【恫喝】悪の枢軸メンバーズ【暴行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!:04/06/26 09:57 ID:CuLC0/fj
恫喝拉致監禁暴行なんでもありの”犯罪のデパート”集団こと悪の枢軸メンバーズ

奈賀乃(お山の大将 関西団臨軍団構成員)
Oh!Go!(KSS社員 関西団臨軍団構成員)
EE21(近鉄社員 奈賀乃の奴隷兼情報源)
智也(DQN学生 マルーンレッドhttp://www3.kcn.ne.jp/~tomoya-f/管理人
ふみ(DQN学生 Rail Datahttp://humi0207.hp.infoseek.co.jp/管理人
おかじ(職業不詳 岡急鉄道模型倶楽部http://www.h6.dion.ne.jp/~okakyu/主催者
莫迦車掌藻利藻戸(nifty鉄道フォーラム車掌)

について語れ
2名無しでGO!:04/06/26 10:01 ID:GXWV26X8
            ___         __  
  /\〃    /   / / ̄/      /〃
/   \  /|   /   \./ ―― / 
      \  | / \  _/    /  \


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.   (●),  、(●)   |
    |::::::::::     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
   |:::::::::::::::::   `-=ニ=- '     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  `ニニ´    ノ
3名無しでGO!:04/06/26 10:43 ID:OoUmPaCh
高原野菜とカツの弁当には要注意

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
カツといえば豚が常識
だがこの弁当には常識が通用しない
4名無しでGO!:04/06/26 10:47 ID:yVFhAsUs
みな鉄とNARUと糸工山はどうした?
5名無しでGO!:04/06/26 10:55 ID:2cIG0U3z
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずセックスを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はセックスを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「セックス」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
66:04/06/26 11:50 ID:LEBqGNmO
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
7名無しでGO!:04/06/26 15:10 ID:GH4ZzgH/
>>6
まじで、すげえ
8名無しでGO!:04/06/26 18:07 ID:VR9i4+Um
どうせスレストか?

はっきり言って、Bの方も手癖は悪い。


結論
五十歩百歩
9名無しでGO!:04/06/27 11:46 ID:j4PkWFd1
アゲ
10名無しでGO!:04/06/28 20:57 ID:wUjBf5CR
        v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \          
11名無しでGO!:04/06/28 21:24 ID:QbGNM1vi
悪の枢軸のメンバー達よ、
東京に行ったことはあるか? 摩天楼の並ぶ都心を歩くと、さすが日本の首都だ
と思うぜ。東京の都心をぐるっと取り囲む、山手線っていう鉄道があってな。池
袋とか新宿とか渋谷とか、都心の繁華街を結んでるんだけど、これがいつ乗って
も混んでるんだ。よくみんなあんなラッシュに耐えてるよな。感心するぜ、マジ
で。そして、山手線の内側には、都心全域に網の目のように張り巡らされている
地下鉄があるんだ。全部で12路線もあってな。便利だけど乗換えとかが結構や
やこしいんだな。ところで、その地下鉄の中に、都営三田線っていう路線がある
んだ。正式名称を東京6号線っていってな、一昨年の秋、三田から目黒まで延長
されて、東急目黒線と相互直通運転するようになったんだ。直通電車に乗れば神
奈川県の武蔵小杉まで行ける。将来的にはもっと先まで乗り入れるらしいぜ。便
利になるよな。
 さて、例えば東京駅からこの都営三田線に乗るとしよう。営団丸ノ内線で池袋
方面に一駅の大手町で乗り換えるのが一番分かりやすいけど、大手町なんて大し
て遠くもないから一駅くらい歩いてもいいだろう。運賃ももったいないしな。目
黒方面に行きたいとき、運良く武蔵小杉行きが来ればいいんだけど、半分は途中
の白金高輪で折り返しちまって、それより先に行きたかったら隣のホームの営団
南北線の電車に乗り換えないといけない。ちょっと面倒くさいな。だからここで
は逆方向の電車に乗ることにしよう。
12名無しでGO!:04/06/28 21:26 ID:QbGNM1vi
 大手町の次は神保町だ。書店街で有名だな。都営新宿線と営団半蔵門線に乗り
換えられる。その次は水道橋。中央線に乗り換えられる。次の春日はつい最近ま
でなんでもないただの駅だったけど、去年の12月に都営大江戸線が開通したお
かげで、後楽園の丸ノ内線と南北線に乗り換えられるようになった。もちろん大
江戸線にも乗り換えられる。春日の次は白山、千石と続いて、巣鴨に着く。ここ
からは山手線の外側だ。巣鴨の次、西巣鴨は都電荒川線の新庚申塚、その次の新
板橋は埼京線の板橋や東武東上線の下板橋にそれほど遠くない。結構便利だぜ。
まあ、JRも私鉄も、都心から伸びる鉄道はほとんどみんな放射状になっている
から、板橋区役所前、板橋本町、本蓮沼と進んでいくうちに他の鉄道からは離れ
ていくけどな。志村坂上を過ぎるとすぐに地上に出て、志村三丁目からは終点ま
で高架線だ。はっきりいって、これじゃあもう地下鉄じゃないよな。蓮根の次の
西台の横には三田線の車庫があって、ここから出てきた電車は次の高島平から発
車する。終点の西高島平まではあと二駅だけど、その一つ手前の新高島平で降り
ておこう。
13名無しでGO!:04/06/28 21:28 ID:QbGNM1vi
 新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段がある。これを昇ると歩道橋に上が
れる。間違えて駅の外に出ちまっても、左の「高島平3・4丁目方面」に出てす
ぐ左にあるから、そっちから行けばいい。歩道橋を渡って、左側に下りる。下り
てから駅や道路から離れる向きに進むと、すぐ高い建物に突き当たると思う。そ
うしたら左へ進む。そのまましばらく行くと右側の建物が途切れて、次の建物が
見えてくる。たぶん壁には3−11−1っていう標示があるはずだ。その建物の
、こっち側から3分の1くらいのところにエレベーターホールがある。エレベー
ターは3台あるけど、行ける階が違うから、右の9号機じゃなくて左の7号機か
真ん中の8号機に乗ろう。そのエレベーターでは8階から14階に行けるはずだ
。とりあえず14階まで上がろう。ちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢し
てくれ。
 そして14階から廊下に出るんだけど、もし三田線の車窓からこの高島平団地
をよく観察していたなら、あることに気がつくはずだ。そう、この建物だけ、廊
下の外壁に鉄格子がついていないんだ。だから下界の風景が何にも邪魔されない
で、よく見える。結構な眺めだからよく目に焼き付けておくといい。そう、顔を
出して、体を十分に乗り出して。そしてそのまま飛び降りて氏ね。
14名無しでGO!:04/06/28 21:30 ID:hz+TlmNM
LaLa必死
15名無しでGO!:04/06/28 22:03 ID:sOEb9sur
このスレの>>1を名誉毀損で訴えたら勝てそう。
民事で訴えてみれ>書かれた人
16名無しでGO!:04/06/29 20:39 ID:+2TbqVcM
稲垣メンバー?
17名無しでGO!:04/07/05 11:58 ID:RQEbTjFw
age!
18名無しでGO!:04/07/05 12:22 ID:uymC82Ga
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○   <>>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08 ID:Xk7jy42x
あげ
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:21 ID:p74Wy12H
高校1年のとき、国語の先生に「古文の助動詞の歌」を習った。
21種類ある助動詞のそれぞれがどんな言葉の後ろにくっつくものなのかが暗記できるものだった。
「水戸黄門」の替え歌だった。

♪むずむずじーしむ ましまほし るーらるすーさす 未然形
  らーむめりべしらし まーじなり 終止形 なりたりごとしは レンタイゲン

解説
む・ず・むず・じ・しむ・まし・まほし・る・らる・す・さすは、未然形の後ろにくっつく。
らむ・めり・べし・らし・まじ・なりは、終止形の後ろにくっつく。
なり・たり・ごとしは連体形または体言の後ろにくっつく。
レンタイゲンは連体形と体言の言い方を先生が勝手に合体させたもので、正式な文法用語ではない。

(つづく)
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:21 ID:p74Wy12H
>>20のつづき)

俺は、連用形の後ろにくっつく助動詞および「り」が歌に載ってないことを不満に思ったので、
どうにか改良できないかと、頭をひねった。そして、1年後、改良版が完成した。
「365歩のマーチ」の替え歌である。

♪むずむずじー しむましまほし るーらるすーさす 未然形
  らむめりべしらし まじなり終止形 なーりたりごとし レンタイゲン
  むーずむずじ しむましまほし るーらるすーさす 未然形
  らむめりべしらし まじなり終止形 なりたりーごとし レンタイゲン
  きけりつーぬ たりけむたし レンヨーレンヨー りかちゃんさみしい

最後の「りかちゃんさみしい」とは、「り」は完了の意味を持ちサ変の未然形と
四段活用の已然形の後ろにくっつくということを表している。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:33 ID:3asizRwL
ふみあげ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう

やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。