車窓ヲタのスッドレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!

とりあえず東海道新幹線の車窓には
「南天のど飴」と「727COSMETICS」の看板が多いよな

2名無しでGO!:04/05/12 10:25 ID:9Z8ImMP5
     ミ⌒ヽ  
    (T◇T) < 秋までドン底ですが何か
    ( M )フ 
     ゝ ,,,ノ_ 
    〆〆 ヾノ 
3名無しでGO!:04/05/12 11:06 ID:mfyh68dv

    | 車窓ヨタ     |  知らね!
    \ってなに?    \__ 
       ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    _______________ カタンカタン
    |______________|
    | /       // |  //  /  / | カタンカタン
    |/          |           |
    |     ∧∧ / |     ∧_∧」
   //!  (  ,,)  |     (    )\
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \  ||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||
4名無しでGO!:04/05/12 11:43 ID:pTQwBWuh
JRの旧型車両には、戸袋にも窓がついてた。
今、関東大手私鉄で、戸袋に窓が付いてるのは、西武・京王・小田急。
5名無しでGO!:04/05/12 21:10 ID:Fl87UOkC
.,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ < >>1 クズスレ立てるな!ゴミ虫氏ね!
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|  \________________
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´
6DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/05/12 21:44 ID:i5Uhz8sz
京成・京急の一部にも戸袋窓あるぞ
7名無しでGO!:04/05/12 23:29 ID:hrXVZy0X
玉袋
8名無しでGO!:04/05/12 23:42 ID:nqqbPTx+

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )  
      ヽ   __ \      /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \  | .::::/.|       /   <  >>1 クズスレ立てんな、ゴミ虫、氏ね。
        \ ヽ::::ノ丿      /     \________________
           _____-イ

         防衛庁長官 石破 茂
9名無しでGO!:04/05/13 21:41 ID:Uq2H1cyP
>>1
タンスにゴン モナー
10名無しでGO!:04/05/14 11:46 ID:XGUUQSBj
廣嶋は中元クリーニング。
岡山はラブホテル。
しかし河内駅の「シティ電車をわが街に」は見ててイタイ
11名無しでGO!:04/05/14 22:52 ID:XW2HP5gs
紀勢本線藤並駅のはずれにもイタイ看板あるyo!!
「藤並駅に特急停車を!」と大書。
で、その看板に大きく描かれてる特急は「くろしお」じゃなくて
300系新幹線なのが笑えます。
12名無しでGO!:04/05/14 22:57 ID:ALHhOfV9
角海老って何?
13名無しでGO!:04/05/14 22:57 ID:St7GxGxl
14名無しでGO!:04/05/15 16:21 ID:iAy0vD4F
海沿いの線なら海側の、山沿いの線なら川側に席を取るのだが、陽が入ると困る。
自分が窓側なら、反対側の人と通路側の人がカーテン閉めてっていう、無言の視線がつらい!!
ああ、車窓だけを目的で乗りに来たのに・・・ってカーテン閉めるときの情けない気持ち解ります?
自分が通路側に座ったときには、窓側の人が当然のようにカーテン閉めちゃうときもね。

列車も単なる輸送機関であるからわがまま言えないし・・・

列車の車窓が旅の楽しみの大部分を占める私です。
15名無しでGO!:04/05/15 16:25 ID:r53l5wx3
>>11
これはイタ過ぎるなw
せめてレールスターとか描いとけよw
16名無しでGO!:04/05/16 09:57 ID:1twmaK8O
>>14
かといってガラスが黒いのも嫌だしな。
車窓を楽しみたいという発想が世間の人にはないのだろうか。
その点、曇りの日や雨の日はいいよな。
17名無しでGO!:04/05/16 11:10 ID:msKFKjX2
通路側しか座れなかったとき、窓側の人がカーテン閉めて居眠り始めたりしたら
イライラしちゃうんだわ!!

何のために窓側座ってんだよと小一時間・・・

18名無しでGO!:04/05/16 16:57 ID:NLH6rwI4
>>17
寝る場合、窓側のほうがいざという時、もたれる場所もあって安心感が
あるんだよ。ダテに窓側が好かれてるわけではない。
そう思ってイライラ解消してね。
1917:04/05/16 19:18 ID:msKFKjX2
>>18
そうか・・・・たしかに窓側=壁側→寝るのにも快適でつねえ。
でもなあ、せっかくいい景色(通勤者にとってはそう感じないかも試練が)が
展開してるのに、ほとんどのイパーンに皆さんは車窓については無関心だなあ。
惜しいなあ。
20名無しでGO!:04/05/17 21:14 ID:OrY1O3IO
車窓はテレビよりも面白い

宮脇俊三著
21名無しでGO!:04/05/17 21:17 ID:mEfAKzWm
阪急中津駅

「さかなっつ、ハイ!!」
22名無しでGO!:04/05/18 00:40 ID:nVGX/NNY
ところで >>1 に書かれてる「727COSMETICS」って
化粧品会社なの?
けっこう有名なんですか?

新幹線沿線に看板いっぱい出してる割には全然聞いたことないんで、
前から看板見るたびに不思議に思ってたんだけど・・・

23名無しでGO!:04/05/18 20:25 ID:cU5yUkjE
中央本線(西線)は「寝覚ノ床」だな!

倉本〜上松間

>>22 業務用化粧品
24名無しでGO!:04/05/20 16:16 ID:Mh6eoSRv
「しなの」自由席に乗って長野行くとき
名古屋で左側に席を取る。
左車窓では、御岳や木曽川の眺めを堪能。
松本で乗客がかなり入れ替わるので、右側に席を移す。
右車窓で姨捨の展望を堪能。

私はこのパターンが一番多い
25名無しでGO!:04/05/21 10:51 ID:j3KqDw2O

東海道新幹線で西下すると、名古屋を過ぎたあたりで右手に
ミニチュアサイズのお城みたいなのがあるんだけど、
(名古屋城が見えてるんじゃなくて、線路沿いに建ってる
小さな城があるんです)
あれってなんなのでしょうか?

まさか個人の家とは思えませんが

26DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/05/21 18:06 ID:gZS+qqQw
>>25
あれは確か個人の家だったはず。
27名無しでGO!:04/05/23 19:46 ID:XM1Uphun
愛知環状鉄道特に見所はないけど、高架多くて車窓はいいよ。
新幹線が徐行してるって感じです。
28名無しでGO!:04/05/23 20:56 ID:5d9k4jEP
            .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ <  >>1 良スレ立てやがって!この野郎!
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|  \___________________
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´


29名無し野電車区:04/05/23 23:04 ID:B/ECRJMb
近鉄奈良線
生駒山のぼってるときが好きです。
30名無しでGO!:04/05/26 23:34 ID:iZuSFwE7
ほぜん
31まったり ◆Jz9y3GJYBc :04/05/26 23:45 ID:pcOWkAiG
やっぱり阪急京都線の新幹線併走区間でしょう。
32名無しでGO!:04/05/27 20:30 ID:hF24XaO0
朝の通勤電車
今朝は天気も良かったんで、わざわざ早く始発駅のホームに出て陽の入らない4人
ボックスの窓側確保したのに、向かいの女がサーッて、カーテン下ろしやがった。
カーテンにもたれて熟睡してやがる!!

あーーあ、車窓は楽しいのにな。怒れたなあ。
33巨人ファソ ◆Tt5QIeuw6. :04/05/27 20:32 ID:kO85U3Lj
>>1
タンスにゴンはどうですか?
34名無しでGO!:04/05/27 22:43 ID:NcGhCGZF
誰かタイトルにツッ込めYO!
35名無しでGO!:04/05/28 00:18 ID:4BqUmAGA
>>34
今更突っ込む
36名無しでGO!:04/05/28 11:45 ID:ewfT8bmt
>>32
陽が差さないなら、断固拒否していいんじゃね? 暑いとかまぶしいとか
実害がある時は微妙だと思うけど。
てか、もうひとり窓側の客がいるのに、それに断らずにカーテン降ろす
というのは十分DQN行為だと思うぞ。女は車窓に興味がないのか、こう
いう奴多いみたいだけど、カーテンは閉まってるのがデフォだと勘違い
してるのかな? マヌケな寝顔を停車駅で晒すのが嫌なのかな?
でも、やっぱりカーテンは開いてるのがデフォだよな。

>>34
他にもいくつか増殖しつつあるみたいだぞ >スッドレ
37名無しでGO!:04/05/28 19:12 ID:qktPp7jK
穴吹工務店、727、南天のど飴、タンスにゴン、シャディ、金鳥、他etc
以上終了
3832でつ:04/05/29 06:31 ID:iYNqS/SV
>36さん
レスありがとうでつ。
昨日の朝は、また同じ電車乗って前日と座るボックスをずらして様子を見てたら、
前日と同じボックスに彼女登場!!向かい側にオサーン。座るや化粧を始め、
その後に携帯いじり、例によってカーテン下ろして就寝。

私は、オサーンには悪いけれども、天気も良かったし出勤途上の40分を楽しんだ。
39名無しでGO!:04/05/29 07:26 ID:tkOqB1VN
昔、旅と鉄道誌で新幹線から見える看板を特集していたね。
記事の書き出しがやけに面白かった記憶が・・・。
40DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/05/29 12:30 ID:FCahIfBf
白松がモナカ
白松がヨーカン
41また32:04/05/30 20:40 ID:PBuSarb3
今日は日曜出勤。
いつもの通勤列車も今朝はマターリ。4人ボックス占領で車窓を楽しめた。
毎朝車窓から見える集団登校の小学生たちの姿は当然無く、かわりに車窓をよぎるのは
田植えが終わったばかりの田圃の畦を塗るおじさん。そして、その畦道を檜笠姿で自転車
で農作業に向かうおばさんを電車は追い越してゆく。

出勤途上の旅の気分満喫!!出勤前の安らぎのひととき。
42名無しでGO!:04/05/30 21:24 ID:71ID63Ln
>>41
良い所に住んでまつね。
漏れが通勤に使ってる路線は、
ロングシート車しか走っていないので、
景色が見たい時はドア横に立つしか(ry
7人掛けのロングシートに座っている全員が、
携帯を使っている姿が滑稽で、
ついニヤニヤしてしまいまつ。 
43またまた32:04/05/31 21:45 ID:NQiBNe7h
>>42
通勤時は、車内のヒューマンウォッチングもまた楽しいかと。
ロングシートで車窓を楽しむことはチトむずかしいですな。通勤時4人ボックスだと
降りるときがつらいね。通路側の人たちって、たいてい寝てるから、すいませんって
声かけて降りるんだけどさ。

実は昨年から転勤でイパーンの通勤方向と違う方面の勤務地へ飛ばされて、クロスシートで
マターリ通勤になりますた。乗客も少なくほとんど着席可の状態で車窓を楽しんでいまつ。
したがって乗車する顔ぶれもかなり特定されていまつね。
途中から少し混んでくるんだけど田舎の電車〜って感じw




44名無しでGO!:04/06/01 05:58 ID:WU02cT1q
東海道新幹線関ヶ原越えの山中で茅葺屋根の家を見た記憶ありますが今もある?
新大阪へ向かって進行右側のかなり線路に近いところダターが・・・
45名無しでGO!:04/06/03 20:37 ID:9wh21g7P
明日は車窓を楽しむ旅に出ますだ。
天気もよさそうだし、日除けカーテン閉められんように気をつけて
逝ってきますだ。
46名無しでGO!:04/06/05 23:10 ID:UzP2mfv3
逝って来たのか?
47名無しでGO!:04/06/06 12:43 ID:KoFgqcoB
>>46
逝ってきますた。
米坂線で米沢から窓開放、扇風機装備のキハ52で車窓堪能してきますた。
気温も高く天気もよかったし窓開けて乗客少ない列車の旅は最高でつね。
48名無しでGO!:04/06/08 20:23 ID:x5caJH+z
車窓からの眺め
目に飛び込んでは一瞬に過ぎ去るものの一つ一つに対してもっといろいろな
知識があればもっと車窓を楽しめるのになあと自己の無知と勉強不足を嘆く。

山、海、湖が見えれば、地理を
街が見えれば歴史や地誌を
草木が見えれば植物学を
家、工場、店舗など建物が見えれば建築学を
すれ違う列車や留置されている車両があれば時刻表学や鉄道車両学を
もっと知っていたらなあ。

まだまだ無数に目に飛び込んでくるものはあるけれど
私にはそれらのことを知らな過ぎて、見逃していることばかり

でも車窓はたのしい。


49名無しでGO!:04/06/08 20:55 ID:zjZkeMNu
俺も車窓オタだな。これって鉄オタの範疇に入るんだろうか。
50名無しでGO!:04/06/08 23:49 ID:xjLjoV0t
日本3大車窓、世界3大車窓を見たことありまつか?
51名無しでGO!:04/06/10 21:47 ID:ounaM5+B
今では、いさぶろう、しんぺい、といった観光列車が走っているが、もっと前に
矢岳越えの車窓を目当てに肥薩線の客となった。
ワンマン列車ダターが便乗のウテシがもう一人乗ってて、その人の解説付きで
車窓を楽しんだ。さらに要所で本務ウテシが超徐行のサービスまでしてくれた。
チョト霞がかった天気ダターが、こうした思いもかけないサービスに感動した。
ほかにはオバチャンが一人乗ってただけですた。車窓のよき思ひ出でつ。
52名無しでGO!:04/06/11 00:46 ID:i3zXz9Kv
>>50
どこのことを言うんでしょうか?素人におしえてくんなまし
53名無しでGO!:04/06/11 05:44 ID:EEKwmjSl
>>52
日本三大車窓
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~m_mori/shasou.html

世界・・・のほうは?
ググるとそれらしいのが出るが、「定説」となっている所が
あるのかわからない。わかる人おしえてくらはい。
54名無しでGO!:04/06/11 05:51 ID:EEKwmjSl
連続スマソが、日本・・・にしても狩勝峠旧線なき今は、豊肥線阿蘇の展望が該当するという説も
あるようでつ。
55名無しでGO!:04/06/12 14:42 ID:i+b8FhT3
振り子車両に乗ったときカーブで電柱とかが斜めに傾いて通り過ぎてゆくのが萌え〜です。
56名無しでGO!:04/06/12 17:01 ID:B173Ovu/
>>53-54
ちょーサンクスです。
残念ながら一つも見てない_| ̄|○
57名無しでGO!:04/06/12 18:16 ID:jHuEfkPn
旅の手帳、7月号の冒頭エッセイ、見たか?。書いているやつって完全に車窓
ヲタだ。ビサイだよ、立ち読みしてみな。きむらけん、いうやつだ
58名無しでGO!:04/06/13 18:01 ID:+kfQXDgh
日本三大展望のひとつ、姨捨の展望
私は一番好きなのだが、長野自動車道が出来て、それまでの鉄道ならではの名所では
なくなってしまったな。サービスエリアからの眺めはすばらしいからなあ。
漏れは姨捨駅に降り立ち、坂を上って長野自動車道の姨捨サービスエリアの通用口?から
サービスエリアに入って食糧調達したことある。
田んぼからスイッチバックする列車を眺めながら食事をして、列車にのって車窓の旅を続けたぞい。
59名無しでGO!:04/06/13 18:12 ID:433guRRx
「日本」なんだから、国鉄・JRに限定する必要もない気がする。
とすれば、姨捨に匹敵する近鉄の枚岡〜石切なんてのを加えて、
選定し直してもいい気はするが。
60名無しでGO!:04/06/16 22:12 ID:HAk4RG/1
陸中大橋の前後は萌えーだな。
61名無しでGO!:04/06/17 06:56 ID:bbENuOaB
東海道新幹線の「仁丹」、見かけなくなったね。
62名無しでGO!:04/06/17 15:26 ID:ZnhN5OSy
車窓に関して言えば日本は世界でも指折りの景観でしょう。
町→海→山→川の景色が2時間で全部堪能できるのは日本
ぐらいなもんです。中国で鉄道乗ってると延々山ばっかり
20時間とかでね。さすがの漏れももう勘弁しちくり、
って感じでした。

ヨーロッパも案外変わり映えのしない景観が続いて結構
すぐ車窓に飽きますしね。
63名無しでGO!:04/06/17 20:15 ID:VchHneas
海外の鉄道は乗ったことは無いけれど、日本は車窓の変化を楽しめる地形だとおもいますね。
あと、同じところを通っても、季節や天候によって、さまざまな演出をしてくれて全く別の
表情を見せてくれる。
64名無しでGO!:04/06/18 21:07 ID:WtlB8PYL
>>60
土讃線 坪尻〜佃の間モナー
65名無しでGO!:04/06/20 09:27 ID:++K9WFXE
車窓といえば根室本線厚岸から先、根室までの区間だなと思う。
ホントに遠くまで来たなあって感じがするし。
根室に着くと大都会に着いたと思うほどのさびしい景観が続く。
そのあと根室からバスに乗って納沙布岬まで行くと水晶島はじめ
北方領土にロシアの基地みたいなのや船が見えて、最果てへきたのだ
との思いは極まる。
66名無しでGO!:04/06/20 12:29 ID:j4Q4JCgz
その車窓、飽きるっていう人もいるけどね。俺は凄い好き
6765:04/06/20 17:00 ID:++K9WFXE
>>66
そう。飽きるような景色が続いて、海食崖の上に出て、太平洋を見下ろすところがたまんない。
そのあと、まっ平らな島が見えて、日本とは思えない風景があるし。
68名無しでGO!:04/06/20 18:52 ID:6qw7DVQf
漏れは、尾久駅前マンションn屋上にある巨大な
萩の月の看板見たさに用事もないのに赤羽の客先に
週3で訪問している。
69名無しでGO!:04/06/20 22:07 ID:wQQE7JYH
70名無しでGO!:04/06/20 22:21 ID:g7dt6Cct
うーん。車窓はいいよなぁ。
芸術的センスのある人間は、絶対車内でメールなんかしたり
本読んだりなんかしない。車窓を見る。
結構人の判断基準になるよね。列車に乗るっていふ行為は。
71名無しでGO!:04/06/21 21:40 ID:cnSxpAzE
会津若松から直江津までいくんですが、車窓風景は磐西と只見、どっちがオススメ?
72名無しでGO!:04/06/22 06:17 ID:Vtx4IVKA
>>71
どちらも良いけれどワシなら只見線を選ぶな。
列車本数も少ないし制限されるが、朝一で会津若松を出て
只見、上越、飯山線に乗りつぎ信濃川を眺め信越線で
直江津入りが車窓ヲタのルートと言えようか?

あと、ワシの場合は今後、乗るチャンスが少なそうな
ところに足が向いてしまうし。
磐越西線のあとの越後平野は単調で退屈するかもね。

ワシ乗ったときは六十里越の区間で車掌氏が居眠りしちゃって
大白川でドアが開かず、車掌氏を起こしに行った。
まだJRになって間もないころでしたが、のんびりしたもんでした。
73名無しでGO!:04/06/23 23:23 ID:T8f6Rv2N
磐越西線、喜多方〜新津間と只見線を比べたら、只見線のほうがスペクタクルっ!
只見川の緩やかな流れ、そして、田子倉越え素晴らしい。
74名無しでGO!:04/06/24 01:42 ID:ljjlnZtz
>>72
>車掌氏が居眠りしちゃって
いい時代でしたね。
75名無しでGO!:04/06/25 01:53 ID:yM4yw8hy
おい、座ってるヤツ!カーテン下ろすときは立ち客に断ってから下ろしやがれ。
ヴォケが。視線の高さが違うんだからな。それに座ってんだから暑いの、
眩しいのぐらい我慢しやがれってんだ。ヴォケが!
76名無しでGO!:04/06/25 02:46 ID:ePltd2my
指定席が通路側しか取れなくて、窓際の奴にカーテン閉められるのも辛いものがある。
こうなった時は、車窓オタとしては何をしていいかわからなくなるw
77名無しでGO!:04/06/27 06:46 ID:/3J3THvL
車窓を楽しむための特別列車的なものが増えてきている反面
普通列車にロングシート車がふえているのが辛いとこだね。
ロングシート車だったら、立ってたほうがいい。が、疲れる。

7832:04/06/29 06:03 ID:XoRgPk5t
今日も、カーテン閉め女の恐怖におののきながら出勤しまつ・・・
79名無しでGO!:04/06/29 15:08 ID:dgqZLGcb
がんがれ
8032:04/06/29 21:28 ID:XoRgPk5t
今朝も被害者は俺でなく、ホッと一息。
このカーテン閉め女は、日の当たらないほうの4人ボックスの進行方向の逆向きに
座るという傾向があるようだ。いつも、俺は進行方向を向いて座るから、向かい側に
奴以外の人が先に座るよう願う毎日なのだ。
81名無しでGO!:04/06/29 22:56 ID:IexKj2wo
車窓というよりも駅の柱によくかけてある「ノザキのコンビーフ」の看板は、昔からの定番でしょう。
ついでにいうと東北・上越新幹線で東京方面に戻ってくる時、右手に「腸にミヤリサン」のネオンサインを見るとほっとします。
ミヤリサンって何だろう?
8232:04/06/30 05:56 ID:MDTYaxIt
今朝は早起きして1本早い電車で出勤するからカーテン閉め女には会わないぞ。
田舎だから1本早い=20分早いってこと
83名無しでGO!:04/07/01 01:30 ID:rOtOSobM
鉄道旅行に本を持っていくが、ほとんど読まない。
なぜなら車窓に見とれてしまうから・・・
84名無しでGO!:04/07/01 21:56 ID:m8IyumfP
>>83
おれもそうでつ。
本は日が暮れてからとか、窓側に座れなかったり
カーテン閉められたとき読む。
車窓が気になって、明るいうちは本には集中できん。

あと、地図と車窓を対照するのも楽しくて、東海道新幹線
乗るときは道路地図持参するときもありまつ。
85名無しでGO!:04/07/03 11:49 ID:5GI9GQkV
>>81
下痢止め。東京ドームにも広告あり。

そのあたりなら、反対側の「萩の月」、
「阿部かま」の看板もよろしく
8632:04/07/06 21:32 ID:CupB6+Um
本日、カーテン閉め女を阻止しますた。
4人ボックス席の向かい側へ来そうな気配を察知したので、窓にもたれかかるようにして
窓枠に肘をつき、カーテン全閉に出来ないようにして、足も引っ込めずにいた。
座りかけて躊躇し、別のボックスを物色していたよ。
日陰側だし、横暴な態度は許せない。

でも通勤客って寝てる人多いね。当たり前かも試練が、俺は車窓に徹するか、
読書、音楽鑑賞、時には仕事の構想や、新しい仕事の勉強なんかもするよ。
寝てるのは勿体ないよ。
そうそう、新幹線も同じだな。東海道新幹線の車窓なんか面白いと思うけどなあ。
だれか、727の看板いくつあるか数えた香具師いませんか?
87名無しでGO!:04/07/07 20:01 ID:cDh89uAH
だれか「たんすにゴン」の数を数えた椰子はおらんか?
88名無しでGO!:04/07/12 22:52 ID:qtHYjsu0
ag
89東海道新幹線E席:04/07/13 00:25 ID:VBF0XTuA
都市公団 汐留、大崎のクラッチブレーキ、財界2世学院
日本音楽学校、愛鶏園の卵、727
睡眠
名水あり静岡の酒、ユニチャーム、浜松の酒出世城
豊橋名産かごせいのかまぼこ、安城市立安祥中学校、
COCO壱番屋、ねのひ、名鉄病院、日大印刷
睡眠
岸組 大阪21世紀なんとか、大阪コロナホテル
90名無しでGO!:04/07/13 01:11 ID:+DMI8ktE
この夏も18きっぷで、いろんな車窓に会いに行くぞ
91名無しでGO!:04/07/13 06:21 ID:AbU2NPxV
>89
こんどはA席でやってみて
天気がいいと「日除けカーテン」!ダワナ
92名無しでGO!:04/07/14 23:05 ID:t3i36Zcu

東海道新幹線の車窓を眺めてていつも気になること。




             トモノアグリカって何の会社なんだろう??
93名無しでGO!:04/07/14 23:37 ID:5HtZG7dY
車窓でつか、漏れ好みのスレだ。
ちなみに漏れが座る席は必ず、進行方向右側。(自由席の場合ね)
なぜならば、車窓の醍醐味、すれ違いが見れるからね。
様々な車両が走る路線はすれ違う度に萌え萌えだ。
94名無しでGO!:04/07/15 22:59 ID:W858ONcq
>>92
掛川ー浜松間だったっけ?
95名無しでGO!:04/07/15 23:04 ID:uY+ofqdA
>>81
整腸剤<ミヤリサン
96名無しでGO!:04/07/15 23:05 ID:uY+ofqdA
>>92
静岡にある農薬メーカー<トモノアグリカ
97飯田橋〜市ヶ谷:04/07/17 11:00 ID:i1yRHlrj
さあ、ステンレスの時代だ!
日本冶金工業

護国團

タイヤ突進社
98DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/07/18 14:05 ID:XJ2+7i/a
99名無しでGO!:04/07/18 19:31 ID:BpUbdUTW
車窓から眺められる昭和の風景のひとつ、琺瑯看板も見る機会が減ってしまいましたね。
昨年乗った近江鉄道には、水原弘と由美かおるのペアが、健在ダター。
100名無しでGO!:04/07/19 00:06 ID:HmYBwG2X
>>100
死ね              
101名無しでGO!:04/07/20 13:39 ID:Tqo/OIVK
>>92
トモノ「アグリカ(ルチャー)」だから、肥料か農薬かなんかかな?

新幹線の車窓、私は新大阪の黄桜の「おつかれさま」がお気に入りです。
あれを見ると大阪に帰ってきたなあと。
102名無しでGO!:04/07/20 16:32 ID:l+7AP/zy
明日から毎日乗り鉄、車窓三昧生活だぜ。
103名無しでGO!:04/07/20 20:44 ID:22vdbjAX
18きっぷの時期は窓側を占有するための競争率が禿しいからつらいよ。

俺はなるべく始発駅乗車を心がけています。
104102:04/07/21 07:58 ID:59DpKiR3
内房線、乗車中

浦賀水道がいい!
105102:04/07/22 11:15 ID:Dmul+meZ
成田線、小見川過ぎ

利根川囲む田園地帯、その背後に鹿島の工業地帯

長閑だぜ!ベイべー
106102:04/07/22 14:08 ID:Dmul+meZ
うぉおおおっーー!
銚子電鉄でたまたまゴンドラ列車乗ったァアア!

車窓ヲタ恍惚・・・
107名無しでGO!:04/07/22 14:23 ID:je3WL35v
東海道新幹線で、名古屋到着前だったか発車後だったか忘れたけど
DE席の車窓からみかんの「か」の字が抜けてる看板見えなかったっけ
108名無しでGO!:04/07/22 20:55 ID:rF+WVTtP
ずいぶん昔の話だが、夜の車窓に「チンコ」の電光表示がくっきり!
パチンコ屋の「パチンコ」の「パ」の字が点灯していなかったようだ。
名古屋市内の中央本線
109名無しでGO!:04/07/22 20:56 ID:Kh8Q/S+t
黒田 きもすぎ 間違いなく嫌われ者だろうな
110名無しでGO!:04/07/25 04:35 ID:QPXxboHP
旅情スレッドにも書いたけど、、、

今年のGWに経験しますた。。
札幌から夜行の利尻号にのって滝川→稚内に向かってマスタ。
時期的に、幌延・豊富をすぎたあたりで夜が明けてくるんだけど、
サロベツ原野の風景・車窓と夜明けが相まっていてそれはもう・・・

朝日をあびた利尻富士を見ながらまったりと。。。
(しかも、夜行だから車内灯は消えていて、夜明けの太陽の光だけが車内に降り注いでいますた。)

上の方で、花咲線一押しの人もいたけど、オレは宗谷本線かなぁ…
名寄−音威子府−天塩中川−豊富−南稚内と車窓が変わっていくのが良い。



>>86
寝てるのは…
許してくれ。いつも乗っているのは地下鉄だし(車窓もへったくれも無い)、
12.13.14h労働がデフォだと、睡眠時間が削れらるんで…
11165:04/07/25 11:58 ID:78kE+/Fb
>>110
宗谷本線もいいでつね。
私が乗ったときは、利尻富士は裾野が少し、それもかなり霞んだ状態でした。
そんなわけで110氏のような感動的なシーンにはお目にかかれませんでした。
夜行ぢゃなかったし。天塩在住で、稚内に嫁に行った娘に会いに行くという
オバサンと相席になって、景色やらを案内してもらったよ。なんと帰りも同じ
列車になった。
帰路も利尻富士は姿を見せず。_| ̄|○
また行きたいでつ。
112名無しでGO!:04/07/26 21:36 ID:xIEdkWDN
夜の新幹線とかに乗ってる時、車内灯を消してほしいと
思うのは俺だけ?

そうすれば夜でもけっこう車窓が楽しめるんだが。

車内灯が明るいと窓に反射して外が見づらいんだよね。

113名無しでGO!:04/07/26 22:53 ID:804D0jmZ
>>112
防犯上危険このうえない……かどうかは別として、
仕事する人もいるわけだし、無理だろうね。

夜行で個室のメリットの1つに、はやいうちから灯を消して
窓の外をボーっと眺めていられるというのがありますな。
開放寝台で乗り合わせた人と話し合うのも好きなんだけど、
景色を独り占めできる快楽にはかないませんわ。
114名無しでGO!:04/07/29 00:41 ID:h2tBVfyU
OA機器 カメラ リコー
デルモンテ
野崎のコンビーフ
115名無しでGO!:04/07/29 10:59 ID:8bSB4x4W
個室寝台は片一方の車窓しか楽しめないのが難点。

両側の車窓を楽しみたい俺はついついロビーカーに
長居してしまうのだ。
116名無しでGO!:04/07/30 10:19 ID:WRQwBrLM
地方の駅の近くには農業倉庫がある
117名無しでGO!:04/07/30 15:01 ID:EmMJLRf2
>>116
そして引込み線の跡が草に埋もれて・・・
その倉庫が取り壊されて、駐車場になってるケースも多いような。

118名無しでGO!:04/07/31 14:36 ID:DJ6mO95I
>>117
そうそう。不自然なスペースがあるとそうかもと思う。

この前、両毛線に乗ったら、主要駅の近くに今でも農業倉庫残ってるね。
使ってるのかどうか疑わしいけど

あと石造りの農業倉庫を見るとなぜか(・∀・)イイ!!と感じる
119名無しでGO!:04/07/31 16:44 ID:/Sxn4q4f
>>116
鉄道の全盛期の遺構だな。
普通列車でマッタリ車窓見てると、小駅でそんな風景見かけるなあ。
日通の事務所なんかも昔は駅の近くにあったもんだが、今は見かけない。

引込み線とかの廃線跡が分かれていったりするのが車窓から気になったりする。
120名無しでGO!:04/07/31 18:16 ID:DJ6mO95I
ああ日通絡みも多いね。
日通じゃなくても、南総通運とか地方の物流会社の施設があるね。

やっぱり気づいている人は気づいていたかw
何か嬉しいよ。ある程度知識があると車窓はもっと楽しいね。
121名無しでGO!:04/07/31 21:12 ID:/Sxn4q4f
あの石で造った倉庫は丈夫だから壊すにも壊せないのかな。
あれはやっぱりあのあたりの特産の大谷石なんだよね。
よその地方ではあまり見かけない。倉庫一つとっても地域性が
あって車窓に映るものみな興味の湧く対象・・・なのだが俺も知識が
広くないからいかん。
122名無しでGO!:04/08/02 20:53 ID:N3BMxOrw
N○Kテレビの「列島縦断 鉄道12000kmの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜」
ご覧になった方も多いかと思いますが、あの番組のテーマ曲「風の街」の
CDを先週やっと手に入れました。
このまえの日曜は休日出勤だったのだが、電車は乗客もまばらだし、のんびり
通勤電車内で「風の街」聞きながら車窓を眺めていると旅に出た気分になって
しまって、仕事に行くのだという意識が抜けてしまったよ
このまま会社行かずに、最長切符で・・・そんな気になった。見慣れた車窓も
なぜか違ってみえてくるような。

休日はいつもの「窓閉め女」も現れないんだ(・∀・)b

123名無しでGO!:04/08/03 23:27 ID:K0uVNRbo
海が近くなると、はじめて乗った路線でもピンと来ることあるよね。

車窓が海が近いヒントを次々に出し始め、来るぞ来るぞと思っていると
海キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ってな感じ。
124名無しでGO!:04/08/04 21:50 ID:wbq5wKzf
地形図を持っていきたい時があるけど、もって行き辛いんだよな。
小冊子にまとまってるのがあれば良いけど
125名無しでGO!:04/08/04 22:17 ID:CrxTY+S6
私は昭和40年代のボロボロの道路地図を持って列車に乗ります。
廃止されたローカル線が分かれていく様子を観察できます。
126名無しでGO!:04/08/04 22:29 ID:9PoDcpSI
>>125
それいいヲタぶりですねw
北海道行った時、廃線跡が気になってしようが無かったけど、わからんかった。
地図持っていけばよかった。

神保町行って、ヨサゲな地図でも漁ってみるかな。
127名無しでGO!:04/08/08 18:50 ID:THBKtqbf
飯田線乗ってきた。
天候悪く、中央アルプス目当てだったけど、見られず残念だった。(T_T)
でも、反対列車遅れのため、天竜峡で20分ぐらい足止めくって、その間に
チョト降りて、天竜峡の渓谷と天竜ライン下りの舟が下っていくのを見て来れた。
飯田線の車窓はいい。速度が遅いからまたいい。
128名無しでGO!:04/08/11 01:42 ID:Sg91Ygfx
仙台に銘菓あり 萩の月
阿部かま

京浜東北線 田端ー上中里
129名無しでGO!:04/08/14 00:58 ID:ZJcziIuf
良スレあげ
130名無しでGO!:04/08/14 21:12 ID:0IA0bHrB
高山線で富山平野へ出たあたりで田園風景を眺めてたら、農作業中のおばちゃんが
田んぼの片隅でオシッコ中!一瞬、目が合ったのには、まいったなあw

列車本数少ないから、おばちゃんも、まさか列車がくるとは思ってなかっただろうね。
131++この路線の醍醐味++:04/08/14 23:04 ID:cYWr1yVs
江差線
江差に近づくにつれて、日本海が見えてくる。
夕方に行くと、夕陽が丘と漁村を照らす。ここでヲタ恍惚。
132名無しでGO!:04/08/15 07:36 ID:tbZUfHDr
↑ヲレも夕方行ったが、秋ダターから、真っ暗で何も見えなかった。
133名無しでGO!:04/08/15 09:50 ID:Tfx7ncYa
漏れがいいと思った区間
・加古川線厄神以北
・福知山線谷川〜宝塚
・山陽本線須磨付近の海
・北陸本線近江塩津〜敦賀
・きのくに線御坊以南
・阪和線山中渓〜紀伊
・阪急京都線上牧付近〜大山崎
134名無しでGO!:04/08/17 21:44 ID:c2URIcDP
age
135名無しでGO!:04/08/17 21:45 ID:7FzvnCQ9
あげときます
136++この路線の醍醐味++:04/08/20 00:20 ID:AY9G43NW
中央西線
甲斐大和を過ぎトンネルを抜け、盆地の縁に出る。
勝沼付近で視界が開け、ブドウ畑の先に盆地が一望できる。
ここでヲタ恍惚
137名無しでGO!:04/08/20 00:35 ID:BAV1xnXb
東線じゃん
138++この路線の醍醐味++:04/08/20 01:46 ID:AY9G43NW
Oh! No!
139名無しでGO!:04/08/20 05:20 ID:Jd4Xl0kB
↑「小野」も東線
140名無しでGO!:04/08/21 11:11 ID:wmAAL9sq
いつもの通勤電車からの車窓も、早々と稲刈りをする田んぼが現れたりする。
4月に転勤したばかりの頃の車窓には、水が張られ田植えがはじまっていた。
稲の緑が日一日と濃くなって、少し色づき始めた田んぼもあるなあと思って
変わり映えしないはずの車窓を眺めて、もうすぐ半年かあ・・・。
141名無しでGO!:04/08/21 12:15 ID:NLpooR/1
山陰本線の益田の近くの鎌手ー岡見間。
漁港をぐるーっと回り込む。絶景。
142名無しでGO!:04/08/23 09:21 ID:WftsyzJC
保全あげ
143名無しでGO!:04/08/24 14:51 ID:QDNKXcO5
ベタだけど瀬戸大橋。
なぜ鉄道が下で高速道路が上なのかと、小一時間…。
144名無しでGO!:04/08/26 14:37 ID:SH82MXfR
紀勢本線。

145名無しでGO!:04/08/28 06:39 ID:WRAU7oOM
せっかくの車窓を楽しむべき路線や区間がロングシート車
だったりすることが多くて・・・
特急だと速度が速すぎたり・・・
146名無しでGO!:04/08/29 07:10 ID:/kn2KSpO
紀勢本線はいいな。長い路線だけあって、新宮以西の海と以東の漁村を
トンネルでつなぐ区間、そして峠越えと、山間集落をつなぐ感じと印象が
変わる。これを普通列車でマタ〜リと乗りとおすのがよいな。
何度でも行きたいが仕事や家庭その他諸々事情で、現実には特急早回りに
なりそうでつが。

話はかわるが車窓にコンビニがないってのは、ローカル線の基準の一つ
ではないかと思うのでつがどうよ?
147名無しでGO!:04/08/30 15:01 ID:P9LR8qug
山陽新幹線の岡山−相生間あたりだったっけかなあ?

車窓を眺めてると周囲に何も無い山の中にポツーンと一軒
どう見てもビジネスホテルみたいな建物がある場所が
あるんだけど(どう見てもラブホには見えません)、
誰か分かる人います?

あんな所に建ってて客が来るのだろうか、どんな人が
泊まるんだろうかといつも不思議に思うのですが・・・

148名無しでGO!:04/09/01 21:47 ID:cnyJ4vES
age
149 :04/09/03 21:49 ID:RVrSzYxU
150名無しでGO!:04/09/05 15:10 ID:2G1hcOvO
べつに絶景でなくてもいい。
日常と違った景色が眺められればいい。
関西の須磨あたりの海辺を毎日通勤で通う人々はわざわざ眺める気も
しないかもしれないが、たまに山陽線に乗る私としては見逃せない。
151名無しでGO!:04/09/05 19:57 ID:2mEeKVla
突然ですがクイズです。
これはどこでしょう?

http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040905195653.jpg
152名無しでGO!:04/09/06 05:55 ID:gEFAKCEc
豊後森ぢゃないかい?
153151:04/09/07 18:21 ID:+3GfXWHD
スマソ。貼ったの忘れてた・・・

>>152
正解
154名無しでGO!:04/09/09 23:02 ID:5LvVzpay
台風が来た日の朝、いつもの通勤列車はトンネルを出る。
左右を山に挟まれた市街地を列車は高架橋でオーバーパス。
車窓には見事な虹が!
まさに左右の山をつなぐ架け橋のように。

市街地を抜けるとすぐトンネル。一瞬の車窓からの自然の芸術ですた。


155 ◆JkQNBgTOOM :04/09/10 00:47 ID:7urc0xWm
昔、上野から急行ばんだいに乗った時のこと。
夏の盛りで暑く(多分冷房なかったはず)、おまけに氏家付近で車輌が故障。
その後、なんとか動き始め磐越西線に入った頃にどしゃぶりするも、すぐに止んで
ああこれで少し涼しくなるなぁと思って、猪苗代付近で外を見たら大きな虹。
列車は虹の輪をくぐるようなような形で走っていて、あんときゃマジで感動した。
156名無しでGO!:04/09/10 01:00 ID:K2Ss6ady
なにげに京葉線の車窓が好きだという漏れは変態ですか?
157名無しでGO!:04/09/10 01:38 ID:NYdgsPCc
市川塩浜近くにあるお城のホテル ハァハァ
158 ◆JkQNBgTOOM :04/09/11 15:49:49 ID:0tKy9nEl
新幹線の八戸〜盛岡間の車窓は本当に糞だった。
トンネル、掘割、チラッと景色、トンネル、トンネル、掘割、トンネル・・・何も見えん!!
159名無しでGO!:04/09/11 19:01:48 ID:tj/FDj+e
九州新幹線も景色は楽しめないの?
トンネル多いらしいけど・・・
160名無しでGO!:04/09/12 15:53:44 ID:rygiHuoa
いいスレですなあ。おれ、身長190cmくらいあるので立ってると景色全然見えん。
161名無しでGO!:04/09/12 18:53:44 ID:jqvLaHN7
>>156、157、158、159
いまどきの新線は新幹線に限らず、車窓の楽しみはトンネルによって妨げられるね。
高架が続くところはいいけどね。で、京葉線とかは結構いいよね。おれは中京人
だけど上京の折は、東京から京葉線乗って地上へ出るのが楽しみだったりする。

>>160
体格のいい人で車窓楽しみたい人は4人ボックスの窓側に座るのって反対側の人に
気を使っちゃったりするんだろうね?。普通の体格のおれでも、そうだから。
あと、途中駅で降りるときも大変だよね。もうすこし余裕のあるシートピッチの
車両キボンヌってところでつね。

来週は八戸まで新幹線使って、北海道行を計画中でつ。
162マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/09/12 19:14:10 ID:ZBVRU6xF
京葉線といえば、行徳富士最強。
新木場〜葛西臨海の橋の上から見る初日の出が好きだった。
163名無しでGO!:04/09/13 11:15:46 ID:kj/XmMyO
市川塩浜近くにあるお城のラブホテル ハァハァ


164名無しでGO!:04/09/13 17:07:25 ID:vpCCLZ9n
舞浜近くにあるお城に ハァハァ
165名無しでGO!:04/09/15 20:59:25 ID:CHv8gKJ1
毎朝、私の乗る通勤電車は、旧国境の小さな駅を7時40分に通る。
鉄道は並行する国道とわずかな田畑と小さな集落を見下ろしながら
山に囲まれて、のんびりした速度で街に向かって走る。
大きな杉に守られるようにお寺があって、そこがこの集落の小学生
たちが集団登校するときの集合場所だ。7時40分はその集合時間だ。
全部そろうと10人。ところが今朝はお寺には誰もいない。おやおや
と思ったけれど、今朝は全員が早くそろったのだろう。やがて田んぼ
と小川に挟まれた畦道を10人そろってすでに学校に向かって歩き始め
ていた小学生の集団を私の乗った電車はゆっくり追い越していった。
今日も一人の欠席者もいないようだ。

通勤でここを通るようになって1年半。田舎の風景が残された旧国境の
車窓から。

166名無しでGO!:04/09/16 22:26:48 ID:H/6uk0r1
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 社葬といったら、やはりシベリア超特急が再興でしょう。
/| \___/\   \____________________
   みものんた
167名無しでGO!:04/09/16 23:31:33 ID:6DPYfiyQ
京葉線、舞浜ー新浦安間海側に見える
運河の河口の両端に聳える工場群(造船所?)
昼間見ると彼方に東京湾、対岸の煙突が見えてカッコイイが
夜は、異様な雰囲気で怖い。
168名無しでGO!:04/09/18 22:08:56 ID:CzFKuJM4
通勤の電車から眺める田んぼの稲が毎日刈られていく。
連休明けには、残る田んぼも稲刈り終了のところが多かろう。
秋本番の車窓。日も短くなってきて、定時で帰れるときは
夕焼け空がとてもきれい。
169名無しでGO!:04/09/19 22:02:42 ID:FxoErlOl
電車に乗ってる最中に”今まさにどこで乗り鉄してますか?”スレ
とかに書き込みしてる人の神経が俺には分からない。
カキコしてる今まさにその瞬間にも素晴らしい景色を見逃してる
かもしれないのに……

一瞬たりとも車窓を見逃したくない俺にはとても
理解できないのである。

嗚呼、車窓……
素晴らしきその世界に乾杯。
170名無しでGO!:04/09/19 22:32:47 ID:S2jakyg7
感動できる車窓といえば、やはり外房線の東浪見−太東間を出さずにはいられない。
今は複線化されてしまったけど、まだまだいい感じの眺めを堪能できるよ。
171ガルシニア ◆JkQNBgTOOM :04/09/19 23:17:19 ID:uBdEmDmJ
京葉線は東京まで開通した時に乗ったけど地下からでる時、木場周辺の車窓に感動した覚えあるな。
あれこそ車窓がぱっと広がるといった感じ。

東京開通初っ端から俺の乗っていた快速が停車駅の八丁堀を通過しちゃったりして、思い出深い。
たまたま最後部に乗っていて、車掌がうろたえてたねw

あと、夕焼けの風景を見過ぎて、眼球の調節が聞かなくて自分の意思とは関係なく涙流して、
周りにひどく笑われたということもあった。雪目っていうのかな。
172名無しでGO!:04/09/20 00:08:50 ID:hPwg0FCl
ドイツの食堂車の照明は客車より暗め
ぼんやり見える車窓がとてもきれいだった。
野暮なドイツ人というけど、ムードの出し方は上手かも。
173名無しでGO!:04/09/22 05:13:55 ID:N8zI3DBP
これから車窓を楽しむ旅に出ます
174名無しでGO!:04/09/22 08:04:04 ID:JKo/3ltN
五能線に沈む夕日は?
岩館〜鰺ヶ沢。
175名無しでGO!:04/09/23 23:10:54 ID:UK53azRE
>>128
その「萩の月」の看板が気になって、今日探索した。
地元阿佐ヶ谷から新宿経由で山手線に乗り、駒込ー田端間で
チラっと確認。田端で京浜東北線に乗り換えドアにへばり着くも
新幹線の高架に遮られ不満。赤羽ー大宮を高崎線で疾走し、
大宮からはやてで上野に向かい車窓から看板を堪能。締めは上野から
尾久に移動し、真下から眺めた。明日は、赤羽の取引先に訪問するので
また「萩の月」の看板を見る予定。
176名無しでGO!:04/09/24 15:27:37 ID:KAIcvVY+
>>175

そんなことの為にわざわざ新幹線に一駅乗ったの?
177173:04/09/26 20:08:57 ID:9tEZSPLf
日高本線に乗ってきた。
勇払原野〜まぶしく光る海、そして馬に牧場。
北海道でなければ見れない車窓を堪能した。
みなさんにもオススメの線区です。

これで北海道のJRは完乗ですが、ここと、
オホーツク沿いの釧網本線、根室までの通称
花咲線、あと宗谷本線は何度でも行く価値
ありですよ。
178名無しでGO!:04/09/28 17:52:46 ID:lv4WZOLo
指定席が通路側しか取れなかったときはどうしてる?
通路側の席から車窓を見ようとすると隣席の人に
隣の人をジッとみていると勘違いされそう
179名無しでGO!:04/09/29 19:56:33 ID:H0il4NQo
hosyu
180名無しでGO!:04/09/29 20:25:25 ID:UwPjk3/T
>>178
「その気」のときは指定は取らない。自由席に早めに並ぶか諦める。
意外に指定席より自由席は空いてるときもあるので避難するときもある。

>>158
わたしも初めて八戸まで新幹線に乗りました。トンネルは多いが、中間駅の
周囲のローカルな風景に新幹線停車駅とは思えない雰囲気を感じました。

181名無しでGO!:04/09/30 15:01:36 ID:PW0S1q+U
車窓ヲタの人たちは特急列車の座席位置に対するこだわりとか
あります?

俺は進行方向に向かって車両の後方がベスト。
なぜなら視界が広く取れて左右両方の車窓が
楽しめる。

指定席を買って車両の一番前の席だったりしたら
もう最悪・・・

182名無しでGO!:04/09/30 15:14:27 ID:Xq4cGfXD
せめて窓と座席を合わせてくれ。


中途半端にリニュしてシートピッチ広げられても。。。
183名無しでGO!:04/10/01 11:21:30 ID:Wx0iNWf2
ちょうど窓と窓の間の部分が視界を遮る席はイヤだよね
184名無しでGO!:04/10/01 12:59:11 ID:D6y1f8Wq
その点でいうと北海道のあの車輌が日本で一番最悪なんじゃないかと。
185名無しでGO!:04/10/01 13:46:48 ID:rQtHk/WI
急行だいせん
シートピッチが合わない
10/9大阪発下り取ったら3号車
AかDどっちが日本海側かわからん
さらに1番か14番どっちが進行方向前寄りかわからん
186名無しでGO!:04/10/01 22:23:57 ID:gckzlxQX
先週、北海道で北見から札幌まで183系オホーツク4号に乗った。
おそらく混んでいると思い普通車指定席にした。3号車8番D席。
指定された席はグリーンとの合造車でドアのそば。
グリーン車からの改造キロハのため普通席の窓割りはあってないし
戸袋に当たっているこの8番の席は遠軽で進行方向が変わって座席を
回転させたら、窓がなく戸袋になっている壁しか見えん。
リクライニング目一杯して不自然な格好でほんの少ししか見えない
車窓を眺めてました。
187名無しでGO!:04/10/03 18:41:47 ID:427t6WPh
本日、通勤路線は工事で、朝方バス代行になりました。
線路はトンネル区間のところもバスで行くとチョット変わった車窓で
面白くもあったが、所要時間3倍かかってしまっては困る。
狭苦しいバスからの車窓よりも、列車からの車窓が一番だ。ここの
列車はトンネル区間以外は高架区間も多いし。
188名無しでGO!:04/10/03 20:24:30 ID:mCvIYRU+
上のほうで出てくる「窓閉め女」なんだけど。
彼女が閉めるのも自由、あなたが開けるのも自由って考え方はどうですかね・・・
紫外線気にする人はホント増えてきてるけど、車窓の魅力にはゴメンナサイだな俺は。
189名無しでGO!:04/10/05 19:18:01 ID:D0rKN8FV
| 列車に乗ったら車窓を楽しむモナ
\____ ________________
        V   | 景色がいいぞ ゴルァ!
              \_______ _____
      ____________V_
     |_____________|
    | /       /  /      /   |  
     | /   /   /    /       / |  
     |   ∧_∧   /  /    ∧∧            ご乗車ありがとうございます。
    |   (´∀` )\\ /    (゚Д゚,,)\\      特急『ビューわかしお』号安房鴨川行きです。
     |二⊂    ノ/  \\ 二 ⊂   ノ /  \\          次は上総一ノ宮に止まります。
      (⌒  〇 /    / /   (  ( ~/   / /
       し ̄ \⊂二二/   し ̄ \⊂二二/
         \   \/ /    \   \/ /
           ̄| ̄| ̄          ̄| ̄|
190名無しでGO!:04/10/06 17:58:11 ID:scLO9dw/
こここ... このような良スレ あげるのは2ちゃんねらーの義務では なんてね

あげついでに >>166
最初はすばらしい車窓だとみんな思うみたいですがそれが何日も続くので、
途中でみんな飽きちゃうそうです。
最後まで車窓を楽しむのが義務だったら我慢大会になってしまう。
アメリカ大陸横断鉄道(西行き)は途中は砂漠とかだだっ広い大地が続いて、
最後にロッキー山脈があるので、まだましみたいですが。
191名無しでGO!:04/10/08 22:05:48 ID:WuoJOFu7
通勤の車窓から見る田んぼも稲刈りが進んだ。いまだに稲架(はざ)が
健在なのを発見した。私の地方では一段の簡素なやつだけど。
懐かしい気がした。

>>190
海外の車窓は大味で変化に乏しいというか、スケールが大きすぎて
車窓の移り変わりのサイクルが長すぎちゃうんでしょうか。
ありきたりな日本の車窓も、めまぐるしいほどのリズムがあって飽きないの
でしょう。非日常的な車窓を日本で求めるなら北海道をおいて他にない。
が、地理だけでなく歴史を加味すると地元の鉄道の車窓もまた捨て難いものと
なったりするよ。
192ガルシニア ◆JkQNBgTOOM :04/10/08 23:53:46 ID:05qzt4JK
稲架方法ははいろいろだーね。
つい最近、宮城や岩手で見てきたのはこういう奴が多かった。
http://jipusii.hp.infoseek.co.jp/link2h/H675/hase3.jpg

野武士が負けてトボトボと肩を落として村に帰るように見えるんだな。俺には

193ガルシニア ◆JkQNBgTOOM :04/10/08 23:59:15 ID:05qzt4JK
車窓ヲタ必見の書?
なかなか興味深かったですよ。今まで経験則で分かっていたことがはっきり明確になるというか。。。

「日本の景観」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480080341/249-7563315-6376319
194名無しでGO!:04/10/09 23:38:18 ID:rHPYtfMp
新幹線のグリーン車は車窓を楽しむのには適しないことが
先日分かった。

いや、自分が座ってる側の景色はいいんだけど、
反対側の景色は座席の背もたれがけっこう高いので
それらが視界を遮ってよく見えないんです……
195名無しでGO!:04/10/10 00:57:15 ID:kzGb6mY0
旅情スレってひょっとしてdat落ちした?
このスレと並んで好きだったのに……

196ガルシニア ◆JkQNBgTOOM :04/10/10 18:34:04 ID:JyoO8UEC
197名無しでGO!:04/10/12 15:16:40 ID:rZnLvykq
房総半島の車窓って山がないからつまらないよね
198名無しでGO!:04/10/13 22:18:24 ID:sDIJq0Ex
車窓から見る田んぼも8割がた稲刈りも終わった。一方、休耕田に
セイタカアワダチソウの黄色が散見されるようになった。農業の後継者
がいないためか、減反政策なのかは知識のない私にはわからないが、
一面のセイタカアワダチソウ畑?になってしまっているのだからかなり
長期間耕作されていないのだろう。一方、アパート暮らしの我が家の専有
床面積ぐらいはありそうな大きな車庫に軽トラックとベンツが2台も
入っている車庫が付属しているような大きな農家があったりする。神社には
秋祭りの幟。都市から都市への通過するだけの者には無縁とも思える世界が
車窓のすぐ向こうに展開する。
紅葉はまだまだだけれど、秋も深まりつつあるのが車窓から読み取れる。
199名無しでGO!:04/10/16 23:14:13 ID:f9+RxwKh
あげ
200ガルシニア ◆JkQNBgTOOM :04/10/17 00:58:08 ID:8YH6AVfK
>>197
房総半島(内陸部)の車窓を楽しむには里山を知ることがいいのかも。

>>1に書いてある
727COSMETICSって何?昔から気になっていた。
一時期ダンディハウスの看板も増えてたなー
201名無しでGO!:04/10/18 15:20:27 ID:nmLmtS2t
東京から東海道新幹線で西下すると三河安城−名古屋間のけっこう
辺鄙な場所で右手にAraiの看板掲げた3階建てくらいの
小さなビルがあるけど、まさかあれがヘルメットの
Araiの本社じゃないよね?

202名無しでGO!:04/10/18 23:29:45 ID:fTbimRb3
「窓閉め女」張本人ですけど一応日が当たらないような場所に座ろうとしてます。
車窓好きなのでなるべく窓は開けてますが日に当たっちゃうとすぐ閉めてしまいます。
いくら窓から出てくる景色を見たくてもやっぱり日焼けは嫌ですからね、ごめんなさい。
20332:04/10/19 20:46:25 ID:iWqsVCJC
やあやあ、>202窓閉め女さん!
このところ、俺は後の車両に避難してるんで、ひさしぶりだね。
でもあなた、どうやらいつも見る本物の窓閉め女じゃないね。
だって本物は今日みたいな雨降りでも容赦なくカーテンすぐ降ろしちゃう。
日焼けが気になるというのとはチョト違うんだよな。
あなたの座る側はほとんど陽は入らないし、
まして、車窓なんて気にもせず毎朝熟睡ですね。
いつもの電車、新しくて窓が大きいね。明るい車両で俺は好きだけど。
窓が大きすぎて寝るとき、もたれるところがなくて首のやり場に困る。
で、カーテン下ろして暗くして、カーテンにもたれかかって熟睡してるんだ。
俺はちゃんとお見通しなんだよ。
本読んでる人たちのためにも、曇りや雨の日ぐらいはカーテン下ろすのは
やめておくんなんしょ!

今日は雨だったので俺はいつも陽の当たるほうに座った。いつもと違う車窓
で、よかったぞ。

204名無しでGO!:04/10/19 21:51:09 ID:KYGgNgFA
窓閉めといったら

ボイコットトレイン氏を差し置いて語ってはならないと思う。
205名無しでGO!:04/10/20 21:09:57 ID:2qcJBBLu
線路際のススキがきれいサッパリ刈られてしまった。
変化のない通勤電車の車窓から見る 秋 ダターのに _| ̄|○

206ガルシニア ◆JkQNBgTOOM :04/10/22 23:33:26 ID:vUYa0oev
最近は日除けなしの車輌が出てきて(・∀・)イイ!!
207名無しでGO!:04/10/24 16:01:09 ID:dlzYauG/
北海道の特急乗ったら、窓に透明フィルムが貼ってあって透明度が悪かった。
あれは、ガラス割れたときの保護のためですか?
208ガルシニア ◆JkQNBgTOOM :04/10/26 09:29:30 ID:DLsyAYuF
透明フィルム貼ってあって、そこに傷とか煤?とか着いちゃって余計透明度が
低くなるんだよね。
209名無しでGO!:04/10/26 17:14:06 ID:RmlpLGPF
183も貼ってある?
210186:04/10/26 22:31:05 ID:ok/kIlZi
>>207>>208>>209
183も貼ってあったぞ。
冬季に車体床下に付着した雪塊が落ちて石を跳ね上げたりして
窓ガラスが割れるからですよね。
北海道の澄んだ空気感みたいなものはこのフィルムで減殺されて
しまいますね。
211名無しでGO!:04/10/30 15:54:40 ID:3qLQ37+7
このまえ、電車に乗って温泉に行った。同行の人たちの車窓から見えるものへの
興味の対象物が人それぞれ違っていた。釣り好きな人は、並行する川を熱心に
ながめているし、鉄橋渡ると川面に目が行く。バイク乗りの目は並行道路のバイク
を追っている。鉄はすれ違う列車や車両基地が気になったりするわけだし。
でも、ホームのおねいたんに目が行くのは皆おなじみたい。

味と知識が豊富なほど車窓は楽しめるものですね。
212窓閉め女:04/11/01 05:57:46 ID:QTlr2hQ1
今日は曇ってるけど・・・カーテン閉めるわよ!
213ガルシニア ◆JkQNBgTOOM :04/11/03 07:43:54 ID:Aa177wAU
ディーゼル車は片一方だけ硝子が汚れてることがあるっぽ。
茶色い汚れが付着してるっぽ。
214名無しでGO!:04/11/03 18:07:06 ID:1PHBml8d
もう、「電車男」に対抗して「窓閉め女」出版しろ!
215窓開け男:04/11/03 21:33:46 ID:c6OY1JgC
>>213
昔はエアコンなんかなくて夏場は窓を開けるのは当たり前だったが、ディーゼルに
乗った後、白いシャツに黄色い汚れが付着して、洗濯しても取れなかった。
当時はトイレは垂れ流しで・・・
でもあれは鋳鉄制輪子の鉄粉がシャツの汗に触れて錆びたものであったのかも。
窓全開で車窓を楽しめる線区もずいぶん減ってしまったな。
216名無しでGO!:04/11/05 02:27:21 ID:DoZu5WE3
誰か、車窓から見える電線オタさんいませんか?
217名無しでGO!:04/11/05 23:50:32 ID:P3HB0Ta9
山手線乗ってると駒込あたりで見える芥川製菓って会社が激しく気になる。
芥川チョコレートが看板商品らしいのだが・・・
218名無しでGO!:04/11/06 15:39:02 ID:YVc2eX3a
>>216
その昔、ハエタタキと通称される鉄道通信線の電柱が線路に沿ってあった。あれはリア消のころは結構気に
なったもんだ。幹線のは、えらく立派なもんで、本物のハエタタキのハエをたたく部分が長方形で下まで
長く伸びていた。鉄橋の部分は同軸ケーブルになったりして、車窓から変化を追うのが面白かった。

>>217
電車からの車窓で妙に気になる会社ってありますね。今は、HPとかで何を造ってる会社なのか判ったりする
のだがね。私は酒好きなので、地方へ行くとよくある地酒の看板とか、酒造工場なんか車窓から見えると
もう飲んでみたくなってしょうがない。
219名無しでGO!:04/11/06 23:37:03 ID:r/IGsIjI
>>217218
そうですね。小さな会社ががんばって駅や鉄道沿線に広告出してると「がんばれ!」って思うよ。
とくに地方行くとよく見ますね。
220名無しでGO!:04/11/07 05:08:48 ID:UOxQhfiV
>>1
あと、タンスにゴン(金鳥)も多いような気がする
221名無しでGO!:04/11/07 07:24:13 ID:lV1xZIbb
以前は月イチで盛岡出張があったんだけどさ、
新幹線の一ノ関あたりで「忘れまい、カスリン台風」とかいう看板が
盛岡に向かって左側に立ってた。
それを見るたび
「忘れまい、、てか、俺そもそも知らないんだけど」と心の中で返していた。
まだあるのかな、あの看板。
みんなもカスリン台風のこと、忘れちゃ駄目だよ。
222名無しでGO!:04/11/08 21:07:46 ID:1VfCHwNH
国道の脇には広告看板乱立だが、鉄道の乗客を対象にしたものは
少ないな。駅構内は多いのだが・・・。車窓を見てる人少ないから無理もないか。
昔はいろいろあったのだがね。
「ナショ○ルテレビ、ラジオ」とか「大和ハ○ス」とか懐かしい〜。

>>220
タンスにゴンは多いね。新幹線だと、田んぼの中でいやでも目に付く。
223名無しでGO!:04/11/09 05:44:52 ID:OEOECivr
>>「ナショ○ルテレビ、ラジオ」とか「大和ハ○ス」
昭和4,50年代でつね。田んぼにポツンとある広告塔でした。
22432:04/11/10 22:28:43 ID:MbtwfP7g
しばらくの期間、後寄りの車両に避難していたけど、ひさしぶりに窓閉め女に会うため?に
いつもの一番まえの車両に乗って4人ボックスに座った。窓閉め女はいつものように現れ、
カーテン閉められるかなって一瞬、身構えたんだが・・・・今日は友達と一緒だったんだ。
終点までズーっとおしゃべりに夢中!。その友達もけっこうきれいなコだし、カーテンさえ
閉めなきゃ、彼女自身いい女なんだわな。
 今朝は車窓より向かい側の女たち2人を見て過ごしましたとさ。チャンチャン♪
225名無しでGO!:04/11/13 10:00:04 ID:rmdqfZD3
稲架の稲も無くなった。山もわずかに色づきはじめた。高架線の車窓から
春には見事な花をつけた桜の木を見たものだが、その木もすっかり葉が
落ちてしまった。車内も朝は暖房が入るようになった。
この時期、時には霧が出て高原を思わせる車窓が展開することもある。

田舎の秋の通勤列車の車窓風景・・・
226名無しでGO!:04/11/13 15:14:43 ID:YVik/63T
近鉄の堅下付近や大和路線の柏原付近から見える727化粧品の看板は、山の中腹にでかい看板が貼り付けてあり、圧巻。
227名無しでGO!:04/11/14 19:20:00 ID:Kpj3IclK
窓 から移り行く風景を眺めていたら、向かいの女にいきなりカーテンを
閉 められてしまった。腹がへっていたのでしかたなく車内販売で峠の釜
め しを買って、おとなしく食べていたのだが、俺の釜めしをのぞきこむ
女 は見ている。いちいち気に食わない奴だ。
228名無しでGO!:04/11/15 21:15:15 ID:vFDyHNss
呉線って車窓はどんな感じですか?遠回りだけど広島に行く時乗ってみようかと思ってます。
229名無しでGO!:04/11/16 05:48:22 ID:hpTCVKoR
>>228
小屋浦あたりは瀬戸内海沿いでいいと思います。
103系に当たるとガカーリするから注意。
103系快速ワンマン車とかあるから。
鈍行の115系でマターリとね。
230228:04/11/16 19:15:10 ID:cUAvwy2Q
↑ありがとうございました。今週末が楽しみです♪
231名無しでGO!:04/11/18 20:39:08 ID:hDiVbXrh
日が短くなって帰宅時の電車からの車窓が楽しめなくなっちゃった。
232名無しでGO!:04/11/19 21:43:25 ID:nA6YtPSI
>>228
三原を出て3〜4駅のあたりも海辺だったと思うぞ。
おれは全区間ロングシート車でガカーリだった。
233名無しでGO!:04/11/21 16:21:35 ID:rIpWN9wG
ホーロー看板が見えると嬉しい!
234名無しでGO!:04/11/22 00:07:36 ID:Dpf1g8ip
俺小田急のそこそこ長距離ユーザーなんだけど、今日から経堂〜梅が丘の複々線使用が始まったのね。
今までもちょこちょこ変化があって楽しかったんだけど、下りの急行が経堂を減速しないで通過した時、なんだか物凄く感動した。
ちょっとスレ違いかもしれない。スマソ。
235名無しでGO!:04/11/23 21:58:08 ID:GuUunubG
車窓を楽しむには時速70キロぐらいがいいのかねえ?
速すぎると目が疲れる。遅すぎるとじれったい。
236名無しでGO!:04/11/24 01:45:36 ID:u6RmM0bZ
俺は気動車くらいまったりと走ってるのがすき
23732:04/11/25 22:04:04 ID:gtkztCdx
最近、通勤時間帯の電車の時刻が修正された。
いつもの窓閉め女が乗らなくなってしまった。
いつもの2両目、今朝も陽の当たらないほうの
日除けカーテンは一箇所も下ろされていない。
どこ行っちゃったんだろう?
かつての窓閉め女の「指定席」の4人ボックスに
腰掛けて、まったりと車窓を眺める俺。
なにか物足らない気もする。車窓は秋の色が濃く
なってきた。住宅地の向こうに見える雑木林の
木々の葉も、日一日と色づいてきている。
238名無しでGO!:04/11/25 22:33:45 ID:PjcgSr/Y
自分は、

車窓の看板と言えば「カンコー学生服」

なんだが。
239名無しでGO!:04/11/27 15:39:58 ID:OeZTNnrX
>>235>>236
近景を眺めているか遠景を眺めているかによって、すなわち遠景の見えない
都市部と見通しのよい田園や海岸部とでは理想の速度は違うわけで。
>>237
また逢えるといいね。
>>238
昔は四角い「菅公」って大書された看板はよく見られたものですね。
私はカンコーと読むと知ったのはかなり後になってからで「スガコウ」
だと思っていた。学問の神様「菅原道真公」から来たネーミングらしい。
240名無しでGO!:04/11/29 19:33:00 ID:u6BnQhEn
土日のあいだに山の木々がすっかり色付いた。いつもの通勤電車の車窓からは
鮮やかな色を纏った山を背に、火の見櫓を中心に配した集落が通り過ぎてゆく。
集落のはずれには墓地。お墓参りの老夫婦が電車の音に気づき、こちらを振り向く。

241名無しでGO!:04/11/30 21:40:10 ID:8paczD2j
242名無しでGO!:04/12/02 06:14:22 ID:xEkVV67C
「金鳥」はホーロー看板から現在の新幹線「タンスにゴン」まで鉄道利用客向け宣伝の歴史が長いね。
243名無しでGO!:04/12/04 12:36:57 ID:A8ENMQQ7
夜に和歌山市から南海に乗った時、車窓に「もしもしピエロ」のネオンを発見して結構感動した。
244名無しでGO!:04/12/06 06:27:06 ID:Dw+OkQih
車窓を全く気にせず、グリコアーモンドチョコの車内広告ばかり
見ているオバハンがゐた。
245244:04/12/07 08:27:10 ID:n+EHeDbr
↑グリコではなくロッテだった。ぺ・ヨンジュン
246名無しでGO!:04/12/09 06:07:17 ID:uXVUr/gj
夜行列車の車窓から見る日の出って、乗るたびにいいなと思うのですが、
みなさんはどうでつか。
247名無しでGO!:04/12/09 09:32:05 ID:FUhIWJl4
>>246
徳山とかあの辺りの瀬戸内海に日の出が重なると最高よね。
けど、俺としては開放寝台のカーテンを窓の所だけ開けて
夜中の車窓を楽しむのもかなり好き。
248名無しでGO!:04/12/12 13:23:50 ID:hx3ATe5o
ムーンライトながらとかって車内の電気が点灯してるから、
夜中の車窓なんて自分が映るだけだな。つまらん寝るしかないのか
249名無しでGO!:04/12/13 02:20:24 ID:+Imv8ErP
夜行列車は夏場は4時頃、冬場は6時頃の紺青色の空を眺めるのが好き。
250246:04/12/13 21:18:59 ID:bZc6phDd
>>247>>248>>249
車内が明るいと、夜景は見れませんね。寝台車乗っても自分は、今どこ走ってるだろうとか
気になって全く眠れないんです。
夜明け前、東の空が白んでゆくたとえようのない色彩の変化を、線路の音だけが聞こえ、
乗客の声も無く静まりかえった車内からみるのはスキだなあ。海からの日の出は見たこと
無いから、ぜひ見たい!

それから自分は田舎の者なんですが、たまに東京行って夕方、東海道新幹線で帰るときに、
弁当&缶ビール買い込んで飲み食いしながら、新横浜辺りまで速度も遅い新幹線の車窓から
首都圏の灯を眺めるひと時がスキですね。


251名無しでGO!:04/12/15 22:12:46 ID:gWPtgfqv
この季節、18きっぷで1日乗り回ろうと一番列車に乗ると、まだ真っ暗で
夜が明けていくのが車窓から見えますね。
東の空が徐々に明るくなってオレンジ色に変わり、輝きを増すと日の出。
252名無しでGO!:04/12/16 22:04:07 ID:PN2Q7eAh
雨上がり、山間部の車窓には立ち上る水蒸気で水墨画の世界が展開します。
これがいいんだわ〜。
253名無しでGO!:04/12/17 05:53:14 ID:A1wBROO9
>>252
冬の加古川線がまさにソレ!
乗れる人は明日までに乗っておこう。
加古川7:18発より6:47発が良いよ。
254名無しでGO!:04/12/19 07:21:16 ID:GeM9NFV7
気動車のほうがなんとなく旅情はあるけど、
電車になっても景色は変わらぬ。
255名無しでGO!:04/12/19 12:58:43 ID:pFse8OJb
クロスかロングか車窓を眺めるシートの環境で、同じ景色もまた違うとは思うのだが。
256名無しでGO!:04/12/19 13:13:51 ID:UGd8C/XE
ガラガラならロングも捨てがたい。
左右に流れるパノラマ、
下から伝わる振動、
たまりません。
257255:04/12/19 18:26:35 ID:pFse8OJb
>>256
そのとおりではあるが、缶ビール&駅弁とかで車窓見ながらってのは
ロングでは出来んよね。
区間、光線、車両、時間帯、曜日、18キップ有効期間内か、学校の
試験中ではないか、その他諸々の外的条件を勘案して、車窓の旅に臨む
わけだ。
258名無しでGO!:04/12/19 23:34:35 ID:j0XPkApF
ロングは90度上半身捻らないといけないから辛いのよ
向かい側の窓は遠いからいろいろ余分なものが映って落ち着かないし
259名無しでGO!:04/12/21 22:23:10 ID:vQTodm4U
この冬は雪景色が、なかなか見られそうにないな。
冬休みに入ったら信州へ行こうと思ってるのだが。
260名無しでGO!:04/12/23 21:54:11 ID:6zN6i2GW
車窓というたった一枚のガラス(2枚だったり複層だったりするが)を隔てて
全く別世界があって、それが絶えず適度な速さで流れていくのがイイ。
暖房がしっかり効いた車内で地酒でもチビチビやりながら、ぼ〜っと
雪の降りしきる氷点下の世界を眺めるなんて最高。
261165:04/12/25 17:27:33 ID:0v4J0zyt
昨日も朝の通勤列車は旧国境の駅を定刻に発車したのだが、いつもの
集団登校の小学生たちの姿がない。
ああ、冬休みに入ったのかと納得した。高架から見下ろす田園風景に
一面に霜がおりて白っぽい。あの小学生たちが点景となる車窓風景が
昨日は、寒々としていた。
262名無しでGO!:04/12/27 04:45:21 ID:ssHMsxt4
>>260
寒いときは窓が曇って何にも見えんときがあるよ。
263名無しでGO!:04/12/29 20:19:07 ID:KfffEGl8
駅に着くとき車窓から駅名標を見ると、来たなあって実感するな。
264名無しでGO!:04/12/31 16:39:18 ID:O68Kqenj
今年最後の夕日が車内に射し込む
感動的な眺め〜〜のはずなのに

カーテン下ろされてるんですが

みんな外を見ないのねorz
265名無しでGO!:05/01/01 20:18:43 ID:SBnSy5Ca
さあ、亀の子たわしを持って北海道車窓の旅に出よう!!
266名無しでGO!:05/01/02 09:39:42 ID:KUWSDlUu
>>265
自動車の曇り止めスプレーが効果的でつ!
267名無しでGO!:05/01/02 22:55:54 ID:DiWgRtZU
石北本線って、車窓はどうですか?
やはり見所は北見峠ですか?
268名無しでGO!:05/01/03 13:50:46 ID:i59iNECF
>>267
石北本線って絶景ってのはないと思うんだが、北見峠越えは原生林がず〜っと
続いて、廃駅があったりするが、人跡稀なところがイイですね。
もっとも駅があったのいうのだから、かつては人が住み集落があった、という
より殖民政策があって、それが終わってしまったという歴史的背景を見据えて
眺める車窓はまた一味ちがうよ。常紋峠も同様。
網走の近く、網走湖畔も走るけど、車掌氏の車窓案内放送が入ったことがあるよ。
269名無しでGO!:05/01/04 21:24:25 ID:gRD2qoWd
中央本線木曽谷で165系のころだったが、曇った窓ガラスを拭こうとしたら
凍っていて拭けなかった。これが長いトンネルに入ると解ける。出るとまた
凍る。停車すると解ける。車内は普通に暖かいのに、外は寒い。
270名無しでGO!:05/01/07 10:33:50 ID:Vv+VL7KL
木曽といえば寝覚ノ床だけど一瞬にして通り過ぎてしまうね。
271名無しでGO!:05/01/08 21:24:49 ID:wY/72MT4
車窓を眺めながらボ〜ッとしてるのが結構スキなんですが、みなさんはBGMは
用意してきますか?それともモーター音やエンジン音、線路のジョイント音
を楽しみますか?最近の列車は発車するときに汽笛鳴らしたりしないし、レールもロングレール
が多くなってきましたね。
いい車窓に出会うと例えばカズンの「風の街」なんかがかかってると萌え〜
っていうか、旅に出てよかったぁ〜って思うのものです。
>>270
木曽の風景はいいね。普通列車でさえ速度が速過ぎるって思うことありますね。
272名無しでGO!:05/01/09 01:44:19 ID:/JXszzfB
>>271
俺は初期のピンクフロイドかレッドツェッペリンの「レッドツェッペリンlll」B面の曲。
273名無しでGO!:05/01/09 06:40:12 ID:lQ1ifvPh
漏れは山下達郎竹内まりや夫妻どっちか聴きながら
車窓を眺めるのがデフォ

沿線のふいんき(←なぜか変換できない)や列車の速度によって
ロックダターリ、バラード調ダターリ曲を変えるのも一興
274名無しでGO!:05/01/10 13:28:30 ID:qJjwXrPQ
車窓とともに鉄道ならではの走行音に車内の雰囲気(なぜか変換できるw)すべて揃って
はじめて鉄道の旅らしさがあってイイわけで、音楽のBGMなんか不要だっていう人も
いるでしょう。私は乗った電車が混んでいたりして車窓鑑賞?(って言葉あるか)に適当な
席に座れなったら諦めて音楽鑑賞するから、旅に音楽はもっていく。
275名無しでGO!:05/01/11 08:26:38 ID:KjfMVVZZ
あと、夜間も車窓が楽しめないから、読書or 音楽タイムだな。

新幹線から空に浮かぶ雲見てると遠近高低の距離感がよくわかっておもしろい。
276名無しでGO!:05/01/12 21:21:24 ID:ykI7RJQx
通勤路線の車窓に造り酒屋が見える。小さな川のほとりに黒い板壁の古い土蔵。
その中に小さい煙突。ひっそりとしたそのたたずまいは、通勤列車の車窓の清涼剤。
最近ぐっと寒くなって、酒の仕込みの時期に入った。今朝はその酒蔵から大量の湯気が
たちのぼり、活気があった。

今夜は日本酒で晩酌〜
277名無しでGO!:05/01/14 21:25:45 ID:uyuvXJMv
どこの誰かは知らないけれど、お客はみんな知っている。
窓閉め女のオバサンは、車窓ヲタの敵だ、わるいヤツ。
疾風のように席を取り、座るとカーテンすぐ閉める。
窓閉め女は誰でしょう。
窓閉め女は誰でしょう。
278名無しでGO!:05/01/15 00:29:30 ID:BRwc4f6H
座らずにドア前に立ってるのもひとつの手だよね
駅に着いたときに乗り降りする人の邪魔になったり
ガラガラなのに立ってると変な目で見られたりするけど
279名無しでGO!:05/01/15 13:05:59 ID:d/kuIQeI
こちらは愛知環状鉄道
窓閉め女出没中〜
280名無しでGO!:05/01/15 20:34:37 ID:NeiwM6Hu
>>279
高蔵寺手前1分くらいの風景結構好き。
281279:05/01/15 21:04:48 ID:d/kuIQeI
>>280
おお、愛環などという、たいした見所もないと思われがちな、
わが地元の車窓好きな人がいるとは、うれしいねえ。。。

名古屋から市街地の中、中央本線乗ってきて高蔵寺で愛環に乗換える。
高架にあがり庄内川を跨ぎ、水野川の渓谷を一瞬見下ろしてトンネル
にはいるまでの間のことだよね。天気がいいとセントラルタワーズも
見える。反対側は田舎の風景が広がるし、急にローカルな車窓になる。
282名無しでGO!:05/01/15 23:31:19 ID:+18Pyzqs
>>281
おお・・・思い出が蘇るような描写レスをありがとう。
そうそう。高蔵寺駅〜トンネルの風景だよ。
山の中間地点にある寺とか、いつも気にして見てた。
地図で調べたら知名の元になったらしい、「高蔵寺」って寺のようだ。

こういう駅と駅の中間にある気になる場所って
意外と行けないんだよね。
そういうもどかしさも車窓の良さだと思う。
283279:05/01/16 18:13:02 ID:7kuce8wT
>>282
レスどうもです。
愛環線は高架が多くて(トンネルもな〜)個人的にはこの線の車窓はスキです。
万博のときには皆さんも車窓楽しんでくだちいね。

万博八草から岡崎寄りになりますが「火の見櫓」のある集落が3つほど見えるの
ですが、最近あまりお目にかからなくなった火の見櫓見物に先日出かけました。
何の変哲もない普通の集落でしたが、高架の車窓から見下ろしてこそいいのだとも
思ったものですハイ。
284名無しでGO!:05/01/20 05:41:13 ID:OkOuCQTI0
18きっぷの時期が終わるとしばらく「冬眠」しまつ。
285名無しでGO!:05/01/20 11:59:56 ID:C/P542Jy0
>>266
そういうのを使っても、豪雪の前には無力だよ。
真冬の大雪の日に719系で板谷峠を越えたのだが、列車自身が巻き上げた
雪で窓は全て外側から雪が付着して視界ゼロ。
後部かぶりつきも巻き上げた雪を巻き込み、ワイパーが動作している範囲だけ。
意外や意外、運転席直後の戸袋窓だけは外からの着雪も中からの曇りもなく、
ヲタシートは唯一外が見られる席となった。
286名無しでGO!:05/01/24 05:53:58 ID:xHGNKT8y0
車窓からの雪見に行きたくなるこの時期(雪国の人たちゴメソ)に
高山本線不通なのは痛いなあ。大糸線とセットで行きたかったんだけど。
運転再開できるのはいつのことやら。
287名無しでGO!:05/01/24 08:34:10 ID:T7hJowQH0
>>286
今年は雪が多いから、普段あまりつもっていない所でも見られるよ。
288名無しでGO!:05/01/27 06:07:46 ID:iSdeD6lS0
オラの住んでるあたりは今シーズン雪はちっとも腐乱
289名無しでGO!:05/01/30 19:44:47 ID:i542T9Sf0
休日出勤でつ。
いつもの時間いつもの電車。
休日は編成両数は半減。それでも乗客は、まばら。
その短い電車はこれまた閑散としたホームをあとに加速する。
併走する道路も、交差する道路も、いつもの渋滞はない。
流れ去る田畑も霜でモノトーンの世界で人影もない。

毎日、混んだ車内から眺める同じ景色のはずなのに、
いつもと違う車窓をぼんやり見ていた。
290名無しでGO!:05/01/30 20:48:42 ID:+KeDmCg60
>>32は窓閉め女に恋をしてしまったのかな?
291名無しでGO!:05/01/31 20:29:21 ID:w5i2oNzF0
>>290
どうやら、そんな感じだな。
292名無しでGO!:05/02/01 21:51:39 ID:mBfCjs7B0
あしたは雪景色が見られそう♪
293名無しでGO!:05/02/03 21:50:33 ID:VzB4TfsK0
雪の車窓楽しみました。
駅ですれ違った反対列車に一ボックスだけカーテン閉めてあるところが
あった。カーテンの向こうには女がひとり。これがこのスレで有名な
窓閉め女なのかとw。
カーテン越しなので若いのかどうかもわからないのだが。

せっかくの雪景色なのになあ。
294名無しでGO!:05/02/03 22:32:21 ID:QX3BoDKT0
雪は反射でずっと眺めてると目に悪そう
295名無しでGO!:05/02/04 08:47:53 ID:M88/5Vk20
今の季節は車窓を楽しむには向いてないからね。
雪や氷、曇りもあるけど、晴れても日差しが低いところにあって眩しいし。
ブラインドを下げられる可能性が高いのも実は今の季節。
やっぱ車窓を楽しむのは夏だよ。
296名無しでGO!:05/02/05 14:27:21 ID:+xmffuE30
東海道新幹線(京都〜東京間)でどこがベストスポットですか?
それとどのあたりの席に座るとよろしいか?
297名無しでGO!:05/02/06 00:38:15 ID:DJPl3Gav0
>296
D席(2列側の窓際)
今の時期なら、車窓から見える雪化粧した「富士山」が最高ですよ。
(晴ればね・・・)
298名無しでGO!:05/02/06 01:31:00 ID:voQvl5+w0
窓側はD席ではなくE席だな。
299名無しでGO!:05/02/06 03:29:45 ID:2Us7cOS90
>>296
名古屋〜京都でたぶん伊吹山あたりだと思う、良かったところ。
山間で盆地っぽくひらけたところがあって、田んぼの中を新幹線と鈍行が一緒に走る。
そこが好き。
この表現でわかる人いるかな。
300名無しでGO!:05/02/06 03:37:16 ID:C3CwKbpH0
 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い300 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪
301名無しでGO!:05/02/06 16:53:50 ID:RnTY7ohV0
>>299
わかるよ。在来線で言うと柏原〜近江長岡の区間だよな。撮り鉄くんの集まるところ。
北側を新幹線は一直線に通り抜ける。
新幹線の車窓について言えば南側は在来線がS字を描いて走っているのが見えて、
北側は特にこの時期は真っ白な伊吹山がデ〜ンと居座る感じでいい。
302名無しでGO!:05/02/07 12:40:37 ID:tHhFPXAI0
>298
ごめん、言い訳になるが最近「G車」に乗ったもので・・・・ね
303名無しでGO!:05/02/07 20:04:36 ID:Cxs/mV1h0
東海道新幹線の話といえば、>>44の「関ヶ原越えの山中の茅葺屋根の家」
ありました。先週の降雪で徐行運転をしていたために、ふだん、あっと
いう間に過ぎてしまう車窓も、のんびり眺めることが出来たわけ。
線路の北側に見えた。ちゃんと居住者があるようでした。
304名無しでGO!:05/02/08 08:13:17 ID:WXZf25nu0
先日、益田から余命わずかな下り特急いそかぜに乗ってきた。山陰の海はいつ見てもいい。
長門市を過ぎると線路は南よりに敷設されているから、海側から日差しが車内に入る。
時間帯から言って海に沈もうとする夕日が海にも反射してそうとうまぶしいのだが、意外にも
私の乗った車両ではカーテン降ろす香具師は皆無であった。
窓閉め女はこの列車には乗っていなかったようだ。
305名無しでGO!:05/02/12 08:40:58 ID:OlDHTGXi0
「いそかぜ」に比べると、「ス−パーおき」はすごく快足。
そのかわり車窓を楽しむにはあまりにも景色がめまぐるしく
映りすぎて、疲れますね。振り子作用で揺れも大きいし。
そんな意味でも、マターリ走る列車がなくなるのは車窓派には
つらいですな。
306名無しでGO!:05/02/13 21:53:51 ID:ULjPHC+Y0
できれば長距離鈍行でまったりと車窓とビール駅弁で過ごしたいものですね。
でもそういう気にさせてくれる列車は減るばかりだ。
307名無しでGO!:05/02/14 00:12:00 ID:0Vrm/Nfn0
>>306
それだけ我々から「ゆとり」という物が消えつつある証拠なんだよ。
308名無しでGO!:05/02/14 23:38:34 ID:GRUtVFVY0
冬の海車窓  ※ 北海道はしらん
横綱   五能線
二位   羽越本線
三位   氷見線(みじか!


夏の海車窓
横綱   紀勢本線(白浜から熊野)。おそらく海車窓としての奇岩、豪快、スケルっぷりは随一だとおもわれ
     ↑ ただし走ってる列車がロングシトだけ(ワラ
     きのくにシーサイドという素晴らしい列車も走るのは白浜まで、と意味なしお!

309名無しでGO!:05/02/16 01:49:56 ID:KIRgOJGw0
おまえらもさんざん乗り鉄してるだろうから、ちょっと聞くが、
おれ先日信じられない光景というか、物を車窓でみたんです・・・・
近鉄特急アバンライナプラス。難波発名古屋行き。座席は進行方向向いて左。
場所は、伊勢中川をすぎて、北上。津だかをすぎたかすぎないか(または津だったかもはっきりとしない)、
で、信じられないものが目にとびこんできました。
放送禁止なので探偵ナイトスクプにも出せません。
あのですね、

「喫茶くろんぼ」という喫茶店の看板がおもいっきりたってたのですが・・
 でおもいっきりキャラクタも黒人でした。
310名無しでGO!:05/02/16 02:14:01 ID:rG5LcRe40
「○人差別をなくす会」なる市民団体が大挙して店に
押し掛けると思われ。

311名無しでGO!:05/02/16 02:19:50 ID:rG5LcRe40
山陽本線の岡山〜倉敷間だったと思うけど、ミントグリーンで
逆さまの家見た人いませんか。
家の前に子供用の自転車があったから、一般人の住宅だと思う。
かれこれ10年以上前に見たからいまはなくなってるかもしれないけど。
312名無しでGO!:05/02/16 03:35:11 ID:5b24WeIl0
>>309
西桐生の駅前にも「Night Pub くろんぼ」ってのがありますぜ。
313名無しでGO!:05/02/16 16:34:58 ID:Y6pPqwhv0
「喫茶くろんぼ」って!

たしか熱海駅おりて浜辺におりていく途中にもあったぜ!
なあ? どうよ? チェン店か?

※ 岸和田にはスナックくろんぼってのがある。
314名無しでGO!:05/02/19 19:37:07 ID:bwjx2ic/0
時刻表3月号ゲト
筒石駅の18きっぷ赤券も入手予定。
また、車窓の旅を計画中。
315名無しでGOTON:05/02/20 10:55:11 ID:B2/kUlfE0
まあ、車窓見ながら列車に揺られるのを目的としているわけです。
実際には、他に用事があって、たまたまこの列車に乗って、空い
てたから、たまたまこの窓側の座席に座ったように振舞ってはいる
が、景色のいい方向はもちろん、車種、窓割りなど、最上の座席を
確保するために努力しているのである。

316名無しでGO!:05/02/20 23:30:58 ID:wcEExJs20
時速500kmのリニアモーターカーに乗れるようになったとしたら
車窓を楽しむ事はできると思いますか?
漏れはトンネルや防音壁にさえ邪魔されなかったら
遠くの山などは結構見れるかと思いますが
ただ>>1さんのいってるような看板は、さらに遠くに
大きいのを置かないと見えないでしょうね。
317名無しでGO!:05/02/21 18:44:55 ID:+4XTWB8B0
車窓を楽しみたいのなら基本的にリニアはちょっと・・・

でもリニアにしかない車窓もあるわけでそれを楽しむ上ではいいなじゃない?
もともと騒音とは無縁の列車だし(パンダも車輪もない)防音壁は低そう
ただ直線距離が長くないといけないからトンネルは多そう
318名無しでGO!:05/02/24 06:05:38 ID:5Swh/abE0
列車に手を振る子供は車窓の点景としていい。手を振って応えてあげよう!
319名無しでGO!:05/02/24 06:46:18 ID:cxzcF6MX0
懺悔しまつ

中学生のとき各駅でのんびりキセル乗車してたとき
沿線で電車に手をふっているこどもがいたので
飲みかけのコカコーラを頭からかけちゃいますた
あのときの少年、ゴメンナサイ
320名無しでGO!:05/02/25 22:10:35 ID:wIEbWLo30
今では窓も開かない電車が多いから↑も出来まい。
321名無しでGO!:05/02/27 10:58:17 ID:BP5luKrJ0
>>317
リニアってトンネルばかりだろうな。
愛地球博アクセスようのリニア「リニモ」なら高架だし速度も遅いから
車窓は楽しめるかとw。

大昔、はじめて乗った新幹線の車窓も意外に楽しめた。自然に視点が遠くへ
いくからかなあ。多少スピードは速くても、0系初期車や100系の大きい窓は
流れる車窓風景を見るのには最適だったのだが、新幹線も小窓の車両が多く
なって、しかも速度が上がって、車窓は楽しみにくくなってはいる。
東海道区間は車窓に変化があって、昼間、新幹線で退屈したことはないな。
322名無しでGO!:05/03/02 21:01:46 ID:V0DatOa10
愛知環状鉄道にJR直通のエキスポシャトルが走り始めたよ。
これまで各駅停車しかなかったところが、ノンストップで
走っていく。駅を通過することが新鮮で駅通過時の車窓を
見るのがおもしろい。211系ロングシートだけれど、リニモ
も未開通、万博もまだだから、車両貸切状態なので、めちゃ
気持ちええ〜。
323名無しでGO!:05/03/03 16:20:50 ID:zx2KsU200
貸切状態だとロングシート車での車窓は、また格別ですな。
324名無しでGO!:05/03/03 23:11:44 ID:WJ1S/YLi0
滅多にないけどな
325名無しでGO!:05/03/08 06:19:00 ID:ipOPJ8Nw0
飯山線雪見に行った。朝日を浴びての銀世界。
そして信濃川の川面から上がる水蒸気。
326名無しでGO!:05/03/09 23:03:25 ID:E1d+s2Dy0
>飯山線
雪の壁で車窓が楽しめなかったりする。
327名無しでGO!:05/03/12 19:25:31 ID:4x+253Gx0
酒のみながら姨捨スイッチバックの旅。
ここは、いつ通ってもいいなあ。
328名無しでGO!:05/03/14 21:28:08 ID:EbcdBF8M0
移り行く車窓の風景、缶ビール、空いた車内、駅弁

    列 車 の 旅 の 立 役 者
329名無しでGO!:05/03/16 21:45:28 ID:kdwboUDP0
上りの東海道新幹線で右側車窓から富士山が見えるのを知っているか?
330名無しでGO!:05/03/16 23:17:04 ID:yvOT76dNO
>>309
香川県運転免許センターの近くにも「くろんぼ」というお好み焼き屋がある。
331名無しでGO!:05/03/18 06:01:04 ID:bzwBCbnK0
大糸線の冬景色もよかったです。
目の前がスキー場だったり、
晴れていると山並がとてもきれい。
332名無しでGO!:05/03/19 06:37:48 ID:1V5OVoSR0
車窓オタで東北新幹線でも耐えられる俺だけど
盛岡−八戸間だけは無理だったw
寝た。
333名無しでGO!:05/03/19 16:25:15 ID:q6Vh1Qp40
雪景色ってきれいだけど、太陽がギラギラだと、目が開けられないほど眩しかったことがあるんだけど。
せっかくの雪景色なのに太陽光が反射してしまったのかな。
それでも頑張って目を開けてたが、目が痛くて疲れたよ。
334名無しでGO!:05/03/19 19:20:25 ID:P1OUf6XE0
>>333
逆光だと辛いよ。
順光になるほうに席を取れば自分の場合は最高の雪景色
駅弁&ビアでマターリ
335名無しでGO!:2005/03/21(月) 15:31:46 ID:rW3Cxli40
>>334
う〜ん確かに、自分が雪の反射できつかった時は、南側でめちゃ逆行でしたね。
上からの太陽光と下からの雪反射で死にそうでしたわw
336名無しでGO!:2005/03/22(火) 22:03:48 ID:Xefxc8cY0
>>332
うん。新幹線あの区間は、たしかにトンネルばっかりですな。
俺はほくほく線乗ってきたが、ここもトンネルばっかりで、
たまに地上に出ると、こんどは雪ばっかりでまぶしい銀世界。
両極端だった。
337名無しでGO!:2005/03/23(水) 21:16:44 ID:wYVEEDo50
ふだんは平凡な車窓も雪景色となると風情があっていい。
暖かい車内から移り行く雪見をまったりと楽しめるのは
列車をおいて他にはない。
338名無しでGO!:2005/03/25(金) 21:22:28 ID:QsztC1Af0
今日は寒かった。暖かい列車内からガラス1枚を隔てただけで別世界が展開する。しかも連続して
移り変わっていくわけだから、列車の旅は良いですな。
339名無しでGO!:2005/03/27(日) 20:29:27 ID:CZvtTGs80
今年もあとしばらくすると通勤路線の車窓から桜の花が見られる時期。
通勤途上の花見もいいが、たまには途中駅で降りてみてホントに花見
してみようかな。明日は窓際に席を取って、花見の場所を考えながら
車窓を眺めながら仕事に行こうっと!
いまは春休みだから通勤電車も空いてるはず。
340名無しでGO!:2005/03/30(水) 05:49:01 ID:EX5Ead0V0
4人ボックスに一人で座っていたら、外国人の家族が乗ってきた。
日本人より車窓には興味津々といったところで、車窓を覗き込むように
してなにやら話している。私には何を言っているのかわからないが。
「ジャスコ」「くすり」とか車窓から広告看板が見えると、会話の中に
断片的に判る単語が出てくるから、こりゃあ車窓ヲタなのかなって思っ
ちゃいました。
341名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 20:57:19 ID:b9aB959w0
ローカル線の小さな駅に止まる。降りる人はおばあさん一人。
改札口では業務委託のおばさんが迎える。
貨物ホームの跡は駐車場。反対側には線路を外された
草むしたホームがうち捨てられて。
ドアが閉まりエンジン音が高鳴る。ゆっくりと動き出す列車。
駅名標が後に去る。列車にお辞儀して見送る改札口のおばさん。
駅前の通りを歩く今降りたおばあさんを列車は追い越す。
その姿も後へ過ぎてゆき、振り返っても見えなくなった。

特急では味わえないローカル線の車窓風景
342名無しでGO!:2005/04/03(日) 16:21:23 ID:vaQfK1W50
ボォ〜ッと車窓眺めているの好き。
べつに絶景でなくてもいいんだ。
343名無しでGO!:2005/04/05(火) 13:27:53 ID:KCrSfbxv0
進行方向右側の車窓が好き。
列車のすれ違いや島式ホームも見えるから。
通勤列車でも右側だな。


日が当たるとカーテン閉める人いるけど、自分はカーテンなんて絶対閉めない。
景色が見れないと「金返せ(泣)!」って心境になる。
344名無しでGO!:2005/04/05(火) 22:24:44 ID:UPhydoMA0
>>343
また窓閉め女の被害者ハケーン。
列車のすれ違いは気になるね。ほかに複線なら線路やら架線、電柱、鉄橋その他の
設備も見えるわけで。

あと、右左に関係ないけれど、旧線跡とか興味深いものだ。
345名無しでGO!:2005/04/05(火) 22:26:43 ID:lCBxn0q/0
最近近江鉄道に乗ってみたら、米原の近くにQRコードが描いてある看板があった。
携帯で見てみようと思ったが、通り過ぎてしまった

5年位前、新幹線の新大阪だか新神戸から「法の華」の看板が見えましたな
346名無しでGO!:2005/04/08(金) 05:34:44 ID:ZjT9zCH40
花粉症ひどくてまともに目開けて車窓みてらんないor2
347名無しでGO!:2005/04/09(土) 12:47:23 ID:2KyxmY+k0
毎日通勤している電車の車窓で、毎年この時期、桜と雪柳がすごくきれいなので気になっているお寺がある。
桜が見ごろなので、昨日、仕事を早く終わらせて、途中下車してそこへ行ってきた。
山の上にあるそのお寺の満開になった桜の木の間から、いつもの通勤電車を見下ろすのもいいもんだ。

缶ビール持ってくればよかった。
348名無しでGO!:2005/04/10(日) 02:35:48 ID:kOksg9Q10
>>347
通勤電車の車窓を眺めていて、ここに一度行ってみたいって思うことは結構ありがちだけど、
実際に行くことは意外と少ないもんなんだよね。いいお話、ありがとう。
349347:2005/04/10(日) 15:58:33 ID:jefVAHHQ0
>>348
レスありがとうでつ。
今日は休みだけど定期券もあるし、車窓からの花見でもと思ったけど天気下り坂orz
350名無しでGO!:2005/04/12(火) 22:00:29 ID:oyUYE/ux0
この時期は電車から花見だよ。
すんごい前のことだけど、ホームに八重桜が何本もある駅で、到着時に車内放送で
「ホームの八重桜が満開です。退屈しのぎにご覧ください。」と案内してた。
351名無しでGO!:2005/04/12(火) 22:04:56 ID:xixuawWT0
>>350
その駅はどこですか?
  もしよければ教えてください
352名無しでGO!:2005/04/12(火) 22:10:22 ID:VO9j/EAx0
>>350
俺がガキの頃(20年位前)、総武線に乗っていて市ヶ谷辺りで車掌が「皆様、窓から
見えますお堀の桜は今が見頃です」と車内アナウンスしていたことがあった。
353350:2005/04/12(火) 22:13:34 ID:oyUYE/ux0
三河三谷だったけど、いまでも八重桜あるのかなあ?
354名無しでGO!:2005/04/12(火) 22:19:17 ID:7ll2lWqmO
>>352
あの車窓からの桜はいいね。
355名無しでGO!:2005/04/12(火) 23:02:21 ID:eByObGCr0
のと鉄道の能登鹿島の桜は健在でしょうか…
356名無しでGO!:2005/04/13(水) 20:27:14 ID:yr+q/8f00
その桜をご存知の>355さんは、その昔、SL詣でに行った方ですか?名所でしたな。
折れは、SL詣でに桜の時期に1度だけだが能登鹿島行った。雨降りで散々だったけどね。
今はどうなっているでしょうな。もう30年前の話だからなあ。
357名無しでGO!:2005/04/16(土) 19:41:13 ID:F81Q2dUK0
西日本では桜も終わっちゃったね。これからは新緑か。
気温も上がってきたし、窓を開けて新緑を楽しみたいところだが、
そういうことも限られた線区でしか出来なくなってきたな。
358名無しでGO!:2005/04/17(日) 06:58:52 ID:u9agSEe20
>>355-366
さきほどNHKラジオのニュースで能登鹿島の桜の話題をやってました。
昨日で八分咲きだそうで、花見客が集まったそうでつ。
359名無しでGO!:2005/04/18(月) 09:33:19 ID:lQOyHaTr0
新幹線でトンネルが1本もない区間は
新大阪ー京都
姫路ー西明石
他にないかなぁ?
岡山ー博多や九州新幹線には(そのような区間は)ないだろうなぁ。
360名無しでGO!:2005/04/18(月) 14:57:57 ID:BDqKFyAw0
>>359
酉エリアですか?
倒壊なら東京ー品川も

在来線扱いだけど博多ー博多南
361名無しでGO!:2005/04/18(月) 22:07:57 ID:17Mpacr50
新大阪ー京都は倒壊じゃなかったか?
362名無しでGO!:2005/04/19(火) 04:53:26 ID:MdUYECaT0
あっそうだったorz
363名無しでGO!:2005/04/19(火) 10:55:51 ID:p7MvyXWa0
大宮---宇都宮
大宮---高崎

この辺もなかったんじゃない?
364名無しでGO!:2005/04/21(木) 21:50:57 ID:1/uH/ozW0
>>359
三河安城〜名古屋〜岐阜羽島は?
365359:2005/04/22(金) 07:43:17 ID:tm3FA8pO0
ありがd
それと東海道新幹線上りで名古屋を出てしばらくは
トンネルあっても少なくて車窓を楽しめますな。(下りもそうだけど)
東海道は防音壁も低いし。(大窓の100系がなくなってちょっと残念ですな) 
366359:2005/04/22(金) 07:58:23 ID:tm3FA8pO0
>>364
スルースマソ
名古屋の前後は両駅間ともトンネル無いか短いの少しだったかと。
367名無しでGO!:2005/04/22(金) 21:10:47 ID:OTc6S8eg0
そして新幹線は、たんすにゴン、シャディ、727、ローズふとん、南天のど飴を左右にいくつも見ながら今日も走るのであった
368名無しでGO!:2005/04/23(土) 22:52:19 ID:aMoz9E+H0
>>365
車窓派のワシにとっても100系新幹線が東海道から撤退したのは痛い。
かつては東京へ出かけた帰りは100系車両に決めていたもんだ。
東京を発車して、なつかしいチャイムとともに
「今日も新幹線をご利用いただき・・・」
と車内放送が流れるのを合図に缶ビールを、ぷしゅ・・・
あの広い窓から流れ行く東京のビル群を眺める。
しばらくは速度も遅いし高架だし見晴らしがいい。
併走する在来線の混雑している電車をゆっくり追い抜いていく
のをボオ〜ッって見てるのはいい。
窓はやっぱり広いのがいいよぉ。
369竹下美佐 ◆MISA.//1d6 :2005/04/23(土) 23:08:30 ID:D4pyqzvfO
209系電車
370名無しでGO!:2005/04/23(土) 23:24:44 ID:oMhZezFl0
>>368
でも100系は、指定席なんかで窓に対して前側の席に当たったら分厚いカーテンと相まって見晴らしが最低だった。
それが怖くて、小窓の中でも一番窓が大きい300系を愛用していた。
371368:2005/04/24(日) 11:01:02 ID:oLD4a97m0
>>369
209系のほかに、九州の新しいローカル電車も窓広いよね。なにがイイかって
窓閉め女がカーテン閉めれないというのがうれしいね。

>>370
実はワシは自由席愛用者。始発駅では早く並んで窓割り、景色、日当り具合など
諸々の条件にあった席を現物見て選ぶクチです。
自分にとっては指定席は不自由席。移動目的のみで乗る場合は指定席とることも
ありまつが。席の指名買いしても、窓割り(改造車とか最悪)、車両の向き(1両
単位の運用のDC特急とか)でハマったことがありましたな。
372名無しでGO!:2005/04/26(火) 21:39:15 ID:gwpgZRVm0
速い電車は車窓を楽しむには不向きというだけでなく危険
マターリ は汁
373名無しでGO!:2005/04/29(金) 05:44:10 ID:/Dh/LV0vO
京都線の高槻駅の京都寄りに「Love憲法 大阪教職員組合」って看板発見。Love憲法といっても現行憲法のみLoveなんだろうが
374名無しでGO!:2005/04/30(土) 12:39:04 ID:Ugd1D71K0
今日は休みで午前中ヒマだったんで、定期券で途中駅で降りて2駅線路沿いに歩いてみた。
けっこう通勤電車の車窓から見えるものは注意して見てるつもりだったんだが、点在する
田畑にちょっとだけある菜の花やタンポポには気付くわけもなく、いつも乗っている電車
を、そんな花を前景にしていつものありふれた電車の写真を撮ってみました。
トンネル区間も山越え(山と言っても市街化していますが)してみました。山からは線路
がカーブを描いてるのが見下ろせる。
毎日見慣れた車窓からの景色も自分が電車を眺める側になると、また違った風景。

375名無しでGO!:2005/05/01(日) 07:51:00 ID:N1+wxELT0
5月になりましたね。このスレで前に姨捨の話も出ていたけれど、私が何年も前の5月に
信州へ行ったとき、姨捨から稲荷山にかけて、車窓には一面にりんごの白い花が。
姨捨ともう一つ信号場でスイッチバックしながらのりんご畑とその下に広がる長野盆地
千曲川、黒姫妙高などの残雪の山々の景観は最高でしたよ。
376名無しでGO!:2005/05/03(火) 00:24:05 ID:JjCrEZer0
>>375
5月の残雪の山々いいですね。
手前の田んぼが田植え準備で水が張ってあって、
そこに残雪の山々が映し出されるのが何とも美しかったり。
数年前に只見線に乗りに行ったとき、
越後湯沢から小出までの車窓で見た光景です。
山は八海山あたりだったのかな?
377名無しでGO!:2005/05/04(水) 12:18:52 ID:HkccCT+V0
近場のローカル線へ乗り鉄しに行こうと思っているのですが、
御殿場線と身延線だったらどちらが車窓的にオススメですか?
378名無しでGO!:2005/05/04(水) 22:51:34 ID:jWqMQuTF0
>>377
うーん。どっちも富士山が見えるかどうかで印象が変わってしまう線区だね。
あなたが、どちらかといえば歴史好きなら旧東海道本線である御殿場線を
薦める。車窓のあちこちに急東海道本線の遺構が連続するのは圧巻。
ただ何も考えず、ボ〜ッと「眺めて」いるだけの方でしたら身延線のほうが
変化があっていいかもね。自分は両方を一緒に初乗りしたよ。
379名無しでGO!:2005/05/05(木) 06:54:28 ID:XSz65U6v0
>>375>>376
残雪と言えば飯田線から見る中央アルプスは最高だな。
今の時期は376さんの言うように田んぼに水が張ってあって
さらにリンゴや梨の花も咲く頃ではないだろうか。
午後は光線が逆になるのと雲が出やすいので午前中に乗るのが
良いよ。

>>377
身延線、下りで左窓から富士山が見えるところがあってビクーリするよ。
380名無しでGO!:2005/05/08(日) 07:50:36 ID:bk1GI5M80
みなさん連休は、車窓の旅に出かけましたか。
せっかくの連休も、仕事入ったり家の用事で終わってしまった。orz
せめて、連休中のみなさんが出会った車窓をお聞かせくだされ。
381名無しでGO!:2005/05/08(日) 23:44:09 ID:VunQYf100
あげます
382名無しでGO!:2005/05/10(火) 22:24:26 ID:4I3CC2ro0
連休のローカル線の車窓からは田をおこし、水を貼り、田植えをする人々が。
農家の連休はいちばん忙しい時期でもあるわけだ。
しばらくすると、電車の停車中に蛙たちの大合唱が聞こえるはずだ。
車窓からは「田毎の月」・・・見てみたいものです。
383名無しでGO!:2005/05/12(木) 06:10:05 ID:XlT8JeZw0
>>382
連休の前後で通勤電車の車窓から見る田園風景が一転しました。
桜の季節が終わった後、田んぼに水が入ると、また季節感満点。
384名無しでGO!:2005/05/15(日) 15:25:52 ID:xrfNsOCV0
車窓から、沿線の洗濯物を見るのは楽しい(^。^)
385165:2005/05/17(火) 22:30:58 ID:RtgsAQA+0
今も集団登校の小学生たちを見下ろしながら通勤電車に乗っている。
4月から新6年生がシキってるんだろうが3月までより列が間延びして
だらしないぞ。おじさんは電車の車窓からちゃんと見てるんだぞ。
386名無しでGO!:2005/05/18(水) 20:58:28 ID:120gkvCL0
ワイドビューシリーズとか1枚の窓面積が大きくて車窓を楽しむには良いな。でも最近の列車は
速度も速すぎていけない。ひだも高山以北は速度も遅くなるのでいいのが、長期不通だからなぁ。
387名無しでGO!:2005/05/20(金) 06:14:12 ID:465srDpp0
窓サイズも重要だが車内のふいんきも重要
団体とかいたら最悪。DQN工房に囲まれて騒がれたりしたらorz
388名無しでGO!:2005/05/21(土) 20:31:50 ID:AsqeRxl10
>>386〜7
窓に関して言えば、キハ58と28の窓はスキだった。1ボックス占領して通路側に座ると、まるで車窓に映る風景が
額縁で縁取られた絵画のように見えるのだ。国鉄民営化後まだ日の浅い頃だったが、富山から乗った急行
のりくらに乗ってそう思った。山間の一面の雪景色の中、雪の重みで垂れ下がった木々の枝、雪に埋もれた
廃校なんかもその額縁の中を通り過ぎて行った。昨冬、また訪れたいと思っていたが長期不通で行けなかった。
でも、のりくらはもう走ってないのだし、あの雰囲気は出ないかもしれない。あのときは正360mlの2合瓶買って
窓際のテーブルのセンヌキ(「ビンを上へこじる」ってやつ)の世話になった最後の機会だったな。
テーブルに置いて、附属の小さいプラ製コップでチビチビやりながら高山までの車中をひとり楽しく過ごした。
389名無しでGO!:2005/05/22(日) 22:03:25 ID:m5g86nuk0
113系とかのユニット窓は真ん中に桟があって額縁効果?はナイ。
390名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:43:52 ID:+AL26LSs0
電車の窓は社会の窓
391名無しでGO!:2005/05/26(木) 05:58:56 ID:hpIL/mDm0
田植え風景を見ながら電車でマターリ通勤してます。
そういう風景いいと思うけど田植え作業のオジサンオバサンたちは忙しそう。
392名無しでGO!:2005/05/26(木) 12:25:42 ID:DGhs7Z3G0
>>167
あの工場群の中には漏れの親父(自営業で非破壊検査)のお得意先があるからそんなに悪く言わないでくれorz
つーか、京葉線なら市川塩浜-新浦安間の東京湾の風景がネ申。
393名無しでGO!:2005/05/28(土) 21:15:42 ID:9RdFDt0z0
久しぶりで東海道新幹線に乗ったんだが、
 た ん す に ゴ ン
   は、いつのまに無くなっちゃったんですか?
394阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :2005/05/29(日) 01:49:39 ID:4d9sE5T80
>>393
そういえば見かけない。
看板自体、絶対数が減ってるというし・・・。


ところで、トワの、ランチタイムの食堂車での、湖西線の眺めもまた格別な予感。
優雅に(?)ランチを摂りながら、キラキラ光る琵琶湖の水面・・・。
395393:2005/05/29(日) 17:10:14 ID:pNqUyN2O0
>>394
食堂車からの車窓ってホントにいいんですが著しく限定されてしまいましたな。
かつては、本数の少なかったのぞみなんかに乗らず食堂車連結のひかりに乗ったり
したこともあったんだが、それも過去の思い出。湖西線のような近さではないにせよ
東海道新幹線からも琵琶湖はわずかだが見える。東海道新幹線の車窓は退屈しない
と思うのだが、車窓を眺めてる香具師は稀だな。だいたい夜間に乗ることが多いので
昨日久しぶりに陽のあるうちにA席で海側を眺めていて、「たんすにゴン」がないのに
気がついた次第。ビール飲みながらのトワイライトタイムでした。
396名無しでGO!:2005/05/30(月) 04:41:02 ID:0XykVBQ60
進行方向派の車窓ヲタが主流なのかな?

進行方向を背にすると目が疲れないのでよくそうする
目標物はすぐ見失うけど流れを楽しむにはこのほうがいい
397名無しでGO!:2005/05/30(月) 04:43:06 ID:KcUQxuoi0
398名無しでGO!:2005/06/01(水) 20:48:05 ID:C/FqD79p0
>>397
進行方向反対側もわるくはない。
視点が反対になることによって、乗り飽きたような線区でも
新しい発見があったりするので、たまには反対側にも座るよ。
399名無しでGO!:2005/06/03(金) 16:21:29 ID:mHMKYInt0
>>396>>398
朝から晩まで車窓見ながら列車に乗ってるとさすがに目が疲れる。
対向列車とか見える進行右側に座ることが多いんだが、同じ向き
だと首も右を向きっぱなしで疲れるし目は右目が疲れる。
列車の乗り継ぎ時とか空いたときに席を左に移すようにしてます。
400名無しでGO!:2005/06/03(金) 16:24:36 ID:bjcIXiyvO
関西本線から(・∀・)イイよね
401名無しでGO!:2005/06/03(金) 16:24:46 ID:bjcIXiyvO
関西本線加茂から(・∀・)イイよね
402名無しでGO!:2005/06/03(金) 17:25:03 ID:mHMKYInt0
>>401
笠置〜大河原 古い鉄橋で川を渡るんだね。あのへんスキだなあ(^。^)
403名無しでGO!:2005/06/07(火) 20:26:09 ID:zGaAqWsq0
404名無しでGO!:2005/06/09(木) 22:51:45 ID:ySFGV/X50
ひさしぶりに窓閉め女に遭遇orz
405名無しでGO!:2005/06/12(日) 19:55:12 ID:DLhwMAIb0
日差しが強い時期になったから車窓ヲタのみなさんも大変ですなあ
406名無しでGO!:2005/06/12(日) 20:06:05 ID:V6Thw8DGO
東海道新幹線の米原→京都の進行方向左手、滋賀県豊郷町通過時に、
部〇解×ナンタラセンターが見える。
そうか、あの辺りが…
407名無しでGO!:2005/06/13(月) 20:57:56 ID:hXOfX0/T0
>>406
部品解体販売センター?
鉄道部品とか買えるのかな♪

下り新幹線の車窓で気になるのは新大阪発車の直後な。
408名無しでGO!:2005/06/16(木) 05:33:56 ID:iV/ny8yP0
昨日は、さすがに梅雨らしい天気になった。車窓もパッとしないし、読書にするかなと
本を開いたのだが・・・山間部にはいると水蒸気のかたまりがいくつか出てきて、車窓を
横切る小さな集落や近くの山々を這うように流れる。晴天時ではただの集落と山だけの
平凡なところなのだが、このときは見事な水墨画の風景をみせてくれていた。
409名無しでGO!:2005/06/18(土) 22:22:44 ID:1CWpZqeN0
age
410名無しでGO!:2005/06/19(日) 14:46:34 ID:Q44wIpeQ0
碓氷峠鉄道文化むらへ久しぶりに行ってきました。で、トロッコに乗ってきました。
見事に復元された丸山変電所はじめ、何年も前に乗ったり撮ったりした思い出が車窓に
広がって、園内の遊具扱いだそうですが、歴史ある線路上からの車窓にうるうる。
411名無しでGO!:2005/06/22(水) 20:21:58 ID:LuaLomWh0
なつかしい風景で感動。これに対して初めての風景で感動ってのもある。
「哀しみ本線日本海」聞きながら羽越本線の車窓を眺めたらぐっときそう。
412名無しでGO!:2005/06/23(木) 04:55:26 ID:4H7xjryS0
ごめん演歌は無理
笑いがこみ上げてくるから
413名無しでGO!:2005/06/23(木) 23:36:53 ID:awceLL6W0
東海道新幹線で京都から米原に向かってると進行方向左手に
いかにも無名そうな単線のローカル私鉄としばらく
並走する区間があるんだけど、あそこがなんか好きなんだよなあ。

俺はライトな鉄ヲタなんで路線名はよく知らないが、
本数も少なそうでなかなか電車が走ってるところとうまく
遭遇できないのがまたなんとも言えず・・・

どんな電車が走ってるのか、今日こそ見れるだろうか
と思いつつ出張の新幹線に乗る日がまたやってくる
414名無しでGO!:2005/06/24(金) 01:55:02 ID:8IinA5ic0
>>412
17〜18年位前の冬、気が向いて夜行(臨時の急行)に乗って青森に行ったんだけど、
もろに演歌の世界だった。
自然に「津軽海峡冬景色」が自分の口から這い出てきた時には、我ながら驚いたよ。
415411:2005/06/24(金) 21:00:28 ID:QRDi7xPq0
>>414
わかる話や。でも、そういう夜行急行も無くなってしまってさびしいね。
ロングシートの701系では、どうもね。
>>412
俺だって演歌なんかダメダメ人間。でも>414のいうように、津軽海峡〜と哀しみ本線〜
だけは許せるんだなあ。
あと、演歌じゃないんだがNHKの新日本紀行と小さな旅のテーマは車窓の旅にベストマッチ。
図書館でCD借りてきて録音。車窓の旅のお供にしてるよ。
416名無しでGO!:2005/06/27(月) 06:37:03 ID:MAjrk6++0
>>413
近江鉄道ですね。あの付近は旧中仙道に沿っているところだと思うのですが、
新幹線の車窓からだと速すぎて旧街道のふいんき(ryは感じられない。
弱弱しい鉄橋と水がほとんど無くて干上がったような川が印象に残ります。
あのへんはいずれ近江鉄道に乗って訪ねてみるつもり。
417名無しでGO!:2005/06/27(月) 23:18:17 ID:bpthMzsEO
雪降る日本海を雷鳥のパノラマグリーン車から満喫、これ最高!と思ったら、かぶりつきしてるself車掌がいやがる。しかもグリーン券持ってる。コイツがいなけりゃ最高!コイツがいたから最低!
418名無しでGO!:2005/06/30(木) 20:51:37 ID:kYx1IsmZ0
窓閉め女が出たぞ〜
419名無しでGO!:2005/07/02(土) 16:19:00 ID:GXWlw1Aj0
㋐㋘゛
420名無しでGO!:2005/07/04(月) 21:51:39 ID:mXNIcbqf0
北陸本線なら、敦賀のループ線は見所だよね。特急乗ってても乗客のほとんどは
気にも掛けていないだろうが、通るたび楽しんでます。ループの前後で下り線と
2回交差するが、新疋田よりの交差はトンネルそのものが交差してるから車窓から
は交差する様子がわからないけど。
421名無しでGO!:2005/07/05(火) 16:00:39 ID:q2zEDFuR0
敦賀のループも上越線のループも
夕方から夜にかけてしか通ったことがないから
しっかり見たことはないんだよね。
422名無しでGO!:2005/07/06(水) 20:29:21 ID:RWw+3+Jm0
車窓から見えるホーロー看板に萌え〜
423名無しでGO!:2005/07/10(日) 22:02:45 ID:KRvvSIId0
このところの天候不順で車窓の旅も出る気が起こらんな。
雨上がりの木曽の車窓とかが、この時期はいいんだけど。
なにより18キッパーのいない時期は車内がマターリしてるから落ち着くし。

そういってる折れも金欠で18きっぷ解禁まで出るのを待ってたり
するんだがな。
424名無しでGO!:2005/07/11(月) 21:20:09 ID:PpQGtpSj0
雨天時や混雑時、車窓の旅の大敵となる「窓の結露」はタバコの吸殻で窓を拭くと効果があるらしい。
425名無しでGO!:2005/07/11(月) 21:28:52 ID:ibD4UcE60
>>424
水中メガネをタバコの葉っぱで拭くと曇らなくなる原理だな。
426名無しでGO!:2005/07/11(月) 21:42:19 ID:hu5k0o4m0
車窓ヲタが自動車の旅に逝くと一長一短あって悩むね。

・欠点
自分で運転するから、景色をじっくり楽しめない。

・利点
気に入った景色の所へ戻ることも、止まってじっくり見るのも自由。
427名無しでGO!:2005/07/12(火) 22:06:39 ID:NBgKQc740
自分は免許取ったあとは、ほとんど列車の旅はしなくなって、自動車ばかりに乗っていた。
最近はまた、列車に戻った。時間が確定できて計画が狂わない。など利点は多い。
何より、のんびり車窓を眺められるのとアルコールもokなのがうれしい。
428名無しでGO!:2005/07/17(日) 16:39:22 ID:2TxI5/Ll0
自分の乗っている列車と併走する道路の車と競走するのはおもしろい。
自分の運転する車と列車が併走すると、気になってとても前を見てられない。
429名無しでGO!:2005/07/18(月) 21:37:42 ID:h2c/gZa10
複々線区間での併走もなー。草津以西に乗るの楽しみ♪
車窓でもう一方の乗客と目が合って、離れたと思ったら
また出会ったりして面白いし。
430名無しでGO!:2005/07/20(水) 02:45:23 ID:KGUTJpd50
京浜東北線大森〜蒲田間あたり、東海道線側にある巨大看板

[アゼル|エンゼルハイム|アゼル]

下りのムーンライトながら乗ってると、進行方向(名古屋方面)左手に見える。
暗闇にデカデカと「アゼル」の部分だけ赤く映えたネオンが有無を言わさぬ迫力を醸し出してるw
431名無しでGO!:2005/07/21(木) 20:57:54 ID:ZNobNdha0
中央西線南木曽以北が国道19号線と並行してて楽しいです。
トラックがおおいけれど休日の午前中などはワゴン車の子供たちと目が合ったりして手を振りあったり。
432名無しでGO!:2005/07/21(木) 23:02:25 ID:mfFXK0Eb0
国道併走区間で…

併走国道が渋滞していると嬉しいのは単なる鉄ヲタ、思わず同情するのは車ヲタ兼業。
そして道路を見て「次こそはあの道路から景色を…」と思っているのは道路ヲタ、俺のことだ。
433名無しでGO!:2005/07/22(金) 15:16:50 ID:UYTgSKZb0
>>431-432関連だが
漏れにとっては東海道本線由比界隈の国1と東名高速併走区間が絶景ポイント。
併走してるすぐ隣には駿河湾、逆手に迫る山側を望めば漁師の住居が立ち並び、
さらに国1沿いに点在するラーメン屋とスマル亭。
天気がいい日にゃ富士山も拝める。
434名無しでGO!:2005/07/24(日) 20:15:19 ID:XUCVlOFN0
毎日通勤で使ってる京浜東北線の車窓を見てて気になること。

大宮駅を出て少し行くと屋根に大きく「商人宿」と書いた
建物が進行方向左手に見えてくる。

あれはそのものズバリ商人を泊める為の旅館か何かなんだろうか?
今時そんなものがあるのか非常に気になる・・・
今度休みの日にでも現地に歩いて行って確かめてみようかな

435名無しでGO!:2005/07/26(火) 20:43:40 ID:tdzaztin0
紀勢線の海沿いで軽トラと併走して電車が抜かれたのには参ったが
道路は岬をぐるりと回る、電車はトンネルであっさり抜けてどうにか
追いつけた。
436名無しでGO!:2005/07/28(木) 09:32:29 ID:w391wLxY0
昔、新幹線下りで名古屋駅到着直前にゆっくりとした中で
名古屋球場(ナゴヤドームじゃないよん)を見るのが好きだった。
437片山 ◆k9jJWxGhwg :2005/07/29(金) 22:00:33 ID:QP+e7lix0
最近、「特急、快速電車の車窓から」のサイトがつながらないんだけど、何故だろうか
438名無しでGO!:2005/07/30(土) 21:14:32 ID:r4sjgLNy0
>>436
その昔は中日球場っていいましたね。
新幹線車内からはスコアボードも見えましたな。
テレビ中継中だと走り去る新幹線が画面に映ったりしたし、
ラジオでも通過音が入った。
439名無しでGO!:2005/07/31(日) 16:15:31 ID:IXJssTz70
鉄道は環境に優しいのですよ。
440名無しでGO!:2005/07/31(日) 21:54:03 ID:KkyhHtMP0
上の方でも誰か言ってたが、毎日の通勤電車の車窓から
いつも見てて妙に気になってた場所を休日とかにフラっと
訪ねるのも車窓ヲタの楽しみの一つではあるな。

普段電車から見てるだけでは気付かなかった新たな発見が
あったりするしね。
441名無しでGO!:2005/08/03(水) 04:44:05 ID:5YN+9X1P0
通勤時は
晴れのときは日の当たらない窓側に座る。
曇〜雨のときはその反対の窓側に座る。
座れそうもないときは運転室の直後にかぶりつく。

始発駅からの乗車なので15分前から並ぶとほぼ希望どおり^^
442名無しでGO!:2005/08/06(土) 19:21:02 ID:k+vCSeaC0
車窓の旅には道路地図を持っていく。
車窓もこの地図で面白さが格段に変わる。
あとは自分の知識の幅広さに磨きをかける。
山、川、建物、植物、動物、車、産業、その他。
知識が深まり広がるにしたがって車窓の興味は尽きなくなる。
443名無しでGO!:2005/08/07(日) 00:28:09 ID:5bcNlyQ30

ここに集う車窓ヲタの皆さんは夜行列車や寝台列車でも
車窓を眺めますか?

俺は寝台に乗ってても暗くて視界が悪いのにヒマさえ
あれば車窓を眺める筋金入りの車窓ヲタです。
ロビーカー行ったり通路の椅子を出したりして・・・・

夜中に目が覚めてもまずはベッドからボーっと見知らぬ街の
夜の風景を眺めちゃいます。
444名無しでGO!:2005/08/07(日) 00:43:54 ID:XS5SVYoa0
>>443
寝台は個室なら電灯を消し、開放なら窓側のカーテンを開けて眺めます。
こちら側が暗ければ結構よく見えるもんです。

飛行機でも夜行便で一度だけ満天の星空を楽しめた時があり、最高でした。
445名無しでGO!:2005/08/07(日) 06:31:43 ID:gNAXTQ9a0
>>442
自分も地図持参派。
といっても高速道路のPAとかでもらえるペラペラのやつだけど
大まかな地形や集落がだいたいわかるし、要らなくなったらポイできるしねw
なにより、どっちに座ればいい景色が見えるか把握するため。
終点までずっと壁しか見えず、みじめになったことがあったし
446名無しでGO!:2005/08/07(日) 06:36:27 ID:othiZxUi0
寝台車に乗って、次の日のことを考えて寝よう寝ようと努力するのだが
いつでも駅に止まればどこか気になって寝られんし、すれ違い列車が
どんな列車か気になる。見知らぬ駅の駅名標が車窓を流れていくのを
ただ見ていて夜が明ける。翌日は眠くてorz....寝台車で一睡もしなかった
こともあるし。寝台車って寝るためのものでなく夜景展望車と発想の転換が
必要かなw
447名無しでGO!:2005/08/07(日) 14:18:17 ID:FJv319Ag0
新快速が遅くなれば、京阪神間の客は殆ど新幹線に流れてしまうでしょう。しかも、客が新幹線に移れば大阪以東では
儲けがJR東海の物になってしまいます。何故JR西日本は自分の首を絞めるような真似をしてまで安全を優先するのでしょう。
それは、JR西日本がマスコミに洗脳されてしまったからなのです。2005年4月25日の脱線事故で、JR西日本は、
車衝突説や置き石説を発表し、責任転嫁だと叩かれていました。確かに車衝突や置き石ではありませんでしたが、
JR西日本や運転士に責任はないのです。あの事故は、660人の自殺志願者が、無責任にもJRを巻き添えにして
自殺しようとした事によって起きたのです。106人は死ぬことが出来ましたが、死に損ねた554人は加害者のくせに
被害者のようなふるまいをした。このせいで、JR西日本は無実の罪で人殺しに されてしまったのです。
運転士も事故の被害者の一人だと言う人もいますが、その人たちの言うことには大きな間違いがあります。
運転士はJR西日本に殺されたのではなく、運転士をのぞく死傷者660人に殺されたのです。
最初に踏切で列車と衝突したと発表された車の持ち主にも責任があります。 嘘でも自分がぶつけたと言っていれば、
JR西日本も濡れ衣を着せられずにすんだのです。運転士をのぞく死傷者と車の持ち主のせいで、濡れ衣を着せられ、
人殺しにされてしまったJR西日本は、マスコミで叩かれまくり、自分が悪いと思うようになり、新快速減速などの
不便なダイヤに改正することを余儀なくされたのです。JR西日本の社員が遺族や負傷者のもとを訪れ、
謝罪をして回っていますが、これは逆なのです。運転士をのぞく死傷者が加害者で、運転士やJR西日本は被害者なのです。
ですから、遺族や負傷者がJR西日本に謝罪すべきなのです。これを逆にJR西日本に謝らせるとは言語道断、
まさに地獄の鬼としか言いようがない奴らです。JR西日本やJRが不便になって困っている利用者は、
遺族や負傷者を裁判所に訴えるべきです。 裁判員がまともな人間なら確実に遺族や負傷者から損害賠償を勝ち取れます。
しかし、現在の日本の裁判員はキチガイばかりなので、こちらは圧倒的に不利になります。
まずは裁判員にまともな人間を起用することから始めねばなりません。
448名無しでGO!:2005/08/08(月) 07:25:44 ID:GNir/3iH0
>>443
やっぱりみなさん一緒ですね。

青函トンネルでもずっと窓の外を眺めてます。
449名無しでGO!:2005/08/10(水) 19:59:28 ID:JniQDGRQ0
列車の車窓ってのは、ガラス一枚の向こう側が、全く別世界ってところがいい。
冷房ギンギンの車内から真夏の風景、暖房ガンガンの車内から大雪の風景、
寝台車の優雅な車内からの通勤地獄電車との併走などなど。

動いているからこそいいんであって、止まっていたら、目が合ってお互い気まずい
ふいんき なぜか(ry
450名無しでGO!:2005/08/11(木) 12:11:06 ID:9PBtSiSz0
やっぱり車窓から見るものといえば、すれ違う列車でしょう〜
451名無しでGO!:2005/08/13(土) 19:55:16 ID:2WgU4GzB0
眠れない寝台車内から眺める、真夜中の電車区に萌えてしまう。
452名無しでGO!:2005/08/14(日) 20:47:04 ID:gBW6wbr80
盆休みの通勤電車。今日はがら空き。
いつも陽があたるから避けている(あるいは窓閉め女どもにカーテンを閉められていて
窓外を見れない)ほうの座席に座った。車窓は新鮮。見慣れたはずの通勤電車の車窓も
わるくないなと思った。
453名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:26:48 ID:sXoQP0aT0
この夏、木曽路を4回続けて普通列車で通る機会があった。
晴れのときと雨上がりのときと、まるで別の車窓のような感触を受けた。
雨上がりの靄とも雲とも言える水蒸気の見事なこと!!
454名無しでGO!:2005/08/18(木) 16:22:28 ID:JtClUjb50
15日、コミケ帰りのMLながら91号から接続の網干行。
垂井過ぎたら米原方向向かって左手の空に虹が架かってて、とても綺麗ですた(・∀・)
455名無しでGO!:2005/08/18(木) 22:05:34 ID:AC4F58mR0
<車窓ヲタの法則>

長いトンネルは、貴重なトイレタイム。

456名無しでGO!:2005/08/19(金) 00:08:05 ID:MMWIjn3O0
>>449
雰囲気だろ?
「ふんいき」って読むんだよ。
457名無しでGO!:2005/08/19(金) 01:56:08 ID:1DXOcJil0
>>456
tttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109758081/1-10
でも読んで半年ROMってろ。
458名無しでGO!:2005/08/21(日) 14:43:12 ID:E/4WqFWb0
>>453
木曽は何度通ってもいいと思う。今度は歩いてみようと思って通り過ぎるばかり。
>>454
垂井〜関ヶ原 合戦についての知識がないので車窓から見える山のどの辺りが
だれの陣地であって、だれがどちらへ攻めて行ったのかとか判っていたら、車窓の
興味倍増の区間だと思うが、これも勉強することなく何度通り過ぎたことか。
>>455
同意ではあるけれど、>>448みたいな人もいるし、自分は肥薩線の列車で運転士氏が
トンネル内の貫通地点でのズレがわかるところがあるよと教えてくれたのでトンネル
内の車窓を目を凝らして見たが、これはさすがに判らなかった。
>>456
釣り?
459名無しでGO!:2005/08/25(木) 03:04:00 ID:drCxcWMl0
>>451
漏れも
米原とか岡山とか広島とか
たくさんの線路と車両がライトアップされてるのを見ると、
萌えるってか、異常に興奮して血圧上昇
460名無しでGO!:2005/08/26(金) 17:52:30 ID:eOwVTkV/0
木曽路の車窓といえば上松〜倉本の寝覚ノ床か・・・
461名無しでGO!:2005/08/28(日) 19:57:09 ID:LCMkCbBx0
中央西線の車窓からは御岳が見えるスポットがいくつかある。
が、主に冬場しか見えん。
462名無しでGO!:2005/09/03(土) 15:58:57 ID:LICgW22/0
>>460
しなのに乗ると、かつては肉声案内放送とともに徐行してくれたものだが、
今は自動放送のようですが、徐行はするのか?
463名無しでGO!:2005/09/03(土) 17:52:47 ID:TQW0LMsA0
>>455
長そうだから今のうち、とおもってトイレから出ると
すでに出てるパターンが多くorzなことが多い。

むしろ行き違いや特急町のほうが・・・
464名無しでGO!:2005/09/04(日) 02:24:31 ID:hl6bLpCz0
トンネルに入るとついウトウトとしてしまって、
気がついたときには明るいところを走っていてというパターンを繰り返したなあ。
飯田線に乗ったときの思い出。
465名無しでGO!:2005/09/04(日) 08:13:50 ID:EeoM08ih0
飯田線だと伊那福岡〜田切それと飯島〜伊那本郷のΩループの車窓が圧巻。
これから行く対岸の線路を車窓から見て、鉄橋渡った後は今来た線路を見て。
466 :2005/09/04(日) 11:04:06 ID:WSWlG7EB0
東海道本線で風光明媚な車窓区間はどれだけありますか?
467名無しでGO!:2005/09/04(日) 12:27:04 ID:2FOTHIf10
小田原から熱海のにかけての海が見えるところと富士山、関が原くらいかな
後は家並み街並みが途絶えないある意味退屈な風景

東海道本線は美しい車窓より、街並みや乗客層とかで東西文化圏の移ろいを楽しむ路線だと思う。
468名無しでGO!:2005/09/04(日) 22:27:59 ID:SwNzyujC0
弁天島もあるぞ
まあ相模湾が一番かな
薩た峠は道路が海側走ってるし

あと相模川を越えると旅って気がする
(多摩川じゃさすがに…)
469名無しでGO!:2005/09/04(日) 22:55:49 ID:mAJYpZXg0
風光明媚とは違うけど、夜ライトアップされた東京タワー
通勤帰りにいつも癒されてる
470名無しでGO!:2005/09/04(日) 23:47:05 ID:vpDlXeA00
>>468
平塚から八重洲まで毎日通ってるおいらには切ないorz
せめて小田原過ぎとかいってホスイ…
471名無しでGO!:2005/09/05(月) 18:10:26 ID:QrrN6Rr10
富士川鉄橋付近の富士山、柏原付近の伊吹山
いずれもヴォリューム感タプーリね
472名無しでGO!:2005/09/09(金) 21:07:18 ID:XQPUzRE80
冬場に浜名湖のあたりから富士山が見えるときがある
473名無しでGO!:2005/09/09(金) 21:21:50 ID:wJCgUxGz0
山手線とJR東西線の風光明媚な区間を列挙してみよう
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:03 ID:pIc/68UA0
18きっぷも終わったし、明日は選挙に行こう!
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:06 ID:5SnZCuk70
昨日18きっぷの残りで琵琶湖1周した。湖西線は高架なので琵琶湖も見れたし
車窓はよかった。近江今津からは419系の広い座席でマターリできますたよ。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:00 ID:f1PoJrL40
湖北はちょっと雪景色が見たいとき行く
なかなか休みの日と寒波がくるタイミングが合わないけど
477名無しでGO!:2005/09/12(月) 09:20:27 ID:cgA+i3iA0
湖西線 琵琶湖の眺めと 冬景色・・・・・・・か。
478名無しでGO!:2005/09/13(火) 20:12:17 ID:u57dxn4F0
五能線 日本海との ハーモニー
479名無しでGO!:2005/09/14(水) 05:31:44 ID:A/APJO7d0
只見線 山 雪 自然の 中にダム
480名無しでGO!:2005/09/17(土) 22:28:31 ID:Hf3g0PgO0
日高線 海 牧場と 昆布干し
481名無しでGO!:2005/09/18(日) 13:16:45 ID:UrLa3/jP0
千代田線 鬱でも 出勤 もうだめぽ
482名無しでGO!:2005/09/19(月) 04:42:24 ID:5y7usBI20
新幹線 車窓はトンネル 闇ばかり
483 ◆1e61wUKJAM :2005/09/19(月) 11:54:39 ID:tpFqHhGD0
新幹線に乗って車窓を楽しむのは難しいですか?
484名無しでGO!:2005/09/19(月) 20:40:03 ID:5y7usBI20
>>483
東海道新幹線は結構楽しいが、ほかの新幹線はナア・・・
485名無しでGO!:2005/09/19(月) 23:16:51 ID:vpbanhjH0
大都市近郊区間でおすすめは?
東京大阪福岡新潟どこでも
486名無しでGO!:2005/09/21(水) 21:24:51 ID:4/SWlkEz0
オレ関西人ではないのだが、須磨あたりの海岸沿いを毎日通勤できる人たちが羨ましい。
どうせみんな海岸区間でも寝てたり新聞雑誌なんか読んでるんだろうな。許せん!!
487名無しでGO!:2005/09/21(水) 22:10:20 ID:X/Hp1cOd0
>>486
確かに余所者から見ると、あの景色は結構良いよな。
関東でいう江ノ電のR134沿いみたいで。
488名無しでGO!:2005/09/25(日) 02:29:22 ID:Iyvn7EvD0
山陽新幹線の岡山−相生間で、山々の合間を縫って流れる
きれいな川を渡るところがあるけど、あそこが好き。

なんていう川か知らないけど、特に山側の風景(岡山から
大阪に向かってる場合は進行方向左側)を眺めてるとまるで
清流・四万十川を見てるような錯覚を覚える……と言ったら
言い過ぎだろうか。

いや、それくらい素晴らしい風景なのである。
489名無しでGO!:2005/09/25(日) 10:57:06 ID:z3RPdwh90
>>488さん
自分は山陽区間はあまり利用したことがないので、違っていたらすみませんが
吉井川のことでしょうか?川を斜めに架けられた高架橋で豪快に渡るところだと思う。
今度は山陽区間に乗る機会があったら気をつけて山側を見ることにします。
490名無しでGO!:2005/09/29(木) 19:18:55 ID:kl7gssgu0
>>488
>>489

あまり山陽新幹線に乗らないのでうろ覚えだけど、あの川の所の山側は
人工の建物があまりなくてほとんど手付かずの自然の状態の山と川だけが
視界に展開されてけっこういい感じの景色だった気がします。

俺ももう一度見てみたいが乗る機会無いんだよなあ
491名無しでGO!:2005/10/02(日) 21:07:21 ID:iaPcD6qB0
中央東西線がつながった地点が宮ノ越〜原野間で、それを示す碑があるという。
実は何度この区間に乗っても、その碑が車窓からは確認できないでいた。
気になっていたので、先日宮ノ越駅から歩いて確認に行った。それでも判らず
役場で訊ねて、やっとの思いでその場所(269キロポストだった)へ行き着いた。
3メートルはあろうと思われる碑ではあったが、線路から10メートルも離れては
いないのに、木立に囲まれるように建っていて、これでは車窓からは見えない
なと納得したが、鉄道の記念碑なのだから車窓からはよく見えるように考えて
もらいたいものだとおもった。
492名無しでGO!:2005/10/04(火) 18:33:19 ID:7dSJAest0
>>488
鉄道ファン2005年8月号 特集「山陽新幹線各駅停車」参照
493名無しでGO!:2005/10/05(水) 20:29:01 ID:+4onH54d0
通勤列車の車窓から見ると線路の土手にススキが秋風になびくいいところがあったのだけど
今朝、通ったら、きれいサッパリ刈り取られてしまっていたorz
494名無しでGO!:2005/10/05(水) 23:10:23 ID:/Q6/k++z0
>>493
刈る側にも理があるんだろうけど、無粋な事をするもんだな。
495名無しでGO!:2005/10/06(木) 03:50:33 ID:Sqcgi9p/0
誰か中央・総武線中野付近からの新宿高層ビル群の写真うpきぼんぬ
496名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:36:28 ID:9OoSa7Pz0
通勤列車からも、スポット的ではあるが秋らしい車窓に出会えた。
土手のススキと案山子のある黄金色に色づいた住宅地の中の田んぼとか
柿の木の植えてある畑とか。よく見てないとあっという間に通り過ぎ
ちゃうけどな。
497名無しでGO!:2005/10/09(日) 20:52:58 ID:YP1zNCfz0
振り子車両に乗るとカーブで車窓の電柱が
傾いているように見えるのはイイ
498名無しでGO!:2005/10/10(月) 07:06:15 ID:yQ7e9gDP0
>>497
車両の構造の違いによる車窓の楽しみ方ですな。でも酔っ払っちゃう気もする。
499名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:18:38 ID:AR4Dr5Ux0
通勤で車窓から見る万博八草駅
通り過ぎるたびに解体されていく
再び田舎の小駅に還ろうとしている
駅名標も「ばんぱくやくさ」の「ばんぱく」部分を
おおって「やくさ」となっているのがまたわびしい
(T_T;)

500名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:33:16 ID:b7o9V86u0
>>500
そこで意味を取り違えているのを承知で芭蕉の一句。
「夏草や 強者共の 夢の跡」
501名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:35:20 ID:b7o9V86u0
↑間違えた・・・。
>>499宛です(恥)。
502名無しでGO!:2005/10/13(木) 16:51:30 ID:08FtV+/T0
そろそろ冬が近づいてきたけど、首都圏で富士山が見えるところはどこ?
503名無しでGO!:2005/10/13(木) 20:02:19 ID:Xpuf8ZmJ0
>>502
ちょっと見通しの良い所に出れば何処でも見られるが・・・。
504ローカル線通勤者:2005/10/17(月) 21:42:30 ID:AcM7kfzi0
通勤列車の車窓からみる柿が色づいてきたよ。
505名無しでGO!:2005/10/20(木) 21:11:14 ID:UoEXipOD0
セイタカアワダチソウの黄色い花が沿線に目立つ季節になった。
アレルギーの元になると言われて評判のよくない花だけれど、
車窓から線路際や休耕田に群生しているのを見ているときれい。
506名無しでGO!:2005/10/23(日) 22:16:56 ID:hhTEzYxC0
名古屋から中央本線に乗ったので、セイタカアワダチソウ気にしながら
車窓を見ていたが、長野県に入ったあたりからほとんど見かけなくなった。
寒いところでは見れないのか?まだ紅葉は早いけれどススキが秋らしさを
演出していました。
507名無しでGO!:2005/10/25(火) 21:20:48 ID:aT3Ct/W40
ループトンネル内では当然車窓も真っ暗なので、寝るのではなく
方向磁石が1周回るのを見ているのが良い時間のつぶし方である。
508千駄ヶ谷:2005/10/26(水) 09:02:02 ID:A8ee2bVT0
>>507
疋田のループは萌えた。理由は乗りゃわかる。
509名無しでGO!:2005/10/26(水) 20:44:37 ID:zFZpSQvZ0
>>508
最近乗ってないから今はどうなのかわからないけど、トンネル出たあと
敦賀湾に小浜線が見えた。そのあと、またトンネルがあって、今来た
線路が見える・・・と期待したら木々に邪魔されて、あまり見えなかった。
ループ終わったあとも上下線のトンネルが交差しているのが興味深いね。
510名無しでGO!:2005/10/28(金) 05:46:10 ID:ShArMuzv0
ループとかもそうだが車窓に無関心な人々のなんと多いことか。
車内にいる時間は暇な時間の人が多いはずなのに皆ねてますね。
511名無しでGO!:2005/10/28(金) 08:35:23 ID:kN6nklaWO
下関(0547)→長門市に乗りました。
朝焼け、朝靄がきれいですね。
512名無しでGO!:2005/10/28(金) 09:09:45 ID:aIJfvGEZO
>>510
空調が効いていると、車両の揺れが心地よく感じられて、オタであってもつい睡魔の誘惑に負けてしまいます。
鉄道で乗り物酔いがほとんど問題にならないのは、車両が比較的規則正しい周期で揺れ、かつ振幅が程よい小ささなのでちょうど揺りかごや安楽椅子に乗っているのと同じ効果が生じるためという説があります。
だから、振幅が大きかったり、不規則に揺れる自動車や船舶では乗り物酔いが発生し、鉄道でも振幅が大きい自然振り子車では乗り物酔いが問題になりました
513名無しでGO!:2005/10/30(日) 20:40:36 ID:SPdb3RN30
>>512
空調、揺れに加えて眠気を誘う要因に、規則正しい音がありますね。
もっとも最近はロングレール化が進んで、ジョイント音というのは
あまり聞けなくなってはいますが。
夜行列車だと駅の構内に入ったとき突然のポイントの通過音で目覚める
といったこともありますね。

今日は山間部の景色のいい区間に乗っていたのだが、昼に生理的に
眠気を誘う重要な要因となるカンビールを飲んだので、午後は車窓も
見ずに居眠ってしまいました。車窓ヲタ失格(-_-;)
514名無しでGO!:2005/11/01(火) 19:44:34 ID:uTUKw4jq0
>>511
今年の冬に、いそかぜのお名残乗車で益田から小倉まで乗ったときは
夕方で海に沈む夕日がものすごくきれいだったぞ。
515名無しでGO!:2005/11/01(火) 21:13:26 ID:9V8e89mY0
今日、東海道線各停で熱海まで行って来た。
平塚から先に行くのは初めてだったけど、早川〜真鶴間の景色は本当に良かったな。
あと、根府川で撮り鉄と思しき人(カメラバッグを持っていた)が数名降りていた。
516名無しでGO!:2005/11/03(木) 06:32:36 ID:tPXJlh8/0
>>512>>513
窓側に席を確保できたら、少なくとも日中は車内では眠ってしまうことなく
車窓を眺めていたい。前夜の寝不足は睡魔の大敵。
自分は車窓の旅には夜行利用はやめてビジホで早寝早起きです。
夜行はいかん。どこ走ってるか、どこの駅に停まったかいちいち気になって
とても寝られない。
夜行愛好者のみなさん、熟睡できますか?
517名無しでGO!:2005/11/04(金) 01:28:54 ID:g4qYd3x80
一緒のかぐし(←なぜか変換できない)も含めて眠れない。
気づいたら「次は豊橋に停車します」

で、新快速や山陽ローカルでぜえいん(←なぜか変換できない)
爆酸い。
518ロンちゃん:2005/11/04(金) 13:26:56 ID:u9pvwkUb0
>>516
西鹿児島発の「なは」に乗ったとき、初めての個室だったが、
MDの走行音収録が目的なので、ディスクの入れ替え当等の
作業が必要となりほとんど不眠状態に。
あとから聞いてみればいびきが入っていたから30分くらい
寝たのかなぁ・・・。
電車の見える&音の聞こえるビジホに泊まったときも熟睡は
出来なかったからダメですね。
519名無しでGO!:2005/11/04(金) 19:34:28 ID:58fDppDG0
旅の最初に夜行を組み入れる(夜行で旅立つ)と、ほとんど寝れない。
中間行程で夜行を組み入れると、昼間は景色を見続けて疲れてるせいか、結構寝れる。
520516:2005/11/04(金) 21:51:40 ID:54+CQvoL0
みなさん、どうもありがとう。みんな寝てないつーか眠れんようでつね。
自分も夜行すきだけど、翌日はきついですね。列車のなかで居眠りするのは
気持ちいいけど、期待していた車窓風景を意識ないまま通り過ぎてしまうのが
とても惜しい。
521名無しでGO!:2005/11/04(金) 21:55:55 ID:1y0Vj3jx0
寝られない時はワンカップか酒で何とか無理に寝られるけど、
未成年者はこの手はダメだし、あと過度に飲みすぎると酔っ払って
気持ち悪くなるからな。
522名無しでGO!:2005/11/06(日) 19:14:22 ID:TdFtVrCh0
でも夜行に乗ってて東の空が白んでいくのを車窓から見る瞬間は至福の時。
523名無しでGO!:2005/11/07(月) 16:11:09 ID:h/PM6kkL0
最近夜明けが遅いから、夜行でなくても一番列車に乗れば夜が明けていくシーンは見れる
524名無しでGO!:2005/11/07(月) 17:51:00 ID:ZCRJ6tm/0
夜通し走って拝むからこそいいんだろ
わからんのかねー
525名無しでGO!:2005/11/07(月) 19:44:31 ID:I4HwoCmb0
あとまったく知らない土地でってのも大きい。
526名無しでGO!:2005/11/08(火) 23:50:13 ID:ByWY/fRg0
>>517
「やし」で変換すれば目的の漢字がでる。

ムーンライト松山で迎えた朝の車窓は本当に気持ちいいものでした。
527名無しでGO!:2005/11/10(木) 21:41:20 ID:2WUMztRT0
これからの季節、北海道行の夜行に乗れば、夜が明けると銀世界!!を走ってるという演出が見れる。
528名無しでGO!:2005/11/12(土) 02:25:46 ID:e7cY1Jqx0
北海道だと線路沿いの広大な牧場に牛がいて凄いな
529名無しでGO!:2005/11/12(土) 04:08:40 ID:HAT8mT780
延々と大阪から普通列車と夜行の連絡線乗り継いで渡った初めての北海道
夜明けと共に目の前に広がる、どこか本州と違う雄大な風景は今だ目に焼きついてるよ
530名無しでGO!:2005/11/12(土) 10:23:45 ID:6C7aVCCC0
大体、青森県くらいから景色が変わってくるね、
津軽線は本州っぽいけど大湊線は北海道を感じさせる。
亜寒帯と温暖湿潤の境目を実感できるね。
盆休みに東北を北上したら岩手までは猛暑だったのに青森に入ったら、
空に秋の雲が浮かんでいて涼しかった経験があるし。

531177:2005/11/13(日) 09:22:02 ID:x20VHlcp0
>>527>>530
北海道の車窓は雄大でいいですね。また何度でも行きたい。
津軽線と大湊線の車窓のふいんき(ry の違いは自分も実感しますた。
大湊線に乗ると本州にいながら北海道的な車窓。
532名無しでGO!:2005/11/14(月) 20:41:48 ID:aTv5wlxR0
本州も西のほうまで紅葉前線が降りてきましたよ。
高山本線あたりは今が乗り時かなあ?
533名無しでGO!:2005/11/17(木) 22:18:51 ID:qWe0oh140
いま信州は紅葉見ごろのところ多いよ。
今日は天気がとっても良くて最高・・・というオレは残念ながら列車の車窓から見たのではなくて車から見たのでしたが。
やっぱしのんびり車窓に集中できる列車からの車窓からみたかったな。
534名無しでGO!:2005/11/18(金) 13:00:21 ID:jZa1JEzd0
来週10時間くらい車窓を眺め続ける予定
535名無しでGO!:2005/11/20(日) 07:18:23 ID:rwlXL8bY0
>>534どこ行くの?
10時間乗っててもいいとこは、ホカーイドウか羽越、山陰あたりか?
536名無しでGO!:2005/11/20(日) 07:27:25 ID:r5EXiv100
>>534
山手10週?
537名無しでGO!:2005/11/21(月) 05:58:36 ID:qgo9K1r80
クロスシート車であれば3周くらいなら車窓眺めながら乗っていられる自信あります。
538名無しでGO!:2005/11/21(月) 20:56:28 ID:xDj7wrkc0
相互リンクしてみる

見知らぬ町の駅周辺をぶらりと歩くの好きな人
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125407907/
539名無しでGO!:2005/11/22(火) 14:27:05 ID:0AU3fjJm0
ホカーイドウから東北新幹線〜山陽新幹線に乗ります
須磨付近の海岸は新幹線からも楽しめるのかな?
540名無しでGO!:2005/11/22(火) 18:42:28 ID:qWzparkK0
>>539
地図見れ。そして落胆しろ。
541名無しでGO!:2005/11/22(火) 20:18:55 ID:+JlP1hO90
>>539
あのね、10時間乗っててず〜っといい車窓なんてないから、東北区間や山陽区間の
トンネル区間は寝てればいいんだよ。
新幹線の車窓の面白さは、めまぐるしく変わる車窓。寝てる間に季節まで
変わってしまうんだからね。それなりに楽しいって思うんだがな。
542名無しでGO!:2005/11/22(火) 23:13:15 ID:OB4P8VeR0
>>539
西明石付近で左後方に明石海峡大橋が見えるよ。
あと、山陽区間で海が見えるところは・・徳山付近だっけ。
543名無しでGO!:2005/11/23(水) 07:02:56 ID:JbaZBRMb0
>>542
2〜3年前だったか、博多行きひかりに乗車したところ、明石海峡大橋の
車窓案内放送があった。新幹線でこういうの聞いたの初めてでビクーリ!!
544名無しでGO!:2005/11/23(水) 13:00:34 ID:cc74vQmQ0
初乗り路線の場合、旅行前に地図で左右どちらの景色が良さそうか調べる。
海岸沿いなら海側、川沿いなら川が見える方に座るようにしている。
川を渡る場所もチェックして時刻表の駅名部分にシルシを入れておく。
545名無しでGO!:2005/11/26(土) 15:35:28 ID:jCyPBN2h0
>>544
地図持参のほか、光線状態の確認も重要。
太陽の位置が低いこの時期は窓閉め女にカーテンを閉められてしまう。
546名無しでGO!:2005/11/27(日) 19:58:47 ID:p/v7hqfS0
この時期は日照時間が短いから夕方から終点までの乗車時間が退屈
547名無しでGO!:2005/11/27(日) 21:24:08 ID:vMxJ40MM0
初めて乗る線区だったら進行方向が、どちらか分からない時がある
548名無しでGO!:2005/11/27(日) 23:29:22 ID:IrOCX25W0
朝の長崎線上りでカーテンを閉めずにいたら、となりのおばさんが
あからさまにまぶしそうな顔してたな。
悪いとは思ったが初めての路線だったし、知らん顔してしまった。
549名無しでGO!:2005/11/28(月) 06:02:34 ID:xcCWz9Gl0
>>548
そういうことになるときがいちばん辛い。初めての路線に限らず、事前に
カーテンを3分の2ぐらい下ろしておくとかして、とにかく全閉せざるを
得なくなる状態だけは阻止したいもの。
550名無しでGO!:2005/11/29(火) 22:17:59 ID:5TKQO8fJ0
>>280>>282
愛環、庄内川を渡るところ、ほんの一瞬だけど紅葉黄葉緑葉とりまぜて絶景。
岡崎方面行の進行左側、中央本線から別れた直後です。
551名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:16:14 ID:wh4HN+ki0
透明なのに日差しはカットしてくれる不思議なブラインドを
どこかの会社が開発してくれないかな?

そうすれば車窓ヲタの天敵、窓閉め女も怖るるに足らない
存在になるのにね
552名無しでGO!:2005/12/01(木) 22:55:32 ID:ZFu+bdyV0
>>551
旭硝子あたりならできそう
553名無しでGO!:2005/12/02(金) 23:33:45 ID:zR9u6z8f0
いっそのことすべての列車からブラインドやカーテンなど無くせばいい。

その意味ではいち早くブラインドを全面撤廃した京浜東北線に乾杯。
554名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:09:10 ID:Kar/6uc/0
10時間車窓を飽きもせず眺め続けた自分に乾杯
555名無しでGO!:2005/12/03(土) 20:57:16 ID:wDu9rTLZ0
だから山手線10周か?
556名無しでGO!:2005/12/04(日) 01:56:54 ID:+KP6M6ad0
おほ、こんなスレが。
ビミョーにすれ違いかもしれんが。

俺は16:56発の「富士」が好きだった。
東京近郊に住んでる俺にとって東京〜熱海間は何度も何度も通り見慣れた車窓。
それを、まだ明るい時間に寝台列車から、それも個室寝台から見慣れた車窓を眺めるのは、
とても気分がよかった。
557名無しでGO!:2005/12/04(日) 09:44:03 ID:gUxpr/SM0
>>556
乗ってる車両の設備によって車窓も違って見えるという好例だな。
あと>449の引用
「列車の車窓ってのは、ガラス一枚の向こう側が、全く別世界ってところがいい。
冷房ギンギンの車内から真夏の風景、暖房ガンガンの車内から大雪の風景、
寝台車の優雅な車内からの通勤地獄電車との併走などなど。」
自分のいる環境よ外部との落差が大きいほど、ありきたりな車窓も良くなる。
558名無しでGO!:2005/12/05(月) 20:58:16 ID:XibUJheX0
今日あたりは、車窓の雪景色を堪能した香具師もいるのかな?
車窓からの雪見に行きたい〜。
559名無しでGO!:2005/12/05(月) 21:47:45 ID:EcmgXi6w0
大阪近郊区間の琵琶湖大回りやってきたよ。積雪自体はまだまだこれからって感じだけど、
しんしんと雪降る景色もまた格別。・・・なのですが、雷が怖かったですw
稲妻もしっかりと見えちゃった・・・。雪国特有の赤紫っぽいのが。
560名無しでGO!:2005/12/06(火) 06:10:14 ID:x+fHXUzT0
雪は一夜にして、ありきたりの車窓をまったく別の世界に塗り替えてしまう。
561名無しでGO!:2005/12/07(水) 22:33:11 ID:NZC5dngo0
つい最近までの黄色いセイタカアワダチソウも、周囲の山の木々も茶化
そして今朝は霜。すれ違う電車は霜取りの2丁パンタが上がってた。
562名無しでGO!:2005/12/09(金) 23:08:34 ID:ZkYEbl7R0
暖かい車内から窓越しにホームで電車を寒そうに待つ人々の吐く息が白い。
外は冬だなあ。それにしても女子高生たちの生足寒そうだなあ。
563名無しでGO!:2005/12/09(金) 23:46:27 ID:ouq54v/d0
詩的な書き込みが続く中すみませんが教えてください。

関西に住む者ですが、来年の春に
考古学と「世界の車窓から」が好きな父(ジパング倶楽部会員)を連れて
鹿児島・国分の「縄文の森」に行くことになりました。
折角なのでどこか車窓を楽しめるところにも案内したいと思っています。

こちらのスレを拝見して肥薩線の景色が良いと知り、旅程に入れました。
他にも良いところはあるでしょうか?
564名無しでGO!:2005/12/11(日) 04:00:01 ID:74SMjb7w0
鹿児島まで行くのなら指宿枕崎線にぜひ。
冬でも眩しいくらい青い錦江湾に、本土最南端の西大山駅。
そこを過ぎると薩摩富士と呼ばれる開聞岳が目の前に展開される。
終着駅枕崎のひなびた雰囲気は何ともいえない。
565名無しでGO!:2005/12/11(日) 07:22:14 ID:uNWsB4du0
そうですね。指宿枕崎線は捨て難い。難点は山川以遠の列車本数が少なくて、旅程が立てにくいこと。
あと、肥薩線行くなら、ループ線以外にも人吉以北の川沿いの車窓も悪くない。さらに九州横断特急と
いうのがあるから、それを利用し、そのまま熊本をスルーして豊肥本線に行って阿蘇火口原の景観を
お楽しみあれ。立野のスイッチバックと宮地の東での外輪山越えはオススメ車窓です。
566名無しでGO!:2005/12/11(日) 12:14:15 ID:NmcNzSsK0
>564様 >565様
情景が目に浮かぶようですね…

年々体力が衰えていく父と、結婚して家を出ている私が
一緒に旅行できる機会はなかなか無いと思うので
アドバイスを参考に、良い旅行ができるよう頑張ります。
ありがとうございました!
567名無しでGO!:2005/12/11(日) 19:17:06 ID:DWtfZvQ+0
>>551
俺、タチカワブラインド社員だけど、もうちょっと待ってね。
568名無しでGO!:2005/12/12(月) 12:40:42 ID:gXopFSf30
個人的には、日豊線の都城側から来て鹿児島の手前で、目前に桜島の雄大な光景が
広がるのも捨てがたい。
569名無しでGO!:2005/12/12(月) 21:08:49 ID:Vg+E7JWP0
総武線の千葉〜市川間の夕焼けがたまらなく良い。
570名無しでGO!:2005/12/14(水) 02:19:21 ID:q2FoUp+G0
夜行列車に乗って、牽引する電気機関車の汽笛を聞きながら
遠ざかり行く街の灯をいつまでも見ている・・・

そんなことできる列車も数少なくなってしまったなぁ

スレ違いスマソ。
571名無しでGO!:2005/12/14(水) 21:12:12 ID:bSfK9qos0
>>569
その区間は、各駅停車だと幕張本郷と幕張の間、快速だと津田沼と稲毛の間で、
やや離れた距離に、幕張の林立する高層ビルが真正面に見えるな。

夜間、京葉線で、東京方面からその海浜幕張に入っていく際って、
ちょっとシュールな感じがする。

湾岸地区の特に利用されてない更地とレールが何十本と敷かれてる車輛基地の
淋しげな薄暗がりの中を電車が走行していたかと思うと、突如として、
綺麗に整備された街路とスタイリッシュな高層ビルが立ち並ぶ
近未来然とした明るい空間の中に滑り込む。
572556:2005/12/15(木) 02:30:53 ID:hBHTqjm10
>>570
スレ違いなんかじゃないです。

見慣れた車窓も良いけれど、夜行列車からみる町の灯りや、並走する道路を走る車のヘッドライトや
家の明かりなどを見るの、俺も大好き。何時間でも見てられるよ。

ノートPCに地図ソフトを入れて、地図で確認しながら車窓を眺めてたりもしたよ。

573名無しでGO!:2005/12/15(木) 09:02:30 ID:UM3j6ZEX0
北陸本線、雪ばかり。止まってばかり。
さらに国道にはトラックの大群・・・
574名無しでGO!:2005/12/15(木) 12:42:07 ID:c9fS120u0
昔の深夜の車窓はホントに真っ暗で時々車のライトや街路灯の灯りが
見えるだけだった。
今は郊外型24時間コンビニやスーパーの灯りがまぶしすぎるな。
575名無しでGO!:2005/12/17(土) 09:49:50 ID:vIuOEra/0
木曽の山の中を走る夜の特急の車窓
闇 闇 闇 
わずかな集落の灯と並行する国道との位置関係と
通過する駅の様子で自分の列車の場所がわかる。
576名無しでGO!:2005/12/20(火) 14:05:20 ID:rCToEMR70
車窓から見る雪景色の田園風景のなかを行く
集団登校の小学生の一団は一幅の絵であった。

______________λλλλλ,λλ..λ..............
577名無しでGO!:2005/12/21(水) 06:02:29 ID:5zLdx4YH0
めずらしく銀世界になった。通勤列車でも車窓に見入っている人が多かった。

・・・そのうち列車が遅れだしてみんな焦りだすし、途中駅からは普段自動車通勤の
人たちも乗り込んできていつも以上の混雑に。orz
578名無しでGO!:2005/12/22(木) 20:45:05 ID:DlP4tqQ70
速度が速くて車窓がゆっくり眺めれない特急のほうが特急料金分が高いのは納得できん。
席を指定されてしまって不自由な思いをする指定席のほうが高いのも納得できん。
579名無しでGO!:2005/12/22(木) 22:03:10 ID:rrn946SI0
>>578
JRならば指定券を買うときにある程度の我が儘が聞くが、一部私鉄には窓際希望すら
できないところもあるからなー。
580名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:12:19 ID:8J3vURfM0
>>575
俺、いつもの通勤電車「堺市⇔天王寺」なら音だけで
自分の列車の場所がわかるよ。駅の通過音、踏みきりが一つ目二つ目、鉄橋の音
で、「あ、堺市や」て感じ。
581名無しでGO!:2005/12/23(金) 23:53:46 ID:97ATsc8A0
お、おい!大変だ!
鉄道ジャーナル2月号の28ページの写真を見てみろ!!

あの「727」の看板が東北新幹線沿線にまで勢力を
伸ばしてるぞ!!!
582名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:07:55 ID:xiGi7tao0
車窓を眺めるのも命がけの場合もあるのかなあ
583名無しでGO!:2005/12/27(火) 21:23:27 ID:R2X+Giz50
暴風から列車を守るため、餘部とか根府川とか鉄橋に壁が出来てるね。
景色のいいところだから、撮り鉄たちにも車窓ヲタたちにも残念なことだが
しかたがないね。これから防風壁?とか増えるのでせうか。
584名無しでGO!:2005/12/29(木) 17:31:10 ID:IGbdsNPY0
昨春、期待と不安が入り混じった複雑な気持ちで
家を離れ乗った列車からの車窓はうわのそらだった
そして今、故郷へ帰る列車からの車窓は
寒々とした風景が続くばかりだけれど
流れる車窓は確実に故郷へとつながっている
585名無しでGO!:2005/12/31(土) 22:32:48 ID:79Hp+e4l0
車窓から初日の出を見る人いる?
586名無しでGO!:2006/01/01(日) 07:48:27 ID:4N7C3nJ+0
あけおめでつ

車窓からの日の出は山間部だと山と山の間から突然太陽が現れたり、平野部でも障害物で見え隠れ。
感動的な初日の出を車窓から拝むのは難しそう。そうなると北海道とか、東側が海の路線でないと
ダメなんだろうな。
587常磐線:2006/01/01(日) 11:20:50 ID:enMd6E0iO
亀有〜金町間の金町車校寄りにある更地に煉瓦倉庫と錆びた鉄球みたいなオブジェ?
鶏になるため利用するたびに気になる。あれはなんだ?
588名無しでGO!:2006/01/02(月) 09:32:51 ID:weCULOvy0
東海道新幹線で京都〜新大阪間で下りだと右側に大きなミラーボール
みたいなでっかい球形のオブジェ?を吊るしたパチンコ屋?が見える
のを思い出した。
589名無しでGO!:2006/01/02(月) 09:35:06 ID:B7/n71Vn0
明けましておめでとうございます。
>>1さんとその他、大勢の方スレとは関係無い話しですが聞いて下さい。
キモヲタは学校にもほとんど逝ってません。半ヒッキーです。
しかもアニヲタで鉄ヲタでエロゲーヲタでロリコンでショタコンでゲイで航空機ヲタでバスヲタでネット右翼でネットチンピラでネット珍走団で
グロ画像ヲタでPCヲタで2CHヲタで軍ヲタでナチスヲタでマゾで石原慎太郎マンセーで嫌体育会系厨で嫌アメリカ厨で嫌朝日新聞厨で嫌ガテン系厨で嫌NGO厨で
嫌韓厨で嫌DQN厨で嫌身障者厨で嫌大阪厨で嫌埼玉厨で嫌イラク三馬鹿厨で嫌流行厨で嫌イケメン厨で嫌部落厨で嫌茶髪厨で嫌煙草厨で嫌お洒落厨です。
しかも在日認定ヲタで部落認定ヲタでもあります。
しかもデブでメガネで色白です。
しかも母親以外の女性と会話した事がなくリアルで友達すらいません。
おまけに自己中で根暗で僻み厨です。
それと挙動不審で不細工です。
体臭もきついです。ちなみに風呂は2週間に一回程度です。
女のレスを見るとついつい煽ってしまいます。
リアル世界での憂さ晴らしの為にネットではヤクザみたいになります。
リアルでは弱いネット弁慶でつ。
590588:2006/01/02(月) 21:05:27 ID:weCULOvy0


ageてしまってスマソorz


591名無しでGO!:2006/01/03(火) 22:18:43 ID:WpYzf07n0
車窓からの雪景色を見るのがスキです。
近日中に大糸線へ行こうと思っています。
592名無しでGO!:2006/01/03(火) 22:27:51 ID:oMx359zC0
>>591
ものすごく盛り下がってますが、こんなスレで雪景色が話題に。
日本の鉄道の車窓で雄大な大自然が楽しめるお勧めの
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/992297470/
593名無しでGO!:2006/01/04(水) 09:33:56 ID:WDCkw+zq0
>>591
今冬はあまりにも雪が多くて、よく運転見合わせになるから気をつけて行ってください。
594591:2006/01/04(水) 20:57:56 ID:0lOHe+YX0
>>592
ご教示ありがd 記念カキコさせてもらいました。
これからもちょいちょい覗いてみまつ。
>>593
ご忠告ありがd ホント雪が多いみたいだから、今回は大糸北線側には足を
踏み入れないことになりそう。信州まで逝けば十分雪景色は楽しめそうだし。
595名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:34:42 ID:2NZVnMjo0
東海道新幹線の上りに乗ってて京都駅を出てすぐのトンネルを
抜けて山科あたりを走ってると、左手に見えるボーリング場の
建物がひびだらけであまりにもボロボロなのがいつも気になってた。

最近乗ってないが、まだ健在だろうか?
596名無しでGO!:2006/01/05(木) 03:48:58 ID:lCYDcXup0
今週末の3連休から、北海道に乗り鉄しに行きます。
とりあえず富良野へ行くのですが、滝川→富良野と旭川→富良野では
どっちが車窓的にオススメでつか?
597名無しでGO!:2006/01/06(金) 05:43:03 ID:U9QUh4860
>>596
全くの私見ですが、いくつもの丘が続く旭川からのほうが自分には印象深い。
ただ、この時期はどちらも雪景色なので大差はないという気もする。
富良野線はラベンダーの時期に再度乗りなおすつもりで、今回は滝川からに
してみるのも一案。
598名無しでGO!:2006/01/06(金) 20:50:43 ID:l672pUCO0
沿線の見所としては旭川からのほうが豊富ですね。
ただ、車窓となると富良野線は防風林や防雪林が線路沿いに生えてて、あまり眺めは利かないです。
気候のいい時期なら美瑛で途中下車して、いろいろ回ってみるのもオススメなのですが、さすがに
この時期それはキツイでしょうし・・・。
599名無しでGO!:2006/01/06(金) 22:14:17 ID:ROFxDYMR0
この前物産展で長崎名物のイワシの練り揚げみたいなのがウマーだった
薩摩揚げみたいなので串に刺さってた。正しい名前を御存知のかた教えてたもれ
600名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:38:58 ID:uq89wd660
当然このスレ的には能登乗る時はロビーカーだよな!?な!?
601591:2006/01/08(日) 21:42:48 ID:dRH0NHg10
さかんに大雪の報道がされてるから、大糸線はやめにして
中央東西線の車窓を楽しんできたが、諏訪〜塩尻あたりの
積雪が全くないのには驚いた。木曽ではさすがに積もって
いたが、最近降った雪ではなさそうだった。
木曽では列車からの雪見酒ができたよー。
602名無しでGO!:2006/01/09(月) 03:40:44 ID:ZE1hb5/x0
大月のほうが積もってるよね
603名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:47:14 ID:CC7mTEfq0
旅にでたとき、鉄道会社の管轄が変わって列車の窓から見る駅名標の様式が
ふだん見慣れたのと違うと遠くへ来たなあと思う。
(自分はJR東海沿線在住)
東京の人は青森まで行ってもそうは思わないわけだ罠。

自分は雪景色好きですが、単調だし寒いからイヤという人に出会った
ことがある。そういうもんかなあ?
604マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2006/01/09(月) 17:52:43 ID:QA9L7GygO
近江長岡駅前の伊吹山スキーの看板
http://k.pic.to/2z659
ずっと気になっていたので、大晦日通った折に途中下車したが、
このおねいさん、特定の人物をモデルにしたのだろうか。
以前はホーム屋根下にもこの手の看板が吊ってあったが、無くなっていた。
605名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:17:06 ID:kFoeBxDY0
>>603
>列車の窓から見る駅名標の様式
>東京の人は青森まで行ってもそうは思わないわけだ罠。

束でも支社毎にラインカラーの使い方やデザインに微妙な違いがあり、それを見ながら
「もう〇〇支社管内だ、遠くへ来たもんだ。」と実感できる。
606603:2006/01/09(月) 18:50:38 ID:CC7mTEfq0
>>605
そういうもんか。まあ駅名標に限らないが、いろんな方面に知識があればあるだけ車窓に
対する興味は尽きなくなるってことだな。
あと、すれ違う列車の車種によっても遠くへ来たなって感じますね。
607596:2006/01/09(月) 23:03:59 ID:yuns+iQE0
回答くれた方、ありがとうございますた。
結局、旭川に所用が出来たので、旭川→富良野のコースにしてしまいました。
富良野に着く頃には夕暮れですた。(´・ω・`)
滝川からのルートは、一度 9:38発釧路行の列車に乗って、
新得まで乗りとおしてみたいですね。
608名無しでGO!:2006/01/11(水) 20:36:34 ID:oKKoS6yM0
車窓の旅は長距離を乗り継ぐことなくまったり逝きたいもんだな。
長距離列車がずいぶん減ってきてしまったが、たとえば飯田線は
何度逝ってもいいと思う。
609名無しでGO!:2006/01/13(金) 21:55:36 ID:teEvN/Nb0
高架線から見下ろす昔ながらの田園風景はいい
不規則なカーブを描いた畦(あぜ)がなんともいい
畦道を行くのは犬を連れた散歩の人、自転車通学の高校生
集団登校の小学生たち、霜のおりた冬景色のなかを
朝の電車はのろのろと駅にすべりこむ
610名無しでGO!:2006/01/14(土) 00:39:54 ID:XwCZQOmg0
>>608
だね。でもでも、やっぱマッタリPC普通列車が一番でしょ。
俺が想い出すのは昭和62年の夏、秋田から新発田まで乗った50系の普通列車だな。
クーラーが付いてなかったので、窓を全開にして風を受けながら流れゆく景色を楽しんだ。
途中の特急が停車する大きな駅では数十分も停車したり、車掌が地元の人の席に座って話
し込んだり。車窓以外にも楽しめた。
ちょっとズレたが、ゆっくりマッタリ「う〜ん汽車旅ぃ」って感じがしたな。

もうこんな旅が出来ないのは寂しい。
611名無しでGO!:2006/01/14(土) 07:01:07 ID:Qz5fdroT0
ロングシートじゃ車窓は楽しめないからな
たまに通路を挟んだ向かい側の大きくなった窓から眺めればよいではないかという意見があるが
目と窓の距離が遠いから無理だ。誰かが座っていたり立っていたらなおさら

多分釣りか煽りの類なんだろうと思う
612名無しでGO!:2006/01/14(土) 21:15:51 ID:17zkM6s/0
>>610
PC客車のころはよかったな。冬に新津から磐越西線で50系客車に乗ったときのことを思い出したよ。
再前部の客車に乗ってた。雪景色の車窓を、機関車がスノープローでかき分けた雪が斜めに飛んでいく。
停車すると窓外を暖房のスチームが漏れて流れる。あの頃は全車禁煙ではなかった(禁煙タイムはあった)
から、曇る窓をタバコの吸殻で拭いて(効果てきめん!)阿賀野川沿いの車窓を眺めていた。
613名無しでGO!:2006/01/16(月) 19:40:28 ID:FHrgxCX20
飯田線はイイだ
614名無しでGO!:2006/01/17(火) 20:06:03 ID:xNrCxqTq0
飯田線で感動するのは伊那田島〜飯島あたりの中央アルプスの景観な。
615名無しでGO!:2006/01/18(水) 05:29:57 ID:l/2lxO4u0
静岡や愛知から長野に普通に行こうとすると必ず他県を通らなきゃならんから
豊橋からノロノロと渓谷を抜けて初めて長野県の駅名標を見たときは
妙に興奮したのを覚えてる
616名無しでGO!:2006/01/18(水) 06:13:30 ID:zWQ4YtJa0
折れは飯田線は豊橋から愛知県なのに「いずんま」という、
なんか津軽線の「みんまや」を連想させる駅名標もさることながら、
そこで再び静岡県に戻るというのに妙に興奮。
車窓も静岡の温暖なイメージとはほど遠い谷間の山村を縫っていく感じ。
617名無しでGO!:2006/01/19(木) 05:18:40 ID:m7jMi6aV0
18きっぷもあと2日 余りの1日分でボーっと車窓を眺めてきまつ
618名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:33:53 ID:igXSUGzA0
>>599
オランダ揚げだと思う
619617:2006/01/21(土) 06:51:14 ID:zxAFQG8D0
ちらちら雪の降っている北陸へ雪景色を見に行きました。そした
ら、北陸トンネルの前後での雪の量がすごく違っててチョトビクーリ。
しかし419系や475系のボックス席からの雪の車窓はほんといいですね。
のるなら、クロスシート車に限りますね。国鉄型の車両に出会
う機会が激減したなか、客車列車の面影を残した列車か
ら眺める車窓は最高ですね。
↑失礼しますた。

620名無しでGO!:2006/01/23(月) 06:04:31 ID:tGiMmv1v0
飯田線がいいとは言い出せん
621名無しでGO!:2006/01/23(月) 17:55:16 ID:Jf9j1Mpw0
>>620
プロ野球板なら間髪入れずに「川相さん帰りますよ」とやられていたぞ。
622名無しでGO!:2006/01/24(火) 22:46:53 ID:iOMPIYzP0
age松を出ると木曽路第一の車窓 寝覚ノ床が右に見えます。
623名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:11:07 ID:LeAWesqg0
このスレ意外に長生きしてますね。
624名無しでGO!:2006/01/28(土) 06:44:12 ID:4GE7LtDX0
列車の旅の楽しみといったらもう車窓くらいしか残ってないもんな
最近は長閑な背景に場違いな見苦しい建造物が目に飛び込んでくることも多いが
それも時代や世相の反映ということでひっくるめて味わっている
625名無しでGO!:2006/01/28(土) 21:02:59 ID:c53cvgr50
自分は鳥鉄→糊鉄と移行。この移行の中でも好きな国鉄車両にこだわってたりしたが、
もはや、国鉄車両も激減し、最近ではそのへんは気にせず車窓優先で列車に乗ってる。
かつての有名撮影地やらを車窓から眺めている。そしてその場所に立っていた若き日?
の自分を振り返ったりしてしまう。そのほかに車窓から気になるのは車両基地、
すれ違う列車、別れていく支線、並行する鉄道、廃線跡、線路端の標識や諸設備・・・・
と、鉄の道からは離れられないw
626名無しでGO!:2006/01/29(日) 21:55:31 ID:Z/sytBDw0
山深い木曽では上松→木曽福島で、長野に向かって
一瞬ではあるが左側に御岳山が山々の間から姿を現す。
627名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:38:37 ID:Bqq05e720
>626
一瞬の車窓風景を求めて列車に乗る…
カコイイ
628名無しでGO!:2006/01/30(月) 22:04:34 ID:ypToxBSV0
御嶽山は新守山の前後と恵那〜美乃坂本でも見える!
629名無しでGO! :2006/01/30(月) 22:38:25 ID:ynrk22uu0
京浜東北線から南アルプスが見えるのはガイシュツ?
630名無しでGO!:2006/01/30(月) 23:13:51 ID:kEEiNptj0
京急からも富士山が見える。
631名無しでGO!:2006/01/31(火) 01:54:48 ID:To1X3/iu0
>>629
え。まじで!! どこから?
北岳が見えるの?
632名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:50:51 ID:I/8UUxyo0
雨のウェンスデイ、田舎の電車、靄に霞む車窓。
登校の小学生たちの赤や黄色の傘だけが鮮やか。
633名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:44:24 ID:b/e/g9Q70
クリナップの流し台
ナショナル パナカラ−
白松が最中
くすりは富山広貫堂
水戸の梅 亀印
うなぎ牛久亭
727化粧品
634名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:49:32 ID:jWSG1sNR0
芥川製菓
635名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:49:52 ID:nD7t9OPT0
清酒力士
タンスにゴン
636名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:56:14 ID:X2dHmP/p0
>>627
俺は毎朝乗る山手線で、一瞬だけ富士山が見えるのを楽しみにしてる
この時期は特に見えることが多くていい
637名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:11:17 ID:Y6PqKYOmO
山田線で盛岡から宮古へ向かう時、区界駅直前の車窓右手
視界がパッと開けるあの瞬間が好きになった。秘境駅、龍泉洞号にまた逝こう
638名無しでGO!:2006/02/05(日) 02:15:47 ID:rbzieVdY0
>>636
富士山と言えば冬の湘南モノは穴場だねー
江ノ島行きだと右手にけっこう長い間見れるし
富士山が途切れると左手に相模湾。300円は安いよ
639名無しでGO!:2006/02/06(月) 11:46:26 ID:5Oxjjjv70

640名無しでGO!:2006/02/06(月) 21:43:35 ID:xCz6jDYw0
富士山といえば、冬場の午前中だと東北・上越新幹線、埼京線の赤羽〜大宮でも見えるね。
641名無しでGO!:2006/02/07(火) 21:30:53 ID:QndSnA0B0
お湯はパ−パス
只今の富士山頂の気温−19℃
642名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:55:14 ID:fXvdwaVc0
一般通勤経路とは反対の通勤経路になってまもなく3年。もうすぐ転勤だと思う。
都市中心部への列車の混雑を尻目に田舎へ向かう列車のクロスシートに座って
通勤列車からのまったりした車窓を楽しみながらの通勤も、もうすぐ終わり。
車窓の風景を今一度かみしめるように眺めながら朝のひと時を過ごしている。
643名無しでGO!:2006/02/10(金) 22:13:41 ID:Ga6mcDFr0
age
644名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:52:22 ID:f214Raip0
もと撮り鉄の私にとっては、車窓から見る沿線に撮り鉄が群れていると
何事なのか、やはり気になる。何が通るのだろうと気にしてみていると
びゅんと、そのターゲットの列車とすれ違う。ああ、コレだったのかと
納得したり。昨日はEF64国鉄色の重連であった。
645名無しでGO!:2006/02/12(日) 21:35:59 ID:H+UAL0+e0
>>644
あるある!
646名無しでGO!:2006/02/14(火) 06:14:59 ID:cIQ1jPvW0
この時期、晴れた日には、ふだん見えない遠くの山々がくっきりと見えたりします。
これまで語られているように富士山も関東地方から見ることが出来ます。ところが
意外に西からは見える場所は限られる。濃尾平野からは見えるといった話を聞かないし
車窓からだと浜名湖付近(鷲津の手前)が最西端か?
647名無しでGO!:2006/02/15(水) 20:31:20 ID:fdq5O8B70
東海道本線 西は伊吹山ですよ!
あの存在感には圧倒されます。
濃尾平野 稲沢〜岐阜の辺からは御嶽山も見えます。
648名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:15:33 ID:8aq6VGBk0
名古屋近辺からだと冬は雪を頂いた山脈がくっきりと見えるよね
大阪は山に囲まれてるけど生駒とか六甲とかショボいのしかないから羨ましい
649迷鉄ユーザー:2006/02/16(木) 03:17:51 ID:JtAQQ9Oa0
>>646
グーグルアースで調べたら濃尾平野からの富士山は
ある程度の高さまで上昇しないと見えないようです。
一宮付近からだとほぼ真東に見えてきます。
650五条川信号場〜名古屋:2006/02/18(土) 10:40:44 ID:fKRFrl6gO
上り豊橋方面の左車窓に雪かぶった山がひとつみえたけど、
あれは富士山?御嶽?
651名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:11:39 ID:YQIFx6DW0
>>650
御嶽だ。
自分は今朝、中央西線乗車してきたら恵那あたりから御嶽山がくっきり。
ちょっと遠いけど富士山みたいに見えますた。
652名無しでGO!:2006/02/19(日) 23:51:14 ID:URtXIpDF0
空揚げ
653名無しでGO!:2006/02/20(月) 21:20:18 ID:Q5WC1HTl0
射精ヲタのスッドレ
654名無しでGO!:2006/02/21(火) 06:25:34 ID:uFzBkEsV0
けさは一面の霧。
今日の出勤は高原列車風の車窓に期待age!

高原列車はラララララン行くよ〜♪
って化石のような半世紀以上前の曲が自然に出てくる俺って・・・
655名無しでGO!:2006/02/21(火) 17:44:51 ID:jU3/f1q/0
スレの趣旨から外れるけど、今日東横線に乗っていたら校外学習帰りの小6一行が
15人位乗ってきたんだよ。
で、その中の女の子3人組が仲間の一人の娘を押して、男の子の一人の隣に半ば
無理矢理座らせて記念写真を撮っていた。
2人はまぁまんざらでもない様子だったけど、恥ずかしいのかずっと顔を伏せたり
隠したままだったのが微笑ましかったなぁ。
656名無しでGO!:2006/02/22(水) 21:58:58 ID:BdixkPwL0
窓閉めオッサン出没sage
657名無しでGO!:2006/02/24(金) 16:51:13 ID:zbCpRhLp0
しなの鉄道から見る浅間山が好きです。噴煙が見えたりする。
658名無しでGO!:2006/02/25(土) 19:43:43 ID:IqzA1AYi0
>>638
湘南モノレールいいっすね。懸垂式にトンネルって組み合わせも面白いし。
高架からの車窓はいいから、モノレールと新交通システムの乗りつぶししようかな。
659名無しでGO!:2006/02/26(日) 16:27:59 ID:30Sk+fuz0
東海道本線など乗ると駅周辺の貨物専用線あとがけっこう気になる。
660名無しでGO!:2006/02/28(火) 06:01:38 ID:NTQFDakU0
>659
近江長岡駅の裏手で白いワムがいかにも専用線跡と思しきカーブした線路上においてありますな。
専用線自体は駅からは完全に切られてしまっている。だるま状態になってそこらに放置されている
のとも違い、自分としては気になる。
661名無しでGO!:2006/03/02(木) 21:36:45 ID:pxKWZck20
車窓からダルマになった貨車など見るとかわいそうに思えてならない。
662名無しでGO!:2006/03/03(金) 22:18:19 ID:lq1nzxKr0
車窓から遠くの山に姿を隠そうとする三日月が街あかり彼方に・・・
近くのマンション群にに隠れたり、小さな丘に隠れたりしながら
電車をどこまでも、どこまでも追いかけてくる
663名無しでGO!:2006/03/04(土) 01:18:14 ID:jqkOsrdz0
ポエム禁止
664名無しでGO!:2006/03/04(土) 03:23:24 ID:JGzrq1Uh0
そういえばズームイン朝の
朝のポエムってコーナーいつの間になくなったんだ?
665名無しでGO!:2006/03/04(土) 20:27:32 ID:KDUXWhuI0
今朝は一番列車に乗った。
東の空には明けの明星が明るく輝き、次第に空は白んで茜色に染まっていった。
こういう光景見てると、早起きの眠気も吹っ飛ぶ。
666名無しでGO!:2006/03/05(日) 02:00:07 ID:LkOsDmqD0
クレオパトラ化粧品

東海道新幹線 岐阜羽島ー名古屋
667名無しでGO!:2006/03/05(日) 10:38:52 ID:bQaLprIf0
下りで岐阜羽島出てから右のサンヨー工場はインパクトあるな。
668名無しでGO!:2006/03/05(日) 10:53:55 ID:fkt6Giao0
>>667
ソーラーアークだっけ?
669名無しでGO!:2006/03/06(月) 20:39:39 ID:nZ/0dJ9T0
あれはソーラーアークっていうのか。尻ませんですた。
ただの工場にしては変だなあって思っていた。東海道新幹線の車窓は意外とおもしろい.
670名無しでGO!:2006/03/08(水) 20:24:38 ID:3ipMDdF90
東海道新幹線に100系が走っていた頃の、あの大きな窓は良かったなあ。
671名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:10:59 ID:JoSt5E2T0
東海道新幹線の沿線は有名どころの企業の工場が多くて
それらを見てるだけでも飽きないよね。

どこだったか、SONYとPanasonicという
日本を代表する二大ライバル企業の工場同士がすぐ
隣り合って線路沿いに建ってる所があったな。

豊橋あたりだったか、もっと西の方だったかな?
672名無しでGO!:2006/03/10(金) 11:47:21 ID:JFiBO1HE0
今日は東海道山陽新幹線から食堂車が廃止された日です。奇しくも山陽新幹線の岡山駅〜博多駅間が開業した日でもあります。
673名無しでGO!:2006/03/10(金) 20:39:10 ID:oeDXVSbE0
2階建て食堂車が出来たとき、防音壁の向こう側の車窓風景が見えて萌え〜だったのを思い出しますな。
あと、2階建てが出来る前の36形食堂の通路側(山側)の壁面にも、富士山見るため?にガラス窓を
取り付けたこともありましたな。たしかそのテレビCMにタモリが出てた。
新幹線も速さばかりを追求するでなく、車窓など、車中の時間を楽しむことに配慮してた時代があったんだなあ。
674名無しでGO!:2006/03/11(土) 21:08:05 ID:6HtX8trv0
車窓から渋滞した道路を横目に、めちゃ肝地えかった〜
675名無しでGO!:2006/03/12(日) 00:50:09 ID:NQxQDYxX0

「科研製薬」
「持田製薬」
「Nestle」

この組み合わせを見て何かピンとくる人は
間違いなく車窓ヲタですなw

676名無しでGO!:2006/03/12(日) 01:01:31 ID:/Srgh5n+O
線路沿いに妙に自動車教習所があるような気がするのはおれだけですか?
677名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:15:34 ID:XtaGrJPO0
678名無しでGO!:2006/03/13(月) 08:16:33 ID:Xicq/3pb0
創刊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ttp://www.rurubu.com/book/recomm/3001/index.asp
679名無しでGO!:2006/03/13(月) 20:29:05 ID:qCMsJDec0
高崎線の本庄〜神保原…だったかな
田んぼのど真ん中に
「上武大学」


中央線藤野駅から見える山の中腹のラブレターは、何故かたまに悪い夢に出てくることがある
680名無しでGO!:2006/03/13(月) 21:29:17 ID:S1ODP3Ud0
>>675
つ「山本山」
つ「紀文」
つ「金印わさび」

対岸。
681米原:2006/03/15(水) 20:46:31 ID:X4+88k+m0
ヤマの上の

 ヤ ン マ ー
682名無しでGO!:2006/03/16(木) 00:59:45 ID:uao0TVDu0
>>679
上武大学は確かにインパクトあるよなぁw
683名無しでGO!:2006/03/17(金) 05:19:35 ID:vEAG3zXM0
下がり杉につき高架線にage  車窓もいい眺め
684名無しでGO!:2006/03/18(土) 21:20:53 ID:6lhsLQJA0
今日は雨になった。
雨の日の新幹線に乗って、車窓についた水滴が流れていくのを見て
精子みたいだと本に書いた先生がいたのを思い出しました。。。
685太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2006/03/18(土) 21:24:41 ID:JEFrgfci0
東武日光線の合戦場駅付近で、
浅草方面だと進行方向左側に見えるチュロスの廃屋台。

デザインが某鼠園風なのでもしかすると…
686名無しでGO!:2006/03/19(日) 19:38:00 ID:FRgIGtCG0
分岐駅の前後では車窓に釘付け。
すぅっと寄ってくる線路が気になる。
すぅっと分かれていく線路が気になる。
あっちの線に乗ったら、また別の旅ができるはず。自分はこっちの線路を
選んだけれどって考える。
687名無しでGO!:2006/03/20(月) 22:59:57 ID:XB5gU9KV0
リニモに乗ってきた。街中〜万博跡地〜自然の残った丘陵地と移り変わる車窓は
高架であることから、ヨカタ〜!
万博跡地の様子、そして車内のマターリ具合が、万博開催時に乗ったときとは
全く別の鉄道のように思えますた。
688名無しでGO!:2006/03/22(水) 20:59:41 ID:X35nd1oL0
休みが続いたあいだに通勤電車から見る風景が春モードに衣替え。
田んぼは土がおこされ、家々の庭や畑の片隅に植えられている梅の木も
花をいっぱいつけて。川の土手の枯れ草の中から、緑の新芽も出ていた。
そして、コブシの白い花も春の訪れを告げていた。
電車の暖房もちょっと暑いほど。
689名無しでGO!:2006/03/22(水) 22:43:57 ID:zmiRXg800
色々な花が咲き始める季節になると、植物に疎い自分が嫌になるな〜
690名無しでGO!:2006/03/23(木) 20:36:57 ID:NtxeoId80
季節や地域によって変化のある植物もそうだが、地域によって変化する建物も興味深い。
691名無しでGO!:2006/03/24(金) 06:17:32 ID:shnUuB3+0
煙突のある、北側の屋根勾配が急な家々を見ると、北国へきt
692名無しでGO!:2006/03/24(金) 06:20:44 ID:shnUuB3+0
途中スマソ
北国へ来たなと実感するし、基礎部分の立ち上がりがやたらと高くて、物置みたいになって3階建てのようになって
玄関が高い家々を見ると、越後に来たなと思う。
693名無しでGO!:2006/03/25(土) 20:45:25 ID:QIXYgyS/0
NHK土曜特集あげ
694名無しでGO!:2006/03/25(土) 20:58:31 ID:1SW7jByP0
>>691 途中で襲われちゃったみたいなカキコだn
695名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:40:54 ID:3zKK6wa00
山陰線の車窓で、海を望みながら併行する道路のガードレールをみると
黄色い。長門まで来たなと思うね。あと、石州瓦の集落があると石見。
696名無しでGO!:2006/03/27(月) 00:38:03 ID:pHL0hJlV0
東海道線の大塚か、どっかその近辺の掘割区間の壁に
「まごころサービスJR東日本」と大書きされたペイントがあるね。
去年あたり、たまたま見かけたら随分色あせて風化していた。
697名無しでGO!:2006/03/27(月) 14:52:17 ID:JZJQr0360
>>696
それ大磯だよな。
698名無しでGO!:2006/03/29(水) 17:08:50 ID:02t46R0x0
ノザキのコンビーフ
699名無しでGO!:2006/03/30(木) 21:09:30 ID:f4JHB+/A0
沿線では桜も咲き始めているというのに、今朝はちょっとだけ雪景色♪
700名無しでGO!:2006/03/31(金) 16:12:40 ID:AepcXhFq0
700げと
701名無しでGO!:2006/03/31(金) 22:27:03 ID:CBif93fq0
701 701 701 701 701
車窓の旅には来て欲しくないE701系
701 701 701 701 701
でもカーテン閉められる心配はない
701 701 701 701 701


702名無しでGO!:2006/04/02(日) 19:18:17 ID:N0+4FHUQ0
そろそろ車窓からの花見の時期だな
703名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:14:13 ID:QN4LdTKN0
梅桃桜辛夷連翹雪柳 車窓より花々を眺める良い季節
704名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:47:16 ID:RWB7dlTR0
↑今日、桃以外は車窓から見れた。
705名無しでGO!:2006/04/06(木) 18:50:11 ID:5uo/3znN0
小さな駅にある桜
駅が出来た記念に植えられたものだろうか
停まった電車の車窓からのほんのひとときのお花見
今では無人駅で降りる人もまばら
賑わったであろう開駅の様子も
あの桜は知っているのであろう

706名無しでGO!:2006/04/07(金) 06:09:07 ID:5FsAFZwb0
さあ残りの18きっぷで車窓の旅に出よう。
707名無しでGO!:2006/04/08(土) 09:55:35 ID:3v2Qqi8Q0
>>705
ローカル線の駅周辺には桜の木が植えられていることが多いですね。
大きく育って線路に支障する枝が切り落とされたりしてることもあるし。
駅舎は取り壊され、行き違いの線路も外されて、そのホームも草生して
打ち捨てられて利用客は少なそうだけれども、今年も満開の花をつけてる。

708名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:16:44 ID:I7hoCwDE0
高架線を走る電車の窓から見える桜並木があまりにきれいなので急遽途中下車してしまいました。
709名無しでGO!:2006/04/09(日) 22:25:47 ID:+HAdYBbgO
東海道新幹線の下りで、米原を過ぎたあたりにQRコードだけ書かれた看板がある。
携帯に取り込んでから詳しく見てくれってことなんだろうけど
270km/hの新幹線車内から上手くこのQRコードを撮影できた人っているんだろうか。
710名無しでGO!:2006/04/10(月) 21:50:49 ID:VwhZqG600
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
711名無しでGO!:2006/04/11(火) 21:05:15 ID:H3FDZKqe0
さきほど、宮脇俊三の著書を読んでいたら、羽越本線羽後岩谷の北の折渡トンネルの入口にある慰霊碑のことに触れてあった。
車窓から一瞬であってもいいから、その碑が見えるのであれば見てみたかった。数回はその場所を知らずに通過したはずだ。
そうした鉄道の歴史に関する「遺跡」は全国いたるところにあるのだろうが、自分の知識がないから車窓から見えるはずなのに
知らずに通り過ぎてしまっているのが常だ。われながら情けないと思う。
712名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:04:11 ID:UAqS/MPj0
知らないものは仕方ないと思うが・・・
713名無しでGO!:2006/04/12(水) 20:21:12 ID:XHh7ngLp0
鉄道の歴史として残るべき場所に限らないが、知らなけりゃ知らないで通り過ぎて
しまうことが、後でその事実を知ったとき悔しいのはよくわかる話。
平凡な車窓にも歴史があって、それを知ることによって初めて車窓の楽しみに深みが
増すわけだ。
714名無しでGO!:2006/04/14(金) 21:49:57 ID:z2Clec120
新芽の出た木々で山の色が変わった。
そのところどころに山桜。
東山画伯の絵を見る思いがする今日の車窓風景。
715名無しでGO!:2006/04/15(土) 17:45:19 ID:bYyRcxJt0
↑雨上がりの山の水蒸気の風景は最高ですね。
山間路線に乗ると時々出会う景色。
716名無しでGO!:2006/04/17(月) 19:25:03 ID:z6HKVpV20
ロングシート区間にクロスシート車がほしい。
窓側だけ指定席料金負担でいいから。
717名無しでGO!:2006/04/18(火) 22:04:44 ID:kI/6chvD0
あなたに故郷はありますか。
故郷へ帰る列車の車窓はいいです。
懐かしい山々が近づいてきて、
懐かしい街並みが見えてくる。
皆と遊んだ川や田、そしてかわいかった
あのコの家も車窓を通り過ぎ、
やがて列車は駅に停まる。
幾年月が流れても、幼い自分に戻るのだ。
718名無しでGO!:2006/04/19(水) 23:11:01 ID:jMyLhxPd0
鉄橋渡ると君の家が見える〜
719名無しでGO!:2006/04/21(金) 06:10:41 ID:jxQLvIwL0
自分だけの思い入れがあるからこそ見逃せない車窓がある。
なにも絶景をみるだけが車窓の楽しみというわけではない。

720名無しでGO!:2006/04/22(土) 18:39:07 ID:6PSu4It10
721名無しでGO!:2006/04/23(日) 11:04:32 ID:d9G7Qhiu0
車窓からは、車両基地の車両やすれ違う列車の形式所属などが気になるし、
線路の枕木への固定方法から、電柱、架線き電線通信線までも気になる。
722名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:27:48 ID:SKm9CBeM0
その鉄道施設のひとつひとつにも歴史あり。
線路の付け替え跡、分岐していた廃線跡が分かれていく様子、
交差する私鉄など、東海道中山道などの鉄道開通前の旧道、
みなそれぞれに興味深く車窓を流れていく。
723名無しでGO!:2006/04/25(火) 14:07:45 ID:Sfzbk/HyO
JR環状線大阪の次の天満。昔はなんとなく見てたが、あれがK−1の元の正道会館の道場だったのね。
724名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:19:46 ID:RjNz+V4Q0
天満っていやあ東洋のストリップしか思いつかんのだが、人それぞれ車窓に映るもの、
連想するものは違うもんやナ。
725名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:58:41 ID:a+gcGNqv0
あそこ夜通ると電車から練習してるのが良く見えるよね
726名無しでGO!:2006/04/27(木) 00:15:10 ID:+WYVQ1Em0
天満といえば前田ただし&国労会館
727名無しでGO!:2006/04/29(土) 07:46:38 ID:L1DEWfek0
自分のような、よそ者が大阪市内を眺めるには大阪環状線の車窓は最高かな。
一周すれば市内のふいんき(ryが判る。西側は高架線で見通しいいし。
大阪城公園あたりのブルーシート住宅街は今でも健在でつか?大阪らしいなと
思ったもんだがw。
728名無しでGO!:2006/04/30(日) 19:51:42 ID:TqtzRF670
東海道新幹線が静岡県内を走る時間が長すぎて退屈でしょうがない。あの地域さえ
無くなれば名古屋ももっと近くなっていいのに……などとのたまう出張族の同僚が
いるのだが、まったくもって何をか言わんや、聞き捨てならない罰当たり発言である。

新幹線の車窓において静岡県ほど変化に富んで退屈しない場所はないだろう。

まず熱海の温泉街で序章を迎え、雄大な富士、その麓の製紙工場群、茶畑、
トモノアグリカを見つつやがて県都・静岡のビル群へ……

安倍川や大井川の清流、持田製薬やNestleの工場群、掛川城やメルボ紳士服の
立て看板を右手に見つつさらに西下するとまるでロケットを思わせる浜松アクトシティの威容……
YAMAHAやSUZUKIといったメジャー企業の工場群をかすめ、締めは広大な浜名湖の
水面すれすれセーリング……

もちろん所々に点在する南天のど飴や727、そして掛川にあるのになぜか浜松靴流通センター……

嗚呼、これほどまでに様々な表情を見せてくれて車窓ヲタ魂をくすぐられる地域が
他にあるだろうか。静岡万歳。
729名無しでGO!:2006/05/01(月) 21:59:46 ID:jB3bYFlE0
>>728
新幹線の車窓を120%楽しんでますね。さすがです。脱帽。
730名無しでGO!:2006/05/02(火) 22:04:25 ID:ldRiemDV0
鉄ヲタは童貞!!!


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪



http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1120249554/
731名無しでGO!:2006/05/03(水) 09:43:20 ID:TgSBc1SS0
なんかナツカスィAA
732名無しでGO!:2006/05/04(木) 17:59:41 ID:7WG8bOeA0
細々と生き残ってますね、このスレ。

ひょっとして現存する鉄道総合板のスレでは最長寿だったりして??
何年かけて1000に到達するんですかね・・

733名無しでGO!:2006/05/04(木) 20:16:03 ID:fG0Wxloi0
ほほう!もうすぐこのスレ2周年だね。
自分なんか、鉄ヲタを隠して車窓に見える車両やら風景にハァハァしてまつ。
隣に座った輩は、まず気が付かんだろう。ニヤニヤしないよう窓を眺めてる。
734名無しでGO!:2006/05/06(土) 01:36:48 ID:JIGf/we40
>>733
窓ガラスに反射して・・・
735名無しでGO!:2006/05/06(土) 07:59:46 ID:9/z5uvef0
>>733
小中学生のころ、遠足でソレやって乗り物酔いなのかと勘違いされた
736名無しでGO!:2006/05/07(日) 15:21:28 ID:4K/7XUnA0
ン十年まえの修学旅行のとき、車窓から写した写真のネガを見たら、0系新幹線、岳南のEL
伊豆箱根の電車、京浜東北の103系とか鉄関係の被写体ばかりだった。
唯一鉄と関係ないのが裾野だけ見える富士山だった。
737名無しでGO!:2006/05/07(日) 15:43:42 ID:L3Pldf0B0

738名無しでGO!:2006/05/08(月) 20:51:36 ID:0ofikY4t0
連休に自然振り子381系しなの試乗のため中央西線〜大糸線に乗りました。
両線とも車窓は最高。面白いのは季節が逆戻りすること。終点白馬では桜が満開。
739名無しでGO!:2006/05/10(水) 05:52:45 ID:xXAGBu9L0
>>738
木曽路は雨でも雨なりの風情があっていい。
740名無しでGO!:2006/05/11(木) 21:12:56 ID:uxuBFKY80
大糸線、今の時期に乗ると水を入れた田んぼに北アルプスの山々が映っていいもんですなあ
741名無しでGO!:2006/05/12(金) 23:59:30 ID:Qu2NdxS70
おめ  「このスレ2周年記念age」  をめ
   ↑
続けて読むなよ!
742名無しでGO!:2006/05/14(日) 20:01:36 ID:bVfpZHrP0
18きっぷ時期過ぎとるけど電車、人多いなあ。
窓側に席取れなかった。う〜ん残念。

東海道在来線で関ヶ原の家康の最初陣地とか、すぐそばの中山道松並木、
いままで何度通ったかわからないけど知らずにきた。
予備知識持ってきたのに、しかたなく今日は通路側から眺めた。
743名無しでGO!:2006/05/15(月) 06:05:49 ID:0TksaB380
東海道本線(新幹線含む)は数々の歴史あるものが沿線にあるから、
知っていれば、退屈せずに乗っていられると思う。
自分も詳しくないからいけないのだが。
744名無しでGO!:2006/05/16(火) 09:10:52 ID:un0bUDma0
>>742>>743
東海道本線というネーミングながら、岐阜〜草津は中山道線とも言うべきものである。
旧東海道は関西本線〜草津線ルートに近い。
酉は琵琶湖線、神戸線として実態にそぐわない部分に愛称つけているわけだ。

柏原駅の西、北へ急カーブしてるから、駅の前後で遠くにその先の線路が見えるけど、
あの車窓はいい。伊吹山も雄大。こちらへ向かってくる対向列車が見れることもあって
1分ぐらいすると、その列車とすれ違う。
745名無しでGO!:2006/05/18(木) 22:09:15 ID:ik8h3gnu0
長距離をのんびりと車窓見ながら過ごすのが好きですが、列車は細切れに
なっていく傾向にありますね。昼行列車で長時間乗り続けられて、しかも
車窓がいいおすすめ列車ありますかね?
優等列車、普通列車どちらでも構いませんので。
746名無しでGO!:2006/05/18(木) 23:45:20 ID:Lq/mxqfB0
>>745
飯田線は景色がいいですが、普通列車で乗りとおすのは忍耐がいるとも・・・
辰野を10:00に出て(始発は上諏訪)、豊橋に15:54に到着する電車とか良いかも。
747名無しでGO!:2006/05/19(金) 21:18:03 ID:PmAh7Txl0
>>745
海なら、ありきたりだが五能線。朝、大阪からなら日本海1号、上野からならあけぼので東能代で
接続する列車に乗るとよい。もちろんリゾートしらかみもよいんだけど、キハ40クロス車でマターリ
もいいもの。
飯田線ともども食料調達に難があるがやむをえない。
748名無しでGO!:2006/05/19(金) 22:07:56 ID:WxZameat0
東北新幹線の防音壁の上にたまについてる透明な樹脂製の延長防音壁?が邪魔だと思う奴手を挙げて。
最近汚れてきて、車窓を楽しむ障害になりつつある。

あと元小山モデル線区間の防音壁の高さは論外。E2やE3だとあの辺りの車窓は良くない。
MAXを好んで選ぶ理由はそこなんだが。
749名無しでGO! :2006/05/20(土) 19:34:56 ID:EPymXXa00
>>748
そうそう、俺も気になってた。どうして誰もあれを問題にしないのかと
思って。あれのおかげで貴重な明かり区間が台無し。しかも設置の仕方が
中途半端で何が目的なのかわかりません。途切れ途切れだし、人家のある
ところになくて水田地帯にあったりするし… 
750745:2006/05/22(月) 21:49:58 ID:pnuG6I0Y0
>>746 >>747
ありがとうございました。海と山、どちらも乗り甲斐のありそうな、しかも
首都圏から接続もよさそうなので、仕事サボって、突然ふらっと行こうかなと。
751名無しでGO!:2006/05/25(木) 06:21:25 ID:aEEOAoIG0
>>748>>749
瀬戸大橋線にも高架の擁壁の上に円筒形を寝かせた形のものが取り付けられている
のを見たことがあるが、あれも防音用のものかな?
752名無しでGO!:2006/05/26(金) 18:54:59 ID:OR7qJueQO
東京でよくみる落書きがあるんだが。
家みたいな形に髭みたいなのが生えてる絵
なんかの宗教?たまに街中にはシールで貼ってあるし。

詳細知ってたらキボ
見てて気持ち悪くなる
753名無しでGO!:2006/05/28(日) 06:24:11 ID:umf6g4hT0
754名無しでGO!:2006/05/30(火) 05:37:44 ID:QpZLpjMD0
車窓から自分が乗った列車の影を見るのが好き。
SL列車で煙が形を変えながら去っていくのも好き。
755名無しでGO!:2006/05/31(水) 22:13:14 ID:gUhoZypk0
鉄橋渡る車窓から川原に黄色い花(菊系)の花がとてもきれいでした。
よく見る花だが自分は名前を知らない。
756名無しでGO!:2006/05/31(水) 22:35:40 ID:y+AgxlvC0
このスレは初めて見たけど、良スレの予感!
>>745
今さらだけど、予讃線普通 松山〜宇和島(伊予長浜周り)はどう?距離はそんなに長く
ない(100km強)けど、所要時間は速い便なら2時間30分、遅い便なら4時間弱
w(15時30分松山発)、標準3時間。車窓は、市坪〜鳥ノ木や伊予石城付近のの田園
地帯、高野川〜下灘〜伊予長浜の瀬戸内海、伊予長浜〜伊予大洲の肱川、あと山の中に
入っていく区間もあり、バラエティーに富んでていいと思うよ。
757名無しでGO!:2006/06/02(金) 21:47:03 ID:wSalN1570
>>44>>303
旧中山道を関ヶ原から柏原に向かって歩いてきました。そのとき
東海道新幹線の高架下をくぐる直前に例の萱葺屋根の民家ハケーン♪
洗濯物がほしてあり、今も住人はあるようでした。
東京から新幹線で来ると東海道在来線と新幹線が交差する地点の
直前です。上り列車では林の木が邪魔になって進行方向を向いて
いると気がつきにくいと思いますが。
あと、在来線からは見えないと思います。
758745:2006/06/04(日) 09:17:54 ID:6dYeCXeT0
>>756
ご教授ありがとうです。
瀬戸内海はちょっとした穴場かも。資金的時間的にすぐは無理かと思いますが
逝く候補地の上位にあげておきたいと思います。だいたい新線ができた後の旧線
区間というのは、どこも味わいがありますね。肥薩線とか嵯峨野トロッコとか。
ところで、予讃線の普通列車はロングシートではないでしょうね?
すごい前のことでしたが四国のキハ58系にトイレもなくて焦ったことがありました。
ロングシートのものもあったりするようですし、チョト心配ではありますな。
759756:2006/06/04(日) 22:56:44 ID:MQCs29wZ0
>>758
予讃線は、
電化区間(伊予市〜高松)…主にロング/クロス併用式 普通はほとんどトイレなし
非電化区間(松山・伊予市〜宇和島)…便によりけり。1両トイレなしオールロングシート
車両もあれば、3(?)両クロスシート、急行かなんかの車両の格下げ普通運用もある。
たしか15時30分松山発(一番時間がかかるやつ)は、急行車の格下げ(?)だったはず。
760745:2006/06/05(月) 20:23:17 ID:B1//vg2f0
>>756
たびたびありがとうです。四国の時刻表見ると、けっこう長時間運転の列車も
ありますね。仕事にキリがついたら行きたい♪
四国といいますと7〜8年も前、坪尻のスイッチバックと佃のUカーブの車窓で
感動したのを昨日のように思い出します。
761名無しでGO!:2006/06/05(月) 21:01:21 ID:QlrAgL+y0
>>756
瀬戸内海というと赤潮とかで汚れたイメージがあるんだけど、
下灘のあたりは底が透けて見えるくらいきれいだったんで驚いた。
762名無しでGO!:2006/06/07(水) 01:19:14 ID:jBxV4O/B0
ソフトバンクのCM
あれはどこの車窓ですか?
763名無しでGO!:2006/06/08(木) 13:16:01 ID:j4Ir3wEU0
>>761
工業地帯の真ん中にある海芝浦でも海を覗き込むと意外にきれいだった。
北海道の日高本線でも大雨の少しあとに行ったら泥海だった。
764名無しでGO!:2006/06/09(金) 21:53:37 ID:r8EXj/zK0
海芝浦といえば、そこへ行くまでの運河沿いの車窓がいい。
船と並行して電車が走るなんて、ちょっと他ではないと思う。
765名無しでGO!:2006/06/10(土) 17:59:42 ID:wg9athCb0
↑ロッテルダムみたいと評した作家が居ましたな。

運河とは全く違うが、五能線に乗ったらフェリーと
思しき大型船が、はるか彼方の海上に並行してた
ことがあった。
766名無しでGO!:2006/06/11(日) 17:37:28 ID:8o+c+FTy0
>>763
そりゃあ、大雨の後はねぇ…。

同じ海を車窓から見るにしても、季節によって全然色やなんやが違うね。
個人的には
すかっと晴れた秋・冬 > 夏 >> 霞がかった春
といった所かな。
767名無しでGO!:2006/06/13(火) 06:59:12 ID:4bLZcb44O
智頭線、因美線を雨の日に乗ったけど、なかなかよかった。


よく晴れた日に紀勢本線に乗った時もよい風景だった。雨の日にも乗ってみたい。
768名無しでGO!:2006/06/13(火) 09:09:16 ID:1WO/vOUc0
>>767
山間部は雨の日でも、雨なりの風情がある。特に雨上がりかけの靄は最高。
そういう意味で紀勢線東部は雨の日もまたいいと思われ。
ただ、多雨地帯なのでこの時期は不通になって閉じ込められる可能性があるな。
769名無しでGO!:2006/06/14(水) 21:55:32 ID:ykU/SbRd0
北風が吹き付ける海岸沿いを走っている路線、日本海側とか大湊線、日高本線の車窓から
見る海岸には、吹き寄せられた不燃ごみの類がたくさん打ち寄せられている。
それと、これらの沿線には砂丘が多いのがわかる。
770名無しでGO!:2006/06/15(木) 21:51:29 ID:28zHKMnV0
今日は雨で車窓に精子がいっぱい走っていた。
771名無しでGO!:2006/06/15(木) 21:53:00 ID:CYCFB1Yr0
>>1
スッドレになってますよ??
スレッドでは・・・?と、亀レスしてみる。
772名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:21:03 ID:vORkkb710
>>771
何を今さら…と言ってみる。
773名無しでGO!:2006/06/16(金) 21:09:02 ID:xY9Tl6nx0
m a d r a s
774名無しでGO!:2006/06/17(土) 21:44:51 ID:cI9p+gjF0
せんねん灸
775775:2006/06/18(日) 11:48:05 ID:SF8gvPie0
>>773名古屋>>774米原

775といえば木曽福島駅の塩尻方にD51775が保存されていて、車窓から見えますね。
木曽路では、このほか南木曽、薮原、奈良井に、かつて木曽路で活躍したSLたちが、
列車の車窓から見ることができますよ。
776名無しでGO!:2006/06/19(月) 20:04:08 ID:jmWp35Ma0
暑い季節になると窓を開けるという当たり前のことを当たり前にやっていた時代を懐かしく思う。
777名無しでGO!:2006/06/19(月) 22:20:09 ID:P+HpijtV0
昨日、八高線に乗っていたときの事。
毛呂〜高麗川で見かけたんだが、上り列車の進行方向左側の山の中に
路面電車のダルマを発見!白い色して形式などは不明だった。
あの車輌は一体何者なんだろうか?
778名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:29:53 ID:g+7zh3VJ0
高崎でダルマ弁当買って八高線でダルマ見物か
779名無しでGO!:2006/06/22(木) 22:24:58 ID:RljHFeDL0
ダルマといえば、北海道によくある貨車の車掌車利用の駅待合室。
第二の人生をて鉄道を見ながら赤錆に落書きのボディをさらして
かわいそうな気がする。線路にもどしてやりたい。
780名無しでGO!:2006/06/23(金) 06:32:47 ID:bGetwdu80
781名無しでGO!:2006/06/24(土) 16:53:47 ID:HtDEFpDW0
>>779>>780
ヨの車体を利用した待合室は北海道の鉄道旅行では必ず目にしますね。
ローカル線の無人駅らしくていいとも思ったりするが・・・

782名無しでGO!:2006/06/25(日) 13:05:30 ID:BFplZ8O60
車窓の旅に出られんときはこれで我慢しる!
ttp://mrgamerx.homeunix.org:4301/yokosuka.html
783名無しでGO!:2006/06/26(月) 19:44:31 ID:ZB7swHKp0
784名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:11:20 ID:UT0qBs2+0
バニング殿!このスレが現在旧シャ板最古参であります!
785名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:06:12 ID:e/6HQptJ0
指定席は通路側と窓側で料金格差つけてもいいのでわ?
車窓どうでもいい人は安い通路側。車窓ヲタは窓側。
786名鉄:2006/06/27(火) 20:35:01 ID:Btuuo3or0
肥薩線 矢岳ー真幸   篠ノ井線姨捨
787名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:25:30 ID:vj8nIjZJ0
肥薩線は大畑真幸で必ずスイッチバックする(せざるを得ない)から車窓の旅に色を
添えてくれる。一方、篠ノ井線は姨捨はもとより、その前後に桑ノ原、羽尾という
行き違いのためのスイッチバック信号場があって3箇所のスイッチバック停車場が
連続する。ところが、このいずれもスイッチバックせずにスルーできる配線なので、
3駅連続スイッチバックを楽しめるわけではないのが寂しいところ。特急にいたっては
やむを得ない行き違いがない限り、すべてを通過してしまうのがデフォだ。
できることなら3つの停車場をスイッチバックしながら善光寺平の大パノラマを
のんびり眺めてみたいものだ。
788名無しでGO!:2006/06/30(金) 22:24:27 ID:fG0Wxloi0
4人ボックス席で進行方向と反対側に座ったら、意外に見慣れた車窓でも
目の前の風景が徐々に遠ざかっていくということが新鮮に思えた。
789名無しでGO!:2006/07/02(日) 17:02:28 ID:t8v5AWRn0
空いているときは、ドア横のロングシートはいい席。
横向きに座って車窓見るもよし。足伸ばして反対側の車窓見るもよし。
前や横に立たれるとsjdg費wckjsんd
790オサーン:2006/07/03(月) 20:41:27 ID:dwYSjAwa0
車窓と言えば・・・・窓を思い切り全開して旅した30年前
トイレからの霧にも耐え、制輪子の鉄粉が舞うのにも耐え
夏の暑さにも耐えた。
踏切の警報音が通り過ぎ、盛んに鳴らすEF58の汽笛。
深夜の山陽路を初めての九州へ行ったときを思い出すなあ。
791名無しでGO!:2006/07/04(火) 22:03:18 ID:5b6SXYTx0
目に異物が入るわ、鼻の穴は真っ黒だわ、昔は大変だった。
駅の停車中にトイレのしたに黄金色の物体が出てくるのを目撃したのも1度2度
のことではない。給水用のぶっといホースで作業員がその物体に放水して水洗
していた。
車窓に関係なくてゴメソ
792名無しでGO!:2006/07/05(水) 20:07:55 ID:E77JalBW0
梅雨の車窓
アジサイが雨に濡れ、行きかう人々の傘の色だけが鮮やか。

>>790-791
今はエアコンも効いてて窓さえ曇らない。昔は「ちりがみ」で
曇った窓を拭いて車窓を眺めたもの。ティッシュなんてなかったし。
793名無しでGO!:2006/07/06(木) 15:35:11 ID:Kw3QfaPr0
名古屋からわずか2駅め、清洲駅に停車すると目の前は畑で、軽トラで乗り付けたじいさんばあさんが
瓜の収穫作業中だった。名古屋駅から10分足らずでこのローカルさはどうだ。<チョト ビクーリ>
794名無しでGO!:2006/07/06(木) 20:36:16 ID:gv+gpPrP0
これが松山ぐらいになると、隣駅(三津浜)までの間にみかん畑があるがな。
795名無しでGO!:2006/07/08(土) 16:34:28 ID:1iNM/q2M0
自分の住んでるあたりにはミカンだの海だのがないから、瀬戸内の車窓はいいだろうな。
796車窓に見る地理と歴史:2006/07/09(日) 21:32:21 ID:LEANmFXm0
>清洲駅
あの駅は敷地の大部分が稲沢市にある。清須市(旧清洲町)に存在しないという変な駅。
品川駅が品川区でなく港区にあるようなものか。

車窓からは清洲城が間近に眺められるが、あの復元天守閣の位置もインチキで、ほんとは
並行する新幹線の向こう側にあったものだそうな。あの辺一帯が清洲城の敷地内であった
のは事実で、明治になってから東海道本線が、さらに昭和になってから新幹線がその敷地を
2つにぶった切るように敷設されてしまったということ。
797名無しでGO!:2006/07/11(火) 05:44:34 ID:ayZ3ThDp0
緑の少ない車窓風景は無味乾燥というか季節感に乏しくて眺めるにも力が入らない。
798名無しでGO!:2006/07/12(水) 21:26:23 ID:mjRQyu9P0
無味乾燥であっても窓側シートに座って、通勤時間帯、駅の到着〜停車〜発車の間は車窓には注意を!
まさに目の位置をガラス1枚隔てておねいたんのおっぱいが通り過ぎていくんだからな。
    ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
799名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:13:24 ID:fG0Wxloi0
この夏も オッパイ鑑賞 車窓から
800名無しでGO!:2006/07/14(金) 23:57:46 ID:QSEzPz7e0
800記念カキコ
夏の車窓は入道雲と海とオッパイ
山の緑も深いの浅いの茶っぽいの白っぽいのといろいろ
801名無しでGO!:2006/07/16(日) 19:57:36 ID:eYRNmnyK0
 
802名無しでGO!:2006/07/17(月) 02:29:06 ID:k7/lE+5/0
鉄板最古参スレAGE
803名無しでGO!:2006/07/17(月) 20:19:37 ID:pczc4EJD0
いまや食堂車で食事を楽しみながら車窓を眺めるには予約しないと体験できない。
ふらっと新幹線に乗って2階からの車窓を楽しむってこともできない時代になった。
181系しなので高いコーラ1本だけ注文したのが初めて体験した食堂車だったなあ。
木曽路では車窓案内もあった。いまは車窓への関心って薄くなってしまったのか。
804名無しでGO!:2006/07/17(月) 22:35:00 ID:whnlVIMY0
>>803
食堂車がどんどん貴重になってるのは本当だとして、新幹線の2階からの車窓なら、
Maxの自由席もあるから今でも楽しめはするかと。
にしても、せめて九州新幹線開業前の「つばめ」のビュッフェは利用してみたかった…。
805名無しでGO!:2006/07/18(火) 21:14:01 ID:Rkval9lq0
>>803-804
俺みたいに不器用な男にとっては、食堂車やビュッフェは要らないです。
だって、食べる方に気が行ってしまって車窓風景を楽しむ事を忘れる…
806名無しでGO!:2006/07/18(火) 23:46:46 ID:9JpUpDzf0
>>805
それは言える
でも駅弁は特急とかの車内で食ったほうが美味いので、両方よくばっていつも失敗するw
807803:2006/07/19(水) 22:23:26 ID:2kfiFpJy0
>>804
Maxが東海道新幹線を走ってくれるといいんだけど。
東北新幹線は東海道にくらべて変化に乏しい気がする。東海道は海あり山あり
街ありとめまぐるしく風景が変わる。上越、長野や盛岡以遠に至ってはトンネ(ry

787上り旧つばめのビュフェ体験しました。八代湾眺めながらモーニングコーヒー。
そのときつばめレディ(だったか?)が八代湾の車窓案内放送をしてくれた。
いつもやるのって聞いたら、お客さんの様子を見てやるんだと。そのときは熊本で
下車する予定だったので、席へ戻るときに熊本市内名所の案内放送もやってねって
言っておいたら、熊本到着前の乗り換え案内といっしょに名所案内もしてくれたよ。

>>805 >>806
もっともなご意見ですね。ただ、たとえば何度も通ったことがあって、ある程度
見慣れた車窓でも、食堂車からビンビールなど傾けながら見る車窓には格別の
ふいんき(なぜか変換できない)が味わえると思うのだがどうよ。
808名無しでGO!:2006/07/21(金) 06:04:58 ID:m/NViz7s0
弁当缶ビール持参でぼんやり車窓を楽しむのも一興。
809名無しでGO!:2006/07/22(土) 02:05:16 ID:prxBI9xM0
冷夏になると辛いなあ。
入道雲に蝉時雨、ムッとくる草いきれな車窓を楽しみたい・・・
ただ、最近の車両は冷房完備なので窓が開けられないことが多いけど。
5年前の夏に乗った米坂線は窓を開けられて楽しかった。
810sage:2006/07/22(土) 18:02:01 ID:Rfc93ZRQ0
>>809
米坂線は今でも窓開けおkですよね。
窓開けて自然の空気に晒されて、ディーゼルの排気にも晒されて、それでいて
車窓からは列車の通過で起こす風で線路端の草がフワァ〜〜って倒れていくの
がみえるんだ。
それで長いトンネルに入るとつかの間の天然冷房。

そのあと、鼻の穴真っ黒だけどなw
811名無しでGO!:2006/07/22(土) 21:52:31 ID:Objf9lGw0
812名無しでGO!:2006/07/23(日) 21:12:48 ID:SI3gMQPO0
東海道本線の車窓からでも、未だにホーロー看板は見られますね。
近江長岡駅の東京方のはずれにキンチョールとかあった。
上り列車に乗ると良く見える。進行左側。
813名無しでGO!:2006/07/24(月) 21:27:32 ID:shjpUstS0
今日は天気悪かったが、大きな川の鉄橋を渡るとき、川面に霧?靄?が
たちこめて幻想的な風景が展開した。
814名無しでGO!:2006/07/25(火) 21:37:16 ID:80of5SOs0
いつも寝不足で電車に乗るので、肝心なところを、いつも見過ごす漏れが来ましたよ。
815名無しでGO!:2006/07/26(水) 04:40:16 ID:edSQzPPM0
しばらくして小さなトンネルを抜けますと寝覚ノ床が見えてまいります。
しなのの自動放送があるのは概出?
816名無しでGO!:2006/07/28(金) 06:07:14 ID:KFdsyutw0
>しなの
同じしなのでも姨捨の展望の自動放送がないのはいかがなものかと・・
817名無しでGO!:2006/07/30(日) 13:28:22 ID:5m4o7RWH0
最古参保守age
818名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:17:39 ID:k/pX0niU0
青函トンネルで竜飛海底・吉岡海底駅、ループで湯檜曽駅
見逃したりすると気が狂う。
逆に新幹線から岳南鉄道・近江鉄道の車両が見えると幸せ。
819名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:56:03 ID:+Nszp1QF0
初めて北斗星に乗って上野を出てからすぐ、青函トンネルには3時10分頃はいりますとアナウンスが
あった。気になって気になってついに一睡もできずに一夜を明かした。
翌日、眠くて気が狂いそうになった。
ドライブに行って、ループの車窓を眺めたいのと土合駅に降りたいためだけに湯檜曽−土合1区間だけ
乗ったことがある。

820名無しでGO!:2006/08/01(火) 03:48:25 ID:okyIczbD0
大阪から東京へ行くのに飛行機や新幹線は飽きたので、
しなのとあずさで行こうと思います。

しなのは>>24 を参考にして左側に席を取ろうと思うのですが、
あずさは右左どちらが車窓はいいでしょうか?
821名無しでGO!:2006/08/01(火) 06:15:33 ID:63LJXiaQ0
>>820
自分は、あずさ上りなら右派なんですが、しなのも含め信州は山並みがメイン。
しなのは間近な木曾谷だから無問題だが、あずさだと夏場は主要な山がたいてい雲の中ってことがほとんど。
しかも右は陽が入るので、必ずしもおすすめではない。
これが、空気の澄んだ秋〜冬のピーカン時だと右は甲斐駒、富士など。左は八ヶ岳が圧巻。
この時期、陽を我慢して右に座るなら、山並みはあきらめ、塩尻をでたら、山腹を辰野へ向かう旧線を目で追い
、諏訪湖をちらちら眺めたり、勝沼の甲府盆地を見下ろすがいいなと思う。
822名無しでGO!:2006/08/01(火) 09:49:19 ID:okyIczbD0
さっそくのレスポンス、ありがとうございます。
陽の問題がありますね。13:00あたりからなので陽は高くて奥まで差し込んで
こないかもしれませんが、、陽射しの強い時間帯なので、あずさも左側にして
おこうかな、と思います。
823尾張人:2006/08/02(水) 15:19:39 ID:DVJ4OOvU0
自分も上京時は新幹線はあまりに味気ないので、東海道新幹線は片道だけにして、中央東線や長野新幹線
を通って1周の乗車券にして車窓を楽しんだりすることもあります。
1周の片道にすることで乗車券は割安。長野新幹線の車窓は×だが、しなので姨捨の展望が見えるし、しなの
との特急乗継割引があるからよしとする。
信州の夏はさわやかとは言え、暑いし車窓の展望はやっぱし夏以外のほうが季節感が自分の住んでる所との
違いが顕著で惹かれるものがある。でも8月に入ったから、しばらくすると信州はもうススキの穂が車窓に
目立つようになる頃だ。
824名無しでGO!:2006/08/04(金) 21:28:36 ID:caikl9Vc0
ぼんやり車窓を眺めるのが好き。
通り過ぎる家々にそれぞれ自分にはとうていわからない喜び悲しみがあるのだろうとか
考えたりしながら。ぽつんと建つ田舎の一軒家など、いいな住んでみたいなと思ったり。
でも、生活してみれば不便でADSLすら使えないところなのかもとか、地域の付き合
いとか大変なのだろうなとか、便所もぼっとんなのかなとか、考えながら乗車している。
825名無しでGO!:2006/08/05(土) 15:12:33 ID:USB/9zwN0
新幹線から清洲城みてから、すっかりお城が好きになりました。
小田原城、彦根城、姫路城もみたいのですが、
車窓からお城がみえるところを教えてください。
826名無しでGO!:2006/08/06(日) 03:20:22 ID:uiGQEnL70
証上 姫路城 福山上 
827名無しでGO!:2006/08/07(月) 22:03:26 ID:5ISohyon0
新幹線からは掛川城も見える。
828名無しでGO!:2006/08/08(火) 14:37:25 ID:jQfZGbZ50
昨日の夕方、明石〜芦屋の夕日がすごくきれいだった。

普段乗らない時間帯に乗ってみると、いつもとは違った景色が見られた。
829名無しでGO!:2006/08/08(火) 18:47:23 ID:D2JqpFZb0
こちら愛知環状鉄道です。台風接近中ですが、夏とは思えない澄んだ空気に包まれております。
車内からは通常、冬場でないと見られない伊吹山〜鈴鹿の御在所岳、鎌ヶ岳までくっきり見えます。
夕日もいつもと違う黄色っぽい独特の色が車窓から眺められます。セントラルタワーズ他の
高層ビル群もいつもより近くに見える感じです・・・
830名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:28:53 ID:Ua4XINM5O
来週東京から新潟に行こうかと思うんだけど、新幹線以外で、どの線からの車窓がオススメですかね?田んぼとか見たいなあ。
831名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:22:26 ID:J/GWM3UW0
在来線で新潟へ行くという意味?
暇に任せていくなら、中央本線塩尻経由で、途中有名な姨捨の展望を見つつ、
姨捨停車の列車を選べばすばらしい展望を見ながらスイッチバックも味わえる。
長野へ出て飯山線に乗り換え、信濃川を見ながら越後川口。新潟平野に入れば
いやというほどの田んぼ。ただ平凡で飽きてしまうが。
帰路は清水トンネルの前後のループ線を味わう。トンネルを出てから、湯檜曽駅
近くでこれから行くべき線路が見渡せるのは実に気分がいいもんだ。
832名無しでGO!:2006/08/11(金) 22:16:20 ID:h7adI4rU0
高架の車窓から一面の田んぼが見えた。風で稲がなびく。
それが蛇が這うようにスルスルと。
風が波打つように田んぼに動く模様を創ってゆく。
平凡な田園風景がスクリーンになるのを見た。
833名無しでGO!:2006/08/13(日) 09:37:59 ID:O8C7vf8k0
>>825
お城は、車窓から遠いものでも、山のてっぺんにあるものは、岐阜城のように
遠くからでも見ることができることが多い。事前に道路地図で調べていったり
するけれど、意外と近くても、ビル群にさえぎられて見えないことも多い。
松本城など、そうしたビルの間からチラッと見えたりしたもんだが、最近は
駅付近の建物が高層化して今では見えるのかどうか自分は知らない。
834名無しでGO!:2006/08/15(火) 06:21:28 ID:q8/tdaQY0
山形とか明石は駅周辺が城跡って車窓からすぐ判るね。
835名無しでGO!:2006/08/16(水) 22:21:20 ID:7TfXrgZa0
毎日通勤で通る途中駅の高架ホーム下の線路の道床脇に、種がどこから飛んできたのか
1本だけ草が生えた。先日大きなつぼみがついて、それがユリとわかった。
盆休み中に開花したかなあ。明日の車窓が楽しみ♪
836名無しでGO!:2006/08/17(木) 20:35:28 ID:Hj5r7/3a0
>>835

小さな花に 口づけをしたら〜♪
思わず伊東きよ子「花と小父さん」を口ずさんでしまいますた
837835:2006/08/17(木) 21:53:25 ID:dEv++DLR0
まだ咲いてなかった。でも蕾が大きくて、その重さで茎が線路側に傾きかけている。
高架駅ゆえ下はコンクリートで、その上にあるわずかな土に根を張ってるだけだから
倒れやしないか、触者事故?にならぬかと心配・・・

>>836
そんな歌知ってるのはおっさんと見たw
が、その歌しってる漏れも・・・
838名無しでGO!:2006/08/19(土) 15:59:00 ID:l4nxVh570
関西本線乗ってきました。奈良〜亀山。
本線とは名ばかりのたった1両のキハ120ワンマン車。
時には車窓を線路脇の木の枝がザザッて音をたてて擦っていく。
車窓はとってもローカルで、亀山に近づいて、国道に沿ってきたとき
コンビニを見て、久しぶりに街へ出たって感じがした。

で亀山駅で下車したものの、駅前の、あまりの寂びれようにorz....
839名無しでGO!:2006/08/20(日) 22:47:31 ID:S4nb2q020
>>825
そういえば関西本線伊賀上野駅の前後の車窓に上野城が見えるね。
ちょっと遠いけど。でも小高い丘の上に天守閣があって車窓風景と
しては良いと思う。
840835オサーン:2006/08/21(月) 19:52:38 ID:fg4UczzO0
ユリの花、開花してました。でも花が大きくて倒れそう。
841名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:42:34 ID:rvJltlU90
車窓には常にドラマがある。
そう、どんなに些細な車窓であっても、そこには喜びや悲しみ、
様々な人生模様が詰まっている。

例えば乗り鉄旅行を終え旅先から東海道新幹線で帰京した際、
品川を過ぎたあたりで「貝印カミソリ」のビルの看板を見るにつけ
「そういえば今回の旅で泊まった各ホテルの備え付けのカミソリも
全部「貝印」だったなぁ……」と妙な感慨に誘われてしまう。

そして、一体あんたのところはビジネスホテルのカミソリ市場で
どんだけのシェアを握ってるのかと小一時間問い詰めたくなるのだ。

嗚呼、車窓……
その素晴らしき世界に乾杯。
842835オサーン:2006/08/23(水) 22:50:16 ID:G1KGFvcN0
ユリの花って花びらがツルンと落ちるんだねorz

ある朝 花は 散っていた・・・・yo
843名無しでGO!:2006/08/25(金) 06:25:41 ID:LSC59kAy0
短時間の間に、家の軒に摺りそうなところがあり
トンネルあり、車両基地あり、海あり、
路面区間あり、高架ありと退屈させない江ノ電♪
844名無しでGO!:2006/08/27(日) 22:22:30 ID:YXEMS2XE0
湘南モノも、懸垂ならではの車窓が捨てがたい。
845名無しでGO!:2006/08/29(火) 06:04:55 ID:aGUMBM8s0
車窓の印象ってのは、乗るたびに違うことがあるから注意を要する
846名無しでGO!:2006/08/30(水) 20:59:23 ID:qp6Xx6E40
白いかもめの乗務員室の仕切りのガラスには驚いた。
昨年の万博のモリゾーゴンドラも。
847名無しでGO!:2006/09/01(金) 20:35:03 ID:TwqdBMyB0
指定席とは不自由席である。
848名無しでGO!:2006/09/02(土) 07:25:26 ID:CPOKZGiXO
山陽線の宇部以西って、赤い屋根の家が多くないですか?
思い込みかな?
849名無しでGO!:2006/09/02(土) 09:41:24 ID:ShIWL2qx0
>>848
あれは石州瓦ですね。
山陰線の海岸の小さな集落のあの瓦を見下ろして、
並行する道路の黄色いガードレールを見ると、
本州の西端へ近づいたなあと感じます。
850名無しでGO!:2006/09/03(日) 18:10:13 ID:4UZZbPWd0
>>848>>849
石州瓦↓
ttp://www2.crosstalk.or.jp/sekisyu-kawara/menu.htm
列車の車窓風景も奥深い。
もっとも、車窓なんか気にせず居眠ってれば、何にもわからんわけだし。
列車の窓は社会の窓!?
津軽とか北海道の沿線の煙突のある民家、ガランとした駅周辺。
こういうの見ると北へキターって思うぞ。
851名無しでGO!:2006/09/03(日) 21:52:25 ID:M40pWN7V0
>>847
激しく同意。

のぞみに自由席ができてマジでよかったよ。座れたことないけど。
852名無しでGO!:2006/09/04(月) 22:46:54 ID:sal04QxQ0
>>345
ttp://up.rulez.jp/file/up37976.jpg
「フジテック前」裏手にある香具師で綱
漏れは携帯電話を持たないので使いようがないのだが(w
それ以前に草に埋もれてどうしろと...
853名無しでGO!:2006/09/05(火) 21:19:40 ID:OJxNZ0Yy0
線路端のススキが穂を出し始めましたよ。

>>851
東京では必ず1本あとののぞみ自由席にして、確実に窓側に座ってビール。
>>852
で、何の看板なのだろう。近江鉄道相手の看板なら高校生対象?

854名無しでGO!:2006/09/07(木) 22:27:17 ID:37Sl36Xj0
もう稲刈りが始まってる
行き違い待ちの小さな駅では虫の声
鉄橋から真下を見下ろすと清流

〜〜ローカル線の車窓から〜〜
855名無しでGO!:2006/09/09(土) 20:58:59 ID:v0oNcXd50
東海道新幹線(掛川〜浜松)でも東海道本線(愛野駅付近)でも、海側車窓の
ポーラ工場のガラスに自分の乗っている列車が映るのが、いつも楽しみです。
856名無しでGO!:2006/09/10(日) 22:15:59 ID:0khDCn+50
窓閉め女さんお元気?
857名無しでGO!:2006/09/11(月) 22:22:41 ID:QgMLZN530
高架線の車窓から田んぼを見てると早くも稲を刈られたところが・・
かと思うとまだ青々とした田んぼや、黄金色に実ったところとか・・
農業関係の人なら車窓からそんな様子を見るだけで稲の品種とかすぐ
判るのかねえ?
鉄ヲタがすれ違う列車を○○系だとか○○号だとかわかるようにさ。
858名無しでGO!:2006/09/12(火) 21:52:29 ID:p6lanQ6s0
窓全開で車窓の旅をしたい。
859名無しでGO!:2006/09/12(火) 22:08:40 ID:eNr4P6OkO
>>858
最近まで、台湾にあったけどなくなった
ベトナム、タイに行かないともうない?
大井川に平日、人少なそうなときに窓開ける
ばんえつで車窓ヲタだけで一輛借り切るとか
860名無しでGO!:2006/09/14(木) 20:27:42 ID:KDYe6yMS0
窓開けてると投石に遭うのはフィリピンだったか。
客車に鉄格子や金網がついてたり。
車窓どころじゃあない国もあるな。
861名無しでGO!:2006/09/15(金) 23:40:02 ID:le/xCWf10
タイへ行くと12系客車とか58系気動車が
いるはずだからいずれも窓開放できるかも。
862名無しでGO!:2006/09/17(日) 08:25:20 ID:4CCVNUZo0
863名無しでGO!:2006/09/17(日) 15:09:26 ID:49+gPLoy0
ベトナムでサイゴン発ハノイ行の寝台特急に乗ったことあるけど
1等クーラー無しでずっと窓全開だったな
ただ投石よけの金網がじゃまででした
864名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:14:02 ID:dfJccMBy0
4人ボックス席で女子高生がカーテン閉めてお化粧中だったので、
向かい側に座ってカーテン全開にしてやった。
865名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:22:20 ID:8KQ5JPbF0
新幹線の車窓から見える、なぜだか
いつもちょっと気になるホテル

大阪コロナホテル
ミユキステーションホテル豊橋
小倉リコホテル
866名無しでGO!:2006/09/20(水) 21:10:40 ID:8FMFAmmQ0
>ミユキステーションホテル豊橋
電話番号が実に覚えやすいホテルですねw

>小倉リコホテル
一度泊まりましたがもうn(ry
867名無しでGO!:2006/09/21(木) 00:01:41 ID:qYzx9gQI0
昔は、ワールドエースの雨傘の看板が多かった気が駿河。
868名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:57:01 ID:bbgLMkgc0
岐阜駅の大阪寄りの車窓気になる。南側ね。
869名無しでGO!:2006/09/24(日) 19:18:24 ID:JH2SoLP40
ビジホは駅から近くて電車が見える部屋だとうれしい。
泊まった後、列車で通るたびに、あの部屋泊まったなあって
車窓から気にして見るわけだけど、これが>866ではないが、
必ずしもいい思い出だけではないのは事実であるな。
870名無しでGO!:2006/09/26(火) 19:36:36 ID:dN8VkUze0
樽見鉄道が風向明媚な路線であることは知られていない
871名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:58:01 ID:2/VsksSV0
>>870
前半後半では全く別の路線みたいだな。越美北線とかもそうだが。
872名無しでGO!:2006/09/27(水) 00:44:44 ID:PkQP2yhu0
ミユキステーションホテル豊橋はだいぶ前に泊まったことある。

まあ値段なりのホテルだったな。
低い階だった為か、部屋のすぐ外を豊橋鉄道が走るたびに
音がちょっと気になった。
まあ、好きな人にはたまらんだろうがw

でも新幹線の車窓から見える気になるホテルの代表格といえば
なんと言ってもホテルガンダーラだろう。
ネーミング、外観に加えあの渋い立地条件がなんともまたw
873名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:05:36 ID:yhIB25Dj0
黄金色に実った田んぼの側に咲いている彼岸花もまた、いいねぇ。

>>857
亀だが
歩いてるときならともかく、車窓から判別するのは難しいと思うが…。
874名無しでGO!:2006/09/30(土) 19:00:29 ID:olTlNNES0
車窓からみる地方のラブホはキテレツなものが多いようなことを宮脇俊三氏は書いていたな。
875名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:04:32 ID:GnmagPSp0
高架化された勝川駅付近、まるで違った車窓に思わず見入ってしまった!
876名無しでGO!:2006/10/03(火) 06:25:22 ID:1pVAWjJ+0
地下化されるり逆に楽しみはなくなる。
京阪京津線の山科以西がなつかしい。
877名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:25:23 ID:2dGnW19b0
名古屋行くなら東海道じゃなく中央線でいくべきだな。
878名無しでGO!:2006/10/05(木) 23:00:09 ID:8zXHED3N0
看板みるなら東海道線
景色楽しむなら中央線
879名無しでGO!:2006/10/08(日) 05:41:16 ID:Fm5G2+Z/0
これから中央本線に乗ってきますぅ
880名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:49:37 ID:FJ7qynPA0
>>868
なんか、昔と比べたら、随分、廃れてきた感が…。
俺がガキのころ、岐阜に住んでたけど、
もっと、華やかなイメージあったんだけどな…。

池袋が廃れた、新宿に活気がない、とか言ったところで、
どうせ、こそこそ、隠れてホテヘルになっているんだろうけど、
金津がデリバリー化することは難しそうだな。

激しくスレ違いすまそ。

でも、今年の夏に乗ってきた、名松線、ステキでした。
881名無しでGO!:2006/10/09(月) 21:36:33 ID:6CjiBafr0
>>880
岐阜駅が高架になってから下り電車であの一角を見下ろす感じになったら、
車窓からはよく見えるなったぶん廃れてきたのも目立つ。
>>879
折れも中央本線乗ってきた。天気がよくって富士山も見えたし空気が澄んでた。
強風で遅れたりしたけれど。
でも車窓に見入ってる人は少ない。寝覚ノ床なんかでも皆知らずに通り過ぎてゆく。
882名無しでGO!:2006/10/11(水) 21:57:47 ID:ndI+CXoP0
トンネルを抜けると雪国でなくっても、違った車窓風景だとうれしい。
トンネルの前後で天候が違ってたり。
883名無しでGO!:2006/10/13(金) 06:20:43 ID:K5u03+Q+0
なんか中央本線の話が多いので言うと、中央本線で面白いのは廃線跡だと
思う。東線西線ともに、何箇所もその痕跡を残しながら車窓から遠ざかったり
くっついてきたり。スイッチバック跡や塩尻旧駅跡など、わかりやすい「跡」
もあるし、言うまでもなく多くの山々も見えて道路地図もって車窓の旅をする
にはお手軽で自分は好きな線区です。
884名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:14:14 ID:6Cx3NSaf0
>>883
中央、東海道といった幹線は明治時代に全通し長い歴史があるのでその分、車窓からの遺跡的な見所は多いはず。
トンネルや鉄橋と前後の線路付け替え部分は車窓から確認できるところはほんとに多い。
それと、複線化の際に既設線路と並行せずに離れた箇所に敷設されている箇所も車窓では楽しみなところ。
885名無しでGO!:2006/10/15(日) 21:47:29 ID:3Cnjz80m0
車窓からは、分岐したり交差する鉄道線路も気になるポイント。。。
886名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:23:45 ID:SP6pDPQY0
昨日、近江鉄道多賀線と八日市線に乗ってきた。
近江鉄道八日市線で、八日市からしばらくの間、近江八幡に向かって右側の山の中腹に見えた何とも形容しにくい建物群が気になってしょうがないんだが、
あれが太郎坊宮なんだろうか?

だとすると太郎坊宮前って全然前じゃないような気がw
887名無しでGO!:2006/10/17(火) 22:07:23 ID:6KpR1cFx0
車窓を見てると、自分の乗った車両の排気でススキがお辞儀をするように
次々とふわ〜と倒れていくのがいい。
888名無しでGO!:2006/10/19(木) 06:19:19 ID:HykoPCm70
またセイタカアワダチソウの季節。
889名無しでGO!:2006/10/19(木) 06:29:01 ID:DovsNR1S0
常磐線とか羽越本線に乗ってたら古いトンネルや元は線路が敷かれてたのだろうと
思われる道が見えたりしておもしろかった。
890名無しでGO!:2006/10/20(金) 21:27:34 ID:cpeWiQbu0
age
891名無しでGO!:2006/10/21(土) 22:42:02 ID:efu+rnC30
sage
892名無しでGO!:2006/10/22(日) 11:44:08 ID:Zr5XV7By0
列車の旅に出ると、やっぱり九州より北海道へ行ったときのほうが、遠くまで来たなと
思うもの。車窓の景色が違う。行き交う車両も地上設備も耐雪耐寒。北海道は別格と
考えるべきか。でも五能線大湊線など北東北でも厳しい車窓風景には出会えるし、
そう考えると、寒冷地のほうが車窓に関しては見所が多いのか。
今だと紅葉前線も南下しているのだろう。
893893:2006/10/23(月) 22:46:47 ID:0+fEfWP80
893→「やくざ」
リニモ&愛知環状鉄道の乗換駅は「やくさ」(八草)
ここの駅名標に「゛」を書いた落書きを見たことがある。
そんな落書きを発見するのも各駅停車の車窓からの楽しみである。
894名無しでGO!:2006/10/23(月) 23:36:54 ID:ppaN9i2p0
>>893のカキコを見て相模線の番田のひらがなの駅名標が「ぱんだ」になってたのを思い出した。
895名無しでGO!:2006/10/25(水) 22:28:47 ID:lnOcgR+r0
ゴトンゴトンと規則正しいジョイント音を聞きながら近すぎず遠すぎず流れる車窓風景はよい。
自動車の車窓では規則正しい音がないうえ、信号で急に止まったり、急カーブなどもあって、
車窓にもリズム感が感じられない。航空機の車窓は、地図を見るような、あの見下ろす角度は
他では味わえないものだが、大雑把な車窓である。船は近くは海が見えるばかり。
それぞれの車窓には固有の良さがあるが、列車の車窓がいちばん落ち着く。
896名無しでGO!:2006/10/26(木) 21:08:52 ID:5c4BeMf40
最近、秋になって太陽の位置が低くなって日差しが車内に入り込んでくる。
カーテンを閉められるというか閉めざるを得ない場面が多々あるのは残念。
897名無しでGO!:2006/10/27(金) 06:17:27 ID:DJFItamv0
秋は陽が短いのが車窓ヲタにとってはつらいね。
車内で過ごす時間がただの移動空間になってしまう時間が増えちゃう。
898名無しでGO!:2006/10/28(土) 06:58:26 ID:rAEP/jTL0
>>893,894
落書きではないが消された例
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006102801113126dc9.jpg
899名無しでGO!:2006/10/29(日) 22:35:34 ID:Ppl+FlkD0
まもなく900レス
ここまで2年半。まあよくぞ鉄板でここまで持ったものだなと。
900名無しでGO!:2006/10/29(日) 23:03:46 ID:/jwWO9dz0
2ちゃんねるギネスブック( ttp://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/guinness/ )
によれば…
   ●1000レス到達までの時間が最も長いスレ
1位 2241日19時間14分(2000/01/14(金) 02:27→2006/03/04(土) 21:41:53)
  クトゥールー神話
           (中略)
50位 1025日0時間38分(2000/02/07 20:00→2002/11/28 20:38)
  園芸板:ランについて語りませんか?

   ●倉庫逝きになるまで最も長生きしたスレ
1位 1918日6時間46分 (>>1 2000/02/17(木) 22:21→>>983 2005/05/20(金) 05:07:11)
  西国三十三ヶ所霊場巡り
           (中略)
25位 911日16時間24分(2000/06/02 20:42→2002/12/01 13:06)
  年代別板:1977年代生まれ!!!!
           (中略)    
50位 784日20時間2分(2000/12/21 21:19→2002/10/25 17:21)
  ビジネスソフト板:◆MS-Netmeetingで電子会議がしたい!!◆
901名無しでGO!:2006/10/31(火) 21:52:26 ID:6ff/mtln0
保守程度に上げ
902名無しでGO!:2006/11/01(水) 06:28:33 ID:/cJtRI5E0
900も過ぎたところで、特にネタもないようでしたら、皆さん自分の一番印象に残っている車窓でも紹介してくださいな。
別に絶景である必要はなし。
自分はありきたりだが、篠ノ井線姨捨の展望。夜間でも夜景として楽しめる展望なんてそうそうあるもんじゃない。
903名無しでGO!:2006/11/01(水) 21:58:16 ID:vysRCBax0
根室本線の厚岸〜糸魚沢の厚岸湖畔から別寒辺牛湿原に突入していくところ
同線の別当賀〜落石の荒涼とした海岸線に出るところ

6年前の夏、2度目の北海道で乗車して、改めて北海道の魅力を思い知らされました。
904名無しでGO!:2006/11/02(木) 05:40:44 ID:qGOtxcgo0
>>903
通称花咲線は最高ですね。私も話には聞いていましたが、乗って感動した。
季節を変えて2度乗ってみた。

あと、宗谷線の抜海〜南稚内の海岸に出るところもよかった。
ここも有名なので利尻富士はこの辺だけしか見えないのかと思っていたけど
ずいぶん手前の区間から見え隠れしていた。でも海の向こうに見えるのは
ここだけ。残念ながら上のほうは雲に覆われていたので再び訪問したい!
905名無しでGO!:2006/11/02(木) 07:13:32 ID:ZaQymmpU0
今年の夏に肥薩線の始発の八代発吉松行きに乗った。
人吉〜吉松の有名なところもいいけど、朝一の八代〜人吉の川沿いを走る区間がよかった。
山に囲まれていて濃い霧の中、窓を開けて球磨川の流れを見ながらマターリしながら
列車に揺られているのはとても気持ちよかった。
早朝で少し風が冷たいけどそれもなんだか心地よかった。
906名無しでGO!:2006/11/02(木) 22:40:14 ID:ARu9S6pkO
岡山在住だが因美線が年々森林鉄道化してるように見えるのはオレだけ?
907名無しでGO!:2006/11/02(木) 22:42:21 ID:ARu9S6pkO
連スマソ
因美線岡山鳥取県境ね
908なななし:2006/11/03(金) 05:23:52 ID:bVaeAuxt0
http://www.youtube.com/watch?v=RSFdhlL6v5E&mode=related&search=
世界の車窓から(ワ クソワロタ 最高。
909名無しでGO!:2006/11/04(土) 22:23:11 ID:uDJSAoSx0
函館本線大沼小沼に駒ケ岳。あれは感動的。はるばる来たぜ北海道へ!って気にさせてくれる。
910名無しでGO!:2006/11/04(土) 22:38:41 ID:s1sDGGrI0
鳥羽から参宮線に乗った。
鳥羽駅で進行方向の左右、どちらの車窓がおすすめですかと駅員さんに尋ねたら、
「右側から海が見えるけど、ここを出て少しの間であとは畑ばっかり」

やはり海はあまり見えなかった。
911名無しでGO!:2006/11/04(土) 23:39:07 ID:6VhlKfyL0
地方の車窓も好きだが、俺は敢えて都会の車窓風景を挙げてみる。
初めて新快速に乗って(というか、鉄道で)大阪に行ったとき、尼崎方面から
大阪に向かう途中、淀川を渡る頃に見えてくる、梅田付近の高層ビル群。
その直前に神戸を通っているとはいえ、それとはまた違う、遠くから次第に
近づいてくる(実際動いてるのはこっちだが)、大都会な風景が、四国の
田舎出身の俺にとってはとても感動的だった。

>>906
分かる気がするw途中の制限15がさらにそんな感じを醸し出してるな。
912名無しでGO!:2006/11/05(日) 02:23:42 ID:GGGg6isy0
都会だと京葉線がいい
地上に出てから湾岸を走り、ねずみ園、住宅地、工場街、そして幕張新都心
高架だから見通しいいし、飽きずに終点まで逝ける
913名無しでGO!:2006/11/05(日) 20:02:04 ID:qRqSekiz0
中央西線沿線には、モスグリーンの屋根瓦を葺いた民家が多く、
周囲の山林とマッチしてとても綺麗でした。
914名無しでGO!:2006/11/05(日) 22:43:20 ID:JTpZDxET0
>>911>>912
折れも田舎モノだから、京葉線とか都会の高架線路は好きだな。
あと、東海道新幹線で上京のとき、都心へ近づくと多摩川あたり?からクネックネッと
線路が左右にカーブしてる地点が続いて、自由席に乗ってると、先頭16号車まで見える。
遠くには都心の高層ビル群。これもまたいい。

>>913
折れは中央西線沿線住人だが、屋根瓦の色を気にしたことなかったぞ。
こんどは注意して見ようかと!
915名無しでGO!:2006/11/06(月) 00:37:40 ID:yTATTYZo0
3年後に近鉄奈良線と阪神が相互直通開始するのだが
そうなったら奈良〜三宮間の快速急行なんてのは車窓ヲタにとって面白い列車になると思うぞ

神戸の下町→海→甲子園球場→淀川越え→大阪の港風景→地下
→鶴橋の繁華街と焼肉の香り→迫る生駒山→石切の大パノラマや夜景→長大トンネル→
生駒山に伸びるケーブルの明かり→学園前の高級住宅街→東大寺と若草山
これらが70分(予定)の間に展開される
916名無しでGO!:2006/11/06(月) 20:27:25 ID:9jWHyypf0
真冬の五能線
真冬の只見線
真冬の飯山線
917名無しでGO!:2006/11/08(水) 20:25:19 ID:WTfi4dM00
今朝は寒かった。霜が降りてるところもあった。秋も深まり冬の色。
それとは関係なく電車は走る。車内は暖かい。
車窓を気にすることなく大多数の通勤客は居眠り、読書にふける。
918名無しでGO!:2006/11/09(木) 22:08:28 ID:ThthBMbk0
919名無しでGO!:2006/11/11(土) 08:54:46 ID:beR3ULRT0
上げついでに>>918の補足ですが、愛環鉄道の

「愛知県内を走る第3セクター鉄道。高蔵寺から岡崎方面の列車に乗り
約1分後に通過する庄内川で、赤・黄・緑のコントラストが美しい紅葉が
展開する。特にモミジの赤が印象的。あっという間なので見逃さないように。」

とあるが、時期はまだ早すぎ。12月に入ってからでもいいはずだが、岡崎行きの
進行左側に乗らないと真下の紅葉が見れない。高蔵寺行だと右側に乗っても、
反対側の線路が邪魔になって下の紅葉が見えない。

とにかくほんの一瞬。このスレ>>280〜282あたりにも触れられています。
ちょうど中央本線と分岐してすぐのあたりだが中央本線からは見えない景色。
920名無しでGO!:2006/11/13(月) 09:23:54 ID:tQPYnFSQ0
平野部でもけっこう木の葉が色づいてきましたね
921名無しでGO!:2006/11/14(火) 18:56:43 ID:vWfqVPmNO
保守
922名無しでGO!:2006/11/15(水) 21:02:24 ID:6g2eCZIV0
一瞬の絶景もいいですが、自分の場合は質のいい景色をぼんやり眺めていたい
ので、長時間に渡って海が見え隠れする線区とかがいいなと思います。
山陰本線など最たるものと思いますが、線内を直通する列車どころか、特急も
普通も昔の面影なく細切れになってしまって悲しいです。
一日中、こういうところでのんびり過ごすのが至福なのだがなあ。
923名無しでGO!:2006/11/16(木) 23:34:58 ID:3HtNwdpKO
月1でマリンライナー乗ってます。瀬戸大橋からの海を見ながらぼんやり。線路のまわりの構造物がどうにも邪魔だけど、その上をマイカーで走ると景色どころじゃない。
924名無しでGO!:2006/11/18(土) 08:52:14 ID:+YwCsRwS0
>>923
月一くらいで同じ路線の車窓を眺めるのが新鮮味があっていい。
瀬戸大橋のトラスは邪魔ですが、以前乗ったときちょうど日没時だったので、
いい車窓が楽しめました。
本州側からはトンネルからいきなり海を見下ろすという変化がいいし、四国側
からは徐々に高度をあげながら、周囲の景色を見下ろしながら海へというのも
またよい。
925名無しでGO!:2006/11/18(土) 21:17:35 ID:JELb2yPu0
>>923
つ路線バス


瀬戸大橋は一度車道から景色を見てしまうと、景色を愉しむために列車を選ぶ気がしなくなる。
926名無しでGO!:2006/11/19(日) 17:29:29 ID:+V1dHMcn0
別に瀬戸大橋に限ったことではないのだが、バス(道路)と鉄道と比べれば
バスのほうが車窓の景色の点から言えば、断然、バスのほうが有利なのは
当然。急カーブ急勾配に弱い鉄道は、山なら険しい峠、海辺なら岬の出っ張り
はトンネルで通過せざるを得ないから。でもそれが餘部の鉄橋の景観を作った
といえるわけで砂。
927名無しでGO!:2006/11/19(日) 22:22:25 ID:P7+9H6240
>>926
車窓景色派の多くがクルマに転移するのはその理由なんだよなー。
峠の素晴らしい景色も、海岸の断崖絶壁も、美しい渓谷も、道路から見るとさらに大迫力だし…

さらに道路は鉄道と比べて絶対数が多いから、車窓風景もそれだけ増えるんだよね。
928名無しでGO!:2006/11/19(日) 22:51:16 ID:QvGtCLywO
>>923です。
>>924-927様さんくす。
路線バスですか。当方岡山北部在住ですが、用件が高松なもので、バスないようで。四国行きで高松下車可ならいいのですが。
929名無しでGO!:2006/11/19(日) 22:58:24 ID:QvGtCLywO
>>928です。
連スマソ。マイカーは軽でも恐ろしく高額。時間に余裕あるときはフェリー。
930名無しでGO!:2006/11/20(月) 21:51:47 ID:TPKZac/g0
>923
津山線事故で怪我しなかったか?
931名無しでGO!:2006/11/21(火) 07:35:00 ID:Jo64S0PPO
>>930
>>923ですがさっきまで知りませんでした。新聞すら。
932名無しでGO!:2006/11/22(水) 06:02:44 ID:zgWgFmbu0
>>931
>930だが、まさか、怪我して意識がなくて何が起こったか知らなかったんじゃないよな?

だいたい、ああいう事故が起こる場所というのは車窓がよいものだ。
で、そういうところは危険なのでトンネルに付け替えたりされて、よい車窓が
どんどん減っていくわけだ。
933名無しでGO!:2006/11/22(水) 19:13:36 ID:aLiCN0jQ0
>>932
その良い例が保津峡
あそこはトロッコがある分マシだが
934名無しでGO!:2006/11/24(金) 01:32:09 ID:1gntCiBoO
>>932
>>931ですが、事故当時は家で爆睡中でした。
935930:2006/11/24(金) 21:09:34 ID:SYsge0oA0
>>934
ご無事でなにより(^^)v
最近、通勤電車からみるイチョウの黄色が実にお見事。
936名無しでGO!:2006/11/24(金) 21:17:43 ID:Qq7YTOWR0
>>935
イチョウって皆一様に黄色なんだよなあれ
937名無しでGO!:2006/11/25(土) 18:21:55 ID:7CAYEtQe0
形式がどうの、何番代はどうの、と言ったことにちょっと疲れた私はこのスレに
癒しを求めます。
938名無しでGO!:2006/11/26(日) 19:36:42 ID:ssGwmtC+0
>918〜>919あたりの愛知環状鉄道高蔵寺付近庄内川の高架橋の紅葉が見ごろを迎えておりますが天気が・・・
939名無しでGO!:2006/11/28(火) 13:59:56 ID:qOmqeDlaO
>>934です。
このスレも、もうすぐ終着駅が見えてきますね。
終着駅というと、私は阪急嵐山の印象があります。高校時代の部活で遊びに行ったとき(当時大阪在住)。桂川で貸しボートこぎながら、紅葉を眺めてたり。
今は列車そのものが少ないところに住んでいます。車だと景色に気をとられていると、目の前の風景がベンツ…なんてことになるので。でもこれだけは都会も田舎も変わらないですな(^^;)
940名無しでGO!:2006/11/28(火) 15:35:50 ID:sVtANW8XO
クロスシートに開く窓
941名無しでGO!:2006/11/28(火) 22:42:52 ID:efWmgdZG0
因美線の話がちょっと前に出ていたが、タブレット急行健在のころに乗って
田舎っぽさが気に入った。今頃は紅葉もいいのだろうが、「クロスシートに
開く窓」で楽しみたいなあ。

車窓から見る、葉っぱが落ちた柿の木の存在感いいと思う。日本的!
942名無しでGO!:2006/11/29(水) 13:32:49 ID:73i9QeV8O
このスレも1000が近づくと1000取り合戦はじまるだろうか?
943名無しでGO!:2006/11/29(水) 21:26:09 ID:vGu5BvY90
このスレのスレ立て人って、もうここにはいない気がするけどいるの?
944名無しでGO!:2006/11/30(木) 22:17:17 ID:CqkKSVN3O
保線中

因美線は第?土曜に集中→制限15の洗礼…
945名無しでGO!:2006/12/01(金) 04:28:17 ID:jO2Mg4q50
このスレ2004年から存在してるんだな…
946名無しでGO!:2006/12/01(金) 22:27:35 ID:kctre/Di0
冬場、御殿場線の富士山はいいなと思う。
947名無しでGO!:2006/12/03(日) 08:01:00 ID:tadqNuyF0
このスレ、うまくいけば来年まで持ちそうだな。
ここぐらいは、1000が近づいても、落ちない程度にのんびり進めていきたいものだ。

地元では、ここ最近の雨で紅葉がだいぶ散って、そこにとどめの寒波到来…
個人的に、桜の季節や紅葉の季節に雨が多いとちょっと残念。
歩く分には落ち葉や桜の絨毯ってのも趣があるけど、車窓から眺める分にはやっぱり。
948名無しでGO!:2006/12/03(日) 19:30:29 ID:MK7filLc0
これまで列車の車窓からいろんな思いで見てきた。
あるときは目的地までの期待に胸をはずませながら、
そしてあるときは悲しい思いに沈んだ気持ちで、
いつもと同じ区間の同じ車窓風景を眺めながら通勤した。
そのときの気持ちの持ち方で同じ車窓風景も視点が違った。
もちろん、車窓風景に対しての自分自身への受け入れ方も
その時々の思いで違っていた。
車窓風景のなかには、この社会で起こりうるすべての事象が
内包されているのだろう。100戸の家があれば100通りの
生活実態があって、その家々での家庭内の問題があって、
隣人との、あるいは町内での複雑な問題があって、
自分とかけ離れた生活をしているひと、幸せな人、不幸な人、
それらが関わりあった世界が、
列車に乗った自分と関係なく過ぎ去ってゆく。
949名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:06:10 ID:wBQS3mKf0
もうすぐこのスレも1000ですか……
この群雄割拠の鉄道総合板で2年半以上も細々と続いた
スレなんて前代未聞なんじゃないですかね。

まさに一服の清涼剤でしたな。

一服の清涼剤といえば、いつも通勤で乗ってる東武野田線の
大宮公園−大和田間の車窓で、ごく普通の住宅街から突然視界が
大きく開けて見沼たんぼののどかな田園風景がパァーっと広がる
場所があるけど、あそこはなんか癒されます。
950名無しでGO!:2006/12/05(火) 06:22:31 ID:WvLijMKS0
通勤時の清涼剤となる車窓風景ってありますね。
ただ、自分は地方路線利用者なので、首都圏の人から見れば、全部が清涼剤と言われるかもw。
都市部だったら鉄橋を渡るところ、田んぼがちらっと見えるところなど
やはり見通しがきく場所ってことになりますか。そういうところからは
遠くの山並みがみえたりするし。
951名無しでGO!:2006/12/07(木) 12:37:04 ID:Pr0RqcNH0
列車内から、「有名な光景」が見える、というのが好き。
例えば、山手線から、混雑する渋谷駅前スクランブル交差点が見えたり、神戸
〜元町あたりで新快速から神戸ポートタワーが見えたり。
ホントに一瞬しか見えないものもあるけど、それがまたいい。
952名無しでGO!:2006/12/07(木) 14:29:24 ID:R4kzF0yX0
953名無しでGO!:2006/12/08(金) 16:32:20 ID:AGMugNZu0
954名無しでGO!:2006/12/09(土) 12:06:40 ID:q9EHaQvA0
車窓からの景色も冬の色
955名無しでGO!:2006/12/10(日) 06:57:37 ID:8dxBDoBt0
>>951
ほんの一瞬の眺めって結構印象に残るもの。その対象物を別の機会にじっくり現場で見る機会があっても
最初に見た車窓からの一瞬の眺めの印象のほうが強烈であったりする。
いわゆる観光地の有料道路のようにわざわざいい景色のところを通りますよといった趣旨で作られたわけ
でもなく、大量輸送目的で作られた路線の車窓から何気なく、それも一瞬見えるのは、いいと思う。
その一瞬を楽しみに列車に乗る。
956名無しでGO!:2006/12/10(日) 23:42:32 ID:3fVsUSH20
957名無しでGO!:2006/12/11(月) 10:03:22 ID:FyorFUeA0
ほんとにクルマのほうが、いろんな意味で自由度が高くて車窓そのものも質が高いと思うが
運転は運転士任せで、ぼんやり眺められる列車の車窓は好きだな。
バスも、その点ではぼんやり車窓を眺めていられるわけだが、時刻の不正確さと、そのための
イライラ感が先にたって、乗り継ぎの時刻ばかり気になって車窓どころではなくなる。
958名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:19:37 ID:j8v2GxJ10
皆さん、ただいま列車の右側に広がっております景色は善光寺平です。屋代の町を中心に、武田信玄と上杉謙信が一戦を交えた川中島古戦場、その向こうに長野市街まで見渡せるたいへん雄大な眺めでございます。
またこの付近は段々になりました田んぼの一つ一つに月影が映りますことから、「田毎の月」として月見の名所としても知られております。俳人松尾芭蕉もこの地を訪ねまして、「俤(おもかげ)や 姥ひとり泣く 月の友」という句を残しております。
これから列車は大きく右へ曲がりながら善光寺平へと下ってまいります。
959名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:02:57 ID:3LHn3Wq00
みなさん、まもなく高さで有名な餘部の鉄橋を渡ります。長さは310メートル。
高さは41.5メートルありまして、陸上に架けられたわが国で最初のトレッスル式と
いう珍しい鉄橋です。
この付近の海岸は山陰海岸国定公園に指定され、日本海の荒波によって創られました
数多くの断崖や洞門があり、シーズンには浜坂や香住の港から観光船も出ております。

〜ん十年前の車窓案内放送〜
960名無しでGO!:2006/12/15(金) 23:05:09 ID:RNiT34n80
昔は沿線案内放送を聞くこともあったが、今でも聞けるところありますかね?
まあ遊覧鉄道みたいなところでは録音テープによるものもあるのだろうけど。
961名無しでGO!:2006/12/16(土) 00:49:00 ID:Tf9NQkzE0
木次線に乗った時、おろち号から普通のキハ120に乗り継いだんだが、
キハ120のウテシの方がおろち号より丁寧にガイドしてくれた。
962名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:22:16 ID:3sdlLcvy0
そういえば、高千穂鉄道に乗ったときに、車内放送のテープが一般用のものがかかっていたが、
別に観光用のテープも運転席に置いてあった。あれ、聞きたかったなあ。
あの高千穂橋梁は例によって?徐行して楽しませてくれましたが。
963名無しでGO!:2006/12/17(日) 23:11:05 ID:NOcyH5UU0
北海道だと、よくエゾシカが車窓に現れますな。
964名無しでGO!:2006/12/19(火) 16:21:23 ID:tBWOWyPT0
発刊されたばかりの別冊太陽「宮脇俊三」を買った。
冒頭、いきなりかつての著書「汽車との散歩」所収の随筆である「車窓雑感」
の全文が掲載されていた。内容からこれぞ車窓ヲタの真髄と思わせることしきり。
965名無しでGO!:2006/12/20(水) 23:27:28 ID:+sEqRRdX0
中央東線 塩尻から東に向かうとき、辰野方面への線路(そのものは見えないが電柱が見える)
が地形に忠実に上っていくのが見えるのが、いつも気になる。
で、逆に辰野方面の列車に乗ると、一直線に敷かれたみどり湖方面への線路が気になる。
全く対照的で、車窓としては辰野方面から見下ろす風景のほうがよい。
966名無しでGO!:2006/12/21(木) 22:17:45 ID:2jaHVMNg0
どうも冬場は明るい時間が短くていけない。
967名無しでGO!:2006/12/22(金) 22:03:18 ID:uG5lFd320
冬の車窓は雪。
峠を越える鉄道で、積雪が増えていく様子に目を見張る。
968名無しでGO!:2006/12/24(日) 21:09:04 ID:JIpOu3aR0
いつもは鉄道の俺が、高速バスに魂を売った。
鉄道ならトンネルの区間も峠越えで山々や下界に町並みを見下ろす
車窓を満喫しますた。
ただ、新幹線と同じく、防音壁に視界を遮られることも多々あった。
ルートも鉄道区間とは離れると新鮮で悪くないなと思った。
969名無しでGO!:2006/12/24(日) 21:31:14 ID:Uil0SxgN0
国道と鉄道では国道の方が景色を楽しめるが、バス利用も含めた高速道路だとねぇ。

でも瀬戸大橋はもちろん、中央道や山陽道や中国道は高速道路の方がよかったりする。
それと、関越道上りの前橋・高崎市の夜景に突っ込んでいくように走るダイナミックな風景は高速道路のいいところ。
970名無しでGO!:2006/12/25(月) 11:46:41 ID:rQPFslx/0
道路や線路の建設にあたっては、建設された順に市街から郊外へ、平地から山の斜面へ、又は高架やトンネルへ建設場所を求めてゆく。
地下やトンネルの場合は車窓に関しては×。高架や斜面なら○。
山間部だと、鉄道より歴史の古い旧街道に在来線が並行し、国道が少し離れて山際を行く。さらに後で建設された高速道路は、さらに高い山の斜面を行く。
で、高速道路からの普段利用する鉄道や町並みを見下ろす車窓はいいというわけか。
カーブや急勾配に弱い鉄道はどうしてもトンネルに入ることが多いし、新幹線に至っては、建設時期が新しいことも加わって、最悪の条件になってしまう。
971名無しでGO!:2006/12/26(火) 06:15:19 ID:hD+xYAVi0
>>970
たとえば中央本線だと、瑞浪〜恵那のあいだは列車の車窓から
旧街道が平地に、国道が山際のちょっと高いところ、中央道が
山の中腹といった順に並行している様子がわかる。

ところであのあたりは、この時期天気がいいと遠くに中央アル
プスが見えることがある。あと、恵那〜美乃坂本では御嶽山、
中津川に近づくと反対側には百名山のひとつ恵那山も見えて
好きな区間だったりする。そのあとの木曾谷は言うに及ばず
最高だし。
972名無しでGO!:2006/12/27(水) 05:35:16 ID:aaGw4iOe0
>>969
夜景に突っ込んでいくようなダイナミックな風景、なら、個人的には「明石
海峡大橋を、神戸側に渡るバスからの車窓(特に前面展望)」が好き。
特に海峡シャトルバス(岩屋ポート〜高速舞子)なんかは、安いしお勧め。
 と、バスの話は板違いになるので置いといて
確かに、「夜景に突っ込んでいく」は車には到底かなわないが、「夜景が高速
で横に流れていく」感覚は鉄道の専売だな。特に、車ではまずありえないよう
な速度域(200km/h超)では、一つ一つのものを注視するのは難しいが、
全体が流れる様を楽しむにはいい。
973名無しでGO!:2006/12/27(水) 22:39:03 ID:c2z22DXP0
酒井順子の「女子と鉄道」読んでますが、
「鉄道からの景色は『いつまでも見ていられない』というのがまた良い。」
「この景色を見ることができるのは、これが最初で最後と思いつつ見るから
こそ心に焼き付けられる。」
禿同!
974名無しでGO!:2006/12/28(木) 01:25:15 ID:Gui100Tl0
↑ なるほどね〜。改めて言葉にされてみると、なるほどねって思った。
975名無しでGO!:2006/12/30(土) 00:01:55 ID:ZBTjL/acO
>>969 その旧北橘村は俺の元家だ。
976973:2006/12/30(土) 06:03:33 ID:V2mZ/wAl0
読み進めると、「普段座って乗っているときはいくらでも寝てしまう私」は
寝台車に乗って「寝ていいですよ」という環境ではウトウト程度しか寝られず
「マラソン中継をつい見てしまうように」カーテンを開けて夜汽車からの
風景を眺め続けてしまうというのも、まったく禿同であった。

977名無しでGO!:2006/12/31(日) 12:40:28 ID:b8eoz6zx0
大晦日、会社も休みなので通勤区間にある山に登って今年最後の日の出を
見てきました。毎日車窓から眺めるわずか標高200メートルにも及ばない
山ですが、頂上には展望台があり駅とその周辺が一望できました。
大晦日の朝とあって鳥の声が聞こえるほかは静かで、電車が来ると走行音が
確認できました。
いつも通勤に使う電車がはるか下に小さくみえる。
いつも車窓に流れ行く風景も今日は一瞬にして見える。そして車窓からは
見えない遠くのビル群やもっと遠くの雪を纏った山々まで見渡せる。
今年も終わり。また正月が終わるとあの電車に乗って会社へ運ばれるのか。
そしてその車窓からは、いつもと変わらないこの山が見えるはず。
978名無しでGO!:2007/01/01(月) 13:06:24 ID:zCtdzTzyO
皆様あけおめ。>>939です
>>947様のおっしゃるように、ついにこのスレも2007年に突入しました。相変わらず津山線は一部バスですが。
列車はライフスタイル上、使い勝手悪いので、いつもは車。駅前もたいていは脇役。近くの駅の本屋兼CD屋、すぐそこの化粧品屋が実家のB'zの看板前からでした。
979名無しでGO!:2007/01/01(月) 21:12:48 ID:vVD5lF6Z0
車窓ヲタの皆様 あけおめです。
このスレはもうちょこっとでおしまいですが、今年も車窓を楽しむために
列車に乗りましょう。金欠その他の理由で乗りに行けない人も、通勤通学
あるいは用事で列車に乗るときは、車窓に移り行く風景を眺めて過ごしま
しょう。

正月でも何処へも出られない人には、本日から明日未明にかけて、NHK
ハイビジョンで、2004年に放送されたN○Kテレビの「列島縦断 鉄道
12000kmの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜」が5時間以上に渡って放送され
ますから、車窓の旅に行った気分が味わえるかも。
980名無しでGO!:2007/01/02(火) 19:47:11 ID:wgFfcwxg0
しばらくして小さなトンネルを抜けますと、進行左側窓下に、木曾八景の中でも最も有名な寝覚ノ床が見えてまいります。
木曽川の川幅が一段と狭くなり、切り立った岩の上に老松が生え、小さな祠の建っておりますところが寝覚ノ床です。
昔、三帰の翁という不思議な老人が齢200歳を数え、深淵に釣糸を垂らして余生を送ったということから、浦島太郎伝説の地とされております。
木曽路の思い出にどうぞご覧ください。
981名無しでGO!:2007/01/02(火) 20:21:26 ID:F6GZdQ450
982名無しでGO!:2007/01/02(火) 20:23:13 ID:nYpHGQT0O
白新線の佐々木あたりに来るとこの時期、田んぼに白鳥がいます。
この冬は雪が少ないからいつもよりよく見える…
983なななし:2007/01/03(水) 08:39:05 ID:xRZSTeeZ0
富山から糸魚川まで乗ったんだけど、いや〜しかしすごいね。立山連峰っていうの?
早朝で周囲はまだあけ切っていない薄暗い状況だったんです。
で、向こうに空と地平平野の境目に何か固まりが横たわってるんですよ。シルエットになって。カーテンみたいなの。
ず〜〜っと横に連なってるのね。ギザギザのカーテン。



これ、山だったのね。これが立山連峰だったのね。いや〜、まいった。すごかった。
到着したのは夜だったので、なんだろあれは? シルエットが空と平野の間にあるのよ。ダ〜っと。
984名無しでGO!:2007/01/03(水) 11:21:31 ID:gIcXm1Zb0
>>980
寝覚ノ床、大抵記憶に無いw
985名無しでGO!:2007/01/03(水) 15:41:33 ID:WY9nX5Se0
>>984
ん?どういうこと?いつも睡眠時間中に通過してしまうってこと?
986名無しでGO!:2007/01/03(水) 22:56:05 ID:uBb8tfw40
>>985
そーゆーこと。国道で行くときは嫌でも立ち寄るので記憶にあるが、
鉄道だと中津川発車後、南木曽からグースー。
逆でも奈良井付近からグースー。
987名無しでGO!:2007/01/04(木) 06:22:08 ID:nxmVK4RN0
もったいないな。
もっとも純度の高い鉄にとっては、その区間は車両基地もないし、分岐する路線もないし、
行きかう車両も過疎に加え313系383系ぐらい(時にEF64とか115系)だから退屈なのかな。
988名無しでGO!:2007/01/04(木) 19:06:14 ID:nxmVK4RN0
スレ埋めとして、木曽路の車窓の楽しみ(アプローチから)

名古屋発しなの(長野方面)進行左側乗車の場合
名古屋〜 名鉄電車と併走
金山〜 駅を通過してすぐの急カーブで振り子の傾きを実感→電柱が斜めに見える。
鶴舞〜  130`に車窓から名古屋市内を高架上から眺める。
千種〜  掘割区間orz
大曽根〜 名鉄瀬戸線が高架のまた上を高架で交差。矢田川を渡る。正面気味に御嶽山。
新守山〜 庄内川を渡る。城北線が高架で近づいてくる。
勝川〜  高架駅になって車窓良好
春日井〜 神領の車両基地。いまどきめずらしい国鉄色381系が留置されている。
神領〜  城北線区間と愛環線区間を結び複々線となるはずだった用地は国鉄清算事業団から売却され新しい住宅が沿線に続く。
高蔵寺〜 旧陸軍弾薬庫への引込み線の廃線後に鉄橋が残る。
定光寺〜古虎渓〜 電化時に長大トンネル化されorz
多治見〜 すでに岐阜県。トンネルを出るとローカルっぽくなる。トンネル多い。
989名無しでGO!:2007/01/04(木) 19:07:03 ID:nxmVK4RN0
土岐市〜 国道19号線と併走。
瑞浪〜  これより田園区間。旧線跡に注意。
釜戸〜  土岐川沿いにいい感じの車窓。造り酒屋も見られる。
恵那〜  まさに笠を置いた形の笠置山。大きな溜池が2つ。晴天だと富士山のような御嶽山が遠くに。
美乃坂本〜 中津川に入る手前の住宅地とアパートは旧国鉄中津川機関区の跡地。
中津川〜 落合川と木曽川の合流点付近に木の吊橋が見える。
990名無しでGO!:2007/01/04(木) 19:07:42 ID:nxmVK4RN0
落合川〜 駅のそばは木曽川で落合ダムのダム湖。すぐトラス橋で木曽川を跨ぐ。そのあとトンネルでorz
坂下〜  トンネル出るとまた木曽川を2回続けて跨ぐ。川の対岸に石垣は旧線のもの。
田立〜  トンネル区間だが、一瞬、木曽川を渡るが、そのとき中央アルプスが遠くに見える。
南木曽〜 木曽川に沿って木曽路らしい渓谷がここから始まる。羅天という旧中山道の難所。
十二兼〜野尻〜 紅葉時などは山がすばらしい。
大桑〜  定勝寺を間近に見て、くの字型に曲がった須原宿を見下ろす。中山道らしさを車窓から堪能できる。
須原〜  木曾川にとことん沿って線路が敷かれているのがよくわかる。大きな左カーブあり。
倉本〜  ご存知 寝覚ノ床
上松〜  駅裏の貯木場に材木がいっぱい!王滝森林鉄道の廃線跡が見える。ハイライトは間近にみえる御嶽山。トンネルを出てすぐ、山と山の間から一瞬だがみえる。
木曽福島〜 関所跡が目の前に。
991名無しでGO!:2007/01/04(木) 19:09:16 ID:nxmVK4RN0
原野〜  宮ノ越に近づくと源義仲ゆかりの徳音寺が遠くにみえる。山際に注目。
宮ノ越〜 トンネルに入る手前、木曽川を渡るところが、巴ヶ淵。紅葉の名所。
薮原〜  鳥居峠の下をトンネルで抜ける。太平洋と日本海の分水嶺。信濃路らしくカラマツ林が目立ってくる。奈良井宿の裏を通り抜ける。
奈良井〜木曽平沢〜 漆器製造の特産地。看板も漆器店のものが多い。
贄川〜  トンネルの手前、奈良井川を渡る。高い鉄橋。視線を下に!そのあとはトンネルでorz
日出塩〜洗馬〜 木曽谷も終わり、広い畑が増えてくる。ぶどう畑が多い。ほかには梨やリンゴも。
塩尻着。 ぢ えんど。



992名無しでGO!:2007/01/04(木) 21:33:17 ID:FEbL8+ux0
993名無しでGO!:2007/01/04(木) 21:40:56 ID:l4OTW2i3O
いずみ野線から見る富士山は相模線に劣らずデカい。直カル音のオマケ付き。
994名無しでGO!:2007/01/05(金) 22:39:26 ID:ZYj6r4qJ0
根岸線の風景も好きだったんだが、
みなとみらい地区の開発および高速道路が延伸されてスポイルされてしまった。
995名無しでGO!:2007/01/05(金) 23:34:48 ID:z4xdmFEV0
>>988>>991 
名古屋発で、これが右側だと見所は少ない。
だいたい午前中は陽が入るし。
見所は定光寺、古虎渓駅付近の玉野川(=庄内川、土岐川)の渓谷。
恵那〜美乃坂本〜中津川間の恵那山とそれを取り巻く山々。美乃坂本前後の恵那山の形はいいです。
中津川の手前にSL D51266号が保存されているが檻wに入っていて見難い。このあたりからの恵那山は迫力あります。
坂下〜田立間の木曽川。木の吊橋もある。
原野付近には中央アルプスの山並が見える。
中央東西線接続地点の碑は原野〜宮ノ越間だが木立の中なので非常に見難い。
奈良井の手前にはSL(C12デフレクタ付変形機199号機)が保存されている。
奈良井川に再建された木の橋が見える。
996名無しでGO!
>>995
車窓左側だと、南木曽の手前のトンネル出た手前にD51351 
木曽福島駅構内にD51775。薮原駅のそばにD51348が車窓
から見ることができるよ。

ほんとにその土地で働いていた蒸気機関車たちが、その沿線で
車窓から見えると、その蒸気機関車たちも、すっかり変わった
今の鉄道の様子を見守ってくれているような気持ちになってき
ますね。

あと中央線は旧線の廃トンネルを含む廃線跡が多くあって興味
が尽きない。明治からの長い歴史がある鉄道だけに車窓からも
昔を偲ばせる遺物がいくつも発見できますよ。