【保存】鉄道部品を集めよう8品目【実用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しでGO!
なぜこの方、毎回200系部品販売されてるんでしょう?
仙台の新幹線祭りでは確か最近、部品販売はしていないし・・・

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24016723
17名無しでGO!:04/06/20 14:28 ID:tQ6xa4cp
>>15
よく知らんがFL=レチチということ?
18名無しでGO!:04/06/20 17:54 ID:Bqy9nE1q
>>16

前に本人へQ&Aを介して聞いてみましたが見事にシカトされました。恐らく仙台基地の関係者だと思いますが…
何で以前は仙台基地の一般公開でも車両部品を即売していたのに、近年では即売を止めてしまったのでしょうか?
19名無しでGO!:04/06/20 17:57 ID:Bqy9nE1q
新幹線大宮開業の時に使われていた『新幹線リレー号』のサボって何系に使われていたか
分かります?? リレー号と言えば185系くらいしかイメージが湧かなくて…

それにこのサボには、裏面が白色のと小金井行きからみの記載がある2種類があるみたい
ですが、どちらが本物なのでしょうか?
20名無しでGO!:04/06/20 18:21 ID:yQeH5/fF
test
21名無しでGO!:04/06/20 18:25 ID:yQeH5/fF
>18
河北新聞だったかに投書があってやめたとか
>19
165系でつ
レプも存在するから気をつけろ
22名無しでGO!:04/06/20 18:34 ID:Bqy9nE1q
>>21
部品即売会に投書?? 博多では毎年やっているけど、何かトラブルでもあったのでしょうか?

新幹線リレー号のサボは、当方は裏面が白色のを持っているのですが、これは165系で使われ
ていたものなのでしょうか? 113系のか心配でして…
レプリカとの見分け方もお教え頂ければ嬉しいです。
23名無しでGO!:04/06/20 21:04 ID:2ZWasRkK
>>15
レプ記載のないやつの中にあるの。
具体的につるした方が被害ひろがらなくていいのでは。
24名無しでGO!:04/06/20 22:42 ID:LNbxIyGR
>>18

仙台では4.5年前まで部品販売会はありました。
東日本エリアの中では東北地方含め一番品揃えとお手ごろな値段だったと思います。
それが一部の人間によって部品販売会中止にせざるを得ないほど妨害したと聞いています。
以後、近年ではまったく仙台の新幹線基地では部品販売は行われていませんし、
祭りの広告にも「部品販売はありません。」とレッテルまで貼られています。
なのに>>16のような人はどうやって仕入れているのか気になります。
転売するくらいなら公に販売して欲しいのがこちら側の気持ちですが・・・

25名無しでGO!:04/06/20 22:54 ID:gcJcEwpN
内部あるいはそれに準ずる立場にある者なのでしょう。
組織や部署単位の公式見解では×なことでも、従業員単位での馴れ合いなどで
こっそり目に持ち出すことの出来る人物なのでは?
公言するのは憚られるけど「厳密に言えば盗んだことにはならない」と理由付けして
何かをするなんて、会社とかでよくあるでしょ?それだと思うな。
26名無しでGO!:04/06/20 23:18 ID:Te9bVKW/
業務上横領じゃないの?
くず鉄置き場から拾ってきても窃盗だぞおい!
27名無しでGO!:04/06/20 23:41 ID:42M+dwGm
>23
いや、一回被害が出た方がしかるべき対処にもっていけると思われ。
この店は開店から「出品」→「売れないので返品orレププ確定」→「商品削除」の堂堂巡りですからね。
28名無しでGO!:04/06/21 00:06 ID:+bt7VrT9
>>22
>新幹線リレー号
そういや東京のBTで、何枚も重ねて置いてあるのを見ますた。
吟蛾の過去入札見てると、裏に日付が入ってるようだす。
それが多分本物なんでしょうかね。

自分もレププか本物かわからんのを持ってるけど。>越前の福井/上野
部品のことをよく知らん時に妖しい古物商から6Kで買ったんだが、
BTでこれのレププ売ってるのを見て凹みますた。
今、吟蛾の入札に出てるけど、見分け方ってあるの?
29名無しでGO!:04/06/21 01:17 ID:ns+0LIjv
>>16

鉄道会社の本社機構ではオークションをチェックしているという話しを聞いたことが
あるけどホントなのかな? 各社でもオークション出品には頭を痛めているみたいだ
し・・・

しかしこの方の出品は明らかに派手にやりすぎでよね!
30名無しでGO!:04/06/21 22:55 ID:FEJeFd3G
業者系の様にまとめて仕入れをしてる という場合もあるのでは?

即売会のときなどにいる部品販売の責任者に 名刺等を渡して挨拶し
不要な部品があればまとめて引き取りますよ
などとコネを作っておくという話を聞いた事がある

現場側も手間がなくまとめて売れ 売れ残る心配もない事から
放出する事があるらしい



31名無しでGO!:04/06/22 00:27 ID:FoG27xkF
>>30
しかし今はそういっていられない時代になった。鉄道部品以外でも
「ヲク転売」という行為が社会問題になってきてる(森伊蔵の一件とか)
鉄道会社もその辺を見直さないとだめだな。
32名無しでGO!:04/06/22 12:27 ID:yqod1GF5
仙台の件は、過去のしがらみがあるんだよ。
個人名は挙げないが、部品即売列に並んでいた香具師と一般入場者列からドサクサで紛れ込んだ香具師が居て、
部品即売列に並んでいた香具師がブチキレしたんだよ。
職員にかなり詰め寄るなどしたため、主催者側も「それなら止めちまおう」と・・・。

横入りした香具師曰く「入場後たまたま部品を売ってたので『ここから入っても良いか?』と聞いたら、
『(職員が)良い』といったから入って買ったまで」と主張したから、部品列の先頭は職員に責任追及に及んで・・・、という事だよ。
、漏れはどっちもどっちと思うよ。

ブチキレもどうかと思うが、キチンと部品ヲタの習性も見抜けないなら、トラブル防止の観点から部品即売なんか止めといた方が良いと思うね。
33名無しでGO!:04/06/22 12:36 ID:mp6W9LiQ



 >16のリンク先はJR東日本に通報した方がよろしいかと。
 たぶん仙台総合車両所(名前変わったっけ?)の職員。
34名無しでGO!:04/06/22 15:41 ID:FScLlmgJ
>>32

へぇ〜 そんなカラクリが仙台にはあったんだね。俺も某鉄道会社の社員だけど(職員じゃないよ)、
マニヲタばかりが集まる部品即売会なんて止めてしまった方がイイと思うな。頭の回路がイッちゃって
る奴らのために人件費を使ってまで整理するのは…実にアホらしい。

でも社員としても>16リンク者のように堂々と裏抜き転売するのはマズイねぇ。JR東日本への報告
し回答が来たらUPよろしく。
やっぱり会社にバレたら、クビとまでは言わず懲戒処分があるのカナ??
35名無しでGO!:04/06/22 19:05 ID:9W01HmZj
>>34

もし、会社の廃品とは言えオークションに横流ししているような行為が事実だと
したら間違いなく、ふつうの会社なら解雇に近いものがくると思うよ。
どうなんだろ。通報した事により束は新幹線基地で働いてる人の実態を調べるのかな??

36名無しでGO!:04/06/22 19:24 ID:gzOaJGJV
それも束の新幹線を解体しているのは「「仙台」」のみだね。

特定も早そうだ(W
37名無しでGO!:04/06/22 21:11 ID:/PeAxFa7
晒しあげ
38常マト ◆09LXtRStC. :04/06/23 00:22 ID:nvSNmmlY
詳しいことは分かりませんが、指定席の表示とかだったら束日本商事の即売会でよく見かけるような。
こないだの大宮のときは見向きもされず最後なんかひび割れてたような。
折角ゴミにならずに引き取られるチャンスを得たのに可哀相だなーと思いつつも自分の趣味の範囲外だったので買いませんでした。
39名無しでGO!:04/06/23 00:34 ID:H5z20DSe
>>32
松本?
40名無しでGO!:04/06/23 01:56 ID:iigNEBsK
違うか!
41名無しでGO!:04/06/23 06:38 ID:EZa2isRG
参考までに、仙台総合車両所の部品販売、一番最後の年は3部署が販売。

@仙台総合車両所の新幹線部品(改造等の発生品で廃車発生品はなし)
A仙台資材センターの在来線関係(方向幕、サボ、ほか多数)
B某子会社による200系解体部品の販売
※某子会社は来年の部品販売の参考用で部品ヲタにどんな物が欲しいのか熱心に聞いていたな。

42名無しでGO!:04/06/23 09:16 ID:poU4q/l8
8月1日、JR吹田工場でも販売ありますが、
『車両部品(つり革など)のオークション』
オークション形式みたいですね。吊革のオークションって…。
43名無しでGO!:04/06/23 17:06 ID:LsjJmtbD
仙台土下座事件って何?
新潟で新幹線部品販売したことないの?
44鋼の錬金術師:04/06/23 19:05 ID:FAOf0nrR
松本 K氏が以前トラブッたので、部品即売会は行えません。
45鋼の錬金術師:04/06/23 19:08 ID:FAOf0nrR
↑うちの助役がガクガクブルブルしながら言ってますた。


松本 Kって
松本運転所の関係者?
46名無しでGO!:04/06/23 19:18 ID:JCT81N9M
>>45
アホゥですか?
名前じゃないの?

>>43
新潟は祭り事態が近年にはない。長野はどうやろ?
秋田とかも?
47名無しでGO!:04/06/24 00:21 ID:7m5xlxgk
>>44
4年前だったと思う。
漏れは少し遅れて駅についた時、社員と入場方法で口論していた。
その後 485系の方向幕でトラブル起こし社員が激怒していたのさ。
更に悪夢は続き、当時 珍しかった701系の幕が中身チェックして販売していなかった事で更に激怒。
種別幕ばかり掴んだ彼は社員に文句を言い、その後 返品可能にさせたのさ。
別の棟で販売していた「200系解体部品ブース」にも、離れたところで売っていた事に文句タラタラ。
夏の仙台はサボ等そこそこ出品される まったりしたイベントもこの日をもって終了したのさ。
彼のせいで即売会が中止になったのは他にもあるらしいぞ。
あの頃は まったりしていて良かったし、千葉の幕屋さんが仕切っていたので安心できたよ〜。
今では 遠い過去の話かよ!
残念だな、、。

48名無しでGO!:04/06/24 05:09 ID:aaleXn29
>>47
うん、その通りでつw


あと、他では、即売会場で領収書切らせたり、
頭部デパートの即売会の懐中時計万引き疑惑、
事あるごとに、いちいち主催者にかみつく・・・等々

他でも、お金支払わないで持ってきちゃう事もしばしばだったそうで・・・。
きっちり販売数量チェックしてるトコだったらあきらかに万引きされたとわかって
次回は即売はやらないなんてトコもあるんじゃないのかな?

49名無しでGO!:04/06/24 11:33 ID:4Kqs5NfG
触らぬ マツに祟りなし。

マツにかかわるな。 激怒させたら最後だぞ! 即売なんか吹っ飛ぶぞ!!
50うずまき ナルト:04/06/24 11:35 ID:2y3rLuur
松本 ka o ri でしたっけ?

京急の社員ですね。

彼は頭部のイベントで、重さ15kg前後の行先版を堂々と盗んだのは有名。

千葉のH山(B収集かいの親分)とトラブッタのも有名。

会社ではKHKの刻印入り逆転ハンドルを30個盗んだが、パソコン音痴のため
ヤフ億に出品できず。

51名無しでGO!:04/06/24 11:41 ID:4Kqs5NfG
KEISEIストアや 上野駅モナー。

ドッカ〜ンの大激怒!! おおコワ〜。
52名無しでGO!:04/06/24 11:50 ID:4Kqs5NfG
あまり刺激せず、そーっとしておくのが無難。
大激怒の末、即売が吹っ飛んだら元も子もないからな!
53名無しでGO!:04/06/24 11:53 ID:4Kqs5NfG
ところで、この夏の即売情報はあるかい?
54名無しでGO!:04/06/25 17:41 ID:XXohSABk
明日は、小田急和泉多摩川。もう点呼したの?
55名無しでGO!:04/06/25 18:12 ID:m8Vdh+l7
>>54
何時だよ
ちょうど今頃と23時の2回はやらなくちゃ
そして朝は6時
これ完璧
56名無しでGO! :04/06/26 18:29 ID:2Ssnlf1d
>50 の人は、先月の久里浜の即売会で臨港バスの運転時刻スタッフを100枚一辺にお買い上げされたとか?
代金は支払ったのでしょうか?(強制値引き?)
57名無しでGO!:04/06/26 19:17 ID:rE2dkZyh
>>53JREの小売山の告知あり。予定は予定専門のHPにて確認したほうがよいよ。
早いし。(全すれの終わりの方でADつるしたと思うが)
何がでるかは書いてないけど。書いていても高すぎが物がないかのどっちかだし
。あとT巣のHPが京キトで撮影会やるとか(募集終了)、なんか部品の抽選やるとか
(18切符購入者対象だそうだ)。


58名無しでGO!:04/06/26 20:24 ID:rE2dkZyh
北の部品店で新店開業即売中!!
高すぎて手が出せないがほしい人どうぞ。
59名無しでGO!:04/06/26 22:50 ID:tHYdTiHi
意外と市とか自治体の祭りでJRが出店を出す場合があり
ここに方向幕とかスタフを放出してくる場合があります。

 時期が過ぎたので晒すとするが、上諏訪にある高島城の祭りでJRが出してました。
内容はスタフが紙だけ100円 プラスチック入り200円
小山→松本に転属したときにはずされたと思われる小山の115幕2000円
スーパーあずさの幕も2000円
(人に聞いたら幕一本で2000円は安すぎらしい)

来年もやるかはわからない。
ちなみに今年は5月に開催
60名無しでGO!:04/06/27 12:40 ID:qznKusVD
今日の成果は?
61名無しでGO!:04/06/30 00:17 ID:/Jt7+Z2I
101レの結果が知りたい上げ
62名無しでGO!:04/07/01 21:02 ID:lM1a+V5N
鉄道部品の穴場?! 房総中央鉄道館
売れ切れ御免!! マニヤ垂涎の品物があるかも?! 
千葉県のいすみ線大多喜駅の近くに今年オープンした『房総中央鉄道館』では
今月の10日頃まで、サボなどの鉄道部品を販売中です。

例えば、内房線・外房線・木原線のホーローサボや、東北地方のサボ、各種愛称板・種別板
列車のオルゴール・機関車銘板・サボ受け・形式板・車体ナンバー・運転時刻表・禁煙札・
相模線ヘッドマーク・記念品等が、ありました。(現品限りですので 売り切れ御免!です。)
今月の中頃から、建物の改装工事の為 しばらく休館するそうですので、興味のある方は、お見逃しなく。

場所は、大多喜駅より徒歩3分くらい。 2階が学習塾の建物で、近くにコンビニがあります。
開館時間は、平日10時〜15時 土日祝日12時30〜17時 で、不定休日です。
63名無しでGO!:04/07/03 16:40 ID:IXsEmyU8
もう、藻前が良いものすべて買い占めたんだろ?
で、矢不に出すんだろ?
すべてお見通しだよ。
64名無しでGO!:04/07/03 20:20 ID:1RSbjGdT
金沢 暑かった
オークションは485系 スーパー雷鳥・かがやき・きらめきバージョン横幕
10本がそれぞれ15漱石 前後かな あとホーロー差しサボ3枚 加越の
ホーム案内板がそこそこ。
銀箱かついだ100人以上の鉄どもが、駅からぞろぞろ歩く姿は異様だったなー
金沢総合車両所(松任)は8/22 だそうです。 次回期待
65名無しでGO!:04/07/03 20:36 ID:bnYsK2vx
>>63 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
やっかみか、私念か? 
価格の面で高いものもあれば、手頃な物もあるので、行かなければわからんぜ。
まぁ−「部品・部品」と言わずに観光がてら行って見て下さいなぁ〜。

大多喜は、地酒もあるし肴もうまい! 
大多喜の名物の1つに「十万石」というアンコたっぷりの最中があるので、お土産にどうぞ。

去就が注目される国鉄型の183系・113系の乗り鉄や撮り鉄するもよし、
失われつつある「原風景」を求めて、ローカル線に行くもよし、
これからも季節、彼女や家族とドライブなんかも いいんじゃないの?!
66名無しでGO!:04/07/03 22:26 ID:a+sZQITy
>>65
やたら宣伝くさいところが気になるなぁ。

業者がからんでるとすると、価格の面で手頃な物とは、
どうでもよいもの(=ゴミ)がほとんどのような気が。
人気のものは、手が出ない価格になってて、
せっかく来たんだからと、安いゴミでも買ってしまうマニア心理。
それを期待してそうな悪寒。
67名無しでGO!:04/07/03 22:42 ID:VigdZIST
みんな大多喜のコレクターを知らないの?
知ってる人は知っている。

即売会に顔を見せないからネ。
関東以外の人は知らないと思うけど。
68名無しでGO!:04/07/04 01:10 ID:LaYYpqqP
>>67
大多喜のコレクターといえば
鑑定団のワタナベカネオ先生か?
69名無しでGO!:04/07/04 02:02 ID:GVttFpD+
ちゃうちゃう
70名無しでGO!:04/07/04 03:47 ID:h+R3c9Lg
さて、今年の松屋はどうなるだろうか?
ブルトレの後釜いかに?
71名無しでGO!:04/07/04 09:32 ID:M6q7mwd1
101レ 落札結果出ています。
C62銘板 75マソですか・・ 
オクで39マソで手に入れて、きれいに塗り替え
容積板付けただけで倍額です。 やっぱり転売は101レに限る!
72名無しでGO!:04/07/04 14:23 ID:ZuUHYGRr
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた。
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    あんな物、盗んじゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂         >>1は声をあげて泣いた。


73名無しでGO!:04/07/04 20:05 ID:ckfuwY/6
今日、奥多摩駅前で売ってた。
奥多摩−御嶽60周年記念のからみと思われる。
ラインアップは、
幕(ロール物、行ったときには売り切れ)、懐中時計、さよなら301系Tシャツ、
駅吊り案内板(快速しらかばこ、ビューかいじ、スーパーあずさ、ホリデー快速ピクニック号など)
などなど・・・
人員整理など無く、マターリとしてますた。
74名無しでGO!:04/07/04 21:11 ID:dVUB2vvJ
>>48
日根野で領収書切れ〜と言うてた奴と同じ奴か?そいつ皆で排除でけへんのかな。
75名無しでGO!:04/07/06 23:51 ID:br5gbTDm
C6216 久々に大物登場!出品者の自己紹介が泣かせます。
「父の遺品のSL関連の名品、珍品等を多数保有して居りますが、価値の解る
大切にされる方に落札されることを強く希望します。以上」
次何が出るか わくわく  早期終了の悪の誘いに負けずにがんばってや
さあベテランのみなさん お宝売って購入資金作るか プロミスに直行!
76名無しでGO!:04/07/07 01:05 ID:R0rMlwfF
自動延長が無いな。200マソ以上いくかな?
77名無しでGO!:04/07/07 10:29 ID:3CQCiqXK
しかし新規だからな、怖いよ。
78名無しでGO!:04/07/08 09:31 ID:gY/ZCM2g
九州鉄道記念館1周年イベントで8/8に
JR西日本下関車両センター発生の
車両部品の家族向けオークション。
場所は門司港駅2階大ホール。時間は15時から。
ttp://www.k-rhm.jp/index.html 参照。

79名無しでGO!:04/07/08 16:46 ID:AuLfwqw4
101レの入札結果ってどう見たらいいの?

○ 9 特急エンブレム 「かもめ」485系 大型・小型 砲金 361000(303) 91500(8) 155100(239) 158000(293) ☆

↑↑            ↑       ↑          ↑  ↑    ↑↑    ↑↑     ↑↑  ↑
1 2             3        4           5   6    5 6     5 6     5 6   7

1. ?
2.商品番号
3.商品名
4.状態
5.入札金額
6. ?
7. ?


1,6,7欄の意味はなに?
で,この場合は「361,000円」で応札した人が落札したの???
80名無しでGO!:04/07/08 17:31 ID:RMcnX64N
1 →本誌よく嫁
5、6について
いちばん左がこの商品が落札された金額
ひとつずつ右へ入札順に並んでいるらしい
括弧の数字は入札者の仮整理番号らしい。この号だけの番号なのかどうかは知らん
他の商品で落札金額の括弧に同じ番号がある場合は、同じ人物の手に落札されたということ

81名無しでGO!:04/07/08 17:32 ID:RMcnX64N
自己注
「ひとつずつ右へ入札順に並んでいるらしい」とは、入札受付順ということ
入札金額順(次点、2位、3位・・・)ではない。
82名無しでGO!:04/07/08 19:15 ID:AuLfwqw4
>>80
>いちばん左がこの商品が落札された金額

ちょっと待って!
それでは↓これらは他にも高い応札があるのに,なんで安い落札価格で落とされてるの???

○ 105 西頴娃→枕崎→西鹿児島 白板(プ)         6200(20) 6600(252) 2200(262) ☆
○ 128 新見→津山→岡山/津山←岡山 白板(プ)    3500(106) 7600(221) 2600(266) 3300(271)
◎ 333 富良野/札幌 堀字青帯(ホ)            8600(20) 8400(103) 15500(120) 10000(206) 14200(258) 8100(311) ☆☆☆☆☆
83名無しでGO!:04/07/08 23:08 ID:o2GtWlPK
http://up.2chan.net/r/src/1089295368723.jpg
ガラクタ屋で見つけたものなのですが、
いまいち意味不明な愛称板サイズのサボです。
若干の使用感はありますが、レプっぽい感じも。
つーか、わざわざレプで作るほどの需要があるとも思えない。
ご存知の方います?
84名無しでGO!:04/07/09 00:04 ID:qg4NI51p
>>83
レプも少数存在。
見てのとおり、高崎行き普通列車。
(旧型客車から置き換えられて、12系客車で運転、ただし短期間)
8583:04/07/09 00:32 ID:YjStxFpm
>>84
サンクス
旧客から12系っていうと、80年代ですかね
ちなみにこのサボ、信州/志賀(周辺部サビあり)と
2枚セットで2k円でした
86名無しでGO!:04/07/09 01:41 ID:CEERhXeK
>>82
じゃあ単に入札順か?
87名無しでGO!:04/07/09 02:15 ID:1dy9j/Ef
3月改正で廃車となった711系の解体があらかた終わりました。で、殆どの解体を見た限りの情報。
■解体場所
S5、S57、S60・・・苗穂工場(S60はちょっと未確定なところあり)
S54、S56、S58・・・輪西(解体外部業者により内装も含め現地解体/部品は不明)
●号車札受、サボ受け、屋上増設ヘッドライト
S5、S54、S56、S57、S58、S60のいずれも取ってから解体。
●テールライト
クハ711-9,24,28,30,31,32,35,119,120撤去して解体
●ヘッドライト
クハ711-24,28,30,31,32片目のみ,120撤去して解体
●銘板
全て撤去で解体の模様(未確定なところあり)
●マスコン
全て撤去で解体の模様(未確定なところあり)
●番号周辺の外板
119のみ切り取りを確認。輪西は全部裁断ラインのため消滅、S9は切り取られずに消滅(モハ711-9は解体時に車体垂下した歪み部に番号のため切っても売り物にならない状態)
ほかの内外装部品はそのまま鉄屑として積まれて行った。
■基本的に例外なく全て内装を丁寧に剥がし、バーナーによる解体。☆輪西は輪切。☆苗穂は車体窓位置で上下分離、その後上から見て十文字に4分割。☆過去例からは全ての屑は花川の業者に引き取られたと思われる。
■ということでオクや中古部品店にでるとしたら上記のもの。(定番の座席番号プレートなどは出るだろうと思う)☆苗穂工場一般解放日には苗穂解体のモノの雑物が出るだろうと思われる。
88名無しでGO!:04/07/09 02:20 ID:1dy9j/Ef
改行気にして解りずらい文だった。
「取ってから解体」「撤去して解体」「撤去で解体の模様」というのは、いずれも部品として取り外してどこかへ売却の可能性があるもの。
外板ではクハ71-119(を含む編成)は売却の可能性が濃厚。あとは可能性がない。
89名無しでGO!:04/07/09 10:10 ID:EqERH1Q5
塗装(シールを含む)の番号の外板切り取りって価値あるのか?
特に焼け焦げや塗装剥離があるやつ・・・
補修するのも難しいと思うが・・・

どうなんだろう
90名無しでGO!:04/07/09 10:14 ID:evoAnRkg
 
 
  さあ
91名無しでGO!:04/07/09 22:03 ID:m5JhCxh0
>>89
さあ

でも、人生いろいろ、切り取り板もいろいろ…
92名無しでGO!:04/07/10 00:59 ID:wLx8rBFq
特急シンボルマークが欲しくなったんだけど全体の相場はどのくらい?
できれば485のボンネットかキハ82かEC183のグレードアップ
車(裏に吹き付けた塗料で白色が見える)がほしいんだけど。
一番安いのは?
93名無しでGO!:04/07/10 01:22 ID:Ub3HM4sS
 
 
  さあ
94名無しでGO!:04/07/10 02:39 ID:9ncD47Bh
>>92
死国のネット部品屋に吸収485用鋳物ではないタイプ(薄板)がずっと出てますよ
確か5〜6マソだったような
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:46 ID:LT+nJbwr
>94
俺なら485サイズはいらねーな。キハなら82や183サイズ。
電車なら185サイズのやつ。
でも鋳物がいいけどな。ちなみにカラマシにもキハ82が出てるけ
ど薄板タイプなんかあるんだな。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:20 ID:lrIIBDHt
>>15
売り切れているけど、急行みやづの愛称板で○米とは?
福知山方面行きではなかったかい、この列車?
97名無しでGO!:04/07/11 22:05 ID:8dntfYrk
485系ボンネット用鋳物タイプを玄関の置物にしてます。
三年ぐらい雨ざらしですが、健在です。
98名無しでGO!:04/07/11 22:43 ID:LT+nJbwr
>>97
夢は真鍮磨き剤で磨き上げることなんだけど鉄鋳物や板貼りあわせの
なんかだとピカピカになるものなんでしょうかね。
99名無しでGO!:04/07/11 23:08 ID:yPY4py/c
玄関脇にそっと飾るのがヨイ
100名無しでGO!:04/07/12 00:11 ID:oImCi+gJ
SLのナンバープレートが231マソ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15477474
101名無しでGO!:04/07/12 00:12 ID:oImCi+gJ
236マソ円だった。
102名無しでGO!:04/07/12 00:36 ID:LS1uDkbQ
フェラーリをヤフオクで買った神を知っているが、これもある意味神だなぁー
103名無しでGO!:04/07/12 19:43 ID:5koPfj2C
んじゃまた☆
104名無しでGO!:04/07/12 20:05 ID:uiE/Bd2h
昭和44−45年ごろ大阪駅前の「即売会」でSeiko Precisionの鉄道時計の
動く奴を¥2,000―ほどで手に入れた。1週間に一度はねじを巻いているが、これが
「正確無比」、国鉄の刻印も番号も入っているので大切にしている。
同時に「準急」の小サボも買えたが(ホーロー)これも貴重品。今なら高いだろう
な??
105名無しでGO!:04/07/12 20:32 ID:B32FgHZJ
昨日のするっと監査医のお宝抽選会の様子はどうだったのかな?難解の○板
は沢山でたのかな?ご存知の方よろしくお願い致します。
106名無しでGO!:04/07/12 20:38 ID:5Io0ZSTP
最近のみると高いなぁ・・・と思う。
ほんと。
107名無しでGO!:04/07/12 21:48 ID:979H6zxz
吊り上げ○職の出品物、グタグタとウザイ事言ってますぞ!!

全バージョンを集めるつもりで頑張っておりましたが、
やはり無理があることが分かりました為に志半ばで諦め、今回コレクションの縮小も兼ねて断腸の思いで手放しますので大切にしていただける方にご落札いただければと思っております。
(省略)
このような商品でございますので、あくまで廃品と言うことをご理解、ご納得されました上での応札をお願いいたします。
不明な点につきましては出来るだけ事前にご質問をされることをお薦めいたします。
当方では落札手数料は頂きませんので安心してご応札ください。また、応札に関しましてのお願いですが、入札単位を守って応札して頂きたいと思います。
無意味な端数単位での入札(444円とか976円など意図の不明なものが主な例)はご遠慮ください。
発見した場合には削除させて頂く場合がございます。もちろん、オークションのルールに端数での入札ができるという記述はありますので、
ルールに則った形での端数入札でしたら問題なく受け付けさせて頂きます。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39682445
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39682542
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25263285
全て閲覧したい好奇心旺盛or過去に被害に遭われた方
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/newebisu?



108名無しでGO!:04/07/14 01:09 ID:jsSBqMg9
カラマシが東京・仙台に直営店出すってのはガイシュツか…?
最近どんどん店舗拡大してFC加盟募集やってるが…
109名無しでGO!:04/07/14 11:23 ID:dYZawKYc
今年の郡山の出物は
455の前面表示機を全車取り替えたから
それだって。
行く気無くなった。
110名無しでGO!:04/07/14 12:30 ID:G0lXNz6G
>>109
つーことは455系の普通とか快速の"幕"はもう見られないって事?
きれいな走行写真撮ってないよぉ
111名無しでGO!:04/07/14 13:21 ID:dYZawKYc
磐越西線用の455以外LEDに替わりました。
112名無しでGO!:04/07/15 01:33 ID:57IGY+G4
>108
鉄道部品。売るときはカラマシ、買うときは吟蛾。
113名無しでGO!:04/07/15 10:06 ID:tC/dPZDz
>>112
北海道モノ以外の鉄道部品の買取は安く買い叩かれるけどな。
114名無しでGO!:04/07/16 17:25 ID:ie6GuCG5
今週末のご予定は?
115名無しでGO!:04/07/16 19:08 ID:rzbNC2k2
また82のシンボル買い損ねた。せっかくカラマシに道モノで砲金鋳物
が出ていたのに。
25マソなら個人的には即買いだったのにな。
116名無しでGO! :04/07/16 23:59 ID:5tECU3bY
117名無しでGO!:04/07/17 10:17 ID:2cIcniGl
BIDDERSでサボを高値で出品しているコレクトって何者?
118名無しでGO!:04/07/17 10:29 ID:uTD2fHzr
>>115
現役時代の状態じゃなくて研磨済だから安く出したんでしょ。
最近のカラマシは吟蛾の入札クラスの物が一週間に何回も出ているけど安月給の漏れには手が出せないぞ(w
119名無しでGO!:04/07/19 09:49 ID:Sx5Q65pS
ガーコは何処?上げ
120名無しでGO!:04/07/19 21:22 ID:erwKNSJV
7月24日、25日とあちこちで開催されますね。
121名無しでGO!:04/07/19 22:36 ID:WQJdo8x7
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24501906

これって本物?
代理出品を装ったレプ売りのような気も。
122名無しでGO!:04/07/19 23:02 ID:2rxjwjS/
大阪A書店でフェア開催中なんだが。高いと思うのでおすすめはしない。
東の業者が入っているみたい。一応吊るす。
キハ用幕(機械付き)1万が2個、485シンボルマーク6万位が1個、アンテナ2個
行先幕(機械付き)1万6千(東幕)が5個位103だったかと、
485金沢側面破れ4万、京キト側面2万1千が1本ずつ。
113宮原1万他広電幕数本
車内用広告枠(PC14,165)1000円前後
懐中時計3万5千(クオーツ)
ほか鏡とか、スタフ(高崎)400円、出雲とかもあったが数万とか
金沢の近郊のサボ(白地黒文字1万)、あとサボは四国もあり。
オレカ未使用1500他(最近のやつだが)
尚どうでもいいことだがおK半M口のコイン売り場での部品販売は終了したみたい。



123名無しでGO!:04/07/19 23:41 ID:I1lCeGM+
>>121
いいじゃん。所有者がどう思うかで全てが変わる世界さ
124名無しでGO!:04/07/20 17:38 ID:YSLLcBb1
>>122
スタフ(高崎)は、どんな内容でつか?
臨時それとも定期?あと書体はわかりませんか?
125名無しでGO!:04/07/20 20:37 ID:GJuBa88T
なぜ、おけいはんの部品販売は無くなったのでしょうか?
126名無しでGO!:04/07/20 21:55 ID:CF5WEYBb
>>125
何時の事?
127名無しでGO!:04/07/21 00:01 ID:C48aJtfD
>>124
定期の普通列車かと。丸まった状態で中身確認できなかった。
ただこの前(6月ぐらいかと)東京K種で割安(1運用300円くらい)でJRE高崎、JRF大井の
スタフがかなりでてた。ブルトレの北陸とか急能登なんかは別にしていたが
(1運用ケースつき3000円)、高崎の定期特急もあった。臨時客とかが
中心でEF60運用とか宴、マリンブルーくじらなみ、やまなみなんか(記載
あり)もあった。H10前後のやつで機械文字のタイプだが。
ただ個人的には実際に使われていないものも混じってる気がした。
(ごみ扱いでもらったんだろうなきっと)
珍しいやつは一部のやつに買占められるのがいやだからという理由で
追加するとか言う話だったが。
客レにはやすらぎとか江戸とかレインボーとか引退したやつがまじって
いるんだろうけど。区別できない(EF65とかの機関車名はあったが)
ちなみにEF58運用とかSL運用とか北斗星、カシオペア運用は確認していない。
あと今まで販売してた分と混じってたので値段の高いのもあった。




128名無しでGO!:04/07/21 00:05 ID:C48aJtfD
>>125
常時売るよりは、たまに売るほうが売れるからではないかと。
臨時の即売会はやるのではと思うが。

129127:04/07/21 00:08 ID:C48aJtfD
>124
高崎の書体は機械字だった。
130名無しでGO!:04/07/21 08:09 ID:n2mxPM3d
某所で485だか489だかわからないけどボンネットの蓋?部分発見。
会社の11トントラックで運んできて資材置場に置いてきた。
シンボルマーク付いてなきゃ何だか気付かなかったな。
131名無しでGO!:04/07/21 08:26 ID:RNqFHRTC
>>127
情報サンクスです。
確かに使ってないのがあるかもしれませんね
今日あたりに行ってみます。
132名無しでGO!!:04/07/21 08:26 ID:xUDGu2Vs
吹田だな
133名無しでGO!:04/07/21 11:52 ID:A0efBkoO
2ch鉄道総合板をご覧の皆様へ
ここがかねてから噂になっている中年厨房(少年のハートを持ったまま中年になってしまったピュアな鉄ヲタ)の楽園、硬券スレでございます。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084119385/l50
このスレは一服の清涼剤。
このスレを見に来れば、人間として終わってる部品盗りヲタも団臨や甲種目当てに無職になってしまったゲバ鉄系撮りヲタも風呂に入らず全国で異臭騒ぎを巻き起こす18きっぷヲタも
『俺ってコイツらに比べりゃまだマトモじゃん』と安心できるのです。

これからもこのスレに巣食う国鉄世代の中年鉄ヲタの皆さんには年金の支給が止まって野垂れ死ぬまでせいぜい罵り合って生きて欲しいと思います。(プゲラ

つづき
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089820921/
さらにつづき
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090142379/
134124:04/07/21 15:34 ID:RNqFHRTC
>>127
さっき旭屋行ってきました。
とりあえず定期を2行路ほど買いました。
一応優等もはいってたのですが、区間が3駅ですた
135雪面の飛び魚:04/07/21 17:40 ID:Hp0t5TC8
JR東関連ばかりでしたな。テーブル下の栓抜き説明があったけど、
これって、「セソヌキ」と読めてしまうぞ。

136名無しでGO!:04/07/21 21:22 ID:+YuSf9y+
>>133
スレ違いですいませんが、関空開港10周年の記念硬券セットが月曜の時点で
南海新今宮他で発売中でした。(現時点で売り切れてたらごめんね)

137名無しでGO!:04/07/21 22:29 ID:hOYIRXC5
新幹線運転士のスタフってどこかで手に入る?? ヤフオクに出ているのは昔の物だし… どこかで近年の物が手に入らないかと。
138名無しでGO!:04/07/21 23:43 ID:RNqFHRTC
>>137
幹線のは、あんまり見かけないなぁ2年前のなら前に101レで見かけたけどなぁ

ところで、首都圏でよく見かける小さいスタフって即売とかで売った事ってありますか?
139名無しでGO!:04/07/22 13:15 ID:5UxbbyL9
東武の部品
土曜日追加って本当?
140名無しでGO!:04/07/22 20:03 ID:ZZaHXd2M
厳密には部品じゃないけど乗務手帳って売ってます?
141名無しでGO!:04/07/22 21:40 ID:EYuflJx3
>>140
未使用のものは即売会とかで売ってたような(T鉄ものだったような)。
使用済みは現職か引退された方に頼まないと手に入らないのでは。


142名無しでGO!:04/07/24 00:31 ID:/eFeCMGy
>>140
北の部品店に旭川ものが未使用状態であるみたいだが。
レ番、機関車車番、状態、天気とか書き込んだやつなんだろうけど。
143名無しでGO!:04/07/25 21:27 ID:AQ7LA/Lz
>>137
去年のキッズランドの鉄道模型の展示会で平成13年の東海のスタフが売ってたよ
144名無しでGO!:04/07/25 21:57 ID:61cpTxyT
質問ですが、廃品のオルゴール装置をたくさん置いてる店またはイベントはありませんか?
145名無しでGO!:04/07/25 21:59 ID:Zpi2V7wa
>>143
キッズランド?? 今年もやるんですか? ちなみに東海のはどこの所でした?
146名無しでGO!:04/07/25 22:17 ID:AQ7LA/Lz
>>145
すいません一昨年でした。キッズランドは大阪の日本橋にあるプラモデルや模型を販売している店です。
今年も開催されます。ちなみに名古屋運輸所のものでした。
147名無しでGO!:04/07/26 01:08 ID:ir8JGWL8
京都総合の撮影会の抽選
鉄道部品はつばめno巣の幹部で山分けになるよう裏で仕組まれてたって本当なの?w

http://homepage2.nifty.com/RYUUGEno66/
148名無しでGO!:04/07/26 21:30 ID:sOIFnylL
すみません。気動車オルゴールについてお聞きしたいんですけど、
カラマツで売ってる「気動車オルゴール放送装置」は簡単に自作することが
出来ないのでしょうか?

使われている部品を見ると簡単に自作出来そうだと思うのですが
ご存知の方、よろしくお願いします。
149名無しでGO!:04/07/26 21:51 ID:KHxsK97A
>>148
カラマツのは不明だけど
24Vの電源装置とバス用インターホン(クラリオン製)
が配線されてるのなら見たことあるけど
150名無しでGO!:04/07/26 22:16 ID:75BTwbVU
>>147
行きたかったな。あんな募集方法だと・・・
151名無しでGO!:04/07/26 22:25 ID:x0uuKwFV
0系の車番をバーナー切した番号を持っているんだけど、切断面はOKとして塗装面がボロボロなんだよね… どこかできれいに塗りなおしてくれる業者があったら教えて。
152名無しでGO!:04/07/26 22:41 ID:15Jogtzr
運転所様の ご協力で 貴重な品物を出して頂きました。
今回も キハ181系のヘッドマ−クや、24系、181系の方向幕、
種別、列車名、行き先サボ等多数出してもらいありがとうございます。

参加されていない方々にも抽選権がありました。
こられていない方で当選された方は、
広島−広の吊り下げ式サボ− No716
カにスキ行き先サボ − No.732
わかさビ−チ − No.703
明星 − No.658
キハ181系方向幕(白地) − No.742

です。
153名無しでGO!:04/07/26 22:57 ID:KHxsK97A
>>152
貴重な品物は幹部にあたるようになってるんだろ?w
154148:04/07/26 23:05 ID:sOIFnylL
>>149
ということは24Vとスピーカーさえあれば増幅は可能でしょうか?
すみませんが、どのような配線かを教えていただけないでしょうか?
155名無しでGO!:04/07/26 23:32 ID:nadjxd9r
>>154

24Vとスピーカーだけでは不可です

24V電源
バス用インターホン(クラリオン製) 増幅回路を使用しているので

オルゴール側の配線のうち 4本を使用 (2本−24V 2本−音声出力)
インターホン側にも24V (青、黒) と音声入力を オルゴールの音声出力を結線

こんな感じだったと思うが
オルゴールの配線の色は覚えてないですけどね・・・
156名無しでGO!:04/07/26 23:39 ID:0ffShTAX
>148
簡単だけど手間考えたら買ったほうが安いかもね。本当に手間考えた上で
安けりゃ俺が量産してヤフオクで定額販売でもするよw
157名無しでGO!:04/07/27 17:13 ID:4sDA+6lE
さっき近くの即売会で14系のテールライトを買ってきたけど、トランスみたいなやつが
いると説明されたけど、何Vなのだろうか? 
機関車のテールライトもあったけどそれは100Vだった。
詳しく知っている人教えてください。
158名無しでGO!:04/07/27 17:41 ID:2q6GddwI
14はDC24Vだろ
カマはDC100Vか?
まあ実験もしてみることだな
夏休みだし
159名無しでGO!:04/07/27 18:44 ID:K7aAakz7
>>157
基本的にその部品の状態はただのソケットだから電球だけ。交換すればいい話
160名無しでGO! :04/07/27 19:54 ID:pY0GHZ6B
質問 1
usuitouge1963 (223): どこから、入手されましたか? 7月 22日 6時 7分
答え
kisarazu_city_tenbainin (141): 早速のご質問ありがとうございます。あなたのような転売で生計している方に質問されたくないです。早く社会貢献の為 仕事しなさい。7月 22日 9時 00分
161名無しでGO!:04/07/27 19:59 ID:wkGzOXMl
お、おもすろい
162名無しでGO!:04/07/27 20:41 ID:k6LVgejm
>>160
これは面白い!! usuitouge1963ってそんなにダメ人間なの??
163148:04/07/27 22:48 ID:8sTabWTV
>>155,156
自己解決ですみませんが、中を開けて研究したところ、
±24V、スピーカを繋ぐ場所が分かりました。
試しに電源とスピーカを繋いだら、しっかりと増幅できました。
なお、普通のスピーカでも大丈夫なようでした。

ご報告までに。
164名無しでGO!:04/07/28 10:12 ID:jL4GTdHL
ネットでの18切符購入者だけを撮影会に招待するしЯ酉のやり方には問題があるように思われ。
165名無しでGO!:04/07/28 11:09 ID:Wi4Jx+yT
ムコソの撮影会売り上げ。

昨日の売り上げですが
Jスル−・オレカが43万1千円
イコカが 30万円
合計 73万1千円でした。

即売会で部品だけ売るよりは増収になります。
したがって今後部品単品の販売はありません。
166名無しでGO!:04/07/28 12:13 ID:0F7Zd9RU
>>165
抽選会は公平にしろ!!
幹部に当るように裏で操作するなよ

167名無しでGO!:04/07/28 20:06 ID:9LQDL7u3
>>165
それ、全部借金なんですけど。残念!!
168名無しでGO!:04/07/28 20:18 ID:+fLjQ7zT
ま、多分ないとは思うけど、次回18切符売ったときに金だけ
集めてドロンはやめてね。つば巣被害者の会なんてできない
ようにね。
額が大きくなっているから、JRの駅が中心でやるべきだと。
あと18切符も赤券が欲しくて、せっかく行ってもあの地区では
買えないのかな。
169名無しでGO!:04/07/28 22:46 ID:BNJhrBGb
そろそろ吹田ですね
もう誰か居るのかなぁ?
170名無しでGO!:04/07/29 09:58 ID:dt62KB71
171名無しでGO!:04/07/29 18:38 ID:1JqaKySe
>>169
台風で延期    …かも。。。
172名無しでGO!:04/07/29 19:17 ID:OC8mlY84
知人の話では、吹田は15人ぐらい来てるらしいです。
173157:04/07/29 20:21 ID:sCCwH7Yu
ネジを開けたら、電球ではなく、LEDだった。
電球にできないこともないけど、やっぱりLEDの方が・・・
ACアダプターで、DC24Vに変換できるやつを買ってこよう。
174名無しでGO!:04/07/29 21:42 ID:G4R+LglM
>>172
鉄道部品はオークションだから今から並んでても意味無いと思うが・・・
まあ、今頃から並んでいる人は自分から望んで並んでるわけだし別にいいけど。
ごくろうさん。
175sage:04/07/29 21:46 ID:BW6Ek/RL
>>174
たしかに酉のホムペにもそんなことが書いてあるな
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040621a.html
176名無しでGO!:04/07/30 01:23 ID:4RmplPsX
>>175
でも吊革なんてオークションにするか?
まぁ数は少ないかもしらんけど即売があるんじゃない?
177名無しでGO!:04/07/31 00:58 ID:VGLd3iE/
今日見たきのくにシーサイド。
幕が無くて蛍光燈が丸見えの車両があった。
また誰か盗みやがったな。
178名無しでGO!:04/07/31 02:34 ID:XSaWbjf1
>>174
酉の教徒支社ホムペを見よ。
ヘッドマーク、愛称板は、カード買った人に対して、
抽選券配布−抽選でプレゼントとある。
179名無しでGO!:04/07/31 04:07 ID:9zGqPZHC
>>178
またつばめno巣が絡んでるんじゃないのか?
だった買うだけ無駄
最初から当選者は限られてるからなw
180名無しでGO!:04/07/31 08:00 ID:1dh+eqRe
中央線の101系の幕がほしいんだけど、あんなに車両たくさんあったに
もかかわらずどうして出てこないんだろ。
181名無しでGO!:04/07/31 09:06 ID:0/gH/OlL
Kのページに「日田・はんだ」即売品の詳細が出てまつ〜
182名無しでGo!:04/07/31 15:08 ID:9XWkgE9y
はじめに教えて厨でスマソ。
ちょっと教えてくらさい。
いつも幕ばっかり集めてるんでサボは全然分からないんでつけど、勝浦回りの安房鴨川⇔両国(両面印字)で所属?が(安)のサボの価値ってどれくらいでつか?
183名無しでGO!:04/07/31 16:23 ID:9l6hMWqd
吹田に並ぶバカヲタが・・・
184名無しでGO!:04/07/31 19:52 ID:9zGqPZHC
吹田
今年は邪派霊にかわってつばめno巣がやりたい放題するのかな?w
185名無しでGO!:04/07/31 20:18 ID:WldJUbK2
ヤフオクが盛り上がってまいりましたNE!!
自動延長無いのにいまから突っ込んでどうするんだ?
186名無しでGO!:04/07/31 22:41 ID:9mnfG3Pt
>>185
これかい? ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26380472
ただ今 1枚あたり5000円 ただの番号書いたプラ板なのにね
187名無しでGO!:04/07/31 22:52 ID:262VKo5t
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26118045
の写真が
http://www.ginga21.jp/sokubai/ikisakihyojiki.htm
の中のものと同じように見えるのはなぜ?
値段もぜんぜん違うし
188名無しでGO!:04/07/31 23:58 ID:nBxmdWPx
>>187
101レHP画像の盗用だな!手抜くなや!
189吹田特派員:04/08/01 13:12 ID:2WPvsku3
白鳥470K 某氏御落札age
190名無しでGO!:04/08/01 14:30 ID:T0EfnhdJ
その他のオークション品、即売品(無いの?)の情報お願いします。
191名無しでGO!:04/08/01 16:21 ID:o+wmskja
>>190
即売ありました。
JR商事と吹田工のと2箇所で販売し
商事は381前幕50K 5本
103横森ノ宮等3K 大量
吹田工の方は
いつもどおりで
485系機械付幕×1 5K
14系と12系機械付幕×10ぐらい 5K
181系白幕×数本 1K
24系 白・黒×数本 3K
485系.14系等の切抜き 結構あった スマソ値段不明
あとは銘盤 3K 懐中時計(京都支社) 1K
以下省略

192名無しでGO!:04/08/01 17:33 ID:dIQfokR0
>>180
昔の101レには、機械付き布幕が難点か載ってたけどね。民営化で引き継がれた車はいくらもなかっただけに、あんまし見なくなたやうな。
ところで、豚丼屋模型ショーの物販に、長モト183幕付き機械が\31500で出てるけど、買った香具師いまつか?
漏れは幕めあてで買ってしまいますた
193174:04/08/01 19:45 ID:NSpHE5iz
開場時間ぎりぎりに行ったら何も買えなかった_| ̄|○
だまされた。もう行かねーよヽ(`Д´)ノウワーン
194名無しでGO!:04/08/01 20:53 ID:4fjCIsH+
>>147>>153>>166
18きっぷ購入時の抽選券1枚と当日Jスルー購入で入手した抽選券4枚(連番)
のうち18きっぷの抽選券がキハ181の横幕になった。
ワシは巣とは利害関係はなしやで。
195名無しでGO!:04/08/01 22:50 ID:dwT8Vv1q
今回の吹田のカード即売すごかったな。3500枚くらい抽選券配布。
HMは1枚だったがサボも20枚くらいでたし愛称も10数枚、幕もそこそこ
出たし。おまけのスタフはコピーしたやつとか使ったの?とかもあったが
はるかとかも混じってた。
あと吹田工の即売で14PCの機械付きの幕のなかに普通行き先+踊り子+あかつき
が混じったのあったみたい。普通踊り子かあかつきかどっちかなんだが。
ちなみに切り抜きは5K円。一人1点制限のスタート。
196名無しでGO!:04/08/01 22:53 ID:DicXsamQ
>>193
その辺でも懐中時計とか状態の悪い外板切り抜きは残っていたと思うが、、
あんたがなにを買いたかったは知らないが、、
197名無しでGO!:04/08/01 22:54 ID:dwT8Vv1q
>>192
A書店で機械なしで183幕出てた気が。たしか2万5千円
ちなみに販売部品結構増えててキハ52のメータセットとか
キハ65のメータセットとか出てたな。
あとスタフは臨仕様だった。
198名無しでGO!:04/08/01 22:57 ID:SLGpzVaD
>>189
彼は資金持ってるわねえ〜。しかしみんなJスルーカード沢山買ってたなあ〜
みんなもう金券屋に売った? 井子かも出始めたが、またあんなに高く
買いとってくれるとは思わなかった。
199名無しでGO!:04/08/01 22:58 ID:SckBlHDT
A書店で大井・郡山の103更新銘板が3675円。
吹田工場の3000円よりは良かったかも?
200名無しでGO!:04/08/01 22:59 ID:BBC1dRXh
A書店ってどこでつか?
201名無しでGO!:04/08/01 23:09 ID:fcsByi5X
吹田の商品はこんな感じだった様だ
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040801230905.jpg
202束の人:04/08/01 23:12 ID:Mr2vgMV3
今日の糸魚川で国鉄色キハ52イベントで即売会&オークションあったけど
物によってオレカ1から3枚抱き合わせてオークションにかけていた・・・
初めてのことだったので、よくわからんが酉ではこういう売り方するの?
203名無しでGO!:04/08/01 23:15 ID:iaW5cXG7
♪にも吹田の即売会の画像があった。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004080119354926695.jpg
204名無しでGO!:04/08/01 23:23 ID:y3rC7/aW
郡山よりも全然良いな。
整理券番号と待ち時間は、どんな具合になってましたか?
205名無しでGO!:04/08/01 23:31 ID:fcsByi5X
なんか、ブルトレの車番は見ていて非常に残念だよ。
悲しい。
206名無しでGO!:04/08/01 23:53 ID:Zo6deVwc
>>202
そんなことないと思うけど。早く次回作作りたいんだろうけど前作がかなり
残ってんのかな。ところで何かいいもの出てました?
207名無しでGO!:04/08/02 01:39 ID:QlDmbMic
201系関係の部品は出てました?(リニュ発生品の車内形式板
とか)
208束の人:04/08/02 07:00 ID:A48Wh5/Y
>>206
白馬リレーのサボ、485・489の幕10本くらい、乗車位置案内板
などでした。
スタフ300円から1、000円で販売、ちょっと珍しいのはオークション
にかけていました。
209206:04/08/02 07:11 ID:uf/MvHLo
>>208
書き込みサンク。
210名無しでGO!:04/08/02 07:14 ID:uf/MvHLo
>>207
車内形式および車内銘板はなかったような。
211名無しでGO!:04/08/02 07:27 ID:A5B0RFkF
もしやリバイバル能登路の横サボてプラ板なの?青色白文字の?

212207:04/08/02 12:11 ID:QlDmbMic
>>210

サンクスです。
213名無しでGO!:04/08/02 21:44 ID:dgMAy7Rc
214名無しでGO!:04/08/02 23:15 ID:Hp4DpCfg
>>189
彼とあのいかついおっちゃんはお友達だったのか!今回初めてわかったよ。
215名無しでGO!:04/08/03 13:53 ID:yX5Ydlo5
usuitouge1963氏は吹田に来てた?
それとも糸魚川?
216名無しでGO!:04/08/03 17:15 ID:fZsBdrK2
>>215
どんな感じの人??
217名無しでGO!:04/08/03 20:18 ID:u/WwIqn5
碓氷峠・鳥居・ナンチャンは吹田には来てません。
テックの浮浪者は来てましたが・・・
218名無しでGO!:04/08/04 00:20 ID:e0t1+nHK
192でつが、豚丼屋で買った183幕付き機械、指令器はないけど、結線はしてみますた。幕を回してみるのもいいでつね。
ところで、特急車の前面愛称幕用機械って売ってるのを見掛けないでつが、いくら位なんでつか?幕はえらい高いけど
219名無しでGO!:04/08/04 00:20 ID:hv7Sw+sD
特急シンボルマークを欲しがってた人、カラマツに出てるから買えば?
220名無しでGO!:04/08/04 01:30 ID:uwa1kmjy
>>218
埼玉某店で売り切れだが18.5万。幕付きから幕の値段引くと10数万だが。
誰もが出す金額じゃないよね。相場的には5〜10万位かと。
どうしても欲しければ、機械だけ手に入らないか頼むのもいいかも。
部品店としても商売なんだから相談にはのってくれそうだが。
幕だけ欲しい人もいるんだろうし。
ただ、小売山でひたち幕付きで2万で485用がでたことも。(数年前の話だが)
221名無しでGO!:04/08/04 01:37 ID:26tS9Aw6
幕の交換をしていて、ふと思ったことなんですが・・・
単体の巻き取り機に幕を取り付けるのはそれほど難しくはないですが、
実物の車両では巻き取り機って車両に装着されてますよね。
表示面が車両の外側を向いて。
あの状態で幕を付けるのってとてつもなく難しいんじゃないかと・・・
いちいち巻き取り機外して付けるとも思えないし。
現業の方がいたら、どうやっているのか教えてもらえませんか。
222名無しでGO!:04/08/04 01:44 ID:KlV0xMq6
盗む際の扱い方を聞き出すための偽装質問か?
223名無しでGO!:04/08/04 02:16 ID:NJ09OB+U
レールファン東急だかに載ってる。
224名無しでGO!:04/08/04 10:25 ID:elL1r/qw
>219
別方面から買ったよ。カラマシ価格だったけどね、ありがと。
225名無しでGO!:04/08/04 17:44 ID:/fqkloPj
>221 外してるみたいよ。
検査の時に取り外して、機械や幕の清掃するって聞いた。
全ての会社がそうかは知らないけど。
226218:04/08/04 18:03 ID:Si95ETYX
>>220
参楠
結構するもんでつね。
ひたち幕付き機械はJR束直販でつかね。
227名無しでGO!:04/08/04 20:43 ID:elL1r/qw
>226
ちなみに485関係は過去によく出たけど、車両の地域性の高い183系列
正面電動はさすがに高いみたい。
過去に青列車で幕付き50マソ、長野総所での払い下げも15マソくらいだ
ったような気がする。
他に出る場所がないというかあれだけあったはずの長野系も数台出ただけで
それ以降出てこないね。
幕は流通してるけど。指令器が103系と共通で「あずさ」「あさま」なん
てのも入ってたから欲しい人は多いみたい。
漏れも欲しくて捜したけど高いしみんな手放さないからあきらめた。
228名無しでGO!:04/08/04 23:49 ID:c7UzSZeB
九州485の前面手動式幕付 101レで6万円台だったような・・・
229221:04/08/05 01:18 ID:12nsS4zj
>>225
やっぱりそうですよね。
車体についたまま巻きつける方法って思いつかない。
しかし、短編成ならともかく十ウン両編成だと・・・

>>222
日本語読めますか?装着方法を聞いてるんですよ。
外すなんて開けられれば誰でもできる。
そういうことを日夜考えてる人が読むとそう解釈できるんでしょうね。
230名無しでGO!:04/08/05 01:21 ID:wD1PmMBJ
>>229
読めますよ。いちいちレスしなくていいよ。
231名無しでGO!:04/08/05 08:01 ID:4k5tSy8m
>>226
直販です。某業者がまだいなかったころです。ただし未結線です。
いまは幕集めているやつ多いのでそれなりの値段&入手難では。
232名無しでGO!:04/08/05 09:06 ID:jXPuLFjO
新幹線の幕が1巻あるけど、装置がないので全駒見たことがない。
巻き取り機が欲しいな。
233名無しでGO!:04/08/05 12:43 ID:RUDTQBXy
昔、某電車区の裏にAU712改造時か何かに手動表示器を電動表示器に
交換して、取り外した表示器があったので頼んだらひとつだけとかじゃだ
めだから持って行くんなら全部持っていってくれということで、軽トラッ
ク手配して全部持ち帰った。
天気も良かったので屋外に置いておいたら翌日に家族が産廃業者手配して
まで全部捨てられていた。
その数約10台。部品てこうして希少価値が高まるということを身をもって
知った瞬間でしたw
234名無しでGO!:04/08/05 13:34 ID:uayf2Rfx
普段から家族に白い目で見られていたのでしょうな。
家族とのコミュニケーションを大切に。
235名無しでGO!:04/08/05 15:57 ID:APt/DauJ
明日は、札幌運転所まつりあるのですか。
少なくとも方向巻は入手出来るって本当ですか?
ネットで探しても出てきません。
教えてください。
236名無しでGO! :04/08/05 20:02 ID:OmemfT0j
>>235
>明日は、札幌運転所まつりあるのですか。
>少なくとも方向巻は入手出来るって本当ですか?
明日 開催!!
裏で抜かれるため、屑しか出ない!!
しかもオークション!!

裏抜き横行のイベント!!
口が達者で 銭あるなら行ってみな!!
785系&781系AP入りの幕を抜けたら 一人前!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1087873331/l50
237名無しでGO!:04/08/07 08:44 ID:TyYVbrn4
で、札幌はどうだったの?
238名無しでGO!:04/08/07 10:43 ID:CIt+7Fyo
オタ排除の傾向。
家族イベント。
239237:04/08/07 18:25 ID:TyYVbrn4
サンクス
最近どこもヲタ排除の傾向が強いね
240名無しでGO!:04/08/08 21:05 ID:/hu1gAUT
叡山のスタフ持ってるやついる?
241名無しでGO!:04/08/08 23:13 ID:2YnwuAH8
>>240
持ってるよ
242名無しでGO!:04/08/09 12:25 ID:t+EZg233
今夏に関東で行われる部品即売会ってまだありますか?
243名無しでGO!:04/08/09 23:03 ID:NjNZUS3J
8日に新見であった部品販売会行った人いますか?あの有名な親子は来て
いましたか?
244名無しでGO!:04/08/10 20:08 ID:C/GDD+No
>>241
よかったら写真にとってうpしてほしいなぁ〜。クレクレすまん。
一度見てみたいからなぁ〜。
245名無しでGO!:04/08/11 20:34 ID:0FHPhQ+p
今年は大阪の上新電機でやっている鉄道模型ショーには、新幹線運転士のスタフは出てないのかな? 誰か行った人いる??
246名無しでGO!:04/08/11 21:03 ID:OHHkOGmG
>>245
ほかにどんな時刻表でてるんだ?
247名無しでGO!:04/08/11 21:56 ID:ahiAel5w
205系 関東の方向幕って価値あるんですか?

183と189、4845と489 の前面の愛称幕と機械っていくらぐらい?


営団丸の内線 300系の横の銀の飾り
ライトもある。方向幕も全路線ある。。。
営団のかなり上の人から貰ったものだけど。これも売れるの?

でかくて邪魔だから売りたいと思っている。
248名無しでGO!:04/08/11 21:59 ID:NDi4Ucyg
485の前面だったら漏れが買うぜ.
249名無しでGO!:04/08/11 22:00 ID:LGFBkJbw
>>245
今年も出てた@1行路420円 もち名古屋運輸所ね
他は、京都・みやこ・米原のスタフが3.4枚で630円
あとは京阪とか叡山とか阪急とかだねぇ
250名無しでGO!:04/08/11 22:37 ID:X2Da79RL
>247
愛称表示器、入手難度としては183・189の正面電動のほうが手に入り
にくいな。青列車でも幕つきで50マソが一瞬だったのを見たくらいで他は
部品店なんかにも流通しないもんな。
幕と指令器関係が手に入れ易い分表示器が欲しい人も意外といる。
251名無しでGO!:04/08/11 23:51 ID:zeLHKB/c
485の愛称幕機械に183の幕は付けられないもんでつかね。指令器が使えないとしても、巻き取り器のスイッチで、動かせればいいんでつが
それでも18マソか
_| ̄|○
252名無しでGO!:04/08/12 00:46 ID:aBP+L6cT
>251
485の幕幅が若干小さいので無理だったりする。
それでもってみんなバス用の側面ワイド表示器で代用してるみたいなんだけど
そのせいで70センチ程度幅で高さもちょうどいいバスの表示器の値段が意外
といってしまう。
253251:04/08/12 00:57 ID:+pICdXWN
>>252
d
気長にバス用機械探しまつか。
とりあえず、幕だけでも買うかなぁ
254名無しでGO!:04/08/12 10:31 ID:vc9UQ0Hc
漏れは愛称幕器よりも先に、制御箱が欲すい。
同期進段指令器は即売で手に入るのに、なんで制御箱は売ってくれないんだ・・・
255名無しでGO!:04/08/12 13:22 ID:S0+8j4cs
オークション、このところ満鉄サボでているけどどうもうさんくさい。
いったんそう思うと出ているものがみなうさんくさく思われ。w
256名無しでGO!:04/08/12 14:46 ID:QICFtaXW
巻き取り機はハンドル付けて手動式のほうが幕交換して汎用性があっていいかな
257名無しでGO!:04/08/12 20:59 ID:fZLprgH1
>254
それは売る側であの機械に制御箱が必要なことを知らない人が多すぎるため。
>255
ずいぶん出ているけどほとんどが本物だよ。ただし本線系は意外と少なくて
支線系が多いから漏れはいらない。中国本土(大連)で古い建物が急速に壊
されているという経緯から出ている状況。
「南満州鉄道株式会社」なんていう表札?なんかも出てきてるしね。漏れも
最初は贋物かと思ったら満鉄OBの満鉄会?なんかも動いていて新聞にも出
ていた。今は高値で買いにくいが、東海道新幹線のサボみたいなものなんじ
ゃないの?出た当時は結構安値で買いやすかったってやつ。
258名無しでGO!:04/08/12 21:41 ID:YUfhzYVS
満鉄本物なんだ。納得。でもよほどの郷愁とかないと買わないな。でも日本
の青サボはほしいと思う。動いていた列車につけられていたんだと思うと
旅情が湧く。想像の旅できるから。できるだけ長距離がいい、東京長崎と
か。本物だったら相当高いだろうね
259名無しでGO!:04/08/12 22:34 ID:pvtSfU75
>>249
ありがと。って俺も行きたかった。。。名古屋がほしかったんだよなぁ〜。
260名無しでGO!:04/08/12 22:51 ID:iQ91mP13
解体する工場側は、制御箱の価値を分かっていると思うのにな。
販売側が、制御箱が指令器とのセット商品ってのを分かってないなら仕方ないのか。

ただのリレーの塊だろうから自作出来そうな感じがするけど
ツナギが分からないから無理だし。
先日ヤフオクに出てたのは客車用だから電車には使えないし。

指令器だけ持ってても、ダイヤル回すだけでは面白くないので
どなたか、制御箱だけ余ってるって方いませんかね?(笑)
261名無しでGO!:04/08/12 23:37 ID:fZLprgH1
>258
ちなみにいまヤフオクに出るのはほとんど満鉄が満州国から経営を委託されて
いた満州国の国有鉄道のサボ(実質は満鉄のようなもの)だよ。
一般的に本線系が南満州鉄道(満鉄)の本来の路線。
そしてサボの耳が欠損しているのは耳部分は金属が転用されたためで、本体部
分はホーローがかかっていることから使い道がなくて処分された経緯がある。
262名無しでGO!:04/08/13 09:16 ID:1KAYWif9
>261
満鉄サボ私も欲しいと思ってますが、知人から中国で
お土産用?に作ってる物があると聞き二の足を踏んでます。
識別方法をご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。
263名無しでGO!:04/08/13 11:33 ID:9ZBGGQHm
>>247

ありがとうございます。
こんどオークションで出してみます。
貰ったんで100円から出すとするか
264名無しでGO!:04/08/15 08:27 ID:gTSAYAMm
>>262
複製模造が濃厚。なにやらうさんくさいものばかり。騙されて勉強だよ。
265名無しでGO!:04/08/15 10:17 ID:l2ED6nbe
ホーローの質なんかから見ればいいじゃないの?といっても入手後だけどw
ただし中国現地筋(仕事で現地在住の知人)からの話で、満鉄系のものはみ
んな捨てないで残してあることも多くて、日本の戦時前後の時代のものより
入手は楽らしい。
サボに限らず本物の資料が多くみられるのも中国ってもんだよ。わざわざデ
ィープな支線まで複製を少ロット作るよりも「あじあ号」か何かの複製作っ
たほうが商売になるでしょ。
266名無しでGO!:04/08/15 11:05 ID:9NjemOU/
なるほど、満鉄系のものは結構残ってる事もあるんですか。
今日でもサッカー戦の如く反日が強い彼の地では
戦前物なんて残ってないかと思ってました。

しかし、複製の可能性をおっしゃる方もいますし
確証が持てない限りは手を出しますまい。
何かと複製品の多い土地柄でもあります故。
267名無しでGO!:04/08/15 21:55 ID:47UeAOAP
>266
サボでフックがなかったりするのは本物のことも多いみたい。詳しい人に聞いて
みたら終戦から文化大革命(1970年代中頃)までは、ほとんど経済の動きが
なかったらしく、備品どころか車両そのものも現存していても存在を封印?する
ことができたくらいの状況だったらしい。
それがここ数年の急速な経済発展で大連を中心とした旧満州時代の建物が多く壊
されるようになり、古物的なものが大量に流出しているとのこと。
不安ならば満鉄そのものよりも満鉄が委託経営を受けていた満州国鉄のサボ(満
鉄様式)を見つけてみればいいのではないかとのことでした。行先こそ「旧満州
の○○」というようなメジャーなものではないけどとりあえず満鉄のサボとして
手に入れられる様です。
268名無しでGO!:04/08/16 23:38 ID:qcZ6GWIE
先日朝日川の即売会で日射のSLの製造銘板が出たそうですが、製造番号等覚えて
おられる方はおられませんでしょうか?おおきな小判型だったでしょうか?
269名無しでGO!:04/08/17 00:15 ID:9xtjZIIy
町屋っていつだったっけ?もうすぐだよね?
270名無しでGO!:04/08/18 23:28 ID:csE3+PdL
松任上げ
271名無しでGO!:04/08/20 20:58 ID:l/BVe7cj
SLのナンバープレートの拓本て売れるの?
272名無しでGO!:04/08/21 00:23 ID:Ir7i7A1K
>>271
500〜1000円ぐらいなら、、売れるかも?どっかの品物は高杉
273OG一淫:04/08/21 03:17 ID:dJgE0FUS
満鉄モノは実際の所レプが多いようです。本国では文革当時でそんなもんもっていた
だけで…
274名無しでGO!:04/08/21 12:31 ID:I9ilVkcY
>273
切符関係とかならね。部品は物にもよるけど市場規模が小さい割には
作るコストが高いのでなかなかね。
まだ美術骨董的な価値観が高いものなら違うみたいだけど。
275名無しでGO!:04/08/21 12:45 ID:DiMNF6Z6
両国駅のE257系500番台展示会に、鉄道部品販売は、あったのだろうか?
276名無しでGO!:04/08/21 13:06 ID:F6ov/swC
>>275

今日これから(14時〜)だよ。
277名無しでGO!:04/08/21 14:00 ID:v/zjVuKc
木更津の石♯は来てた?
278名無しでGO!:04/08/21 19:25 ID:bxqOQrZ4
>272
高杉って、なにか珍しいことでもあるの?
279名無しでGO!:04/08/21 19:26 ID:bxqOQrZ4
>>276
なにかいいもの出た?
280名無しでGO!:04/08/22 00:51 ID:hr9mpRL8
明日の松任(某掲示板情報より)

・販売
 行先字幕(485)
 前面絵幕(クハ481−300)
 特急エンブレム(クハ481−300)
 ナンバー切り出し(クハ481−10○)

これって億ション???
281名無しでGO!:04/08/22 12:47 ID:eaDPTER3
変なおっさん 関西から来た変なおっさん、遅く来た時に限って欲しい物が出て、かんしゃく玉を破裂させて、
『ワイのかうもん無いやんけ!!』大きな声で騒ぎ立て周りを恫喝する。 運輸区社員にくってかかる。 中年オッサンのヒステリーである。
はっきり言って迷惑である!! 欲しい物があるのなら早く来れば良いのに、遅い時間にノコノコ来て騒ぐなら、来ないで欲しいなぁ〜。全く!!!
豊橋での事、先頭の人が381系字幕を検品していて絵幕と判った瞬間まさに、瞬間湯沸かし器の如くドッカ〜ン『ワイのかうもん無いやんけ!!』
ある時は、○名のサボが出た時も 伊那松島で、瞬間湯沸かし器の如くドッカ〜ン『ワイのかうもん無いやんけ!!』
また、あんたかいなぁ〜! 早く来いやぁ〜!! いい加減にしぃやぁ〜。 このおっさんは、ツネに、遅くきては、コネくりまわすナリ。
→ たまに、おとなしい時は そこそこの物をゲットした時で、エビス顔である。


282名無しでGO!:04/08/22 17:38 ID:1SIsZ3zN
同期進段式の方向幕についてお聞きしたいのですが、
指令器を使う場合、制御箱は先頭車用でなければいけないのでしょうか?
理由をご存知の方、よろしくお願いします。
283名無しでGO!:04/08/22 18:49 ID:Tmrl/kt1
>>282
基本的には先頭車用ですが…
中間車用には指令器の接続端子がありません。
技術と努力があれば中間車用を改造の上使用は可能ですが…
284名無しでGO!:04/08/22 23:02 ID:T7WQc8ky
>>280
やっぱりオークションでした。
絵幕3本(機械付き1本)、横幕25本程度(485,489、普通列車、機械付き5本)、
クハ481−101切抜き2個、ボンネットHM(しらさぎ、白山以上枠つき未使用品
、エキスポ雷鳥(表板のみ))、JNRマーク(さらばボン用1個)、
特急シンボル(軽いやつ2つ、鋳物(クハ481−103用))、製造銘板、
オルゴール、ホイッスル、はいざら、アンテナ、他
担当者がこのスレッド見ているみたいなのでリクエストすれば出してくれるのか
とも最近思っているのだが。

285名無しでGO!:04/08/22 23:11 ID:PgpqX8QX
クリーム色のキハ28,58用のサボ差が最近欲しくて探しているのですが
どこか売っているところありませんか。
あといくらぐらいなのか相場も知りたいのですが。
東京某店で8000円ぐらいで見た記憶はあるのですが、そのときは
ちょっと高いかと思ったのと、まだいっぱいいるし、そのうち出くわす
と思っていたのでパスしたんですが。

286名無しでGO!:04/08/22 23:57 ID:3wLfM4Ad
>>284
値段はいくらだっだのでつか?
287名無しでGO!:04/08/23 07:08 ID:54tcKeup
>>286
あんまりはっきり覚えていないのだが(雨ふってたし)
絵幕489用(損品)で10万、485(おはようEXP、白鳥入り、非貫通)で19
万、機械付きのやつで30万近かったような。
行先幕(横)で485(485白鳥入り)完品で2万位、489は少しやぶれが
あっても2万5千から3万、めずらしいやつはエキスポ雷鳥入り(損品、大破あり?)
で2万、ローマ字入り(損品)で2万5千、489のレディース入り(損品、かなり
使用していてかなり文字が薄れていた)で3万6千
あと機械付きは485用で2.5から3万(おはようEXPいりあり)てとこか。
昨年と比べ、若干落ち着いた値段かと。それでも個人的には高いと思うが。
288名無しでGO!:04/08/23 07:25 ID:54tcKeup
287の続き
HMしらさぎで30万近かったような、枠なしのエキスポ雷鳥で15万くらい
(裏の白板なし、割れ等もなし)、白山は20万超えてたかと
クハ481の切り抜きは6万、8万、
JNRマークで3万8千、オルゴールは6万?(電気式と機械式2個)
特急シンボルで薄板(485−300用)で4万位、481−103用で
6〜7万、銘板は貨車用で200円くらいから、珍しいやつで2000円
485か489のしらさぎ用?で2000円ぐらいかと
最後のほうで3000円くらい、クリーム色のやつの日本国有鉄道で7千
(いっぱいあると思うのだが)が最高というか相場はずれというか。
ちなみに485の前の機械付きとエキスポ雷鳥HMは同じやつが買っていた
と思うが業者なんだろうか。関東の即売会でも先頭の方でいると思うが。
289名無しでGO!:04/08/23 12:59 ID:E5biY2xW
松任、単純に計算しても部品だけで250万円超えか。
ウハウハだと思われ。
クハ切抜きは吹田で5千円だから10倍以上か。
これからオークションが多くなると思われ。
290名無しでGO!:04/08/23 15:34 ID:zDCQjkL4
松任では485の普通席の椅子も4000円で売っていたから
実用として買った。R51のフリーストップ改造だったと思う。
12時過ぎの時点でまだ誰も買っていなかった。

送料は金沢市内で3000円くらいで着払いとのこと。
持ち帰りは不可。
291名無しでGO!:04/08/23 18:30 ID:TUIkDT/x
朴った蒸機のナンバープレート、1万円以下で買ってあげますよ。
盗り鉄さん大歓迎です。メール下さい。
292名無しでGO!:04/08/23 18:49 ID:J4PU6Ajw
当時に朴ったのか?
293名無しでGO!:04/08/23 19:01 ID:rmXDEQ7Z
束の車両のバーコード式行き先表示機(単独スイッチ付)があるんですが、どこに100Vをかければよいかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
103系や485系にあるような100Vとの接続部分が見当たりません(泣)
教えて君スマソ…
294名無しでGO!:04/08/23 20:08 ID:zbDd9yD8
>>289
250万ぐらいじゃウハウハじゃないんじゃないの。
そのために何十人も社員さん休日出勤させているんだろうし。なにやらかすか
分からんやつの警備もあるだろうし。
(本当にごくろうさまでした)
295名無しでGO!:04/08/23 20:17 ID:kRkFwwnC
8.29にハットリくん列車を3両編成で走らせるそうな
乗車証明書の配布と抽選会があるそうな。(部品じゃないとおもうけど、
乗車証明書は限定配布)
高岡12:46発氷見13:11着
氷見13:19発高岡13:45着
高岡14:06発氷見14:32着
氷見14:39発高岡15:06着
が3両編成なんだとか
296名無しでGO!:04/08/23 20:19 ID:47ihrODV
>293 コネクターのUとVに繋ぐ。
297名無しでGO!:04/08/23 21:15 ID:CPnmhEw1
>>291

近所の公園にSL機関車が置いてあるのだが、その近辺で
夜な夜な金切ノコを持ったホームレスが徘徊しているら
しいが、それがおまいだったのか?
298名無しでGO!:04/08/24 12:58 ID:XR58wAuk
>296
サンクスです!早速、帰宅後試してみます。
299部品スレの倉庫を作ってみました:04/08/24 16:01 ID:S2h9jHQ7
この度、鉄道部品スレの倉庫を設置しました。
部品スレ倉庫を参照にして、皆様の鉄道部品を動作させるのに
役立てたら幸いです。

まだ何も無い状態ですが、今後よろしくお願いします。


2ちゃんねる 鉄道部品スレ過去ログ&関連情報
http://tetsudo-buhin.hp.infoseek.co.jp/
300名無しでGO!:04/08/24 20:00 ID:cpoU2Xlx
>>299
乙です
ヨロです
301名無しでGO!:04/08/24 22:00 ID:my/w7EXF
>>299
乙カレー 懐かしいレスもちらほら
302名無しでGO!:04/08/24 22:56 ID:AABumD1S
どなたか200系新幹線の自動放送装置を動かす方法はご存知でないですかね。
カセットテープ式でなくICカード記憶式のやつです。
手動扱いで結構なんですが・・・
303名無しでGO!:04/08/24 23:45 ID:uQ7lN9/R
>>302
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68880361

これ?
以前、チャレンジした人はメロディが途中で途切れるって言ってた希ガス。
304名無しでGO!:04/08/25 09:28 ID:K0FXvJqz
189系(183系?)あさま・あずさなんかで使用していた車内の電光掲示式の
情報装置ってやつ「次は○○です」とか流れる表示器の指令器から表示器と電源の
配線方法をどなたかご教示いただけると助かります。知り合いの方から配線がわか
らないからということで譲ってもらいました。
305名無しでGO!:04/08/25 10:34 ID:JzphZYHT
松任工場の部品即売会で幕485横幕を回しながら1コマずつ写真を撮るDQNハケーン
306名無しでGO!:04/08/25 11:31 ID:HQ5WyHcP
現物を所持していれば配線は出来そうなんですがね〜
あまり物が出回ってないのでその手の人が入手
しない限り配線は難しいと思われ・・・
307名無しでGO!:04/08/25 12:52 ID:GOqruvt+
>>305
オルゴールに録音機ひっつけて何度もボタン押して録音してるDQNもいた
308名無しでGO!:04/08/26 02:36 ID:+yZkNWWv
電子7Pのピン配置分かる人いませんか?
DC100vの入力が4.5Pでしたっけ?
昔メモしたけど紙が無くなってしまったです (´・ω・`)
309名無しでGO!:04/08/26 02:52 ID:RPmtB3WW
>>308

鉄道部品(サボ、プレートなど)集めている人2
>>37
310名無しでGO!:04/08/27 00:36 ID:YxsJ1J8G
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/200407/tssc_event.pdf
明日の大井工場改め東京総合車両センター
>>JRグッズ・記念オレンジカードなどの販売
このスレで言う「部品販売」はあるのかな?
311名無しでGO!:04/08/27 14:56 ID:ZOk2VuVf
a g e
312名無しでGO!:04/08/27 20:16 ID:Zy0wklof
大井は誰が仕切っているのですか?
ちなみに広島は中止決定です。
313名無しでGO!:04/08/27 22:12 ID:fEidtZHu
test
314名無しでGO!:04/08/27 22:15 ID:fEidtZHu
東京総合車両センター は販売するのでつか
315名無しでGO!:04/08/27 22:17 ID:1hyp+idp
その前に台風の影響で危ない感じ。
316名無しでGO!:04/08/27 22:20 ID:fEidtZHu
東京総合車両センター は徹夜で仕切るやつがいないってよ
常連が居ないからおまえら仕切ってみたら?
317名無しでGO!:04/08/27 22:25 ID:Fp6mnvgu
仕切る奴がいないのに、名簿はあるの?
318名無しでGO!:04/08/27 23:40 ID:g134FhBL
あぼしはもう名簿出てるのか?
319名無しでGO!:04/08/28 05:15 ID:aDheQlaB
大井は、いつもの連中が名簿をこさえてまつ。木更津の○井は、頭でダイハッ袖ヶ浦ナンバーの白い軽に乗ってまつ。
320名無しでGO!:04/08/28 19:07 ID:Nz/SNLib
買ってきた幕にたくさん虫の屍骸がついてた・・・orz
321名無しでGO!:04/08/28 19:42 ID:gpl/XSrz
>>320
使用品ですので予めご了承下さい。
322名無しでGO!:04/08/28 20:05 ID:gpl/XSrz
網干の一般公開って鉄道部品売ってるん?
323名無しでGO!:04/08/28 20:05 ID:XKpAIaKP
165系のタイフォン持ってます
何か使い道とか無いでしょうか?
324名無しでGO!:04/08/28 20:14 ID:rQXi7Mja
急行山陽のヘッドマーク持ってます
何か使い道とか無いでしょうか?
325名無しでGO!:04/08/28 20:16 ID:MEYIEtDQ
>>323
自分の車にでもつけてくださいw)
326名無しでGO!:04/08/28 22:05 ID:mR2wNPSx
>>319
部品売るとき、必ずこの手の仕切りたがりが出てきてウザイ。
何で主催者でもないのにこんなことするんだ?
黙って並んでいれば良いのに・・・。
327名無しでGO!:04/08/28 22:45 ID:gpl/XSrz
ってか部品の即売会を待っていると、何の前触れもなく話しかけてくるマニアが居て、
ここまでなりたくないなっと思ったし。雷鳥の話から、雷鳥が走ってる路線の歴史まで。
あのデブとメガネにはなりたくないな。恥ずかしいどころじゃないし。
328名無しでGO!:04/08/28 22:53 ID:gEX9lXXJ
>326
自分で買ったらあとの人たちのことはどうでもいいみたいだし。
まああの人たち人生の大部分を部品に注ぎ込んでるわけだろw
329名無しでGO!:04/08/28 22:56 ID:oW+Qv5Y8
>>322
例年はないはず…。
旧鷹取と違って解体作業をしてないから、が理由だと聞いたが。

まあ、今のご時世持ち込みがあるからなあ。100%ないとは
言えんがそういった告知がないからないと思えばいいだろう。
330名無しでGO!:04/08/28 22:57 ID:K4pyXove
絵幕が手に入ったんだもんな、嬉しいだろうあ。
331名無しでGO!:04/08/29 07:39 ID:krwIUIsc
今日の広島新幹線まつりって延期になったの?? まだ天気は全然いいのに
332名無しでGDI:04/08/29 07:58 ID:6G5IsTex
なんか島根の方で車両を丸ごと
タダでくれるってなかったっけ?
詳細キボンヌ
333名無しでGO!:04/08/29 09:42 ID:mJ0EGRFi
>>325
207系や223系のメロディーフォンを車につけたいのだが・・
しRとオートバックスかイエローハットでタイアップしないかなぁー。
日車工房でもイイんだが。

ところで165系のタイフォンはエアー式(←こういうのかどうかは知らないが)かな?
だとするとバスやトラックにしか付けられないよね?

新幹線のタイフォン音ならトラックが鳴らしているのを聞いたことがあるが、モノホンの
タイフォンだったのだろうか・・
334名無しでGO!:04/08/29 12:59 ID:UMVyg80G
>333
「新幹線ホーン」っていうカー用品あるぞ。
でも某工場に「古い新幹線壊すときラッパ売ってくれ」ってダンプ屋のニー
チャンが突然現れたのを目の前で見たことあるw
335名無しでGO!:04/08/29 13:36 ID:jO9u9kZl
>>330
そのうち矢不オクでも出品されるんじゃないか?
最近は小遣い銭稼ぎに部品即売来る香具師も増えてるからね。
まあ、見ていなよ。
336名無しでGO!:04/08/29 14:20 ID:S8aMXw5N
334 :名無しでGO! :04/08/29 12:59 ID:UMVyg80G
>333
「新幹線ホーン」っていうカー用品あるぞ。


 …詳細を激しくギボンヌ。
337名無しでGO!:04/08/29 17:22 ID:ifFUz0ul
メーターのバックライトELは交流100Vで大丈夫でしょうか?
338名無しでGO!:04/08/30 00:05 ID:im9Gza4q
竜彦おやじの転売。原価900円です。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6524930
339名無しでGO!:04/08/30 00:06 ID:im9Gza4q
竜彦おやじの転売。原価3000円です。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70260426
340名無しでGO!:04/08/30 00:08 ID:im9Gza4q
おまえ今日買ったもの全部転売かい?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6874829
341名無しでGO!:04/08/30 00:12 ID:im9Gza4q
トワイライトエクスプレスや。播州なまりか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6525560
342名無しでGO!:04/08/30 01:23 ID:z79JOaRp
>>340
ホントに竜彦オヤジはダメな奴だねぇ〜 本当に観光バスの運転士をやってるかと思うと怖くてたまらないよ。
それとも給与が少なくて転売で生計を立ててるのかな?
俺は昔コイツに壊れた物を売りつけられた!
343名無しでGO!:04/08/30 01:42 ID:kLpTgmqx
それで、昨日の網干は部品売ったの?
344名無しでGO!:04/08/30 09:54 ID:ThzRGY5+
>>338
>>340
他人の乗車記念品を金出して譲り受ける気にはなれないな
記念品てのは自分が行った事実に意味があるんだろ
345苦路死汚でGO!:04/08/30 20:04 ID:4b4Zuryj
細かい事を申し上げる様ですが、「酉」の表現はご遠慮下さい。
ここの掲示板は、某ちゃんねるの板ではございません。
以上、よろしくお願いいたします。
346名無しでGO!:04/08/30 20:18 ID:EU8ZnRx2
>>345
なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?
なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?
なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?なんででつか?
347名無しでGO!:04/08/30 20:46 ID:kLpTgmqx
来週のイベント予定求む。
348名無しでGO!:04/08/30 22:00 ID:XgKn0sqn
名古屋のカラマシのイベントってどう?やっぱ値段は高いのかな。
去年行った方、情報お願いします。
349苦労白:04/08/30 22:29 ID:im9Gza4q
んじゃまた☆
350名無しでGO!:04/08/30 23:16 ID:ye+3TjRL
>336
いまもあるかわからないが10年位前に「ファーン」て音が出るやつで
外観は全く似てないカー用品だった。
音もあくまでも新幹線のイメージという感じのものだよ。
351苦労死尾HP:04/08/31 10:45 ID:95tuD0CP
>>345
へぇ〜ヤシは「2ちゃんねる見ている」こと認めてますネェ(ゲラ ゲラ
352名無しでGO!:04/08/31 14:20 ID:6elBFPNy
2ちゃんみているだけじゃ当たり前すぎる。鉄道板、とか限定しないと。
353名無しでGO!:04/08/31 16:50 ID:7tnosOeD
行路表集めてる人いる?
354名無しでGO!:04/08/31 18:56 ID:5GI68iLp
>>353
新幹線の行路票を集めているけど、なかなか手に入れる機会がナイ!
355名無しでGO!:04/08/31 19:56 ID:fqDLeLg8
漏れは私鉄関連。カラフルだし各社の違いが見ていて面白い。
356名無しでGO!:04/08/31 20:02 ID:1nxm9ZVy
>>353
幅広く。でも最近の系統中心だなぁ〜。JR西とか種類があってなかなか。
でも出回る機会が少ないし。俺も>>355同様に私鉄集めてます。
なんか珍しいのうpしてーな。
357名無しでGO!:04/09/01 04:55 ID:l+hPBYwH
>>332
自慢する訳ですが、20年くらい前に国鉄から
ョ8000買いました。50マン。
ただしコリ工場からトレーラー,クレーン代80マンです。
今は、そん中に部品飾って、HOやってます
今ョ8000買ったらいくらすんだろう?
358名無しでGO!:04/09/01 15:56 ID:ZOKtcaDv
東京車輌センター(大井工場)
いつものように整然と購入出来ました。
115系湘南新宿ライン入り巻き取り機、常磐,武蔵野103
幕張189、それに東西の正面がありました。
部品も今解体されているクハ183−1501、1502のものがありました。
思ったよりすいていたので結構いろんなものを買うことができました。
最近流行の詰め合わせセットもパワーアップしており、10万円セット2個があっという間に売り切れていました。なんでも583系絵幕や他の幕が入っていたそうです。見てみたかったのですが既にありませんでした。
もっとも10万円はきついですけど。

地区指導でも215系・205系・185系・217系等の幕がありました。
359名無しでGO!:04/09/01 16:00 ID:ZOKtcaDv
東商事の部品販売は3分10人ずつで1点のみ。
そんで12時からは制限なし、2時ごろには列自体なくなってた。
360名無しでGO!:04/09/02 17:50 ID:KXyAE/ak
1. (旧幡生車両所と思われる)2004下関鉄道まつりは11月x日 10:00〜15:00
2. 11月中に御殿場線70周年記念、御殿場駅、山北駅で鉄道Goods販売(JR-C HPにPDF文書有)
--------------------------------------------------------------------------------
広島幹線は当初予定8/29でしたが、台風接近のため10月中旬に順延となり、
改めて日程はご案内することとなりました。
361名無しでGO!:04/09/02 18:11 ID:9rKQrheM
気動車オルゴールほしいのですがどこかで売ってないですか?
362名無しでGO!:04/09/02 19:50 ID:8D8iHICD
フレイトライナーにある。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~freight/
363名無しでGO!:04/09/02 19:58 ID:IiLqyUKs
>361
どこの部品店でもあるよ。>362は宣伝でつか?
364名無しでGO!:04/09/02 20:15 ID:miHmYgwG
9月18日、19日箱根登山鉄道強羅駅。
365名無しでGO!:04/09/02 22:55 ID:fqKxRLg8
>358
漏れ入口の101に付いていた特快HMが欲しかったw
社員に聞いたら「借り物だから駄目」だって。
366名無しでGO!:04/09/02 23:26 ID:b4nSibBc
・・・・・・・・・・
367名無しでGO!:04/09/03 08:57 ID:GZK3BCF1
101レ更新されてまつ。
皆さん今回の品はどうでせうか?
368名無しでGO!:04/09/03 15:41 ID:v5z2K+AQ
>367
「お!」と思う商品が指で数える程度になってしまったな…。
369名無しでGO!:04/09/03 18:13 ID:9foLq4mt
お前のコレクションを銀河に出品しろ
370名無しでGO!:04/09/03 18:46 ID:ogi80NgM
やだ!安いもん!
371名無しでGO!:04/09/03 20:00 ID:vSUPTnUt
10月23日、24日は小田急海老名。
10月の第1週の土日?は横浜。
372発覚:04/09/03 23:38 ID:QMls+dAr
死魔だと医師丸で吊り上げ行為!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70264340
373名無しでGO!:04/09/04 00:51 ID:yE0qeh00
保存蒸機から相変わらず夜な夜な部品を朴っているザイニッチのS・マツオーカ君
もうそんなことは辞めた方が良いぞ
374名無しでGO!:04/09/04 10:33 ID:VW61wEwO
なにげに近所の古道具屋いったら鉄道部品があった。
宗谷本線某駅駅名表示、黒ホーロー
旧客テールランプ
サボ、準急 ホーロー
サボ、急行 樹脂
サボ、急行、大判、樹脂
 全部こみこみでまけてもらって、なにげに帰ってきた。
375名無しでGO!:04/09/04 11:19 ID:xaazCD8l
>374
そんなことで自マンされても…
376名無しでGO!:04/09/04 11:44 ID:IM0iupPo
>>319 >>330
もう 転バーイ せっかく並んだのに穴開いてたのね

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6030261
377名無しでGO!:04/09/04 17:59 ID:4CFPOICU
そんなことよりも、みんなよくきけー
イベントシーズンにはいってるから、
忠告および注意を促す。
関西からやってくるオヤジに気をつけろ
そいつはイベント会場で係員を怒鳴りまくる!!!
自分の思うように事が進まないと苛立ちはじめ、
吠えまくる。 こいつのせいで、イベントが中止になったこともある。
関西では有名なことだが・・・・
そいつの特徴は、
ツネに同じ服を着てるナリ
ツネに体臭を発っせるナリ
ツネに眼鏡が曇ってるナリ
ツネにぶつぶつ言ってるナリ
などなど・・・
ヒントは最初と最後のカタカナ文字をひっつけるべし
378名無しでGO!:04/09/04 23:33 ID:Gx1YNNhD
↑はusuitougeと関係あるのか?
usuitougeの話が出てくると、この種の書き込みがあるな。
277と281にも書き込みがあるしな。
379名無しでGO! :04/09/05 00:17 ID:rX5Bmue2
↑↑ツネの事を書いてるのはウスーイナリ。
380名無しでGO!:04/09/05 00:23 ID:Scd62Qu/
また私怨スレに…あくぇrfyふじこlp;
381名無しでGO!:04/09/05 01:00 ID:Rlrc83NH
私怨で名誉毀損してると、そのうち捕まるぜ。
382名無しでGO!:04/09/05 01:37 ID:Jp2sHnP4
工場公開の部品売場にいる、どう見ても鉄道職員とは思えない容貌の人間が
売り手にいるんだが、あの人たちはどういう身分なの?

工場に販売許可貰ってるの? 古物商の免許持ってるの?

何か秋葉原の路地裏の海賊ソフト売ってる中国人みたいでいかがわしいんだよな。
383380:04/09/05 01:40 ID:Scd62Qu/
ゴメンナサイ。ふじこを名誉毀損しました。
384名無しでGO!:04/09/05 05:19 ID:fjwZrM7d
遅レスですまんが、車にタイフォンって鳴らす時に恥ずかしいよな・・・
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~seigo/aw-2.htm
ttp://home.catv-yokohama.ne.jp/gg/kuwa-his/p_15.htm
385名無しでGO!:04/09/05 15:39 ID:jaREjRCW
とうとう吟蛾にも平然と盗品・レププが並ぶようになったな…。世も末だ
386名無しでGO!:04/09/05 18:53 ID:8QOWJybf
>>122
今ごろ行ってきた。
オハネの寝台マット、実用にもなるけど
「ながら」で持ち帰るには大きすぎると
躊躇して相談したところ、451円(税込)
で全国発送してくれるとのこと。
今度は躊躇せず買いました。
387名無しでGO!:04/09/05 22:49 ID:e+/bjyHW
Kまつが東京に進出とか書いてたけど、
あそこ結構販売値高い=>買い取り値も当然高い=>関東の部品が新店に集結
=>他店の在庫減少=>仕入値上がる=>関東の部品の値が今以上に上がる。
の式は成立するの?
388うざい:04/09/05 23:25 ID:rrK6vSpd
吟蛾でゲームボーイしながら店番してる
おっさん、うざいな!。
389名無しでGO!:04/09/05 23:43 ID:Scd62Qu/
>387
いやいや、北海道以外の部品(特に幕とか)なんてアウトオブ眼中だからな…。
しかもヘタしたら不例徒より安い場合もあるからどうなるかはわからん。。。
390名無しでGO!:04/09/05 23:44 ID:aLCKydlH
>>385
具体的に、どれが盗品・レププなのか、お示しください。
根拠を含めて。
391名無しでGO!:04/09/06 00:49 ID:8SmtmS2l
385じゃないけど…駅名板「あびら」ってどうよ?
392名無しでGO!:04/09/06 15:53 ID:8SmtmS2l
斜内計四期版モナ
393レフプ:04/09/06 19:45 ID:IFnX2COS
サボ B41,C41は芳田製。
394名無しでGO!:04/09/06 22:35 ID:kgQRjrRZ
北の駅名板ってレププもあるんでつか?
395名無しでGO!:04/09/06 22:46 ID:8SmtmS2l
レププは無いと思うけど「あびら」は盗品と思われ
396名無しでGO!:04/09/06 23:19 ID:yfLE0qne
さあ終わったんで書こう。
Kまつ即売会名古屋目玉商品
HM北斗星(枠つき)、トワイライト85万
HMあさかぜ50万、HM ANA (ニセコEXP用?フラノ用?カッティングシール)
8万5千、他にエルム。ちなみに今年のトワイはけっこう傷がついていました。
あと北、東、西、九のサボ、北の幕(14PCバックの大破で3万、側面の特急電車用
で2万から3万、切ごまで500円程度(485の東用)北の一駒は5000円とか
、駅名板(まつさかほか大型のプラスのやつ)
スタフ、書籍ほか。切符は乗車証明書が1000から、D硬券が4000円とか
使用済みカードが100〜300、懐中時計とかが1万数千円
なおハンズでは500円の商品券の当たる抽選会をやってました。(5000円毎)
なんか徹夜組も数人いたとか。
397苦露死汚でGO!:04/09/06 23:32 ID:tAEJMCXr
激しく賛同!
●えぞリず(320) 題名:某掲示板でも話題に
細かい事を申し上げる様ですが、「酉」の表現はご遠慮下さい。
ここの掲示板は、某ちゃんねるの板ではございません

別にそこまでこだわる必要はないんでしょうか。
ちょっと神経質になっておられるのでつか? 
なにか不都合なことでもございましたら、ここの場で返答をお待ちしております。 それとも管理人さん独自の判断で(320)は削除されますかな、削除されるのなら明確な意見を示してくださいますようお願い申し上げます。

漏れらは 老害コレクター粉砕の「えぞりず氏」を応援します。
398名無しでGO!:04/09/07 00:15 ID:fzRnpDED
>>393
見分け方をご伝授いただきたい。
399名無しでGO!:04/09/07 07:15 ID:8zfda1Ak
>>397
別にいいじゃん オーナーの管理人が だめだと言うなら。
いやなら 見なければいいし、無視すればー
削除しちゃえ 管理人が金だして作ったプライベートHPだからネ
400名無しでGO!:04/09/07 16:36 ID:6OpWbKV6
最近自己中心的な人間って激増してるよね。
所かまわず自分の要求を押し付けたり仕切りたがったり…
401名無しでGO!:04/09/07 21:45 ID:cB+BIPLZ
さて、BZ21を手に入れたわけだが・・・
まず直流+50Vと-50Vを作らなきゃ・・・ _| ̄|○

配線方法なんか手探りだウワーイ、うまくいったら目覚ましだ〜
402名無しでGO!:04/09/07 22:15 ID:GyhiOoww
>>400
自分が一番と自負(勘違い)している人が多いですね。
苦労しろ氏のHPは、見方によって自己自慢に過ぎない気もしますね。
403名無しでGO!:04/09/07 22:58 ID:MDP/B6f6
別に自己自慢でもいいんじゃないの?
みんな心の底に自慢したいという気持ちはあるのだろうから。
自慢できるだけのものがある人が俺はうらやましいよ。
404名無しでGO!:04/09/07 23:13 ID:b+OoENht
部品は昔からやっている人が勝ちなんだよ
それをカバーするのが財力とコネ
405名無しでGO!:04/09/07 23:29 ID:4N/xE3oH
>>401
BZ21って、100Vか24Vじゃない?
406名無しでGO!:04/09/07 23:45 ID:cB+BIPLZ
>>405
GNDを中心に±があるので、とりあえず突っ込んでみます。
手前にある、トランスが入ってるモッコリはなんだろう・・・?
407名無しでGO!:04/09/07 23:53 ID:ZjGZzePv
>>393
見分け方を教えてください。
408名無しでGO!:04/09/08 00:12 ID:73Yxd9Xb
409名無しでGO!:04/09/08 00:31 ID:37VYQ8bP
>>406
手前のもっこりはDC100→DC24のダウントランスでしょ…
410名無しでGO!:04/09/08 08:04 ID:EqiejDrH
>>402
関東の某業者の事前告知HPじゃなかったの?最近管理人はなんも情報だしてない
かと。
>>403
自慢ばっかするやつはうっとうしいと思うけど。
411名無しでGO!:04/09/09 22:40 ID:AOnTCC0t
>>399
掲示板が閉鎖されたみたいでつ
412名無しでGO!:04/09/10 10:04 ID:E7STaT4g
>>411
うひゃー本当ですなぁ〜!!
心に疾しい気持ちがあるから閉鎖したのでしょ〜。
自分で言いたい事言い放って、質問に回答せず閉鎖とは
さすがに 噂のとおり汚い親父ですねぇ〜。
どーせなら全てクローズすれば良いのに。
と思った方は多いはず!!
413:04/09/10 16:18:03 ID:sU3uoO+m
以上、蝦夷栗鼠さんのコメントでした!
414名無しでGO!:04/09/10 18:04:51 ID:BrtJvzak
おまえらのせいだぞ!
貴重な情報源だったのに。
415名無しでGO!:04/09/10 18:14:11 ID:nq1uwpqf
遠方で開催された販売会等の情報は大変参考になったのに、残念です。HPも天鉄系
サボの研究には大変役立ちました。雑音に負けずにまた復活して欲しいものです。
416名無しでGO!:04/09/10 21:56:21 ID:M0EbKKDW
>>393
今確認したが多子化に吉タタ製だな
417名無しでGO!:04/09/10 21:57:06 ID:xcwdPtp8
>>415
HP自体は閉鎖していないが。
だいたいなんで公式HPで書かないこと書いてんだ、それなら公式HPで堂々と書けと
言いたいけどね。
>>412
言いたい事、言ってたか?単に2chの書き手に荒らされるの嫌がっただけとしか
思えんけど。ところで網干はなんかでたの?カードがでたとか、吹田でも売ってた
リバイバル関係のグッズがでたとかいううわさはあるけど。
418名無しでGO!:04/09/10 22:11:19 ID:sU3uoO+m
>416
やっぱ吟蛾は終わってるな。
今日のカラマシの出品の方が漏れ的には萌えたよ。
419名無しでGO!:04/09/10 22:40:02 ID:qN8JuvWo
網干は懐中時計が3000円で沢山出てました。あとは但馬とか雷鳥のリバイバルの時に
売ったグッズですわ。
420名無しでGO!:04/09/10 22:47:27 ID:E4Ns+aFb
>>419
ということは西商がらみですか。
421名無しでGO!:04/09/11 01:01:42 ID:Kn58MWph
スタフ入れって、普通に家庭のコンセントにつないで使えるんですか?
422名無しでGO!:04/09/11 02:27:30 ID:LzZy2ydm
>421
大丈夫だよ。勇気を出してブチ込んでみな!
423名無しでGO!:04/09/11 02:29:21 ID:aataPWO4
福島県白河市のメガステージ近くのリサイクルショップで販売中。
東北吊り青板サボ、差込サボ青帯び、いずれも堀字ホーロー板。
店主は、サボの価値わかってません。1枚1000円。
ちなみにオイラは、20枚ほど吊り板キープしました。
まだダンボールの中に大量にあるので近くの人、暇だったら行ってみ。
424名無しでGO!:04/09/11 08:45:08 ID:d/YeVNjx
>>420丸ニックスからの出品デシタ。正司はリバイバル物のレプサボ、車内形式板
等を出してました。
425名無しでGO!:04/09/11 10:31:33 ID:LzZy2ydm
>>422 バチバチバチっ!
426名無しでGO!:04/09/11 11:48:09 ID:LzZy2ydm
>423
遠くは無いからドライブがてら逝ってみたけど…一枚9800円ダッターヨ。
メガステージの近くだからア○ト○ットなんとかだよね??
>423氏詳細キボンヌ!
427名無しでGO!:04/09/11 22:51:49 ID:uxhiC2pb
>426
相場知らないリサイクル屋なんて客の反応や顔色ひとつですぐに値段変わるの
当たり前だよ。0がひとつ増えたようなもんじゃないの?
428名無しでGO!:04/09/11 23:41:24 ID:ZC6ePF7A
421だけど、バラしたら蛍光灯安定器だったかに60Hzって書いてあったけど、関東の家庭電源で本当に平気なんですか?
429名無しでGO!:04/09/11 23:52:23 ID:rmdcemBI
>>428
若干チカチカするけど使えますが…
430名無しでGO!:04/09/12 00:14:44 ID:wG4eMo0L
>>424
書き込みサンク、行けばよかったな。
431名無しでGO!:04/09/12 09:45:03 ID:27HpdPUc
>>430
時計はかなり数はあってみんな何回も並んで買ってました。3000円で一人一回3個まで
最後のほうは故障しているのは1000円で販売でした。質ズンの大支ばかりでした。
あと正司が103の幕も売ってましたな。
432名無しでGO!:04/09/12 11:02:47 ID:PW4mH9ws
世死堕製のサボはワザとレプと判る様に作っているとしか思えんな。
まあ南海や近鉄も自社の部品セールで堂々とレプをレプと断らずに売
ってたから、そっちの方が悪質か?
433名無しでGO!:04/09/12 12:32:57 ID:3mPY3Uxo
根本的な違いをご指摘願います。
持っているかもしれなくて、不安になってきたんです。
434名無しでGO!:04/09/12 12:54:54 ID:xfJhaijs
>431
性交のは無かったの?
性交の懐中時計なら能登路の時に5000円で飛ぶように売れてたけど
網干行きたかったけど家からえらく遠いしまさかそんな値段で売ってたなんて・・
435名無しでGO!:04/09/12 20:26:13 ID:WPwjvIYt
>>434
成功はありませんでした。ただ風防のワレ等も多く状態が悪いのも多かったです。
神支が出るかな〜という期待もあったのですがねw)EF58150も来てたし、なかなか
良かったですわ。
436名無しでGO!:04/09/12 21:19:06 ID:cEqdKLCJ
懐中時計といえばおととしの鎌総で
動くのは\3000
不動のは\2000で売ってたな
余裕がなかったので\2000買ったけどどうやったら動くんだろう…
437名無しでGO!:04/09/12 22:58:35 ID:Qh10Brew
>>436
古くからある、町の時計屋に持ち込むべし。
438名無しでGO!:04/09/12 23:38:07 ID:xqgh0vsp
それで修理費が千円以上だったら?
439名無しでGO!:04/09/12 23:56:11 ID:1XxMTDTM
貧乏くさい話してるな…
440436:04/09/13 00:17:25 ID:GUSyyxgu
>>437
それが良いんだろうけど最近古い店が無くなって
なかなか見つからない・・・
>それで修理費が千円以上だったら
五千円だったらショボンなんだけど千円だったらウマーという感じ
3000円のはいつ止まってもおかしくないという状況で売ってたしw
441蝦夷栗鼠の過去の暴言:04/09/13 09:51:28 ID:v8M9eUym
5年前に、北海道ヲタの掲示板で栗鼠くんが書きこみしたコピペです。

僕は若い頃から部品収集したんだよ。
ところが、2ちゃんねるをきっかけに、盗り鉄にされて、
「自分でも 著名人になったみたい」と思うようになった。
でも、他の盗り鉄仲間は見つかって、ム所入りしたよ。
これが部品界だったから、あたり前のようにやってきたけれど、
いつもいろんな不安はつきまとっていた。
それをうち消すために、ひたすら若いヤシを犯人に仕立てあげてきたんだよね。
振り返ってみると、そもそも何で部品は儲かるだろう、金持ちになりたかったんだろう。
そんなところまでさかのぼって考えちゃうけど、すべて金だねぇ。
失敗して捕まるヤシもいたけど、俺は常に「冷静さ」を大事にし続けてきた結果なんだよね。
書かれてイヤなことでも、結果は金もうけの為と思えるように我慢してきた。
そうじゃなきゃつまらないでしょ。
そして、大勢のヲタと出会って騙すことだね。
身内や友達、同業と連んでたって金儲けには役立たない。
442名無しでGO!:04/09/13 13:32:53 ID:L50w82/Z
>>441
この種の私怨の話はするなよ。
板が荒れるだろう、いい加減にしなよ。
443441:04/09/13 14:22:01 ID:v8M9eUym
>>442
HP閉鎖に追い込んだ「栗鼠」が悪い!
444あかしお:04/09/13 14:30:01 ID:pnpej07u
細かい事に注文付けてきたのは管理人でしょ。閉鎖は止む得ないな。
445名無しでGO!:04/09/13 15:53:26 ID:C8WGYBrF
にちゃんの乗りで一般のHPの掲示板に書くことの方が問題では?
にちゃんを知らない人もいるし、毛嫌いしている人もいるし。
446名無しでGO!:04/09/13 16:15:52 ID:BFjvko90
小さい頃銀座松屋で、親に九州のサボ買ってもらったなぁ〜。懐かしい
447名無しでGO!:04/09/13 21:28:00 ID:qYlLWNFv
>>441
>>443
v8M9eUym へ

5年も前からROMってサルベージするあんたも私怨だよ。
しかも朝10時と14時に書き込みする暇と言うか執念というか…
 参考までに黒潮BBSの当該者はIE5.01の古参者であるのだが…
さらにリモホ飛ばしも出来る者だと。

448名無しでGO!:04/09/13 23:53:02 ID:56budSOm
>>431
ちなみにお聞きしますが、神戸は存在するのですか?
民営化なって17年で、そろそろ色々な所の時計が出そうな気配。
449名無しでGO!:04/09/14 10:15:12 ID:9V6Kr3QQ
448>>
神支は昨年の神戸駅のイベントで販売されました。いろんな所がでてくるでしょうな。
しかし質ズンはもひとつもえないなあ〜
450名無しでGO!:04/09/14 11:39:26 ID:5Ivl2o/Q
>>449
他に質ズン使用の鉄道会社はあるのですか?
>神支は昨年の神戸駅のイベントで販売されました。
マニア市場には まだ出てきていないようですが。
東の「横浜」 西の「神戸」、イメージ的に宜しいようで。
「空いた」で販売した 教徒支社は、今回の吟蛾に御出品されてますね。
>いろんな所がでてくるでしょうな。
時計コレクターは、忙しい鉄道の日になりそうですな。
451関連すれ:04/09/14 13:17:43 ID:gJqw8Qb1
452名無しでGO!:04/09/14 20:11:29 ID:+BxKDcZ4
JR北海道バスで部品販売会だとよ
453名無しでGO!:04/09/14 20:13:52 ID:+BxKDcZ4
成田エキスプレスの表示機売るってよ
454神姫バス:04/09/14 21:06:34 ID:cGXA/2y6
日 時 平成16年9月20日(月・祝日) 10:00〜15:00
※荒天時中止
会 場 大手前公園西側 イベントスペース
内 容 姫路市と県外各地とのバス路線紹介とPR
姫路市内の観光施設・情報の紹介とPR
バスマニア向けのバス車両部品・用品(中古品)の安価販売
455名無しでGO!:04/09/14 21:46:09 ID:X3O+zw2T
JR酉現行品懐中時計(文字盤にJRのロゴ入り)はいつ頃出てくるのだろうな?
10年ぐらいかかるかな?
456名無しでGO!:04/09/14 23:22:27 ID:9wcAyCPJ
>455
それ現行なんだ。
不具合品を入手して、修理代かけて可動品にしたけど持ってるよ。
新品買うのと違わないくらい修理代かかったけど。
457名無しでGO!:04/09/15 09:20:21 ID:mAc08iLe
>451
第6回ひろしまバスまつり
平成16年9月19日(日)開催
http://www.bus-kyo.or.jp/matsuri/matsuri-hyoushi.htm
画像ではJR物もあります。

何処の会場か忘れましたが、鉄道物が紛れて売っていた噂話を聞いた。

近くで時間があれば行かれてみてはどう?
漏れは「廃車バス部品もぎとり販売」が興味ありますね。




458ニシムラです。:04/09/15 23:27:51 ID:6rQJro57
201系の部品売ってくれ〜。201系は、俺のだぁ!!商事でバイトしてるから大丈夫だけどね。
459名無しでGO!:04/09/16 20:28:40 ID:tklivGgm
201系の車内放送装置が欲しいな。
4ピンの鉄道唱歌オルゴールが聞けないから困ってる。
460名無しでGO!:04/09/16 20:49:08 ID:wOp++Md5
オークション、九州青サボセット3枚はものほんなの?
461名無しでGO!:04/09/16 23:43:34 ID:Qs7eB4la
>>459
ケッ!!埋込式かよ・・・
結線図面はあるが現物は無しです・・・
462ニイマルイチ系:04/09/16 23:44:13 ID:s+Zto6gy
シニムラと言う奴は、JRの即売に来ていて、バカデカイ声で話すアホのこと?ウザイので消えて欲しい!また、恐らく中央線関連のイベントに来るだろう。
463名無しでGO!:04/09/17 03:26:57 ID:9W81TYAf
201といえば、以前パチ楽園に、特快看板出てますたね。いくらだったのだらう。
漏れは、現行品でいいから保水
464459:04/09/17 18:46:27 ID:WSFnJooe
>>461
普通の唱歌オルゴールを持っていないから、一般の5ピンから4ピンへの
結線の変更が分からない。

4ピンのうち2本がマイクで、もう2本がスイッチに繋がってるのは
分かったけども、5ピン用にするためのピン番号は分かる?
465お願いします:04/09/17 20:52:57 ID:lt7ktT9y
鎌総って部品売るんですか?ご教授ねがいます
466お願いします:04/09/17 21:10:10 ID:lt7ktT9y
鎌総って部品売るんですか?ご教授ねがいます
467名無しでGO!:04/09/17 21:25:06 ID:KstbQrqR
>>463
大井工場のイベントのときに101系に付いてたな。聞いた話、工場のものじゃな
いらしい。
468名無しでGO!:04/09/17 21:41:05 ID:dN0eL+jt
オルゴールといえば、房総183のチャイムが盗まれたみたいだけど
どこかに売られたりしてないだろうか・・・
469名無しでGO!:04/09/18 00:03:31 ID:IoHzOVzr
>468
忘れた頃に不霊吐にでも出るんじゃないか?
470名無しの電車区:04/09/18 00:23:13 ID:i8ruF+2O
鎌総に部品売るのかな?行ってみようと思います。シニムラと言う奴くるのかな?どんな奴なんだろう?
471名無しでGO!:04/09/18 05:27:50 ID:7/jIL+R4
鎌倉今の段階で20人くらいです
472名無しでGO!:04/09/18 16:23:37 ID:Yy7PdnHw
今日の鎌総で売っていた30万円のサボ袋だけど、
最後にはどうなりましたか? 売れた?
473幕張電車区:04/09/18 17:12:08 ID:2EUjXov6
前からオルゴールの盗難は 多いと聞いたよ。
最近は 電子式になっているのでシロートは欲しがらないね。
やはり オルゴールは手巻式だね。
そーだ、幕張タイプで結線済は市ヶ谷のフリマで販売してたよ。
高額であるのか売れなかったみたい。
474ニイマルイチ:04/09/18 18:53:25 ID:i8ruF+2O
やっぱり、鎌総にニシムラ来ていたな。
475鋼の錬金術師:04/09/18 18:55:31 ID:uIVnFj8n
476名無しでGO!:04/09/18 20:08:17 ID:cy82bY+D
>>472
あったねぇ売れたみたい
売ってる人が
「冷やかしで持ってきたつもりなんだけど30万円も持ってくる人いるんだねぇ」
と・・・
477名無しでGO!:04/09/18 21:07:52 ID:JbGUwKgs
>>472 >>476
30万円の中身、知っている人います?
478名無しでGO!:04/09/18 21:25:24 ID:zy16Pixi
>>477
北越HM(ボン用文字タイプ)、24PC側幕(幕4本くらい)ほか。
10万のがおもしろかったみたい、583の文字幕とか(正面?)がはいってた
らしい(買って中身見たわけではないが、そう書いてあった)
479名無しでGO!:04/09/18 21:39:20 ID:AqkyHX1W
北越HM(ボン用文字タイプ)、24PC側幕(幕4本くらい)ほか。
10万のがおもしろかったみたい、583の文字幕とか(正面?)がはいってた
らしい(買って中身見たわけではないが、そう書いてあった)

面白そう。
480名無しでGO!:04/09/18 21:42:09 ID:AqkyHX1W
>>478
面白そうですね。



銀河などに持込めばかなりの元が取れそうな予感。
481名無しでGO!:04/09/18 21:46:31 ID:AqkyHX1W
482名無しでGO!:04/09/18 22:42:44 ID:ZuZzmCWg
もちろんカードはまとめ買い。
ttp://www.jrkyoto.gr.jp/info-kyoto/kyo-so/kyo-so_event.htm
483名無しでGO!:04/09/18 23:04:21 ID:Bff/sv0k
>>482
またつばめの巣が仕組んでると思うが・・・

カードを買っても抽選の上級品は当たらないw
上級品は裏で操作で関係者にいきわたるように細工してるしw
484名無しでGO!:04/09/18 23:17:44 ID:rUiTlFSu
鎌倉はどんなだったんですか?
行けなかったもので。
485名無しでGO!:04/09/19 10:01:49 ID:J6Wtz/0y
>>484
あんま早く行かなかったので詳しくはわからないけど。
幕、幕機械付き(1〜3万、113?)、183解体部品(メータ、愛称枠、点検蓋他)、
103かなにかの停車駅案内(枠つき)、DE10ナンバー(かなりの傷み)、
銘板、各種車内銘板(メーカ、ナンバー)、洋服かけ、寝台の読書灯、他
メインは福袋かと。
点数制限していなかったみたい。
あと伊豆急が横サボ(踊り子用、プラにシール貼り付け)5000円で販売
スタフが1000円、(踊り子運用)、他
商事他がグッズの販売、レプの583の車内ナンバーとか、列車案内板とかも
あったみたい。
あと別の場所で車内のイス用の布も販売。
だれかフォローよろしく。

486名無しでGO!:04/09/19 10:05:35 ID:dJ88JCkf
岡山も発表。
例年通りか。3箇所とも即売あり。

岡山駅 10月2日(土)・3日(日) 9:20〜15:00
福山駅 10月2日(土)9:40〜16:00
岡山新幹線運転所 10月2日(土) 10:00〜15:00

p://www.jr-okayama.net/image_tetudounohi_ibento/10_3_teudounohi_kinenibento.htm
487名無しでGO!:04/09/19 10:18:00 ID:BLTpTxcS
車両の展示はそこそこだった、183、485訓練、機関車、20PC(あさかぜ
テール)、クモハ11、伊豆急のフラワー色のRE21、101他。
ただ納得いかないのは幕が回送とかになっていることだね。
どうせやるなら正面絵幕出すとかHMつけるとか、サービス精神がなってない
と思うのは俺だけかな。とりあえず展示車両の回送はやめてほしい。JREて
その辺が欠けているといつも思うんだが。販売にしても業者色強いし。
うっとうしいトラロープが車両に近すぎで写真とりずらいとか、2時間まちの
イベントとかあるみたいだし。
488名無しでGO!:04/09/19 10:22:55 ID:ir4Bmbx2
>>486
予定なら下記他で公開中、いくつかHPあるみたい
http://rail.sub.jp/info/
489名無しでGO!:04/09/19 11:01:43 ID:NfwoOTnd
こういうページって何故か続かないんだよね・・・
続けば制作者は神なんだけど。
490名無しでGO!:04/09/19 20:32:29 ID:EVvAr1V7
部品関係の掲示板のあるHPはないの?
491名無しでGO!:04/09/19 20:44:00 ID:06iqGCux
他人に頼らず、自分で作れよ。
492名無しでGO!:04/09/19 21:42:38 ID:kn5AtNq/
鎌倉の部品の先頭にいた若い香具師は何者だ? 
先頭にいるにもかかわらずあまりやる気がないのか、
仲間内でお喋りに夢中で、列の管理がずさんになり後ろの方で
順番がグチャグチャになっていたぜ。
 幸い主催者側がなんとか収拾したようだが、困ったもんだ。

493名無しでGO!:04/09/19 21:59:58 ID:Rx5ATJLE
>>492
最初の部品目的の列整理なので列が長くなってきたら本来主催者が
列整理をするのが筋なんだけどね。仕切る以上ある程度の事はして
おかないと今後仕切るときに嫌われるしね。
大井は入場直前まで列仕切った方が部品列最後尾のプラカードを
もって頑張ってたけど、スタッフの列製理開始後もプラカードをスタ
ッフが持たないのにはどうかと・・・
494名無しでGO!:04/09/20 00:37:23 ID:7Tc9vEUZ
いなほの乗車位置案内のプレートもあったな
103のメーカーズプレートらしきのがあった
あと貨物の運行表が¥300で結構あったな
495名無しでGO!:04/09/20 13:58:00 ID:0GuUTcRw
>>487
>どうせやるなら正面絵幕出すとか

奥の183系は、ビーチインBOSOさざなみ?を出してたけど。
496名無しでGO!:04/09/20 16:55:04 ID:ifPEpfju
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *

http://www.jrkyoto.gr.jp/info-kyoto/kyo-so/kyo-so_event.htm
497名無しでGO!:04/09/20 21:33:31 ID:g4pfdAIB
>>495
車庫の中のやつ?
498名無しでGO!:04/09/20 23:48:18 ID:T5eHVLnK
くろしおの掲示板 ふかーつしますた。
499名無しでGO!:04/09/21 07:32:28 ID:YG2bVjwN
>>498
でなにやんの。予定関係はかなりHPあるみたいだし。
鎌倉公開を隠したかっただけなの?あのHP。
500名無しでGO!:04/09/21 09:19:21 ID:gRBl4k5m
                          /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  ________
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < >>500 氏ね!
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!    \
         /./γヾ.: : :.i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ソ_ソ>'´.-!、,ゞイ.ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \
        ノ    二!\   \___/   /`丶、
      /\  /    \   /~ト、__  /    l \
501天脳痔局へGO!:04/09/21 17:38:54 ID:2JGV0yGA
>>499
ですねぇ。
掲示板とうたっているが、結局は自分の情報収集なんだ〜。
付き合っているのも、転売人やトラブルメーカーの連中ばかりだとさぁ〜。
だからよ 神経を尖らせている訳だなぁ!

502名無しでGO!:04/09/21 20:29:03 ID:Gk6JxL+o
わたしはBBS復活歓迎ですけどね。501さんは同じ内容を黒白さんとこへ書いてあげたら〜
503きのくに:04/09/21 22:00:24 ID:qkf2/8I0
個人情報を公開する掲示板や閲覧を監視するようなホームページはいらんやろ?
504ひのくに:04/09/21 23:07:24 ID:dpVVrGym
個人情報を公開する2chや閲覧を監視するような香具師はいらんやろ?
505名無しでGO!:04/09/22 00:47:35 ID:RyIUYN/1
スレ違いだったらスマソ

ウチの物置から昔買った
@200系東北新幹線の座席についているテーブル
A踊り子のヘッドマーク(長方形)
が見つかったんだが、これって価値があるのか?
506名無しでGO!:04/09/22 21:09:46 ID:Qurl0aSt
>>503,504
おまへだな?
くろしお氏やusuitouge、ツネナリ、T車掌、松本などベテランヲタを中傷しまくってるのは・・・。
だいたい、おまへの正体も見当ついてるんだぜ、覚悟しとくんだな。
507名無しでGO!:04/09/22 22:01:52 ID:Jy2SjrxP
…それがベテランヲタ?
喪前の部品業界はずいぶん小規模なんだな。
せいぜいそいつらを崇拝してつり革程度でで萌えてるんだな(わら
508名無しでGO! :04/09/23 11:59:07 ID:HjZAW2au
>>506
個人名はマズイだろ!!
>覚悟しとくんだな。
個人名表記した、おまえも覚悟しなくちゃなんねぇぞ!!

くろしお師匠が心を許して付き合っているのは Tナリ、T車掌だけ。
御成婚なされてから、天王寺局のブツを処分してくださっているのを
少しは 師匠に感謝しないといけないのでは ないでしょうか?
合掌。





509名無しでGO!:04/09/23 13:52:28 ID:04MzbJeR
>>508
彼が天鉄局関係の物を処分してる、とは初耳だね。(藁

それにしても私怨の書き込みが多すぎる。
鉄道の日も近いんだから、マッタリと情報交換しようではないか。
510名無しでGO!:04/09/23 15:27:34 ID:YyBwHu4q
何処へ行ってもメタルコンセントの5P〜がおいて無くて
困っておりまつ。NTTなんかが使ってる規格品のやつでいいのかな?

七星のNCSだったら結構出回ってるのに・・・
511名無しでGO!:04/09/25 23:41:12 ID:Xdk45b47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000055-mai-soci
<制服マニア>JRや航空会社施設から盗む 起訴の39歳男

 兵庫県明石市のJR西日本施設に侵入して制服を盗んだとして、窃盗罪で起訴された大阪府泉佐野市笠松1、無職、菱田健司被告(39)が、県警明石署の調べに対し、
「電車や飛行機にあこがれ、約1万着の制服を盗んだ」と供述していることが24日、分かった。
「大好きな電車が近くで見られる」と制服を着て鉄道会社敷地の線路近くに侵入したこともあるという。同署は菱田被告の自宅から大量の制服を押収。余罪の裏付けを進める。
 調べでは、菱田被告は今月6日夜、明石市和坂のJR西日本の車両施設の更衣室に侵入、作業員用ズボン2着を盗んだ疑いで現行犯逮捕された。
 調べに対し菱田被告は、「約15年前から全国のJRや私鉄、航空会社の施設に忍び込んで制服を盗んだ」と供述。捜査員が自宅マンションに踏み込むと、2トントラックで
積みきれないほどの制服であふれ返っていたという。制服は見たり、着たりして楽しんでいたらしい。【山下貴史】
(毎日新聞) - 9月25日18時3分更新
512名無しでGO!:04/09/26 00:02:04 ID:b/9YlTqv
【社会】「あこがれ」 制服マニア、JRや航空会社から約1万着の制服盗んで逮捕…兵庫
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096102475/l50

盗り鉄っつーか制服ヲタか・・・どっちにしろ逝ってよし>犯人
513名無しでGO!:04/09/26 02:08:32 ID:i5yfqJHM
軽犯百貨店の余死駄

盗り鉄グループじゃなかったか?

矢魔座木 未図化和 奈可画和・・・w
514名無しでGO!:04/09/26 10:38:40 ID:9Ew1TBXm
私怨はよそで!!
515名無しでGO!:04/09/26 11:25:55 ID:F1lIFYgd
>>513

3人の内、前二人はハズヲタ!
516名無しでGO!:04/09/26 18:04:57 ID:U304EBHk
機関区のイベントで販売される実物の区名札の値段はだいたいどのくらいですか?
517名無しでGO!:04/09/27 19:21:18 ID:xcBRQXt7
材質など多種多様で値段は違うと思います。
518名無しでGO!:04/09/27 22:30:46 ID:f4P4LLSa
http://www.jrfreight.co.jp/news/suita_enki.html
JRF吹田延期決定!!来春だとか。
最近、敷地内への不法立ち入りが原因とか。Tの巣HPより。
519516:04/09/28 03:02:08 ID:CSuS/0sT
>>517
ホーローだと?
520名無しでGO!:04/09/28 07:08:35 ID:CFlRLWvV
教えてクソは帰れ!
521名無しでGO!:04/09/28 07:34:29 ID:Ieh3vk8r
>>520
気にいらないなら、中傷ねた以外の何か書いたら。
最近、気になってんのは秒針が別になっているタイプの懐中時計かな。
セイコーとセイコー社、秒針のところが白か銀、秒針のところの上の文字が
あるなしとか記載が違うとか。中のメカに書いてあるメーカ名(SEIKOSYA)も
Sの字体が微妙にちがうとか。時代によって改良したんだろうけど。
だれか詳しい人いないかな。何種類ぐらいに分かれるの。
522名無しでGO!:04/09/28 12:53:32 ID:CFlRLWvV
じゃ、違う事。
何か聞くんだったらそれ相当の礼儀があるんじゃないのか?
自分で知ろうとしないで何でも人に頼るなんて最低だな(w
きっとダメ親に甘やかされて育ったんだろうな〜。
523名無しでGO!:04/09/28 13:49:54 ID:CSuS/0sT
>>522
知ろうとしましたが、検索にかけても部品屋ばかり出てきしまって、最初の販売価格がわかりませんでした。
イベント名で検索しても、ただ「区名札などの鉄道部品が販売され・・・」と値段がわかるものがありませんでした。
なので、識者の多いこのスレでお尋ねしたわけです。よろしくお願いします。
524名無しでGO!:04/09/28 15:58:21 ID:CFlRLWvV
そっか。じゃ漏れの知ってる程度で…。
去年の旭川運転所で出品された「重」のホーロー板は10000円(だったか?)でした。
他に手書き板とかは5000円程度…妥協点でいろいろな物が選べると思いますよ。
525名無しでGO!:04/09/28 17:39:31 ID:CSuS/0sT
>>524
なるほど。ありがとうございます。
意外と高いですね・・・次の高機のイベントでも同じくらいですかね・・・?
526名無しでGO!:04/09/28 20:35:31 ID:4OXiAff2
>523今年の大宮の画像があっとので、参考まで。
「横」5万,「愛」3千,「東潟」3千
「篠」1万,「高機」?,「新」3千,「山貨」3千
http://2ch.hazukicchi.net/rainbow/img/img20040928202702.jpg      
527名無しでGO!:04/09/28 21:38:38 ID:BlQ20l15
去年の牛丼屋模型ショーの物販で、ホーローらしき[岡](青板)が1マソであったけど、どうでつかね
528名無しでGO!:04/09/28 22:22:59 ID:CSuS/0sT
>>526-527
とても参考になりました。ありがとうございます。
現役で使われているのはそれほど高くないですね。
529名無しでGO!:04/09/29 00:07:49 ID:kR88V1oE
ヤフオク レプリカサボ祭開催中
明らかなレプリカから 巧妙な手口で汚された
品物まで 
特に 今ホーローがやばい


530524:04/09/29 12:30:05 ID:5y5S6piq
ちなみにプチ区名札ヲタの漏れは過去に部品店・即売会・ヤフなどで買ってまつ。
一番安くて500円(ホーローSLモノ)で即売会で買ったもの。
他に最高5万円出して買ってしまったものまで多種多難…
これから集めるのは段々大変になってきますね。。。
531名無しでGO!:04/09/30 15:53:40 ID:v9yrZavl
これまでないほど必死!盗品なんていくら安くても買えないっての!!

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56552852
532名無しでGO!:04/09/30 22:10:13 ID:Ywg6zKY8
ヲイ、東京駅名店街で新幹線40周年記念イベントの一環で100系の廃車部品売ってるゼ。
方向幕5K、切り抜きナンバー25Kだ。日曜まで。
533名無しでGO!:04/09/30 23:45:09 ID:KTRFxSSg
>>531
クルクルパー
534名無しでGO!:04/10/01 12:23:15 ID:LmElQyO1
ROCOMO95って、何者よ?


535名無しでGO!:04/10/01 19:43:12 ID:2T9tvG9F
>>532
今逝ってきますた。
車番だけだと2マソですた。入荷数5
2マソ5千だたのは、銘板とセトだったもの。入荷数は25
幕は入荷数64で売りきれ
車板のみ、残3ありまつが、追加は無いそうでつ。
536名無しでGO!:04/10/01 23:09:30 ID:pNBBhmIN
東京駅、今日の昼で幕とかなかったよ。
プラの車番プレートは100枚近くあったみたい。一枚1000円でした。もちろんこれもなし。
537名無しでGO!:04/10/01 23:10:27 ID:K/JcRWD9
新幹線開業記念カキコ
爺さんが東鉄の役人だった関係で、0系新幹線のサボ、ひかり1新大阪てやつがあるんだけど(30年以上前から家あるから本物だと思う)
これってレアもの?
538名無しでGO!:04/10/01 23:48:43 ID:ex0b/vvL
>537
ボロボロだがうちのどこかに「つばめ」のHM(機関車用)があるはず。
うちの親父が30年以上前に貰ってきたのを見た記憶があるが親父共々どこに
あるかがわからない。捨てられてなければいいが。
旧東京機関区の助役?だかにもらったものらしい。
539名無しでGO!:04/10/02 00:09:30 ID:DnEee7hW
>>537
「ひかり」のサボはどっかの部品屋に\38000位で出てた加藤。
「こだま」だと3マソ位?漏れのとこには、どっかの部品即売会で買った「こだま」のは、ありまつ
540名無しでGO!:04/10/02 03:27:56 ID:J4YflaGI
>>534
そうそう、気になる。
何か変わった部品が出たら、最後に高額で持って行っちまう。
過去レス既出?
541名無しでGO!:04/10/02 15:49:23 ID:Ff/D1njG
今日は雨の南海 千代田工場
字幕や駅名板が1マソ 時計が1.8マソと高杉 
でも買っちゃうんだね 南海ファンは・・

さあ 10月 これから全国行脚の始まりだ 
どこが 大当たりでしょう?
542名無しでGO!:04/10/02 16:39:20 ID:kJPT1Am4
今日は岡山新幹線運転所に行ってきた。初めて名簿屋というのを目にしたが、要は自分が1番乗りということをアピールし他の人に割り込みをされないように名簿を作って仕切っている訳ね。
しかし開場間際に警備員の方や支社の方に食ってかかっていたけど、あのような姿って見苦しいね。支社の方々だって休日返上で本心はやりたくもないヲタ部品即売会を開催しているんだからねぇ。
俺が支社の人間であんなように食ってかかられたら、翌年からは部品即売会は止めるような方向性に持っていくけど、JR西日本もお人よしだねぇ。
543名無しでGO!:04/10/02 17:49:45 ID:FKPdQii4
名簿で不正する香具師が居るというけど
あれがなければ徹夜で並んでる間にインチキする香具師が出るだろうしな
>>542サンが見た一番乗り氏は何が原因で食って掛かったの?
それはともかく鉄道廃品てぶっちゃけ黙ってたら金払って業者に処分してもらうはずの産業廃棄物だもん
金になるなら経営にとっては売るほうがいいでしょ
544名無しでGO!:04/10/02 18:24:43 ID:IiUke4RA
>>543
簡単に言うと、開場間際になって主催者が「並んでいる順に入場して頂きます」といった所、一番乗り氏が「部品購入希望者はトラブルが起きない
ように誘導してくれ!」という発言から始まった。しかし限られた人数で運営しているから難しいようなことをいったら急にキレだし、ロープを張
れとか…まぁ駆け込んで怪我やその他のトラブルが起きるのを防止するためにもヲタの言いたいことは分かるのだが、イヤだねぇ…あのような姿っ
て。

しかし何でヲタはあんなに部品に血眼になるんだう。俺が思うには部品即売会はあくまでもイベントのオマケ程度のことだと思うだけどな。主催者
にしてみれば車両基地の一般公開なんてチビッコが目当てでヲタなんて二の次でしょ。逆に余計なことをしてくれるのでヲタは歓迎していないのが
本音カモ??

これは今思ったが、ヤフオクの転売人有名なタツ○コ氏は新幹線ネタだし近いところに在住しているからもちろん来ていたのカナ?
545名無しでGO!:04/10/02 18:55:21 ID:cbj7Xi6h
秩父のHPでSLのナンバーのオークションやっているみたいだが、(次回11.16)
いくらぐらいで落札されているんだろうか?
参加する気は全くないが、いくらで落ちているのかお知りのかた書き込みお願い
します。
546名無しでGO!:04/10/02 19:05:27 ID:F0LH0IYb
>>542
岡山って
そんなに熱くなるほどの
とんでもないお宝が出たの?
547名無しでGO!:04/10/02 19:07:18 ID:vI+Ftajf
岡山なんかいいもの出ましたか?
横浜の方は部品関係の出品少なかったです。
k港がファン?と協力して部品即売してました。
千葉、茨城、釜石のサボ、愛称(とき、北陸、特急他)、
h立d鉄がサボ(1日程度使用したやつ、どこにつけたんだろう)
駅名、4500円だっけで販売、タブレット、幕もあったみたい
貫徹が懐中時計8000円ほか
別の場所でy思考が即売会開催、ナンバー、幕、社章、銘板(車内、台車)
ほか販売
詳細のフォローよろ。
548名無しでGO!:04/10/02 19:22:53 ID:zGWcwEWw
>>541
南海の幕は駒数多いからそれなりの値段になるんだろうけど。
なんの幕でした?荒野線ですか?本線ですか?

549名無しでGO!:04/10/02 19:49:55 ID:kJPT1Am4
>>546
岡山は博多と比べてお客も部品も少なく、工場ではないので価格も少々高かったと思います。販売物は0系の部品・新幹線&在来線のスタフ・方向幕のコマ切・駅ホームの案内板…かな。
バザーの所では限定10個の西日本の懐中時計や車掌時計を売ってました。

しかし方向幕のコマ切…のぞみ品川もあったということは現行版をカットした訳だから、できれば1本物で売ってほしかった。
550名無しでGO!:04/10/02 20:15:31 ID:ak/bmXT2
>>544
大宮で見学と部品で並ぶ場所を分けてる理由がわかったような
でも中に入ってから前から順に目的の場所へ散っていけば混乱しないと思うが
追い越し禁止前提で
551名無しでGO!:04/10/02 20:44:17 ID:hQn6kt13
新幹線運転所はなんか人少なかったなあ。もっといるのかとおもったけど。
大半が損品で可動しない機械つきの幕が15000円で何台かあった。
あとは新幹線の計器類にコマ切れ幕とかか。あとは岡山地区のプラサボが
1枚500円。

岡山駅はあいかわらずプラサボ大放出だったな。まだあるのかよ…。
やっぱり早く売れるのは色つきの赤穂線ものとかだね。
前1枚300円だったけどさすがに最近は500円に上げてきてるな。

>>541
1万!?つい最近までは3000円で大放出してたのに。
高野線の幕替えも終わっちゃってしばらく経つしね。

>>550
できれば苦労しないよ。入場自由だった頃のの阪急正雀工場なんてそりゃあもう
すごかったんだから。
552名無しでGO!:04/10/02 21:08:05 ID:ZDY9ecwt
>>551
1駒5000円とかもあったんじゃなかったっけ。
それにくらべりゃましかと思うけど。
あのばか会社。
553名無しでGO!:04/10/02 21:10:10 ID:Ff/D1njG
>>548
高野線と本線両方あったよ。現行の黒幕が高くて、白幕は安かった。
反対のような気もするけどね。

ラピートは近くで見るとすごい迫力だね。 あれにはねられたらマグロも
真っ二つだわな。

さて 来週は日比谷に並ぼうかな それとも京都駅でくじ運賭けてJスルー
いっぱい買おうかな。 忙しい忙しい
554せとうち地域鉄道部:04/10/02 21:15:53 ID:FZdQiUQW
奈良の業者さま。早速転売しないで下さい。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27728155
555名無しでGO!:04/10/02 21:25:54 ID:Ff/D1njG
>>554
て言うことは 大将 岡山に登場したって事?
気合入ってルナー 小倉ではお手柔らかにね!
556名無しでGO!:04/10/02 22:23:56 ID:wskXBXao
>>554
最近この人も転売ヲタ化してるねえ。
昔はこんな人じゃなかったのになあ。

557名無しでGO!:04/10/02 22:52:16 ID:wskXBXao
横浜どうだった?

前回不落の381絵幕懲りずに出してる香具師が仕切ってた?
558名無しでGO!:04/10/02 23:20:34 ID:T15+V980
今日の南海
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096325349/328

名簿ヲタがいたらしい。
559名無しでGO!:04/10/02 23:55:44 ID:wskXBXao
毎度のことだけどね。
そういえば、↑の人も名簿ヲタだわな(藁
560名無しでGO!:04/10/03 00:05:52 ID:WlcO0xv+
名簿のいない即売会なんてまずないだろ。抽選とかは別として。

あ、この前神姫バスの即売会(姫路・大手前公園)行ったけどあのときは名簿なかった。
位置について、ヨーイドン!だったけど30人もいなかったから実にマターリ。

鉄即売会でも見かける人もチラホラ…掛け持ってるんだなあ。
561名無しでGO!:04/10/03 10:37:48 ID:Leqose9T
誰か使用済み名簿ヤフオク出せよw
「貴重!鉄道部品即売会使用済順番名簿(常連名多数)本物」とか
書いてさ。
562名無しでGO!:04/10/03 11:30:48 ID:Brb5hohW
さっそくいたね。昨日の岡山新幹線まつりの転売坊
ttp://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kina0316?
563名無しでGO!:04/10/03 12:14:45 ID:W7Zspwk7
>>561
タイーホされたりしてもシラネ
564確執:04/10/03 14:59:25 ID:l6PmA9pH
何故か381系の絵幕は 駄目だねぇ〜(?_?)
少しは熟成させないと損しちゃっう!
買う側は 今が旬?
565名無しでGO!:04/10/03 15:41:54 ID:AFKL168k
>564
だいぶ前から熟成されてる幕だって価値変わらない。
566名無しでGO!:04/10/03 22:27:56 ID:rH7/Ms1C
今日の横瀬は何がでましたか?
あとイベント全般の状況もどうでした?
567名無しでGO!:04/10/03 23:30:26 ID:2HeqLS9R
昨日九州鉄道記念館逝ったんだが、廃線のサボ展示してたよ
幸袋線や芦屋線なんかもあってなかなかですた。
568名無しでGO!:04/10/03 23:44:26 ID:hv7F2R+i
>>566
種別板 1マソ(各種4、5枚 区準のみ3枚)
行先板 1マソ(西武新宿×多摩湖)擦欠有
車外楕円銘板 1000円 3枚
駅名対照表 300円 全線、ワンマン用
方向幕 3000円 6000系完品、1000円損品101、2000他
ヘッドマーク 5マソ 20000系(パスネット、21世紀)
駅名板 しもやまぐち(ホーロー)、3000円きたたま、2000円多磨墓地前(プラ)
幕付巻取器 15000円(101系手動2台)20000円2000系側面、(正面行先、種別)

その他 車掌スイッチ、ATC速度計、列車設定器、速度補償計、放送増幅器
日付印字機、シールドビーム、非常通報器、ATS表示灯、行先設定器、
つり銭収納函、駅路線図、タイフォン、圧力計、レプリカ製造プレート など。

過去に無い大量出品でした。
569566:04/10/04 00:26:33 ID:8tJsJbzp
>568
情報ありがとうです。
仕事で行けなかったのが残念。うらやましい限り!
570名無しでGO!:04/10/04 02:22:39 ID:m8kIB6dh
仙台の情報何かありませんか?
571名無しでGO!:04/10/04 02:57:23 ID:oKUdn21U
3日の岡山新幹線運転所行ってきた。加工された新幹線方向幕購入。時間が遅かったので
三原とか三島ぐらいしかなっかた。こだまのみ。でも400円で購入できた。
機械類はほとんど半額だったよ。500系のスピードメーターとかあったな。
なんか電話みたいなやつは(列車無線録音する機械)まだテープに声が入ってるとか
言ってたけど、聞き取れるかは本人しだいらしい
572名無しでGO!:04/10/04 06:54:49 ID:QThhXwtj
101レ 更新されてます。 やっぱりゴハチか!
573名無しでGO!:04/10/04 14:33:16 ID:+9kQ+5Oq
仙台は機関車切り抜き4から6万、区名札7000、楕円銘板(真っ黒)2000だって
今後時計は出さないとか
574名無しでGO!:04/10/04 14:33:27 ID:heBlMIqS
サボ関係以外に安かったね。
特急赤板以外はね。
吊りサボお買い得だねえ。
575名無しでGO!:04/10/04 15:33:32 ID:pAkgHbXN
最悪!ヤフに出した方が正解だった。
576名無しでGO!:04/10/04 22:09:34 ID:m8kIB6dh
>>573
サンクス
で、来週どこ行く?
苗穂?
五稜郭?
秋田?
日比谷?
577名無しでGO!:04/10/04 22:52:12 ID:fjO12w67
鉄道部品市場占有率

吟雅    50%
巌谷    30%
落葉松   10%
ポッポ    5%
夢食寒    5% 
578名無しでGO!:04/10/04 23:11:33 ID:pAkgHbXN
>577
5年前のデータですか?
579石 ◆/V8bBq73EA :04/10/05 00:20:07 ID:eC/3VpqC
吟蛾50%・0系30%はどうかと思われ。
ま、量では圧倒してるだろうがプラサボと灰皿のオンパレードじゃあねぇ…
市場ってのは要はカネだろ?
580名無しでGO!:04/10/05 00:22:07 ID:aawTvYWe
では、みんなはどう思う?
581名無しでGO!:04/10/05 09:54:46 ID:vJoZr6AG
最近のヤフオクはいいものでないこともあるけど価格も鈍いよな。
まあ10月は部品業界は出費が多い時期でもあるからしょうがないけど。
582名無しでGO!:04/10/05 20:45:02 ID:0ER+Y4UH
相場の知識は無いんだけど、前照灯って人気無いの?
ウォッチしてたんだけど入札が無い。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13893668
583名無しでGO!:04/10/05 22:31:59 ID:zuWuDVVN
神戸駅ってあるの?
584名無しでGO!:04/10/05 22:40:11 ID:wwzUChdx
えっ!廃止になるのw)
585東我孫子:04/10/05 23:20:31 ID:64QoP5ej
ヤフオクで、 愛称版 ひたち・いなほ \30万で決着。
586石 ◆/V8bBq73EA :04/10/06 00:27:47 ID:xjWMZ0gB
>582
別に人気がないわけではないけど損品ってコトと、、、旭川の古物商だからねぇ。
爺台矢と鬼落矢と亜蛾パン刺すで吊り上げなんて常套手段じゃん?
他の人が出したら普通に売れてるよ。
587名無しでGO!:04/10/06 20:39:39 ID:5m+pWwle
>>585
レプがそんな値段に・・
588神戸駅長:04/10/06 22:48:47 ID:CvtW7396
懐中時計・車掌時計・日付印字機など部品販売を行います。
皆様のお越しをお待ちしています。
589名無しでGO!:04/10/07 13:07:45 ID:DtN78lDr
↑関西の転売ヲタ集結のヨカーン
ヲタの醜態を報告してね。
590名無しでGO!:04/10/08 12:29:01 ID:w4jLUnHA
神戸台風接近で中止
591名無しでGO!:04/10/08 18:00:31 ID:HmeY9rAX
日曜日の長野は大丈夫かな?やっぱりもう並んでいる人っているのかな?
592岡山駅長:04/10/08 19:59:06 ID:+2nSW22y
やっぱり転売するのか?
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5529644
593名無しでGO!:04/10/08 21:25:53 ID:Ba7RoyVd
大丈夫かい?
軒並み台風で中止だし
594名無しでGO!:04/10/08 21:40:23 ID:UViGCBLc
9.11日の京都駅は例年どおりスタフ売るんでしょうか?
595名無しでGO!:04/10/08 23:09:46 ID:pqhFGb97
>>592
さすが!! 転売で生計を立ててる人間だけありますな。
596名無しでGO!:04/10/09 00:18:14 ID:hgA7h6N1
…ダメなおとな。。。
597名無しでGO!:04/10/09 01:55:52 ID:9TRHeRrk
JRから完全にサボ廃止されたらサボの値段上がる?下がる?
598名無しでGO!:04/10/09 13:04:17 ID:/YYuehrV
今「ふれいと」で売っている愛称板、
上野駅で売っていたレプでは?
「特急 ウエ」と「急行(田)」はあやしい…
599名無しでGO!:04/10/09 18:01:34 ID:g/70/Wyg
そろそろ球団買い戻そうよ!
600名無しでGO!:04/10/09 19:25:19 ID:QYQd4GFX
長野は人は集まってるのだろうか?
去年みたいに夕方に点呼とかあったら、
どんな状況か教えてください。
601名無しでGO!:04/10/09 21:20:44 ID:vhxhUQqi
長野は16:00の時点で90人程度いて整理券をもらっていたよ。
602名無しでGO!:04/10/09 21:22:40 ID:vhxhUQqi
長野は16:00の時点で90人程度いて整理券をもらって帰ったよ。
603名無しでGO!:04/10/09 22:30:37 ID:QYQd4GFX
>601
ありがとう。
明日の報告も待ってます。
604名無しでGO!:04/10/10 23:48:04 ID:nQ3JGNYj
 今日、長野に行って来ました。部品販売についてはだいたい、例年どおりの
品揃えみたいでした。
 やはり183・189系物が多いようで前面幕表示器セットがあったが、1組目で
売れたみたい。値段は見れませんでした。
 183・189系の車体形式切り抜きは最後まで結構、残っていました。連れと
183・189系の破れあり側面幕、2000円を買いましたが家に帰って内容を
見てビックリ!なんと、183系登場当時の幕で『あまぎ』、『とき』、『くろいそ』
等が入っていました。それも破れはほとんど無し!
 もう一本も189系登場当時?の物で『あさま銀嶺』、『あずさ銀嶺』、『しなの』、
『とき』、『あまぎ』等が入った物。こちらは見たところ破れは無し!とても良い
買い物が出来てすごく満足です。
 センターの方々、本当にありがとうございます。来年も楽しみにしています。
605名無しでGO!:04/10/10 23:54:01 ID:vRdsb+ZB
鹿児島行った人おる?
606名無しでGO!:04/10/11 00:08:53 ID:t2Pa3waN
>>604
183・189系幕付き巻き取り機は15K。
漏れが買ったのは「かいじほたる祭り」「あずさ木曽」入り破れなし。
巻き取り機単体は10K。115系用もあったがなぜかモーターなしのものも。
183系車体切抜きは20Kでスタートし後半15Kに値下げしたところで
1枚ゲット。それでも売れ残り。
最後に「破れあり」の115系横幕1Kを買ってみたが、
604氏と違い完全に破断状態で鬱
そうはいっても、漏れも長野の即売はマターリしてて好きだ


607名無しでGO!:04/10/11 01:26:14 ID:t3p3PEXC
>>606
先頭の巻き取り器を買ったおばさんは何者?
608名無しでGO!:04/10/11 09:46:33 ID:QL0MlcGZ
>>607
邪派霊
609名無しでGO!:04/10/11 10:59:57 ID:DYtl/Fme
東急電バス館でも昨日即売会があったみたいだけど、台風で日比谷の初日と
重なり、行けずじまい。どんな様子でしたかな?
610名無しでGO!:04/10/11 20:02:39 ID:1GAhqkbW
>>607
質問
「先頭の巻取り器を買ったおばさん」て
「正面の表示器?」それとも「先頭に並んでいて表示器買ったの?」
ちなみに正面の表示器出ていた場合いくらくらいしたの?
611名無しでGO!:04/10/11 20:35:39 ID:fcyU/427
自分がもってるのは

京急の路線案内
祖師谷大蔵の柱についてる駅名版
犬釘

てすり
612名無しでGO!:04/10/11 20:57:33 ID:1GAhqkbW
そういえば苗穂絡みの人から聞いたんだけど廃線系のサボがどこかで出たんだ
か出るんだかするらしいが詳しい情報求む。
それも結構な数らしいけど裏抜きとかあるんだろうか。
613名無しでGO!:04/10/12 09:20:10 ID:nz0R3eYm
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8125424
これってただのボタンだけで、音源は別だよな。
"らしい"値段を出してぼったくる気か・・・?
614名無しでGO!:04/10/12 09:26:06 ID:50j4hOzq
ROMカードを刺す平べったい奴だっけ?
615名無しでGO!:04/10/12 14:17:15 ID:uRGYyOLV
長野で売ったのはこれか↓
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29196291
616名無しでGO!:04/10/12 14:42:37 ID:tL4R5Vc/
>>613-614
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084161710/454
>勝浦、安房鴨川、幕張電車区などで停泊中に数台、
>東京、安房鴨川などの折り返し時に数台、合計9台、心無い者により、チャイムが盗難にあったそうです。

これだべ?
長総公開で使い物にならない盗品を放出するには良い機会って事では。
代理出品って所も怪しい。誰か詳しい人追及キボンヌ
617名無しでGO!:04/10/12 17:37:51 ID:Z4uKUbBP
幕張タイプは旧勝田485が使用していた本体と押しボタンが兼用のもの。
長野タイプは押しボタンスイッチで裏蓋は一般オルゴールの本体を流用した
もので「ふるさと」が入っているもの。
松本タイプは同上で「武田節」が入っているもの。
ただし長野支社用の本体は市販品で学校のチャイムなどに使われている機器
で、それを今回出品されているような独自のスイッチで稼動できるようにし
たもの。
ちなみに長野支社タイプの本体は折り返し時なんかじゃ簡単に外せないと思
うよ。あんなの外して持ってりゃあきらかに怪しいし。
618名無しでGO!:04/10/12 18:16:46 ID:szG1sUmr
>>511
どうでもいいことなんだが、この記事10日の関西のスポーツ新聞に記載があったんだが
東京の夕刊には先週に記載あり?また捕まったやつがいるのかと思ったのだが
同じ犯人。これはどういうことなんだろう。関西の方が地元にもかかわらず
伝わるのがおそいの?
619オークションマスター:04/10/12 22:44:35 ID:tmC/2OUj
判りやすい吊り上げ行為です。やめてください。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5493788

620名無しでGO!:04/10/12 23:33:38 ID:QPr7Szx8
>613
このチャイムは今回、長野総合車両センター公開時の商品に間違いないと思われます。
裏蓋がなく機器板もなくスイッチが表面上あるだけで、いつもならチャイムとあって
初めの方で並んでる奴が買うんだが整理券50番くらいになっても残っていたからね。
おまけに勝った奴は2人組みの若造だ。
離れてた場所で広げていたからな。
まぁ〜、壊れているのが分かって転売目的なのなら最低な奴だね。

621名無しでGO!:04/10/14 01:28:10 ID:G4+ffLN3
しかしなんですな。部品屋のサイトとか見てると、金銭感覚がおかしくなりそうですな。敗戦サボが10マソとか、SLのナンバーとかだと100マソ超とかあるし。
いったい、どんな香具師が買ってんだろね
622名無しでGO!:04/10/14 09:13:50 ID:RVPr3wxb
>>605
車掌長師が鹿児島逝ったようでツナ
早速矢腐にて開店中!
623名無しでGO!:04/10/14 12:04:13 ID:T7s/hGLG
>>605>>622
漏れ行ったんだけどオークションどうだったんだろ。
有明のプレートいくらで落札されたか誰か知らない?
624名無しでGO!:04/10/14 13:06:16 ID:rrr7Xbgu
>621
そりゃ結婚もしないで趣味が鉄道部品集めで実家住まいとかなら
そのくらい金に融通利くだろw
なんていっても他に金の使い道ないんだからさ。
625名無しでGO! :04/10/14 14:48:40 ID:c0oCfbeG
>>622
こちらで「鹿児島販売品」大出品中。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kisya001?

元祖「鹿児島物」はこちらで販売中。
(販売していないシークレットも紛れている。)
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chiefconductor2000?
車掌長2000の 親友「浦河●仁(仮名)」さんは、
苗穂を早めに切り上げ 鹿児島へ行ったとさ。
週末は 再び九州入り・・車掌長の付き人役で小倉に行くそうだ。
苗穂の店で九州物は、浦河の委託品と考えてマチガイない!

※釧路⇒裏抜きの根回しするので行かないみたい。
626名無しでGO!!:04/10/14 17:52:50 ID:Rfh5IKEy
>>623
¥255000−デツ。
627名無しでGO!:04/10/15 00:19:52 ID:ZuKZRJWl
>625
苗穂に九州モノなんてあるか?脊髄反射しないでもう少し調べようぜ。
628名無しでGO!:04/10/15 07:02:47 ID:QsTxl0dw
>625
行ってた噂だけど。
彼は部品目的でなく、大学時代の同級生との待ち合わせ場所にしているみたいですよ。
九州=部品購入の概念は彼には無いはずです。

なお 釧路は部品販売はないみたい。

>626
他の販売品はいかがでしたか?

629名無しでGO!:04/10/15 08:01:58 ID:9RDmGsKO
>>628
鉄の日関連は2chの別スレで詳細あり(2つほど)
鹿児島分はKのHPに詳細あるよ(行っていないので正しいかはわからんけど)
お召しのスタフ出たみたいだけど、なにか証拠とか裏づけとかあんのかな?
開運なんとかの番組でも箱書きだのかま印だのらっかんだのいろいろな証拠
だして本物だと骨董品を判断しているみたいだけど。箱書きとかの証明が
あっても中身入れ替わっていることもあったとおもうけど。
レプつくりやすいものだし、予備用、書き損じ、とかもあるみたいなんだが
どうやって証拠づけするの?価値、価値、お宝って言っている皆さん解説よろしく。
630名無しでGO!:04/10/15 08:43:09 ID:WDcg5efY
長2000は全国を巡って買い付け、オークション出品してるけど
業者じゃ無いんでしょ。趣味の域を脱してるね。
どれくらい稼いでるのかな〜
631名無しでGO!:04/10/15 13:11:56 ID:LgJahDoo
>629
お召しのスタフって運転士だけが持つものじゃないよ。添乗する人なんかも
持つから通常よりも数は作られるんじゃないの。
632名無しでGO! :04/10/15 15:57:44 ID:dlRN28zI
>629
漏れは 貧乏.暇無し。
今日 釧路へ来るのも容易で無く、何とか年休を取得したんだ。
だからな、彼のおかげで遠方へ出かけなくて済むから、
漏れは 彼の出品を大歓迎するぞ!!
彼らの集団が 部品を惜しみなく 放出してくれるから、
部品屋も成り立つのも 一理あるのではないでつか?
スタート価格設定が安ければ(最低でも今のスタートより30%オフ)、
神様並みの素晴らしい人なんだけど〜〜。
同世代の、「愚痴のくろ○お&幕転売のT車掌 中年コンビ」より
車掌長が、非常に好感触!

これからも出品を宜しく!
633名無しでGO!:04/10/15 19:07:42 ID:ELZG/1Hi
>>629
地区によっては未使用の原紙も出回っているとか。俺も何枚かもっているが。
>>631
車掌用のもあるのかな?
634名無しでGO!:04/10/15 20:06:26 ID:F5aD+pRy
>>629
非常予備機用は下に○○機関区にて非常予備に従事とかかいてあります。
お召しだけは、列車名、時刻は手書きだとか。
書く人も区で書き専門のベテランさんが書くそうでつ。
635名無しでGO!:04/10/15 20:30:39 ID:28pX6P5D
636名無しでGO!:04/10/15 20:40:28 ID:FD25vemL
新品が買える値段だよ。
637名無しでGO!:04/10/15 20:45:13 ID:PeLeCkT3
KのHPロックされました。よっぽどうしろめたいことあるのかな。
とくに2chは書き込みに対して削除していないと思いますが、
立派に運営されてますね。すごいですね。
638真実は一つ:04/10/15 20:57:59 ID:DtzQJNzL
さすがに噂ど〜りだねぇ。
自分で火種作って自爆するとは。
素直に謝罪すれば良かったのに馬鹿だねぇ〜。
所有物は良い物ですが、それで偉いと勘違いも程があるねん。
ゲラ ゲラ〜。
639名無しでGO!:04/10/15 21:37:28 ID:w/Mgdj8Z
>636
新品が買える値段なんでつか。
新品なんてどこに売っているんだろう…いいなぁ
640名無しでGO!:04/10/15 21:46:28 ID:/ywRLMT3
>>633
当然、車掌用(車掌区用)もあります。
運転士用は同様のものを助役クラスの人や助士側に座る人(助士側にもスタフ差
しありますよね)など周囲の運転関係者が持ちます。
641AU使い:04/10/15 21:49:27 ID:elS/u0NK
合図党か 高杉だな 金ねぇ欝だ死脳
642名無しでGO!:04/10/15 21:52:58 ID:w/Mgdj8Z
生`
643名無しでGO!:04/10/16 00:26:06 ID:xCAiyMfF
>>637
即売情報は人には見せたくないでは?
今回の処置は く●●お氏自分自身にとって かなりマイナス行為。
すっかり人望を無くしたのも事実かも。
そろそろ、今まで旨い事をしてきたから、部品から手を引いて次世代に
バトンタッチする時がキターかもよ。
644名無しでGO!:04/10/16 01:14:39 ID:0KF1oSTA
高崎駅電光駅名板、高崎問屋町仕様に交換完了だす。
作業員が古いのガラガラ引いて持ってったけど、さすがに大きいから販売はしないだろうな。
645名無しでGO!:04/10/16 01:33:07 ID:vbuX9SK3
すいません485系の方向幕を動かしたいのですが、V0、U0、V1、U1のどれに
100Vを付ければよいのでしょうか?ご教授願います。
646名無しでGO!:04/10/16 02:38:18 ID:VFZZvPul
uとvじゃなかったっけ?
647名無しでGO!:04/10/16 14:15:25 ID:iFntt2/z
釧路×帯広 6000
釧路×根室 12000
釧路×網走 12000
183おおぞら 80000
DE152511 50000
ノロッコ 25000
183 20コマ 5000
648名無しでGO!:04/10/16 18:13:08 ID:0nVzF623
>646
表面のアクリルパネルだけなら壁に飾る香具師もいるんじゃね?
ということで折れもほすぃ。
649名無しでGO!:04/10/17 11:44:42 ID:X5ceQO0S
これってどこのなんでしょうか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27137872
650名無しでGO!:04/10/17 11:59:06 ID:OM8tngEV
束武柏部品販売@17日
方向幕5000用 10K
方向幕8000用欠損品 2K
その他ダイヤグラム13年版 0.3K
ちなみに方向幕は抽選販売とのこと。
651名無しでGO!:04/10/17 12:17:01 ID:u5eOqXdb
お京阪寝屋川の即売品、オークション品の情報ありましたらお願いします。
652名無しでGO!:04/10/17 15:44:42 ID:9/iipDs1
>>649
京都市電の系統板だと思われる
653名無しでGO!:04/10/17 16:43:00 ID:MpVwkZ4W
今日、日野春でイベントがあったみたいだけど部品販売って
あったのか知っている方がいたら教えて下さい。ついでに
何が出ていたのか知らせていただけると嬉しいです。
654名無しでGO!:04/10/17 17:41:50 ID:SBDgxL/P
>>651
即売品はほぼ車輌部品のみです。
オークションは日比谷では即売されていた
淀屋橋40周年2枚・わかば・桜・私市快速・もみぢ・2611前面
2000系パンフレット・無線アンテナ・前面用と側面用の方向幕機械他でした
655名無しでGO!:04/10/17 17:50:10 ID:Notckdxa
先日、日光電器工業製のスタフ差しを入手したのですが、
どなたか結線の仕方わかる人いますか?
ちなみに線が、5本ある奴です。
656名無しでGO!:04/10/17 22:21:47 ID:x4BJrcn+
>>640
書き込みどうもありがとうございました。
ついでに10月16日の敦賀のオークション結果です。
幕は10本でて破れ5本でした
485の完品が12500、15500破れが7千、8千、1万
485(スーパ雷鳥用)完品2万、破れ2万
489の完品が25000、2万、破れ16000
懐中時計金局(S55 5個)1万、国鉄金局(S58 5個)1万1千
日付印字機(新品 5個)1万、使用品6千
金沢、直江津方面板1万数千円、うのけ駅名板1万?
即売は列車名案内板(白鳥、SP雷鳥サンダーバードとかもあり)1500
スタフ1000円、SLのレプスタフ1000円
車内改札鋏300円、東金沢駅名板500、愛称板(急行、特急)500
ほかがまぐち、手帳なんかもありました。
抽選でしたが、不正する人多かったみたいです。
657名無しでGO!:04/10/17 22:33:36 ID:qqfXDJA7
485の巻取り器、蛍光燈が点かなくなってしまった。
球切れかな、と蛍光燈を新調したがダメ。
これで保有している2台共点かなくなった。
485の機械って電圧とかに敏感なのかしら?
同じような現象を経験された方、
何かアドバイス頂けたら嬉しいっすm(_ _)m
658名無しでGO!:04/10/17 22:43:33 ID:Of0Qu1Wt
>>656続き
お子さん(お孫さん)づれでやってきてその分も入れて何回も当たる
人とか、別の人の代理で取りにいくやつとかもいましたが、
それ以前に抽選中に何枚か抽選者が何枚か抽選券を捨てているのも
見えました(同じ名前だったのですてたのか?)
職員の方もあきれてたみたいです。ただその方式がいいと思って採用したのは
あなた方なんじゃないのですか。(文句言うなよ、公平なんでしょ、その
方法が)
やるのならちゃんとトラロープ用意して抽選して残っている人と買った人
のエリア分けるとか(ガキの保護者扱いはみとめない、指示も出させない)
ファン任せにするのではなくちゃんと並ばせて1枚ずつ抽選券くばるとか
いろいろ改良できると思うのですが。何回もやっているのに全く改善され
ないのも問題かと。一部の業者とつるんで裏抜きしていると言われても文句
いえないんじゃないんですか主宰者さん。
659名無しでGO!:04/10/17 22:48:46 ID:Oy5btkHu
>>657
点灯管も変えてみては?
660657:04/10/17 22:56:46 ID:qqfXDJA7
>659
アドバイス有り難うございます。
点灯管は市販のものでしょうか?
素人でごめんなさい…涙
661名無しでGO!:04/10/17 22:57:04 ID:T8D2f77e
>>659
巻き取り機の点灯菅って入手できまつか?
手元の183のは、なんか特殊な形態だし
662名無しでGO!:04/10/17 23:57:46 ID:39Ok4juF
>>660
うちのとは多分種類がちがうと思いますが、
うちのは市販品のFG1Pがささってますが。

663名無しでGO!:04/10/18 00:54:51 ID:WjifuDD/
17日の広島の部品即売会はどうだった??
664名無しでGO!:04/10/18 07:36:57 ID:F+haF7+5
鹿児島までわざわざいって、交通費ぐらいの元取ろうとして
必死になって相場より高めで落札したやつ多いのだろう
幕はめずらしいの入っていたため高くなったとか。
鉄の日関連は長崎が当たりとのうわさがあるけど。(14PC損品絵幕
がでたとか)
あと新潟が全く情報でないがどうなってんだとの意見も。
新津は新車の製造工場だから出ないとのうわさ聞いたが
(実際、数年前行ったときはなにもなかった)
同時開催(鉄の日関連)のイベントでは何販売しているのだろう
あともう字幕には手がだせないな。1本4万とかだと。常識はずれ
というか、相場知らないというか、どうしても欲しいからオークション
になると必死になって・・・、部品店で買うほうが安かったんじゃないの。
このところ開催の乱発で部品数集められないそうだし。
処分しようにも買値が高すぎてそれに見合った値段つけて売るから
どんどん部品店の値段あがったよとか。
切り抜き板6万とかで取り引きしている馬鹿いるけど作ろうと思えば
レプつくれるのにとか。
駅名板とか方面板とか1万もするの?その値段なら数年前なら筆文字
タイプ余裕で買えたのに。
以上敦賀に来ていた関西、関東の常連さんのうわさまとめました。
665名無しでGO!:04/10/18 13:53:04 ID:bV1pDCaz
>>654
情報サンクス
京阪寝屋川は即売品は車両部品のみとのことですが、プラの車内形式板(車内番号板)、製造所銘板はありましたか?
666名無しでGO!:04/10/18 19:33:29 ID:edOZgurE
>>661
もしかして一般的な家電店で見かけないものというと、点灯管のアルミ製の
カバーが外れてしまっている状態じゃないですか?
667名無しでGO!:04/10/18 19:40:11 ID:DwqgKYLQ
>>665
今回は例年より多く出品されていましたので、
先頭常連にみんな行き渡りました。
プラ車内@\15000- 6〜7枚(1900は→o2カレチ)
製造所銘板 2600用のみ4〜5枚
668名無しでGO!:04/10/18 19:41:53 ID:DnxrGB4S
>>667
サン樟葉。
いけばよかった。後悔後悔。
669名無しでGO!:04/10/18 19:47:32 ID:VXn1FTIc
>>667
製造所銘板 2600用のみ4〜5枚
って、「寝屋川工場」でつかね。
670名無しでGO!:04/10/18 19:53:57 ID:4ML6FUAB
>657
点灯管変えても付かない場合はインバータが壊れてるのかもしれない
です。ホームセンターなどで売っているのでだめだった場合交換して
みては?漏れのナノの189表示器も一回インバータ壊れました。

古い物にはPCB入りもあるらしいが真相は不明。
671657:04/10/18 20:02:51 ID:z7IZjf1/
>670さん他
沢山の皆様。
見ず知らずの私の為にご回答いただき、
有り難うございます!
とりあえず、点灯管を探してみようかと思います。
それにしても…たて続けに2台ダメになったもので、
うちの電気がおかしい(過電流とか)のかと思えてしまった程でして…
672657:04/10/18 20:03:34 ID:z7IZjf1/
あげてしまった…すんまそん_| ̄|○
673名無しでGO!:04/10/18 21:44:40 ID:1GHmt92U
同期進段の機械と制御箱を結ぶケーブルって市販で手に入るのですか?
674名無しでGO!:04/10/18 22:05:44 ID:3z7dB0zM
制御箱持ってるんだ、いいなぁ・・・
ケーブルは自作するしかない。ナナホシコネクタを買ってくればOK。
675673:04/10/18 22:12:57 ID:1GHmt92U
なけなしのお金をはたいて購入しますた(´・ω・`)ショボーン
前スレにもありましたが、ホント制御箱は出回らないですよね。
部品店見ても殆ど流通していないし。みんな廃棄されているのだろうか。
676673:04/10/18 22:19:43 ID:1GHmt92U
勝手な想像…
@行先表示機→ビジュアル的に確実に売れそう→って事で出品
A指令器→これも飾りにはなるだろうな→って事で出品
B制御箱→ん?これはビジュアル的に売れないだろう→て事で処分

そういえば485系(電圧比較)や東115系(コードセンシング)の設定器も
殆ど見かけない。これらもビジュアル的には中途半端な存在なのかしら…
どちらも同期式と違って設定器さえあれば実物同様に動かせるのに…
677名無しでGO!:04/10/18 23:04:37 ID:UYd5eRsx
現場でも制御箱必要だなんて知ってる人のが少ないんじゃないの?
以前に長野の183系なんか制御箱外せないようになってたし。
678名無しでGO!:04/10/19 02:42:18 ID:CholG+uU
>>673
同じような質問ですが、103系の指令機から出ている2本の黒いコードと
制御箱から出ている5〜6本?の黒いコードは、どの様に接続すればよいでしょうか?
ケーブルは、自作出来そうですが・・度素人なもんですみません。
679名無しでGO!:04/10/19 05:46:50 ID:ix9TSrQ7
680名無しでGO!:04/10/19 08:10:47 ID:aQbqTR/s
>678
簡単だと思うよ。中学校の技術科の授業のレベルじゃないかな。
指令器・制御箱ともに家庭用100V電源、さらに指令器・制御箱・表示器
でそれぞれ同じ位置にコネクターの線がくる。
681名無しでGO!:04/10/19 12:55:12 ID:61eznmZW
近鉄の指令器も単品では出ないなぁ 毎回セットのが1つだけ出るけど
わざと巻取り機と抱き合わせて儲けてるんだろうか
正面巻取り機+指令器(4万5千
正面巻取り機単品(1万5千
682名無しでGO!:04/10/19 14:32:00 ID:5Xnlitkn
>>669
そう、寝屋川工場でつ。
お会いできなく残念です。また来年。
683名無しでGO!:04/10/19 21:07:59 ID:W5ClDgoo
京阪の部品即売は偽物ばかりだよ
684名無しでGO!:04/10/19 22:08:40 ID:9yXtDXcF
10月23日の小淵沢は部品の販売をするの?
685名無しでGO!:04/10/19 23:50:56 ID:UtA7whRL

ここ1年半、制御箱のため即売会に行きました。
大宮、長野、尾久、大井、鎌倉など。でも、販売されなかった。
ヤフオクで中間車用の制御箱を手に入れて、ようやく
作動させられるようなりました。
ところで、制御箱って車両のどこに設置されてるんですか?
686名無しでGO!:04/10/20 00:23:45 ID:qKH9pTvU
>>683
解体部品ニセモノは何ぼなんでもないんじゃない。
687名無しでGO!:04/10/20 00:28:09 ID:CZlxss8e
>685
鎌倉は出ましたが…
今年の長野も指令器、巻き取り器、制御箱セットで販売しましたが…
688名無しでGO!:04/10/20 00:29:53 ID:CZlxss8e
おまけ
>ところで、制御箱って車両のどこに設置されてるんですか?

103の場合妻側左上部の観音開きの中。
689名無しでGO!:04/10/20 00:29:55 ID:x3h+3qMQ
>>686
吉駄商店謹製の前サボの事だと思われ・・・。
690名無しでGO!:04/10/20 06:50:53 ID:SJQ7+Z/q
>>683
>>686
>>689

>>プラ車内@\15000- 6〜7枚(1900は→o2カレチ)
>>製造所銘板 2600用のみ4〜5枚

→吉駄商店謹製のレプリカも十分ありえるが・・・
691名無しでGO!:04/10/20 07:36:30 ID:Ukgh0h7t
>>691
吉駄商店は看板専業 
確かに寝屋川工場 謹製の1919編成各車のレプはでていましたが、
値段が全然違いますた。
692名無しでGO!:04/10/20 08:50:28 ID:G2rUoJy+
693名無しでGO!:04/10/20 11:00:02 ID:6xQBgycu
レプリカと言えば、松本の即売会。
169系で使っていたプラサボの一部にあったよ。初めて見て買った時は気付かないで買ってたが、よ〜く観ると、サイズ/シール位置/時間が経ってからの…。
その後の即売会では本物のみを買ってました。
しかし、県内で有名な即売会荒らしの軍団が買ってるのを観ると、馬鹿だなぁ〜(W って思いますよ。
694名無しでGO!:04/10/20 14:15:43 ID:n0pN5PxS
京阪の車内も要注意。だいたい車両メーカーに発注すれば
予備は手に入るし自社発注ならなおさら簡単。
京阪は盗難にあってもしばらくすると付け替えられている。
わかるかな?
695名無しでGO! :04/10/20 15:11:38 ID:FaY9MH6Y
横浜.横瀬に餓鬼持参で来ている石#てヤシ、
何処にでも参上しやがるが何者?!
696名無しでGO!:04/10/20 15:55:16 ID:3AvwrWss
>>965
碓氷峠さんでしょ?
697名無しでGO!:04/10/20 15:57:14 ID:3AvwrWss
>>663
プラサボやスタフ売場は殺伐としていて大変だったけど、新幹線の車両部品売場は空いていてゆっくり買えました。当日は整理券を配っていたけど、8時の段階で30番代をゲットしましたよ。
698名無しでGO!:04/10/20 16:28:34 ID:B1CETyKT
>>685
中間車用だと、指令線が足りないんじゃないか?
699名無しでGO!:04/10/20 16:47:46 ID:SJQ7+Z/q
>>692
偽者といえば偽者だな
吉駄商店発注の京阪百貨店製
ただし 本物も製作は京阪百貨店製だから偽者とは微妙なんだな・・・w
未使用品として売ってるし・・・

700名無しでGO!:04/10/20 18:19:59 ID:CZlxss8e
>>693
誰?
701685:04/10/20 18:53:42 ID:puhIj78U
>687 今年は出たんですね。
仕事でことごとく行けなかったので残念。
>698 指令線は追加配線して、接続しました。
702名無しでGO!:04/10/20 19:53:42 ID:Q8qomMgB
>>694
ご心配サンクス。
常連さんは心得ていますので、
後づくり=カッティングシート板には手を出さないようです。
>>691 >>699
未使用なだけで、きれいな板が欲しい人はこれでイイと思います。
現実、方向幕がこわれないと使用されないのですから。
使用品というのは、ほとんどないんですから。

703名無しでGO!:04/10/20 20:54:48 ID:CZlxss8e
金今木サンですか?
704名無しでGO!:04/10/20 20:58:31 ID:6xQBgycu
>>700
>>693
ん?
軍団で印象強いのは、@太ってて関西弁喋る奴、Aノッポでメガネかけてる奴。最近ではセルフ係員も居る様だ。
705名無しでGO!:04/10/20 21:13:13 ID:B1CETyKT
>>701
もし良ければ、制御箱内の配線を教えてもらえませんか?
トランスとリレーが主な部品だと思うんですけど、ヒマがあったらお願いします。

自分も制御箱目当てに即売に行っているんですが、出会えませんでした。
数週間前のヤフオクの制御箱も、中間車用なのでパスしていました。
706701:04/10/20 21:54:41 ID:puhIj78U
>>705
なかなか手に入らないですよね。配線は簡単ですよ。
5ピンと8ピンのコネクタを用意して新しく配線します。
コネクタには番号が書いてあります。
下の数字はコネクタ。アルファベットは制御箱内の記号。
(5ピン)1→i 2→j 3→k 4→コンデンサの黄が配線してあるところ。
(8ピン)1→a 2→b 3→c 4→d 5→e 6→f 7→g
     8→コンデンサの黒が配線してあるところ
    

707名無しでGO!:04/10/20 22:13:35 ID:UBBp2+xq
これ↓を見ると(フレイトライナーHP)、
ttp://www7.ocn.ne.jp/~freight/newpage4.htm
「オロネ14 701」の車内形式板が販売されているんですが、
この車両は廃車になっておらず、北陸号の編成にあるようです。
廃車にするまでに、途中で形式板を交換することってあるんでしょうか?

と、いうのも先日北陸号に乗車した際に、ある車両の形式板が無くなっていて、
プラ板にマジック書きのもので代用されていました。
深夜人通りの無い寝台特急車内ですので、ひょっとして盗難品なのでは?
と思っています。

当方、鉄道部品知識僅少のため「的外れ」な指摘なのかもしれませんが、
コレってどうなんでしょう?
708名無しでGO!:04/10/21 00:07:22 ID:PYPUf5qo
>707
不霊吐は盗品のメッカとして有名ですよ。
何かの拍子で警察の捜査が入ったら何人もの常習盗り鉄が危なくなる罠。
709名無しでGO!:04/10/21 00:38:14 ID:lattiMGu
>>708
東の不隷吐、西の吟餓ってとこでつかね?
710707:04/10/21 04:32:21 ID:LVKy3fzV
>>708
>>709
dです!
では、この「オロネ14 701」も盗品なんでしょうか。。
通報するとしたらどこが適当でしょうか??
711名無しでGO!:04/10/21 07:58:38 ID:I9/GGxqE
>>710
裏返してみて糊または両面テープついてない?
珍しい番号なら作れるし、レプでキーホルダ作っているくらいだから。
583系は今年鎌倉でレプと思われるもの販売したから要注意だね。
ところで通報しても被害届出て無くてもつかまんの?

712名無しでGO!:04/10/21 10:06:45 ID:H0KJBs/2
>>711
窃盗は、親告罪では無いから、不可能ではないけど。ただ、盗品と認めるには、JR束に被害届を出してもらうことになるのでは?
かつて、大阪の業者が、盗難届の出ていた'あけぼの'のHMを販売したという話は聞いたことありまつ
713名無しでGO!:04/10/21 19:41:43 ID:QdEY7/22
>>710
同様の書体のやつは未使用品(現場で製作)も多いよ。実車は車体直接書
込みだった旧型国電なんかのものや現役車で盗難や破損交換経歴等ないも
のの車番も流通している。
714名無しでGO!:04/10/21 20:33:56 ID:wRr57IdE
>>713
そういや部品店でも好きな番号のやつ作ってくれるとこあったんじゃなかったっけ。
たしか新橋のとこだったかと。数千円くらいだったと思ったけど。
ちなみに、TT工場でEF81のやつ買ったことあるけど。2〜300円くらいだったよ。
他にも先着10人くらいに好きな番号のやつ作ってくれたこともあったけど。
俺もEF66の車内番号板つくってもらったな。またやってくれないかな。
最近はWでリバイバルの車内でレプ車内板作って売っているけどね。
ヤフ奥でもよく見るでしょ。

715名無しでGO!:04/10/21 21:17:38 ID:eQWbk7Le
100系新幹線の速度計手に入れたんだけど配線方法ご存知の方、教えていただけ
ませんでしょうか。運転席のデジタルのやつです。
716名無しでGO!:04/10/21 23:08:30 ID:7Pp5iAXU
デジタル速度計なんて、実車に使わない限り配線は無理じゃないか?
車速パルスとか、そのテの専門家じゃないと分からないと思う。
717名無しでGO!:04/10/21 23:52:34 ID:qv9eIaGJ
>713
盗品だったら古物商剥奪。
レプだったら信頼失墜。

どちらに転んでも不霊吐はヤバいね。
718名無しでGO!:04/10/22 00:03:13 ID:gpRxwBPC
>>715
現品をみていないからなんとも言えないが、ブラックBOXになっていて中身を改造するのは不可能と思われる。
719707:04/10/22 00:38:38 ID:LbXwp41V
>>711
>>713
なるほど、いずれにしろ不霊吐はやめとけってコトですかね。
ありがとうございます、勉強になりました。
720名無しでGO!:04/10/22 03:06:12 ID:EbOoCo1Y
>>719
その店から103の形式版仙石の買ったけど、もしかして盗品?
レプではないだろけど・・裏にテープ糊ついてるから。
でも店員良い人そうなうで・・実際どうなんでしょう?
721名無しでGO!:04/10/22 08:20:39 ID:A63E1ic5
>>720
歯医者済みの車なら大丈夫でない?
仮に、盗難品でも善意の第三者(720氏)には、対抗出来ないから、持ってても大丈夫
722名無しでGO! :04/10/22 09:57:42 ID:AT7x5D9g
ありゃりゃ〜、これってレプじゃん!!
これ、千葉県にある方向幕制作会社の企画品だろ〜!(w
★ 583系 前面愛称幕 文字幕 日本国有鉄道時代 ★
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41165496
職場の仲間から、漏れのところへ回ってきたよ!
確か@¥15000。
当時は 「めちゃ〜タカ〜」と思ったが、競馬で儲けたので つい引き取ってしまった。
3マソ スタートとは いいねぇ〜。
漏れも売ろうか 迷うぜぇ?

他に仙台と金沢の貫通タイプの絵幕(@¥30000)も譲ってもらったから、
今なら10マソは固いだろーな!!

知合いは まだ数本所有していたので、あと数本まわしてもらえば良かったよ!
ヒジョーに 残念だ!!
723名無しでGO!:04/10/22 12:47:24 ID:LsGHEI6/
出たら入札します。
724名無しでGO!:04/10/22 14:25:32 ID:N/Tg/Bk7
引越しで片付けしてたら、東海道本線 国鉄時代の

「や

 い

 づ」 駅名ホーロー看板が出てきました。
ちょい傷。最低実勢価格はどれくらいでしょうか。お願いします。
725名無しでGO!:04/10/22 17:32:30 ID:jRKwyqMP
すんません。導かれてきました。
新夕張 - 楓の鉄サボをとある運転区の親類から5000円で貰ったんですが、コレって
安いもか高いのか教えてください。当方、超鉄オタではなく、おばちゃんが地元限定の
記念切手やかもめーるを買う感覚程度の小規模鉄ファンです。
授業料に困ってるんで…。
726名無しでGO!:04/10/22 17:46:32 ID:h9ea9J5j
>>725
ホーローと塗装板とどちらでせう?
いずれにせよ、\5000は激安ですね。
どうせ、カラマシとかだと2〜3マソつけるんだろーな(´-`)
727名無しでGO!:04/10/22 17:47:34 ID:GUpR6x8w
この阪急の幕、元はいくらで売ってたのかご存知の方教えてください。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9267444
728名無しでGO!:04/10/22 17:50:44 ID:DxJ+BU6y
>>725
ここの連中が泣いて喜びそうな代物だな(w
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094900073/
729名無しでGO!:04/10/22 18:11:27 ID:UnxIfL5v
>726
なんでもかんでも取ってつけてカラマシかよ。
貧乏ヲタはキオスクのミニサボでハアハアしてなさい。
730名無しでGO!:04/10/22 18:23:31 ID:3LIx3F97
>>729
ハァ?何以下ってんの?アンタ工作員?金持ちは黙ってHM買ってなさいよ。盗品でなきゃイイでつね
731名無しでGO!:04/10/22 19:06:44 ID:k7qDq11c
yamagataya_comってアノ人の新ID?
732名無しでGO!:04/10/22 19:14:50 ID:k0T1qjME
この前165のタイフォンを手に入れたんですけど、実際に鳴らすにはどうすればいいんですかね・・・

なんかネジつきの穴+コンセントっぽいのがついてるんですが・・・
733名無しでGO!:04/10/22 19:14:51 ID:LIiNh0Oh
>>720
買うのなら一応本物かどうか聞けばと思う。自信があれば本物だと言うだろうし
レプならレプというと思うけど。一応本物ならどうやって手に入れたのか聞くのも
可だと思うけど。盗難品つかまされるのはいやだしね。
うそつきゃ当然古物商の免許は剥奪だろうし。
わからんと言えばそれなりの値段なら買えば、高いと思えばやめとけ。
ただわからんと言う店ではあんまり買うのをお勧めしないが。
なんでそんなこと聞くのとか、商売の邪魔とか言う店とは付き合わない方が
いいかと。(盗難品の可能性が高いかと)。



734名無しでGO!:04/10/22 19:18:15 ID:C4FDcNys
>>732
やめとけ、近所から怪しまれるの必死かと。
735名無しでGO!:04/10/22 19:24:30 ID:T0VajdfJ
>>732
振動板が入っている、円柱状の物体の側面のねじを切っている穴に、
コンプレッサーから一旦タンクに詰め込んだエアーを吹き込めばOK。
カーショップなどで入手可能、ただし接続の金具にはサイズがいろいろ
あるのでご注意を。

>>コンセント?
コンセントに差し込むプラグですか?
それは凍結防止の加温ヒーターです。
着いていても無くても鳴動には関係ありません。

タイフォンによっては口で思いっきり吹けば鳴るものもあります。
736名無しでGO!:04/10/22 19:27:39 ID:k0T1qjME
どうもありがd
737729:04/10/22 19:39:48 ID:UnxIfL5v
>730
うわ…アレだけで工作員かよ。
何でも他に責任なすりつけるのは悪いと思うよ、お宅。
金持っていてもHMなんざいりませんが何か?
738竜彦:04/10/22 19:46:42 ID:NtXYmYYl
大きさに注意しましょうね。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n8655936
739名無しでGO!:04/10/22 19:49:52 ID:sbjSB5zQ
>>724
最低なら500円
ほとんど売れていない気がするが3〜8千てとこじゃないかな。
集めている人少ないからね。
文字書体、色によっても違うし・・・
740答えは!:04/10/22 20:12:31 ID:T/myq4Xh
731の正解発表(w
伝説の 吊り上げ伝導士あ○君でぇ〜す。
ついに退寮かぁ?
741名無しでGO!:04/10/22 20:18:18 ID:yU9WNH6U
そういえば…
昔、583系で「横巻き」の愛称幕を見た事があるのですが、
詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
大昔、58の「61」・「89」ミステリーツアーの最中、
東大宮の撮影会で横にあった583系がそうでした。
証拠写真がどっかにあったと思うので探してみます。
742730:04/10/22 20:23:16 ID:L9g949Xv
>>737
いや、別に>>729は725氏にサボ譲って貰えず、カラマシに流された、なんて訳でもなくて、単に思ったこと書いたまで。
漏れの方こそなんであんなにカリカリしてるのがワカランよ
743:04/10/22 20:25:09 ID:L9g949Xv
729でなくて>>726だたorz
744名無しでGO!:04/10/22 20:59:44 ID:ml7mVtYX
>742
そこで何でカラマシを出すのかと小一時間(略
銀蛾でもテックでも2〜3マン以上はするだろうに。
でもま、「ハァハァ」は言いすぎだ罠。

任命されたら困るから行っておくが漏れは729じゃないから。
745だめぽ:04/10/22 21:00:17 ID:ml7mVtYX
×行っておく
○言っておく
746742:04/10/22 22:00:44 ID:p4qidlW/
>>744
カラマシの名前出したのは、北海道ネタだったもんで。サイトのトップヘ゜ージにも楓駅出てるしね。
そいに、行先板のとこに、30マソ40マソのサボ(値段の適当か否かは別にして)を載せているから、印象にも残ってるし。
これくらいにしときまつ
747744:04/10/22 22:11:40 ID:ml7mVtYX
なるほぞ。
営業妨害にならない程度で…
748名無しでGO!:04/10/22 23:28:35 ID:+1uywUjC
>>741
まるで加糖のヘッドマークだな(w
749名無しでGO!:04/10/23 00:03:24 ID:1V9tQnP+
750741:04/10/23 00:14:30 ID:iugCINlG
>748
おぉ!ナイス例え。まさしくあれですよあれ!
つか後にも先にもそれ一度きりなんですよね、あのタイプを見たのは。
今手もとの写真見ましたけど、「ゆうづる」の右側に「はくつる」の
左端がちょこっと写ってました。

751名無しでGO!:04/10/23 00:50:22 ID:bO+95Aba
この前阪急正雀でオークションにかけられてたやつね。
落札価格知ってるけど凄い価格になったもんだw
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9510948
752名無しでGO!!:04/10/23 02:56:25 ID:c8E4QxbB
明日(24日)の奈良電車区公開において、“鉄道部品の販売は行いません”と
ポスターには記載してあったが、抽選で何か出るらしい。
詳しくはよく知らんが、興味のあるヤツは行ってみては?(w
753名無しでGO!:04/10/23 11:38:27 ID:qwg/lOK7
小淵沢でつ。
ヘッドマーク
ホリデー快速河口湖
さよなら169
ぶどう狩り
埼京線新宿開業
など
幕(内容不明)
ダッチングマシーン
カンテラ
かいじ号車案内板
懐中時計(JRの蟻)
警報表示板
あとは小物
全て1マソ以内
漏れ的には、看板が(゚Д゚)うまーですた
754名無しでGO!:04/10/23 16:16:58 ID:1wk6w5kv
すまん、誰かご存知の方…

昔の急行内房(イラストが入る一世代前のやつ)の
HMって裏は白で正解なのでしょうか?
転居する友人から預かったものなのですが、
てっきり裏は鹿島かと思ってますた。
755名無しでGO!:04/10/23 17:30:34 ID:oxuHPYrd
>>752
あくまで噂だがオークション販売はあるらしい
EF5866 正面切抜き 1枚
EF5866 側面ナンバー+銘板 外板付 1枚
381 正面絵幕 1本
113系大和路快速 HM 2枚
113系方向幕 3本
756名無しでGO!:04/10/23 19:48:03 ID:vfaeUQOX
>>755
そいつは大変だ!側面ナンバープレートと銘板付きの外板なんて
とてつもなく重いし 普通は外すわな すっごいねー
もしかして あの奈良の業者の陰謀?? ぶるぶる・・
757名無しでGO!:04/10/23 19:54:13 ID:ypLNAzCH
>>755
奈良電車区に留置中は側面ナンバーや銘板は付いてなかったぞ。
それもネジ穴なんかきれいに埋められて再塗装された状態だった。
758名無しでGO!:04/10/23 20:08:31 ID:ip1Q+/ZU
>>756
>>757
考えられるのは・・
 @あとから取り付け
 A別板に張り付け
 B外したバラのままセット売り
759竜彦:04/10/23 20:43:54 ID:/EXxMPPI
みんな騙されるな。そんなもん出ないよ。
760名無しでGO!:04/10/23 21:10:46 ID:DyOXuZ5q
即売会でATS警報機100形を買ったのだが、
とりあえず鳴らしたい。作動電圧がDC100Vなんだが・・・
761名無しでGO!:04/10/23 21:20:57 ID:xqSKiYHd
>>760
電車用だね。
直流100Vの電源を作ってください。
接続方法は3箇所のみなので簡単です、
+、−、と動作開始の端子一箇所です。

詳しくは前スレで・・・。
762DOジャッジ!:04/10/23 23:42:10 ID:M8KYgoCL
本日の海老名にて小田急4000系のマスコンが3マソ。
763名無しでGO!:04/10/23 23:59:21 ID:E+XmDrVd
今日小淵沢で車掌用の手巻きの時計を2000円で購入したがこれは果して安いのか?
時計関係で他は手巻き時計の不動品は500円・懐中時計は不動・動作品関らず中古は8000円
新品は一万円で販売。全ての時計の裏には刻印があり懐中時計の状態は手巻き時計に比べてかなり良い方だと思った
他の品物は上記の通り看板関係がとても安かったのが印象的だが自分は金欠で買えずorz
誰か無償で譲ってくれ(w
764名無しでGO!:04/10/24 00:01:57 ID:krJcSOF7
***JR西日本 京都支社経営理念***

私たちは、鉄道マニアを鉄道グッズで釣ってJスルーカードを販売し、売上げの増加に努め、
常にコスト意識を持って業務の 効率化を図り、会社を発展させ、株主の負託に応えるととも
に、自らの幸せを築きます。
765名無しでGO!:04/10/24 00:10:55 ID:ACIxBKV7
>>764
できることからやる。いいことと思うけど
766名無しでGO!:04/10/24 02:47:45 ID:ic+xicD7
北斗星グランシャリオのテーブルランプを買ったよ。 我が家でも普通にテーブルランプに使っているし。
プチグランシャリヲの気分で飯がウマー
767名無しでGO!:04/10/24 08:20:13 ID:OAgM8JRE
枚方の中宮にあるお店ごっこって店に鉄道部品やバス部品売ってます
京阪が多いですが
768名無しでGO!:04/10/24 20:50:44 ID:7VFBHAPE
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8621224
これレプちゃうんけ?大阪の某模型屋が開店記念で4万位で売ってたやつやろ?
769名無しでGO!:04/10/24 20:57:57 ID:PrgMUYN1
今日の奈良と水鉄はどうだった?
770名無しでGO!:04/10/24 21:06:59 ID:7Jwr/tBC
で奈良電はオークションしたの??結果は?
暇つぶしに行ったけど5000円分のカード買えばスタフ1枚とかはやってたけど。
S尾が売り子で売ってたような。


771名無しでGO!:04/10/24 21:11:51 ID:lNjk83An
770書き忘れ
せめて車両に過去に使用したHMくらいつけて欲しいものです。
このところオリジナルカード立て続けにでてたんで奈良もでるか
と期待したんだが無しでした。
772名無しでGO!:04/10/24 21:38:35 ID:G0uyIBtD
>>764
京都総合の公開はよかったね。展示もすごかったし。キハ181、489
、485貫通のHM交換みれたし。だいせん+客のバックサイン変更も見れたし
反対側では485非貫通車の幕、社員のかたがわざわざ手で回して見せて
もらえたし(シュプール、信州、トレッキング、アルペンなんかが入って
ました。)ごくろうさまでした。
773名無しでGO!:04/10/24 21:49:04 ID:G0uyIBtD
>>772つづき
抽選は雷鳥枠つき、びわこライナーHM、幕、愛称板、サボ
3000番台の方がよく当たっていたかと。2000番台はさっぱりとか
幕の取り扱いが乱暴だったのにブーイングが。やぶれやすいのであんまり
乱暴に扱わないで欲しいものです。やっぱりこの抽選方式問題あるかと
もうすこし数字の出方がばらけてもいいのではと。
カードのデザインは183+ボン+ボン+181で非常によかったです
将来プレミアつくかも。金券屋に多数出回っているみたいですが、欲しい
かたお早めに。
774名無しでGO!:04/10/24 22:14:23 ID:N1sHPJ3D
>>773
まあ何度も何度も抽選箱かき混ぜてたけど結局固まっちまったな。
あれはしゃあないと思うよ。おんなじグループに当たりまくってたな。

オークションの最大の見所はやはり「白鳥」HMだろうな。
一騎打ちになってどんどん値段が上がっていき、とうとう、
「40周年だから40万!」のコール(今回のイベントは開設40周年記念)。
進行役のおっちゃんはこのコールに一本取られたみたいできれいに決まったと
思ったのだろう、一旦落札を宣言したんだが相手が即座に41万コールしたもんだ
から、クレームついて再開。結局50万円でした。


オークションの幕は485(絵幕、側面)とキハ181と24系。ほとんどが2万円台で決着。
775名無しでGO!:04/10/24 22:27:22 ID:P9EwVm2k
全体的に、価格は安めだったのでは(はまかぜ、白鳥以外)一人500枚買われちゃ
1/6〜1/7の確率で当たる罠。もうちょっとブルトレやボンネット、181系のHMを出してくれる
かな?と思ったのだか、だめだった罠。せめて雷鳥はどこかのこどもでも当たって
欲しかったが500枚の彼が持っていったな。なんともいえない空気にはなっていたが。
あのやり方なら文句は言えない。半分ぐらい買い占めるぐらいじゃないと。
776名無しでGO!:04/10/24 23:08:44 ID:SguFZrG5
500枚ということは、150万円ですか?
これからは、イベントを待つヲタを狙った恐喝や強盗
事件が発生してもおかしくありませんね。
777名無しでGO!:04/10/24 23:21:09 ID:/pMkeDV0
「入手経路・使用期間など詳しい事は判りません。」
専門外のくせに鉄道部品を語るとは笑止千万。
♀はすっこんでろ!!

778名無しでGO!:04/10/24 23:29:38 ID:v32PLFuN
>>762
高すぎ!4000形の「小田急電鉄」の名盤が10,000円!方向幕が5,000円
24日13時現在流石に大量に売れ残ってた。
779名無しでGO!:04/10/24 23:32:26 ID:N1sHPJ3D
>>775
一度に100枚は目撃した。
30万円をこともなげに渡す姿はおぞましかった。
でもそれを平然と扱う駅員氏もなあ…。ちょっとは驚けよ(w

今思えば幕の2万円台ってヤフオクの落札ともそう変わらんのだよな…。
ブルトレ幕くらいは一声かけても良かったかな、とちょっと思った。
485のヨコ幕は北陸方面のイベントオクでまだ低めに落とせることあるしな…。

全然関係ないが、オク会場だった工場に他の工場の事故報告を掲示した掲示板
のタイトル「 他 山 の 石 」にワラタ。
780名無しでGO!:04/10/24 23:32:50 ID:+BOMO6mI
未使用の予備品なのにやっぱり腐っても「白鳥」ですな。
781永岡凶駅長:04/10/25 00:16:41 ID:jvJEqmAv
鉄道マニア各位様。

昨日は京都総合運転所40周年イベントにおいてJスルーを
お買い上げ頂き有難うございます。
これからも運転所所長と共にいろいろなイベントを企画し
皆様に喜んで頂ける鉄道部品を提供していきたいと思います
ので宜しくお願いいたします。
782名無しでGO!:04/10/25 02:24:37 ID:rDSxjKW4
>778
高杉と思ったなら買わなければいいのだ。事実、車外銘板は
終了間際でも大漁に売れ残っていた。幕は5000でいいのでは?
ただ、中身が何なのかがさっぱり分からないのが困る。
車種別、種類別に分けて欲しい。
783名無しでGO!:04/10/25 07:06:44 ID:A1R8gJrO
>>779
ないない、北陸地区は低めにはおとせないよ。
京キトの人も言ってたが即売会とかイベントで(吹田、京都関係他)部品の供出
を依頼されてあんまり部品のこってないとか。
784名無しでGO!:04/10/25 07:07:50 ID:A1R8gJrO
JRFの広島はなにかいいものでました?
785名無しでGO!:04/10/25 13:21:53 ID:NJ6IwA3Z
今年の広島は品数が少なめで、
EF66ナンバープレート台座付3枚(54・28・26)
側面切抜が3枚 EF66901,EF6575,EF6590
別板張替が4枚、EF6521,EF6566,DE10(番号失念)が2枚
EF6575の製造銘板が1枚、
あとは目だったものはありませんでした。
ちなみにEF66901切抜は30万の値段がついてました。

786名無しでGO!:04/10/25 18:57:46 ID:1RnZs1IH
>>779
俺おととし1万で485のヨコ幕落とせたけどな…。
あ、でも「しらさぎ」が2コマおもいっきり修復不能の損品だった。
787名無しでGO!:04/10/25 19:01:59 ID:l02vlg4S
>>785
いいなあ。ブルトレNoがでたのか。ただあそこ抽選だから・・・。
家族づれでやってきて、抽選券大量に持っていって、
挙句のはてにはヤフオク出品の一家がいるから。
(どこが公平なんだ?みんな欲しくて遠いところから来ているんだろうに。
数ないのならオークションにしたらと言いたいけど。そんな一家は金持って
んだろうからかなり高くても買うだろうし。)
788名無しでGO!:04/10/25 19:07:21 ID:5QRmHa9V
>>786
たしかこの前の敦賀のオークション品には5000円の値札が
はってあったんだが。(即売前にはがしとけばと言いたかった)
789名無しでGO!:04/10/25 19:20:50 ID:NEvYsoll
なんで白鳥のHMてなんでそんなに高いの?
人気があるなら列車自体なくなっていないだろうし?
去年の京都駅、今年の吹田と高額落札がつづいているけど。
リバイバルやれば儲かるのでは。N旅行さん。



790名無しでGO!:04/10/25 20:13:59 ID:1yAdMT7g
>>789
釣りでスカー

ま、未使用予備品って何枚あるんだろ?
791名無しでGO!:04/10/25 20:59:48 ID:1RnZs1IH
俺ぶっちゃけ未使用予備品でもかまわん。むしろキレイだし。
使い込んで汚くても100%確実な使用品とピカピカの未使用予備品なら
キレイな方とるけどな。

諸君ならどうする?
792名無しでGO!:04/10/25 21:35:55 ID:YtYKOcPT
>>768
耳の形が台形であの書体は区間快速では無かった様な・・・。大抵のレプは本物と
一箇所決定的に違う部分があるからなぁ。
793名無しでGO!:04/10/25 21:49:49 ID:RGF6o10F
>>791
どっちにしても高過ぎで手がでないというのが正直なとこですが。
某店のさよなら砂丘HMオークション終了です36万で決着(参加5人)
794名無しでGO!:04/10/25 22:13:14 ID:Rh5Nlgpc
>>792
表と裏がまったく同じは無いっしょ 通常は裏は白地で黒文字の普通電車の行先
か 回送です 精巧に出来たレプではなくて部屋の飾りですね 飾りの価値は人
それぞれ
795名無しでGO!:04/10/25 23:00:49 ID:cQypXGML
来週は後藤だけど、部品売るのかな?
他にも何処でイベントあったような気が・・・。
796名無しでGO!:04/10/25 23:59:54 ID:mI5RuluV
792です
裏表同じは区間快速AとB統合後は珍しくないんですがこのタイプの耳の形は
直角だけのはずなんだよね。快速は新字体で台形は有りましたが。
797区間快速:04/10/26 00:01:53 ID:VXMypUkS
イラン芳田、製作の有名な偽物ですよ。
798名無しでGO!:04/10/26 00:24:41 ID:L7kR66Ta
誰か贋作一覧表の作成をキボンヌ
似たもの、私も持っています
799名無しでGO!:04/10/26 07:31:48 ID:ZhObVnM9
>>795
部品販売というより無事開催できるの?台風とか地震とか
で流される可能性の方が高い気がするの俺だけ?
800名無しでGO!:04/10/26 21:23:52 ID:JRVzzHnQ
以前銀河で落札した、東北本線サボ 水色板浮字 快速くろいそ
表と裏まったく同じだけどレプでしょうか?
複製品は、銀河で出品出来ませんみたいなことかいてあるけど・・
801名無しでGO!:04/10/26 21:24:43 ID:mNBSsHHT
芳田商店は結構レプを扱っている。まあ難解なんか電鉄自ら空港急行のレプを
オークションしてた品。
802名無しでGO!:04/10/26 21:28:47 ID:1+WcZs85
>>801
空港急行の板は実績あっただろ。未使用品ちゃうの?
あ、でも使ったのはオクで出た後だったけど。どっかに載ってた。
803名無しでGO!:04/10/26 21:34:01 ID:7tN0SK1J
804名無しでGO!:04/10/26 23:47:19 ID:skwL+BAV
>>800
最近は特に盗品・レプリカ・未使用品に注意(・∀・)ヒャッホー
805名無しでGO!:04/10/27 18:24:59 ID:AlNAyHuI
>>775 せめて雷鳥はどこかのこどもでも当たって
そしたら、当たった子供にヲタたちが群がる。
小学校の時に、イベント会場で購入したスタフを持ち歩
いていたら、売値の2倍で売ってくれという大人に出会った
経験があります。
806名無しでGO!:04/10/27 21:29:05 ID:7hiYaC3D
>>802
その千代田で売ってたやつ(裏が回送)が南海製のレプなんよ。10マソ(?)
で落札した奴に、皆哀れみの目で見てますた。
807名無しでGO!:04/10/27 21:29:07 ID:V5SgeHMU
>>805
よっぽど欲しかったんでしょうね。
>>800
このところ複製品(記念品)サボもでてたのでは。
表裏一緒って表がA駅-B駅、裏がB駅-A駅じゃないですか?
この場合だと左右になるのですが。
808名無しでGO!:04/10/27 21:35:32 ID:dbOZkxsx
>>807
表がA駅−B駅で裏も同じなんですよ。
   やっぱりレプでしょうか。
809名無しでGO!:04/10/27 22:10:31 ID:obBx5k8J
北海道某駅サボ管理者に直接聞いた話。
楓がらみのサボって盗難とか多かったこともあり、下手な運用数の少ない
現役路線の行先なんかよりも発注数は多いんじゃないか?とのこと。
まあうちにも大昔に職員の方からいただいた折れ曲がっている楓のサボが
ある。
810名無しでGO!:04/10/27 22:30:19 ID:jDYnC2uo
811名無しでGO!:04/10/27 23:08:15 ID:lT4AtvOb
いただいた=無償≠盗難
812名無しでGO!:04/10/27 23:15:15 ID:bTZpbFm8
>>809
結局自慢
813名無しでGO!:04/10/28 00:05:05 ID:phD/Vz0Q
>>810
愛称板あさかぜ○品
はチン品かもね
814京僧:04/10/28 00:06:20 ID:fRaofMgQ
先日、50万円で落札していただいた白鳥はここで製作しました。
http://www.kks-gsc.co.jp/screen.html
版がありますし、内取なので一枚当たりの単価は安いです。
サボ・愛称板・びわこライナーも同じです。
815名無しでGO!:04/10/28 00:59:01 ID:j5sKoGDf
>>814
へー。系列で作ってたんだ。
だからってHMそのものはこの会社から個人には下ろしてくれ
ないんでしょ?
816名無しでGO!:04/10/28 21:19:22 ID:j5Chk2dq
そりゃそうだろう
817名無しでGO!:04/10/28 21:53:08 ID:QkieDpIx
著作権あるからな
818名無しでGO!:04/10/28 22:12:29 ID:kjXeyW2j
>>815
ココ発かどうかわからんけどJR西分は米子で2000年に発売、
吹田工場とかでも受付をおこなったかと。
さらばボンの車内でも雷鳥の文字と絵タイプはレプだが入手
出来たはず。
ところで、この前某店にあさま(絵)が30万で出ていて
買うやついるのかと思って見ていましたが売れたのでしょうか?
出品者の引き下げでしょうか?枠なしでしたが。
819名無しでGO!:04/10/28 23:03:21 ID:sYNsZ6VO
>>818
不隷吐のあさまは、熟れたとは、サイトに出てますた。
ちなみに、酉商事が一般販売した白鳥枠なし12マソ也も熟れてますな。
820名無しでGO!:04/10/28 23:39:42 ID:kDA+BsCQ
腑霊吐は引き下げでも平気で売れたとしているよ。
821名無しでGO!:04/10/28 23:45:12 ID:fGUW7JLY
>>812
自慢するほどのものじゃないだろw
何か最近の北海道関係って私鉄系とかじゃなければ珍しいものでも高く売れると
いうことで待っていれば出てくるよな。
ちなみにオレは大夕張のサボ探しているんだが誰か持ってないか?
あそこは晩年は塗板だけど結構ないい値段しそう。誰か評価額も教えて。
822名無しでGO!:04/10/29 07:11:44 ID:69pnraa0
>>805
スタフて昔からそんなに高値で売ってたの?
大体即売会で見ていると1枚数百円程度だから倍でも・・・?
話の前後がないからなんとも言えないが冗談で言ったんじゃないの。
当たったらオタが群がるのは思い当たる節があるけど。
子供に当たったとしても、お金だすのは親なんでしょ。
(京都の場合だと)

823名無しでGO!:04/10/29 09:09:25 ID:Mp1q9hx4
北九州モノレールイベントの部品販売、詳細情報ヨロ
824名無しでGO!:04/10/29 17:59:45 ID:hU2cxCoh
制御箱と指令機と表示機結線したのですが、動かし方がよくわかりません。
初めて電源を入れた時、指令機の矢印のついたダイヤルとその下の赤い線の
円盤は、どの位置にすればよいですか?
ちなみに、作動中のランプは点灯してます。電源を入れると指令機の赤線の入った
円盤がいつまでもカチカチ回ってます。
どなたか詳しく知っている方お願いします。
825名無しでGO!:04/10/29 20:37:22 ID:m6pPpuGP
>824
赤い針の番号に表字幕のコマNOをあわせます。
それから、表示器の単独スイッチをONにする。
あとは電源を入れて、指令すればいいですよ。
826名無しでGO!:04/10/29 20:57:49 ID:Xm73Pc33
>>825
ありがとうございます。
今、実家に置いてあるので後でやってみます!
827名無しでGO!:04/10/29 21:08:29 ID:A3eM6MF2
>824

825さんが丁寧に書かれておりますね。
補足ですが、赤針は機械で表示されているコマを指しています。

ここがずれているようでしたら825さんの言う通り、
赤針が指しているコマ番号まで幕を手動で回してください。
(単独SWがあればそれを操作すれば良いし、なければクラッチを解放)

矢印の付いたダイヤルは設定したいコマ番号を指定するものです。
表示の流れとしては…

@矢印ダイヤルを表示したいコマ番号にあわせる
A起動ボタンを押す
Bモーターが回りだし、幕の動きに合わせて赤針が動く
  →赤針は幕の動きをリアルタイムで追っかけます
C矢印ダイヤルと赤針が重なると動作が停止、
  つまり表示器では出したい表示が出ているはずです。
828名無しでGO!:04/10/29 21:27:49 ID:lX3fYzxt
後藤もう並んでますか?
829名無しでGO!:04/10/29 23:17:57 ID:4mhHHXHI
>>828
明日はTO〜Bだな…
当選葉書を持ってGO!!そして夕方飛行機で米子、31日は語頭で決め!!
830道物ヲタ:04/10/29 23:19:52 ID:pS+9wZNY
>821
漏れなら最低でも20万以上を覚悟してますが…。
晩年のペンキ書きはパスですな。。。
831名無しでGO!:04/10/30 18:28:07 ID:1d6hCslv
中部天竜、後藤に有名ヲタ来てますか?
832名無しでGO!:04/10/31 00:42:42 ID:fm7TGbsC
前面Sマークを2000円で売ってたというのにだれも注目しなかった29日の東葉高速鉄道船橋日大前イベント。
明日は部品販売なしだそうだ。

>5000系前面Sマーク、5000系・1000系車外車番プレート・5000系自重プレート・5000系メーカー名板・走行灯・吊革(三角タイプ)・手すり他。どれも茅場町イベントと比較にならないぐらい安かったです(前面Sマークは2000円だったかな?)
>イベントの知名度低かったからか車番プレート関係は余りまくりですた。
833偽物鑑定男:04/10/31 14:04:15 ID:jzuEVnDD
んーーー偽物やね。イラン製やね。あかんね。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6939587
834名無しでGO!:04/10/31 17:14:08 ID:+r7bEc6B
>>833
見分け方を教えてください。
宜しく。
835名無しでGO!:04/10/31 17:18:37 ID:BE6CV1oE
>>833
新し杉。どこのレププ?
836名無しでGO!:04/10/31 23:27:20 ID:MZRCOvhh
>>833
誰が見てもわかるやね
837名無しでGO!:04/11/01 00:59:41 ID:T8MRcqRX
10.31後藤オークション結果
24PC扉1000、不落(ただし幕取機は入ってなかったみたい)
181京都色シンボルマーク付き扉36000
181国鉄色シンボルマーク付き扉15万
181運転席セット(各種メータ)5万6千
181運転席セット(+オルゴール)6万
O系ノース部100円
0系部品1000円
出雲HM36万
キハ47HM(どうたんつつじのウサギの絵)6500円
扉、0系ノースどうやって運ぶんだろう。車に積むにしても載らないし
宅急品?30kg以内なのだろうか??
抽選
DD51ブロック2枚、DE10切抜き文字のみ
838名無しでGO!:04/11/01 01:22:43 ID:hwIZ89sa
後藤即売品
先頭は金曜から並んだみたいですが、ごくろうさまでした。
ずっと車の中で名簿の管理でいたみたいですが。関東の常連さんも
来てました。かなり部品集めに苦労されたみたいで1人1点1分制限
でした(数があんまりなかったため)
人気は山陰線のサボ、愛称板(ともに300円)
愛称板にはだいせん、白兎(使用したものか不明)があったみたいです
サボは全てプラみたいで大阪ー米子なんか入ったやつもあったみたいです。
スタフ(1000円、特急運用あり)
幕は数本単品(181、14PC?)がでて機械付きの181が2本?
0系が5本?(13000円、ただしほとんど幕破れ)、
あと車体表記シール1000円、懐中時計(完動3000円、不動800
円)です。
0系の車番切抜き(1万数千)、製造銘板(3000)は不人気でした。

839名無しでGO!:04/11/01 08:24:54 ID:CdoOqiql
>>838
後藤なのに0系の部品があったの! 0系の先頭車欲しかったなぁ。しかし広島の時もそうだったけど、新幹線ものって不人気だよね。
840名無しでGO!:04/11/01 11:23:51 ID:OoBkrOEB
>>837
DD51のナンバーは何番だったの?
841名無しでGO!:04/11/01 18:36:16 ID:C9e82+jA
最近、満鉄系の流出が多いけど大連の知人に聞いてみたらものすごい勢いで
日本の古物商たちが持ち出しているらしい。
古い建物の解体なんかも凄いらしくてあと何年かで現地での出物は枯渇しそ
うな勢いらしいよ。
842名無しでGO!:04/11/01 18:58:12 ID:UL8g454C
>>839
地元でちょろちょろ走っている車両の部品の方がいいんだけど。
愛着あるし。
843名無しでGO!:04/11/01 20:58:24 ID:JrRKTVrp
俺も特急列車とかよりは通勤電車の方が好きだな
844後藤小泉:04/11/01 21:43:39 ID:A3ryjYn8
181系・DD51関連部品が出なくなったら人出は減るやろね。
幼児まで動員して来る業者はそれが目当てやからね。
そしたら地元のまったりとしたイベントに戻るよ。
845名無しでGO!:04/11/01 22:59:56 ID:XP9Epg0i
以前に話題になったカー用品だな。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9345996
846名無しでGO!:04/11/01 23:20:18 ID:dsz/VMVS
>>841
でも なんで今ごろわざとらしくサビ付けて、取りつけていた
様でもないのに必ず穴の廻りだけホーロー落ちて錆びている
日本の看板が出て来るのかしら?
その錆び方もどう見ても50年前の錆び方と違うしね
恐るべき中国産業 満鉄マーク付いてれば日本人飛びつくアルネ!
847名無しでGO!:04/11/01 23:32:23 ID:9beNV2zO
>>846
そんでもって、さらにコワイのは、その中に極めてわずかだがホンモノがあるってことさ。こうなると同時代に生きてないからマジ見分けがつかん。
848名無しでGO!:04/11/01 23:47:53 ID:Tl5gghWg
少なくとも錆び出してから10年は経ってないよね。
とりあえず常時満鉄モノを出してる香具師は信用できないってこった。
849名無しでGO!:04/11/02 00:08:38 ID:teICwnuV
>>844
甘い、展示だけでも内容によっては集まるよ。いい例がこの前の金沢、京都の
撮影会。ただ問題は車両の保管だね。あと昔使ってたHMをどれだけ集められるか
だと思うけど。交換かなりめんどくさいのと重労働なのが難点みたいだけど。
古いチョコ色の電車あつめて撮影会なんてやればとんでも無いことになるのでは。
青い列車のバックサイン撮影会て手もあるけど。485の幕撮影会も歓迎!!
850名無しでGO!:04/11/02 02:24:53 ID:n1JgXVVm
イラン製 くろしお出品中??
プラもかなり作ってるね イラン
851名無しでGO!:04/11/02 11:20:08 ID:eLn1ymlT
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7105359
これってどこのレプ?
熱塩の記念館に同じのが展示してあったが。
852名無しでGO!:04/11/02 12:42:09 ID:bnvRbyw3
>>849
 >あと昔使ってたHMをどれだけ集められるか
新しく作ってしまえば問題なしでしょう
個人製作で持ち込むと反感を買うがJRが作るとなんでも本物だと喜ぶんだからな・・・
制作費は別のイベント時にオークションで十分元は取れるしw
853名無しでGO!:04/11/02 14:31:15 ID:aXmqdAfH
>>851
群馬の業者で作ったレプですか?
新津の鉄道資料館で昔ツートンは作ったことがあるよ
854名無しでGO!:04/11/02 22:43:18 ID:fi0hQIfU
>>853
ツートンも複製されているのか・・・
ちょっと前のヤフオクに4枚セットで出ていたが
見た感じはレプのような気がしなかった。
855名無しでGO!:04/11/02 23:25:42 ID:1mdkSJEu
>>852
甘い、最近のは安く速く作ろうとして手抜きするし。
コピーとかだと見栄えが良くない。いい例がJRF広島かな。
いまいちだもんな。JRF吹田のすごいのと比較するとやっぱり・・・。
856名無しでGO!:04/11/03 13:51:46 ID:UlujGuJz
しかし最近の鉄道部品は高くなったもんだ。
8年くらい前には状態は悪いけどプラサボを1枚100円とかで買えたのに。
857名無しでGO!:04/11/03 16:17:51 ID:pI+o0js7
>>856
高い方が価値があると思う人間の心理を悪用したものなんだそうな。
大体価値、価値、お宝、お宝て騒ぐもんだからどんどんあがっているとか。
一般論では。
裏は店では高値設定の即完売にして売りに来るの待っているとか。
あとオークション戦でどこまで金持っている(出す)のか調べているみたい。
(業者が)。
俺は全額勝負はやらんけど、どうも主催者はそうしたがっているみたい。
そのあとでおいしいものだしてからかう作戦みたいだけど、見え見栄なんだけどな。
あと文句言わせてあとでそのオタ攻撃するとか言う作戦とか(あいつはうるさいだの)
せこいというかなんというか。



858名無しでGO!:04/11/03 16:37:37 ID:tVKeMzNP
>856
そうそう、この道一筋20年になりますが、
昔は現場でも気軽に部品を分けてくれましたよ。
専門店にしたって、当時はここまで高値なんざ付けなかった。
それが今では「????」ってね。
私の場合、自分なりに「これだ!」と思うものしか手は出しません。
金額とのバランスも、自分なりに独自にひいてます。
マイペースなものでそれなりに目的に見合った物が集まっているのかな。
859名無しでGO!:04/11/03 17:39:02 ID:fEjbzN1Q
業者、順業者の動き、最近特に活発ね。
困っている人も多いのではないっ。

>858
私も対象を絞っていますので、本当に欲しい物しか買いません。
業者や準業者、転売屋から「ホーローだから」とか「少ないから」
「買って損はない」等々いろいろ理由を付けて薦められるが、
もう欲しくならないね。
興味ないもん。持ってて嬉しくないんだもん。

でも、現実には欲しくないのに、また、
持っててもさほど嬉しくも無いのに
買ってしまう人が多いのには驚きます。

実は過去の私もそうで、
ふと気づけば要らない物が多数溜まってしまいました。
これらは本当に欲しい人に譲ろうと思います。
860名無しでGO!:04/11/03 18:16:22 ID:gLqGmYW0
>>859
業者じゃないとは思うけど。相場知っているはずだしあんまりむちゃ
はしていないと思うけどね。
問題はそれ以外の面白半分でやっている連中のような気がするけど。
常連はむしろそいつらを痛めつけようとしている気がするけどね。
だいたいあんなめんどくさいルールがなんで各地で発生しているのか、
このすれ読んでる皆さん考えてみては?どの方法がいいとか言う議論
の前に。


861名無しでGO!:04/11/03 18:24:07 ID:wgrw+kqE
>>859
でも、現実には欲しくないのに、また、持っててもさほど嬉しくも無いのに
買ってしまう人が多いのには驚きます。
=>ある程度売れないと次回やってもらえなくなると言う裏事情もある。

862858:04/11/03 18:30:17 ID:zsTvdtua
>>859
そうそう、私も以前は色々手を広げてた時期がありました。
気が付けば…確かに???ってなものまであったりして(笑)
実は、165系の「だいや」のヘッドマークもそうでした。
たまたま、知り合いの紹介で同列車に思いを寄せる方を知り、
そのHMもその方に無償でお譲りしました。
今も居間に大事に飾ってくれているんですよ。
あのHMも、私のトコでタンスの肥やしになるより幸せだったのでは!?
本来、部品にはそういう「収まり方」をして欲しいものですな。
863名無しでGO!:04/11/03 19:26:42 ID:skPOA82r
貴重な物は「お宝だから」なんて動機で買い漁る香具師に渡って欲しくない
自分が欲しい物は価値なんかどうでもいいから欲しいぞ
先頭近くで御宝買える位置に並んでも目当ての物でなければ
機会あるたびに買い足したい吊り革とかテーブルとかステッカーとか買う
「あいつあんな前に並んでてバカじゃねーの」といわんばかりの視線を浴びるのは気にしない
だってお宝だからって世間体を気にして欲しくないのに買うのは金の無駄だし
休日潰して行くんだから自分が欲しい物を買うほうが賢いだろ
864名無しでGO!:04/11/03 21:00:10 ID:5UmTeuW8
「お宝だから」なんて動機で買い漁るのは「転売屋」
「お宝だから」という理由でみんなに高く売りつけるのも「転売屋」

彼らも最初は自分の楽しみで部品を買っていたのでしょう。
それがいつの間にか金儲けの手段としてしまった。
折角の余暇を楽しむ休日にまでイライラしたり、
割が合う合わんということを考えたりと、
日常の仕事と同じ事をしている。
さびしい人たちである。
普通の人々は即売会に純粋な楽しみ、レジャーで行っている。
割が合うとかどうかなんて事はどうでも良いのである。

ただし、それを生業としてしまった人たちもいる。
彼らは哀しいかなもう引けないのである。
865名無しでGO!:04/11/03 21:19:22 ID:SyVdzmMe
トレード用のストック品として買う人も多いよな。
866名無しでGO!:04/11/03 23:59:03 ID:9fN8YxUp
誤答で出た出雲のヘッドマークはレプぽかったと知り合いから聞いたが、どなたか
事情を知っておられる方教えてくださいませ。
867名無しでGO!:04/11/04 00:52:42 ID:pAPdyUt4
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8655936
これ? この直径33cmのこれの事?
868名無しでGO!:04/11/04 10:17:57 ID:WdsOfN9m
誤答ってかいてあるだろ
869名無しでGO!:04/11/04 11:35:03 ID:8jWFjpXR
age
870名無しでGO!:04/11/04 15:55:42 ID:yIoFb/e4
>>865
トレードも転売と変わらん気がするがな・・・・
871名無しでGO!:04/11/04 16:54:35 ID:Ip/XQziG
>>853
古い話でスマソが、ツートンのレプといえば
1980年頃だったと思うが新橋の部品屋で
大量に売っていたことがある。
記憶にあるのは、東北地区、仙鉄管内の釣り、差し、
急行板や水色駅名板。
水郡線の差し白板、札鉄管内の差し、帯有愛称板
少数だが道内DC特急用赤字白板など…
当時、業者(群馬か?)が国鉄に納入したものを余分に
製作し転売していたと思われるのだが、国鉄の承認を得て
売られていたのだろうか…
872名無しでGO!:04/11/04 17:27:18 ID:LCJbytZa
>>870
その通りですね。
自分以外の他人が欲しがることを前提として買うのだから、
転売と同じ事になります。
873873:04/11/04 18:33:17 ID:SeDABAEv
今は亡き485系しらさぎのヘッドマーク
鉄道部品扱ってる店で
どのくらいで売れると思います
874名無しでGO!:04/11/04 20:22:01 ID:ABwa+kHF
どうぞご自分でお問い合わせ下さいませ。
875名無しでGO!:04/11/04 20:32:16 ID:yDaLEWF0
どうぞ当店までお持ち下さい。
高価買受いたします。

他店の買取額がご不満の場合も是非当店へご一報下さい。
適正に評価いたします。

待っている人は多いぞ。
876名無しでGO!:04/11/04 21:16:55 ID:y1Y+7TGX
委託出品できる店にもって行けば?
101レに出品という手もあるよ。
だた、出所が明らかでないと拒否されるかもね。
877873:04/11/04 21:42:37 ID:Zxdv/ek3
質屋とかヤフオクよりも
専門の方がやっぱ確実に高く売れますよね?
>>876銀河っていうお店なら結構高く売れると思うんですが(オークションで)
どうでしょう?
878大和西大寺:04/11/04 22:05:07 ID:Q/mO2flH
遺志○君、頑張ってるね。仕事も頑張れよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71126578
879名無しでGO!:04/11/05 22:27:13 ID:I2df6E17
>>873
専門店買取で2〜3万。
880名無しでGO!:04/11/05 23:01:23 ID:fXH71azB
>>879
んで、店頭に30マソで並べると…
881名無しでGO!:04/11/05 23:56:40 ID:I2df6E17
>>880
そうだね。
店頭売り価格の1〜2割が買取価格だから。


1〜2割ってのはサギでもなんでもなくて買取店では常識。
中古車に当てはめて考えてみたらわかりやすいのかも。
882名無しでGO!:04/11/06 00:19:35 ID:yIgQ7x95
>>881
そんな安い価格はキタの部品屋だけ。6割程度で買ってくれる店は
いくらでもある、、、と釣られてみる
883873:04/11/06 00:19:56 ID:Xogf5tsG
なら
フツーにオークションの方が高く売れるな
884名無しでGO!:04/11/06 01:04:59 ID:vP3OiWxT
まぁその鉄道部品でカネ儲けしようとする根性に虫酸がはしる訳だが。

俺に実害はないから精々やってくれ。
885名無しでGO!:04/11/06 01:11:56 ID:vP3OiWxT
>>882
あやかりたいです、実例をどうぞ。
886名無しでGO!:04/11/06 04:27:05 ID:hL36fNbC
銀河5割、tっく5‐6割、フレイト5‐7割、きた・・0.8-1.6割
以上おおよその各店の買い取り額。
ちなみに最後に書いた店は、ずる仲間になれば最高2割で買取してくれる。
887名無しでGO!:04/11/06 05:51:03 ID:atzVuL7T
>>886
委託はどう?
888名無しでGO!:04/11/06 05:55:02 ID:+5D/v4iW
>>881
悪徳骨董商の常識かよ。
889名無しでGO!:04/11/06 07:14:21 ID:vP3OiWxT
>>888
無知だなおまえ
かわいいよ
890名無しでGO!:04/11/06 10:41:54 ID:9yB4rkgN
銀河線実質ワースト1 全国三セク鉄道、大半が赤字計上−03年度

全国の第三セクター鉄道会社でつくる第三セクター鉄道等協議会(東京)が二十日発表した二○○三年度の
輸送・経営成績によると、三十八社中三十一社が経常赤字を計上した。ふるさと銀河線(北見−十勝管内
池田)を運営する北海道ちほく高原鉄道(北見)の経常赤字は三億七千五百万円と、全国で二番目に
多かった。

赤字全国一は、五億四千万円を計上した北近畿タンゴ鉄道(京都・西舞鶴−兵庫・豊岡)だったが、通常は
特別損失とされる特急車両購入減価償却費一億九千七百万円を経費で処理。この分を差し引くと、ちほく
高原鉄道が実質的なワーストワンだった。ふるさと銀河線は道と沿線七市町が、経営改善の見通しが立た
なければ、○六年四月にも鉄道廃止・バス転換を図ることで合意している。全国の三セク鉄道の赤字会社数は
前年度より二社減少し、赤字総額も三十七億九千二百万円と二億千六百万円圧縮した。ただ、黒字会社七社の
中で利用客数が増えたのは二社のみで、残る五社は経費節減などで黒字を確保した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040721&j=0024&k=200407219308

北の部品屋が今から廃品が出ないかウズウズしているのが目にうかびます。
891名無しでGO!:04/11/06 12:53:25 ID:uWIKJg+6
>>887
委託販売価格は、最終的には自分で決める(入札は別)。
手数料は、各店売上代金によりまちまちです。
各店の手数料
銀河15〜25、tっク10〜25%、フレイト15〜25%、きた・・85〜95%
どこが一番いいかは、一目りょうぜんですよね。
ちなみにおすすめは、最後に書いたショップです。
あわせてずる仲間になることもお勧めします。 
892名無しでGO!:04/11/06 13:44:28 ID:eeXU9R5l
キタを知らないのに色々言うヤツ大杉。
取り引きしてる人間からしたら笑えるレスばっか(w
「ずる仲間」って藻前厨房だろ!!
でもヤフで売れなくて北に流すヤツだったらそんな対応されてるかもね(ゲラ
893ISI:04/11/06 14:02:53 ID:UPyoP+JI
即売会で衝動買いして金に困った悲惨なヲタが集まるスレはここですか?
894名無しでGO!:04/11/06 15:05:23 ID:7RoMEfEz
>>893
ちがうよ。その日の生活する金にも困ってんのに、家族づれでやってきて
買いあらしてオークション出品しているオタが集まってんのは、ヤフオク
ほかのオークションサイトだよ。部品店もそうか?
>>892
それほど北に詳しいのならなんか書いてよ。みててよく買うなと思う金額
で取引しているみたいだし。(もうすこし安くしてと言えば割り引いてくれるの?)


895名無しでGO!:04/11/06 15:17:06 ID:xcqe1gyy
>>889
逆にいえばそれだけ儲からんということか。骨董商て。
リサイクルショップもいっぱい出来てきてんだし
いいかげんやめちまえ。とこういう業者に言いたい。
896名無しでGO!:04/11/06 15:50:00 ID:KWf0hOIg
>894
とりあえず一連のレス(%とか言ってるの)は脳内ということかw
まずは店の常連になることから始めれば?
いきなり店に電話したヲタが「割引しる」なんて言って通ると思うか?
897名無しでGO!:04/11/06 17:41:59 ID:9/C10Q3y
さて明日はμ鉄の販売会があるのだが
898名無しでGO!:04/11/06 18:11:22 ID:DsPfnVec
>>896
%の部分は各部品店のHPで確認するとかなり違うみたいだが、
部品店によって評価異なる部品もあるし。完全に間違っているとも俺は言わないが。
899名無しでGO!:04/11/06 18:27:25 ID:bPQEU673
現地で3500円くらいで売っているレプサボに8000円の値をつける
業者に安くしろと言って何が悪いのかな。実装品ならともかく。
900名無しでGO!:04/11/06 20:04:44 ID:c9IZOgC4
JRと店が一緒の値段で売れるわけないだろ…と厨房に釣られてみるテスト。

業者というものを理解しましょうね。
901名無しでGO!:04/11/06 20:09:17 ID:eeXU9R5l
>899
じゃ言えと。
既知外あつかいされるのは必死だな(藁
902名無しでGO!:04/11/06 20:15:59 ID:pt2x5f4C
え、以外な答えだな。売りにきたやつがいたんじゃないの??
まさか、レプサボわざわざ買いつけに行ってんですか?
よほど商品の入手でお困りですね。どこの業者さんか知りませんが。
はやく店たたんで別の商売はじめたほうがいいんじゃないんですか。
(大きなお世話だって?)
903ISI:04/11/06 20:37:48 ID:Midl3jyb
何言ってるの?バカ?
まず問答になってない罠
904名無しでGO!:04/11/06 20:38:43 ID:lNHdb1pY
ま、鉄道会社も馬鹿じゃないから最近はこういったYAHOOのオークションや業者のHPをみて研究してるよ。
直でオークションも始めてるしね。
転売ヲタはせいぜい頑張ってよ。
905名無しでGO!:04/11/06 20:41:51 ID:EWYQsKaT
業者でもいらないレプサボを持込んで買い叩かれた>>902が発狂しているスレはここですね。
906名無しでGO!:04/11/06 20:43:10 ID:rAH3ATrS
>>898
漏れが見た一例だと
急行えりもの愛称板
\12000、\15000、\40000
と、それぞれの値段で売っている3店がありまつ。
まあ、4マソ付けてる店でも、他の品は、無茶高い値段付けてるわけでもないけど
907名無しでGO!:04/11/06 21:22:04 ID:3H6KvJz4
>>903,905
書かれて困ることでも?そういや関東の新橋でJR西の車内で1000円で販売
したレプ愛称板、10枚くらい、だったか買ってきて1枚5000円で売っている
ばかなオタ(委託?)いたっけ。いまでもたまにイベントで売っているやつだけど。
よっぽどお金にお困りのようで。
908名無しでGO!:04/11/06 21:31:31 ID:/+rJhpAL
分かってる人は手を出さないんだから、レプを判断できる目を
養っておけばいいんじゃねーの?
909名無しでGO!:04/11/06 21:59:24 ID:VnY3oiO0
>>904
実際に売り買いしないとデータはとれないよ。
HPはあてにならないと思うけど。
A店ではかなりの高値でもいくつも売れた部品でも、B店ではそれより安いにも
かかわらずさっぱりと言うことも。
値段ついていても委託で高額だったり。

910名無しでGO!:04/11/06 22:07:31 ID:JHu0KC5B
ま、買い手が相談してしまえばいくらでも操作できるわな。
オークションも。
お金だすやつはそこそこの人数しかいないし。
私鉄なんかだともっと人数減っちゃうから・・・
それでも参考にする?ま、シロート説得するには十分だけどね。


911名無しでGO!:04/11/06 22:51:53 ID:BUhLtGja
札幌でタイーホされたバカは、ここの住人だったのかなw
912名無しでGO!:04/11/06 23:02:20 ID:pqUNMWVM
>>911
なんの話?
913名無しでGO!:04/11/06 23:14:14 ID:BUhLtGja
914名無しでGO!:04/11/06 23:23:26 ID:IMVYB+K5
>>913
こいつはカシオペア乗車 偽社員で、掘り起こせば余罪が多数。
915名無しでGO!:04/11/06 23:27:45 ID:/UjfOxBV
>>913
サンク。
わざわざ北海道まで万引き旅行ですか。関東のオタは・・・。

916名無しでGO!:04/11/06 23:37:48 ID:S+WQeT3m
よくヘッドマーク買う香具師いるがグモ片が付いていたらと思うと・・・・
よくあんな物買えるなっと思う
917吟蛾から落葉松:04/11/06 23:42:03 ID:+Al+Z6TY
918名無しでGO!:04/11/06 23:48:37 ID:ycd4s+Kt
鉄道マニアを窃盗で逮捕
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099749133/l50
列車のプレート万引きの鉄道マニア逮捕-さいたま無職の2人
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099749254/l50
【社会】鉄道マニアを窃盗で逮捕 列車名プレートなど万引き−北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099749986/l50
919名無しでGO!:04/11/07 00:31:09 ID:AwOl7b2K
920名無しでGO!:04/11/07 01:44:44 ID:+7zPZTlP
>>918
不思議なこと。
愛称、サボ13点で96万もするの?(写真掲載ないから何ともいえないが)
店ではなく倉庫とかいてあるが倉庫に懐中時計2個、サボ13まいしかなかったの?
(もっとありそう)
HPにおんなじの載ってたって、部品店間の部品の移動は日常茶飯事じゃないの。
逆にトレード要員として引き取って交渉しようとしてばれた方が自然な気がする。
921名無しでGO!:04/11/07 03:23:04 ID:qOR6x7wX
君は同じリスクを負って安い物しか盗まないのか?。
また、盗める大きさの物ってのがあるだろ?。
よく考えてみようね。
922名無しでGO!:04/11/07 07:28:53 ID:5SyT9mrE
>>920
HPに出ていたのとよく似てたって、何枚かはよく似たのあるのが普通かと
左右で2枚X車両数だから。
923名無しでGO!:04/11/07 07:45:30 ID:yhaRnt6v
>>921
犯罪者発見。
盗人の心理にお詳しいようで。
普通なら盗まないとでも思っているのかでしょ。
入ったことないからわからんけど、倉庫ていつもだれかいたの?
いなきゃ盗み放題かと(と言うことはもっと持っていくわな)
あれ、それは万引きじゃなくて強盗だな。
記事の書き方も疑問だな。

924名無しでGO!:04/11/07 07:56:41 ID:MOo3LNNr
倉庫とやらに簡単に入れたのはなぜ?
常連さんなのかな?
店ならともかく。
925名無しでGO!:04/11/07 08:30:43 ID:qOR6x7wX
>>923
自分は盗人ではないけれど、盗人の気持ちを考えてみる頭脳は持っているよ、君とは違って。
因みに君「強盗」の解釈間違ってるから日本語勉強した方がいいよ。
926名無しでGO!:04/11/07 08:45:38 ID:fdP/DW0v
>>925
万引きもおかしいよ、倉庫内なら販売していないと考えるのが普通だね。
わざわざ店と書かず倉庫と書いてあるということはなおさらだね。
盗みに入ったもしくは強盗に入ったでOK。
間違い指摘されて悔しかったの?
927名無しでGO!:04/11/07 08:50:41 ID:zCrb2bkV
10.14と言うことはイベント帰りか。なにも買えずに悔しい思いでも
したのかな。その腹いせに裏抜きのうわさのある某店狙われたの?
とも書けるな。
928名無しでGO!:04/11/07 09:15:50 ID:VQqU9dK5
>>918
入られた店は現在 ランキング72位のお店?
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=gontaa2
929名無しでGO!:04/11/07 09:55:04 ID:pY3dBaCF
倉庫と店舗て税金違うのですか?詳しい方カキコお願いします。
930名無しでGO!:04/11/07 10:11:56 ID:eOlBZxAt
せっせこ集めた行先表示機が10台。
同期式とか電圧比較式、コードセンシングは入手しやすいけど
ポテンシオメーター式だけが手に入りません(´・ω・`)ショボーン
931名無しでGO!:04/11/07 10:36:28 ID:M90aWR7A
某店で京王6000の幕を買った。使えそうな巻き取り機がなくて
(´・ω・`)ショボーン
>>928
ワロタ
多分当たり
932名無しでGO!:04/11/07 10:40:05 ID:7yvCHOJq
>931
ん?Y奥に出てないですか?
ていうか、ここへきて京王部品が大量に出てますが
何かイベントでもあったのでしょうか?
933名無しでGO!:04/11/07 12:08:34 ID:qOR6x7wX
>>926
しかたない、無知な君の為にニュースで聞いた事柄をわかりやすく解説してやろう。
同店倉庫には店頭に置く事ができないドア、椅子、マスコン等保管されている。
店頭でこれらの部品を見たいと言えば、店員同伴で倉庫に連れていってくれる。
この時、店員の目を盗んで他に保管してあった金目の部品を万引きした訳だ。
これが事実だ。君の推理は大きな間違い。
二度とガタガタ言うな、低能。悔しいか?、
バーカ。
934名無しでGO!:04/11/07 12:19:39 ID:t8vmJAfP
>>933
ずいぶん詳しいですね。しかも事実を知っているんですか。そうですか。
935名無しでGO!:04/11/07 14:00:48 ID:evfdL13Y
>>933
第二倉庫のことですか。店員ついていったんなら、ちゃんと案内するはずだし
その分おかしな行動すればすぐ気づくのでは?
かばんとか持ってたとかは書いてないけど、普通こういう場合はかばんとかは
預かると思うけど。
サボ、愛称で96万ということはいいの選んだのかとも思ったけど、その時間
もないよね。(店員がついて行っているのなら)
不思議だな。

936名無しでGO!:04/11/07 15:49:25 ID:M/Aobudj
からまつさんも大変だな。かなり高価なもの倉庫においてあることが
ばれたせいで盗人の注目の場になるだろうし(しかも常時だれもいない)
937名無しでGO!:04/11/07 16:00:49 ID:UH8bSEeM
>>933
は何興奮してんだろう。関係者かな。
TVでみたって、その程度の知識かよ。(納得させられてやんの)
かなり目的のものしぼっていたから案内したんじゃないの。
となると時間はそうかからないよね。
おかしいんじゃない?
938名無しでGO!:04/11/07 17:00:47 ID:GT7NuJHn
管野容疑者の顔写真キボンヌ
939名無しでGO!:04/11/07 19:05:25 ID:uqgyquoR
>>930
そんな>>930には、指令器を集めるのを薦める。
940名無しでGO!:04/11/07 19:11:32 ID:wEUFU7Xg
>>916
グモ片てなに?
クモか虫の死骸かなにか?
941名無しでGO!:04/11/07 19:17:10 ID:o4gi5W3L
名鉄いいのでました?
942名無しでGO!:04/11/07 19:23:16 ID:YDWJybJz
話戻していい。たしか自分の持っている部品下取り(こういう言葉でいいのか
はわからないが)に出して欲しい部品と交換してもらえるサービスもあったと
思うけど(101なら代品だっけ)どれくらい効果、お徳があるの?
943名無しでGO!:04/11/07 19:24:07 ID:YDWJybJz
鹿島いいの出ました?
944名鉄:04/11/07 19:42:28 ID:R+z/UxDQ
名鉄高杉 即売がマニア価格 オークションでは7000系行き先種別板が78マソ 名鉄ファンも頑張り杉
945930:04/11/07 19:43:50 ID:+2yEdOsV
≫939
レスサンクス☆
私も最近そう思いはじめました。
同期式だけは入手済でして、
これからは485、201、東115(コード式)の指令器をマターリ探します。
946名無しでGO!:04/11/07 20:05:14 ID:j6pyxjVh
>>944
その勢いで岐阜市内線どっか買い上げてくれないかな。日立電鉄もそうだけど。
947名無しでGO!:04/11/07 23:00:01 ID:+LqvWjvM
>>823
レス遅くなりましたが、逝って来ました。
朝は4,5人が並ぶ程度のマターリとした即売会。
モノレールと言っても、内容は殆どが国鉄、JRからみ。
日田彦ワンマン愛称板や、快速サボ、筑豊、北九サボなど
かなりの数が残ってマスタ。
小倉工場のサボ奪い合い競争から比べれば、実にのんびりしてました。
他には国鉄制帽や制服多数、小型銘板もかなり残っており
オークションも予定されてたようですが、玄人さんがあまりいないということで
見送られた由。
白板吊りサボやタウンシャトルヘッドマーク等がシュピーンされぬまま
片づけられてマスタ。
次回は春ころやるらしい。
948名無しでGO!:04/11/08 00:42:09 ID:Xk2i3nG8
盗り鉄、菅野祐毅容疑者&横田賢司容疑者スレです

鉄道マニア逮捕 列車名プレートなど万引き 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1099753904/l50
949名無しでGO!:04/11/08 03:06:41 ID:4qUZsjG7
この盗り鉄は、女もんの制服やパンストをオークションで取引してる。
最悪だな。

ちなみにオイラは、制服や、パンストを脱がすのは大好だ!
950名無しでGO!:04/11/08 07:39:12 ID:ayO9DkyS
>>947
タウンシャトルとか白の吊サボなんてクロウトさん喜ぶの?
SL関係とか筆文字サボなら泣いて喜ぶんだろうけど。(世代的に見て)
そんなもの即売会出品で十分かと思うけどね。タウンなんか部品店で何回
か見たことあるし。
951名無しでGO!:04/11/08 08:59:42 ID:mCz8m6k1
952名無しでGO!:04/11/08 18:34:22 ID:omroP0ra
>>946
よっぽど奇抜な発想の持ち主でないと現状打破できないだろうな。



953名無しでGO!:04/11/08 23:05:24 ID:HH0F1ZKc
>>950
タウンと言っても、数少ない大分地区DL、DCタウンでしたよ。
普通のタウンは即売で8000円。
他にはキハ26関係の履歴簿もあった様子。
SL銘板は話を付けて30万で買い取ったヤシがいた模様。
954名無しでGO!:04/11/08 23:47:10 ID:CXuLXWYD
>>953
大分のやつというと富永さんのやつかな?
SL銘板はナンバーそれとも製造?
955名無しでGO!:04/11/09 02:01:59 ID:iHneGK6V
名鉄の結果知ってる人いますか?
956名無しでGO!:04/11/09 09:10:15 ID:+8YkXBJS
>>954
953さん ではありませんが、私も行きましたので…
タウンは富永さんのでした。SL銘板は製造でした。
銘板と一緒にあったナンバープレート、売ってた方は
本物と言ってましたがレプでした。
他に記念館コーナーにあった鳥栖/大分の筆も
噂ではオークション予定だったとか。
957954:04/11/09 19:09:44 ID:GllUUZS3
>>956
どうもありがとうございました
958名無しでGO!:04/11/09 21:35:49 ID:IrGwbfqs
959名無しでGO!:04/11/10 00:46:32 ID:HRoGHuWi
新スレ
【廃品】鉄道部品を集めよう9品目【放出品】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1100015086/
960名無しでGO!:04/11/11 21:28:06 ID:Rxw8cnCz
JR旭川関連無線。○佐は、札幌市職員!、公務員がネット商売していいの?
ちょくちょくYAHOO! ID 変えて出品しているけど、、、、。
961名無しでGO!:04/11/11 21:35:37 ID:r5JwYE6h
「商売」と断定できる売り上げあるのかな。
962名無しでGO!:04/11/11 21:40:53 ID:Rxw8cnCz
夕張鉄道関係でも相当なもんだYO!
その前はC55のプレ−トなんか120万!
給料のいい、札幌市役所職員がそんな「荒稼ぎ!」
税務署だってネットオ−クションを監視してるぜ!
963名無しでGO!:04/11/12 00:20:45 ID:Yq8w9VH7
>>962
夕張鉄道関係の部品の出先は、どこからですか。
964名無しでGO!:04/11/12 01:12:48 ID:OjIutLeK
>962
もともとネットオークションは、いわばフリマのようなもの。
フリマが不要品を処分する個人的売買の範疇にあるため、警察庁見解も
これを古物商免許や公安委員会の認可対象外としており、
一概に公務員との立場からこれを排除することは妥当性に欠ける。
取引回数が多い、あるいは落札額が多いことが規制の対象になるとすれば
公務員の如何を問わず確定申告や古物商免許云々といった問題になるはずで
あり、これまでそうした事例が無いことから、規制対象になるとは言い難い。
現実に、店舗を構え課税されるリサイクルショップを営むよりは
ネットに出してまるまる収益を得るにわか業者が多くなった現在、
そうした規制が必要となっているのかも知れないが。
BY税務職員
965名無しでGO!:04/11/12 11:35:46 ID:C/HXh300
>>962
テンパー○佐、趣味を越えてますな。
大人しくしてれば安泰の人生過ごせるのに、
何故!リスクを背負って金儲けを?
>その前はC55のプレ−トなんか120万!
確定申告しないと脱税。
札幌中税務署
http://www.sapporo.nta.go.jp/1/1_1_1.html

行動に問題があるなら職場へ通報すべきかも?
札幌市オンブズマン
http://www.city.sapporo.jp/ombudsman/
あとは、マスコミにも「市職員が、趣味で暴走」という内容で
投稿すれば、マスコミも興味を示すと思うよ。
http://www.hbc.co.jp/
http://www.uhb.co.jp/
http://www.htb.co.jp/index.html
http://www.tv-hokkaido.co.jp/
http://www.stv.ne.jp/
966大ヒネ:04/11/12 15:11:14 ID:ZEngvptR
JR酉関係者に聞いたが、週末の日根野の公開では、
Jスルー抽選で以下のモノが当たるそうでつ。
だいせん愛称板と急行愛称版(倉吉〜出雲市(快速)入り)
立山愛称板と急行愛称板
みささ愛称板とみまさか愛称板と急行愛称板
但馬愛称板と急行愛称板
たかやま愛称板と急行愛称板
以上のモノがセットで数本づつらしいです。
持ちは全てミハ持ちのモノだそうです。
即売は、J商のみだそうでつ。

967名無しでGO!:04/11/12 20:56:58 ID:/amXRZXA
↑もう誰か並んでますか?
例の軍団とか関東の名簿仕切りサンとか
968名無しでGO!:04/11/12 21:46:17 ID:+ZhQVIM1
森之宮103方向幕3000円買うのに並ぶやつが何処に
おるねん。当日の朝に行ったら買えるわ。
969名無しでGO!:04/11/12 21:48:53 ID:9XLH7Tjm
970名無しでGO!:04/11/12 22:23:33 ID:GvfW0VsE
>>964
しかし所得というほどでもない臨時収入の現金拾ったとか馬券が当たったとかだって
金額が多ければ申告の義務が生まれて課税されるんだし
腐痢魔とか椰腑臆だって程度の問題で課税すべきである
by一介の鉄ヲタ
971名無しでGO!:04/11/12 22:31:40 ID:Ql2Ij6ep
>>969
仮に60マソで購入したら
+60マソ…非課税対象でしょ。
972名無しでGO!:04/11/12 22:38:52 ID:FZwt2MI+
○佐氏出品の、夕張鉄道関係部品の出先はどこからですか。
973名無しでGO!:04/11/12 23:17:10 ID:1a+6U1j6
>>972
札幌のチリチリは市職員の立場を利用して、
OB等関係者から寄付という建前で頂いている。
資料館にも頻繁に入っているようだしぃ〜w。
彼の側近者でも、ある著名人が即売会場で言っているのを
盗み聞きしたことある!
974名無しでGO!:04/11/12 23:45:25 ID:Eov1hsaz
>>973
ありがとう。俺はチリチリ批判というよりも、純粋に出どころが
知りたかっただけだったんだよ。貴重な部品であることには違いないからね。
部品に罪はない。
975名無しでGO!:04/11/14 12:59:44 ID:yayX6ZIb
日根野はどうでした?
結果報告求む。
976名無しでGO!:04/11/14 13:03:18 ID:vR/ZYG2h
日根野がた・た・大変だ! 札束乱れ飛び!
977名無しでGO!:04/11/14 13:11:11 ID:yayX6ZIb
オークション?
それともJスルーの抽選?
978名無しでGO!:04/11/14 13:19:00 ID:BSoUbWXT
 高麗川のグッズ販売は高杉。だいたい幕なんか完品でも破れていても5000円、
むさしの号の横サボも5000円、つり下げ案内板は3000円?とか。
かいじ企画は値段付け方が適当すぎる。
 でも、201系試作車が付けていた『省エネ201』のヘッドマークには感動したが。  
979名無しでGO!:04/11/14 14:52:40 ID:8m4z+tKz
まさか日根野で阪和線新快速のHMが出たとか?
980名無しでGO!:04/11/14 17:54:48 ID:F2ceyfx0
幕、銘板、サボ、前照灯?などが見えました。
981名無しでGO!:04/11/14 20:33:31 ID:+fjrtAWM
>>979
だいたい >>966 のとおり。
商事の即売は、大外れ。束とトレードしたらしきものがほとんど。
最初の方で幕とかは売り切れ。あとは号車札、灰皿、路線図、スタフとか。

カード販売は、Jスルー5千円分でサボの抽選券1枚。
愛称サボのほかにブルトレの白幕やたぶん12系の幕も後ろに飾ってあった。
千円買えば、スタフやはるかマグネットとかもらえたし、サービスとしては悪くなかった。

スタフと抽選券目当てで、5千円カード100枚くれとか逝ってるのもおったし。
JRにとっちゃ少ない元手でカードが馬鹿売れするわけやし笑いがとまらんやろな。
最近こういう売り方が多くなったけど、なんかなぁって感じですわな。

何十万円分のカード買うて、どれだけの当たり引いてどれぐらいの儲けになるんやろか?
知りたいとこですな。

1.スタフの転売+2.(当たれば)サボの転売+3.カード売却−4.JRに払った金=?
982名無しでGO!:04/11/14 21:11:37 ID:KSRMLIa9
>978
時計は1万。あとはHMが埼京線新宿開業とE電だけだな。
983名無しでGO!:04/11/14 21:28:47 ID:B8cg4kpZ
ムコソで雷鳥HM当てたおっさんが今日も日根野で愛称と幕たくさん当ててました。50万の投資でリスクは
1万円なのであれだけ当たればよいでしょうね。これからは50万くらい持っていかないと手ぶらになります
984名無しでGO!:04/11/14 21:47:52 ID:ujmH4fXX
>>981
Jスルーは高価買い取り中(98%)なので元は取れる。
大阪地区チケットショップのばあい過去のオレカとかの3都物語
ほかの調整のせいで昔から在庫があまりないのが原因かと。イコカは
残額がわからないので扱いづらいため、Jスルーを欲しがる傾向がある。
またJRにしてもクズカードの在庫調整目的(あんまり風景とか
出来の悪い合成カードつくるなよな。)があるが。
最近は吹田、京都他オリジナルカードを出してくれるようになった。
ただある程度数を売らなければならないのと、そのイベント内にほとんど
売り切りたいという裏事情もあると予想される。
ファンは記念になるグッズが一つ増えるという利点がある。いい図柄の
カードなら予備に買うやつもいるかと。その上スタフ、部品が当たるのなら
いいかと。ただ状況考えて動かないと損をするよ。
高価買い取りがいつまでやるかわからないし、人が多ければ倍率はあがるし。
当たり前のことだが。



985名無しでGO!:04/11/14 22:01:27 ID:aVIt8OUv
>>981
JRにとっちゃ少ない元手でカードが馬鹿売れするわけやし笑いがとまらんやろな。
=>ないない。カード製作費がかかるのと、売った分借金が増えるだけだから。
見かけプラスでも実質マイナス。死蔵すればプラスだが?

986名無しでGO!:04/11/14 23:11:56 ID:cT3vzhRn
『省エネ201』売っちゃったの?
987名無しでGO!:04/11/14 23:51:45 ID:KSRMLIa9
>>986
あれ持ってる人いるんだけど現存何枚あるんだろ?2枚じゃないのかな。
988984:04/11/15 00:02:12 ID:odYfqKYe
訂正
誤)ただある程度数を売らなければならないのと
正)ただある程度数を作らなければならないのと
989名無しでGO!:04/11/15 06:52:44 ID:7jqP076y
SL部品は今後コレクター、元職員の方が手放す可能性が高いとか。
そこそこのお年の方が多いので。多分押し入れから大量に出てくるだろうと。
2足3文で買い取られる、最悪ごみ処分なら生きているうちに整理されたほうが
家族にも、ファンにも喜ばれるかと、年金も少なくなるみたいだし。
多分今最高値に近いんじゃないかと。
とある業者の方が言っておられました。
>>962
は生前処分を実行しただけとも考えられるから 。
値段は馬鹿オタがつけてんだから。高けりゃ残しとけと。
本当に処分したけりゃそれなりの値段に落ち着くかとも。
990名無しでGO!:04/11/15 07:11:20 ID:Djt9Zoin
>>981
スタフは整理して行路ごとの分けたとしてもいっぱいあるから
お金にならんと常連さんが言ってました。
幕も大破幕が混じっているのであんまり高値で売れんとか。
おれはそれでも欲しいけど。幕取機取り付け用に。
991名無しでGO!:04/11/15 10:41:55 ID:09q1uDoK
>>981
極悪人の凶巣「関東」からは
苦労死露(被害妄想者).盗り井(山手線T車掌)のコンビが遠征していたYO!
苦労死露さんはすっかり東京の色に染まってました。残念。
992名無しでGO!:04/11/15 13:50:41 ID:1JL+gETa
埋め立て開始!
992
993名無しでGO!:04/11/15 13:51:49 ID:1JL+gETa
993
994名無しでGO!:04/11/15 13:52:21 ID:1JL+gETa
994
995名無しでGO!:04/11/15 13:52:51 ID:1JL+gETa
995
996名無しでGO!:04/11/15 13:53:34 ID:1JL+gETa
996
997名無しでGO!:04/11/15 13:54:48 ID:1JL+gETa
1000
998名無しでGO!:04/11/15 14:30:40 ID:Z3D+rUpz
988
999名無しでGO!:04/11/15 14:31:12 ID:Z3D+rUpz
989
1000名無しでGO!:04/11/15 14:31:15 ID:kEeORFfC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。