【ツアーズ倒壊】ぷらっとこだま&ひかり早特きっぷA

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しでGO!:05/01/04 23:45:42 ID:k+wYTFiu
>>929
特殊浴場しか興味ありません
932名無しでGO!:05/01/06 17:01:21 ID:jCp9iV+R
やっと冬休みが・・・・
933名無しでGO!:05/01/08 04:06:19 ID:+waza5Ht
すぐ春厨の季節が来るって
934名無しでGO!:05/01/09 00:11:49 ID:GIb/m16M
春休みかぁ
935名無しでGO!:05/01/09 18:33:47 ID:+bQni0jT
2月までしか載ってなかったんだけど3/18って通常期か繁忙期どっち?
初めてぷらっと使ってみようと思うんだけど倒壊ツアーズのホムペからか
電話とかで申し込みして当日受け取りとかできる?
あと、禁煙席とか座席の指定とか・・・
936名無しでGO!:05/01/10 00:09:06 ID:kbIO/Ynq
>>935
3月は通常期
HPは通販のみだ
当日受け取りは支店に聞くしかなかろう
937名無しでGO!:05/01/10 00:30:21 ID:7+TEdfxA
>936
ありがd。
JTBで購入の場合には手数料かかるかな?
倒壊ツアーズまで行くのは遠いけどJTBなら最寄り駅にある。
938名無しでGO!:05/01/10 00:33:39 ID:VUhSdz7y
かからない
939名無しでGO!:05/01/10 00:38:43 ID:7+TEdfxA
>938
d。
早速明後日行ってみよう。
って1ヶ月前まだ待たないとだめなんだっけな・・・
940名無しでGO!:05/01/10 13:13:30 ID:hOh05QU5
>>935
禁煙/喫煙について選べないとしたら、今時そんなのを利用する客
なんていないんじゃない?
座席は指定可能だけど、一部のJTBなどでは受けてくれないという
話を以前、どこかで読んだ覚えがある。

自分はいつも「禁煙E席」、Gの場合は「禁煙窓側」でお願いしているが、
断られた経験は無いよ。
941名無しでGO!:05/01/11 17:30:38 ID:cdXt4czF
>>939
申込み予約だけはは2ヶ月前でも出来るようだ
942名無しでGO!:05/01/11 22:43:43 ID:VMBySr+N
>>940
一応建前上席の指定はできませんとなってるが、ツアーズなら

窓側通路側の希望くらいは聞いてくれる場合があるようですね

禁煙喫煙の選択は全く問題なし
943名無しでGO!:05/01/11 23:14:06 ID:kxAWuLBo
>>942
JTBトラベランドでも、座席の希望はちゃんと聞いてくれるよ。
いつもE席でお願いしてる。
944名無しでGO!:05/01/11 23:21:48 ID:aYg11/F2
JTB系で買えるのは、JTB本体とトラベランドだけ?

JTBの看板を揚げてる提携代理店は買えない?
945名無しでGO!:05/01/11 23:45:40 ID:sTR6U7rB
>>931
スパ銭も特殊浴場
946名無しでGO!:05/01/12 00:17:12 ID:gWTkHVnE
>>942
名古屋駅のツアーズで申し込んだ時も、「E席」で頼めたよ。
去年7月の話。
947名無しでGO!:05/01/12 00:22:43 ID:jTymGred
月1で使ってるけどツアーズで席を指定できなかったことはない
948名無しでGO!:05/01/13 00:48:38 ID:RfkRM+7n
前に何回か「ぷらっとこだま」の普通車を使いましたが、何かいつも車両のはじっこの席
ばかりでした。やっぱり値段を下げた「切符」なので端を割り当てているのでしょうか?
それともたまたま端ばかりしか残っていなかったのか。
「ぷらっと」で車両の真ん中あたりの席に乗ったという方、いらっしゃいますか?

2〜3年前までは遊々きっぷ、ありましたね。東京〜京都往復2万。
学割の「ひかり」指定席よりも安いというすごい商品でした。あれで何回か、100系の1人用個室に
乗ったなぁ。「のぞみ」増発だからって、なくさなくてもいいのに。
言葉は悪いけど、どうせ「こだま」のグリーン車は空気輸送みたいなものなんだから。
949名無しでGO!:05/01/13 22:38:36 ID:j7FYZJwR
今度一泊で東京─新大阪の一人旅を計画しています。
学生なので快適さを残しつつできるだけ安い金額で抑えたいので
ぷらっとを利用しようと思ってます。(学割より安いっぽかったので)
昨日電話したら一応当日&翌日の座席にはまだだいぶ余裕があると言われました。

・100系とか300系とか利用するのに結構違いがあるんでしょうか
・窓際がいいんですが(景色見たい!)、乗る方向によって右端か左端かは
結構違うんでしょうか(このスレで人気あるのははE席・・・?)
・車両によって乗り心地とかは違うんでしょうか

なにしろ新幹線乗るのが10年以上ぶりとかなので・・・
座席を希望するにあたってオススメの事項とかあったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
950名無しでGO!:05/01/13 23:02:34 ID:gq3aMtXs
>>949
100系は東海道新幹線から引退

富士山を見たいならE席(グリーン車はD席)
場所は小田原・新富士付近
(新富士付近は製紙工場の煙や煙突が邪魔だが、場所によっては景色がいいところも)

300系・下り・16号車だと、トンネル進入時やすれ違いの際に結構揺れる
(16号車のぷらっとって設定あったっけ?)
951名無しでGO!:05/01/13 23:22:21 ID:u7NRKyd3
>>948
基本的にいえば普通車3Aから27席分がぷらっとエリア
G車は3Aから8席分
予約が早ければ早いほど3Aに近くなる

今は若干席数に変更があるみたいだが・・・・


>>949
当日購入は出来なくなったから気をつけるように
952名無しでGO!:05/01/13 23:34:18 ID:Sad8nFsN
1列車につき喫煙・禁煙あわせて54席ということ?
953名無しでGO!:05/01/14 00:03:33 ID:TBZMTbW3
>>952
昔は禁煙喫煙合計で27席だったらしいが
そこから注文によって割り当てていたらしい
今は知らん。
954948:05/01/14 00:10:48 ID:88Pthf4q
>>951
ありがとうございます。でも、自分が乗ったときは15とか16番の席だったような…。
16号車で、前に1列あったかどうかだった気がします。まぁ、何年も前の話ですが。
今はどうなってるんだろう。当日発売がないなんて不便で仕方ない。
過去に2回、買ったけど間に合わなくてフイにしたことがある。
955名無しでGO!:05/01/14 00:23:44 ID:w68fHZ/r
ぷらっとの申込について質問した者です。
1ヶ月前じゃないとJTBで予約できないと思っていたところレスを頂き
JTBに電話をしたら1ヶ月以上先の分でも予約受付をしてもらえました。
禁煙席、二人で行くので二人がけの方の席の希望も受けてもらえました。
発売日に確保してまた連絡してもらえるみたいです。
最初席は勝手に割り当てられてくるけど、希望通りに変更してお取りします
との回答をもらえてほっとしました。
956名無しでGO!:05/01/14 01:07:55 ID:viz+IziH
ぷらっとで喫煙席を頼むと、必ず16号車の14番or15番がでてくる。
漏れが選択した列車での割り当てが、たまたまそうだったのかも知れんが。
957名無しでGO!:05/01/14 01:49:13 ID:TBZMTbW3
普通喫煙席では東京寄りから発券しているらしい
958949:05/01/14 12:21:46 ID:4aH43AdR
>>950
ぜし富士山を拝みたいのでE席お願いしてみます
ありがとございます!

>>951
席の希望がある場合は早めに買ったほうがいいですよね・・・
ご忠告ありがとございます。
959名無しでGO!:05/01/14 12:28:01 ID:w68fHZ/r
東京ー大阪でE席が富士山川ってことは
逆だとE席では富士山見えないってことですよね?
2人席を頼んだので新大阪発で多分DE席がもらえると思う。
960名無しでGO!:05/01/14 13:41:25 ID:6bNsT5On
逆って大阪から東京に向かうってこと?
席の配置が変わるわけじゃないから、E席は山側だよ
961名無しでGO!:05/01/14 14:14:45 ID:w68fHZ/r
>960
ありがとうございます。
新大阪から東京方面へ向かいます。
富士山側ということなので、天気がいいことを祈っておきます。
962名無しでGO!:05/01/14 19:55:37 ID:Be3Afq5j
富士山は沼津あたりでよく見えるはず@静岡県民
富士の方までいっちゃうとやや後ろになっちゃうからね。
三島過ぎたら窓に張り付こう。
天気良いといいね。
963名無しでGO!:05/01/14 23:05:01 ID:suf6LH3A
このスレの続きはいるのかな?
964949:05/01/15 00:58:06 ID:oXWOqQ4n
>>960
> 席の配置が変わるわけじゃないから、E席は山側だよ

シラナカッタ・・・
つーことは進行方向で左からABCDEってなる時とEDCBAってなる時があるってことですか?
965名無しでGO!:05/01/15 01:05:03 ID:sTLdQaro
初めてこだまに乗ります。
新大阪ー新横浜で、ぷらっとの一番早い時間に乗って昼頃つきます。
途中の停車駅で降りて駅弁買ってる余裕ってあるのでしょうか?
もしあるなら買いやすい(時間・場所)とかおいしいとか
おすすめあったら教えてほしいです。
966名無しでGO!:05/01/15 01:14:28 ID:VAvj2ecN
A席からでも富士見れるのに
天気よければ
967名無しでGO!:05/01/15 01:42:13 ID:n5yVlyE/
>>964
←大阪   東京→
山側
 E
 D
通路
 C
 B
 A
海側

ようはこの状態で往復している。



968名無しでGO!:05/01/15 04:36:38 ID:6WyE6eB8
>>959
ぢつはA席側でも富士山は見られる。
かなり見づらく、かつ数秒程度だが。


・・・と書こうとしてたら966を見落としてた・・・
969名無しでGO!:05/01/15 09:04:28 ID:su+Bs62E
970949:05/01/15 15:14:53 ID:eCi7i1hQ
>>967

( Д) ゚ ゚

なるほどよく分かりました。
ありがとうエラい人。
971名無しでGO!:05/01/15 23:08:58 ID:J55OIMOz
A席は日差しが眩しくて寝れないんだよなぁ
972名無しでGO!:05/01/16 22:24:48 ID:19ge0vHv
このまえ酒飲んで思いっきり昼寝してたら

なんにも検札がなかった・・・・
973名無しでGO!:05/01/17 20:03:57 ID:0FxLZ+K6.
AMBITIOUS AMBITIOUS AMBITIOUS
わ・た・しは700系、東海道山陽新幹線の主役です。AMBITIOUS JAPAN!をつけて、西へと東へと、多くのお客様を安全に、快適に運んでいます。



って、言うじゃない…



でも中には大外れの酉B編成が紛れ込んでますから。




残念!あ〜日本のどこにも、酉編成が来るの待つ奴なんていない 斬り!
974名無しでGO!:05/01/17 20:49:20 ID:0FxLZ+K6O
700系新幹線が駅に入ってくるときの話
700系が駅に入ってくる時、「JR700」のロゴが見えた瞬間、それに乗ろうとしていた客の99%は落胆するんだ。
間違いない!

でも残りの1%は喜んで「(゚∀゚)キター」とはしゃいでいる。


酉厨だ!気をつけろ!
975名無しでGO!:05/01/17 22:19:42 ID:LRJE4Jh70
>>973-974
IDがそっくりなんだが・・・
976名無しでGO!:05/01/17 22:38:28 ID:Davh5C7g0
>>975
ていうか同じじゃん
これ見ればどういうことか分かるよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105892450/
977名無しでGO!:05/01/18 13:07:35 ID:pHYg4Fzu0
>>973-974

酉が異常に嫌いな香具師も気をつけないとねw
978949:05/01/18 19:43:43 ID:o0l1xzip0
希望の時間でE席とれたYO!!

色々教えてくれた皆さんありがとうございました。
あとはワタシも駅弁のことリサーチせねば・・・
って色々多すぎてワケワカラン
979名無しでGO!:05/01/18 20:22:35 ID:zzw2B4DN0
>>974
漏れその1%ですが何か?
980名無しでGO!
 俺はぷらっとこだまをつかおうとしたけど、結局JTBの出張応援価(宿泊付)
で取ったよ。
新幹線の種別は同じこだま。あまり変わらないかなあ。