踏み切りで、レールの隙間を作るなよ JR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
っていしかわじゅんが言ってました。
2名無しでGO!:04/07/04 18:29 ID:OuxHcNqJ
2
3名無しでGO!:04/07/04 18:32 ID:wFJiPvcG
>>1
実況からすっとんでん
4名無しでGO!:04/07/04 18:32 ID:YtSupy7F
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
5名無しでGO!:04/07/04 18:32 ID:u9pWCq0D
汐留での釣りは大漁です
6名無しでGO!:04/07/04 18:32 ID:ulyWCJXT
実況から来ました。
7名無しでGO!:04/07/04 18:34 ID:XfZqqI3Q
なぜ溝があるのかわからない
みたいな事も言ってた
8名無しでGO!:04/07/04 18:37 ID:8FfyEbjP
記念さきこ(;´Д`)
9名無しでGO!:04/07/04 18:39 ID:ABABfTsW
いしかわじゅんの無知更仕上げカキコ
10名無しでGO!:04/07/04 18:43 ID:uYcPgiD7
予想通りスレが立ってるなw
ありゃ鉄ヲタ&鉄道会社の怒りを買っても当然だわな。
11名無しでGO!:04/07/04 18:46 ID:V5vkbkCJ
レールの隙間無しでどうやって列車を通すのかと小一時間
12名無しでGO!:04/07/04 19:22 ID:wEEYYZZX
        v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                 
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \   
13名無しでGO!:04/07/04 19:30 ID:s7E/N9fP
列車が通ってない時は隙間を盛り上げて平たくする構造にすればいいじゃん
つまづく人や足取られる人も多いし ちょっとは考えろよな
14名無しでGO!:04/07/04 19:32 ID:2J9MvTKH
その昔、高崎線かどっかで悲惨な事故があったな・・・・・
15名無しでGO!:04/07/04 19:42 ID:ZBmUybkc
>>13
そうするとしたら,アクチュエータ内臓よりはバネ仕掛けかな
台車の自重で押し下げる方式
フェールセイフの考え方しないといけないし,これだと動力不要だし
でも今度は,指つめ事故とか出てしまいそう
16名無しでGO!:04/07/04 20:14 ID:ecr013lG
早口言葉をつくりました。みんなで挑戦しよう。

てつヲタはどうてい
てつヲタはほうけい
てつヲタはちしょう
てつヲタはあくしゅう
てつヲタはおぶつキモイ

4秒以内に言えれば合格。
3秒以内に言えれば神認定。
17名無しでGO!:04/07/04 20:17 ID:tQzQCU0w
それより、道路の幅が踏切で狭くなるのをどうにかしる。
JR大和路線の奈良市大安寺付近で、道幅が踏切で「砂時計」になってるよ。
18名無しでGO!:04/07/04 20:24 ID:Tzb43n73
あれ見て「タイヤの幅広げろよ」と思った
19名無しでGO!:04/07/04 20:27 ID:adbqboFc
そうだ、日本中の踏切をなくせばいいじゃん
20名無しでGO!:04/07/04 20:28 ID:V5vkbkCJ
タイヤの幅広げると重量が増える、コストが増えるとかいってゴネる
21名無しでGO!:04/07/04 20:55 ID:ZBmUybkc
重量UPもそうだけど
摩擦が増えてしまう。バッテリー容量は一緒だから
航続距離が短くなる
22名無しでGO!:04/07/04 21:31 ID:eqeFLonT
>>15
>そうするとしたら,アクチュエータ内臓よりはバネ仕掛けかな
てことは、列車が通過するたびに、車輪で叩かれるんだよね。
もの凄い騒音が起きそうだ。
あと、どんな材質にしよう。
23名無しでGO!:04/07/04 21:35 ID:jFo94TO4
いまのままでいーって。いまのままで。
もしくは高架。
24名無しでGO!:04/07/04 21:35 ID:qH9FwxvT
おまいら、いしかわに釣られたんだよ。
25名無しでGO!:04/07/04 22:13 ID:ZBmUybkc
>>22
スプリングポイントと同じ発想の構造としたら良くないかな・・・?
普通の鉄道で使われてるのは油圧ダンパが付いてて,列車通過後しばらくしたら
ゆっくりと戻る構造だったっけ?
これだと歩行者が足とかを挟む事故がおきるだろうから,路面電車用みたいなの
(伊予鉄の市内線専用軌道で使ってるヤツ)とかのダンパが無い(弱い?)使用だと
車輪通過直後にカバーが上昇する。>挟む可能性少なくなる

材質はフツーにチャンネル材(C125あたり)で良いんでない?
26名無しでGO!:04/07/05 08:44 ID:w/p7NWyO
画期的な感じがしないでもないが、主要の踏切につけるだけで
コスト高すぎ。
27名無しでGO!:04/07/05 15:24 ID:3fnGXe9z
事故が起きてるのに何の対策も無いのかよ!ってことだろ?
28名無しでGO!:04/07/05 23:06 ID:DhbZ1eOe
>>26
まあまあ、そう切って捨ててしまうとなんの進歩も生まれないわ
けで、とりあえずやる方向で考えてみましょう。

漏れは、踏切鳴動に連動して、隙間が開くタイプを推したいな。
もちろん、停電や故障の時にも自動的に開く機構にしておく。
最悪開かなくても、車輪で粉砕できる材質にしておけば、安全は
確保される。
29名無しでGO!:04/07/05 23:13 ID:w10XvrQ1
いしかわじゅんが必死に見つめているスレはここですか?
30名無しでGO!:04/07/05 23:41 ID:R2WjCuoF

              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }  < >>1 クズスレ立てんな、ゴミ虫、氏ね。
      ` -|  |  |  |    `i -´    \________________
       | `ー‐ ´     `−〜,〜
       ヽ ___, -−〜´
31名無しでGO!:04/07/06 02:37 ID:Poq0rMQi
欧米のLRTでは、併用軌道でのレールの溝にラバーを詰めてるよ。
単純だけどこれでも十分。
32名無しでGO!:04/07/12 12:06 ID:3TpdYTAT
あげ
33名無しでGO!:04/07/15 05:38 ID:Qr1kpiAZ
用意はしてやったから、後はきみたちが努力しなさいという姿勢だな。
34名無しでGO!:04/07/15 09:19 ID:F65B37U2
踏切は道路だぜ?
35名無しでGO!
踏切でレールの隙間って、
ここで書かれているフランジ部分の腔のほかに
ジョイントを持ってくるなってこともあるんじゃないの。