「踊る」続編「交渉人」は東京の地下鉄が舞台!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しでGO!:04/08/29 16:31 ID:sKXecVlz
映画制作なんだか金がかかることをやると思うんだけどね。
「踊る2」は日産のタイアップがあったわけだけど、

「交渉人」は舞台が地下鉄となるだけに、
どこかの鉄道会社が宣伝をかねてタイアップに回ることは容易に予想がつくわけだが。

問題は、映画の制作費に金を提供してくれるような鉄道会社があるかだな。

>>47
いくらなんでも安っぽすぎ。
ドラマだったらそんくらいで済まそうだけどね(w
50名無しでGO!:04/08/29 16:40 ID:joJmvWZ7
意外と、外のシーンは名古屋で撮影、特急セントレアをつかったりして。(w
51名無しでGO!:04/08/29 17:00 ID:S8aMXw5N

犯罪の舞台になり、自社のイメージアップにつながりそうにないタイアップなんてないと思われ。
あるとしたら知名度UPのためのTXか、台場繋がりで東京臨海あたりでしょうか?

ウテシ=加藤茶 レチ=志村けん でギボンヌ。
52名無しでGO!:04/08/29 17:53 ID:dqV/Mh3V
>>43
あれ、そうだった?ホーム先端は憶えてたけど。
とにかくサンクス。
53名無しでGO!:04/08/30 01:58 ID:rn+aXRaT
>>51
>犯罪の舞台になり、自社のイメージアップにつながりそうにないタイアップ

北総なら請けるとおもわれ。
54名無しでGO!:04/08/30 12:25 ID:ykfyP2yV
犯罪の舞台っていっても、あくまでも映画の中ジャン。
宣伝もかねて喜んでいろんな企業が名乗り出そうな希ガス。
だって、「踊る」の続編だよ?こんな知名度ある映画に出ない手は無いだろ。
55名無しでGO!:04/08/30 12:30 ID:0OINkcPP
>>54
確かにその通りだよね。
真っ先に手を上げそうなのは杉野正社長だなw
56名無しでGO!:04/08/30 16:43 ID:ieyjf2l1
名の通った映画の舞台になれば映画ファンや一般客が来るから

















首都圏で今一番客を増やしたいのは銚子電鉄じゃない?
57地下鉄じゃねえだろ:04/08/30 18:20 ID:0OINkcPP
ネタにマジれth
58名無しでGO!:04/08/30 21:42 ID:w6QjrjYC
まぁ、

●つくばエクスプレス
●臨海高速鉄道
●北総鉄道

に絞られてきたわけだが。
59名無しでGO!:04/08/30 21:48 ID:o7K4c8zc
フルにセット&CG
60名無しでGO!:04/08/30 22:24 ID:QhekAksT
>>57
地下鉄だったらどこでもいいのか。















元は付くけど日立電鉄だったらどうだ。
61名無しでGO!:04/08/30 22:31 ID:w6QjrjYC
>>60
じゃぁ、長野電鉄はどうよ?
元地下鉄車が走るし、長野駅付近は地下だし
62名無しでGO!:04/08/31 01:23 ID:mb3dnybQ
>>2
インクラインは、蹴age
63名無しでGO!:04/08/31 01:52 ID:yrO003/0
じゃあ中央林間で
64名無しでGO!:04/08/31 02:44 ID:lA9kzEYz
JRの総武快速線、京葉線も捨てがたい。
秘密の通路がいっぱいあるし。
65名無しでGO!:04/08/31 06:32 ID:LpkVJBZ2
東京の地下鉄の最新鋭の1両が何者かに乗っ取られ迷走を始める。


…最新鋭の「1両」?


単行電車でつか(w
66名無しでGO!:04/08/31 07:10 ID:pf3Ojlo1
>>65
そのツッコミはあえてスルーしてきたわけだが、、、

営団300型?
67名無しでGO!:04/08/31 08:05 ID:uncpVjq3
銚子1000型
68名無しでGO!:04/09/01 01:28 ID:sad/JQB1
>>67
日立電鉄の(ry
69名無しでGO!:04/09/01 01:31 ID:rCqWbUrl
6000系の最新の更新車に決まってるだろ。
夜の我孫子・とりで間で撮影すればいい
70名無しでGO!:04/09/01 23:09 ID:2Bf81VQJ
>>69
ずいぶん微妙な区間だな。
71名無しでGO!:04/09/04 17:16 ID:DhG0Jpl+
ところで、エキストラ募集とかはどうなのだろう?
エキストラで撮影に参加できれば、ロケの場合どこの路線で撮影されるか
まざまざと知ることができるわけだが。

フジテレビクラブ会員じゃないとダメか?
それともエキストラの劇団にでも所属してないとダメか?
72名無しでGO!:04/09/07 00:45 ID:NJuwldzx
保守上げっしゅ。
73名無しでGO!:04/09/09 14:23 ID:KLXZbsX6
>>69
アレはすごい更新車だな。
見た目は6000系に毛が生えた感じなのに、
車内は08系みたいだし。
74名無しでGO!:04/09/12 14:58:50 ID:dS7t0wBq
盛下がってまいりました。
75名無しでGO!:04/09/13 10:38:37 ID:UYwugImf
新しい情報がないからね。
公開までだいぶあるし。

エキストラ募集とか、
プロモVTRとか流れれば面白いんだけど
76名無しでGO!:04/09/14 14:34:08 ID:U6+SxwRz
だいたい纏まってきたところ、水を差すようで申し訳ないが。。。
窪塚の出てたGO!って映画があったが、
あれは東京の地下鉄でロケできず、神戸市営地下鉄まで行って撮ってた。

大江戸線は却下でつか?
急カーブ&急勾配で、撮り様によっては「迷走」っぽい演出も可能だが。
77名無しでGO!:04/09/14 16:12:51 ID:HfT5lxNa
日経エンタテインメント 立ち読みしてきた。
撮影は10月〜12月を予定で、撮影可能な場所を探してる所だってさ。
なんか記事読んだ感じだと複数の路線で撮影しそう。
78名無しでGO!:04/09/14 17:12:59 ID:TMYPYzVg
なるほど。
まだ決まってないんだね・・・

大江戸線は確かに近未来的かも。
単線シールドが多いから迫力あるしね。
極論、地下鉄だから景色も関係ないし、終電後なら
(保線の問題さえクリアすれば)いくらでも撮影できるし。
79名無しでGO!:04/09/14 17:27:21 ID:u27H7zWn
鉄ヲタの頭の硬さを象徴するスレだな。たかがドラマじゃん。
80名無しでGO!:04/09/14 18:32:41 ID:HfT5lxNa
ttp://www.toho.co.jp/lineup/negotiator/
ガイシュツかな?
フリーゲージトレインを想定してるらしい。
いくらゲージが変わるといっても地下鉄じゃ集電方法の違いとかもあるし
実際の東京を想定すると走れる区間は限られるね。
占拠されるのが1両で何故乗客600万人が危険に晒されるのかなぁ。
81名無しでGO!:04/09/14 18:46:08 ID:TMYPYzVg
うほっ
GCTとはこれまたマニアックな…

しかしGCTは小倉にいるはず、
一部は小倉工場で撮影かぁ!?
82名無しでGO!:04/09/14 18:54:10 ID:jColFA3t
>>80
GJ!!
83名無しでGO!:04/09/14 21:37:11 ID:RfMLVS0R
乗っ取る原因ってなんだろうね。。。
東京人への腹いせ? それとも単純な場違いの走り屋?
84名無しさん@妄想中:04/09/14 21:52:01 ID:UX8bPVFe
最新鋭実験車両1両が何者かに乗っ取られたのだ。
網のように張り巡らされた大都市・東京の地下鉄の盲点を突く犯行。乗降客600万人の命が、暴走するたった1両に


最新鋭実験車両1両・暴走するたった1両

ふーん、1両の「実験車両」なのね。
1両…電車…クモハ123…最新鋭ならボツか…電車風…束のNEトレイン…
実験車両だけに乗客はいないんだろうな…
乗降客600万人…駅の客か…そこに迷走車両が…停まれない…爆弾でも搭載しているんだろうか…
…「スピード」「新幹線大爆破」のパクリ…ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

85名無しでGO!:04/09/14 22:14:35 ID:jColFA3t
>>84
「スピード」の最後は建設途中の線路に突っ込んで凄いことになったからなぁ。
もし、地下鉄の暴走は「マネートレイン」並になったらそれはそれですごい。
8684:04/09/14 22:29:10 ID:UX8bPVFe
良く考えてみれば、駅の利用客なんて地上に逃げてしまえばいいわけだが。
乗客のいない実験車両とあわせて被害ゼロ。

原爆でも積んでいるんだろうか(w
87名無しでGO!:04/09/14 22:34:06 ID:NwOb1EaB
国によって秘密裏に製造された非常用(対テロ 対災害用)移動式鉄道総合指令システム搭載の原子力エンジン車 SE−X
すべての鉄道会社の信号やその他の管制機能を持った非常用移動式車両
この車両が占拠されそこから信号システムに指示が出され ラッシュで満員の通勤電車がすべて駅で止まらずに走り続ける事に

外から鉄道信号に介入しようとしたら指示通信の混信で列車同士が衝突の危険にさらられる
SE−Xを破壊しようとすると原子力エンジン破壊の危険性が

犯人は鉄道会社の就職に失敗した鉄ヲタどもだった
彼らの要求はとても飲めないものだった(すべての車の税金を1万倍にしろ 道路という道路にLRTを敷け 鉄ヲタを結婚させろetc)
鉄ヲタどもは知識を駆使しSE−Xは鉄道信号を巧みに操り 都内を暴走

鉄ヲタどもに対抗するために選ばれたのが警察のお荷物 湾岸署だった
湾岸署のメンバ−はどのように鉄ヲタどもに立ち向かうのか!!
88名無しでGO!:04/09/14 22:40:26 ID:qBur0STw
そりゃ湾岸署っつーより特車二課が出てきそうな話だな。
89名無しでGO!:04/09/14 22:51:58 ID:jColFA3t
むしろ西部警さtsがkjふぁlksdふぁdsf
90名無しでGO!:04/09/16 21:29:12 ID:ixV4R7Ru
>>89
ドラマの売りの爆発シーンのその後は・・・・・
91名無しでGO!:04/09/17 13:04:21 ID:gyT/fB5x
>>77
○山千広のリップサービスだとおもってたのにホントにやるみたいだね。

>>88
懐かしいね。
92名無しでGO!:04/09/18 00:51:35 ID:lUkHVdU+
>>64
総武快速線に一票。
秘密の通路、エレベータがいっぱいあるし。
馬喰横山駅がキーポイントと見た。
93名無しでGO!:04/09/18 01:32:52 ID:lUkHVdU+
りんかい線でロケは、一昔だったらやり放題だったのに。

秘密のトンネルを抜けて、大井基地で最終決闘とか。
94名無しでGO!:04/09/18 16:25:04 ID:tNoVn3QX
そこで、テクノインスペクt(ry


自走はムリぽ _/ ̄|〇
95名無しでGO!:04/09/21 01:48:09 ID:fLEa4wbA
秘密基地みたいな雰囲気で逝くなら、
東京メトロ万世橋駅!
96名無しでGO!:04/09/23 22:18:52 ID:7nogv51A
保守あげ。
97名無しでGO!:04/09/23 22:29:19 ID:8Ei2JzeI
迷走なら東京メトロ。
パクるなら「サブウェイパニック」
ラストシーンの

「へっくしょん」
「おだいじに」

まで一緒。
98名無しでGO!
どうでもいいが、

映画「地震列島」で河川からの浸水で水没する営団2000形は

セットなんだよな?

実物大模型ってある意味すげーや。