暑い中ではあったものの、帰り道に数ヶ月ぶりにノムビルへ行って参りました。
階段をあがると入り口にはなぜかTEXTのダンボールの山。
あれ?まだ開店してないの?、て感じだった。
店内もなにやらクモユニやらなんやらが詰まったダンボールが数箱置いてあり、 例のバイト宮○と、数ヶ月前前には見なかった新入り(と思われる)バイトが雑談しながらそれに梱包。
ただでさえ狭い店内足の踏み場がますます減っていた。
…てか、そんなの開店前にやれっての。
あいかわらず私語うざい。それと、開店中に客の悪口言うのはいい加減よしといたほうがイイと思うけど、 ここの店員は「モラル」というものを知らないのかな?
中古模型やらシパーイレジソやらは床へ乱雑に並べ(散らかすとも言う)られ、 誰が見たって購買意欲をそそられるものではなかった。
中古&委託の価格は推して知るべし。
結局見たとここの店にしては新鮮に感じられたのは、シャトルユニットで往復運転するレジソほくほく線くらいなもんだった。
…いつまでたっても変わらないのね。