[ェェェェェ] KATO信者の会 Part45 [ェェェェェ]
富N-1000CLが一部の過渡車に問題蟻…
パワーパックジュニアはヨロズのNゲージに問題梨ってまじでつか?
766 :
千歳:04/09/16 21:56:44 ID:FdQOX6Im
にゃー!
ご主人様晒されてるデスよ!!
>>765 N-1000CLのどこに問題があるのかと小1時間(ry
768 :
765:04/09/16 22:03:04 ID:+ifWIGwf
>>767 このスレの真ん中辺で313がN千ではマズいと穂美線の中の人が言ってたと
769 :
名無しでGO!:04/09/16 22:04:46 ID:yDY3ICPo
>>753 もし、205-5000のM車(モハ204-5000)もSIV付だったら、黒歩南武支線205系にも使えそうだな。
>>768 藻前さん、どこか読み違えて無いか?
313系の件はカプラーだろ…。
あと、N-1000CLでLEDの基盤がバシバシ壊れているようだったら祭になってるって。
ソースの無い情報の鵜呑みは危険だぞ。
>>769 残念、武蔵野のSIVと南武支・鶴見のSIV、仙石のSIVはすべて形状や取り付け位置が違う。
武蔵野とそれ以外に至っては海側・山側まで違う。
武蔵野・・・E231ヤマ車と同じタイプ。
南武支・鶴見・・・新型。VVVF機器のような外観で小型。
仙石・・・455更新車や仙石103、115リニュ車と同タイプ。GMの新製品バルク床下機器に収録。
っていう感じ。
>>730 旧製品に手ぇ入れてる。前面手摺を別パーツ化、
避雷器、ホイッスルを銀河製に、PS15へ乗せ換え。
見栄えが良くなる筈の前面窓の色入れが難しくてねぇ…
元だか千歳だか知らんが
>>760にワロタよ(失礼だが)
>>772 なんか赤い顔にあのお目目きもち悪い・・・
>>772 あらら、もうupされちゃってるのね。
せっかくだから書いておくけど、番号は8000番台だよ。
あたいこそが777げっつ
778 :
名無しでGO!:04/09/17 00:19:32 ID:tUwYI3Wv
>>772 これってまだ、ライトカバー未取り付けかな?? たしかに赤い顔に、このライトは・・・
779 :
名無しでGO!:04/09/17 00:23:31 ID:3TLGR0i+
私事ですが、近郊型が好きなので当電車区(?)に113系74両(すべて2000番代)と115系63両
(内7両が蟻の0番代と中間MM´ユニット4両のみ旧製品2000番代ですべて湘南色)、
211系20両合計157両が在籍しています。KATO製品ばっかりです。うちのレイアウトは
車庫しかありません。こんな集め方する方いらっしゃいますか?
>>779 こんな集め方ってどんな集め方だ?
と部屋の中に中目顔(過渡113/115先頭車)が19個ある俺が聞く
>>779 漏れは急行型電車好きだから
153系約50両(急行なにわ非冷房12連から新快速、中部快速まで)
165系約60両(急行アルプスからローカル、ムーソライト、モソトレーまで)
457・475系約30両(急行立山からラウンコ北陸3連まで)
なんてな具合。しかも全部過渡、廃車体を含めると150両は越す(w
もう何年にもわたって集めてる。
いろんな編成組んでるうちに増えるもんだYO!
>>779 103系が好きで70両ほど・・・
蟻の2月新製品で100両超える悪寒
783 :
名無しでGO!:04/09/17 01:18:04 ID:60IXOgki
漏れは南武線沿線に住んでいるので、
モハ30・31系、72・73系、101系、103系、113系、201系、205系(0・1000)、209系しかありませぬ。
それも南武(鶴見)線を走るタイプだけです。
後は貨車が50両ほど…。
>>779 151/181系が好きになって過渡・蟻合わせて54両、
さらにAssy組みでしおじの色のとき用先頭まで2両用意・・・
両数自体は大した事ないけど最近出たものほとんど買ってる
785 :
名無しでGO!:04/09/17 03:16:03 ID:9W81TYAf
漏れは廚央線沿線なんで、183あずさNC、189あずさ11連、E351、201試作、EF64初期・貨物色、勝利のだけど、115-300、そいに、富103オレンジとかかますた。
んでも、肝心な201量産車を持ってない罠(゜∀゜)
そのうちE257-500みたいに見慣(ry
788 :
名無しでGO!:04/09/17 07:50:19 ID:CGjcKxw2
205-5000は9/28頃にでるみたいですね
えF66は9月ぎりぎり
10月が683,11月が800、12月がSRCのようで・・・
このあたりはきっちり出すみたいですよ。
そのほかは・・・・・
ソースはこの板によくでてくる良心的お店の店主さん。
789 :
名無しでGO!:04/09/17 08:12:38 ID:+NvYmidi
>>788 っても過渡の方が嘘つくからなあ。
(本当は計画狂って1ヶ月以上延期とか)
蟻じゃあるまいし毎月新金型新製品なんて出せるわけが(ry
790 :
名無しでGO!:04/09/17 08:32:11 ID:+NvYmidi
>>772 つかこれ構体だけだぞ。
電装品等は681系のを使うんだろうな。
あ。
公式更新されてたのね・・・205−5000(;´Д`)ハァハァ
久々ここに来たのだが、ホリパル予約ていない事を思い出した。
発売後1週間位残っているアキバの店教えてくらはい。
流れ無視&クレクレ君スマソ
>>792 予約・非予約問わず
田無では3割引らしいな。ここで買う香具師が多そう。
ちゅうわけで他店では残るかもな。
ただ、扇は出てみないと売れるスピードが予測できん。
釜以外はマターリ変えたのが通例だが。
>>792 アキバに固執しなければどこにだってあるだろう
>>793 今でもEF60-19新品たまに割引店でみるけどな
age
796 :
名無しでGO!:04/09/17 19:44:14 ID:Hpz91viF
797 :
名無しでGO!:04/09/17 21:02:45 ID:Zj9vlHxy
プレミア付きそうなのはなんですか?
ローンで買っておこうかな。
798 :
名無しでGO!:04/09/17 21:50:58 ID:xM8HP5af
ようやく北斗星買いました。
それにしてもスーパーおおぞらは2割引3割引してる日本橋でも余ってるよねぇ。
683系も意外と売れ残るかも。
ヤマ仕様231にサロだけ単独で出ると前に書かれてたような気がするけど、弱冷ステッカー付くのかな?
弱冷の位置が、変わったのが気になって仕方ない。
>793
ラウンコは仕切りが高いから、3割引は無理です。宮沢も同様。GM完成もね。
>>801 店行けるなら行ってみな。汚ねー字であちこちに貼り紙してあるから。
>>801 (゚д゚)ハァ?
知ったかぶりは恥ずかしいですよ。
>>798 漏れの常連の店では683系増結予約完売です。買えない_| ̄|○
増結は複数買い・それだけ購入などニーズは大きいようです。
売れ残りは期待しないほうがいいでしょう。
だいたい北海道の車両が瞬殺じゃなかったからといって
どうして地元の人気車両が売れ残るなんて考えがでてくるのやら
>>788 新井さん(本当は店長全然違う名前だけど)ね
9/28は9月ギリギリっちゅーんちゃうんかいと・・・
807 :
名無しでGO!:04/09/18 09:45:07 ID:aW2tf5Ha
天4で189系あさま復刻2月発売予定は確定とのこと。
>>807 天4限定ですか?(w
2月に中古品が入荷するんだろうなぁ・・・
809 :
名無しでGO!:04/09/18 10:07:45 ID:tgSgFr1O
683系は10月の何日発売?
どうゆうセット内容になるんだろ。
どうせ特別企画品だろうから、9両セットかな?
いや、むしろ9両小窓でお願いします・・・
>809
公式HPを欠かさずチェキすべし。
>>809 心配するな。どうせ11月に延期になる
あれだけの物を10月に一気に出せるわけない
ゴハチ60も11月かな…
814 :
名無しでGO!:
189系あさまねぇ。
もう少し色を薄くして、表記印刷済みになれば買うかな。
もしくはオール小窓ヘセ。
前回とまったく同じならイラネ。
そんなもん作るよりキハ82を全面リニューアルしてくれた
ほうが絶対まし。