他の方の経験談から、自分なりの対処方法が見つかることもあるので、
そういった情報を書き込んでくださるのはありがたいことです。
っていうか、情報量ゼロのコテハン叩きは他の場所でどうぞ。
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 東武6000買いそびれても
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
…いや、再生産してくれ。
623 :
>>1 :04/05/31 14:35 ID:bwMRZRwm
624 :
名無しでGO!:04/05/31 14:47 ID:rToTvFit
蟻の京阪3000系も出たことだし、GMの京阪各種を作ろうかな…って香具師はいないのか?
625 :
名無しでGO!:04/05/31 16:22 ID:8+REiASq
>>624 各種って言うほどGMから出てないじゃん。
主要車種のほとんどは他のメーカーに頼るか、大改造するか、自作することになる。
日車標準も出たことだし、やっぱ幻の京阪2200は出して欲しいな。
2400や2600もつくれるように板キットととして。
ついでに京阪グリーンの濃淡カラーも瓶で出して。
8000については蟻向きかな?
>>626 ふと思ったが京阪緑、何で瓶のは無いんだ・・・?
京阪グリーンは瓶がないので、京阪6000作ったときなんかは塗りムラが多いからタッチアップ用に缶スプレーを一旦瓶に出して
そのままだと明るすぎるので湘南色のグリーンを調合しなければならなかった。
629 :
名無しでGO!:04/05/31 18:59 ID:8otp/2Y7
京阪500/600、未塗装のうちに買って組んでおけばよかったと後悔。
TMSにあった京津線全車製作の記事、内容は覚えてないけどA4見開き一杯に広がった京阪電車、それでもなおこれで全部じゃないですってテキストに萌えたなぁ。
>>622 中の人の精神ダメージがはげしいわけかw
おけいはん 好きなんだけど一番好きな車種が未更新な2400なので
手を出さず・・・
>>624 9000系や10000系と並べるんだったら、
3000よりも8000が欲しいんだよね。
632 :
名無しでGO!:04/05/31 22:18 ID:2HtvEgoX
今月のRMMにも掲載されてたけどおけいはんを
作ってる香具師はけっこういるんでない?
おれのまわりにもいるよ。2400系作ってた。
8000系は出れば買うなぁ。二本は。
633 :
厨房 ◆V0Tq9./Ggk :04/05/31 22:34 ID:mFJ2r8Js
テスト終わったので工作再開しますた。
少し前に作ったフリーランス電車の塗装を剥離して、岳南のステンレス車に改造しました。
コルゲートシート張れば終了かと思っていたらオデコのRが普通鋼車に比べてキツいんですね。
プラ板重ねて瞬着盛って削って・・・を繰り返して整形しましたが、いかがでしょうか。
何だかんだで結構大変な改造ですね・・・。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/235.jpg >>626 2200と2000系スーパーカーはほぼ同一な車体でしたっけ?
いかにも初期高性能車っぽいデザインが好きなんで2000系作ってみたい・・・。
台車が何やら特殊なタイプ(エコノミカル台車?)だったようなので、それも
発売してくれれば最高です。
634 :
名無しでGO!:04/05/31 22:44 ID:fVQ0PGk6
>>633 >2200と2000系スーパーカーはほぼ同一な車体でしたっけ?
2000系2次車以降と2200系は大同小異かと。
双方で異なる点は
パンタの位置(2000系は先頭寄り、2200系は連結寄り)
貫通幌の構造(2000系は幌吊りあり、2200系は幌吊りなし)
MT比(2000系は全電動車方式を基本としながら奇数組成の為に若干のT車が
存在、2200系はMT同比を基本とする)
ぐらいかな?
ちなみに2000系1次車は側面の窓割りと窓寸法が2次車以降と異なる。
635 :
名無しでGO!:04/05/31 23:49 ID:7o+UX5fL
>>633 いや・・・、凄いですよ・・。
俺も岳南ステンレスカーを作りたいんですけど、オデコがうまく出来なさそうで、
政策に踏み出せないでいたのに・・。歳は大して変わらないのに、凄いなぁ。
ちょいと遅れちゃったけど、流し管や電池箱は接着面を軽くヤスッて垂直が出るように
平面にして少し多めの接着剤でつけると結構丈夫につきます。接着剤のハミ出しを気に
しないという前提ですが。
637 :
でーなな ◆D7SdbU2xes :04/06/01 00:48 ID:x4IJHWjJ
>>633 >台車が何やら特殊なタイプ(エコノミカル台車?)
>だったようなので、それも発売してくれれば最高です。
KATOコキ(コキフ)10000の台車を流用すると良い・・などと言ってみる。
>>620 いや、だから
>ツボを押さえた補強なら量産も苦にならない
と書いてるでしょ。実際にそれ以上でもそれ以下でも無いよ。
流し管なら流し管、蓄電池箱なら蓄電池箱でやめとくが吉。
色気出して一両まるまる加工しようとすると、位置合わせに非常に気を使う。
機器ひとつに真鍮線2本以上植えようとすると寸法合わせがかなりシビアだ。
穴も斜めにあけたらマズイしね。ボール盤が欲しくなった位だ。
とまで書かないと信憑性無いのかなやっぱり。
手を動かすが勝ちはある意味で真だが、闇雲に動かせばいいって物でも無い。
掛けた工数とそれに対する効果をきちんと見極めないと。
無駄が楽しいなら止めませんが、それじゃ情報交換する意味が半減するしなぁ。
>そんな藻枚は、床下機器の補強で真鍮線の植え込みを実際に経験している
>(と思われる)香具師のことをとやかく言う筋合いは微塵も無いようだな。
無い。出来てる上に本人が出来に満足してるならそれでいいと思う。
漏れが発言してる対象は「これから工作しようと考えてるヤシ」だからね。
床下機器補強なんてのは報われない加工な訳で、飾っとく派には不要な物だし、
組む時に補強なんかしないで、取れたらまた付ければいいってヤシも世の中には居る筈。
てなわけで真鍮線補強一本槍でしか物事を論じられないのはどうかと思う。
だから工作するのに複数手段を選択する材料として、
真鍮線を使った補強をする場合のデメリットははっきりさせておく必要があると思う。
「これいいよ」だけじゃちゃんとしたアドバイスにならんのよ。わかるか?
其処まで読まずに消極論などと言われても困るがねぇ(w
そんなに工作派のスレらしくしたかったらアンタの言う"積極論"でも展開してみぃ。
640 :
名無しでGO!:04/06/01 01:46 ID:dezPY2Z7
>>629 太田崇史氏の作品ですな。
80型は自作でエッチング板を起こしてまで揃えたというのに脱帽。
当時、工房だったが、それより10年くらい前に自作で京王6000をそろえたという
人の記事共々、極めるなら誰よりも極めたいと思った記事でした。
そんな私は、現在 某地方紙鉄の全形式を目指していますが、既に8年目に突入・・
これまでのペースじゃ、あと10年はかかる(w。
641 :
名無しでGO!:04/06/01 01:49 ID:Bp9swWtn
なにも「補強=真鍮線」の図式でなくてもいいじゃないか。
真鍮やスチロールのパイプ材だってこの世の模型屋には豊富にあるんだし。
・・・つまり、床下機器の足を取り付けるべき床の位置にパイプを予め貫通
させておき、床下機器の足をパイプに挿入したらエポキシパテなり接着剤を
駆使して固めれば、グラついたり取れたりする等の心配はないんじゃないか?
それから、まる(ry氏。 みっともないから、厨房のつまらない書き込み如き
にイチイチ釣られなさんなや。厨房と同等に扱われても文句言えなくなるぞ。
642 :
名無しでGO!:04/06/01 02:03 ID:12WB+tW2
GMに限ったことじゃないけど、工作に正解なんてない。
決まった答えがあったら面白くないし、作る人がやりたいように作ればいいじゃん。
補強の仕方だって、床下機器のとらえ方だって、10人いたら10通りのやりかたがあるはず。
ひとつの案を提供したところで、消極論だの積極論だの決め付けることもないと思う。
あくまでも、「案の一つ」なんだから。
議論するのもいいけど、相手の意見を否定するだけじゃ意味が無い。
四角い頭をもっと丸くして工作を楽しもうぜ。
>>641 まぁ、今更厨房と同列に扱われようが遅いというキャラですがネー
知ってる方は最初からニヤニヤしながらROMってる筈で。
そして出てけというバカに対しては「出て行かない」という意志を明確に示すデモンストレーション的な部分も。
で、現実問題として、GMの個別床下機器と床板との接している面積が小さい事が問題。
補強材料として真鍮線が有力候補に挙がるのはひとえにこのおかげ。
なので補強に使うのは別に径の大きいプラ材でも何でもいいけど、
それはキットデフォルトの「取り付け足による機器固定表現」という優位を捨てる事になる。
そこに拘るか否かが分岐点でしょうな。
ついでに言うと漏れが問題にしてる(苦手にしてる)のは穴の位置合わせと垂直性確保であって、
これは本質的に材質を問わずに線材による補強を試みる限りはついてまわる宿命だったりします。
床下機器が同一配列の車を量産するのならば治具の作成でも思い当たる訳ですが・・・?
客車の黒プラ床下のバラ付けは経験したことないので憶測ですが
接着剤が効きにくいのなら、PPXを使うというのはどうなんだろう…。
645 :
こんなん:04/06/01 03:36 ID:27pBrY++
646 :
名無しでGO!:04/06/01 04:11 ID:ic3iyXll
おけいはん9000は金型がもうないなんて聞いたんだが
ガイシュツデツカ?
647 :
名無しでGO!:04/06/01 07:59 ID:0Njn0MOm
ドナドナ 蟻に売られていったか‥
>>644 基本的にスチロール同士だからそれはもったいない。
ゴム系を使うという手もある・・・ハミ出るけど(汗)
ラッカーシンナーと面相筆で何とかなるべーさ。
649 :
名無しでGO!:04/06/01 09:58 ID:9AkimV5k
>>646-647 あの不細工な6000系を製品化する時に、前面をあぼーんしたって噂を聞いたことがあるけど…
東急7000系の再生産はいつですか?
5月下旬となっていたのですが・・・
>>649 6000が出た後、9000はコストダウンの新箱になって出てるけど
あれって再生産じゃないの?
>>651 あれは金型改修前に先頭車だけ作っておいたらしい
>>634 なるほど、ほぼ同じ車体なのは2次車以降ですか。
車端部の窓が1つなのは1次車だけなのですね。
キット出して欲しいとは言ってみたものの、一昨年のRMCに出てた
阪急キット改造の2200にも萌えたなぁ・・・。
>>635 どもでつm(__)m
オデコは予め「ここをこうして・・・」と決めてから作業するべきなんでしょうけど、
自分はプラ板の切れ端を適当に重ねて、最後は強引に瞬着で固めて済ませてしまいました。
そのお陰で前後のオデコRが微妙に違うという・・・_| ̄|○
歳の近い方もいらっしゃるとは驚きです。お互い頑張りませう!
>>637 貨車用ですか。探せば結構あるものですね。
>643
素直に治具を作ればいいんじゃないの?治具が必要なものだけでも。
俺は台車の首振り優先でトイレ管を台車側に付けるなどの試行錯誤の末、付けないことにした・・・
655 :
名無しでGO!:04/06/01 20:25 ID:8cmJPyQY
GMの床下機器、成型時にABS使ってるやつがあるかもしれない。
GMで見せたら「どーもABSみたい」なこと言われたことがある。
特に黒成型のやつがあやしいらしい。
>>655 確かに黒成型品はABSっぽい。
溶剤系の接着剤でグレーのプラ(PS)と接着してもすぐポロリ。
黒プラ同士なら問題無いのに。
657 :
名無しでGO!:04/06/01 22:12 ID:sWrEA7wm
658 :
名無しでGO!:04/06/01 22:26 ID:MNqcOovn
659 :
名無しでGO!:04/06/01 23:38 ID:9qZmKGnK
>>646 ということは10000も無いということかな?
660 :
名無しでGO!:04/06/02 00:49 ID:UFjEYJKw
東武50000、実車と同時に発売きぼんぬ。
西武20000も、前面だけ変えて一緒に作れます。
東武贔屓のGMさん、こんないいネタありませんよ!
>>654 それが筋だと思うのですが、一番の問題は旧客自体を滅多に作らない事(w
662 :
名無しでGO!:04/06/02 01:08 ID:qiFQZXmo
金欠通勤車新塗装各種再生産(5800新塗装は新規)ときいたんだが
あのピンク色は改善されるのかな?
663 :
660:04/06/02 01:27 ID:UFjEYJKw
だめだ、同じAトレインかと思ったら、側面窓の大きさが全然違うや…。
>>658 (´・ω・`)クハ86がこんな顔に見える
>>650 漏れも探してたので、昨日秋葉GMで聞いてきた。
「今月上旬中には入ると考えています」とのこと。
GMの生産予定ってあてにならない(ボソッ
667 :
名無しでGO!:04/06/02 08:15 ID:HZ3NmWuK
>>662 前回再生産時点で改良されていた筈
それでも変な色の場合は知らん
>>655-657 う゛〜、確かになんか質感が違うような・・・言われてみれば樹脂の弾力も違うような。
接着剤代わりにアサヒペイントうすめ液使ってるから一即多に溶けたか?
ようわからんけど。
ABS用セメダインはとりあえず一瓶持ってますがあまり出番なし(´・ω・`)ショボーソ
で、京阪8000を作りたくてムラムラと・・・実車調査行けたら逝ってきます。
669 :
名無しでGO!:04/06/02 09:53 ID:0NvCC/H7
西武新2000って3月に再生産するって聞いたのにされてないじゃん
670 :
名無しでGO!:
モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!
モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!
モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!
モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!
モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!
モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!
モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!モハ70再生産汁!!