悲惨な鉄道事故 (事故数2!)

このエントリーをはてなブックマークに追加
532名無しでGO!
http://kobe.cool.ne.jp/tarumi/T0506_01.html
おい、このページで西明石駅富士脱線事故についてちょっと出てるんだが、
「線路保守の為に運転線路が列車線から電車線に変更されていた」
だそうだが、「列車線」と「電車線」の意味がわからんのであります。
通過線と本線とかいう意味でしょうか?
533名無しでGO!:04/09/06 00:04 ID:Q/kPGcKT
>>532さま
列車線とは、複々線の外側の方で、主に長距離列車が走る方です。
電車線とは、複々線の内側の方で、主に近距離電車が走る方です。

各駅停車の電車、快速電車の大多数は内側を、
新快速電車、極一部の快速電車、特急列車、長距離列車、貨物列車は外側を走ります。

但し、保線作業の都合などで、例外的に内側線を長距離列車が走ったり、逆の場合もあったりします。
尚、新快速電車が外側を走るようになったのは国鉄最後のダイヤ改正1986年11月からとのことです。
534名無しでGO!:04/09/06 00:28 ID:gDZdgePf
>>533
おお、ありがとさん。
列車線のほうはホームがあったり無かったりするんですかね。
535名無しでGO!:04/09/06 02:55 ID:V2LxARtB
>>534
基本的には>>533様のおっしゃるとおり大部分が方向別複々線になっておりますが、
兵庫-西明石間は線路別複々線となっております。
またこの区間では明石駅以外列車線にはホームが設置されておりません。
>>533様には勝手ながら補足させていただきました。それでは失礼いたします。