) 05:03:19 ID:hV0XoHGg0
貨物1次試験終了。
筆記だけだったが、ヤバイ、全然だめだった。
2次試験いけるかな。
そういえば高卒の採用試験の時期だな。ガンガレ。中途採用の人もめげずにガンガレ。
中途はないっぽ・・・。
638 :
名無しでGO!:2005/09/21(水) 00:02:21 ID:YctHWP/x0
>>637 契約なら社員募集していますよ。9/16付け
639 :
名無しでGO!:2005/09/21(水) 00:21:39 ID:RGadma7e0
>>617 マジ?どこの駅からの人?東京支社じゃないよね?コネ無しで?
乗務員云々の事情はまあ知っているが、指令は信じられない。
マルス指令とかいうオチなら知ってるかも(でもここ数年じゃねえよな)。
しかし営業から直接、輸送や運転関係の指令で?しかも男か?
その上営指の昇進前??ありえねえ…ありえねえよ…(泣)
指令なんて運転のプロ中のプロがやるのに中途の駅務一年だけの経験で異動するなんて
無謀だろ。
貨物指令だろ。
貨物からマルス指令なんてあるわけないだろ。
せいぜい運転士→運用指令があるぐらいだ。
642 :
名無しでGO!:2005/09/21(水) 13:59:20 ID:JnSBzU7cO
>>617は束の中途採用の話だが。
だから貨物指令こそありえない。
まあスレ違いではあるが。
644 :
名無しでGO!:2005/09/21(水) 18:02:49 ID:5EQTdnjP0
学士なら入社二年目とかで指令に行くやつが居るらしいよ。
無線で話しててもチンプンカンプン…
645 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 22:08:55 ID:iElK6LpC0
そういうのは将来偉くなるためのキャリアパスだから
チンプンカンプンでもなんでもいいんだよ。
そういう職場を経験したということが重要なんだから
現場を知らないで、現場から離れた遠隔地で現場の乗務員を指示する指令って怖いな。
647 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 23:06:40 ID:SJfl1Psd0
東海支社で運転士募集来たね
648 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 09:29:03 ID:7sLdhFWg0
関西でもやると思う
649 :
名無しでGO!:2005/09/25(日) 00:20:09 ID:qb3Jsd+B0
どこに東海支社の募集書いてありますか?
リクナビNEXTにもないし、東海支社のHP、本社HPにも出ていないのです…
651 :
名無しでGO!:2005/09/25(日) 13:00:34 ID:8A4SrQJlO
650 サンクスです。調べたら稲沢機関区でした(^o^;
652 :
名無しでGO!:2005/09/26(月) 18:34:30 ID:/ZScNf2v0
うちの地元のハロワに稲沢区機関士採用ありました。
今、満26歳会社員年収400万ですがJR貨物受けてみるかな。
資格はクレーン運転士免許、玉掛け、フォークリフトほか
夜勤もやってるし変則勤務は慣れてるし。。
ただ今の会社ボーナス年間140万なんだよな。
どしよどしよ
653 :
ツリカケ ◆XjRWkdAxjQ :2005/09/27(火) 08:36:08 ID:r9ZCQ4oM0
貨物1次突破したが、2次はもうだめだ。面接だからね。
あがり症だから頭が真っ白になっちゃうよ〜。
654 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 06:45:36 ID:0/GTRcQV0
655 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 18:38:57 ID:IliOx62I0
JRFのHP見てごらん 中途採用募集してるよ
運転士
基本給14万はすごいな・・・
いくら手当が付いても基本給の低さはボーナスにも響くし
>>652 参考までに。
26歳で稲沢だと基本給プラス都市手当で約16万ってとこです。
運転士見習発令までこの給料が続きます。
658 :
652:2005/09/29(木) 04:01:58 ID:AzFWKu6L0
今の税込み給料が約26万強ですが。。。
もし転職できたとして今より手取りは−10万以上かorz
でもウテシは夢だから今は給料関係ないかなと言ってみる。
変則勤務は疲れるよ
変則も変則、時間がかなりバラバラ。場合によっては俺は職場に寝に来る。
661 :
ツリカケ ◆XjRWkdAxjQ :2005/09/29(木) 17:46:23 ID:VcfZbstB0
貨物面接ヤバイよ〜〜〜〜〜〜〜〜。
全然答えられなかった。まさかグループ討論やるとは思わなかった。
もうだめだ全然言えなかった。答えられなかった。
あれだけ練習したのに面接のときに頭が真っ白になってろくに答えることができなかったよお。
もうあきらめた絶対不採用だ。
つーかそこのコテハン
スレタイ読めないのか?
新規に用は無いカエレ
663 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 03:02:47 ID:3sZGB+Hv0
安全と安定輸送に必要なものは何か?ってなかなかむずかしいよなぁ。
664 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 20:50:29 ID:f5EJt1f/0
倍率高そうだな。
1000人超えるかも。
665 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 21:53:14 ID:pSQN2oxMO
1000人超える?!
そりゃやばいな。
狭き門だし。
666 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 22:51:11 ID:q7hS+4yh0
新卒で中途は厳しいかな?
20歳だし。
667 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 22:56:01 ID:pSQN2oxMO
中途は22歳以上じゃなかた?
あの給料額で!?
669 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 04:38:48 ID:UJUZQJ950
20〜29歳だけど、29歳で14万円は厳しいんじゃない?
まあ結婚は不可能な数値だな。
実家に住むとかならいいかもしれんが
いくら手当てがつくとしても基本給が激安なのはいただけないな。
中国地方にある一般企業の高卒賃金より安い。
生活がかかっていることを考えると
「俺はマスコンと右手を妻にする」
みたいなこと本気で考えているヤツ以外はやめといた方が吉だな。
672 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 12:56:48 ID:XBuiSvIuO
たしかに賃金安すぎだね。
例えると賃金安のトラック運転手、これじゃ中距離トラック運転手より給料低いな。
これにどれだけの人数が来るんだろ。
674 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 13:48:24 ID:iC0I1oAZ0
運転士はほとんど高卒なの?
675 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 13:59:00 ID:OgeyqghA0
安くても来てくれる人を募集してるんだよ
676 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 14:19:12 ID:iC0I1oAZ0
ってことは釣りか
まぁその安さでそんなに応募あるなら別に高くする必要もないってか(;´Д`)
ホントにカマ好きでないとやってられんね。
結婚もあきらめるか、かなり妥協しないと・・・(;´Д`)
生活不規則だからペットも飼えんしね。
678 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 14:26:31 ID:iC0I1oAZ0
深夜途中で便所行きたくなったらトラックみたいに道路脇とめて用を済ませる
事出来るが線路上じゃ脇に止めるわけもいかんしなぁ。
マジで腹がいたいときは垂れ流すしかないのか・・・・。
679 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 14:30:35 ID:qrLhV0LJ0
東京在住で関西支社受けようかなと思ったけど、生活できるか不安だなぁ。
680 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:04:50 ID:odQzbviI0
14万ってのはおそらく入社したときの基本給で、運転士になったら4等級になるから少なくとも
17万か18万ぐらいはあると思います。それにいろんな手当てが大体10万つくので総支給で27万
ぐらいなんじゃないかと思いますよ。まあボーナスはあまり期待しない方がいいですが。
それと中途は出世が難しい面もあるかもしれないですよ。詳しくはわかりませんけど。
681 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:05:10 ID:9KfU+aQO0
ボーナスは確かに少ないな。年間で3ヶ月くらいだっけ?
682 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:14:15 ID:odQzbviI0
年間で3.6ヶ月ぐらいだね。
最近は微妙にUPしてきてるから近い将来4ヶ月は間違いない!
と思う。
683 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 00:20:58 ID:o7WLlc0F0
中途採用は新卒も受けられますか?
社会人のみとは書いてなかったので。
>>683 去年の例ではOKなようでした、新卒で受かった人もいたかな
>>684 ありがとうございます。
ダメもとで受けてみようかな。
>>685 ぜひがんばってください。履歴書はしっかりと丁寧に。小論文はよく考えて
多少文章がヘタでも読み手の興味を引くような内容を書くといいと思いますよ。
687 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 02:28:13 ID:bWIwzsYk0
なんとか苦戦しながらも小論文を原稿用紙2枚書き上げる。
・・・・・・・よく見ると300字詰めので書いてた。
688 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 11:30:52 ID:K5UQiUyw0
去年の中途は3人やめたという噂を聞きました。
運良く採用されても免許取れなかったらクビは免れないということをお忘れなく!
689 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 16:40:57 ID:I6wtVx6H0
免許取れなかったらクビ?!そりゃひどいなorz
ところで面接は個人面接なのでしょうか?私は個人の方がいいです。
690 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 17:29:48 ID:/MsimqT00
300人受けるらしいのでグループ面接だと思います。
個人でやってたら時間がいくらあっても足りません。
691 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 17:49:12 ID:I6wtVx6H0
300人かぁ書類選考でどこまで残るかだね
つーか俺800字じゃたりない><
原稿用紙3枚目いってしまう・・・。
692 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 19:52:55 ID:/MsimqT00
あ、でも半分ぐらいは筆記で落とすって言ってたよ。
693 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 20:42:24 ID:+ZgH8II00
筆記試験?って何?一般常識問題?
694 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 21:22:06 ID:/MsimqT00
筆記じゃなくて書類選考かもしれない。
ちらっと聞いただけだから詳しいことはわからん。
695 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:10:31 ID:bWIwzsYk0
300人も受けるのか?
応募する前からへこむな、その人数じゃ
696 :
去年受けた人:2005/10/02(日) 23:14:57 ID:Jbo+z1aC0
参考になるかわからんけど・・・
書類選考
筆記試験(一般常識、作文)
運転適正(クレペリン、鉄道総研式、注意配分、反応速度)
医学適正(脳波検査含む)
個人面接
の順でした。
697 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 01:05:25 ID:eVSDVZIa0
JR貨物の運転士って理系の職業ですか?
京王の20人中途採用では1500人近くが受けたらしい
699 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 09:34:38 ID:7q1CZ2Q10
>>696 小論文書かせた上に作文とは
その作文のテーマは何だったの?
>>697 文系も普通にいる、ただ電気回路やらは勉強させられると思うけど。
>>699 確か、書類選考の時と似たような内容だった気がする
701 :
697:2005/10/03(月) 23:03:09 ID:eVSDVZIa0
>700
そうなんですか。貨物のサイトでも理系ばっかりだったので、てっきり。
702 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:19:09 ID:ArY8RmZJ0
703 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:28:20 ID:ai81+g76O
高卒は書類選考で落とされるんじゃないかとと俺は思う。。
俺は高卒だがね。
704 :
699:2005/10/04(火) 00:27:46 ID:7DoH/1AU0
>>700 ありがと
作文もあるのか・・・ 俺作文苦手なんだよな。
とりあえず書類選考突破できるようがんばらねば
705 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 06:35:14 ID:G2cauyuC0
支社採用枠に大卒は無いわけだが…
706 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 14:01:02 ID:WU8DsGoTO
安心しる!
去年度はコンビニのフリーターが受かってる!
>>706 心強くなれる言葉です。
とりあえず夢への第一歩、速達郵便でさきほど出しました。
708 :
ツリカケ ◆XjRWkdAxjQ :2005/10/04(火) 16:37:19 ID:wqq9bsdT0
>>661の者です。
前は本当に最悪なことをしてしまいました。本当に申し訳ありません。
今から削除依頼を出してきます。
>>661のみ
これからは冷静にしますのでどうか許してください。
709 :
ツリカケ ◆XjRWkdAxjQ :2005/10/04(火) 17:03:55 ID:wqq9bsdT0
今、自分のレス番のみの削除依頼を出してきました。
>>635・
>>653・
>>661 が削除されます。
ネタばらしのようなことをしまして本当にすみませんでした。
710 :
道化師の案山子 ◆EPopYClock :2005/10/04(火) 17:35:53 ID:grGmAS/60
>>709 ネタばれとかは知らんが、おまいは単なるスレ違いだろ?
662の言う新規採用には用はない!ってことだろ
>>711 また釣りだよ。
そこらじゅうでで釣ってる。
714 :
ツリカケ ◆XjRWkdAxjQ :2005/10/04(火) 21:04:58 ID:wqq9bsdT0
いや別に。釣りって何が?ヤバイと思って削除依頼出したんですが。
もう来ませんが何が?今後は書き込まないつもりですが?
何か基地外なことしました?他のスレでは普通に書き込んだだけですが。
小手半でリークしたことに対してあわてて削除依頼して、出来ないとわかるや居直り。
過去に錦紗スレでも同じような流れがあったなぁw
10月6日、昨日で応募は締め切られたのか。
果たして書類審査の結果はいつ頃わかるんでしょうね。
倍率はどんな感じなのかな?給料が激安だから、いくら興味があっても正直、
躊躇してる人多いだろうな。せいぜいフリーターくらいしか集まらないんじゃ
ないか?最終的には。いくら地方は賃金水準低いって言ってもこりゃきついよ。
東京で月給14万とか言ったら高卒未満の給与でしょ。
実際に運転士になって手当付いてもせいぜい16、7万円でしょ。これもし20代後半
の人が受かっても月収手取り10万円程度って、終わってるよ。
718 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 02:16:36 ID:D1lbN5/+O
今の会社で手取り約22万だからさすがに躊躇したけどな。
好きな仕事をやってみたいと応募してみた。
まあ受けるからには頑張る予定だが正直不安山積。
719 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 04:21:18 ID:lq376/eW0
HPで募集しているほか、地元(支社がある)の職安経由でも
支社名で募集が出てたりした。
研修終了後は地元支社での採用を保証するような事が
書いてあったけど、職安〜支社経由と本社直接出願ではやはり
採用後の勤務地決定に多少なりとも差が出るもんかなぁ。
>>717 去年の例だと最終結果が出るのは入社日の1週間前くらい・・・
>>717 おいおいそれは正気なのか・・・。
1週間前で今の会社を退職する手続とかできるのか。。
円満退社とはいかないだろうなぁ。
遺恨を残して退社とかになりそう。
723 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 09:48:46 ID:cTudFIpc0
去年は内定きたけど退職が間に合わなくてあきらめたって人もいたよね。
現在プーか
内定もらう以前に退職希望をぶちまけたバクチ野郎しか遺恨無しの入社ができないな。
「退職願を出す→即OKよ!」で退職できるわけ無いのに。
何か思いっきり人の足元を見てやがる。
725 :
ひろ空気|∀゚)ノィョゥ ◆3V3LJ/2Vts :2005/10/07(金) 11:06:34 ID:CGne+k0kO
視力検査は矯正で1.5以上でつか?
矯正で1.0以上です。職場によっては眼鏡推奨とかある。給料等問題山積みな会社ですがみなさんを歓迎します。無事故で頑張りませう。
727 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 12:27:52 ID:6moEt4DD0
みなさん 会社から返事きましたか?合格者しかこないのかなあ
728 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:17:09 ID:+39lQpYJ0
試験の一般常識はSPI?普通の一般常識問題?
去年受けた人、教えて
729 :
ひろ空気|∀゚)ノィョゥ ◆3V3LJ/2Vts :2005/10/07(金) 14:16:22 ID:CGne+k0kO
大学院でて入社できまつか?
できるけど・・・おまいはほんとにそれでいいのか??
731 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 17:21:27 ID:0GPOGCMR0
何次試験まであるんでつか??書類選考の返事きましたか??
>>728 筆記は一般常識、中学卒レベル。でも今年は変ってるかもよ。
油断大敵
733 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 18:25:21 ID:p0pnWdgEO
>732
教科は何だったか覚えてます?数学と国語、社会ぐらい?英語とかも?
734 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 18:31:50 ID:0GPOGCMR0
一般常識に科目なんてねえだろ 返事きましたか??
>>729 人の人生とは言え、
余りに勿体なさ過ぎる・・・
736 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 19:10:49 ID:OKL7yw0G0
数学と一般常識 小論文
一般常識の中には理科や英語もある
737 :
ひろ空気|∀゚)ノィョゥ ◆3V3LJ/2Vts :2005/10/07(金) 19:20:11 ID:CGne+k0kO
でもよく考えたら、このスレの趣旨は中途採用でしたね。
俺は新卒になるから関係ないのかな
738 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 19:46:23 ID:0GPOGCMR0
だいたいいつくらいに結果くるんだろう
書類選考の結果は明日あたりなのかなぁ
通ったとして試験地ってどこになるんだろうか
740 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:29:58 ID:6moEt4DD0
大阪らしいよー 結果きた方いますか??
結果来るの遅いよ、この会社・・・
742 :
JRF:2005/10/07(金) 22:45:35 ID:b+QIebRU0
>735
どうも。はじめまして〜。思ったんですが、なにがもったいないんですか?会社内に大学院卒はかなりいますよ?
735が言っているのは、院卒なのに高卒の条件で入社する事に
対してでしょう。
744 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 23:07:08 ID:UD9RqDOY0
本社採用以外は高卒か高専卒しかないからね。
>>720 去年のレス見たがそんな感じだね。
はっきり言ってなめてるよ。退職するには最低でも一ヶ月は必要だろ。
一週間前って。。12月1日付で採用なら11月入る前くらいには内定もらえないと
厳しいよ。
一体どんな人材を求めてるんだろう。馬鹿でも、ニートでも良いから14万円で
働いてくれる奴を求めてるのとしか思えない。確かに学歴不問、職業経験不問で
募集してるって事はそういうことなのか?
746 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 00:45:48 ID:qErXK7xU0
あのー、いくらか質問が・・・
大学新卒で現業部門専属で今春JR貨物に入社された方は
おられるのでしょうか?あれば採用された支社名を教えていただきたいのですが
大卒であっても高卒と同じ待遇で現業採用あったりしないのでしょうか?
あと、中途採用についてですが、650さんが触れられてた
今回の運転士採用は視力、色覚、聴力などに異常があれば
入社そのものができなくなるんでしょうか?
御存知の方おられません?
まあ社会人としてのマナーとかいらなそうだしな、貨物は。
人を乗せる旅客とは違うし。
適正通って機関車さえ動かせればって感じじゃない?
あと体力。
748 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 01:07:30 ID:N59JYsW+O
色覚異常や視力が著しく低い人はボタン操作ミスや
信号見落としに繋がるから失格だよ。
まあ俺は裸眼で1,5あるからいいが。
749 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 01:12:38 ID:N59JYsW+O
746は脳無しかよ。
どこの大卒だかしらねーがさっきから質問ばかりして自分で動いて調べたりしないのかよ。
大卒くらいなら就活で歩き回っただろ?
視力は裸眼、矯正視力1.0以上必要で、
さらに、その使用するメガネの屈折率が-8.0D以内であること(但し乱視度数は除く)が必要です。
メガネの使用はOKですがコンタクトの使用はできません。
屈折率は眼科か眼鏡屋に行けば分かります。
とりあえず目が命です。
以上、某鉄道会社の運転士研修生より
751 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 09:27:56 ID:qErXK7xU0
色覚正常が中途の採用条件になってるのですか?
752 :
名前:名前:名前:名前::2005/10/08(土) 09:37:30 ID:Od47Pfeg0
>>747 JR東海管内の場所に勤務する方は東海の目があります。
753 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 10:20:09 ID:YTBAJLHWO
眼科に行かなくても裸眼で本を12.5cm以下に近づけないと見れなきゃアウトなんだから
簡単にわかるはずだけど
書類選考パスしたーヽ(゚∀゚)ノ
しかし今後の日程がきつい・・・
どう言って休みをとろうか・・・
755 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 15:27:12 ID:3V9ZStXi0
>>754 ほんとにパスしたの??面接いつですか?・???
756 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 16:08:22 ID:YjJ6KwkgO
今は仕事中でパソコンみれないんだけど日程まだ空いてる?筆記は個人ページ参照って書いてたけど何が書いてるの?
>>754 おお封筒来てたよ。俺もとりあえず書類選考パスしたよ。
12日有給とってるがさすがに日程がきついな。
おいおい1時間分の数学ってなんじゃ。。。orz
758 :
士師:2005/10/08(土) 16:17:39 ID:JnO7KNRQ0
書類選考通過しました。
しかし筆記試験の開催の時間、場所が分からん、、
どーすればよいのやら、、、、
759 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 16:28:09 ID:3V9ZStXi0
え?みなさん 書類審査の結果は封筒ですか???
760 :
中途半端:2005/10/08(土) 16:50:16 ID:wvCQ/wxu0
いえ、メールで書類選考の結果がきました。
確かに筆記試験の場所と時間がわかりませんね。
761 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:00:11 ID:YjJ6KwkgO
メールで合格通知来てたけど「都合のよい日程にご予約ください」って書いてるけど設定日は12日だけ?科目は?
762 :
中途半端:2005/10/08(土) 17:03:57 ID:wvCQ/wxu0
12日に選考試験はありませんよ?
763 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:17:40 ID:3585bx4A0
764 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:17:59 ID:3V9ZStXi0
なんか混乱してますが メルアドを履歴書に書いてないときは封筒でくるのでしょうか?
てか もう落ちたんだと思います 残念
765 :
中途半端:2005/10/08(土) 17:25:44 ID:wvCQ/wxu0
私は大卒ですが、名無しでGO!さんは高卒ですか?
私の試験は15日に筆記、16日に面接です。
差別してるのでしょかね
766 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:31:21 ID:qErXK7xU0
大卒でも高卒と同じ待遇の
運転士に甘んじれるの?
しかも安月給なのに・・・
767 :
中途半端:2005/10/08(土) 17:36:41 ID:wvCQ/wxu0
現実的に書類は通過したので。。
月給は年齢も多少考慮されるのでは?
試験日が異なるというのが気になる
768 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:43:23 ID:3V9ZStXi0
書類審査 落ちたようです ポストには郵便物はナッシングでつた 憐れですか
わし 憐れですー
769 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:44:30 ID:3V9ZStXi0
ま まさか履歴書にメルアド書いてないから落ちたのではー おおお
770 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:45:17 ID:qErXK7xU0
運転士って最高で月給の手取りいくらあるん?
21万とかいくの?
771 :
中途半端:2005/10/08(土) 17:53:22 ID:wvCQ/wxu0
いろいろ手当て含めて26万ほどになると
前の掲示板に書いてあったが
772 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 17:56:16 ID:3V9ZStXi0
高卒のみなさん頑張ってください わしの分まで
773 :
中途半端:2005/10/08(土) 17:59:31 ID:wvCQ/wxu0
小論文きちんと書きましたか?
安全について述べれば問題なく通過すると思うけど。。。
774 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 18:19:11 ID:3V9ZStXi0
散ったようだよ なにせ何の音沙汰もねえしな
775 :
754:2005/10/08(土) 18:26:07 ID:oY63tw/E0
776 :
中途半端:2005/10/08(土) 18:29:11 ID:wvCQ/wxu0
>775
大卒ですか?
それと地方からの応募ですか?
777 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 18:37:11 ID:3V9ZStXi0
>>775 封書できたの??
778 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 18:41:42 ID:3585bx4A0
俺は今日封書で来て12日に出頭ですよ。
779 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 19:39:33 ID:dtzwshPp0
選考日の違いは、支社の違いなんじゃないの?
780 :
754:2005/10/08(土) 19:56:51 ID:oY63tw/E0
>>776 大卒です。
地方からの応募です。
地方からなので、日程の調整が難しいです・・・
>>777 メールできました。
781 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 20:30:47 ID:JnO7KNRQ0
777さんへ、もしかして東海勤務希望ですか?
おいらは関西勤務で15、16日試験なんですけど、、
26万ってかなり高給じゃん・・・
しかも大卒でも高卒扱いと同じ給料で、だろ・・
破格の待遇やんけ
783 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 23:00:48 ID:t2EgcJCx0
六日に応募締め切りでそれから書類選考だから
一週間ぐらいはかかるだろうと思ってた。
今日の昼過ぎに来てた。選考はやいな・・・
筆記試験の開催の時間、場所が分からん
どうすれば・・・
784 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 00:11:29 ID:6w47xVjlO
おまえら皮算用もいいとこだな26万なんて行くわけ無いだろ。
よく見てみろ14万〜16万だぞ。
手当て付いても26万なんかもらえるわけがない。
>>745 一週間前に内定なんだ。
現在、職についていない人が応募条件とかじゃないんでしょ?
そういうところに入ったら、入社後はもっと過酷な条件とか課されそうで俺はいやだなぁ。
786 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 07:13:51 ID:5Oezl7g30
試験項目に数学とあるけどどんな問題なんでしょうかね。
式の計算とか因数分解とか方程式なのでしょうか?
787 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 07:38:00 ID:clDWxRh/O
試験項目とかどこに書いてる?
788 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 08:16:55 ID:A4rKVk8o0
あのさあ、中途採用の試験で
何か身体要件が欠落してるのが分かっても
事務職で雇ってくれるのかな?
790 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 09:57:02 ID:+dXmE/AC0
すいません 通知が来ません もうだめでしょうか?
俺はメールできたけど、
専用ページにログインしてどこを探しても、
筆記試験の時間と試験項目が見当たらない・・・
メールで通知が来た人はみんなそうだよね?
792 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 10:28:05 ID:6+8UMttuO
790 今日かもしれません。あせらず待ってみては?
793 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 10:34:09 ID:vQWaDmbj0
>>784 いやいや、社員の俺が言ってるんだ。
大阪勤務なら総支給で26万は間違いない!
手取りで26万は無理だけどね。
手取りのこと言ってたんならごめんちゃいm( __ __ )m
794 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 10:36:26 ID:Je/Ix+SxO
795 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 10:39:30 ID:+dXmE/AC0
今日 書類通知きた方はいますか?
中途採用は運転士の免許取れないとクビになるの?
俺、社会人6ヶ月目で社団法人に勤めてて手取りで月給21万ちょい
もらってるけどここの方が給料いいのかな?
今のとこは年功序列で給料年々上がるみたいだけどここもそう?
ちなみに大学卒です
797 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 10:56:09 ID:+dXmE/AC0
792>さん ありがとうございます 待ってみます
>>784 人手不足により特休の強制買い上げがあるから繁忙期は地方でもそれくらい行くよ
人手が足りてきたら?
そんな日がこの会社に来るのかなぁ?
>>796 「クビ」って言われるわけじゃないけどよほど神経図太くないと居座れないと思われ
>>786 せいぜい、因数分解や2次方程式くらいだと思うよ、理科はオームの法則
使った電気回路は絶対出ると思うよ。
>>789 そうゆう例はあったみたい、ただ優秀な人材だからだと思うけどね。
特休買い上げ・ズタボロ遅れで缶詰・三泊四日
このコンポなら手取り26は超えるか・・
>>796 悪いことは言わないから、今の仕事を頑張ったほうがいいと思いますよ。
>>799 優秀な人材というより強いコ(ry
>>ALL
中小企業の人は今の勤務条件によっては来てもいいかも
大手や役所関係(法人等も含む)の人は悪いこと言わないからやめとけ
鴨なんて外見は大企業でよく見えるかもしれんが中身は中の上か上の下ってとこだ
802 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 14:40:50 ID:0AnlKtRu0
800
803 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 14:41:29 ID:0AnlKtRu0
逝ってきます
804 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 15:15:05 ID:JnzaJ1EG0
私は何も連絡ありません〜
もうだめです
みなさんがんばって
805 :
ひろ空気|∀゚)ノィョゥ ◆3V3LJ/2Vts :2005/10/09(日) 16:17:20 ID:Je/Ix+SxO
やっぱ院卒で現業機関で働きたい。ウテシとか駅勤務がいい。
当方、機械工学(エネルギー)を勉強しています。
院卒でも退職まで運転士することはできるのでしょうか?
(もちろん最初は駅勤務などもやるとして)
>>805 中途で入ったら高卒と同じ扱いを受けるよ。院卒の経歴を
活かしたかったら新卒の本社採用しかない。
>>805 キャリアがもったいないと思いますが・・・・
私は高卒で書類選考を通過しました。
現在の会社で手取り23万です。
給与低くてもいいから夢を叶えたいただそれだけです。
808 :
ひろ空気|∀゚)ノィョゥ ◆3V3LJ/2Vts :2005/10/09(日) 17:04:30 ID:Je/Ix+SxO
難しい問題でつねorz
矯正視力だと両目共に1.2あるんだけど、
眼鏡の屈折率が8.0ディオプトリを超える
としたら身体条件に反して不採用という結
果になるのでしょうか、教えてエライ人!
810 :
796:2005/10/09(日) 18:42:36 ID:ra1nv7Tp0
800さんへ
今のところの方が貨物さんの中途採用より待遇いいんでしょうか?
中距離トラック野郎とほぼ同じなのかな?
夜勤あり変則あり線路閉鎖で貨物が送れると缶詰ですね。
休日前で缶詰だと休日返上ってことか。。
>>809 ひとまずメガネ屋に行って調べてもらえば?
813 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 22:48:31 ID:RnzEpRGU0
>>805院卒でも退職まで運転士することはできるのでしょうか
大卒扱いはされないが、そのキャリアだとある程度年を取ると
勉強させられて試験受けさせられて、合格すると
助役か指令か、開発部門の大卒の手伝いをさせられる。
試験に受からないと大卒なのにバカといわれ
開発部門に回されれば、大卒の若造にバカにされ
ろくなことがないと思うよ。
>>799 因数分解、二次方程式、オームの法則ですか。
多分ということでありがとうございます。
>>809 結論から言ってアウトです。
なんでも運輸局が免許を出さないそうです。
なので8.0ディオプトリー付近でも将来視力が落ちる恐れもあるので、それだけでマイナス評価になる可能性があります。
今はRKなど視力回復手術があるので、バクチのつもりで受けてみるとかね。
816 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:31:26 ID:CIrifkPs0
オームの法則、、
どんなんやったけーー!?
完璧に忘れた!ww
>>814 あと貨物のサイトみて会社の事を少し勉強しといたほうがいいよ
まぁ細かい数字とかは出ないと思うけど
数学は速度の問題も出るよ。
S = V × T
距離 速さ 時間
速度の文章問題とかできないと辛いよ。
Mの勉強でも使うんで、出来ないと多分落とされます。
裸眼視力が悪すぎるんですが大丈夫でしょうか??
>>819 メガネ屋に行って
「仕事で1.0の視力が必要なのでメガネが欲しい。あと屈折率を8.0ディオプトリー以内に欲しい」
って言ってメガネを調整してもらいなさい。
調整だけならタダなんで。メガネが作れたら第一関門突破やね。
821 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 11:44:25 ID:DLn/VPjEO
>>818 速度はベクトル量
速さはスカラー量
混同しないように
>805
漏れも高卒枠での入社はお勧めしない。会社の気分次第でいい様に使われるのがオチ。
>810
給与面ではほぼ同等だが、ウテシになれれば、という前提が。茄子も安い。
今の仕事に不満がないなら続けた方がいい。
>821
一般常識の問題でそこまでの定義は必要ないから安心しるw
823 :
ひろ空気|∀゚)ノィョゥ ◆3V3LJ/2Vts :2005/10/10(月) 13:16:40 ID:DLn/VPjEO
福岡県の大牟田市の方を走ってる貨物列車ってどこの機関区なんでつか?
スレ違いでスンマソ
>823
門司
826 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 19:54:35 ID:dpyvELpq0
みなさん 書類通知ないです もうだめですか??
827 :
810:2005/10/10(月) 20:04:03 ID:ruovnfZ90
自分は重度色盲なんで、乗務手当が
つくことはないかと 乗務手当てなければ手取りの月給はいくらぐらいでしょうか?
828 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:25:52 ID:dpyvELpq0
書類選考結果きません みなさんどうですか??
829 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:30:26 ID:RAPzFYtz0
関西での選考通知結果はメールでした。
>828
東海エリアに応募したのですか?
830 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:49:46 ID:dpyvELpq0
>>829 関西です メールは今日 きたのでしょうか??
831 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:53:08 ID:RAPzFYtz0
>830
メールは土曜日にきました。
一斉送信してると思うので。。。おそらくダメかと
832 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:56:41 ID:dpyvELpq0
>831 わし 寝込みますわ
833 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:03:51 ID:8SFxx08x0
>>826 電話して聞いてみればいいじゃないか。
駄目だったら、ついでに、何が駄目だったのか
効いておけば次の機会に活かせる。
834 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:17:45 ID:iQt/X4Hy0
コンテナ積み込みのフォークリフトって別会社?フォークリフト免許持ってるし採用されないかな?
835 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:21:45 ID:NYvdCunh0
フォークリフトは日本フレートライナーと言う会社になりますが。
836 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 22:07:08 ID:dFJqVmkZ0
え〜と
何か勘違いしている人が多いけれど、給与14万って言うのは入社して最初に貰う基本給のことですよ。
年齢により上乗せもあるし、運転士になれば基本給がは必ず万単位で上がります。
職場によって手当ての額が大分違うけれど、幹線系統の運転士なら基本給額位の手取りは貰えると思います。
20歳で入社翌年運転士発令現在30代前半の人で、家族構成によっては手取り30万超える人がいます。
837 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:04:34 ID:ugk5E4u/0
大卒なのに高卒と同じ扱いしか受けていない俺が来ましたよ〜。
うちの会社(鉄道関連ではないが)は大卒の扱いが下手。
その割には、何かあると「何のために大卒にそんな仕事させてるのかわかるか?」
と言う上司。
高卒からは、同じ仕事してるのに大卒は給料が高いのは何でだ!って文句出てる。
選考結果ですが試験日12日に迫っているのでもう無理かと。
俺。書類選考通過したけど明後日の1時間分の数学で轟沈予定。。。
適正試験の前日は睡眠をたっぷりとって、当日は朝ごはんもちゃんと
食べてねー。体調の良し悪しで出来が全然違うから。
840 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:42:50 ID:Qem5ImuMO
15日の時間と場所わかった?
誰か関東圏から選考試験受けに行った方いますか?鴨の知り合いから去年は数人
中途で受かってると聞いたのですが。やはりコネでもないと無理なのかな?
842 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:52:05 ID:vZER3e0J0
試験に運転適正検査とありますが、視力、聴力も入ってますか?
843 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:53:49 ID:iQt/X4Hy0
筆記試験でむりぽとか言ってる奴は、辞退したほうがいいよ。
乗務員養成の学科講習なんか半端ないぞ。
試験前は連日徹夜するようだし。大卒あたりだって
こんなに勉強したこと無いって言う位の中身だぞ。
ある程度の基礎学力がないと、間違いなく授業について来れない。
もう一度よく考えてみ。
それから、銭金気にしてる奴は入社しない方がいい。
高卒勤続10年で基本給20万行かない奴だっているし。←運転士で
年収だと高卒30歳で450万(都市部)位だろう。地方だと420万位か。
運転士は早朝勤務が明けて、その日の夜また出勤とかザラにあるし。
JRだからとか、知名度があるからとかの志望動機なら止めたほうがよい。
845 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 00:05:50 ID:hJhmRwJR0
>>844 そのとおり!けっこう大変だよ。運転理論とか・・・
>>844 ほんと正論ですね。
ちなみに研修期間中は鉄ヲタ活動はまずできません。
やってもいいけど多分ついて行けなくなります。
鉄道趣味自体に魅力を無くす可能性もあります。
鉄道にしか興味の無い人はそうなると辛いよ。
どうにかなるだろうという気持ちで入社すると地獄見ますよ。
履歴書は木曜日必着だったんでしょ。
ぎりぎり木曜に到着した人たちの分は週明けに結果判明ってことはないのかな?
まだ来ないんだけど…。
848 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 01:21:41 ID:lync4bT60
>>844 聞いて恐ろしくなりました。有給も自由に取れそうにないですね・・・・。
今の会社の仕事の方が良さそうです。
せっかくでしたが、他の方々に道を譲ります。
辞退いたします。さようなら。
視力、聴力、色覚に異常があれば
それだけで
中途採用不合格でしょうか?
もちろん落とされます
知り合いが右目視力が0.1足りなかっただけで落ちたからw
視力は矯正で何とかできるけど、色盲とかは生まれつきだからなぁ…
視力や色神は国交省の定める基準がありますからねえ
人事は適性を考慮して配置は決めると言われていましたが
ちなみにそういった身体要件は求人票に記載されているんですか?
ホームページには今回は運転士の募集になるため視機能検査などを
するとはありましたけど
852 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 08:41:02 ID:WNgjWsse0
本日も書類結果がこないのです
853 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 09:06:45 ID:doxHXP/D0
>>840 書類選考は受かったんだよね。
それで、15日の時間と場所がわからないんだったら、
電話して聞いてみればいいじゃん。
このままわからないまんまじゃ、せっかく書類選考受かったのに、
試験会場にいけなきゃ、その先にも行けないよぉーん。
>>844 そんなに言うほど学科講習は難しくはなかったと思うけどな。
学生時代に単位を落とさないように勉強する方が遥かに大変だった。
入社試験レベルの問題で苦戦するようだと確かに厳しいだろうけど、
学校である程度勉強してきた人なら学科講習くらい難なく通過できると思う。
金を気にするならやめた方がいいというのはまさにその通り。
まあ待遇なんかはさすが元国鉄だけあってかなり恵まれてるけどね。
中の人はブーブー文句を言ってるけど、他所の会社と比べれば天国レベルだと思うよ。
>>854 クラスに1人か2人いる優秀な方ですね。
優秀賞あたり受賞されたのでは・・・。
大多数は
>>844の言う通りだと思われ。
俺もかなりきつかったよ。
終了試験で赤点取って相当プレッシャー掛かったし。
クラス20人いて、中間も終了も追試ナシの人は7〜8人くらいかね。
1人か2人は、終了できないし。
もう2度とあそこには行きたくないよ。
856 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 18:35:39 ID:9+WBDWul0
こんにちわ 筆記試験なんですが 数学とかは計算問題とかではないのですか?
高卒から受験するのに そんな難しい問題はないとおもうのですが・・
入ってからどうかより 入るための情報を教えてくらさい
857 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 18:42:11 ID:0qvhU3Zq0
>>856 私は高卒で社会人になり9年ですのでその辺は気になるとこですよ。
明日に向けて勉強する時間がほとんどなかったので今やってます。
適正及び筆記がいよいよ明日だね。
早朝から始発在来線→新幹線で移動しないと俺は間に合わんorz
明日は頑張るのみ
>>856 試験はそんなに難しくないはず。a(a+1)=? とかのレベル。中学生でも合格できると思う。
分数同士の加減乗除とか、「500mの貨物列車がトンネルをx秒で抜けて云々」とか。
日常生活ではあまり使わない知識だから忘れてる人は結構いるっぽいけど、
普通程度の学力があれば大丈夫だと思う。まあ頑張って。
859 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 20:56:04 ID:x3Ga+U5i0
明日稲沢駅で会いましょう。
860 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:54:00 ID:feSJv6YZ0
ガンガレー!
俺は15日からだけど、
未だに仕事の都合が付いてないよ(;´Д`)
862 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:48:46 ID:G19OJRvL0
863 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:49:41 ID:L3l8X1xZ0
キツイ言い方ですまんが…
義務教育をきちんと受けていれば、入社試験も運転士の試験も決して難しいものではない。
それと、色盲の人は運転適正試験で落とされますので入社できません。
はぁ、今日郵便で不採用通知が来たぞ。
まさか書類で落ちるとは思わなかった。とにかくお前ら、俺の分まで頑張ってくれ。
ちなみに、お前らの職歴や学歴ってどんな感じですか?
>>864 高卒。今の会社で勤続10年、当たり前だが無遅刻無欠勤。
そろそろ動かないと始発に間に合わない
行ってきますノシ
863氏へ:
色盲の件はホムペ、求人票共に明記されていないですが・・・
867 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 07:29:01 ID:WLhPq6kaO
>>864 履歴書で落とされるの? それとも小論文?
868 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 08:36:28 ID:VjRleoLVO
やって参りますた。
869 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 09:28:57 ID:08ii9D8/0
868お疲れ様でした 筆記試験はどんなのでした??
870 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 10:19:28 ID:VjRleoLVO
内田式おわった
871 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 10:38:27 ID:08ii9D8/0
内田式てどんなのですか?やはりわしら高卒には無理でつか??
クレペ
>>866 明記されてなくても、ある程度考えたらどうなるか分かると思うけど
国家資格なんだからそんな甘いもんじゃないよ
何のために適性検査をするか察してください
874 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 11:30:52 ID:VjRleoLVO
こりゃ気合い入れてかないとダメかもわからんね。
つーか、テメーの人生をかけているんだから
気合を入れるのは当たり前だろ。
876 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 12:52:46 ID:08ii9D8/0
気合ですね 数学なんか忘れますたよー なんか朝から夕方まであるらしいけど
筆記試験でそんなにかかるものなの??
877 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 13:07:06 ID:VjRleoLVO
午後は一般教養、と苦手な数学。
次は、またまた小論文。
テーマはなんだろな。
878 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 13:27:42 ID:08ii9D8/0
ええー 一般教養すか きついなあ これはどうなることやらやら
879 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 17:20:06 ID:VjRleoLVO
東海支社組乙。
最後に呼ばれた二名はなんだろな。ガクブル
880 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 18:16:47 ID:P/Qegt6P0
881 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 18:44:15 ID:VjRleoLVO
880氏お疲れさん
二名いたよ。
数学の問題見て拍子抜けしたよ。
これ以上話すとネタバレするのでお口にYKK。
俺はだめです。
とにかくお疲れさまでした。
882 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 18:53:50 ID:cp0FYOGu0
おつかれちゃんです 受験者は多かったですか??
883 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 19:02:30 ID:VjRleoLVO
100人位から書類で半分に絞ったみたい。
今日の人数は40人以上50人未満。
884 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 19:10:19 ID:cp0FYOGu0
>883 まじっすか 少ないですね 4倍くらいすね 関西はもう少し多いかなあ
ってことは推測じゃないですか・・・
運転士になれなくても採用されるんでしょ
この中途入社試験が運転士候補生としての試験だよ。
運転士養成所に入所する試験と同じらしい。
だから医学検査や適性検査、筆記で基準満たないと即アウチ
887 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 21:42:30 ID:MU6ngXLE0
>883・884
過去スレを見ると去年の関西支社は採用予定18人に対し
書類選考突破者が100人いたようだ。で数人は来なかったみたい。
今回の東海支社も採用予定10名に対し50名未満のこと。
やっぱり来ない人もいただろうし。
つまりだいたい採用予定の5倍の人が、一次選考を受ける。
ということは今度の15・16日には150人ぐらいの人が来るのだろうと
意味もなく考えてみる。
>881 自分で拍子抜けしたと書いてるけど、何でだめだと思ったの?
ついでに小論文のテーマ、難しいものでしたか?
888 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 21:46:39 ID:P/Qegt6P0
お口にYKK
889 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:00:06 ID:Oa74Ca3E0
>>887 参考までに小論文のテーマは
「運転士としてあるべき姿」
でした。
890 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:17:01 ID:u+lESmv00
>>889 テーマが微妙に違うけど。。。な
それともわざと書いたのか。。ならスマソ
マジデこれより先、倒壊死社組は、お口にYKKしたほうがいい。
なんか色盲、近視の人は人数的に
それだけで撥ねられそうな感無きにしも非ず
892 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:24:19 ID:Oa74Ca3E0
>>890 ご苦労さま。
受験される方小論文のテーマは
「運転士としてあるべき姿」 が近いらしいです。
890さんが答えてくれました。
これは優しい先輩からのプレゼントです。
890さんあなたこそYKKしないとマズイですよ。
中央研修センター卒業生より
893 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:28:56 ID:bKGYtL5X0
>>892 誘導尋問ありがとうございます。
これで何かしらの対策ができます。
関西組、お互い頑張ろう!
まぁ、運転士に関するテーマだと察していたけど
894 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:33:28 ID:MU6ngXLE0
後もう一言、小論文何文字でしたか?
895 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:39:02 ID:Oa74Ca3E0
>>893 頑張れよ〜
関西組、運適のクレペリンの足算は後ろを振り返らず次の数字をこなして行けよ、
合ってるか間違ってるか考えてたら、結果が悪くなるのでとにかく次に進め。
面接では転勤は出来るとか聞かれたが、俺らは社内の学園入所試験だったから
参考にはならない鴨。
896 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:39:15 ID:VjRleoLVO
890さん。
あんたもうまいな。
892がモロに釣られてる件について。
892は裏の裏をよめよプゲラ
897 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:44:36 ID:Oa74Ca3E0
>>896 オイラは釣られたの?
あ〜あ〜大変だ〜
ボ〜ナスカットですかね〜??
うれしい〜な〜
会社に見切りつ〜け〜よっと。
898 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:47:31 ID:VjRleoLVO
俺は朝から居るからなにもかも知ってますがなにか?
小論テーマのデマが流れている件について。
ついでに892がかなり釣られてワロスwww
899 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:59:58 ID:Oa74Ca3E0
>>892 朝から居るといっても
裏の裏の裏をまだあなたはわかってないよ・・残念。
900 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:02:20 ID:Oa74Ca3E0
>>898 朝から居るといっても
裏の裏の裏をまだあなたはわかってないよ・・残念。
つられたお魚スイミーより
てか誤字ありました。
901 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:20:45 ID:VjRleoLVO
899。はいはい。
スレタイ読めないのか?
おまいはスレ違い帰れ。
中央研修センター卒業生なんて晒してる自体キモス
902 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:52:05 ID:Oa74Ca3E0
>>901 あれ〜とうとうキレた??
スレタイ読めますが・・何か?
平日の朝からずっとパソコンの前に居る引き篭りのニートさん
貴方こそすれ違いでは??
すぐに切れるようでは就職出来ませんよニートさん。
それともオマイも中途の受験生??
あ〜ニート君はキモっ。。。
臭っ。。
>>885 なんのためにわざわざ中途採用をしてるかまで知らないよな・・・
とりあえず求人に「乗務員募集」って書いてなかった?
904 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 00:20:17 ID:nZ+BKxJF0
>>902 臭い、きもいなんて自分の事言わなくてもいいだろw
改行多すぎて読みにくい。文章くらいまともに書けよ。
とりあえず関西組がんばるんだぞ。
自分がスレ違いって事わからないのか・・
中央研修センター卒業生さんよ・・。
残念ながら25で在職中で年収450万くらいだよ。鴨のお前よりは給料は上だ。
給与下がってもいいから今日鴨受けに来たんだが。
まいいや。
現業の中途って高学歴者や一流企業勤務者などは省かれるってほんとなの??
まあ俺もその部類だけど確かに落ちた。。
907 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 03:33:55 ID:XqrnCVctO
いや、クレは小一の子でも出来る一桁同士の足し算問題だよ。要は単純作業をいかに地道に正確に長い間こなせるかを見るようなテスト。
908 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 08:04:17 ID:80Ce7SHv0
>>905 このスレを鴨の社員が見てるということを忘れないほうがいいよ。
おまえみたいなのがいると中途はみんな生意気と思われる。
あとあと困るのはおまえだよ。
909 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 12:45:34 ID:yBbSc3410
すいません稲沢のかた 健康診断や脳検査は 筆記面接に合格した方のみが
受けれるのでしょうか??
910 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 14:32:59 ID:4+SoutNd0
>>909 そうみたいです。
朝、電話が有りました。
911 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 15:41:43 ID:tmz2QncC0
>>910さん 合格ですか?もう電話あったの?
912 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 16:54:34 ID:4+SoutNd0
合格しました。
いつ健康診断受けるとか話しましたけど・・・。
ここに書いてる方も結構いらっしゃってたんですね。
913 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:32:16 ID:tmz2QncC0
>>912 おめでとうございます すぐに結果 わかるんですねえ
うらやましい限りです
914 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 18:36:15 ID:7tEZY11a0
>>905 はいはい 負け犬の遠吠えですね。すぐにまあイイやと言うなら最初から
受けるなよ、時間の無駄ですから。 他の受験する人が迷惑です。
いつまで煽ってんだよ。お前らいい加減うるせーよ。
いちいちアゲんなよ。お前こそ負け犬低脳人間じゃないのか?
私も合格来ましたよ。
916 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:05:37 ID:7tEZY11a0
名無しでGO!:2005/10/13(木) 00:29:04 ID:aJNwcOeWO
自分がスレ違いって事わからないのか・・
中央研修センター卒業生さんよ・・。
残念ながら25で在職中で年収450万くらいだよ。鴨のお前よりは給料は上だ。
給与下がってもいいから今日鴨受けに来たんだが。
まいいや。
10/13(木) 19:07:28 ID:aJNwcOeWO
いつまで煽ってんだよ。お前らいい加減うるせーよ。
いちいちアゲんなよ。お前こそ負け犬低脳人間じゃないのか?
私も合格来ましたよ。
同一人物だね合格したんだ。おめでとう
覚悟しとけよ。
敢えて聞くけど身体検査に引っかかりながらも
中途採用に合格した人いる?
同一人物だね。なんて釣りでもしたかのようだなプ
ID見りゃわかるだろwおまえネタか?
919 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:48:40 ID:7tEZY11a0
>>918 ネタかどうか気になるの?ホント中途は評判悪いから、お前みたいなんが来ると
マジうざい。先パイにも牙を剥いてハムかって下さい。
忠告しとくプライドばかり高いと今の見習いみたいに審査で泣かされますよ。
あと入社前から年収が現職の俺より高いとか馬鹿にしてましたが、せいぜい
ほざいて下さい。あなたはたとえ入社しても免許を取るまで只の車両係ですから
指揮命令系統では運転士の下、俺より下の身分ですから忘れないように・・
>>919=902
ここは中途採用応募者が議論するスレじゃないの?
だからスレ違いとか言われるんでは?
あなたは現職らしいけどこんなとこでレスをする前に仕事のこと考えた方が
いいんじゃないすか?
会社入って身分が下とか上とか言ってるけど正直みっともないですよ。
関東支社に就職内定した俺が来ましたよ。
高卒で、関東支社合格した人いますか?
関東支社は運転士のみの採用でしたか?
それとも関西支社のように現業一括採用でしたか?
また、正常色覚が採用基準になっていました?
ちなみにわたしは再来年4年生大学を卒業します
関東支社は現業一括採用でした。
924 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 12:07:58 ID:VlJ8D1n20
東海支社受けた方に聞きたいんですが、学科試験は記述式、選択式?
925 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 14:00:10 ID:cAMNHXif0
>>924 私も気になってました 一般ではマークですがね てか面接した日に
発表あるんですな
>>920 もう相手にしない方がいいですよ。
ここは中途の試験受けた人が議論するスレですからね。
>>924 マークじゃなかったです。記述でした。
927 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 18:40:23 ID:QEqaMa3Z0
>>926 記述ですか。。。結果は面接の日に電話ですか?聞いてばかりでごめんなさい
視力のことなんですが、眼鏡使用の場合の屈折率は8ディオプトリ以下で1.0という条件があるみたいだけと、
この8には乱視も含まれるのでしょうか? 聞いてばかりですみません。どなたかご回答よろしくお願いします。
>>927 筆記試験の合否判定電話は翌日です。
視力、脳波、心電図、尿検査等多分病院は、しR倒壊病院。
乱視はまずいんじゃないかな・・・・わからないスマソ
930 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 20:52:08 ID:QEqaMa3Z0
>>929 ありがとうございます わし眼鏡男です 乱視あります
屈折率とはー4・00とかの度数のことですか?ああ目で落ちそうです・・・・
>923さんへ
お返事どうもです。
関東支社の採用条件に色覚はなかったですか?
色覚検査しなかったですか?
僕、色盲なんです・・
教えていただけませんか?お願いします。
932 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 21:59:11 ID:cAMNHXif0
>>923さんへ すいません 乱視もどのあたりまでOKですか?
少しでもあれば アウトですか?
>>932 卵子は眼鏡で強勢できるよ。コンタクトレンズは卵子の強勢は苦手だけど。
特にソフトレンズは。
934 :
923:2005/10/14(金) 23:22:38 ID:UA0Uik4HO
私は高校新卒の試験を受けたんですが、視力検査はありませんでした。
私は、親からの遺伝で、右目が遠視性乱視で視力が0.7(左目は普通の遠視で1.2)なんですが問題ありませんでした。
あの〜…私はこのスレに書き込んでも良いんですかね?
高卒の情報は皆さんの役に立たないかも…。
935 :
現職:2005/10/15(土) 00:52:05 ID:7z0YHobJ0
乱視も眼鏡等で矯正できてればOK牧場。漏れも乱視だし。
ただし、度数に関しての具体的な数字はわからないので各自確認しる。
>>931 新卒で応募するんなら、その時になってから確認しても遅くないんじゃない?
色覚障害は20人に一人の割合って話だから、問い合わせれば答える準備はしてるはず。
936 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 04:59:01 ID:6vLshFJG0
これから大阪に向けて旅立ちます。
俺も今から出発です。
頑張るぞ!(`・ω・´)
中途採用になるかもしれないんですが、
関東支社を受けたいなあと
関西支社の鉄道事業部門配属採用は
貨物列車運転士業務、車両の検査・修繕業務、貨物駅での
フロント・入れ替え業務、保全(施設、電気)の業務に
従事するとあり、応募資格に視力と色覚があったのですが・・・
関東支社はどうなっているのでしょうか?
問い合わせても通り一片等なことばかり言われて
自分はどうしても現業で仕事がしたいと思っています
関東支社を初め関西支社以外で受験なされた方
切にお願いいたします
939 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 14:01:16 ID:VDIiukwm0
そこに書いてある職種全部現業ですけど
現業で医学適性いらないのって
事務しかない?
フォークリフトも信号見なきゃいけない?
941 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:09:14 ID:nun7GfyZO
直営でフォークさんって居なかったはず
942 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:17:53 ID:HUFk8FaJ0
関西受験の方 おつかれす 試験どうですか?数学わかりませんなあ
943 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:23:51 ID:HUFk8FaJ0
面接でなにを聞かれるんだろう
944 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:36:44 ID:dm+TVhrc0
黙れ
945 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:37:53 ID:HUFk8FaJ0
>>944 お前が黙れ
946 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:58:52 ID:x3Z2AeATO
黙れ
947 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:33:37 ID:bsGuKtM50
喋れ
948 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 00:20:36 ID:9QE9KbU7O
面接何人づつするのだろうか?
面接は元気よくね、元気があるってのはこの会社では重要だから
>>928 乱視は関係ない。
俺は乱視を足すとオーバーするが、大丈夫だったよ。
俺は某鉄道のウテシ見習いだが。
952 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:07:09 ID:G98V04G80
検修でも色で判断する仕事があるだろ。
サーモラベルとか
954 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:52:36 ID:7BtGLOr40
そんなことよりみんな試験できたか?数学なんて覚えてねえよ 関係あるのか
???
955 :
名無しの機関区:2005/10/16(日) 17:00:28 ID:bLpSSqqr0
それにしても土曜の筆記は関西支社だけではなく梅田でもやっていたのかな?そー言えば私服で参加した上に鉛筆を持って来ていない椰子とか試験前に携帯の特急列車のチャイムの着メロを鳴らしていた椰子がいたYO!!
956 :
名無しでGO!:2005/10/17(月) 07:46:16 ID:twIDC24d0
ああ いましたね 私服には引きましたよ 面接時に見たことない方が
かなりいましたから 筆記は他の会場でもあったのでしょうね
957 :
名無しでGO!:2005/10/17(月) 08:23:57 ID:gwVzvYbV0
958 :
名無しでGO!:2005/10/17(月) 08:55:29 ID:twIDC24d0
>>957 どうおおありなんだ?
959 :
名無しでGO!:2005/10/17(月) 15:21:33 ID:UGRbKw6M0
>>954 何時間何分遅れ時計算とか通過算は覚えていた方がいいな。
二次方程式とか正直イラネーヨ。まぁ常識として。と思うんだが
960 :
名無しでGO!:2005/10/18(火) 07:26:42 ID:in4RPwBt0
貨物の現業職の事務ってどんなのがある?
961 :
名無しでGO!:2005/10/18(火) 13:35:03 ID:FQz7QjTr0
関西の方 結果どうでしたか??
962 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 18:13:15 ID:JUb0NuJQ0
JR貨物運転士を覚せい剤使用で逮捕 当日も運転 札幌中央署 2005/10/19 11:29
札幌中央署は十八日、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、札幌市白石区栄通七、
JR貨物北海道支社(札幌)運転士高橋政裕容疑者(32)を緊急逮捕した。
高橋容疑者は同署の調べで覚せい剤反応が確認された同日も、午前中まで運転業務を行っていた。
右腕からは注射痕が複数見つかっており、同署は同容疑者が常習的に覚せい剤を使用し、
使用した状態で乗務していた可能性があるとみて、使用開始時期や入手経路を追及している。
道警によると、道内では一九八二年、国鉄時代の職員が覚せい剤使用で逮捕されているが、
現役の運転士の逮捕は国鉄時代を通じて初めて。
調べでは、高橋容疑者は今月上旬から中旬にかけ、覚せい剤を使用した疑い。
同容疑者が覚せい剤を使用しているとの情報を得た同署員が十八日午後、
勤務先から帰宅した容疑者に任意同行を求め、尿検査で陽性反応が出たことから逮捕した。
高橋容疑者は容疑を認めており、同署は容疑者宅や勤務先の同支社札幌機関区(同市白石区)
などの関係先四カ所を家宅捜索。覚せい剤は見つかっていないが、自家用車からは注射器が見つかった。
高橋容疑者は一九九二年、同社に入社。二年後に運転士となり、乗車歴十一年の中堅運転士。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051019&j=0022&k=200510196873
965 :
某鉄道会社社員:2005/10/19(水) 22:17:59 ID:q7u48wu9o
ウテシになる資格がない他社社員でつ。
来年もあれば受けようかな…
茄子少なくてもウテシだから手当てが
付くし時間読めるし。
966 :
名無しでGO!:2005/10/20(木) 17:54:25 ID:QzFawnfQ0
関西貨物だけど通過のお知らせメールで来てたよ、昨日。
これで60人くらいには絞られたんだろうか…
でも視力、色覚で落とされたら意味ねーんだよな…OTZ
俺も昨日通知来てたよ。
でも気になるのが医学・脳波・最終面接とセットになっているみたいけど、
医学の時点でダメとわかっても一応脳波・最終面接と進むのかな?
968 :
名無しでGO!:2005/10/20(木) 22:50:14 ID:6bJuI1Up0
関西支社の中途採用は
医適で一つでも駄目だったら不採用すか?
969 :
966:2005/10/21(金) 00:01:37 ID:QzFawnfQ0
>>967-968 そうそう、それがよくわからん。なんでセットやねん…
色覚はパーフェクトじゃないと×なんやろか?
おれはあれが苦手だ…完全に色盲ではないけれど…
970 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 12:28:04 ID:lAxfB/i70
ってことは969は色弱か?
諦めた方がいいのでは
>>970 んだなぁ。
残酷だが漏れも
>>969は諦めた方がいいと思ふ。
視力は強制でどうにかなるが色弱はねぇ。
視力は裸眼で0.1いかないけど、眼鏡で1.0いけばOK??
973 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 20:21:55 ID:lAxfB/i70
やっぱ色弱・色盲の人は中途、新卒
どちらの現業募集でも落とされるんだろ?
前のほうに書いてるけど
974 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 21:57:31 ID:boIW/P/P0
975 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 22:07:00 ID:AfEPfagE0
アウト
976 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 23:25:38 ID:VNje95ih0
視力1.0なかった。・・・終わった・・・。
>>972 オッケー。オレも裸眼だととんでもなく視力が悪いけど、普通に乗務してる。
978 :
:2005/10/22(土) 00:08:22 ID:I6m4ZZ/30
関西貨物受けてる人、今日の医適、何人くらい来とった??
まあ漏れは落ちたから関係ないんやけど…Otz
>>976 連絡は来た?
次の日程を考えると多分今日明日には連絡があると思うけど・・・
俺も今(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 状態だよ・・・