定期券スレッド 2区間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
定期券に関する話題なら何でも可です。
ただし、不正使用の方法を聞くのは厳禁です。

分割定期について聞いたり,Suicaについて聞いたり,
ホログラムつきの定期について聞いたり。
引き続きいろいろ語りましょう。

前スレ
定期券スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062480791/

【定期券の基本】
・通勤定期はどんな目的でも誰でも購入、使用できます。
 通院、通塾、子供の送り迎え、暇つぶし等が目的の乗車でもOKです。
・JRの場合、通勤定期はどの駅間・経由でも買えます(ただし101km以上は駅長の承認が必要)。
・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄を通じて自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えず、経路も「最短経路」
 「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です。
2名無しでGO!:04/04/12 20:10 ID:yIKYpeO+
2
3名無しでGO!:04/04/12 20:10 ID:hNC5/NuP
2
4名無しでGO!:04/04/12 20:10 ID:Y4qruK6Q
なんとか前スレ誘導間にあった…
5前スレ990:04/04/12 20:37 ID:j/MrdEfp
前スレが消えてしまうかもしれませんので、こちらにも書きます。

JR東海の在来線を使って通勤しています。
定期券を3分割し始めたのですが、自動改札で出場しようとすると
必ずはじかれてしまいます。
たまらず有人改札ではじかれないように処理して下さいと頼みましたが、
「2分割なら処理できるけど、3分割は出来ない」と回答されました。
JR東海ではそうなのでしょうか?他のJRや私鉄では3分割でも
処理できるような事を聞きました。
どなたかご存知の方は教えてください。お願いします。
6名無しでGO!:04/04/12 22:31 ID:Zkyly+qh
カレーショップC&Cのカツカレーは世間の常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉は豚が常識
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタだけの常識
7名無しでGO!:04/04/12 22:44 ID:M8uynKal
>>1
次期テンプレの【定期券の基本】に追加してください。

・通学定期券や心身障害者割引向けの定期券は全て記名式のみですが、通勤定期券も原則的に記名式となっています。

・記名式とは定期券に記入された氏名のみが使用でき、記名人以外の人が使用すると不正利用になります。
ただし、持参人式の場合はその定期券を持っていれば誰でも一名に限り利用できます。
持参人式は、バス定期券や地下鉄全線定期券等に用意されています。
8名無しでGO!:04/04/12 22:47 ID:Ry7qUfAe
前スレ>>983

たしかに、15年前当時の低性能改札機では、とても東京の数は裁けなかったと思う。
関西の改札もいまでこそ早くなったけど、Jスルーとかでてきたころのはなんだこりゃというくらい遅かったじゃない。
あんな低速改札じゃ、朝ラッシュ時とても話にならないよね。
9古い話で・・・:04/04/12 22:54 ID:22TwPmjC
再度すみません・・・

むかーし。。。国際興業バスとJRがからんで、
鳩ヶ谷(今の埼玉高速ではなく)から各主要JR駅までの定期を
1枚で国際興業バス鳩ヶ谷営業所で売ってました。

すべて赤羽経由なのですが、新宿・渋谷、
もっとも遠くは吉祥寺まではありました。

現在もありますか?
10前スレの983:04/04/12 23:14 ID:CsKxGHI1
>>8
改札機って、昔に比べて早くなった?
むしろ多機能化した分遅くなったような気がするんだけど。
東京で、80年代終わりごろにテスト導入して、失敗したらしいけど、
その理由は、単に設置台数不足。
今でも、投資をケチっているのか、明らかな台数不足の駅ある。
11名無しでGO!:04/04/12 23:25 ID:QY7hheLh
>>10
遅くなってはいないと思うな
利用者が慣れただけ
ただ定期券2枚とかパスネット2枚とか定期+パスネットとかやると
激しく遅い
12名無しでGO!:04/04/13 02:35 ID:TeC+UinT
前スレ>>986
中央線だけでどうやって渋谷から御茶ノ水まで行くんだ?
13名無しでGO!:04/04/13 12:46 ID:NKiHQGAN
>>9
平成の初期に連絡運輸縮小で廃止になりました。
14名無しでGO!:04/04/13 12:56 ID:1YkrPXKx
>7ってテンプレに追加するにはくどいぞ。
15名無しでGO!:04/04/13 16:38 ID:qE8TaZOG
持参人式ってのは個人のより料金は高くなるんだろうなぁ
1675:04/04/13 21:14 ID:Ju6n5ozw
>>9>>13
逆に関西では近年、JR西日本+バス会社(公営バス含む)の連絡定期が増殖してる。
面白いのはJR+近鉄バスなど、私鉄バスとの連絡定期券も発売していること。

アーバンネットワーク地区ではかなりのバス会社とJRの連絡定期が買える。
これに対抗して私鉄でも自社グループのバスや公営バスとの連絡定期を発行する
ようになった。

ちなみにいずれも鉄道駅のみで発売。
17名無しでGO!:04/04/13 22:14 ID:TlZ6IrVd
>>16
札幌と仙台モナー

札幌は市営バスが全路線民間に移管されてバス全線定期券やバス・地下鉄全線定期券、
電車・バス・地下鉄全線定期券が廃止(ただし、既存の利用者は有効期限まで利用可能)されたため。

仙台は市営地下鉄と市営バス・宮城交通の共通定期券がある。
18名無しでGO!:04/04/13 22:41 ID:Xsw8yqOG
東京の改札機は、あきらかに早くなった。旧型のJRや営団のは遅かった。
JRのは都内だと96年ころまで新木場なんかに残っていたよ。
営団のは、カード対応になったときに早くなった。とくに裏でいれると早くでてくるようになった気がする。
(気のせいかも知れないが、同じコトを言っている人がいるので微妙に違うのかも)
1910:04/04/13 23:34 ID:mAanLCAf
>>18
いや、今のは、やっぱり遅いでしょ。東京であれ大阪であれ。

以前(70年代〜80年代、関西地区)は、
切符が出てくる所に自分が到達する前かあるいはほぼ同時に
切符が出てきていた。
今は、自分が先に通り過ぎて、思いっきり後ろに手を伸ばして、
ようやく切符を取っているという感覚。
JRのSuica対応機になってからは、それでも切符が出てこなくて、
結局立ち止まらなければならない。
20名無しでGO!:04/04/14 04:04 ID:apQn+NVI
>>19
たしかに昔(NZR−1)は書込みも無く読み取りだけだったから速いよね。
それに比べて今の奴は書込みするから若干遅い。
最新の奴は反対に入れると丁寧に表に直してくれるからさらに遅い。
>>結局立ち止まらなければならない。 
 そして渋滞というか行列ができる
21名無しでGO!:04/04/14 17:00 ID:xqJpVam2
>>12
渋谷→新宿→御茶の水 と 渋谷→山手線経由→秋葉原→御茶の水 のことです…

要するに秋葉原行きたいわけですが…
いくらぐらいするかわかりますか?
22名無しでGO!:04/04/14 17:38 ID:8z2pfKdP
>>21
2枚買う。
渋谷-渋谷 (経由:大崎、秋葉原、千駄ヶ谷)
代々木-新宿

山手線内定期とどっちが安いか。
23名無しでGO!:04/04/14 21:19 ID:soitwJ7a
24名無しでGO!:04/04/15 03:36 ID:/wBOyso4
>>21
渋谷−代々木−御茶ノ水の通学定期 1ヶ月4,210円
なお、上の定期では代々木乗換えに限られます。新宿乗換えの場合は、
↑のほかに代々木−新宿の通勤定期が必要(1ヶ月あたり3,780円プラス)

渋谷−品川−秋葉原−御茶ノ水の通勤定期 1ヶ月8,820円

なお、22さんの言う渋谷−渋谷の定期は 1ヶ月13,550円
新宿が経由できないのは上と同じ。

あとは自分で考えてくれ。
2522:04/04/15 23:51 ID:FspzD0Ym
>>24 は、「電車特定区間の定期運賃表」を適用しちゃってない?
実際には「山手線内の定期運賃表」が適用になるから、もうちょっと
安くなるね。

新宿まで行く場合、複数枚に分けて買うよりは、山手線内均一
定期券(1ヶ月、13860円)のほうが安いみたい。

もし、「6」の字区間の定期券の発行が可能ならば、
新宿−代々木(経由:大崎、秋葉原、千駄ヶ谷) で、27.3kmで、
11970円。
26名無しでGO!:04/04/16 00:38 ID:tW53nJfy
>>25
あ、やば・・・。
27名無しでGO!:04/04/16 02:05 ID:s8rSla63
首都圏特定区間内の定期券なんですが、入場時間に制限とかありますかね?
ちなみにスイカです。暇があったら山手線一週とか武蔵野大回り乗車とか
してから帰りたいんですけれども、、、
28名無しでGO!:04/04/16 02:06 ID:s8rSla63
改札内の入場時間に、ということです
29名無しでGO!:04/04/16 02:15 ID:TQS1+6jt
>>27-28 多分ないんじゃないかと思いますが。少なくとも2時間くらいは平気かなぁ
問い詰められても駅の喫茶店で時間潰してましたとかいえるし。

ただ、定期券は大回り乗車はできないので立派な不正ですよ
30名無しでGO!:04/04/16 02:20 ID:s8rSla63
>>29 そうですよねー。経由地が書いてあるわけですから、、、
サテンか! こんど止められたら試してみますw
サンキューです
31名無しでGO!:04/04/17 19:21 ID:NGr6sa7t
通学定期を都合3枚使うので(合法的に使ってます)
1枚入れたり2枚入れたりめんどくさ。
パスケースから必要なのがさっと出せないし。

その上2枚入れると自動改札の反応が悪い…
32名無しでGO!:04/04/17 22:34 ID:ssB0eV5S
いくら安くなるの?
33名無しでGO!:04/04/17 22:43 ID:BzxRF1xU
>>31,32
折れも3分割。6ヶ月で2万前後浮く。定期にはマジックで「3」って書かれてしまうけど。
出し入れ大変だけど、飲み代の足しになるから我慢している。

ただ、ICより便利な面もあるのでね・・・。
34名無しでGO!:04/04/18 00:58 ID:yUM5wGHO
東京におけるホログラムの定期券。

スイカよりデザインもいいし、存在もあまり知られてないので、
貴重性が高くない?

スイカの定期券を持つよりも、かっこいいような気もする。

35名無しでGO!:04/04/18 01:54 ID:Q2zDT7uB
通学定期って分割買いで定期代浮かすことできないはずでは?
>>31は連絡定期で1枚の所を乗り換え駅で分割しているのでは?

3631:04/04/18 13:05 ID:MwdmNfh1
分割じゃないです
2箇所のキャンパスに通う関係で経路がT字型になるし
3社またがりだし。
JRじゃないので分割定期自体ありませんが。
37弥生軒の唐揚げそば:04/04/18 21:17 ID:b3hKMRni
俺もホログラム〜
38名無しでGO!:04/04/20 00:03 ID:3yH4kK46
ホログラムは誰に見せても、珍しがられる。

名古屋では当たり前かもしれないが、東京では実に珍しい。

東京では磁気定期券を持っている人は、次第に肩身が狭くなっているが、
ホログラムで復権か。
39名無しでGO!:04/04/20 01:21 ID:Lr1Bm+5g
息子の通学定期を私(40歳男)が使ったら、改札通るときに捕まりますか?
定期を改札機に通すと、職員には何か見えるんでしょうか?
40名無しでGO!:04/04/20 01:25 ID:cfNGo1R4
>>39
> ただし、不正使用の方法を聞くのは厳禁です。
4139:04/04/20 01:28 ID:Lr1Bm+5g
すみませんでした。
42名無しでGO!:04/04/20 01:29 ID:cfNGo1R4
日本は不正乗車は結構甘いけど
イギリスだかでは警察が抜き打ちで検札して
捕まると懲役とかになるらしいね。
日本でも定期で不正使用が発覚すると
当然没収だからそっちのほうが痛いな。
43名無しでGO!:04/04/20 22:24 ID:b7yDmc1r
>>38
酉の磁気定期も、数年前ほどではないけど、けっこう面白い
デザインが多かった。
富山駅の「みどりの券売機」(傾斜タイプ)って、富山駅から
100キロ以内の駅の相互間ならどこでも、新規の通勤定期が
買えるんだな。高山⇔飛騨古川なんてのも買える。
このタイプの券売機が糸魚川にできると面白そうだ。
44名無しでGO!:04/04/21 14:36 ID:6BASTlKi
>>39

いい大人なんだから不正使用はやめなさい。

結論は 不正使用がバレル。

今まで築き上げた社会的地位、家族、信用全て失うよ。
早稲田の植草教授みたいに・・・
45名無しでGO!:04/04/21 15:11 ID:Z7D5jwJc
>>39
ランプの色ですぐわかるよ。
46名無しでGO!:04/04/24 00:27 ID:dRfIC7Wc
学生が通勤定期を使っても不正使用?
47名無しでGO!:04/04/24 00:35 ID:fU6dFg64
>>46
定期券に記載されている本人なら無問題、
他人使用は持参人式でないと不正乗車となる。
学生でも通学目的以外(バイトや予備校通い等)は通勤定期になりまつ。
48名無しでGO!:04/04/24 01:45 ID:TUwOC3ox
>>47
>学生でも通学目的以外(バイトや予備校通い等)は通勤定期になりまつ。
ということは、厳密に言うと通学定期の場合は途中下車は不正使用になるの?
49名無しでGO!:04/04/24 02:06 ID:dXIHRu15
>>48 ならない
50名無しでGO!:04/04/24 19:19 ID:rXkCHz5r
>>46
何度も既出だが
まとめておくと

通勤定期は別に通勤に使わなくてもいいしバイトとか通院とか趣味とか
何に使おうと自由。学生が通学目的で作っても構わない。
金さえ払えばどんな区間でも作れる極端なものは除いて)。
ただし持参人式以外のものは記名人以外は使用してはいけない

通学定期は学生が通学している区間
(自宅の最寄り駅から学校の最寄り駅)でしか作れない
もちろん記名人しか使えない。
ただし区間内の途中下車は自由。
51名無しでGO!:04/04/24 21:22 ID:dRfIC7Wc
通学定期では記名本人でも卒業した場合、3月末までしか使用でき
ないんだよね。でも冬休み明け1月8日から3カ月定期を買うと4月7日
まで使用期限は残る。1カ月、3カ月、6カ月しか選択できないのにそれ
はないんとちゃう?卒業するのがわかってて6ケ月定期を買うのは
イカンだろうけどな・・。
52名無しでGO!:04/04/25 00:34 ID:pBAd2N30
>>51
この場合、6ヶ月は発行できないです。

53名無しでGO!:04/04/25 18:27 ID:PZ476IzI
JR西船橋で、JR台紙の東京メトロ定期券が買えるというのを聞いたのですが、西船発着でなくても買えるのでしょうか?

ほかにも、変わった東メト定期券は存在しますか?
54名無しでGO!:04/04/25 22:46 ID:HJn1OI/j
区間変更に伴う払い戻しについて、質問です。
通常はいわゆる「旬割」計算を行いますが、
2社直通→1社単独 に変更する場合はどうなのでしょう。

具体的にすると、JR-東京メトロ線直通定期を所持しているときに、

1.JR線単独に変更する場合、東京メトロ線部の扱いは (旬割、月割、他)
2.東京メトロ線単独に変更する場合、JR線部の扱いは (旬割、月割、他)

よろしくです。
55名無しでGO!:04/04/26 00:57 ID:+wg0TMIc
>>53
買えません。
西船橋駅で買える営団定期券は、西船橋発着のものに限られています。

>>54
両方とも旬割。
56名無しでGO!:04/04/26 01:07 ID:xvqEnXQK
>>55
どもです。安心しました。
57名無しでGO!:04/04/27 12:59 ID:p1+XjPdc
都営地下鉄の1ヶ月定期を買ったものの
よく計算すると元取れないことがわかったので払い戻ししたいんですけど
24日からのものって今日払い戻しできます?

できなかったら3000円くらい損する羽目になります_| ̄|○
58名無しでGO!:04/04/27 14:59 ID:ZtL3/qG/
>>57
普通には払戻できません。


ちょっと裏技を使うと何とか払い戻せます。
59名無しでGO!:04/04/27 15:00 ID:ZtL3/qG/
昨日だったら問題なく払い戻せたんだけどね。
60名無しでGO!:04/04/28 10:45 ID:s6F5lB/t
通学定期の「学校最寄り駅」は各学校ごとに決まっているようだけど
「自宅最寄り駅」を決める基準のようなものはあるのだろうか?
駅から自宅までの「道のり距離」か「直線距離」か駅まで徒歩かバスかで
変わってくると思うんだけど。
基準は特に無いけど、非常識な駅でなければ・・・という事なんでしょうかね
61名無しでGO!:04/04/28 13:15 ID:bjXJylCQ
通学定期で、場所の異なる校舎の駅間に自宅近くの駅をプラスした
定期券を発行して貰うのに、
自宅近くの駅では理由を聞かれたが、発行してくれた。
しかし、学校近くの駅では…(しかも、継続定期ですよ)

駅「それはダメだね、もう1つの校舎の学生証を持ってきて」←思い切りタメ口です。
私「いや、校舎は違いますが同じ学校なんで」←学生証のキャンパス欄を指差す
駅「でも決まりだからね、んじゃ最短で出すから」←勝手に発行しようとしてる
私「いらないです。家の近くの駅で買いますから」

継続定期で、実際に発行されたモノがあるのにこの対応。
でも、これってどっちの対応が正しいのですかね???(自宅最寄駅と学校最寄駅)
62名無しでGO!:04/04/28 20:23 ID:usyPDowF
通学定期って「学校の最寄り駅」から「自宅最寄り駅」までだよね?
あるスレで見つけたんだが、明らかに規則違反してる学校(アフォ
学生、中国人?)発券。しかもFランク大・・・

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1066827344/
63名無しでGO!:04/04/28 20:32 ID:xmCx9HgV
>>61
>1つの校舎の学生証
って(ry
64名無しでGO!:04/04/28 20:43 ID:s6F5lB/t
>>61
とりあえず発券が終ったところで「いらないです」
と言って立ち去れば面白かった
65名無しでGO!:04/04/28 21:16 ID:ZBypViqN
>>61
俺も前同じようなことやられたことがある。
大学の校舎が二つあって、両方の校舎に行くためにルートが最短と比べて
5分くらい長いものになった。でももうひとつのルートと比べてほんの少しだし、
校舎が二つある以上仕方がないこと。それで今まで普通に定期買っていたのに、
この前駅員に妙に絡まれた。

駅「この経由じゃ遠いんじゃないの?」
俺「もうひとつの校舎にも行くんで。あとこっちのほうが乗り換え少ないし。」
駅「乗換えなんて関係ないから。もうひとつの校舎行くのも関係ないから」
俺「今までこれで買ってて、継続なんですが・・・。」
駅「経由地書いとくんで」
俺「はあ??」

勝手に学生証の裏に乗り換え地書かれた。わけわからん。その直後に
新学期で学生証の裏新しい紙もらったから問題なかったけど。
結局いつもの駅で問題なく買えた。
あの駅員はなんであんなにけんか腰の上に勝手なことしたんだろう?
というか二つの校舎がある場合一つの校舎の分しか定期買えないものなんですか?
66名無しでGO!:04/04/28 22:27 ID:dmGRXNhe
>>61&65
学割定期は自分の通学する学部・学科があるキャンパスまでの定期券購入が基本
で何らかの理由があってかつ学割定期発行の一定条件を満たして初めて他キャンパス
への通学定期が買えることになるはず。

でも通学定期の発行って担当窓口の人によってほんま規則通り発行する人、
ルーズな人いろいろだね。。。通学区間空欄でも普通に学割定期発行してくれる
人もいたりするしさ〜。
67名無しでGO!:04/04/28 22:44 ID:j6+sEqQM
大阪市の地下鉄定期で迂回定期ってあるけど、あれって2回までのりかえやったら
どんなルートであっても買えるの?
梅田〜動物園前〜南森町〜天王寺とか。
68名無しでGO!:04/04/28 22:44 ID:3a+QQG8f
>>61
僕もそうなんだけど
学生証の住所であるメインのキャンパスとともう一つ別のキャンパスに通うため
二股に分かれるんだけど
もう一つのキャンパスのほうは通学証明証を
学校で発行してもらって定期を作るのが決まりらしい。
それを発行してもらって、さらに自作の経路図を作って持って行ったら
サクっと作ってもらえたよ。
ちなみに京王です。
69名無しでGO!:04/04/28 23:01 ID:ZBypViqN
>>66
週一回だけだけど、もう一つのキャンパスにも通ってるんだ。
それようの証明は持ってるんだけど、それでもダメとかわけのわからんことを・・・
とにかくひどい駅員だった(東急)。
70名無しでGO!:04/04/29 00:07 ID:GTi+BP7Z
>>61
通学定期で二つの学校に通う場合
学生証に通学区間が二つとも書いてあれば学生証で買える。
一つしか書いてない場合
もう一つの方は通学証明書をもらうか、学生証を訂正してもらう必要がある。
これを満たしてないと買えないのが本来の取り扱いです。
まぁ66で書いてあるとおり、発行する人にも色々いるからね。
71名無しでGO!:04/04/29 00:30 ID:78A0OAqt
>>69
電話で問い合わせたら?
ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/customer_fram.html
クレーム付けるんじゃなくって
「この場合の取り扱いはどうなりますか?」って聞いて
「でも○○駅で聞いたら違うんですよね」みたいな感じで。
72名無しでGO!:04/04/29 05:14 ID:zokiK/jH
○○駅とあなたのいう事どちらが正しいんですか??
本当に次からは大丈夫なんですか??
とかいって、電話相手の自尊心をくすぐってみたりして。

喧嘩腰の駅員は掲示板で通学定期は廃止せよと主張してる人と
なんかオーバーラップ?するな
73名無しでGO!:04/04/29 12:26 ID:3xjuhgLa
>>55
営団の定期はもう買えないんで内科医w?
東メトの定期のデザイン酷い。地紋がマ○コマークとは・・・
7466:04/04/29 12:41 ID:VravgJRg
>>69
社にもよるけど確か週1回程度だと学割定期発行不可やなかったかな〜。
通年授業がある上、月に15日程度は通学することが条件だったような気が。。。
(だから学校法人の予備校に、講習だけ通う、だけじゃ学割定期を発行して
もらえない)

折れの経験では関西だけど私鉄よりJRの方が学割定期の発行チェック甘い
よね〜。学生時代は良く大学の最寄り駅より二つ先の繁華街の駅まで定期を
買ったものだ。某駅の駅員さんに”○×大学って学生証が紙からカードに
変わったんですね〜”って言われながもノーチェックで繁華街まで定期発行
してくれたりとかw

75名無しでGO!:04/04/29 12:46 ID:mw9SwoDJ
定期券申込書に学校の住所とか書く欄あるけど、しRは電話番号欄
しか無いけど、束式は住所、名称、電話番号全て書く欄あるけど、
みんな書いてる?おれは全く書かないけど、何にも言われたこと無い。
でも友達に聞くと、書けという駅員もいるらしい。これも対応バラバラ?
まぁ、自動継続機使うと学生証も必要ないし、学校名等も書く必要も
無いから、あんまり意味ないと思うんだが。
76名無しでGO!:04/04/29 12:53 ID:t59sMbVG
>>74
京都駅が最寄駅の某学校(大学ではない)は、
「京阪墨染以北〜丹波橋〜近鉄京都」の通学定期券が不可ということが毎年通知されている。
墨染以北の駅からは京阪七条が最寄駅という解釈だかららしい。
出町柳方面からも、京阪だけなら七条までしか買えない。
(三条=三条京阪、烏丸御池乗換地下鉄京都までが買えるかどうかは不明)
77名無しでGO!:04/04/29 13:07 ID:Bg8oGUZV
学校名がばれてしまうが・・・漏れの今の住所は田都線の青葉台。学校が大岡山と
すずかけ台にあるが(メインはすずかけ 大岡山には週2回通学)、通学定期は
「大岡山−すずかけ台」で発行してもらっている。
大学から東急には(なにとぞ良しなに、という内容の)話が行っているみたい。

複雑な定期券は、学校最寄の鉄道会社で買った方がいいみたいね。
78名無しでGO!:04/04/29 14:59 ID:t59sMbVG
ところでICOCAの分割定期券って分割した駅(例えば守山〜京都、京都〜大阪なら京都駅)
でしか買えないの?
守山駅や大阪駅では買えないのか?
79名無しでGO!:04/04/29 19:56 ID:/wJRlRkj
通学定期って分割すること出来ますか?
80名無しでGO!:04/04/29 20:27 ID:r0N69s90
>>78

>>79
不可
8179:04/04/29 22:26 ID:/wJRlRkj
>>80
ありがとうございました。
8279:04/04/30 13:42 ID:V9CAlRsM
昨日の漏れのIDってJRだったんだ…

今更気付いた。逝ってきます…
83名無しでGO!:04/04/30 22:27 ID:KPo+h/MG
山手線内均一定期券をsuicaで持っている人いますか?
84名無しでGO!:04/04/30 22:32 ID:bU5+6O0w
>>83
その定期はSuicaでは発券できない。(定期券申込書より)
85名無しでGO!:04/05/03 14:34 ID:pin1dqf8
>>79
80さんと違うので・・・
分割定期は通学でも可能だよ。
現に今、千葉県M市〜綾瀬・綾瀬〜東急田園都市線某駅(表参道経由)で2枚定期
買ってますよ。「それは3社連絡だからだろが」って突っ込みがあるかもしれないので
補足を・・・
高校の時にも分割定期券を購入してました。
千葉県M市〜綾瀬・綾瀬〜営団(←当時)千代田線某駅 でもおkでした。
JRの窓口氏に一度「これ、連続で定期買えるよ…」と言われましたが
「いやぁ、分けて買うと安いんですよ」と説明したら一生懸命計算して
「ありゃま。本当だ。でもよく見つけたね」と感心されましたが・・・
だって千葉県M市から通しで定期を買うと経由が「松戸・北千住・(営団)」になるので…
わざわざ一駅だけ快速に乗るバカがどこにいるのかと小(ry
ってな訳で不正目的でなければ大丈夫です。
86名無しでGO!:04/05/03 16:29 ID:YkePATVP
それは会社の境が絡むからだろ。
同一社線での分割定期は不可。
87名無しでGO!:04/05/03 17:02 ID:4pewoiiE
初歩的な質問ですが
大阪(梅田)経由でJRと阪急を利用するんですけど
定期券は別々に購入しないと駄目なんですか?
教えてください。
88名無しでGO!:04/05/03 17:32 ID:fdroHBxK
>>87
JRの区間による。
比較的近距離ならOK。
ただし、磁気式定期券での発行となります。
8987:04/05/03 17:50 ID:4pewoiiE
>>88
ありがとうございます。
90名無しでGO!:04/05/03 23:32 ID:6fWT1GhZ
今日機械で継続定期買ったら性別が間違ってました。
性別入力してないから実は前の定期から間違ってたのかもしれません。
これって交換してもらえますか?また、性別が違ってても特に問題はないですか?
91名無しでGO!:04/05/04 13:09 ID:5jw0dA/0
>>90
一応不正乗車として扱われるケースとして「性別など、記載事項を偽って購入したとき」
というのがあるから、窓口に申し出て発行換えしてもらったほうがよいことは間違いない。
92名無しでGO!:04/05/04 22:54 ID:eW0HWjsk
>>85
一般的に「分割定期」という表現は同一社線内で分割して定期を購入するときに
用いられるときの言葉。
例・大船〜品川 を大船〜横浜・横浜〜品川
と買うような場合。これは通勤は可能だが、通学は不可(>>80の回答通り)。

>>85のような会社またがりの時に会社境で分けて買うことは一般的に
「分割定期」とは言わないので「分割定期は通学でも可能だよ」というのは
誤解を招く書き方。
93名無しでGO!:04/05/04 23:19 ID:Rmyq/Ol3
>>67
全線定期券
94名無しでGO!:04/05/05 01:19 ID:lCkq0hrU
>>67
買えるみたい。
以前、定期券売場で使用済みのこんな定期を拾ったことがある。

八尾南〜南森町〜動物園前〜江坂

この人はよくこんな定期を買うことを思いついたな、と感心した。
谷町線の南側2/3、堺筋線のほとんど、御堂筋線の北側2/3が乗り降り自由なんだからねぇ。
95名無しでGO!:04/05/05 11:30 ID:qnubmlg2
>>91
サンクス。今日替えに行ってきます。
96名無しでGO!:04/05/05 12:08 ID:3xQZYphN
>>93
駅すぱあとだと全線定期券の値段じゃないんですよ。
もしやと思ったんで。

>94
サンクス。GW明けに買いに行って来ます。
97名無しでGO!:04/05/05 14:52 ID:t2OTxT8T
>>87
結構変な区間でもJR〜阪急の定期を1枚にできるかもね。
折れはJR高槻〜(大阪・梅田)〜阪急三国、なる定期を持ってたことあるし。
阪急の新型自販機で買ったんだけど、一見高槻市〜三国、なる阪急の定期っぽ
かった。この定期をJR車内精算すると車掌氏が一瞬あれ?って顔するんだよね〜。
98名無しでGO!:04/05/05 15:11 ID:LopyLl5i
先日ICOCAで定期券を購入してしまったのですが分割定期を今日知りました。
そこで是非分割にしたいのですが・・・

購入後も分割することができるのでしょうか?
(使用開始日は過ぎています)

また上記が無理な場合、次回購入時にチャレンジしようかと思いますが
どういうふうに書くのでしょうか?
新規として
2枚の申込書を記入し、窓口に持って行くのでしょうか?
または継続の2枚の申込書が必要なのでしょうか?

それとも1枚の申込書で「○駅で分割定期お願いします」と口頭で言うのでしょうか?

前スレっどが見つからなかったもので
宜しくお願いします。
99名無しでGO!:04/05/05 16:03 ID:3Uq9JNkm
わたしのスイカ定期、ヘッドがスリ減ったように
印字がライン状に切れているんですが。
同僚のスイカ定期も同様です。
100名無しでGO!:04/05/05 19:36 ID:POLV0qBJ
>>100
死ね     
101名無しでGO!:04/05/05 19:57 ID:wTSJaeBt
ゐ`
102名無しでGO!:04/05/05 21:48 ID:/4/VvuI0
>>99
俺もそうだけど、使用していてなんか不都合ある訳?
俺なんか、更新前の日付がうっすら見えてるし。
全然問題ないよ。
103名無しでGO!:04/05/06 02:50 ID:9RZ8e4Xc
既出の質問でしたらすみません。
放送大学の学生だと通学定期はでるのでしょうか?
駅員(小田急)さんに聞いてみると
「通学証明書があれば大丈夫です。」と言ってました。
どうなんでしょうか???合法的ですし、
auも学割になるので少し入学を考えています。
104名無しでGO!:04/05/06 02:57 ID:/UsAXXqD
放送大学って、基本的に通信教育じゃないの?
日常的に通学するの?
海浜幕張に結構デカイ建物(本部?)あるけど。
105名無しでGO!:04/05/06 03:07 ID:/UsAXXqD
>>103
なんかダメっぽい。
http://kobe.cool.ne.jp/yancco/info2.html#part1

正規の通信制大学なので、通学定期以外の学生としての、特典を
利用できます。

セコイ話で恐縮ですが、パソコンソフトを購入する際とか、美術館
博物館、映画館等でも、学生割引が可能になります。
長期の海外旅行をする場合、International Student Identity
Cardを発行してもらうことも出来ます。(これは、身分証明書代
わりに出来るので、やたらとパスポートを提示しなくて済むので、
安心かつ便利です。)
106名無しでGO!:04/05/06 04:35 ID:tiYc84Jj
機械でSuicaの継続定期を購入する場合、
区間ではなく、経由を変更するのは可能ですか?
107名無しでGO!:04/05/06 05:21 ID:of8vpJ1F
>>106
“継続”ってどういう意味か知ってる?

できるわけないだろ。
108名無しでGO!:04/05/06 05:36 ID:tiYc84Jj
>>107
えーと、ただ継続(更新?)をするだけであれば機械でも可能
…なんですよね?
継続手続きする際に、経由を変更する場合は窓口で手続きする
必要がある…って事でしょうか??
最近定期を持ち始めたので、スマソです。
109名無しでGO!:04/05/06 05:54 ID:of8vpJ1F
>>108
だ・か・ら、経路を変えて買うののどこが”継続”なんだといっているの。
110名無しでGO!:04/05/06 16:24 ID:9RZ8e4Xc
>>105

103です。情報ありがとうございます。
あやうくもう一度大学生になるところでした。
はぁ残念(´・ω・`)ショボーン
111名無しでGO!:04/05/07 01:19 ID:q/lPt0BD
>>104
放送大学はかわりに通学回数券を設定しているところもある。
たしか11枚つづりで2割引、6ヶ月間有効だったような。
112名無しでGO!:04/05/07 16:53 ID:F1UR+Kj6
東モにあったな>通学回数券
113名無しでGO!:04/05/08 00:53 ID:vkD4Dsdm
==========================================================================
[Q]2-4 放送大学に入学した主婦です。今度の家族旅行に学割を使えますか?
--------------------------------------------------------------------------
[A]2-4 かなり難しいでしょう。
 まずは、入学おめでとうございます。:-)
 放送大学など、通信による教育を行っている指定学校では、一般の学校とは
学割証の種類がちがい、有効期間の規定もちがいます。
 一般の学校では、学割証の有効期間は、通常、発行日から3カ月間です。つ
まり、発行された日からすぐに使えます。が、通信制の学校では、その有効期
間は、面接授業または試験期間の初日の10日前から、終了日の5日後までとな
ります。
 ですから、「面接授業や試験を受けるついでに家族旅行をこなす」というよ
うな場合にはいちおう使えますが、まず使えないと考えたほうがよいでしょう。
いつでも使えるわけではないのですから。
 ちなみに、放送大学の学生は、通学定期乗車券を買うことができません。そ
のかわり、試験や面接のために、一時的にひんぱんに学校に通うときには、学
割の回数券が発行されます。これは通信制の学校だけの特殊な回数券です。こ
の回数券を買うときにも、学割証が発行されます。
114名無しでGO!:04/05/09 01:47 ID:NTELGm5f
改札を定期で通過する時ってどれくらいの情報が認識されてるんですか?
例えば、誰がどの時間にどこの改札を通ったなんてことが鉄道会社に
記録が残ったりするものなんでしょうか?
115名無しでGO!:04/05/09 17:17 ID:xaN8FEbn
通学定期を使ってるんですが、通学時以外でも使えるんですか?
ウチの友人(町田〜新宿)が某世界最大の電脳街に行くために使ってたんですが。(上原で降りて、切符を買い直して)
116名無しでGO!:04/05/09 18:28 ID:4lhQpJna
すいません。どなたかご存知の方がいたら教えてください。
今のJR定期券って
同じ駅で入出場やることは可能なのでしょうか?
(ある駅の西口から入って、駅の中を通って東口へでたりすること)
ルール上は入場券を購入する必要があったと思いましたが、
一昔前の定期だと出来たのですが、現在はどうでしょうか?
117名無しでGO!:04/05/09 19:04 ID:7GR/5yvf
>>115
OK
118名無しでGO!:04/05/09 19:20 ID:KhWVl/9c
>>116

規則はそうなっているが、いまでも可能。
119名無しでGO!:04/05/09 19:22 ID:XrVq3hgO
>>115
よくもまあ台湾まで行くのにそんな定期持ってるね。
120名無しでGO!:04/05/09 19:27 ID:2JGtXKQk
>>116 >>118
但し、物事には限度がある。
その点は注意されたし。
121名無しでGO!:04/05/09 20:27 ID:1KcF82BR
>>116
定期入場券なら無問題w
発売駅が相当限られているだろうけど。
122名無しでGO!:04/05/09 20:44 ID:IdMrXoio
>>116
JRはそうなの?
東急でいつもトイレのためだけとかでも入場したりしてるが、実はだめなのかな?
123116:04/05/10 13:16 ID:EzdYJyuk
回答ありがとうございました。
124名無しでGO!:04/05/10 21:14 ID:IVMSl+2x
やっぱり東京駅JR東海のみどり窓口で買ったら普通の
緑の定期券だった。残念。
125名無しでGO!:04/05/10 23:11 ID:Wm8NJPp8
分割で定期を初めて買いました。
定期券をつなげてもらうのが切符売り場ではなく
改札口だったので少々びっくり
まあ無事につなげてもらいましたが
126名無しでGO!:04/05/11 21:06 ID:tx+qJZFq
>>124
そんなあなたにJR北海道プラザ
127名無しでGO!:04/05/11 22:58 ID:hvTdPOBD
( ´D`)ノ< コヒプラザで定期って買えるのれすか?
128名無しでGO!:04/05/11 23:01 ID:xsJ5IWJK
ICOCAを間違えて水にぬらしちゃったんですけど、普通に使えますか?(紙じゃないやつ)
129名無しでGO!:04/05/11 23:43 ID:NkO7Ru0J
りんかいSuicaで東日本区間の定期を発券できますか? また、臨海線の窓口行けばもらえますか?
130名無しでGO!:04/05/12 02:03 ID:BmSXwQoN
>>129

不可能
131名無しでGO!:04/05/12 02:29 ID:fQ+AFFrY
(´・ω・`)ありがとうございます
132名無しでGO!:04/05/12 14:25 ID:0gtsnhCA
通学定期券って更新するときも住所とか名前とか面倒な記入をしなきゃいけないの?
133名無しでGO!:04/05/12 15:53 ID:xVB5mRAT
>>98
発行換えは無理と思う。
購入時には,1枚の新規申込み用紙で区間のところを2つ(A-BとB-C)書いて,念のため「分割購入で」といえばいいだけ。
134名無しでGO!:04/05/12 16:16 ID:LMIok+LN
>>132
自動継続機使えば?自動継続機なら不要。

窓口なら一応書いた方が良いんじゃない?でも学校とかの住所は
大体書かなくても何も言われない(窓口の人による)。
135名無しでGO!:04/05/13 20:41 ID:Bdj6mJHh
>>134
学校の住所ならともかく、電話番号は普通知らないから(藁
136名無しでGO!:04/05/13 20:50 ID:D29tla2q
でも束式の申込書は、ちゃんと学校名、学校住所、学校電話番号記載
欄がある。俺は自宅住所、電話番号以外書いていないが、一度も何も
言われたことなし。欄もうける意味ないじゃん。
137名無しでGO!:04/05/13 20:52 ID:oy8s/v2V
>>124
JR東海品川駅で定期買えばキラキラ定期なのに・・・
138名無しでGO!:04/05/13 22:35 ID:egIM6EVl
今度東京メトロの定期を買うのですが、
1.パスネットで買うことは出来ませんか?
(クレカは使えないとの事なので、せめて…)
2.定期券ださださ、という噂を耳にしたのですが、
どっかに画像落ちてませんか?
139名無しでGO!:04/05/13 22:45 ID:m1GH7GPE
>>138
>1.パスネットで買うことは出来ませんか?
パスネットを金券ショップに売って、その金で買ってください。

>どっかに画像落ちてませんか?
http://www.tokyometro.jp/eigyo/joshaken/teikiken.html
140名無しでGO!:04/05/13 23:09 ID:ugcikD0I
またなんで
地下鉄成増・地下鉄赤塚
なんだ……
141名無しでGO!:04/05/13 23:22 ID:3BRl2pgu
>>140
東上線でなく、当社の路線をご利用ください。
ということだろ(w
142138:04/05/13 23:31 ID:egIM6EVl
>>139
おー、パスネも無理なのですね。
現金たんまり持って買いに行くことにします。
画像サンクス。
143名無しでGO!:04/05/14 00:31 ID:Qfz+S5o5
>>139-141
名前が「東京メトロ」、性別「男」、年齢「18才」か。
漏れだったら親に「メトロ」なんて名前をつけられたらグレるな(藁
144名無しでGO!:04/05/14 03:19 ID:hhA/BGmD
>>143
まあ、クオークなんて名前の子供もいるわけだし(w


・・・sageとく。
145名無しでGO!:04/05/14 20:02 ID:EQmsZUaz
>>137
124です。
ありがとう。じゃあ来月は品川で買ってみるよ。
品川に東海の窓口があることすっかり忘れてた。
146名無しでGO!:04/05/14 20:26 ID:f6xi+yQY
東京-新横浜間の新幹線定期を買った場合、
JREの東京-(東神奈川)-新横浜も定期で乗り降りできるのですか?
147名無しでGO!:04/05/15 00:06 ID:FE5wwRz8
お聞きしたいのですが、JR-私鉄-JRのように、
JRの間に私鉄をはさむ場合って1枚の連絡定期に出来ないんですか?
148名無しでGO!:04/05/15 00:22 ID:oGkDUT4z
>>147
普通は出来ないが、出来ることもある。

どの区間なら出来るかは路線によって違うので、>>147が具体的な区間を示さないことには
答えようがない。
149名無しでGO!:04/05/15 10:15 ID:f5tl2xAr
前友達に聞いたのですが
定期券で改札を通ると定期を買った人の住所などのログが鉄道会社側に残るというのは本当ですか?
ついでに阪急の定期です。
わかる方お願いします。
150名無しでGO!:04/05/15 11:06 ID:t5BYKQjN
>>149
はい、残ります。・・・って言われたらあなたは信じますか。
151名無しでGO!:04/05/15 11:46 ID:f5tl2xAr
信じます。
152名無しでGO!:04/05/15 13:03 ID:BdwgeIvk
>>149
定期券の個人情報なんて商用目的には全く使ってない。
通学定期で住所と通学先を確認するのと、
全ての定期で紛失時の連絡先を使っているだけ。
153名無しでGO!:04/05/15 15:41 ID:EObjYSLc
JR東海・品川駅でのホログラム定期を買いたいんだけど、東急−束の連絡定期でも
買える?(品川駅は経由しない区間)
菊名乗換だからどうしても1枚にまとめたいもので。

>>152
この前、定期を落として困っていたら、翌日朝に定期購入駅から定期が届いてる
という電話があって無事手元に戻った。
申込書に電話番号とかちゃんと書いておくものだな、と思ったよ。
154147:04/05/15 19:53 ID:FE5wwRz8
>>148
大月-(中央線)-高尾-(京王線)-新宿-(山手線)-高田馬場
京王線経由の方が安いんで・・・
155名無しでGO!:04/05/15 20:47 ID:jsyXWkRA
>>154
その区間だと買えません。
2枚に分けてください。
156名無しでGO!:04/05/16 20:14 ID:IdpwKdx/
質問でつ?
東急田園都市線を使っているのでつが、
3社にまたがる定期券は発券できるのでつか?
157名無しでGO!:04/05/19 19:24 ID:WPClMSVf
大宮→渋谷でsuicaの通勤定期作りたいんですが
それは乗る区間外でも作ることができますか?
自分住んでるのが熊谷なもんで
作る目的はとある趣味目的です
158名無しでGO!:04/05/19 19:58 ID:gu1Aj2f0
>>157
大丈夫じゃない?

規則上はNGだけど。
159名無しでGO!:04/05/20 13:40 ID:Ei8llaR+
あげ
160にしても、一体「K・Y」ってだれだ。:04/05/20 22:13 ID:6HjGBV6T
}}157〜158
東海の窓口で千葉〜四街道の定期券買えたくらいだから大丈夫
だと思う。Suica定期券だと東日本の窓口になってしまうから
場合によっては断られる可能性もあるけど、その場合自動定期券
販売機で買えば大丈夫。千葉支社嫌いだからいつも都内の駅の
自動定期券販売機で買ってるけど、全く問題なく購入できる。


]]156
またがり先の会社によりけりのようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=492091
161名無しでGO!:04/05/21 23:07 ID:RH+6pGDQ
実家のある田舎から都内まで通学してるんだけど
定期切れたから地元の小さい駅の窓口で、いつものように買おうとしたら
駅員が何回やっても出来ないらしく結局買えなかった。
そんなこともあるんだな…
162名無しでGO!:04/05/22 00:27 ID:Ip2gE/Vo
>>160
漏れも倒壊東京駅で、東京駅を通らない束区間の定期買えますた。
しかし酉大阪駅の自動定期券発売機で、束区間の定期を継続しようとしたら弾かれた。
結局、他社に跨る場合は連絡運輸協定、
ttp://homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
自社内は内規が原則だが駅員次第ということ。
163名無しでGO!:04/05/22 04:49 ID:cTeSsKpj
え?漏れ常磐線のみなんですけど
倒壊品川駅でキラキラ定期購入可?
164名無しでGO!:04/05/23 14:51 ID:IXFzdJFs
>>163
東京駅ではOKだったから、たぶん可。
他の用で上京したとき、ダメもとで買ってみたら?

165かしぶん:04/05/23 19:17 ID:NV+CLBKp
通学定期2枚なくしたんですが(定期入れごと)乗っていた路線の遺失物取扱所に行っても無くて、
発行駅(共に東海東京駅)に行っても無かったんですが、もうダメポなんでしょうか?
ちなみに一週間たっています。

とりあえず回数券買おうと思っています。
166名無しでGO!:04/05/23 22:13 ID:hiF8vgyn
束のsuicaなら、停止できたのに(できるのか?)
167名無しでGO!:04/05/23 22:24 ID:5ZrQEVji
>>165
見つかる可能性が全く無くなったとはいえんがな。

>>166
停止どころか再発行までしてもらえる。
手数料と新カードのデポジット合わせて1500円/枚。
168名無しでGO!:04/05/23 23:01 ID:MP/3JSmK
改札を抜ける際、前の人の取り忘れで
一個ずれてしまい、自分の定期が行方不明。。。

当方、スイカではない定期です。

払い戻しはむりだよねえ。。。


欝だ。。。
169かしぶん:04/05/24 00:37 ID:yI4Hj2BF
>>166-167
とりあえず交番に行っておいた方がいいのでしょうか?
ほかに生徒証も入ってましたし・・・
170名無しでGO!:04/05/24 06:34 ID:gNIeiZrZ
>>168
駅員に申告したか?すぐ電報打って手配してくれる。
171名無しでGO!:04/05/24 06:36 ID:gNIeiZrZ
>>168-169だったな。

もちろん、>>169には交番に届けることもお勧めしとく
172名無しでGO!:04/05/25 04:38 ID:Z6wr7oL0
>>165
一週間は難しいだろうなぁ・・・
ちなみに、漏れは新幹線定期を落としたことが一回、手帳が一回ある。
手帳は落としたのに気が付かず、拾い主から先に連絡があったw
いずれも折返し整備中に回収された。

高校時代の知人は宇都宮から日光まで取りに逝ったこともある。
やっぱり見つかるときは一週間以内だなぁ。
とりあえず諸手続は全部済ませておくに超したことはないっす。
173名無しでGO!:04/05/25 12:36 ID:W7liYpX4
山手線で
西日暮里⇔五反田(外回り)間の定期券を持っていて

新宿⇒西日暮里に行きたい時

新宿の改札機で定期券は使えますか?
定期が使えるとしたら、五反田⇒西日暮里間の料金で済むのですか?

教えてください、お願いします。
174名無しでGO!:04/05/25 12:58 ID:W7liYpX4
>>173
間違えました

外まわりだから、新宿⇒西日暮里間を払わないといけないんですね
失礼しました。
175名無しでGO!:04/05/25 16:24 ID:SunNrcHM
外回り言われても判らん。
西ニポーリから外回りといえば東京経由だし、
五反田から外回りだったら新宿経由だ。
176名無しでGO!:04/05/25 16:55 ID:W7liYpX4
>>175
あ、レスありがとうございます。
西日暮里から五反田への東京経由の定期券です。

西日暮里に住んでいるのですが、よく新宿に行くので
もしかしたら、電車賃浮かせるのではないかと思いまして‥
177名無しでGO!:04/05/26 02:46 ID:QIaGtGMJ
 Suicaにするとできなくなること・・・新横浜の新幹線乗換口のところのエクスプレス券売機が使えなくなる。
                   「ここまでのきっぷをお入れください」のところでアウト。
                   1度ラチ外へ出るハメに・・・
                   次ののぞみが残り1席というとき・・・orz
178名無しでGO!:04/05/26 08:53 ID:IPL+PMbD
>>176

利用頻度にもよると思うけど、この際、山手線内均一定期にしてもいいんんじゃないか
179名無しでGO!:04/05/26 12:07 ID:GKHgHkW8
>>178
あ、そういう定期もあるんですね。
便利ですね。これにします。
ありがとうございました。
180名無しでGO!:04/05/26 17:34 ID:viEjrM4A
Suicaエリア外へ乗り越す場合はやはり磁気の方がべn
181名無しでGO!:04/05/27 20:35 ID:ymv+9D+0
たびたび話題に上っている倒壊の」キラキラ定期券ですが、
東京駅では買えないのですか?上の書込では東京で買っても
緑の定期だったという書込がありますが。品川駅でないと無理
ですか?
182名無しでGO!:04/05/28 01:35 ID:kUtXAH7Y
俺もわざわざ、束区間内だけの定期を
東海キラキラホログラムで持ってます。
Suicaでは不可能な、東海道新幹線のマル幹もつけてます。
(まあ、マル幹スタンプはすぐに消えちゃうけどな・・・
 ツルツルなのでインクののりが悪すぎ)
人に見られるとたいがい珍しがられます。
みんな、首都圏でホログラム持とうぜ!
183名無しでGO!:04/05/28 09:58 ID:QmNFplrg
>>182
昨日、漏れも品川でキラキラ定期買いますた(区間:総武線某駅〜常磐線某駅でつが)
184名無しでGO!:04/05/29 00:58 ID:0/5Feqj9
>>181
今月、倒壊東京駅でかったら、緑の券ですた。
昔のがいっぱい余っているのでしょう。
経費節減でつ。
来月こそ倒壊品川駅で買うぞ!
新横浜駅や熱海以西倒壊エリアでも買えるかも。
拒否されそうなヨーカン
185名無しでGO!:04/05/29 12:53 ID:MaEZf1g/
俺も早速倒壊品川駅で買ってきますた。
当方、しR線←→束武線駅間でしたが、問題なく発券できますた。
どうやら、私鉄連絡定期も桶のようです。
186名無しでGO!:04/05/29 13:24 ID:NFFKC9Ng
名鉄の写真入り定期券って、まだあるか?
187名無しでGO!:04/05/29 20:01 ID:vkqE2UU9
長野地区のPOS未導入簡託駅で首都圏JR線の定期券を買えたら素敵だろうな。
…簡託だから制限かかっちゃうんだろうけど。

総武流山電鉄発行のJR連絡定期なんて素敵だなあ。
188名無しでGO!:04/05/29 20:04 ID:vkqE2UU9
ところで東京メトロの手売り定期入手した香具師居る?
あれを買うとブラックリスト入りするとか、しないとか。
189名無しでGO!:04/05/29 20:22 ID:ufmmD2jg
>>188
どこで売っているの?
190名無しでGO!:04/05/29 20:37 ID:vkqE2UU9
>>189
各定期券売り場にて。そう簡単に売ってもらえる代物では無いけど。
191名無しでGO!:04/05/30 09:24 ID:uB1+4NeJ
新小岩〜武蔵中原の通勤定期で、最短ルートを検索したのですが、
  新小岩→(総武・横須賀)→新川崎・鹿島田→(南武)→武蔵中原 (87,700)
は、1枚にはならない(2枚になる=SUICA不可)のでしょうか?

1枚にしようとすると、(a)一筆書き or (b)遠回り しかないですか?
 a) 新小岩→(総武・横須賀)→新川崎→鶴見→(東海道)→川崎→(南武)→鹿島田→武蔵中原 (111,890円)
 b) 新小岩→(総武)→東京→(東海道)→川崎→(南武)→武蔵中原 (89,210円)

実際に新川崎(横須賀線)・鹿島田(南武線)で乗り換えをされている方々は、
どのような定期の買い方をしているのでしょうか?


24,000円/半年払ってまで、最短コース・SUICAに拘るのも勿体ないので、
品川でキキララの田町分割な磁気券にもちつきそうな気がしまつ…(;´Д`)
192名無しでGO!:04/05/30 11:04 ID:zQFsFi+K
>>191
1枚にならないのは確かだが、SUICA不可ではないよ。
新川崎と鹿島田はJRとしては全く別の駅で、それぞれで改札を受けることになるからね。
チャージの管理がまんどくさくなりそうではあるけど。

それより、1枚にすることにこだわってよけいな金を払うことの方が
もったいないような気がするんだが……こんな考え方ってひょっとして漏れだけ?

193名無しでGO!:04/05/30 14:02 ID:Ae7iUADx
行コカでは二区間定期が1枚で買えるようになったが、
西瓜で二区間定期入手した香具師いる?
分割は不可だがT字なら可とか聞いたことあるのだが…
194名無しでGO!:04/05/30 14:20 ID:JqSDsrcL
>>193
二区間定期持っていましたよ。スイカで普通に発券できます。
195名無しでGO!:04/05/30 14:35 ID:lWH0WwRh
>>193-194
T字でなければ不可。
196名無しでGO!:04/05/30 19:32 ID:Kn/ZcebN
当会の幌グラムで分割定期を買っても、 東でつなげる処理をしてもらますか?
197名無しでGO!:04/05/30 21:56 ID:uB1+4NeJ
>>192
どうもありがとうございます。
Yahoo!で検索されるルートなので、うまく1枚に収まるのかと思ってみたのですが、
…1枚にはならないんでつねヽ(´ー`)ノ

希望は、「1枚にする」というより、「SUICAにする」→「1枚にする」でした。
新川崎・鹿島田で1枚になるなら間違えなくSUICAでしたが、多分磁気券を購入始末。
SUICA2枚では、仰る通りチャージ管理や 精算(大雨で191-(b)経路を使用する日を想定)が
面倒そうですし、定期入れも2つに分けないといけませんからw  何よりも、年5万は…(-_-)
198名無しでGO!:04/05/31 20:44 ID:67YFXKjz
>>190 つまり非常用ってことで恒
199名無しでGO!:04/05/31 21:58 ID:pKQNT6PJ
地下鉄の定期券ってクレジットカードでは購入できないんですか?
ちなみに大阪市営地下鉄です・・・。
200名無しでGO!:04/05/31 22:29 ID:67YFXKjz
200
201名無しでGO!:04/05/31 23:24 ID:Fq15pRF5
>>199
間接的に、かつ、額面より高くなるのでかまわないなら方法はある。
202名無しでGO!:04/06/01 16:56 ID:iR8jGjOv
ホログラムつきの定期買った!
JR束のエリアの定期券だけど。
203名無しでGO!:04/06/01 18:41 ID:5l/2xPPY
>>189 メトロ紙定期(北千住−綾瀬間小児)が新橋絞首会で6000円で売られていますた。

いったいどうやって買ったんDA?
204名無しでGO!:04/06/01 19:56 ID:m/rj3aSA
そんなの売ってるのか?甲種会
205203:04/06/01 20:08 ID:d6xBSIPN
>>204
あそこは何でもあるからね。狭い店内とはいえ見ているだけでも小1時間かかるね。
206名無しでGO!:04/06/01 20:51 ID:m/rj3aSA
俺は行ったこと無いんだが、そんなに何でも揃ってるのか。
今度行ってみます。
それにしても、甲種会にメトロ糸氏定期売った香具師、どうやって
入手したんだろうね。
207名無しでGO!:04/06/02 20:54 ID:cF2pWZ+f
幕張から浜松町でどこで区切ると安くなるか教えて下さい。
208名無しでGO!:04/06/02 21:40 ID:tnZzXgPp
区切って安くなる区間はありません
209名無しでGO!:04/06/02 21:43 ID:GtVDDJNX
>>207
最短経路(馬喰町経由)ですと34.7kmなので、 20+15 で切れれば安くなりますが
幕張または浜松町から14.7〜15.0kmには駅が無いので、安く区切れないと思います。
210名無しでGO!:04/06/02 21:45 ID:GtVDDJNX
チョト遅かった…orz
211名無しでGO!:04/06/05 22:37 ID:osrYWcl9
磁気定期券無くしました。
C制なのでカード会社にショッピング保険申請したけど、対象外で却下されますた。
SUICAだと分割定期より6ヶ月で4500円程高くなるが、保険代と考えればSUICAの方がいいかな。
保険代って1ヶ月当たりどのくらいまで高くても許せるよ???
212名無しでGO!:04/06/06 03:42 ID:XqXfyZ7N
>>211
少々の不便を承知で、suica2枚にしたら?
213名無しでGO!:04/06/07 14:18 ID:gcvCHijj
ICOCA使ってるけど、大阪へ行くときはいつも金券屋で昼間特割きっぷ使ってるから
チャージを使ったことがない。
昼間は割引運賃で計算してくれたらチャージが使えて便利なんだがな。
214名無しでGO!:04/06/07 18:17 ID:Xw23ywCG
>>212

suica定期券の分割は出来ないから、
途中駅で改札を出て入り直さなくてはいけないんだよね?

まんどくせw 自分だったら一枚suicaかな
215212:04/06/07 19:48 ID:MR6ntGnp
>>214
>自分だったら一枚suicaかな

たぶん、自分でもそうする。
212は、こういう方法もあるよという話。
216名無しでGO!:04/06/07 21:56 ID:0QlhGtY0
suica定期って入場記録無いとダメなの?
漏れが使っていたときは、OKだったけど。
217名無しでGO!:04/06/07 22:46 ID:kyeGiLlt
JRにおいて例えば六月七日に普通に一ヶ月定期を買うと七月六日までが有効期限ですが
継続で買うと七月七日まで使えると聞いたんですが本当なのでしょうか?
あと金曜日が定期の有効期限で土日は使わないから月曜から継続で買う、ということは
可能なのでしょうか?
218名無しでGO!:04/06/07 23:15 ID:inPFLz4J
>>217
嘘。
区間が同一で期間が繋がっていないと継続とは言わない。
suicaなら新規でも7日前から余裕持って買えまつ。
219名無しでGO!:04/06/07 23:39 ID:dntC0kU3
>>218
>suicaなら新規でも7日前から余裕持って買えまつ。
suicaじゃなくてモナー
220名無しでGO!:04/06/08 17:17 ID:8IHibJK0
東海の窓口で東日本の区間を買っている例が出たけれど、
さらに西日本や他の会社の区間を買うというのはやはりダメなのだろうか?
VIEWカード使って東日本の窓口で西日本の定期を買い、
サンクスポイント3倍狙い…。

すれ違いの話題だが、8月からは東日本でチャージして西日本の回数券を
買おうとも思ってる。
221名無しでGO!:04/06/09 22:57 ID:/Aj6yFnl
この前、自動改札で私の定期とパスネットの
取り違いをされました。
駅に申告したら、紙の定期代用証を発行してくれました。
2,3日待ってみて、出てこなかったら再発行するから。
とのことで、結局出てきませんでしたが
無償で再発行してくれました。

東急の駅員さんには良くしてもらいました。
でも早く私鉄もICカード導入して欲しいと実感しましたね。
あ、世田谷線とか埼玉高速も私鉄だ!とかいうツッコミはなしで。
(JRも私鉄だってツッコミがあるかな?)

友達に話したら、定期代用証が羨ましいって!
私の周りも鉄だらけ〜
222名無しでGO!:04/06/10 00:13 ID:xZcsA+fH
少々すれ違いだが、確かに東急の駅員は親切。以前、1日乗車券を
こちらの手違いで紛失してしまって、困って駅長室に相談しに言ったら
業務無線で連絡してくれて、でも結局見つからなかったので、再発行
しましょうと言うことになり、定期券発売駅に連絡してもらって、無料で
再発行してくれました。あのときの駅員さんには本当に感謝です。
223名無しでGO!:04/06/10 10:03 ID:ZHy0Ki3g
そういう間違えて持っていった定期券を使用禁止にして捕まえる改札機。
224名無しでGO!:04/06/10 19:55 ID:7Zr8w+C5
>>223
suicaが限りなくそれに近いんですがね。
225名無しでGO!:04/06/10 19:56 ID:7Zr8w+C5
もっとも、suicaじゃ間違って持って行きようがないが(w
226名無しでGO!:04/06/11 09:12 ID:mIzwrLwM
>>220
力説すれば可能。
知人は四国の窓口で千葉支社管内の定期券買ったよ。
私は西日本で連絡社線こみの定期券を買いました。 東日本発都営地下鉄着
227名無しでGO!:04/06/11 14:37 ID:DOxKNdHe
>四国の窓口で千葉支社管内の定期券

↑これはすごい!
228かしぶん:04/06/11 22:02 ID:IO+d8EBF
>>226
どんな感じで言ったんでつか?
229名無しでGO!:04/06/12 02:51 ID:S7zlc59A
千葉から京成津田沼まで行きたいんですけど、
今までは、京成千葉から京成津田沼までの定期券を買ってたのですが、
これから千葉→幕張本郷(JR)京成幕張本郷→京成津田沼 にしたいのです。
普通に定期を買えばすむわけなんですが、幕張本郷のえきって乗換えで使うだけだから、
改札に定期通さないですよね?
これだと、津田沼の駅で出れないので、幕張本郷で降りていちいち改札通さないといけないのですか?
教えてください!
スレ違いだったらすいません。
230名無しでGO!:04/06/12 03:00 ID:mFcapBlT
>>229
京成幕張本郷と幕張本郷ってラッチ内乗継だったっけ?
231名無しでGO!:04/06/12 04:54 ID:V+ZINT0O
>>226
定期券自動発行機ですか?
さすがに撥ねられるか…
232名無しでGO!:04/06/12 08:31 ID:a4PkmuLP
>>229
定期持ってるなら一度幕張本郷駅で降りてみれば分かるじゃねえか。あほか?
233名無しでGO!:04/06/12 08:52 ID:VG4XTW0T
>>227
四国は委託のパートのおばさんを言いくるめました。 但し、マルス指令?に発券していいのか確認の連絡
されました。
紛失した際は発行駅に戻ると何度も念を押されました。 無くしたらあきらめるから構わないと言いました。
234名無しでGO!:04/06/12 09:00 ID:D5RSMEUI
幕張本郷駅は京成とJRは改札外乗り換えです。いったん改札の外に出る
必要があります。
ちなみに千葉駅は全然別の駅。京成の駅は千葉そごう入口付近にあります。
JRと京成の駅を跨ぐ形でモノレールの千葉駅が上に覆い被さっています。
235かしぶん:04/06/12 22:17 ID:VHC/7mT0
>>233
やっぱそういうのって小さい駅の方がいいんでつかね?
出来ればその「口説き方」も教示キボン(はあと
236名無しでGO!:04/06/13 00:33 ID:0H0trFYK
定期持ってないから聞いたんです。
答えてくれた方ありがとうございます!
237名無しでGO!:04/06/13 00:49 ID:DHQfRCfb
>>236
京成千葉-京成津田沼の定期を持っているんだろ。
だったら一回京成幕張本郷で降りてみればわかるだろ。

ということを232は言っているんだろ。

238名無しでGO!:04/06/13 09:59 ID:6/lXYnea
>>236
千葉から京成津田沼なら、素直に京成で良いのでは?
幕張本郷のりかえだとJRと京成の運賃がかかりかなり割高になります。
JR使いたいんだったら、千葉〜津田沼 津田沼から徒歩ですね。 結構歩きますが。
239名無しでGO!:04/06/13 10:56 ID:u5Q8PH0E
>>229は「定期持ってても、途中では降りられない」って思ってるとか。
240名無しでGO!:04/06/13 18:41 ID:VBdBe4v1
品川で東海のキラキラ定期買いました。
もう1週間程経ちますが未だにインクが擦れたり汚れたりして
いませんね。東日本の定期(自動販売機以外)だとすぐ汚れて
しまうのですが。
241232:04/06/13 19:20 ID:s4mjN5gW
定期券で途中下車できることって常識だと思ってたが、むしろ非常識だったのかね。
242名無しでGO!:04/06/13 19:47 ID:0H0trFYK
スレ汚しすいません!
229です。確かに降りて自分で確かめればいいですよね。
ごめんなさい。
自分の家の最寄の駅からの3ヶ月の定期の料金を比べたら、幕張本郷で乗り換えたほうが安かったわけなんです。
243名無しでGO!:04/06/13 19:51 ID:VBdBe4v1
ドンマイ!>>242
\__________________/
      |/
   ∧_∧
  (^∇^・) ナデナデ
  (  _づ ∧_∧
  (_ノ   (∀・* )
  □     (∩∩ノ
244名無しでGO!:04/06/13 20:04 ID:SWmoUqOv
四国で東日本区間の定期を買ったという話があるが、
それなら黒松内で東京都内の東日本区間の定期を買えたりするのだろうか。
自動改札を横目に有人改札を通る夢のような通勤生活……。
そしてその都度、係員に呼びとめられる。
245名無しでGO!:04/06/13 22:50 ID:BOsU7vg6
>>241
どうやらそうみたいよ。
4月あたりの質問スレ見てみ、そんな質問ばっかりだよ。
246名無しでGO!:04/06/13 22:56 ID:vnjnzA8K
厚木(紙定期販売駅)で都内完結定期買えるかな?
247名無しでGO!:04/06/14 00:15 ID:EJGv7nBX
>>246
厚木発着に限られると思う。
248名無しでGO!:04/06/14 00:24 ID:O8EuwPhH
JR東海でVisaカードを使うとポイント3倍という話題が出ていましたが、
東海・品川で、Suica定期を新規or継続で買うのはムリですか?

#キラキラ+分割(安)+ポイント3倍だけで充分品川駅マンセー
249名無しでGO!:04/06/14 02:07 ID:A5u9aSiP
奈良から環状線内の会社に通勤しています。
終業後、JR難波にある専門学校(夜間)へ行こうと思っているのですが、
奈良→JR難波→環状線内駅という通勤定期は、おkということですよね?

あと、久宝寺分割との併用などで、安くなる方法はありますでしょうか?
250名無しでGO!:04/06/14 03:10 ID:R7l3g2FP
>>248
磁気券でないと無理。
ちなみに高額券を継続して買うようになるとDMはがきが来るようになるよ。
251名無しでGO!:04/06/14 20:50 ID:xW53GLqw
久々にこのスレに来たので識者に質問.
市ヶ谷〜静岡間の通学定期券(束神田駅発行,非フレックスパル・非Suica)を市ヶ谷駅の自販機
に突っ込んで継続しようとしたのだが,「この定期券ではお取り扱いできません」って出て撥ねら
れてしまったんだが・・・.
これって,距離が余りに長すぎるので駅員の確認が必要になるからなのか?
252名無しでGO!:04/06/14 23:37 ID:EPvacVh6
>>248
磁気からSuicaに発行替えで0kと釣られてみる。
253名無しでGO!:04/06/15 00:00 ID:0Vz+1Oit
>>251
考えられること。
1 前の定期が3月以前の発行だった。
2 100km超なので駅長承認が必要だから。
254名無しでGO!:04/06/15 00:01 ID:lmZ8cDHO
>>250
ありがとうございます。
もし買えちゃったらおいしいなぁと思ったんですが、無理ですか。
ケチるならSuicaよりも分割で、磁気券なら緑よりもキラキラで逝きます。
>>252
・・・釣ったつもりは無いんですけどw
255名無しでGO!:04/06/15 14:45 ID:67hmp5Vu
厚木駅でJR定期買えるの?
画像うpキボン。
256名無しでGO!:04/06/15 21:51 ID:zM9TO+5i
>>255
ヲバQ定期は×だが束はOK!

東京近郊区間内なら、他に寄居でも紙定期を確認していまつ。
(参考までに)綾瀬:目吐露磁気定期
       小川町:束武磁気定期
257名無しでGO!:04/06/15 22:55 ID:Ean3StnX
>>247で厚着発着に限られると書いてあるが、本当のところどうなの?
258251:04/06/16 01:06 ID:ezqKBEvd
>>253
ありがとん。やっぱそうなのかぁ、距離が長すぎる定期ってのもそれはそれで問題なんだがな。
259名無しでGO!:04/06/16 13:23 ID:gF7S0aWR
通学定期なんですが途中下車&乗車ってできますか?
(例:定期は東京〜大宮で経由駅浦和、の場合に
上野で降りたり乗ったり)
260名無しでGO!:04/06/16 13:29 ID:3yKUHGiK
ちっとはログ読めば?ちょっと前にその話でたけど。
261名無しでGO!:04/06/16 14:58 ID:s0wFdmHm
東京メトロの全線定期は持参人制だが高い、
あれを持っていて使いこなしている方いらっしゃいましたら
お話聞かせください。
262名無しでGO!:04/06/16 18:41 ID:DPoBD4v3
漏れも倒壊のキラキラ定期(束完結)を使っていまつが、それって、自動改札通しても汚れにくいのが(・∀・)イイでつね!
263名無しでGO!:04/06/16 20:07 ID:/Na8C7pS
次スレでは>>1にこれも入れようか。

・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。

それとも途中で降りられない駅が設定されている定期券とかあったりする?
264名無しでGO!:04/06/16 22:38 ID:Up3jYcuX
倒壊品川駅で束の定期買ってる椰子は間違いなく、このスレ見てるな。

ところで厚着駅で、厚着発以外の束定期券かえるの?
265名無しでGO!:04/06/17 00:42 ID:6AjtNIPS
>>262
漏れ逆だYO!束の磁気定期で、倒壊完結の定期使っているし。
ただ単にViewカードのポイントためるだけだけど。
266名無しでGO!:04/06/18 20:54 ID:O3ZfZXl2
あげ
267名無しでGO!:04/06/20 20:25 ID:EZ9pgSHP
長野支社の簡易委託駅で都内完結の紙定期って買えないの?
268名無しでGO!:04/06/21 14:21 ID:474rz3Rw
ホシュアゲ
269名無しでGO!:04/06/21 16:14 ID:s2WVpLdb
>>264
確か、発駅常備だから無理だと思う。発売区間は、相模線着のみ。
270名無しでGO!:04/06/21 19:54 ID:HIrKzyld
「見てしまったすごい区間の定期券」スレのURLわかるひといる?
271名無しでGO!:04/06/22 02:20 ID:EgVtPfdu
>>270
CTRL+F で検索汁
少なくとも現在の鉄道総合・鉄道路線車両板には存在してないぞ
272名無しでGO!:04/06/22 16:48 ID:VKXNMhl0
DAT落ちしたんじゃない?
273名無しでGO!:04/06/22 17:48 ID:4IOQJAQu
東海品川駅って、新幹線の??
そこで、川崎〜横浜の定期買えるの!?
274名無しでGO!:04/06/22 17:53 ID:VKXNMhl0
そういうこと。
275名無しでGO!:04/06/24 20:33 ID:GFLZzcrW
>>264
>>269

この前用事があって厚木に行ったので、ついでに駅で聞いてみたけど、
やはり厚木発定期のみ、取り扱いみたい。やはり、紙定期購入は厳しい。
276名無しでGO!:04/06/25 00:49 ID:CGopNS/R
>>263
大阪市営地下鉄の御堂筋線梅田〜天王寺に有効な定期券をもっている乗客は、
谷町線東梅田〜天王寺にも乗車できるが途中下車は不可。

阪急神戸線梅田〜三宮に有効な定期券をもっている乗客は、
阪神本線梅田〜三宮にも乗車できるが途中下車は不可。(逆も同じ)

近鉄大阪線難波〜大和高田に有効な定期券をもっている乗客は、
近鉄南大阪線大阪阿部野橋〜高田市にも乗車できるが途中下車は不可。(逆も同じ)
277名無しでGO!:04/06/25 01:06 ID:4/NYcPt/
>>276
経路の途中じゃないじゃない。
278名無しでGO!:04/06/25 01:07 ID:4/NYcPt/
書き直す。

>>276
途中下車できないと例示されている駅はすべて定期券の経路外だろ。
279名無しでGO!:04/06/25 01:09 ID:qd1p0izU
錦糸町-両国-御茶ノ水-神田と6ケ月買ったことあるけどあまり使い道なかった
280名無しでGO!:04/06/25 06:15 ID:gY6gmQnl
東急多摩川線+JR京浜東北って1枚で買えますか?
どちらの窓口でも買える?
281名無しでGO!:04/06/25 23:11 ID:UT1ts25n
JR西日本で、通学定期と通勤定期の併用は可能ですか?
(A駅〜B駅は通学定期、B駅〜C駅は通勤定期でA〜C駅の乗車)
282名無しでGO!:04/06/26 14:01 ID:6tq+mAyf
>>281 可能

例)
A駅(学校最寄り駅)
 ||  - 通学定期 -
B駅(自宅最寄り駅)
 ||  - 通勤定期 -
C駅(バイト先最寄り駅)
283名無しでGO!:04/06/26 20:50 ID:Z2D6f8dR
>>282
サンクス。
284名無しでGO!:04/06/28 23:07 ID:Flg1Y/Jx
南海三国ヶ丘駅に自分で定期券が買える券売機ができました。
これって堺東のと同じでクレジットカードも使えるんだね。
しかも新規も買える。すごいわ。
JR西日本の定期券券売機は継続だけで、カードも使えない。
ICOCA定期券も同じで、カードで買いたければ窓口に並ばねばならぬ。
285名無しでGO!:04/06/30 19:22 ID:y9sbPcqJ
下北沢は小田急と京王がノーラッチですが、下北沢発着の場合は
入出場記録がなくても他駅で降りられますか?
286名無しでGO!:04/06/30 19:47 ID:usG00pfQ
すでに既出かもしれませんが、教えて下さい
ほかのスレッドにもカキコしたので以下コピペです ごめんなさい


>俺、定期券のことよく知らないんだけどさ 質問させてくだされ

>俺は A駅 ⇒ B駅 の定期券持ってるんだけどさ
>今度、用事で A駅 ⇒ B駅を通り過ぎて C駅に行くことになったわけさ
>で、A駅⇒B駅の定期券で乗り越し精算して、B駅 ⇒ C駅 の運賃払えばいいじゃん?

>そこまではいいんだけどさ、 C駅 ⇒ A駅 で帰るとき
>C駅 ⇒ A駅 の分の運賃払わんといかん? それとも C駅 ⇒ B駅分の切手でホームに入って
>A駅の改札を定期券で出ればいい?

>無知な俺にだれか教えてくれよ  教えて下さい

287名無しでGO!:04/06/30 19:49 ID:usG00pfQ
とカキコしましたが、最初にカキコしたスレで回答をいただきました
スレ汚しスンマセン
288名無しでGO!:04/06/30 20:27 ID:zF8jKRjz
>>286
切手って…
289名無しでGO!:04/06/30 21:43 ID:x/PisCA4
スミマセン。
ホログラム定期の画像ってどこにありますか。
どの程度、キラキラか知りたいもので。
290名無しでGO!:04/07/01 02:10 ID:r3Hf0Vv1
ここにきて、初めて通勤定期は暇つぶしが目的でも購入できると知りました!
そこで質問なのですが、通学定期と通勤定期を1枚の定期にしてもらうことは可能ですか?
両方持つことは出来るんでしょうか?
291名無しでGO!:04/07/01 02:41 ID:h11IxHaS
>>290
>そこで質問なのですが、通学定期と通勤定期を1枚の定期にしてもらうことは可能ですか?
重複区間がなければ可能です。ただし、運賃は単純合算になります。

>両方持つことは出来るんでしょうか?
もちろん可能
292名無しでGO!:04/07/01 20:58 ID:KMYbU0U5
東急田園都市線+東京メトロ半蔵門線→表参道で千代田線乗り換え→北千住→JR常磐快速・我孫子
区間の定期を買いたいのですが、
 ・その気になれば一切改札を通らずに抜けられるルートですが、出場時には毎度駅員か精算機
  のお世話になってしまうのでしょうか
 ・定期は何処で区切るべきか
 ・JR区間でSuicaは使用可能か
といった点について教えて頂けないでしょうか。
293名無しでGO!:04/07/01 21:10 ID:bn6cIk+j
>>292
発駅→綾瀬・綾瀬→我孫子
で買うと安い。
294名無しでGO!:04/07/01 21:23 ID:KMYbU0U5
>>293
なるほど。綾瀬区切りの場合でも常磐快速乗って問題なしでしょうか?
295名無しでGO!:04/07/01 21:38 ID:bn6cIk+j
>>294
問題なし。
296名無しでGO!:04/07/01 21:44 ID:KMYbU0U5
>>295
了解です。

区切りは綾瀬で良いとして、出場時の対応が気になるのですが…
2枚重ねて改札機へ、なんてのが可能とまではちょっと思えませんし。
297名無しでGO!:04/07/01 22:03 ID:KnngP8ow
メトロの場合、改札で2枚分割客用に定期に処理してくれたはず。
(そうすると、入場出場記録がない定期でもドアが閉まらない)
ただしメトロの定期のみ。他の会社は知らないが。
298名無しでGO!:04/07/01 22:25 ID:KMYbU0U5
>>297
ということは、メトロで出場する分には問題なくできると。
問題はJRから出る時ですか…
299名無しでGO!:04/07/01 22:40 ID:JJyWL/KS
>>298
JRもしてくれますよ〜。
北千住のメトロの定期券売場には、JRの定期を先に提示すれば入場処理するとの掲示がある。
JRの定期は、みどりの窓口で買っても、改札に持っていかないとダメ。
ちなみに東急も改札に持っていくか、購入前に定期券売場でもう1枚を提示すればOK。

>>295
綾瀬切りでも常磐快速も乗れるんですか?
乗れた場合、その定期券で北千住のJR改札は出られますか?

北千住〜綾瀬は東京メトロ線しか使えないような気がするけど…
300名無しでGO!:04/07/01 22:51 ID:StdHIEGw
>>297
北千住地下改札口なら3社共用なので、2枚とも処理してくれますた。
301名無しでGO!:04/07/01 22:53 ID:G5nGYZtE
>>300
死ね
302名無しでGO!:04/07/01 23:12 ID:KMYbU0U5
>>299
詳しい情報ありがとうございます。

その場合のJR定期はやはり磁気定期ですよね?
あと、その処理はどの駅(定期購入駅)でも可能なんでしょうか。
303名無しでGO!:04/07/02 01:39 ID:A2dmwZTH
三角定期ってどういう条件で発行できるの?
画像は見たことがあるけど、やっぱり通学通勤併用じゃないとダメなのか?
料金は合算か?
304名無しでGO!:04/07/02 14:07 ID:280lWsCX
>>303
>三角定期ってどういう条件で発行できるの?
途中で分岐となる形態。
たとえば、新宿-秋葉原、代々木-原宿など。

>やっぱり通学通勤併用じゃないとダメなのか?
いいえ、通勤だけでも可能。

>料金は合算か?
2枚の定期なのだから当然。

※↑は、ICOCAの場合は若干異なる。
305名無しでGO!:04/07/02 22:13 ID:TupCAWMC
ICOCA定期券とJスルーを持ってJR鶴橋駅の近鉄連絡改札を
通ることはできない。JスルーがスルKANならOK。
306名無しでGO!:04/07/02 22:13 ID:hFgDoRa9
>>299
すべてノーラッチで繋がっているから問題なし。
307名無しでGO!:04/07/02 22:27 ID:A2dmwZTH
>>304

 三角定期の料金は合算で分かったんだけど、合算の仕方によって
料金が変わりそうだけど一番安い組合せってことで良い?

 それと。例えばT字になる三角定期で私鉄が絡んでも発行できる
のでしょうか?

 MARSで一発ででるのかな?
308名無しでGO!:04/07/03 00:19 ID:yu5iIMgb
>>307
>一番安い組合せってことで良い?
お好きな組み合わせでどうぞ。

> それと。例えばT字になる三角定期で私鉄が絡んでも発行できる
>のでしょうか?
連基に準用規定があるから、連絡定期発売区間なら大丈夫。
309名無しでGO!:04/07/03 00:35 ID:q37PQr2G
西鉄高速バスはかた号
西鉄天神バスセンター 〜 新宿西口
大人通勤3ヶ月 1,306,440 円
http://jik.nnr.co.jp/timetable/fare/bus/fare.php?mja=%93V%90_&mjb=%90V%8Fh&from=990001&to=650214&subb=%89%5E%92%C0%82%CC%8C%9F%8D%F5


北大阪急行
江坂〜緑地公園
子供通学1ヶ月 970円
http://www.kita-kyu.co.jp/esaka/002.html
310名無しでGO!:04/07/03 17:25 ID:LgpNR1fk
関東に7月より引越ししました。西瓜は分割定期対応してないんですね。
てなことで磁気定期を買おうとおもいます。
新松戸ー品川ではどこで分割できるんでしょうか?
それとも駅淫に新松戸品川でぶんかつしてちょといえばよいのか?
311名無しでGO!:04/07/03 18:06 ID:CGLCDhvE
>>310
三河島
312名無しでGO!:04/07/03 18:14 ID:CGLCDhvE
>>310

補足だが定期自動券売機で
品川⇔三河島
三河島⇔新松戸の2枚買えばいい。券売機ならどの駅でもOK。

ま、漏れなら品川⇔三河島は倒壊キラキラ定期、
新松戸⇔三河島は束マルス定期にするけどw
313名無しでGO!:04/07/03 19:27 ID:lqgC96bT
>>310
日暮里経由の話をしているんだよな?
西日暮里乗換だと話が違ってくるぞ。

ちなみに、西日暮里乗換だったら綾瀬で分割。
314名無しでGO!:04/07/03 23:03 ID:a92l3AF0
馬橋ならウマー
新松戸からより安くなる上に1枚の西瓜にできまつ。
馬橋−日暮里&西日暮里−品川の2区間定期也
315名無しでGO!:04/07/03 23:53 ID:LgpNR1fk
>>311
サンクスです。
明日、券売機で買ってみます。

>>313
日暮里経由で考えてます。

>>314
西瓜は魅力ですが馬橋になるのはちょっとです。
当分西瓜はあきらめます。行こかなれしてるのではじめはめんどうだとおもいますが・・・
316名無しでGO!:04/07/04 00:35 ID:LzbdZyhT
>>308
じゃあ、「南古谷−西川越」+「川越−川越市」みたいのは1枚になるの?
だめそうな気がするんだけど、便乗質問厨スマソ
317名無しでGO!:04/07/04 01:43 ID:YomfgClW
>>316
もちろんダメ。
どちらも連絡定期になっていないじゃない。
318名無しでGO!:04/07/04 01:51 ID:YomfgClW
訂正
どちらも連絡定期になっていないじゃない。
   ↓
その両方の区間に共通する事業体が無いじゃない。
319名無しでGO!:04/07/05 21:23 ID:NqYAAKw2
北伊丹〜新三田の定期券を大船〜茅ヶ崎に買い換える場合、
旅客鉄道会社が変わっても旬割りで払い戻してくれるの?
320名無しでGO!:04/07/05 22:11 ID:eAHCbFig
>>319
そうなります。
そしてこの場合、払戻を行う駅で新しい定期を買うことができます。


あくまでも「規定上は」だが。
321名無しでGO!:04/07/05 22:27 ID:NqYAAKw2
>>320
サンクス
イコカは西日本じゃないと払い戻せないみたいだから
西日本で新区間の定期を買えるかが問題ですかね。
結構経験者いそうだけど、みんなふつーに払い戻してるのかな???
322名無しでGO!:04/07/06 18:48 ID:njEcFQSo
>>321
区間から推定するに、車内に同様のことやった人がいそうですね・・・w
323名無しでGO!:04/07/08 17:02 ID:9vVFHm4M
JRの定期券を自動更新機で更新しようとしてるんですが
名前や生年月日など入力しますよね?
あれは絶対に正確じゃなきゃダメなんですか?

時間がないので省略で頭文字程度書いて
そのまま更新したいんですが。

ただ印字するだけで別に申し込んだ時の
データと照らし合わせるなど
確認を取ろうとしているように思えなかったんですが。

実際はどうなんでしょうか?
よろしければ教えてください。
324名無しでGO!:04/07/08 18:27 ID:moHlO9dC
>>323
やめとけ

旅客営業規則第168条
定期乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、無効として回収する。
(3) 使用資格・氏名・年齢・区間又は通学の事実を偽つて購入した定期乗車券を使用したとき。

ま、そうでなくても、なくした時とかに戻ってこなくなるよ。

325323:04/07/08 20:22 ID:9vVFHm4M
そうなんですか?

やめとくべきか。
みんな面倒くさがらずやってるんですね。
326名無しでGO!:04/07/08 22:45 ID:9xc4W5AS
定期って金額的に簡単に買えないから、自分や友人が利用してる鉄道会社以外はデザイン
すら知らないことが多い。
で、自分の定期券コレクションを見せあったら面白いんじゃないかと思うんだけど、そんなことが
できる掲示板とかって無いかな?

俺は親父や親戚からもらった20年くらい前の近鉄や名鉄定期あたりから始まって、関東〜
四国の範囲でいろいろあるんだが・・・。
327名無しでGO!:04/07/09 09:57 ID:OGMYM+iC
>>326
有価証券のコピーは難しいな。
まぁ今の定期券の殆どはそこそこ偽造対策されてるけど。
328名無しでGO!:04/07/12 21:56 ID:YRefsMaT
>>326
まだまだ甘いねえ〜。
駅に行って収集用に切符買ったりするでしょ。
そしたら結構な金額を払うでしょ。
その時点で君は増収に貢献することになるんだよ。
そして駅員と仲良くなったりすることもあるのだよ。
そこで申し訳なさそうにお願いしてみるんだよ。
何をお願いするかって、それは君が考えてみてくれたまえ。
329328:04/07/12 22:01 ID:YRefsMaT
注意点としては、
くれぐれも親切にしてくれた駅員さんの顔に泥を塗るような真似はするなよ。
駅員さんの好意を無碍にするような香具師が多いからね。
具体的には、
1.掲示板で自慢する。
2.転売目的に複数ねだる。
3.不特定多数の人間に見せびからす。
要は、自分自身の秘密にしなければならないということ。
駅員さんもそれなりのリスクを犯しているわけだからね。
自分のコレクションを充実する意外の目的に使うなってこった。
330326:04/07/13 00:04 ID:OUpqBdGI
>>328-329
いや、別にそういうことを求めてるんじゃなくて・・・
単にいろいろな会社の定期の画像を見てみたいな、というだけなんだが。
で、自分の持ってる定期券画像をupできるようなとこは無いかな?と思っただけ。

駅員に無理にお願いして他人の使用済定期を貰おうなどとは思ってないよ。
331名無しでGO!:04/07/13 01:19 ID:ofDvtJYz
なに? 偽造の幇助するの?
332名無しでGO!:04/07/16 13:21 ID:jv6j4Njj
名鉄の定期って車両図柄入りだけど、継続の際に頼めば原券をもらえるのかな?
333名無しでGO!:04/07/16 14:05 ID:8vKclcL0
>>332
継続定期券は、原券回収を条件に新券の有効期間前にであっても利用できるという制度だから無理。
(回収しないんだったら、新券と旧券で二重に利用できることになる。)

使用済み定期券がほしければ、そのつど「新規」で買えばよろし。
334名無しでGO!:04/07/17 14:04 ID:g3h4KUNe
ビュースイカがある程度出回ったら、定期券制度は廃止でしょ。
一定期間の間、同じ区間を乗った回数に応じた割引方式に変わる。
通学定期だけ残るが、途中下車、内方乗車禁止になるようだし。
335名無しでGO!:04/07/19 00:18 ID:hl9CnyNc
サークルの活動で、学割定期の途中区間の駅で下車し、
枝分かれして別の校舎に行くために、学割定期を買うのはダメなのでしょうか?
336名無しでGO!:04/07/19 00:49 ID:G1PYwjTG
>>335
別校舎で授業とってる?
337名無しでGO!:04/07/19 01:07 ID:G0j00vqO
>>334
わけのわからないことを。
338名無しでGO!:04/07/19 01:09 ID:hl9CnyNc
>>335
授業は全く取っていません。
339名無しでGO!:04/07/19 01:26 ID:gw0/UUR1
定期券を買うためにわざわざ他大学の互換単位取ってたっけ…。
340名無しでGO!:04/07/19 02:17 ID:G0j00vqO
>>335
週に2回くらいならおとなしく回数券使っておけ。
341名無しでGO!:04/07/20 21:11 ID:gflflYgt
江坂←御堂筋→動物園前 の定期で
肥後橋,四ッ橋は降りられるって本当ですか?
342名無しでGO!:04/07/21 21:28 ID:2bTIFCbB
定期落としちゃった・・・。どのくらいたてば発行した駅に戻りますかね?
東急の区間で落として作った駅は東京メトロなんですけど。
343名無しでGO!:04/07/21 21:50 ID:ehuEZSLP
>>342
1〜2日
344名無しでGO!:04/07/21 22:06 ID:qBGWUf8s
>>342-343
「届けられてから」1〜2日だね。
345名無しでGO!:04/07/21 22:57 ID:2bTIFCbB
>>343
ありがとうございます。
今日落としたんで明日また電話してみます。
これで見つかんなかったらパクられた・・・?定期とか誰もいらんだろうに。
346名無しでGO!:04/07/21 23:06 ID:1BzRXE1l
>>327
そもそもキップや定期券をアップしたところでなんも問題があるとは思えないけど。
偽造する気があるなら本物を買ってそれを研究して偽造してから払戻しなり
なんなりするだろう

有効期間が切れた乗車券や定期券も有価証券になるのだろうか?
アップしたら法に触れるのか??
紙幣の場合は印刷物にする際は「見本」と文字を入れる決まりらしいけど
感覚的にはもともと有価証券だったけど、今はゴミの物体。なんだけど
347名無しでGO!:04/07/21 23:20 ID:tqXsdtEB
>>341
本当。かなり昔から、肥後橋−淀屋橋、四ツ橋−心斎橋、西梅田−梅田−東梅田は相互利用OK。
御堂筋線の定期で四つ橋線の駅でも乗り降りできるし、逆も同じ。
まぁ今は四ツ橋は心斎橋とつながってるけど・・・。

この特例の設定理由は、混雑の激しい御堂筋線の定期券客に四つ橋線や谷町線に乗ってもらうため。
348名無しでGO!:04/07/21 23:50 ID:jw4Kc5tI
>>341
>>347でも触れているが東梅田での乗り降りも可能
つまり江坂−動物園前(御堂筋線経由)の定期で
江坂−梅田−東梅田−南森町−動物園前といった経路での乗車も桶。
(大阪市の条例で定期の指定経路外乗車が認められている)
但し指定経路外での途中入出場は不可なので注意。
ちなみに江坂−梅田−東梅田−南森町−動物園前という経路の定期券で全部御堂筋線経由
で乗車も当然可(この場合淀屋橋−大国町間での入出場は出来ない)


349名無しでGO!:04/07/23 06:31 ID:hkPjStP4
中津〜動物園の定期ならば
御堂筋経由の定期と四ッ橋経由の定期は
全く同じ効力ということですね。

ありがとうございます。
350名無しでGO!:04/07/23 21:48 ID:iaykMvSK
友達が予備校行くのに定期買ったんだけど、全く通学路と違う区間
なのに通学定期で買ってた。
そのとき一緒にいたんだけど、駅員、生徒証の通学区間全く見てなかったよ。
うちは友達が定期買う随分前に通勤定期で買っちゃったよ↓
351名無しでGO!:04/07/24 20:15 ID:JFTd2NIr
遅ればせながら、ホログラム定期を買ってきました。
地色は、Suicaの領収書の色より少し白身がかった、いわゆる「ハダイロ」。
JR東海ですから、オレンジがよかったのに。
黒文字ですので、年月日と名まえとが重なりそう。
これから買う人へ。
申込書の名まえは、なるべく細いペンで、
記名枠の下半分ぐらいに小さく書いた方が、
実物の見栄えがよさそうです。
申込書の記名欄が複写されますので。
352名無しでGO!:04/07/26 23:02 ID:TNusjxs4
JR四国の定期を半年ぶりに買ったら、デザインが変わってた。
以前は地色が薄い青で、上部に■、下部にJRマークのホログラムがあったのだが

今日買ったら
上と下に小さめのJRマークが入り、真ん中に2cm幅の太いオレンジ帯が!
しかもオレンジ帯の中には●の波線が入ってるという派手なデザイン。
353名無しでGO!:04/07/31 09:18 ID:pvIeT31V
age
354名無しでGO!:04/07/31 17:42 ID:oFtSRWPk
東京メトロ、いい加減にクレジットカードで買えるようにしてくれ。
定期券自動販売機も作れ。
定期発売駅が限られてる上に、いつも行列。
馬鹿にしてるのか。
355名無しでGO!:04/07/31 23:48 ID:voh5XB+a
休日でも行列ですか?
356名無しでGO!:04/07/31 23:58 ID:oFtSRWPk
さぁ。
357名無しでGO!:04/08/01 00:12 ID:zVFUEuPZ
束は他社との連絡定期だと一般クレが使えない。
倒壊(東京や品川)だと連絡定期でも一般クレで買えるのかな?
酉は買える。
358名無しでGO!:04/08/01 05:38 ID:h+T5PThz
倒壊品川でクレカで定期券を買おうとしたらそれだけで拒否られました。
359名無しでGO!:04/08/01 09:15 ID:u/8gUxwj
>>358
東海品川で買えたよ。6月に。

たしか東海の窓口は今年の4月までは一般のクレジットは使えなかった。

>>357
それ興味ある。買えたら本当に助かる。
360名無しでGO!:04/08/01 15:34 ID:iFkMtNJN
>>355
休日は定休です。
361名無しでGO!:04/08/02 08:23 ID:cDR9ac+f
高校のときに大阪市営地下鉄の通学定期でう回定期券持ってる奴や、
「自宅最寄駅」〜「学校最寄駅より一つ先の駅」の定期券(窓口のオバチャンが勝手におまけしてくれたらしい)
持ってる奴いたなぁ。これってどっちも本当はダメですよね?
362361:04/08/02 08:24 ID:cDR9ac+f
>>361の補足
オバチャンが勝手におまけした理由は一つ先の駅にしても定期券代が変わらないからとのことです。
363名無しでGO!:04/08/02 10:28 ID:FuYdPSET
東でクレジットで連絡定期が買えないのは、クレジット会社がだめとの理由
364名無しでGO!:04/08/02 19:55 ID:q4z2AwzM
>>363
???
束がクレジット会社に手数料を払いたくないから。
365名無しでGO!:04/08/02 20:55 ID:KuoqWtLA
>>362
自動的にそう選びなおす定期券発行機もありますな。
大市交の運用は結構ザルだったような・・・
366名無しでGO!:04/08/03 00:47 ID:mGYWmo5+
ていうか、東京メトロでクレジットカード使えるようにしてください。
367名無しでGO!:04/08/04 16:36 ID:BzbKqgVm
定期券で改札通って、何時間くらいラチ内にいられるの??
昨日MySuica定期で試したら4時間30分は大丈夫だったけど…
368名無しでGO!:04/08/04 20:39 ID:e6c53CZM
>>367
都内某区間、磁気定期では15時間は大丈夫だった。
さすがに入場駅では出られなかったがね。始発で入って終電で出ても(入場駅以外)大丈夫かと・・・
369名無しでGO!:04/08/04 21:27 ID:qXfkAcuH
>>368
素朴な疑問なんだけど、その間何してたの?
370名無しでGO!:04/08/04 22:04 ID:e6c53CZM
>>369
家帰って寝てたけど?
まぁお試し1ヶ月だけだったから毎日15時間後に出場。

意味わかんないと思うけど、わからんでいいからw
371名無しでGO!:04/08/04 22:09 ID:BzbKqgVm
>>368
情報サンクス!
Suicaはデータとしてきちんと情報が入ってるようにおもうんだけど、どのくらいまで大丈夫なんだろか??
久々に改札通るのに緊張した。
372名無しでGO!:04/08/04 23:16 ID:Qbs5S0R4
とうきょうめとろのかみていきにゅうしゅせいこう!!!
わらわらわら。
373名無しでGO! :04/08/05 14:17 ID:F+b9ric6
JRと小田急にまたがる通勤定期券半年分(磁気カード)を購入した日に
紛失(まったく記憶なし)してしまいました・・・。

すぐにその定期によって小田急の自動改札を通れなくしてもらい、払戻も
されていないことが(小田急では)確認されましたが、「再発行はできない」
の一点張りです・・・。

もちろん、紛失した側が悪いのはわかりますが普通の有価証券とは違って
「記名式」であり、「(原則)本人以外に使えない」定期券、しかも不正に
使用された形跡もない未使用の定期券の再発行が不可な理由がわかりません。

紛失して2週間。あきらめて新しい定期(suica)とパスネットを購入しま
した。

いまさら再発行してもらおうとは思いませんが、釈然としない思いだけが
残ります。(金額にして7万円ほどでしたので)
鉄道会社が頑迷に言い張る「再発行不可」の根拠ってなんなんでしょうか?
鉄道会社の規約を見ましたが、何も書いてありませんでした。
374名無しでGO!:04/08/05 16:04 ID:2yf3mcsF
>>373
ってゆーか、再発行できる根拠はあるのかが疑問。
375名無しでGO!:04/08/05 17:10 ID:FhKSJGEU
>>373
>すぐにその定期によって小田急の自動改札を通れなくしてもらい、

これはできなかったはずだが。
駅員が払戻警戒の処理をしたのと間違った可能性大。

つまり、自動改札を通せるのだから、再発行をした段階で2枚の定期券を1枚の値段で発行したことになるわけだ。
ということは、それを故意にやったとするとどうなる?

再発行できない理由がわかってもらえたと思う。
376名無しでGO!:04/08/05 17:58 ID:w3npUaGK
Suica定期って革命的なんですね
377名無しでGO!:04/08/05 23:22 ID:cv0uZXlt
>>372
画像うぷキボソ!
378名無しでGO!:04/08/06 09:16 ID:JG86oKjU
>>363
西では連絡社線分も含めて買えるので、クレジット会社が原因ではない。
他社分の金額も手数料をカード会社に払わなくてはならないため。
379名無しでGO!:04/08/06 09:31 ID:d0IcSjwt
>>373
再発行不可の条項が見つからなかったのなら
再発行が許可される条項を見つけてみれば?
380名無しでGO!:04/08/06 09:40 ID:E7TXkGQl
>>365

>駅員が払戻警戒の処理をしたのと間違った可能性大。

とのことですが、小田急駅員と本社社員に確認した結果、
「紛失した定期券で改札を通ろうとすると改札機の中に
自動的に回収される」扱いにされているそうです。
私も「そんなことが可能なんかい・・・!」と思いましたが
小田急が「可能だ」と言い張るので。。。

>つまり、自動改札を通せるのだから、再発行をした段階で2枚の
>定期券を1枚の値段で発行したことになるわけだ。
>ということは、それを故意にやったとするとどうなる?

というわけで、再発行されたとしたら入力する情報を変えれば
(連絡先を携帯へ変えるなど)紛失した定期券はそのまま使用不可、
再発行された定期券は使用可能、となるので問題ないのでは?と。
381380:04/08/06 09:51 ID:E7TXkGQl
ごめんなさい、間違えました。

>>365 ×
>>375 ○
382380:04/08/06 09:55 ID:E7TXkGQl
>>374
>>379

きのう国土交通省に聞いてみたところ、電話に出た直後のお役人さまは
「あ?できるでしょ、再発行!」
しばしの保留後、
「あ〜、やっぱりできないわ。【だって磁気カードだから】。ICカードの
suicaみたいなんじゃないとね。以下云々。」

お役所的見解によると

*定期券に関する扱いは鉄道営業法という昔ながらの古い法律の縛りがある
*記名式の定期券=無記名の切符
*それをなくすべくsuicaなんぞができた(だからsuicaを使えと言われた)
*私鉄はまだ対応していないが平成18年には関東で私鉄もsuica参入の計画
あり

とのことです。
私の求める回答ではなかったが、これが限度なんでしょう。
383名無しでGO!:04/08/06 10:51 ID:4o2gGEZb
>>372 画像うpキボソ
384名無しでGO!:04/08/06 10:54 ID:kMlHqMlq
>>382
普通乗車券でも、無くしたらひとまず新しいきっぷを買わなくちゃいけないことになってるわけですからねえ。
385名無しでGO!:04/08/06 10:57 ID:jsZ7du3R
で、購入時に再収受証明をもらって
古い定期が出て来た時に払い戻してもらうと。
386名無しでGO!:04/08/06 15:59 ID:WwMozhe4
>>385
若干違う。
定期の場合購入時の証明は必要ない。

>>380
有人改札も通れるからダメボ

ま、でもそういう扱いができるというなら、戻ってくるのも早そうだからそれでいいじゃない。
387名無しでGO!:04/08/06 18:21 ID:Lj2qMh2v
うわーん定期落としたーー!!
駅に電話したほうがいいのかなー。もし見つかったなら電話してくれると思うんだけど。
388名無しでGO!:04/08/06 18:39 ID:WwMozhe4
>>387
自分から電話するのが吉。
会社によっては電話をくれないところもある。
389名無しでGO!:04/08/06 21:16 ID:dKqu2x2j
>>376
そうですね。いま提供されてる機能はICカードでできる事のほんの一部。
という話を聞いた事がある。
390名無しでGO!:04/08/07 11:26 ID:cSJwaZAk
定期って、全然ダメダメなのね。
391名無しでGO!:04/08/07 13:55 ID:ZYgEinp9
>>380
小田急の改札システムは数年前に更新され画期的なシステム導入となりました。
女性定期券が赤インクで区間などを印刷するようになった時です。
392名無しでGO!:04/08/07 18:48 ID:Z9yC/9Ic
>>391
そこまでやったんなら、それこそ>>380さんが言うように再発行可能にしてもよさそうな気はするが。
393名無しでGO!:04/08/07 20:39 ID:LnyCLgri
まぁそのうち指紋とか掌紋とか血管とか網膜とか人相とかでゲートくぐれるようになるわ。
通称「顔パス」システムだ。
394名無しでGO!:04/08/08 01:01 ID:HeWZQ3OO
>>393
あれ?とっくに実用化されていますよ。
ttp://ten.web.infoseek.co.jp/gami/open.html
395名無しでGO!:04/08/08 01:40 ID:BGVeLWUB
落とした定期の恨み節は落とした人にしか分からないんだよなぁ。
自分の場合は運良く発見されたけど。
Suicaも良いけど、クレカで買っても払戻は現金じゃないので抑止力にはなる。

愚痴を始めると>375みたいなのが出てきて、傷口に塩を塗りたくって去ってゆくんだ。
再発行出来ないのは頭じゃ分かってるんだよ。
原則論を語って優越感に浸るのもいるんだけどさ、
なんとか磁気券でも救済出来る方法はないものかと考えてくれる人はいないのかな。
ICまで待ちって言う消極的理由を抜きにして。
396名無しでGO!:04/08/08 01:53 ID:n0LJ/+k6
今度、私鉄連合もIC定期券を導入する。
そうなると、連絡運輸の範囲を最大限に拡大しないとマズいんじゃない?
種類の同じICを複数枚定期入れに入れていたら、改札機ではねられちゃうはずだから。

以前、東武←JR通過→京王という定期券を使っていたけど、もっと凄い定期券が出現しそう。
397名無しでGO!:04/08/08 01:54 ID:oC7b5TCY
>>395
詐欺をやるつもりならあるよ。

ただ、それ以外に方法がまったくないから375みたいな話になる。
398名無しでGO!:04/08/08 03:58 ID:t0CbAZtA
>>397
何言われているのか全く分かってないな。
399名無しでGO!:04/08/08 04:47 ID:GzPT0nDo
>>396
OR制御(複数枚のIC定期券のうち、どれかが有効なら改札を通すようにする)ができるように
自動改札機のプログラムを改良すれば済む話じゃないのか?
400名無しでGO!:04/08/08 04:56 ID:Hf69VpMu
>>396
今はアンチコリジョンを機能させていないから2枚以上は超過エラーで判別して撥ねている。
機能させれば(Felicaの仕様上は)3枚までなら分別可能。
401名無しでGO!:04/08/08 06:27 ID:YJ/FLrxe
アンチコリジョン機能が働いてるからこそ、
2枚以上を弾くことができるんですが・・・
エラー詳細を見ると、「投入枚数超過 3枚」とか表示されまっせ。
402名無しでGO!:04/08/08 12:58 ID:YtJGWEV7
IC乗車券の登場で定期券制度そのものがなくなるんだよ。

同一(運賃)区間を11回乗ったら、1回分おまけ
30回乗ったらそれ以上はおまけとかね。

回数券制度そのものもなくなるな。

これは鉄道事業者にとって大変な省力化だからね。
そのために多大な投資もしているわけだし
403397:04/08/08 19:30 ID:oC7b5TCY
>>398
わかっているよ。
>>380>>391に書いてあるみたいに実質的にSuicaなどと同じように使用をとめることができても
再発行をしないということは、鉄道側にやる気がないということ。
であれば、あきらめるか、利用者側が何かしらやらなくてはいけないという意味で言っている。
404名無しでGO!:04/08/08 23:33 ID:3JPy0JlM
2学期に行き方変えようと思ってるんですが
草加(東武伊勢崎線)ー北千住(千代田線)ー西日暮里(山手線)ー巣鴨
で切符は片道 550円 定期券代は普通で月20,040円なんですが、これを通学にすると定期券代は一ヶ月いくらぐらいに
なるでしょうか?教えてください。
405名無しでGO!:04/08/08 23:59 ID:oC7b5TCY
404はマルチ
406かしぶん:04/08/10 12:03 ID:drX6hRAG
どうでもいいけど筒石行ったら関東とかの定期券が買えそうな気がする。
たぶん私鉄連絡は無理だろうけど。
407名無しでGO!:04/08/10 12:38 ID:RLpRw+3r
>>406
規則上無理。
駅員のやる気次第で可能なのは既出
408名無しでGO!:04/08/10 14:13 ID:e0xxhMq2
>>395
まずは他人の定期を不正に使用出来ない仕組みを作るかな。
そうすれば再発行しやすいでしょう。

1.磁気券でもIC券でも自動改札対応で使うなら基本は同じ。
  改札機に無効な定期券の券番号データを送り、該当券を検出させるシステムを作る。
2.定期券に顔写真を貼り、氏名年齢なども磁気記憶させ、
  改札機を通過する際にそれらを表示し不正使用者に対して圧力をかける。
3.罰則を強化して不正使用者に対して圧力をかける。

有人改札や無人駅で使われるとなかなか難しいですな。
409名無しでGO!:04/08/10 15:52 ID:93Acrvmf
凄いこと発見した!
例えば新宿から吉祥寺の通勤定期を買う場合は新宿から三鷹にしたほうが
値段は一緒なのに範囲が広がる!
410名無しでGO!:04/08/10 16:46 ID:Gegj1piV
>>409
結局は距離で金額決まるからね。
1駅の定期買うより2・3駅先まで一緒とかあるし。
411名無しでGO!:04/08/10 20:31 ID:ai/GSddZ
JRって普通運賃が一緒だったら定期運賃も一緒だったっけね。
東京メトロは普通運賃が一緒でも、定期運賃は1キロごとに違うから……

新宿までと新宿三丁目までで定期運賃が違うってのは何とかならないのかしら、
普通運賃は一緒なのにさ。
412名無しでGO!:04/08/10 22:56 ID:JtYhLCwm
>>413
しかも東京メトロの近距離の定期異様に高いんだよね。
1Kmまで1ヶ月6000円
私は仕事柄定期区間外利用が多く、馬鹿らしいので
回数券にしています。

1Kmごとに2〜300円ずつ上がり、8000円を越えたあたりから
上がり幅、数十円とかほとんど差が無くなる恐ろしいほどの遠距離低減
413名無しでGO!:04/08/11 02:28 ID:GO7SvgpQ
JR東日本の自動改札のプログラムがバージョンアップ(定期の区間チェックが厳しくなった)したね。
414名無しでGO!:04/08/11 12:21 ID:Ajm6dwJ+
>>413
それはプログラムのバージョンアップではなく
各駅でのボタン設定でどうにでもなるということは
かなり前から既出の筈だが?
415380:04/08/11 13:51 ID:m70jbo5P
再発行云々に関して書き込んでくれた人ありがとう!!
とどのつまり、395さんの言うように、

> 落とした定期の恨み節は落とした人にしか分からないんだよなぁ。
> 再発行出来ないのは頭じゃ分かってるんだよ。
> なんとか磁気券でも救済出来る方法はないものかと考えてくれる人はいないのかな。
> ICまで待ちって言う消極的理由を抜きにして。

これに尽きます・・・自分的な思いとしては。
今までモノをなくした経験もなかったので、いたづらに不注意だったなぁ
とも気付いた。今はsuicaに替えられるトコは替えたし、小田急の部分は
定期は止めて1000円のパスネットをつどつど購入することにした。
めんどくさい・・・。

だがしかし。
ヒト月毎に定期を更新する面倒を惜しんだがタメに起きた今回の痛手。
二度とゴメンだ・・・。
416380:04/08/11 13:58 ID:m70jbo5P
再発行云々に関して書き込んでくれた人ありがとう!!
とどのつまり、395さんの言うように、

> 落とした定期の恨み節は落とした人にしか分からないんだよなぁ。
> 再発行出来ないのは頭じゃ分かってるんだよ。
> なんとか磁気券でも救済出来る方法はないものかと考えてくれる人はいないのかな。
> ICまで待ちって言う消極的理由を抜きにして。

これに尽きます・・・自分的な思いとしては。
今までモノをなくした経験もなかったので、いたづらに不注意だったなぁ
とも気付いた。今はsuicaに替えられるトコは替えたし、小田急の部分は
定期は止めて1000円のパスネットをつどつど購入することにした。
めんどくさい・・・。

だがしかし。
ヒト月毎に定期を更新する面倒を惜しんだがタメに起きた今回の痛手。
二度とゴメンだ・・・。
417380:04/08/11 13:59 ID:m70jbo5P
うぉ。

二重になってしまいました・・・すみません!!
418名無しでGO!:04/08/11 21:47 ID:INP6XsQu
私鉄→都営地下鉄→東京メトロ。
定期を1枚にできませんか?
419名無しでGO!:04/08/11 22:37 ID:J5xwcIVR
>>418
たぶんならない。
420名無しでGO!:04/08/11 23:12 ID:a1jQ6M//
>>415
小田急の部分は1000円パスネじゃなくて、回数券にした方が良くない?
定期を買うくらい使うのにさすがに無割引だともったいないのでは、と。

回数券を落とすリスクを考えるなら、出掛けるときに家から数枚ずつ持っていくとか。
421名無しでGO!:04/08/12 20:24 ID:sikGvaqL
鉄道ド素人です。
スイカ欲しさに連絡定期買えば1枚ですむところ、スイカ+私鉄の定期の2枚にしてる奴っけっこういるけど
連絡定期1枚買うのとスイカ+私鉄の定期の2枚買うのでは値段は同じ?
422名無しでGO!:04/08/12 22:09 ID:hH6GbWKu
基本的に同じ。でも、Suicaのデポジット余計に取られるんだっけ?
423高崎駅め:04/08/13 00:05 ID:Deql8TyZ
東京⇒高崎 新幹線使用。定期券(浜松町-川口)所有。
で、乗車券としてこの定期は新幹線停車駅が東京・上野の2つあり有効だが、
しかし、清算は新幹線が停車する駅(上野)から清算されました。
私的には川口から高崎の清算となると思うのですが、どうなんでしょうか。
有効な定期なら、記載されている区間で下車駅に一番近い所から清算が正解と思いました。
ご教授下さい。
424名無しでGO!:04/08/13 00:15 ID:qjoWjfnz
・・・新幹線って、そもそも定期で乗車できたっけ?
425名無しでGO!:04/08/13 00:17 ID:9DktaQ+t
>>423
それが正解。
定期券で新幹線に乗れるのは、券面区間内に限られている。
浜松町ー川口であれば、新幹線乗車可能区間は東京−上野だから、
上野からの精算(=東京山手線内発の運賃)で間違いない。

在来線であれば、川口からの精算なんだけどね。
426高崎駅素晴らしい:04/08/13 00:23 ID:Deql8TyZ
ありがとうございます。理解しました。くやちぃぃぃぃ(@_@)
427名無しでGO!:04/08/15 07:06 ID:Zaabr929
JR東日本〜私鉄の連絡定期は品川の東海窓口ならビューカード以外のクレジットカードでも購入でき...
428名無しでGO!:04/08/15 07:49 ID:8/NxthzT
>>427
出来ない。 一般カードで連絡社線の定期券を購入できるのはJR西日本だけ。
東海でエクスプレスカードの場合はわからんが。
東日本ならビューカードで連絡社線の定期券購入できます。
429名無しでGO!:04/08/15 18:52 ID:I35pxFm9
>>411
>JRって普通運賃が一緒だったら定期運賃も一緒だったっけね。

そうとは限らない。
430名無しでGO!:04/08/16 10:25 ID:qlTjIV/8
今現在、A〜Bまでで通学定期使ってるんですけど、
JRのほうが安い&ダイエットのため、
Bの近くのCを使って、チャリで行こうと思うんですが、
これってオッケーですよね?
あとこれを1ヶ月したらA〜Bに戻すのもいけますか?
431名無しでGO!:04/08/16 12:00 ID:0t0T8Sv2
>>430
学生証に書いてあると思われる、「通学経路」の記載を
学校で書き換えてもらえれば、それでいいと思う。
経路を元に戻す場合は、再度書き換えてもらうことになる。
432415:04/08/18 16:43 ID:CgoxT38P
>>420

>小田急の部分は1000円パスネじゃなくて、回数券にした方が良くない?

・・・って、そーですね!!
小田急の対応にアタマにきてしまい、冷静に考えて行動していません
でした。。。そうだ、回数券の方がまだマシだ。
8月は盆休みで3週間しか会社がないので定期を1ヶ月買うより
パスネットのが安いかなーと、単純に思ったんです・・・。

回数券かぁ。初めて買います。どきどき。
パスネットもバスカードみたいに【おまけ】があればより魅力的
なんですがねぇ。(ムリか)
433名無しでGO!:04/08/19 07:45 ID:CLiHzi2+
保守age
434名無しでGO!:04/08/19 09:24 ID:ynGQLeY1
>>411
確か営業キロが30Km超えたあたりから
普通運賃が同じでも定期は駅ごとに違ってくるよ
435名無しでGO!:04/08/19 12:48 ID:n/hSkQHF
定期は6ヶ月で買うものだと思ってるなあ。
1ヶ月なんて割引少なくてあほらしかった。
結構高かったからか、気をつけてたので落とした事も無いし。
436名無しでGO!:04/08/19 15:25 ID:Z3Zr1LgU
どうしてグリーン定期券は6ヶ月が無いのか?
教えて、エロい人。
437名無しでGO!:04/08/19 16:00 ID:dnNoufDP
新幹線定期も3ヶ月までだよな、たしか・・・・

金額がめちゃ高くなるからでは?
438名無しでGO!:04/08/19 22:53 ID:baRksbyq
マルス定期って表面が光沢じゃないからすぐ汚れてしまう。
6ヶ月定期買うと、しまいには印字もかなり磨り減ってしまう。
券面が読みづらくなった場合、再発行できますか?(ただし磁気異常なしの場合)
439名無しでGO!:04/08/20 07:48 ID:JKCFq7EQ
>>438
できます。
440名無しでGO!:04/08/20 23:21 ID:utoFsTNy
このまえ定期券買ったんだけど
経由する駅や使用する電車によって同じ区間でも値段が変わるらしいね。
定期券を買うときにそのことを教えてくれてもいいのにさ。
今もってる定期券は一番値段が高いやつだよ…

441名無しでGO!:04/08/21 13:26 ID:FrsFJPy8
>>440
基本的には申込書通りに発券するのが原則。
(複数経路があって、とある経路上の駅でよく降りるから経路指定をしている人も多い)

だから(経由: )という欄があるだろう。
442名無しでGO!:04/08/21 13:27 ID:FrsFJPy8
>>440
あと、定期券は券面表示経路以外での乗車は(原則)認められないから注意な。
443名無しでGO!:04/08/21 19:01 ID:YuucDesu
>>440
高いルートを向こうが指定するとは考えにくいが。
申込書の経由地を空欄にしていたら、一般的(最短又はそれに準ずる)経路を選ぶと思うけどなぁ。
444名無しでGO!:04/08/21 23:26 ID:dUWGBuqK
>>440
経由を指定しなかった(と勝手に解釈してるが)のに一番値段が高い定期が発券された、というのが気になる。
具体的にどんな区間の定期を買ったらどこ経由で発券されたのか知りたい。
445名無しでGO!:04/08/23 14:38 ID:PaolRCDq
おそらく>440は、分割とかすれば安くなる区間なのにそれを知らずに高いのを買った、とほざいているだけだと思われ
446名無しでGO!:04/08/23 18:51 ID:gVXOl+hX
新宿−秋葉原−東京−錦糸町

ええ、不自然ですよね。
447名無しでGO!:04/08/23 20:57 ID:6FQtOq/E
>>446 特別浅草橋と両国に用が無いのならそれでもいいのでは?
448名無しでGO!:04/08/23 21:16 ID:kDhV81XM
>>446
この定期は、中央線快速の御茶ノ水〜神田も乗られるのかな?
449名無しでGO!:04/08/23 21:19 ID:xLTEUnHc
>>448
なんら問題ない。
途中の駅では下車できないが(爆
450名無しでGO!:04/08/23 22:13 ID:gNoisz6o
>>449
万世橋か?
そりゃ降りられんわなw
451名無しでGO!:04/08/23 22:41 ID:gVXOl+hX
>>447
お前は本当に東京駅で乗り換えるのかと・・・

ま、中央総武緩行でのんびり行くわけですが。
452名無しでGO!:04/08/23 23:07 ID:gVXOl+hX
書き方悪かたです。

>>447
お前は本当に東京駅で乗り換えるのかと・・・
とつっこまれそうで。
453名無しでGO!:04/08/23 23:54 ID:sG3Z7F5l
通勤で山手線の日暮里〜目黒間の定期が必要なんですが、
池袋・新宿・渋谷方面経由で
購入することは可能でしょうか?
品川方面を経由した方が乗車距離は短いのですが、
会社帰りに西側に寄り道したいんです。
454名無しでGO!:04/08/23 23:58 ID:xLTEUnHc
>>453
かまいませんが、その定期で品川回りで乗車することは出来ません。
なお、値段は同じです。
455453:04/08/24 01:08 ID:15H7A5+X
>>454
回答ありがとうございます!安心しました。
456名無しでGO!:04/08/24 19:38 ID:GkNqQH6g
Suica定期券亀有〜三河島で、北千住から千代田線に入り町屋で降りる場合…

1.自動精算機は利用できる?
2.Suicaの処理は不要?必要ならどこでする?
3.メトロの回数券で支払える?
4.逆にメトロ町屋で乗って亀有で降りる場合はどうする?

分かる方いらっしゃいましたら、回答よろしくです。
457名無しでGO!:04/08/24 19:40 ID:7fU3stk1
東上線〜有楽町線〜東西線と乗り換えするんですが
定期は一枚になりますか?
458名無しでGO!:04/08/24 20:39 ID:WzA6yank
456
1.東京メトロの駅でスイカは使えないので精算機は利用できません。精算は窓口で。
2.町屋駅の窓口で精算をし(スイカの処理はできません)、そのときに「出場処理をしてください」という紙がわたされます。
  そして次にJRを使うとき(帰り)にJRの改札にその紙を渡せば処理をしてもらえます。
3.町屋の窓口での精算時に回数券を渡せば大丈夫です。
4.町屋で、北千住までの切符で入り、亀有でその切符とスイカ定期を見せれば降りれます。

私は中央線の定期券から東西線に入ることがたまにあるので・・・
459名無しでGO!:04/08/24 21:34 ID:nb/s1rJN
>>457
成増。
460456:04/08/25 01:07 ID:Nm1jNubR
>>458
Thank you!
461名無しでGO!:04/08/25 01:45 ID:fvCP71b+
>>448
定期乗車券は、ごく一部の例外を除いて、券面指定経路により乗車することとなりますが、旅基により、御茶ノ水〜神田 間は秋葉原経由の定期乗車券で中央線に乗車可能と理解しています。
462名無しでGO!:04/08/25 01:49 ID:D6849QDw
>>461
ということを449さんがおっしゃっておられます(w

途中駅での下車云々はそういうこと。
463名無しでGO!:04/08/25 18:36 ID:MHGFllj9
初歩の質問ですいません。
夏休み明けに定期を買うときは新たに通学証明が必要なのでしょうか?
また、その時は継続で買うのでしょうか? JR九州の田舎者です
464名無しでGO!:04/08/25 18:45 ID:zecs9lN3
>>463
年度が変わってないので今まで使ってた定期を出せば買えると思います
夏休み中に定期を買ってなかったなら期間が続いていないので継続ではなく新規です
465かしぶん:04/08/25 20:04 ID:gNKvRmno
JR九州の定期って見てみたい気がする。
>>463さん、もしよろしければ区間とか氏名、年齢、購入駅をモザイク処理とかしたあとにうpしてもらえませんか?
他にも四国とかの人もキボンヌ
466名無しでGO!:04/08/25 21:16 ID:MHGFllj9
1は駄目ですか
>>464
ありがとうございます
467名無しでGO!:04/08/25 21:17 ID:MHGFllj9
すいません。
変な文が混じりましたw
468名無しでGO!:04/08/26 00:53 ID:4oGuEa7G
>>465
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004082600481349032.jpg

四国の定期をうpしてみました。
右下はJR西の駅で四国内の区間を発行してもらった物です。
左下(現行バージョン)は実際は中央にオレンジ色の太帯が入ってますが、カラーコピー
防止用のようでスキャンしても色が出ませんでした。

ちなみにJR四国には1台も自動改札が無いにも関わらず磁気券です。
469かしぶん:04/08/26 12:19 ID:KS+f8/uI
>>468さん
ありがとうございます。やはり結構差があるものですね。
他の方もありましたらよろしくお願いします。
470457:04/08/26 18:31 ID:Nskrdpep
>>459さん
ありがとうございます。

もうひとつ質問なんですけど
和光市〜池袋間を東上線、有楽町で乗れるようにするには
その区間の定期券をもう一枚買わなくてはいけないんでしょうか?
471名無しでGO!:04/08/26 23:49 ID:gREj7lr1
>>457
当然2枚必要。
472名無しでGO!:04/08/28 01:03 ID:8F+kvUHf
継 続
473名無しでGO!:04/08/29 12:22 ID:7+D0vEJA
>>468
乗車券類を磁気券にする理由は自動改札対応にするだけじゃないよ。
発券後の自動控除・自動払い戻しを容易にするためです。

「高松」の配置が微妙なのは高松(七)対策?
474名無しでGO!:04/08/29 22:03 ID:oa0WSjwM
年明けは高校の授業がないからと駅員に言えば、予備校までの通学定期は買えるのでしょうか?
それとも通学経路の途中までしか買えないのでしょうか。
475名無しでGO!:04/08/29 22:42 ID:7uxfD36W
学校への通学定期持ってるから予備校の定期買えない、というわけじゃないんだが。
100%無理。
476名無しでGO!:04/08/30 03:44 ID:99p8agZP
急に転勤が決まってしまったので、いくつか質問させてください。
現在所持の定期券は国分寺−新宿でSuica、有効期間は4月1日から9月30日、変更後は9月1日から国分寺−分倍河原です。(6ヶ月定期を購入します)

1.Suicaの場合、区間変更ができないので、一旦払い戻しをしなければならないのですが、その場合の払戻額の算式は
払戻額=定期券発売額−(使用した旬数×定期運賃の日割額×10)−手数料210円 となっています。
*旬数:10日を1旬とし、1旬に満たない日の端数は1旬とする
この場合の日割額は10円単位でしょうか、それとも1円単位でしょうか。

2.転勤があまりにも急だったため、転勤前での職場での整理が完璧に出来ず、9月末までは何日か前任地へ出勤しなければならず、
払戻額によっては現在のSuica定期を敢えて変更せず、新たに購入する定期は磁気券にして、その代わり改札窓口でその磁気券に
分割定期を使用する場合と同じ処理をしてもらおうかと思っているのですがそれは出来るのでしょうか。

宜しくお願いします。
477名無しでGO!:04/08/30 04:29 ID:GL/9O7pL
>>476
1.について
\54,440が発売額、
旬数は(8月31日までの利用とする)153日÷10=15.3で繰り上げて16旬。
4月1日から9月30日までの日数は183日で、1日あたり297円(小数点以下切り捨て)。
よって、
払戻額=54440円-(16旬×297円×10)−210円=6710円。

小数点などの扱いは、
http://fresheye.oem.melma.com/mag/89/m00025189/a00000066.html
を参考にしました。
ちなみにJR西の約款によると、払戻に窓口に行った日は使用したとカウントされるようなので
8月31日に窓口に行きましょう。(東でも同様かと思われ)

2.について
国分寺〜新宿の運賃は380円なので、往復で760円、9日の往復で定期代を上回ることになる。
磁気券の処理については、1枚だけの磁気定期券をビット処理するのはまず無理かと思うので
両区間とも定期券で持ちたければ、新宿向きのSuica定期を磁気定期に変更して、
分倍河原向き磁気定期を購入し、2枚の磁気定期をビット処理してもらい、
10月から分倍河原方向の定期をSuica定期に発行替えすればよいのではないでしょうか。
478名無しでGO!:04/08/30 23:32 ID:V7HByLrI
>>477
微妙に、しかし激しく違っているな。

>旬数は(8月31日までの利用とする)153日÷10=15.3で繰り上げて16旬。
4/1-8/31の旬数は15旬(基15条)

>4月1日から9月30日までの日数は183日で、1日あたり297円(小数点以下切り捨て)。
6ヶ月定期の場合、日数は180日で計算。
つまり、1日当たり303円(円未満「切り上げ」)
(基120条の2)

>払戻額=54440円-(16旬×297円×10)−210円=6710円。
54440円−{15旬×(303×10)}−210=8780円
479名無しでGO!:04/08/30 23:46 ID:nYLWHoSG
窓口係員はこの計算をしなくちゃいけないのか。大変だなあと思う。仕事だから当然ではあるけど。
480名無しでGO!:04/08/31 00:39 ID:pwQ/9Y3I
浪人生で予備校九月からの日程のやつに入ったんだけど、通学証明書出してくれ
ないんですよ。絶対通勤の料金で買うの嫌なんでどうして?って尋ねたら、
学校など途中から入った人には発行してないんですよ。って言われた・・・・
どこもそうなの?ちなみに大阪の南海電鉄です。
481かしぶん:04/08/31 00:48 ID:b6HwI850
筒石に行って束区間(首都圏)の定期買おうとしたらダメだった。
「クビになるかもしれないから」だって。金沢支社ダメポ。

今度はもっと西へ行ってこようっと
482名無しでGO!:04/08/31 01:48 ID:ks/wnlA3
>>481
オマイは駅員さんをクビにしてまで買いたいのか?
どうせなら「筒石→能生」の定期でも買って、
直接売り上げに貢献してあげれ。
483名無しでGO!:04/08/31 09:38 ID:IFzzO3Qu
10月16日から首都圏普通列車グリーン車は普通の定期券+グリーン券で
乗車可能になる。で、これまでのグリーン定期券は若干値下げして
存続になるわけだけど、それじゃいったい月に何回グリーン車を利用
すればグリーン定期券のほうが得になるのか計算してみた。
すると区間によって差があるけど、だいたい月に44回程度以上と
出た。
こりゃあグリーン定期券買う人ほとんどいなくなっちゃうなあ。
まあ、毎日グリーン券買うのめんどくさいから高くてもグリーン定期
買っちゃう人ってものいるんだろうけど。
484名無しでGO!:04/08/31 11:06 ID:8UHKwDZu
>>483
何ヶ月定期で計算しました?
485名無しでGO!:04/08/31 12:38 ID:IFzzO3Qu
>>484
1ヶ月です。3ヶ月だと差が縮まるのかな。
だけど6ヶ月で計算するとそもそもグリーン定期は3ヶ月×2に
なるから差はひらいちゃいますよね。
486名無しでGO!:04/08/31 14:19 ID:8UHKwDZu
>>485
計算式キボン
487名無しでGO!:04/08/31 14:22 ID:xDQFpZDH
今度池袋〜錦糸町を通うことになったのですが、用事により大崎によってから錦糸町に行くことになるのです。
その上、秋葉原にもよりたいのです。
ですが毎日秋葉原に行くわけではないので、
大崎〜秋葉原、秋葉原〜錦糸町と乗り換えていくのはめんどくさいです。
この場合どのような定期を買えばいいかアドバイス願います。
488名無しでGO!:04/08/31 15:36 ID:IFzzO3Qu
>>486
新しいグリーン定期料金はパンフレットに記載のもの。
たとえば横浜〜新宿48,070円/1月。
一方1ヶ月通勤定期料金は「駅すぱあと」によれば
横浜〜新宿16,070円/月。
その差額はぴったり32,000円になり、これを750円で割ると42.667回
と出る。同じ計算を横浜〜渋谷でやると45.613回。
489名無しでGO!:04/08/31 16:13 ID:8UHKwDZu
>>488
計算方法サンクス。

いやらしい価格設定だぬw
490名無しでGO!:04/08/31 17:41 ID:Cnkwfcz8
>>479
完全手計算は殆ど無いでしょう。
大抵は機械に日付入れて旬割払い戻しとします。

日割月割旬割の適用を間違えたり、プログラムが間違っていたりがたまに有ります。
491名無しでGO!:04/08/31 18:12 ID:IFzzO3Qu
問題。
新川崎〜品川〜大井町のルートで1ヶ月通勤することとなった。
さて、この場合最も安く定期券を購入する方法は?
492名無しでGO!:04/08/31 18:15 ID:a0Gr+EFU
>>491
絶対違うと思うけど
横浜(経由:新子安)品川
493名無しでGO!:04/08/31 18:52 ID:8LpTRQDT
>>491
品川−鶴見間の通勤定期。

横浜経由でも可能(ただし新子安−横浜間での下車は不可。)というおまけ(?)つき(w

通学だとこの方法は使えない。念のため。

>>487
日頃の池袋-錦糸町を大崎経由で通うのでかまわなければ
池袋-大崎-秋葉原-錦糸町の定期(通勤1ヶ月13550円)
この定期で、東京-錦糸町の総武快速線も利用できます。(ただし、新日本橋、馬喰町での下車は不可。)

日頃の池袋-錦糸町間を上野経由で通いたいというのであれば、
池袋-上野-品川-大崎と、東京-秋葉原-錦糸町の2区間の定期(通勤1ヶ月14500円)
この定期で、東京-錦糸町の総武快速線も利用できます。(ただし、新日本橋、馬喰町での下車は不可。)
494493:04/08/31 18:54 ID:8LpTRQDT
>>492
惜しいねぇ。
鶴見で十分なんだよ。
495493:04/08/31 18:58 ID:8LpTRQDT
493に書いた一番最後の例(池袋-上野-品川-大崎と、東京-秋葉原-錦糸町の2区間の定期)
2区間と書いたけど、“1枚の”定期にはできません。(重複区間があるので)

池袋-上野-品川-大崎と、秋葉原-錦糸町の2区間の定期にすれば1枚の定期にはできるけど、
この場合は総武快速線経由が不可能になります。
496名無しでGO!:04/08/31 19:13 ID:a0Gr+EFU
>>493
残念だった(苦


話かわりますが尾久〜田端の通勤定期は、
日暮里経由での計算でいいのでしょうか?
上野は勿論途中下車不可でしょうが・・・
497名無しでGO!:04/08/31 19:16 ID:8LpTRQDT
>>496
>話かわりますが尾久〜田端の通勤定期は、
>日暮里経由での計算でいいのでしょうか?
>上野は勿論途中下車不可でしょうが・・・

そのとおりです。
498493:04/08/31 19:22 ID:8LpTRQDT
>>487
493に追加。
なお、池袋-秋葉原-錦糸町間の1ヶ月定期は6300円なので、
1ヶ月に65回以上(w)大崎から通わないのであれば、↑の定期を買って、
大崎からのときはそのつど錦糸町までの210円を払うほうが安くつきます。
499名無しでGO!:04/08/31 19:29 ID:a0Gr+EFU
>>493さん
ありがとう。
500487:04/08/31 20:19 ID:xDQFpZDH
>>493
とても参考になりました。ありがとうございます。
501491:04/08/31 21:26 ID:IFzzO3Qu
おお、皆さんさすがだな。
正解は>>493>>494の通り。こいつで品川だけでなく蒲田やら鶴見やら
でも途中下車できるわけね。
502476:04/08/31 22:40 ID:CwxEjk5V
>>477>>478
前任地に行く日数と私用で都心に出る日数を考えたところ、お2人のどちらの計算でも払戻をした方が
得になる事が解ったので、今日、窓口で「Suica定期券の払戻」の処理をしてきました。
払戻額は>>478の通り8780円でした。
で、係員の操作を見ていたところ、やはり>>490のご指摘通り、マルスとは別の機械にSuicaを読み取らせて
上記の払戻額を算出し、その後にマルスで実際に払戻→再発行の処理をしていました。自分の場合は
原券をビューカードで購入していたためその金額をカードに払い戻す処理をし、また再購入もビューカード
だったのでそのための処理も一緒にしていましたが。
でも、めったにない機会だったので非常にいい勉強になりました。ありがとうございました。

ところで、重ね重ねすみませんが、>>478で出てきた「基15条」「基120条の2」って、どこに書いてあるんでしょうか?
「旅客営業規則」を東日本と東海の公式HPでも、「Suica電子マネー取扱規則」でも、該当するのが見つからなかった
ので…もしかしたら探し方が悪かったんでしょうか?
503478:04/08/31 23:00 ID:8LpTRQDT
>>502
基というのは、旅客営業規則ではなく、それを補足する通達
(東海以外は「旅客営業取扱基準規程」、東海は「旅客営業取扱細則」)の条文であり、
あくまでも「通達」であるためWeb上では公表されていません。
504名無しでGO!:04/09/01 02:27 ID:MsXdmciU
>>480
予備校で途中からだと、投稿日数が通学定期を発行できる
基準に満たないからだよ

どこもそうだよ
505名無しでGO!:04/09/01 22:54 ID:LLQoUwfd
>>468 >>473
宇多津−相生だったら?
506名無しでGO!:04/09/02 03:26 ID:jOVu+4tI
すみません、便乗で質問させてください。

品川以遠〜鶴見以遠で定期を買っておけば、料金は大井町経由だけど、
東海道線・横須賀線・京浜東北線の何れで乗車・途中下車しても桶ってことでつか?
その規則って↓でつか?
>第69条 特定区間における旅客運賃・料金計算の営業キロ又は運賃計算キロ

えきねっとでは、距離・料金は同じですが2経路検索されるんですが、何が違うのでしょう?
>総武本線,東京,東海道本線
>総武本線,東京,東海道本線,品川,品川,新川崎,鶴見


錦糸町〜東京は、>>493と逆に馬喰町経由の定期券の場合、
秋葉原経由で乗車しても、規則的には問題ないんでしょうか?
507名無しでGO!:04/09/02 03:41 ID:v+ZWzBzi
>>506
>東海道線・横須賀線・京浜東北線の何れで乗車・途中下車しても桶ってことでつか?
そのとおり。

>その規則って↓でつか?
違います。
規則第69条2項です。
前項本文の規定は、同項第1号から第5号に規定する区間に対する定期旅客運賃の計算及び経路の指定について準用する

>えきねっとでは、距離・料金は同じですが2経路検索されるんですが、何が違うのでしょう?
気にしないでいいです。

>馬喰町経由の定期券の場合、秋葉原経由で乗車しても、規則的には問題ないんでしょうか?
ダメです。
東京−錦糸町の特例は基153条にあり、東京以遠(有楽町方面)←(秋葉原経由)→錦糸町以遠(亀戸方面)
の定期で、馬喰町経由の乗車を認めているだけで、逆は認められていません(遠回りだからね。)
508名無しでGO!:04/09/02 03:43 ID:v+ZWzBzi
訂正

>東海道線・横須賀線・京浜東北線の何れで乗車・途中下車しても桶ってことでつか?
そのとおり。
 
   ↓

>東海道線・横須賀線・京浜東北線の何れで乗車・途中下車しても桶ってことでつか?
東海道線の電車ではダメです。
横須賀線電車の場合、(西大井方から来ると)分岐駅である鶴見に停車する列車がまったくないので、
特例として横浜までの飛び出し乗車が認められているものです。
509名無しでGO!:04/09/02 09:54 ID:7OiyJENn
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6006862

おい!これっていいのか?
510名無しでGO!:04/09/02 10:04 ID:ftc9cZiA
>>509
同じ名前で同じ年齢の人なら良いのかもしれん(w
511名無しでGO!:04/09/02 10:06 ID:iuteVoVe
>>508
東海道線列車だって品川〜川崎間は無条件に乗車できるのでは?
更に川崎から東海道線下りに乗車し横浜乗換えで新川崎か西大井に行く
ことも可能。通しで東海道線列車品川〜横浜には乗れないということ。
もっとも通しで品川〜横浜に乗れないのは横須賀線も同じ。
品川以遠〜鶴見の定期券で品川から横須賀線に乗車したら、西大井
か新川崎で必ず下車しなければならないということになります。
一旦どちらかで下車すれば今度は横浜まで乗車し鶴見まで逆戻りすること
が可能。不思議な感じがするが、制度を厳密に適用すればそうなりますね。
512名無しでGO!:04/09/02 10:20 ID:xg6YorwX
>>509 紛失して取りに逝くときヤカーイだ罠。
513名無しでGO! :04/09/02 12:27 ID:N0nTR7XS
質問です。
東横とメトロ線で横浜〜銀座を買う際、日比谷線系由、かつ渋谷を通したいので
横浜〜渋谷を東急線の自動販売機(新規)で購入して、
メトロで日比谷線の中目黒〜銀座を買うことはできるでしょうか?
メトロでは2枚の定期券を自動改札で通ることができるのでしょうか…?

教えてちゃんスマソ
514名無しでGO!:04/09/02 12:40 ID:iuteVoVe
>>513
通勤定期は購入者の通勤地やら居住地とは関係なく購入できるので、
もちろん↑のような2枚の定期券を購入することは自由。
ただしこの2枚の定期券で中間改札の無い状態で銀座駅や横浜駅で
はねられるかどうかは微妙だね。東急もメトロも自動改札2枚ざし
には対応しているけれど定期券+定期券ってOKだったっけ?
一応東急とメトロの定期券売り場の係員に聞いてみてはいかがでしょう。
うまくすればJRのように区間が連続していれば2枚ざししなくても入場記録
を見ないようにしてくれるかもしれない。
515513:04/09/02 12:45 ID:N0nTR7XS
>>514
ありがとうございました。
きいてみます。
516508:04/09/02 13:42 ID:v+ZWzBzi
>>511
>東海道線列車だって品川〜川崎間は無条件に乗車できるのでは?
>更に川崎から東海道線下りに乗車し横浜乗換えで新川崎か西大井に行く
>ことも可能。通しで東海道線列車品川〜横浜には乗れないということ。

これはそのとおり。
この点については508を訂正する。


>もっとも通しで品川〜横浜に乗れないのは横須賀線も同じ。
>品川以遠〜鶴見の定期券で品川から横須賀線に乗車したら、西大井
>か新川崎で必ず下車しなければならないということになります。

これは違う。
基149条3項には、鶴見、新子安、東神奈川又は川崎以遠(蒲田、尻手方面)、国道以遠(鶴見小野方面)
もしくは大口以遠(菊名方面)の各駅と、新川崎“以遠”(西大井方面)の各駅との相互間が対象であり、
新川崎以遠ということは、新川崎、西大井はもとより、品川、新橋、東京、大崎方面も含まれます。
(ただし横須賀線、湘南新宿ラインの電車に乗車の場合に限られます)

昔は「新川崎又は西大井の各駅との相互間」だったはずなので、古い規程を見ているんではないですか?
517名無しでGO!:04/09/02 13:50 ID:v+ZWzBzi
訂正
これはそのとおり。
この点については508を訂正する。
  ↓
確かに品川-川崎間は無条件で乗車できるし、
横浜で乗り換えて新川崎方面に行く場合は、東海道線で品川(又は川崎)-横浜間も通しで乗車できる。
つまり、東海道線電車も条件によっては利用できる。

と508を訂正する。
518511:04/09/02 14:26 ID:iuteVoVe
>>516
ははあ、「新川崎又は西大井の各駅との相互間」が「新川崎以遠(西大井方
面)の各駅」にかわったのは、ひょっとして湘南新宿ラインでやってきて
鶴見あたりへ行く旅客の便宜をはかったものかな?
ということは、新宿〜鶴見の定期券で新宿から湘南新宿ラインで横浜まで
合法的に飛び出し乗車できるわけですね? なるほど。
519名無しでGO!:04/09/02 14:29 ID:iuteVoVe
いずれにせよ湘南新宿ラインの運賃計算経路が「西大井〜品川〜大崎」
と遠回りで計算されているのは気に入らない。
横浜方向からだったらどっちにしたって川崎経由で計算されるから
実害は少ないけど、西大井から新宿あたりに通ってる人は実キロより
かなり多くぼったくられてるはず。
520名無しでGO!:04/09/02 14:30 ID:iuteVoVe
逆に同じ湘南新宿ラインでも北側は実際は「赤羽〜田端手前〜池袋」
と大回りしてても埼京線経由で短絡計算されてるわけだけどね。
521名無しでGO!:04/09/02 15:02 ID:v+ZWzBzi
>>518
もっと昔の話です。
少なくとも、2000年には今の条文になっていますから。

>>516をちょっと訂正
基149条3項 → 基149条第3号
522名無しでGO!:04/09/02 19:11 ID:3/0k/ArP
>>513-515
ちょい遅レスですが・・・
通勤定期なら問題ないし、どちらの駅でも2枚投入でOKのはず。
無理なら連続定期にしてもらえるはず。
定期+定期は基本的にOKです。漏れ昔メトロでやってました。もちろん不正じゃなくて。

523名無しでGO!:04/09/03 00:49 ID:E2WWEkQE
>>521
その規則が改正されたのは、N'EXが横浜に直通運転したときだと思う。
524476:04/09/04 03:28 ID:IKkhQ486
>>503
遅くなりましたが、重ね重ねありがとうございました。Web上では見られないんですね。
525名無しでGO!:04/09/05 03:52 ID:fHyft3R5
保全あげ
526名無しでGO!:04/09/07 07:06 ID:e9n8xtFD
738/707←順位

なんで一応書き込んでおきますね。
527名無しでGO!:04/09/07 13:28 ID:Vm7nnC6t
age
528名無しでGO!:04/09/08 21:41 ID:/CpN4Xnc
定期2枚と連絡定期買うのはどっちがいいんでしょうか(値段や利便性など)?
ちなみにJRと都営地下鉄で、通学定期です。
教えてください、お願いします。
あと学割はどれくらい割り引かれますか?
529名無しでGO!:04/09/08 22:36 ID:KAuuhs5M
>>528
値段は同じ。
利便性は、別々にしてJR分をSuicaにすると、紛失時にも再発行ができるのでそれがいいかも。

定期券に“学割”という割引はありません。
通学定期運賃という運賃が最初から存在します。
530528:04/09/08 23:07 ID:/CpN4Xnc
529さん、わかりやすい説明ありがとうございました。
定期2枚にすることにしました。
とてもわかりやすかったです。助かりました!
531名無しでGO!:04/09/08 23:10 ID:14bsdXAk
倒壊東京駅はキラキラ定期だったヨ!
532名無しでGO!:04/09/09 00:15 ID:H9TVx8EZ
質問です。

京浜東北線で与野→秋葉原→東京メトロで茅場町までの定期6ヶ月を99210円で8/26日に購入。
9/27より引越しなので、定期を9/26に精算すると、いくら返金されるのでしょうか?

定期の精算方法がよくわからないので教えてください。
533名無しでGO!:04/09/09 01:39 ID:dKxUYfWM
>>532
定期券の有効開始日(8/26なのか、それ以外なのか)、新しい定期券を買うかどうか、買うのであればその区間によって違います。

1 定期券の有効開始日が8/26で、9/26に払いもどしをし、新しい定期を買わないか、
  新しい定期に東京メトロ又はJR東日本の区間がまったく含まれていない場合。
 →2ヶ月使ったものとみなされますので、99210-(19630×2)-210=59740円

2 定期券の有効開始日が8/27以降で、9/26に払いもどしをし、新しい定期を買わないか、
  新しい定期に東京メトロ又はJR東日本の区間がまったく含まれていない場合。
 →1ヶ月使ったものとみなされますので、99210-19630-210=79370円

3 定期券の有効開始日が8/26で、9/25までに払いもどしをし、新しい定期を買わないか、
  新しい定期に東京メトロ又はJR東日本の区間がまったく含まれていない場合。
 →上記2と同じ
534533:04/09/09 01:44 ID:dKxUYfWM
4 定期券の有効開始日が8/26で、9/26に払いもどしをし、
  新しい定期に東京メトロ又はJR東日本の区間が含まれている場合。
 →10日単位(旬割)での払戻になります。
  JR分の旬割運賃65020÷180=362(円未満切上)×10=3620
  地下鉄分の旬割運賃34190÷180=190(円未満切上)×10=1900  合計の旬割運賃5520円
  8/26〜9/26は4旬(1旬未満切上)ですから、
  99210−(5520×4)−210=76920円

5 定期券の有効開始日が8/27以降で、9/26に払いもどしをし、
  新しい定期に東京メトロ又はJR東日本の区間が含まれている場合。
 →10日単位(旬割)での払戻になります。
  8/27〜9/26は3旬ですから、
  99210−(5520×3)−210=82440円

6 定期券の有効開始日が8/26で、9/25までに払いもどしをし、
  新しい定期に東京メトロ又はJR東日本の区間が含まれている場合。
 →8/26〜9/25は3旬ですので、上記5と同じ。

なお、4〜6の場合、新しい定期券を購入と同時に払いもどしをする必要があります。新しい定期の有効開始日は、任意に(7日以内)設定できますので、9/25使用後に払戻&
9/27からの新しい定期を買い、9/26は切符を買って乗るというのがよいかと思います。(6の方法)
535名無しでGO!:04/09/09 09:08 ID:H9TVx8EZ
非常にわかりやすいレスありがとうございました。
感謝します。
あなた様が素敵な一日をおくれます様に。
536名無しでGO!:04/09/11 00:56:26 ID:QLP9BLgU
>>465
ご希望にお答えして・・・
ttp://rail.uploader.dyndns.org/index.cgi
537名無しでGO!:04/09/12 10:51:48 ID:ZsbPphSe
6ヶ月通勤定期を買うといつから払い戻しがきかなくなるんですか?
538名無しでGO!:04/09/12 11:36:03 ID:reCioTSb
>>537
普通は1ヶ月をきったときから。

区間変更による買い替え、紛失のため再度購入した定期券の払い戻し、旅客死亡
の場合は10日(場合によっては11日)を切った場合。

旅客の都合によらない場合(駅の移転、廃止、新設など)は1日残りでも払戻し可能
539名無しでGO!:04/09/12 15:03:11 ID:ZsbPphSe
上の方ありがとうございました。
540名無しでGO!:04/09/12 22:30:25 ID:EJVS6YyZ
JR西日本はどんな定期?
541名無しでGO!:04/09/12 23:40:51 ID:1ygzTjfC
>>540
束と海の定期が色違いだけなんで
マルス発行の磁気券なら恐らく酉も券面文字等は一緒かと思われ。
ただ色は青っぽい気はするが。

当方ICOCA定期所持してますがSuica定期との違いは名前のカタカナが
1列か2列かの違いだけですね。
542名無しでGO!:04/09/13 21:22:28 ID:TP7OHnhI
>>541
束と倒壊キラキラ定期は全く模様が違いますが何か
漏れのMEM発行西瓜定期は2列表示ですが何か
543名無しでGO!:04/09/13 21:44:48 ID:yFh7UVK5
>>542
Suica定期は2列か。それは知らんかった。というか磁気派なんで。
つまり色と柄以外は一緒か。
544名無しでGO!:04/09/13 22:06:31 ID:TP7OHnhI
>>543
1行も2行も両方あるヨ
MARSの機種や定期券自動発売機によって違いがある
あとフォントもビミョ-に違いがある
545名無しでGO!:04/09/14 10:22:37 ID:vvfsKkSc
546名無しでGO!:04/09/15 05:24:46 ID:/IpIRYN/
5分くらいの違いで最短じゃない経由の通学定期は発行してもらえないんですか?
あと、通学定期って普通の値段から何割引なの?
だれか教えて><
547名無しでGO!:04/09/15 07:00:24 ID:T+9mcC3e
>>546
>5分くらいの違いで最短じゃない経由の通学定期は発行してもらえないんですか?
状況による

>あと、通学定期って普通の値段から何割引なの?
「通学定期運賃」として別に公表されており、通勤定期の何割引と決まっているわけではない。
会社や区間によっても違うし。
548名無しでGO!:04/09/15 07:25:23 ID:/IpIRYN/
>>547
状況って駅員さんによるって事?
バイトする場所を通って家から学校まで作りたいんだけど駄目かなあ?

>「通学定期運賃」として別に公表されており、通勤定期の何割引と決まっているわけではない。
会社や区間によっても違うし。
 
そうなんだあ、知らなかった!だからどこにも出てないのか!
549名無しでGO!:04/09/15 23:20:25 ID:nS54oA1L
今度定期でグリーンに乗れるようになるのは
いいけど

なんで通学定期までその対象なのか。?
グリーン乗る余裕のある人に
通学定期という割引率の異常に高い定期売る
必要性がないと思うが?どうよ。
550名無しでGO!:04/09/15 23:45:13 ID:OKslWbKP
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
スイカ初期から使ってたカードが定期更新の際に交換されちまった!!

もう3年くらいつかってたのに(´・ω・`)ショボーン
綺麗になった上、ペンギンがついてる・・・俺の思い出を返せ〜 ・゚・ヽ(`Д´)ノ・゚・
551名無しでGO!:04/09/15 23:56:44 ID:73GjKDgw
>>550
Suicaショッピングできる店が増えてきたから、強制交換になったのかな?
552名無しでGO!:04/09/16 00:12:28 ID:ktTllebb
>>551
恐らく・・・そうです
前回更新は3月だったので・・・そのときは無事だったので油断しました。
すでに表面が削れはじめ、印字しても1週間字が持たないという仕様になっていたが
01年下半期からずっと使い続けていた。
確かスイカ首都圏本格導入1ヵ月後くらいからのバリバリの初期型。
一度も故障せず、電波有効範囲も割りとあったし・・・
まだまだ使い続けるつもりだったのに・・・・゚・(ノД`)・゚・
553名無しでGO!:04/09/16 11:40:56 ID:DozVTA7d
>>549
定期券でのG車乗車を認めるようにしたのは、Suicaグリーン券の導入で
検札コストを減らしたいためなので、通勤か通学かの区別は検札して
みなきゃわからないから一律に「利用可」とするしかなかったのでは?
554名無しでGO!:04/09/16 16:43:16 ID:nVdKRjl4
今までも通学にグリーン使ってた香具師はいるだろうけどな・・・
555名無しでGO!:04/09/17 14:34:56 ID:3Um0Dsog
増収になるから通学でもG認めちゃえってことだろう。
お金持ちの餓鬼は一杯いる

でもGの車内が消防あたりで埋め尽くされていたら禿欝

_| ̄|○ ←普通車の漏れ
556名無しでGO!:04/09/17 23:15:51 ID:l3Khmdku
大阪市営地下鉄で,御堂筋線 天王寺−梅田間 の通勤定期を買う場合,
同じ料金でどれだけお得な買い方ができますかね?

過去レスを読ませていただいたところでは,そのままでも
四つ橋線 肥後橋,四つ橋,西梅田で降りられるし,
谷町線  天王寺−東梅田 も乗れるというのは間違いないですか?

3区の範囲でのばしていくと,たとえば 昭和町−新大阪 を持っておくと
新幹線にも乗りやすいしいいかもと思ったりしてますが。

ただ,漏れの場合,昭和町で降りる用事はないけれども阿倍野で降り
られると便利なので,むしろ 
谷町線 阿倍野−天王寺乗り換え−御堂筋線 新大阪 というのが
買えると東梅田−阿倍野が使えたりしていいかもと思ったりしてるの
ですがどうでしょうか。
557名無しでGO!:04/09/18 22:42:04 ID:PbTAnR/A
1週間前で継続で定期を買ったんだが、
経由を変えたくてみどりの窓口に行ったら
「1度払い戻ししなければいけない」と言われたので払い戻ししたら
1ヶ月分の定期代しか返金されなかったんだが、
1週間前で継続をしたんだから1週間分も返金してくれるんじゃないのか?
それを対応している香具師に伝えたんだが(゚Д゚)ハァ?って顔されて、
後には列を作って待っている人達がいたから、しぶしぶ了承するしかなかった。
とりあえず、今、JRにメールだしてみたよ。
558名無しでGO!:04/09/18 22:52:23 ID:MeeJq1C0
>>557
区間変更の場合の定期券の払戻しは旬割で行われます。
ですので、前定期券の有効残が10日以上あればその分は払戻しになりますが、
(計算は新定期の旬割運賃相当額)
7日では払戻し対象ではありません。
559名無しでGO!:04/09/18 22:55:45 ID:rNATAXDH
>>556
御堂筋線経由の定期だと、谷町九丁目とか天満橋とかでは降りられませんが、
天王寺から乗って東梅田で降りるという分には問題ありません。

ちなみに、新大阪からだったら文の里まで買っても同じ値段です。
560556:04/09/20 12:02:18 ID:WAgaXG7x
>>559
ありがとうございます。
普段は天王寺−梅田で,時々 阿倍野,肥後橋,新大阪 で降りたいので
それで良さそうですね。文の里まで行ければなおラッキーですね。
561横入・補足須磨祖:04/09/20 19:02:17 ID:1BQLAx3Z
>>558
有効開始日当日含めてから三日間は、定期券運賃から(使用日数分の往復運賃x日数)+手数料を
引いたものが払い戻し対象となります。従って、紛失・区間変更などを除いた旅客都合の払い戻しで
1ヶ月定期券は有効開始日以前か有効開始日含む三日間までとなります。
562横入・補足須磨祖:04/09/20 19:09:18 ID:1BQLAx3Z
>>561に追加
3日間払い戻しの特例を上手く利用すれば、一日乗車券の設定が無い区間でも
乗り放題が可能です。通常は一日乗車券が販売していない路線で東葉高速鉄道や
埼玉高速鉄道、東京モノレール、新京成電鉄、北総鉄道などでは重宝するのでは
ないでしょうか?
563名無しでGO!:04/09/21 00:36:29 ID:Z4ebPX6d
今のJR西の定期はどんなデザイン?
564557:04/09/21 21:41:45 ID:+tYjkTN+
>>558>>561
レスありがd
中間報告:JRから現在調査中とのメールが来ますた。
565名無しでGO!:04/09/21 23:27:43 ID:LV6vnOkr
566名無しでGO!:04/09/24 14:56:54 ID:YU+cNo7x
定期券は自宅から勤務先以外の所でも買えますか?
567名無しでGO!:04/09/24 16:03:03 ID:cWjFv89b
>>566
お好きなようにどうぞ。
568名無しでGO!:04/09/24 18:52:37 ID:vgiykgNu
東京―横浜の定期を持っていて、新横浜まで新幹線で行くために
自販機に定期を入れたところ、磁気が読み取れなく窓口で切符を買いました。
すると窓口では東京―品川の乗車券はあるということで1240円でした。
今まで自販機で買ったときは1320円だったので少し損した気分…
窓口の人に聞くと自販機ではそこまで計算してくれないとのことでした…
569名無しでGO!:04/09/24 19:48:32 ID:I1yXJ3yc
東京で定期を買いたいんだけど東日本の区間の定期を東海の窓口で買うことってできるの?

570名無しでGO!:04/09/24 20:45:43 ID:dg0wteib
通学定期を使い友達の家に遊びに行くために電車に乗ったら寝てしまって終点までいってしまった。
無賃乗車とか不正乗車で怒られるんじゃないかと思い、慌てておりて目的の駅まで行き、自動改札
に定期を入れた瞬間「ピコンピコン」という警告音。
駅員によると時間切れだったらしい。なんか「たまに定期券をつかって「改札を出ない旅」をする人がいて
ここでひっかかる人がいるんだ。寝過ごしならいいんだが、意図的にやることは一応悪い事だから君もやめ
てね」っていわれた。 「改札を出ない旅」なんてつまらんだろうに・・・マジでそんな旅する人いるんだな・・・

571569:04/09/24 21:07:17 ID:I1yXJ3yc
東海東京・品川で買えなかった

扇町〜関内じゃあだめぽなのかな?

いまから新横でリトライしてみまつ
572569:04/09/24 23:22:25 ID:sWVcVhem
無事新横浜東海定期売り場でホログラムゲットしました。
品川で買えなかったことを売り場の人に言うと「そんなことは無いですよ。」と言われました。
これからは西瓜やめて東海発行ホログラム定期にします。
573名無しでGO!:04/09/25 05:37:47 ID:Pxvsr+Ql
おめでとう
574名無しでGO!:04/09/25 14:16:31 ID:b4+yYjsO
>>570
ほんとうに時間切れなんてあるのかなあ。
だいたい改札はいってから出るまでどれくらいの時間かかってました?

東京だと最近改札内の飲食店増えてて、よく帰宅途中に東京駅や品川駅
の回転寿司にはいるけど、長居してたら改札ではねられちゃうんじゃたまった
もんじゃないなあ。
それに改札内の喫茶店で待ち合わせなんかもするしねえ。
575名無しでGO!:04/09/25 14:51:57 ID:CKQcQOe1
>>574
JR東は時間制限無いだろう。
乗車・降車が同一駅だとはねられることはあるらしいが。
576名無しでGO!:04/09/25 18:16:47 ID:lq0MRmFj
JR西日本の「みどりの券売機」で定期券がクレジットカードで買えるようだが、
ICOCA定期券もこれで新規購入・継続できるの?
ICOCA用の定期券発行機だと現金のみなので・・・
577名無しでGO!:04/09/25 19:55:10 ID:tkgoEJyZ
>>574
北海道です。札幌圏に入ってないので東京から見ればド田舎ですね。
1時間に一本〜二本しか電車来ないんですよ。それなもんだから終点まで
いちゃったらもうヤバイ。
つまり改札入ってから20分でつく駅で降りるはずが、1時間30分もかかる終点
まで行ってしまった。その終点からひきかえし目的である駅へ1時間ちょっとかかる。
なんにしろ駅員に「改札通してから君どこいってたの?この時間切れだけど」とか
最初話しかけられたからやっぱ時間切れだったんでしょう。やっぱ定期と自動改札の技術はすごいわ。
 にしても1両か2両編成の電車なんだけど、エンジン音が体に心地よく響いてつい眠ってしまう。


578名無しでGO!:04/09/25 22:24:58 ID:JWFEHcet
>>577
定期券・回数券での乗り過ごしは別途運賃をいただきます。
こんど見掛けたら請求させていただきますのであらかじめご了承ください。
579名無しでGO!:04/09/26 00:25:21 ID:gx7BY2bv
今度品川駅で東海のキラキラ(品川が経路上の東日本の区間のみ発着)を買いたいのですが、
新規の場合、何日前から購入できるのでしょうか?
「7日前」との過去ログもありましたが、東海HPや時刻表では前日(休日の場合は前々日)となっていましたが?
また、ビューカード(VISA提携)のVISAで購入できるのでしょうか?
ご存じの方、ご教示くださいませ。
580名無しでGO!:04/09/26 05:27:09 ID:iMA5odaE
昨日、定期券券売機で1ヶ月定期を買いました(南海)
節約のため難波ー岸和田間で買いましたが、難波ー蛸地蔵間に変更したいのですが?
可能ですか?
買った当日ならできたんですか?払い戻して買いなおしですか?
581名無しでGO!:04/09/26 08:45:33 ID:/zGyXfmZ
>>579
7日前から買えます。 ビューカードでも提携先扱い(VISAなど)で購入で来ます。ポイントは3分の1になりますが。
>>580
3日以内なら払い戻しが出来ます。使用日数の往復運賃と手数料210円がかかります。
582名無しでGO!:04/09/26 11:35:02 ID:phhLHS3I
概出かもしれませんけど
スイカって入場券みたいには使えないですよね。
磁気定期券は今でもそういう使い方ができるんでしょうか?
583名無しでGO!:04/09/26 11:57:07 ID:afuBk5Rw
>>582
ICOCA定期券はOK。
環状線のとある駅から鶴橋駅ホーム上にあるロッテリアに食べに行って
出発地に戻ったんだが、ノープロブレム。
584名無しでGO!:04/09/26 12:11:09 ID:eOsGnw3f
>>582

Suica定期もOKだよ。俺いつもやってるよ。
582さんが言っているのはSuica-IOカードのことでしょうか?
だとしたら失礼。
585579:04/09/26 12:53:07 ID:gx7BY2bv
>>581 ありがとうございました
586582:04/09/26 13:57:16 ID:phhLHS3I
>>583
そーですか。関西はいいな。
>>584
と思っていたら584さんは大丈夫って。。。そうですか?
Suica定期券を使っているんですが、磁気定期券のときのように
東京駅の丸の内口から入って八重洲口に出る、、、と、ドアが閉まっちゃうんですよ。
仕方ないから乗務員のいるところからかざして通り抜けてるんですけど、なんか気分的に嫌じゃないですか。
で、磁気定期券だとまだ通り抜けできるんだったら磁気定期券に戻してしまおうかなって考え中なんです。
どう思われます? あああ、大丸のほっぺタウンが遠い。。。。。
587名無しでGO!:04/09/26 14:10:58 ID:GhbQbURl
私鉄はPJR・てつどう共通地紋の定期券裏面に書かれた「定期乗車券使用上の注意」に

4.定期乗車券は入場券としては使用できません。

の表記があり、駅構内にもその旨が書かれている。
JRの定期券も裏面に同様の旨が書かれているものの、入場券を販売していない
地下鉄や第3セクターなんかは特に表記が無い。
588名無しでGO!:04/09/26 14:13:38 ID:Er5NTDRu
漏れは入場券代わりOKだったが…。
定期券区間内の駅でのことだよね??
589582:04/09/26 14:24:37 ID:phhLHS3I
>>588

そうです。区間内です。588サンは大丈夫だったんですか?
それってどこの駅ですか? 東京駅だけがだめなのかなー。。。
確かに587サンのおっしゃるよーに入場券ではないんですけど
どっちみち用事が終わったらその駅から乗車するんだし
それくらい許してくれたっていいじゃないですかと。。。
特に東京駅はフリーの連絡通路があまりに遠回りな設計なので
腹立たしいことこの上ないんですよね。

磁気定期券なら大丈夫かどうか、どなたか教えてくださいますか?
590名無しでGO!:04/09/26 14:24:42 ID:BBJw0ZI/
既出だったらすみません。
質問なのですが、たとえば明石−三ノ宮の通学定期券を持っているんですが、
さらに三ノ宮−大阪の通勤定期券を買って、
明石−大阪へは両方とも磁気の定期券だったら2枚重ねで降車できるのでしょうか?
ICOCAでは無理ですよね?
また乗車時は片方の定期券のみを通すのでしょうか?
591名無しでGO!:04/09/26 15:26:42 ID:afuBk5Rw
>>590
仰せのとおりです。
592名無しでGO!:04/09/26 15:27:29 ID:S1Johz7V
>>587
入場したあと、旅行を取りやめるという事実上の入場行為は可能ですわな。
593名無しでGO!:04/09/26 20:13:39 ID:kBXZhOop
>>589
漏れは磁気定期券使って東京駅でよくやってます。
問題なく通れているが、
ただ分割購入しているんで、連続処理してます。
594名無しでGO!:04/09/26 20:16:28 ID:GhbQbURl
>>592
それを頻繁に行なうと駅員に怪しまれるという諸刃の剣。
フェアライドスルーシステムの影響で乗車駅出場はリスクが伴うようだ。
ピット処理が入っていれば別だろうが。
595名無しでGO!:04/09/26 20:25:31 ID:ioK7pT/9
JR時刻表には幹線の定期運賃表が100キロまでしか乗ってませんが、
100キロ以上の定期運賃を知るにはどうすればいいのでしょうか?
(ちなみに宇都宮〜池袋 経由東北・赤羽・埼京 高校生用)
596名無しでGO!:04/09/26 20:29:54 ID:E0MioxX9
>>595
100kmの定期運賃と、100kmを超えた分キロ数のの定期運賃を単純に加算する。
595の例だと、(1ヶ月)20,530円+2,360円=22,890円になります。
597名無しでGO!:04/09/26 20:35:03 ID:GhbQbURl
通勤定期で100kmを超えたら、分割購入する必要があるのですか?
598596:04/09/26 20:44:33 ID:E0MioxX9
>>597
>通勤定期で100kmを超えたら、分割購入する必要があるのですか?
いいえ、596に書いたのと同じ計算方法で、通しで発行します。

ただ、通勤定期の場合は、途中で分割したほうが安くなることもあるかもしれません。
(通学定期は分割自体が不可能)
599名無しでGO!:04/09/26 20:48:56 ID:8+oSpIlH
>596
ご返答ありがとうございます。
600名無しでGO!:04/09/26 21:31:40 ID:DUodgFPq
>>594
そのへん詳しく教えてくださいますか?
601名無しでGO!:04/09/26 21:51:15 ID:oofep88j
JR北海道の定期はどんなホログラム?
602名無しでGO!:04/09/26 22:59:13 ID:fQCL9WfO
>>594
オレのは束の定期だけど、旅行中止というか、待ち時間あるからと出るのは何度かやってる。
通勤定期なわけだから、どうせ1週間に5回普通に使ってるわけで、今のところ問題になったときはないなあ。
603597:04/09/26 22:59:33 ID:GhbQbURl
>>596
レスありがとうございました。
あとは運賃計算サイトなり、ソフトで分割運賃を調べてみます。
604Sじい:04/09/26 23:54:59 ID:yMnF/wxs
あのー都営の通勤定期券の自動的券売機で、継続で購入したいのですが、違うルートに変えたいのですが
自動券売機で、区間変更とかできませんか?
605名無しでGO!:04/09/27 00:19:22 ID:bkYQiO/6
>>601 ホログラム未導入(もちろん束も)

>>604 区変は定期売り場でないと出来ないハズ?
606名無しでGO!:04/09/27 00:55:01 ID:564LBXaC
>>605
束は一応ホログラムではないかい?
JR各社の紙のマルス券と同じデザインだけどな。
607名無しでGO!:04/09/27 08:18:14 ID:xQSV4CU/
>>589
東京駅ではないけど、私はSuica定期で普通に出たりはいったりを同じ
駅で繰り返してます。
いままで実績のある駅は、横浜、品川、新宿、恵比寿、荻窪、吉祥寺くらいかな。
特に横浜と新宿は頻繁に繰り返してますけど何の問題もないなあ。

ところで東京駅の丸の内から八重洲で改札外通路が不便ということは、
普段南口を使ってるんですね?
北口は通路があるので特に不便でもないと思うのだけど。

もっともSuica定期券の入場券がわりの使用は規則としてはいけません。
裏面にちゃんと記載がありますね。
608名無しでGO!:04/09/27 12:42:50 ID:Ka2/9qZA
質問なんですが、今日から適用のICOCA定期券を、
今日いきなり同じ期限までの磁気定期券に変更したいんですけど、してくれるんでしょうか?
609名無しでGO!:04/09/27 21:44:57 ID:Ka2/9qZA
>>608
買えました。失礼しました。
610名無しでGO!:04/09/27 22:08:41 ID:Aaf9hywZ
ところで>>576の答えがわかる人いませんか?
611名無しでGO!:04/09/27 22:53:43 ID:qGxUD+KA
>>610
ttp://blog.livedoor.jp/kazuya_takano/39d59ec3.jpg
これ見ると、「C制」と書いてある。
612名無しでGO!:04/09/28 23:06:24 ID:Frrb9Pq3
>>611
窓口ならクレジットカードで買えます。
質問は、「みどりの券売機ではどうなの?」ということです。
613名無しでGO!:04/09/29 13:23:35 ID:HKPOnb+e
>>612
みどりの券売機にICOCAを入れてみれば分かる。(入れば、の話だが)
614名無しでGO!:04/09/30 23:43:11 ID:9w9q4zBM
郡山⇔米沢を「つばさ」で通勤したい場合、定期券はどのように発行されるのでしょうか?
定期券が「郡山⇔米沢(幹:郡山⇔福島)」となり、乗る度に別途福島⇔米沢の自由席特急券を購入するのでしょうか?
615名無しでGO!:04/10/01 21:19:56 ID:+Q8s/5VG
>>613
できなかった。
616名無しでGO!:04/10/03 02:20:19 ID:f/vJAY6u
>>614
ま、そういうことになるね。

他に、郡山−米沢の通勤定期を買い、全区間の自由席特急券を毎回買うという方法もある。
福島−米沢の特急券が割引(厳密に言うと違うが。)になる分、そのほうが安くなるかもしれない。
617名無しでGO!:04/10/03 09:14:49 ID:h3nKP2Fi
ICOCA定期、区間内天王寺での入場券としての使用は無理だったよ。
>>583は一体どこの駅だったんだ?
618名無しでGO!:04/10/03 20:44:29 ID:A+2E92Le
川口⇔新宿(埼京線経由)の定期で高田馬場で降りれなかったことがあるんだけど、
これ降りれるはずだよね?
619名無しでGO!:04/10/04 16:39:58 ID:NyOkTRG7
>618
キセルしてなければ降りられますよ。


JR東日本の通勤定期券を買い換えようと思ってるんですが、
>>533,544に詳しく書いてあるので、たいへん参考になります。

ところで、今は六ヶ月定期を使ってるんですが、
新しい定期は一ヶ月定期にしようと考えています。
これってOKなんですかね?
なんか、得した気分になるんですが。
620名無しでGO!:04/10/04 16:41:14 ID:NyOkTRG7
544じゃなくて534だった orz
621533:04/10/04 19:03:29 ID:pAjrrTc1
>>619
>これってOKなんですかね?
問題ない。

>なんか、得した気分になるんですが。
たとえば、最初から3ヶ月定期を買うより、6ヶ月定期を買って、3ヶ月で区間変更で払戻しすれば、
6ヶ月定期の1/2の金額になるわけで、当然得している。
622名無しでGO!:04/10/04 19:31:33 ID:mvJHhcZi
保全あげ
623619:04/10/05 07:40:17 ID:ZTJV3UgB
>621
533氏ありがとうございます。

2時間半でレスもらえるとは
思っていなかったんで、お礼が遅れました。スマソです。
624名無しでGO!:04/10/05 23:40:29 ID:u4JjLRGi
FREXは1983年1月31日発売開始とネットで調べて分かったが、
FREXパルはいつからかググっても出てこない。

詳しい人、教えてくだせえ。
625名無しでGO!:04/10/06 22:06:04 ID:Rhn0cQ2m
保全解体
626618:04/10/07 21:34:23 ID:yToLkjds
>>619
ありがとうございます
627名無しでGO!:04/10/08 23:54:33 ID:pK8nHVTV
新宿から横浜まで湘南新宿ラインと東京から東海道線使いたいのですが
新宿(中央線)東京・横浜と品川から代々木の定期って一枚の西瓜にできますか?

定期券の経由って守ってない人結構いないか?
628名無しでGO!:04/10/09 00:57:52 ID:Kd4DGk5J
総武流山で連絡定期買っても
すぐに磁気券に交換させられそうに見えるのだが…
629名無しでGO!:04/10/09 02:25:57 ID:muOBJLv6
>>627
>新宿(中央線)東京・横浜と品川から代々木の定期って一枚の西瓜にできますか?
できます。
630名無しでGO!:04/10/09 03:29:32 ID:u8rQWdsg
>>627
あたしがまさに仰せの経路どっちも使うけど、持ってるのは原宿経由
だけだなあ。湘南新宿ラインがない(少ない)時間帯は東京まわって
るけど、ダイヤ改正からは東京まわりはしないと思う。

>>629
え? こんな定期一枚で発行できるの?それもSuicaで。
631名無しでGO!:04/10/09 05:54:19 ID:IjrlCRj0
ICOCA定期券の区間外で、ICOCAのチャージを使用する場合、
ICOCA定期券の名義人以外が使用したら不正乗車になりますか?
632名無しでGO!:04/10/09 06:29:35 ID:muOBJLv6
>>631
乗車券に引き換えてからなら問題ない。
ICOCAのままだと不正。
633名無しでGO!:04/10/09 07:54:03 ID:SQHbXg7p
>>630
いわゆるT定期。可能。
総武線の錦糸町以東〜お茶の水以西+錦糸町〜東京(総武快速線)と同じだ。

新宿⇔横浜
代々木⇔品川

って二段の行き先が出る筈。
634名無しでGO!:04/10/09 13:30:57 ID:hVKLCK2r
>>633
大阪の人間なので、よくわからんが、
Suicaは2区間の定期発行できないのではないの?
できるんだったら、分割定期もできるはずでは?
635名無しでGO!:04/10/09 15:20:46 ID:IjrlCRj0
>>632
参楠。
636名無しでGO!:04/10/09 19:56:38 ID:muOBJLv6
>>634
>Suicaは2区間の定期発行できないのではないの?
2区間の定期は基55条によって発行できることになっている。

>分割定期もできるはずでは?
分割定期を1枚で発行できるICOCAが特殊なだけの話。
637名無しでGO!:04/10/10 01:04:32 ID:UvVfiQTA
T字定期Suicaが発行できるということは、そいつをうま〜く使えば
場合によっては事実上分割定期(と同等の効力を発揮する)
定期券が発行できるということなのかな?
たとえば、
A------B--------C
|
D
というT字区間があって、ある人がA〜C区間を通うのだけど、Bで分割
したほうが安いとする。このときたまたまBは分岐駅にもあたっていて、
DはBの至近の駅で、A〜Dの定期運賃はA〜Bとたまたま同額であったと。
そうするとA〜DとB〜Cという「T字定期」をSuicaで1枚で発行すれば
事実上の分割定期となるわけだよね。
ま、そういう都合のいい例が実際に存在するかどうかだけど。
638名無しでGO!:04/10/10 01:05:13 ID:UvVfiQTA
あ、上で絵がずれちゃった。DはBから分岐してるとものとして
考えてください。
639名無しでGO!:04/10/10 01:14:48 ID:UvVfiQTA
おお、早速具体例発見! 以下、6ヶ月定期で、
横浜〜三鷹(原宿経由):111,890円
これを、
横浜〜新大久保:77,110円
新宿〜三鷹:30,240円
合計:107,350円
とする。T字定期なので1枚でSuicaでも発行できて、しかも新宿から
新大久保まで1駅余分に区間に含まれる。
本当にこんなことが可能なの?
640名無しでGO!:04/10/10 01:31:26 ID:p+Qg1NA6
>>637
そういうこと。

>>639
可能。
641名無しでGO!:04/10/10 01:33:04 ID:UvVfiQTA
お、さらに上の例で良いT字分割を見つけた。
横浜〜品川:39,310円
田町〜原宿〜三鷹:65,020円
合計:104,330円
差額は7,560円か。
642名無しでGO!:04/10/10 14:32:32 ID:LIq7QlbL
おまいらならどれ選ぶ?
1.横浜−三鷹のSuica \111,890
2.横浜−三鷹の磁気 \111,890
3. >>639 Suica T字 \107,350
4. >>641 Suica T字 \104,330
5.横浜−品川、品川−三鷹の磁気 \39,310+\54,440=\93,750
6.横浜−品川、品川−三鷹のSuica \39,310+\54,440=\93,750
7.横浜−品川、品川−代々木、代々木−三鷹の磁気 \39,310+\14,360+\17,950=\93,740
8.横浜−品川、品川−代々木、代々木−三鷹のSuica \39,310+\14,360+\17,950=\93,740
漏れなら5でキラキラだな
643名無しでGO!:04/10/10 16:16:18 ID:p+Qg1NA6
>>642
6とか8は地獄を見るぞ(w
644名無しでGO!:04/10/10 16:56:18 ID:LIq7QlbL
>>642
>7.横浜−品川、品川−代々木、代々木−三鷹の磁気 \39,310+\14,360+\17,950=\93,740
>8.横浜−品川、品川−代々木、代々木−三鷹のSuica \39,310+\14,360+\17,950=\93,740
7.横浜−品川、品川−代々木、代々木−三鷹の磁気 \39,310+\24,190+\30,240=\93,740
8.横浜−品川、品川−代々木、代々木−三鷹のSuica \39,310+\24,190+\30,240=\93,740
の間違いです。スマソ

>>643
6ならちょうど乗り換え駅だからましかもな
645名無しでGO!:04/10/10 17:35:57 ID:yK5Ez8Z+
>>644
代々木駅も乗換駅ですが何か?

おれも5に一票。
一方は海定期、他方は東定期で色違いにして自動改札への挿入間違いを防ぐよ。
646名無しでGO!:04/10/11 04:39:49 ID:wTID9b5l
SUICA定期の自動券売機だと、発着駅しか選べなかったような気がするのですが、
窓口に逝けばT字のSUICA定期を発行してもらえるんでつか?
9月下旬に教えてもらえれば実践してたんでつが・・・orz
647窓口へGO! :04/10/11 05:12:54 ID:vQcooAsy
本文なし
648名無しでGO!:04/10/11 05:31:05 ID:Kn9FfL5Z
>>947
10月〜6箇月買ったばかりでつ・・・。
来年の3月の漏れは、窓口へGO!でつ。間違いない!

でも、皆さんのご意見は 5 でつか? 5千円違ったら 7 ??
1. [船橋]--(東京,品川)--[川崎]の磁気 \99,790
2. [船橋]--(東京,品川)--[川崎]のSUICA \99,790
3. [船橋]--(秋葉原,東京)--[八丁堀] [東京]--[川崎]のT字SUICA1枚 \54,440+\42,340=\96,780
4. [船橋]--[品川] [大崎]--[川崎]のT字SUICA1枚 \65,020+\30,240=\95,260
5. [船橋]--[品川] [大崎]--[川崎]の磁気2枚 \65,020+\30,240=\95,260
6. [船橋]--[品川] [大崎]--[川崎]のSUICA2枚 \65,020+\30,240=\95,260
7. [船橋]--[平井] [平井]--[品川] [品川]--[川崎]の磁気3枚 \30,240×3=\90,720
8. [船橋]--[平井] [平井]--[品川] [品川]--[川崎]のSUICA3枚 \30,240×3=\90,720
649646=648:04/10/11 13:32:46 ID:wwdwwS9a
>>647サン宛でした & ID変わってました…orz
650名無しでGO!:04/10/11 16:19:12 ID:MeXb9e+k
学割定期をもう1枚違う区間で購入したいんですがーそれってできませんか?
学生証の住所のとこを変えて
651:04/10/11 16:23:59 ID:MeXb9e+k
変えてっていうか、自宅とおばの家から学校っていう感じで
どっちからも行ける様にしたいんすけど
652名無しでGO!:04/10/11 16:54:47 ID:cJ9Pg1pW
>>650
できません。
学生証の住所を変えてっていうのは、要するに鉄道会社をだまして、
っていうことですか?
653名無しでGO!:04/10/11 19:39:24 ID:7z+G58kt
>>650
回数券か通勤定期券で我慢しなさい。
654名無しでGO!:04/10/11 22:47:13 ID:vQcooAsy
>>648
5じゃなくて4がいい。
秋葉に寄れる3も魅力ある。
655名無しでGO!:04/10/11 22:59:30 ID:/nOF6PTE
別にアキバなんかにこだわらんでも・・・
有楽町のビックカメラに逝きなさい。
656名無しでGO!:04/10/11 23:03:21 ID:ol30tfjW
二区間定期の作り方を教えてくらはい。

国立  東京
舞浜⇔新橋
657名無しでGO!:04/10/11 23:37:23 ID:saN2AdB5
>>650
だから学割定期っつーのはねえんだYO!!!
658名無しでGO!:04/10/12 06:28:03 ID:yOjuGeAl
>>656
窓口逝ってお願い汁
659名無しでGO!:04/10/13 04:51:00 ID:5hGEEyoS
貴重な情報、参楠!!

T字なら、SUICAでも2区間定期ができるとは・・・。
660名無しでGO!:04/10/13 05:46:57 ID:vm/20/js
東京メトロの定期券について聞きたいことがあるんですが
例えば綾瀬〜渋谷の定期券を買うとします、
その場合、途中下車出来るって東京メトロのHPに書いてあったんですが
その途中下車した駅から上の定期券を使って乗ることはできるんですか?
あと定期券の1ヶ月券を買う場合12日に買ったら翌月の11日まで乗れるっていうことですか?
また払い戻す場合一ヶ月券では払い戻すことが出来ないんですか?
定期券生まれて初めて買うんでわからないことだらけです。
よろしくお願いしますm(__)m
661名無しでGO!:04/10/13 08:13:20 ID:ug+Af8WP
>>660
基本的にはすべてYes

若干異なる点は
>あと定期券の1ヶ月券を買う場合12日に買ったら翌月の11日まで乗れるっていうことですか?
は正確には12日から「使用開始」にした場合。

>また払い戻す場合一ヶ月券では払い戻すことが出来ないんですか?
については、使用開始から3日以内は1日当たり1往復の普通運賃(及び手数料)を差し引いて払戻しできますし、
それを過ぎたとしても、払いもどしをする裏技があります。
662660:04/10/13 11:55:51 ID:vm/20/js
>>661
レスありです。
おお!そんな裏技があるんですか?
裏技使わないとやっぱり払い戻しは出来ないんですよね><
あと230円区間だったらどこでも降りれる&乗れるってことですか?
それともやっぱりあくまでも綾瀬〜渋谷間で通る駅限定で乗り降り出来るってことですか?
663名無しでGO!:04/10/13 18:13:56 ID:ug+Af8WP
>>662
>裏技使わないとやっぱり払い戻しは出来ないんですよね><
4日目以降はそうなります。

>あと230円区間だったらどこでも降りれる&乗れるってことですか?
>それともやっぱりあくまでも綾瀬〜渋谷間で通る駅限定で乗り降り出来るってことですか?
基本的には購入時に指定した経路内の駅限定です。
(下車だけでなく、通る経路もその指定経路でないといけません。)
664660:04/10/13 19:54:01 ID:vm/20/js
>>663
いろいろ教えてくれてありがとうございましたm(__)m
665名無しでGO!:04/10/13 21:16:37 ID:9Ru8nwPN
Suica定期で大廻り乗車をしてしまいました。通常1時間今日のところを4時間弱かけて…。違反行為でスマソ…
しかもずうずうしくも途中駅のNewdaysでSuicaで買い物までしました。JR束日本さん、ごめんよ
666名無しでGO!:04/10/13 22:25:54 ID:mh82D+Ey
教えて下さい!
今日、定期を継続で買ってきました。10月15日からのなんですけど、明日は使えるんですか?駅員さんは使える、って言ってましたが…
667名無しでGO!:04/10/13 22:28:31 ID:CxDrePME
>>666
「継続」って定期に印字してあれば使える。
668名無しでGO!:04/10/13 23:26:06 ID:kk5+5yZY
>>661
その裏技教えてください。
669名無しでGO!:04/10/13 23:28:01 ID:mh82D+Ey
>>667
ありがとうございます!おかげで安心して寝られます(´∀`*)
670名無しでGO!:04/10/15 22:28:53 ID:vuYCPxSO
我輩が仕事で使用している「二区間定期」は
東京⇔新子安
川崎⇔武蔵溝ノ口
(6ヶ月¥84,680−)
をSuicaで1枚にして使用しています。磁気定期で分割購入した方が得だと
思うのですが紛失した時に再発行できる点と仕事でKIOSKの納品作業で荷物を
担いだまま改札を出入りする事を考えてSuicaにしました。
また、本来は新橋〜新子安間なのですが6ヶ月で購入すると営業キロの関係で
東京〜新子安まで同額で購入できます。
このような二区間Suica定期券は自動定期券発券機では作れず、「みどりの窓口」
での購入です。ただし、二回目以降の継続の場合は自動定期券発券機で継続が可能です。
分割購入は来年秋以降あたりに携帯電話(FeliCa)対応の改札ができたら考えてみたいと
思います。
671名無しでGO!:04/10/16 11:12:04 ID:MKZzU8mR
買ったばかりの6ヶ月定期を拾ったが使えなかった…
なぜだ…orz
誰か詳細キボンヌ
672名無しでGO!:04/10/16 11:17:22 ID:CveOICKs
>671
673名無しでGO!:04/10/16 13:46:37 ID:ysGcK3z3
>>671
SUICAかICOCA?
だったらとりあえず本人になりすまして
「改札とおらないYO!」とみどりの窓口に申し出てみるとよろし。
674名無しでGO!:04/10/16 14:48:47 ID:+Sxqq0zj
671ハマルチ
675671:04/10/16 17:02:28 ID:MKZzU8mR
俺、チキンだからバレないか心配なんだよなw
大丈夫か?ガクガク
676名無しでGO!:04/10/16 19:12:44 ID:Pib3TJja
>>675
安心しろ。
最悪でも、駅事務所-警察署-刑務所までだから。
677学生:04/10/16 22:38:18 ID:mf5q8Djd
大学に通っているのですが、大学のある駅の次の駅まで「通学定期」を購入することはできますか?
次の駅のほうが栄えていて飲み会や大きな図書館があるのでよく行くのですが、わざわざ切符を買うと一駅なのにお金がかかってなんか損した気分…
割引は大学のある駅までしかきかないのでしょうか?
定期券販売機であれば、可能かなとおもって買いに行こうと思うんですけど…
678名無しでGO!:04/10/16 23:04:20 ID:dkRUTVJ3
>>677
通学定期は、新規は窓口でしか買えない。
それから通学定期は、原則として「家の最寄〜大学の最寄」
でしか買えない。
区間を延ばすことはもちろん、区間を縮めて買うことも出来ない。
679名無しでGO!:04/10/16 23:04:33 ID:Z0EM7aya
>>677
買えません。

定期券発売機では、通学は買えないとか、継続のみになっているはず。
680名無しでGO!:04/10/16 23:58:13 ID:L5hM/bsG
湘南新宿ラインを利用して、藤沢〜池袋のグリーン定期(1ヶ月)は、いくらですか?
その時品川までは、東海道本線のグリーン車も利用できますか?
681名無しでGO!:04/10/17 01:22:08 ID:kQWqd20J
>>680
正確なところはわからないけど、通常の1ヶ月定期に1回分の
平日グリーン料金(この場合は950円だっけ)を44倍程度した
金額の合計。
つまり、平日のほとんど毎日グリーン車を往復利用してやっと
とんとんくらい。
それからその区間内なら東海道だろうが横須賀線だろうが一部
区間のみのグリーンでも使える。品川は一見経由していないよう
に見えるけど、経由したとして計算しているので大丈夫。
682名無しでGO!:04/10/17 04:08:59 ID:jNIRfI2k
総武線秋葉原回りのSUICA定期で 快速(錦糸町〜東京)短絡区間のグリーン乗車も桶?
東京や品川で二区間定期にした場合も、グリーン車に連続して乗っても桶?

>>648
新区間のSUICA定期買うと同時に、旧区間を払い戻す(**いわゆる**「区間変更」)と
払戻額は旬割りなんだ!間違いないっ!
683名無しでGO!:04/10/17 14:09:24 ID:1Dr51Xgd
>>682
どちらもOK

ただし、グリーン定期だと前者は不可。
684名無しでGO!:04/10/19 00:16:49 ID:c0xbZ9ny
日立電鉄廃止時期は
日割り定期が流行るのかなやはり。
685名無しでGO!:04/10/19 14:46:32 ID:pbeEN8cG
束の定期券売機で「ひがしあ」と駅名検索すると候補に

「東青森」ってあるんですけど・・・・この駅どこにあるんですか?
まさか東北本線の東青森ですか?(w
686名無しでGO!:04/10/19 18:35:03 ID:5cV6qRA+
>>685
それ以外どこにあるんだよ。
687名無しでGO!:04/10/19 21:34:50 ID:CKtqKfwo
>>685 東あずま だったりして。
688名無しでGO!:04/10/20 10:49:40 ID:I0tQJqjz
>685
お前は東青森を侮辱する気かっ……!
689名無しでGO!:04/10/20 10:56:58 ID:RRzsqrA/
>>685
本当に東青森ならまともに定期代計算できないと思うんだが、試してみたか?
690名無しでGO!:04/10/20 17:15:10 ID:xahi3R7V
継続定期を買うんですが、買ったその日から使うことはできるんでしょうか?
666さんと同じような質問で申し訳ないんですがよろしくお願いします
691名無しでGO!:04/10/20 17:48:46 ID:TOg3iWcM
>>689
発売できませんと、エラーメッセージがでます。
かなりのエリアの駅名データは入っています。
ちなみに、東青森〜青森と100キロ以下の区間を東京地区の定期券発売機でやっても同じくエラー。
692名無しでGO!:04/10/20 17:58:35 ID:c73XFG5p
ほんと下らない質問なんですが上尾(埼玉)〜赤羽(東京)までの定期代は一月いくらになりますか?
693名無しでGO!:04/10/20 18:29:49 ID:75iBssve
>>690
使えなかったら、継続されてないことになると思うんだが。
>>692
ホントにくだらねえな。
694名無しでGO!:04/10/20 19:03:32 ID:dQIMcMl2
>>692
倉賀野、八王子、新大久保、板橋経由で1ヶ月97,630円
695名無しでGO!:04/10/20 20:59:13 ID:nsQKWlhB
>>690
継続定期にした場合でも、運賃上や連絡運輸等の関係で発行された分割定期等に必要な
ピット処理情報はクリアされるため再処理が必要。
696名無しでGO!:04/10/20 21:23:28 ID:xahi3R7V
>>693
そうすると明日から使えるということですね。
じゃあ今日切符もらう必要なかったのかorz

>>695
よく意味が分からないのですが…
697名無しでGO!:04/10/20 21:44:38 ID:nsQKWlhB
>>696
入出場確認(フェアライド)システムのため、例えば、2枚以上の定期券を持っている場合に
入場情報の入っていない定期券だけで出場しようとしても警報音がなってゲートが閉まる。
2枚組みの区間が連続した定期券でかつ自動改札機も2枚対応なら、重ねて出場可能だが
自動改札機が未対応の場合は清算機で清算券発行か有人窓口で出場処理をしてもらう必要が
ある。3枚以上の場合は有人窓口のみとなる。

ピット処理とは区間が連続した定期券を2枚以上持っている場合に、入場情報が無くても出場可能
になるように処理を行い、清算機、窓口の利用毎出場処理が不要となり2枚未対応の自動改札機でも
通過出来るようになる処理である。例えば、都営地下鉄と東京メトロ(旧営団地下鉄)、私鉄の定期券
を購入する時は私鉄のみ単独定期を購入し、特殊運賃適用のため都営線と東京メトロ線を1枚で
購入するため2枚の定期が必要にある。
698名無しでGO!:04/10/20 22:00:44 ID:xahi3R7V
>>697
なんとなくわかりました。
ですが、購入予定の定期は新宿⇔東北沢なので大丈夫かと思います。

それにしても詳しいですね〜
699名無しでGO!:04/10/21 00:11:35 ID:Lkk23HDy
JTBでJRの定期って買えたっけ?
700名無しでGO!:04/10/21 09:33:26 ID:iL4fRHHY
>>699
今は買えない
701名無しでGO!:04/10/21 12:47:47 ID:xw236HGa
タイ人売春婦って、JTBで買えたっけ?
702名無しでGO!:04/10/21 20:57:09 ID:MLah1I8E
>>701
今は買えない
703名無しでGO!:04/10/21 21:08:25 ID:1E5vgKr9
地下鉄成増(有楽町線)→飯田橋(東西線)→木場を経由→大手町(丸ノ内線)→池袋
の経路で定期券を購入することはできますか?
704名無しでGO!:04/10/21 21:11:52 ID:0//dEgHk
>>703
買えるけど、1枚にはならない。
705703:04/10/22 07:21:52 ID:WsNSbRLK
駅すぱーとで調べたら1箇月8580円と結果が出たんですが
やっぱりこの金額では、かえないんですね
706名無しでGO!:04/10/23 01:00:05 ID:wsHFyCFU
>>705
バル研に損害賠償しる
707名無しでGO!:04/10/23 21:04:45 ID:hUs1eb84
加須に定期入場券(紙)がまだあるんだね。
708名無しでGO!:04/10/23 23:57:48 ID:zo9homFX
>>677
大学によるけど買えるケースもあるので買いたいならチャレンジしてみるのもよい。
ダメでも違う係員だったり違う駅ならOKの場合もある

大学最寄の駅・自宅最寄の駅の定義がかなりあいまい。
学校最寄の駅は、学校ごとに○○駅・○○駅と決まっているという
噂もある(複数の駅が該当するケースも)

最寄り駅の目の前に大学があるような状況なら一駅先まで。は難しいが、
例えば最寄り駅から徒歩15分。隣の駅からバス10分というケースなら
隣の駅でも「大学最寄の駅」に該当するだろう。

区間をちじめて(内方)の購入は複数会社にまたがる通学ルート場合、
片方の路線のみ定期購入も可能だった(実際に買ったことがある)
また同じ会社でも内方の駅からバスなど他に通学手段があるなら
購入は出来る

最初にも書いたがどうも通学定期の場合、規則云々よりも
係員の脳内ルールとの戦いだな
709名無しでGO!:04/10/24 16:57:36 ID:LowUD60j
質問ですが、常磐線から川越線行きの定期券を買う際に、何も言わないと経由を「武蔵野線(南流山)・
埼京線(武蔵浦和)」にされるのですが、経由を「武蔵野線・京浜東北線(浦和)」にすると若干安くなるの
ですが、途中下車しなければ「武蔵野・京浜東北経由」の定期券で武蔵浦和経由埼京線で行っても良い
のでしょうか?
710名無しでGO!:04/10/24 17:41:46 ID:BizfeHkI
ですが、ですが、ですが、でしょうか?
711名無しでGO!:04/10/24 23:52:48 ID:n4bESGMO
>>709
よくありません。
712名無しでGO!:04/10/25 08:28:29 ID:ZwgEhUuQ
通学定期を紛失してしまいました。
仕方がないので新規購入するつもりなのですが、
もしも紛失した方の定期券が見つかったら、払い戻しは可能なのでしょうか?
そもそも同じ区間・同じ期間の定期券をもう一度帰るのでしょうか?
たしか購入時に名前や住所等、登録した気がするのですが・・・。
ちなみに東急沿線です。
713名無しでGO!:04/10/25 09:19:45 ID:VypGdKg7
>>712
後から買ったほうを旬割(10日)単位で払い戻し。
714名無しでGO!:04/10/26 22:21:25 ID:lIjiWaSy
首都圏のみどりの窓口のない駅で発行される定期券って、ちゃんと磁気券なのでしょうか?
(私鉄の委託駅除く)たとえば、川越、八高線とか。
715名無しでGO!:04/10/26 22:49:21 ID:0XgNkq0h
POSも発券機能付なら磁気券でしょう
716名無しでGO!:04/10/28 23:54:40 ID:0+RQJP5c
申し込む時に通学先書かされるけど、ここに連絡して色々調べたりしてるのかな?
いつも書く度に想像してしまって勝手に気味悪がってまつw
717名無しでGO!:04/10/29 10:59:16 ID:CFwAxSYc
>>716
不正使用だらけの高校とかに通ってるんでもなければ大丈夫ではないのでしょうか。
718名無しでGO!:04/10/29 16:06:52 ID:DJQfXUvD
>>716

それはないと思う。そんなことやっていたらキリがないし、そもそも自動継続機を使えば
何も書く必要ないから調べられないじゃん。ただ、学生証記載の自宅住所、学校住所と
定期券申し込み区間が不自然じゃないか程度はその場で確認してるかも。
俺は東武使ってるけど、申込書には校名、住所、電話番号フルラインナップだけど、
いつも書いてなくても何も言われた事ないな。ただ、学生証は見せろと言われるが。
駅員によるんだろうね。

719名無しでGO!:04/10/31 14:17:03 ID:/R+L3jxO
あほな質問ですけど、定期券での途中乗車ってできるのでしょうか?
都営三田線でのはなしなんですが。
720名無しでGO!:04/10/31 16:16:32 ID:lIiHqeyM
>>719
区間内ならどこでもOK
721名無しでGO!:04/11/01 02:18:43 ID:Rn4Kq5T1
区間内といえば、つい最近まで知らなかったのだが
鶴見〜品川間の定期(1ヶ月¥6300)でなぜか京浜東北の他に
横須賀線の西大井、新川崎駅も利用可能なんだと・・・
なんでも、(品川⇔新川崎⇔鶴見)区間だからだって。
722名無しでGO!:04/11/01 04:24:33 ID:KeqAY7ng
>>721
>>491-493>>501あたりでそういう話が出ているね。
723名無しでGO!:04/11/02 00:24:54 ID:Ir+5i8Xw
どこに問い合わせればいいのか分からなかったので、ここで質問させて下さい。

小田急線沿いから、下北沢乗換えで明大前まで通ってます。
次からは新宿経由で買おうと思ってるのですが、
その場合、従来通り下北沢乗り換えで行けますか?
明大前駅で、新宿で乗り換えたという情報がないと改札通れない、
とかいうことにならないでしょうか?
724名無しでGO!:04/11/02 00:32:27 ID:MlwoaWxW
>>723
>その場合、従来通り下北沢乗り換えで行けますか?
行けません。

>明大前駅で、新宿で乗り換えたという情報がないと改札通れない、
>とかいうことにならないでしょうか?
そのとおり。
新宿の改札通過記録がないと、着駅で改札を通れません。
725名無しでGO!:04/11/02 01:38:17 ID:lKU/+Mkk
>>7
定期券券面に表示されている経路のみご乗車いただけます。
…という原則も次スレ>>1に入れてほすぃ。
726名無しでGO!:04/11/02 09:58:45 ID:ULCVyb2L
>>720 サンクス 
727名無しでGO!:04/11/02 22:15:58 ID:4PRwRvoj
定期入場券って東京駅で買えますよね?これって、改札内でも買えますか?
あと、時間制限ってありますか?
728723:04/11/02 22:19:49 ID:Ir+5i8Xw
>>724
ありがd。今使ってる定期切れるまで、どっちが得かじっくり考えます。
729かしぶん:04/11/02 22:51:49 ID:ghJHXnyj
>>723
それなら
小田急の駅-新宿(京王)明大前(井の頭)下北沢
となるような6の字になる定期を買えばいいと思われ。これならどっちでも乗れるかと。
注:小田急の駅が世田谷代田以西という条件付でつが
730名無しでGO!:04/11/03 16:38:57 ID:nYlqLbt3
>>729
その買い方面白いな。定期代がいくらくらい変わるんだろう?
723の最寄駅が分からないが、適当に新百合ヶ丘と仮定して・・・

左が通勤1ヶ月、右が6ヶ月定期
【下北沢経由】13600円・73440円
【新宿経由】15340円・82840円
【6の字ルート】16110円・87000円

「どっちでも乗れる」新百合ヶ丘〜新宿〜明大前〜下北沢の定期だと、下北沢経由よりも
月額2510円、6ヶ月定期で月額あたり2260円割高になる。
下北沢経由の定期で帰宅時に新宿に寄ると280円(明大前〜新宿〜下北沢)払う必要があるので
月に9回以上新宿に寄るなら「6の字定期の方が得」になるのか。
あくまでも新百合ヶ丘起点として試算した場合だが・・・。

ま、通学定期ならおとなしく下北沢経由で買うしかないが。
731723:04/11/03 21:33:48 ID:ShEWpOGh
通学です・・・orz
テンプレ見て気付きました。
最短・最安・最小乗り換えのどれにも当てはまらないですね。
新宿行く時はおとなしくパスネット使います(´・ω・`)
>>729-730
ありがとうございました。
732名無しでGO!:04/11/03 23:41:12 ID:E7deZlMu
通学なんですが。
高尾まで中央線。高尾から新宿は京王線っていうの買えます?
通学って細切れで買えないっていうの上にありましたよね??
でも最安ってのに当てはまるな〜と思って。

733名無しでGO!:04/11/04 00:19:35 ID:0fGUezNc
>>732
学校がその経路での通学証明書を発行してくれればOKだと思います。
734名無しでGO!:04/11/05 20:29:45 ID:BWiQOGIJ
質問します。
○○から□□区間の定期を購入しました。
この定期を使って、○○から△△(□□の反対方向)まで行くことは出来るのでしょうか?
735名無しでGO!:04/11/05 20:48:13 ID:jEa4H/Jc
>>734
券面区間のみ利用可。よって不可>>734
736名無しでGO!:04/11/05 20:55:57 ID:cxUbzNLT
それってどう考えても無理だと思うだけどなんで質問してるんだろう…
737734:04/11/05 21:01:37 ID:BWiQOGIJ
>>735
レスありがとうございます。
>>736
そうですよね。よくよく考えてみれば質問が糞でした。スマソ
738名無しでGO!:04/11/07 00:40:35 ID:f7P9ujdP
東京メトロ 千代田線の綾瀬⇔国会議事堂の定期券で
例えば綾瀬→根津、根津→綾瀬は
綾瀬⇔国会の定期で乗れますか?
また他のパターンでも綾瀬⇔国会議事堂の定期があれば、その区間であれば乗り降り自由なんですか?
いまいちわからないのでお願いします。
739名無しでGO!:04/11/07 02:10:04 ID:PezJ8yzW
>>738
区間内であれば、どんな区間でも乗り降り自由です。
ですから、ご質問の区間はもとより、たとえば根津→千駄木なんかでも問題なく乗降できます。
740738:04/11/07 02:27:32 ID:f7P9ujdP
739
ありっす。
これで心おきなく乗れますm(__)m
741名無しでGO!:04/11/07 03:43:27 ID:RAtTs94G
ちなみに小田急の定期の場合
出場記録がなくても入場は可能(改札機のディスプレイに出場記録がありませんと出るだけ)
しかし入場記録がないと出場はできない
742名無しでGO!:04/11/07 16:09:02 ID:am16KebH
今、町田から東京まで新宿経由で通ってます。
定期券は中央線利用としているため18180円なのですが、
これを秋葉原経由に変更した場合、やはり距離が長くなるので
同じ目的地(東京)まででも、定期代は高くなるのでしょうか?
もちろん、定期を秋葉原経由に変更しても、通勤に使うルートは
変更せずに、新宿からは中央線を利用するつもりです。
743名無しでGO!:04/11/07 16:21:38 ID:PezJ8yzW
>>742
一般的には距離が長くなれば定期は高くなるが、この例の場合、たまたま同じ定期運賃なので変わらない。
そして、購入時と違う経路で乗ることについても、本来はNGなのだが、この例の場合、(やはり)たまたま
特例があるので、快速線も利用可能。
744名無しでGO!:04/11/07 17:19:23 ID:am16KebH
>>743
即レスありがとうございます。
今の定期が切れたら秋葉原経由に切り替えます。
これで、定期で秋葉原に行けます〜。
745名無しでGO!:04/11/08 18:29:52 ID:yLV86qy4
定期を継続するのにいつも自動の更新期で
やっていたんですが今まで1、3、6ヶ月の継続が
選択できたのに6ヶ月が消えていました。
窓口で最初に申し込んでから
自動更新機でできるのは期限があるんでしょうか?
746名無しでGO!:04/11/08 18:32:15 ID:67QRg1t3
>>745
学割定期券の利用でしょうか?
747名無しでGO!:04/11/08 18:33:47 ID:yLV86qy4
はいそうです。
748名無しでGO!:04/11/08 18:45:15 ID:67QRg1t3
新学期を跨ぐから。
通学を目的とする定期券なので、4月新学期時は学生証提示で窓口購入Yo
749名無しでGO!:04/11/08 18:52:00 ID:R2mkuL6p
>>746
学割定期券って何ですか?
750名無しでGO!:04/11/08 19:40:51 ID:GPUDBUIr
カードで定期を購入したんやけど払戻は現金で受けれるのかな?
来年の四月までの定期なんやけど・・・
妻名義のカードで買ったんやけど払戻は俺でもかまわんかな・・・
免許証だけ持っていけばええかな?
751名無しでGO!:04/11/08 19:59:23 ID:SyU1neyL
TQでは個人情報保護のため、拾定のデータ検索と連絡が原則禁止されているらしい。
情報漏洩もイヤだけど、肝心な時にデータを用いないのでは、本末転倒?!
752名無しでGO!:04/11/08 20:53:25 ID:3ma+V/K8
>>705
カードに戻されます。 買った時のカードが必要
753名無しでGO!:04/11/08 21:09:28 ID:+lbpVOHV
>>750
カードで買った定期を払い戻すときは
カードと利用控えが必要なはず。
当然、現金での払い戻しは不可。
754名無しでGO!:04/11/08 22:02:36 ID:AmaOiYwS
定期で同一駅入出場って、できないところあるんだ。初めて知った。

俺の場合名鉄なんだが、改札入った後にまだ時間が余っていることに気付き、
また外に出て売店で買い物をして入り直す・・・なんてたまにやるのだが。

定期券って通勤の場合は問題なく「区間内・期間内フリー切符みたいなもの」って思ってたから
一日何往復しようが同一駅で降りようが問題ないと思っててそれが当たり前だったんだが
出来ない地域もあるのね。

できると何かマズイ不正の温床にでもなるのだろうか?
改札入ったはいいがまだ電車こねえ!って時とか、出たくならない?
755名無しでGO!:04/11/08 22:14:48 ID:BMpOqs4Q
>>743
川崎から新宿まで東京経由(東海道線で東京、中央線で新宿)の定期持っているのですが
これを秋葉原経由の定期にした場合でも東京から中央線に乗っていいってことですか?
756名無しでGO!:04/11/08 22:15:47 ID:g+3jldwN
>>754
定期券の裏読んだことある?

>>755
Yes
757名無しでGO!:04/11/08 22:21:39 ID:HLxCvLeY
>>756
名鉄は裏に注意書きがあるんだ。
磁気券の裏に字が書いてあるのはJRだけだと思ってた。
758名無しでGO!:04/11/08 22:28:57 ID:AmaOiYwS
>>756
1:係員の請求があるときはお見せ下さい
2:次のような場合は乗車券を無効として回収し、全区間の普通運賃と所定の増運賃をいただきます
氏名・年齢・使用資格等を偽ったとき
記名人以外の方が使用されたとき
券面表示事項を改変して使用されたとき
本券と区間の連続しない他の乗車券とを使用して乗車されたとき
通用期間以外の期間に使用されたとき
通用区間以外の区間を使用されたとき
その他運賃を免れる手段として使用されたとき

買った区間に入っている駅での入出場は大丈夫そうなんだが・・・
759名無しでGO!:04/11/08 22:39:24 ID:g+3jldwN
>>758
へえ、名鉄の場合、
「送迎の際は別に入場券をお求めください。」の記載がないんだ。
760名無しでGO!:04/11/08 22:56:37 ID:Hpw7x1uA
>>759
手元に大阪市営地下鉄と近鉄の定期があって、どちらにも裏面に注意書きはあるけど
入場券(同一駅入出場)絡みの注意書きは無いよ。

逆にJR独特の注意書きの可能性もあるかと。
761名無しでGO!:04/11/08 23:07:54 ID:+lbpVOHV
> その他運賃を免れる手段として使用されたとき
これを極力減らすために同一駅入出場に制限設けてるんだろ
762名無しでGO!:04/11/08 23:11:03 ID:5nDRoCaI
>>755
根拠:

旅客営業取扱基準規程(基程)

(定期乗車券による他経路乗車の取扱いの特例)
第153条 次の各号に掲げる各駅相互間発着の定期乗車券を所持する旅客に
対しては、当該各号の末尾の区間又は経路について別に旅客運賃を収受し
ないで乗車の取扱いをする。この場合、他経路乗車中の途中下車の取扱い
はしない。
(1) 神田以遠(東京方面)の各駅と御茶ノ水以遠(水道橋方面)の各駅と
の相互間発着(秋葉原経由)、神田以遠(東京方面)の各駅と秋葉原以
遠(浅草橋方面)の各駅との相互間発着(御茶ノ水経由)又は御茶ノ水
以遠(水道橋方面)の各駅と秋葉原以遠(御徒町方面)の各駅との相互
間発着(神田経由)の定期乗車券。ただし、神田、御茶ノ水又は秋葉原
間相互発着のものを除く。
 神田・御茶ノ水間、神田・秋葉原間又は御茶ノ水・秋葉原間

以下略
763大阪市交通局:04/11/08 23:11:51 ID:8TxtKgul
・券面に表示された区間に限り有効です。
 ただし、券面表示の有効区間にかかわらず、一部ご利
 用いただけないバスがあります。
・自動改札機のあるところでは、自動改札機をご利用下さい。
・通用期限が切れたり不要になったときはお返し下さい。
・次のような場合は、本券を無効として回収し、所定の料金と
 その2倍以内の増料金をいただきます。
  1.記名式定期券を記名人以外の方が使用したとき(共通全線定期券を除く)
  2.券面表示事項を改変して使用したとき
  3.本券と区間の連続していない他の乗車券をあわせて使用したとき
  4.その他不正乗車の手段として使用したとき(D)
764名無しでGO!:04/11/08 23:12:06 ID:cGnlvCUF
>>753
利用控えは要求されてないよ。ちなみに小田急で払い戻した時
そもそもカードで購入したものを払い戻す(返品・取り消し)するのに
利用控えを出せ。というのはDQNな対応では?
765名無しでGO!:04/11/08 23:12:49 ID:5nDRoCaI
762の続き

つまり、
「神田以遠(東京方面)の各駅と御茶ノ水以遠(水道橋方面)の各駅と
の相互間発着(秋葉原経由)」の定期乗車券を所持する旅客に対しては、
「神田・御茶ノ水間」について別に旅客運賃を収受しないで乗車の取扱い
をする。(この場合、他経路乗車中に途中下車となる駅は存在しない。)
766名無しでGO!:04/11/08 23:19:52 ID:g+3jldwN
>>760
近鉄はともかく、大阪市交は入場券が存在しないのだから、
記載がないのは当然といえば当然。
767阪急電鉄:04/11/08 23:57:35 ID:FC/1Ush/
12年前の阪急でつ。なつかちー!

本年4月ラガールスルースタート
ラガールカードで直接回収札機をご利用いただけます。
なお、ラガールカードは、阪急線内でのみお使いいただけます。
他社線では、ご使用になれません。他社線へ行かれるお客様は、
あらかじめ券売機できっぷをお求めのうえ、ご乗車ください。
            ご 案 内
次のような場合は、乗車券を無効として回収し、全区間の普通運賃と
2倍の増運賃をいただきます。
1.記名ご本人以外の方が使用されたとき。
2.券面表示事項等改変して使用されたとき。
3.本券と区間の連続しない他の乗車券とを使用して乗車されたとき。
4.その他不正乗車の手段として使用されたとき。
                        阪 急 電 車
768名無しでGO!:04/11/09 01:08:39 ID:tyAyvA+8
>>759
送迎目的では無いのですが・・・・・

JR束の場合、磁気券なら問題ねーな。(SuicaでもOKかも)
ただ時間制限はある。12時間超の同一駅下車は無理だったw
769名無しでGO!:04/11/09 01:15:40 ID:0ORoUpIz
>>768
定期券には「送迎の際は・・・」とあるけど、規則上は「乗車船以外の目的」の場合、
入場券を買わなくてはいけないことになっている。
770名無しでGO!:04/11/09 01:54:07 ID:V4VrYFyJ
どうせ定期区間に乗るならお金は払わないわけで

乗車するなら支払い\0で、無問題
乗車せずに出ると\0で、ゴルァされる

電車に乗るとタダになる(乗らないなら入場券代よこせ)ってのも
なんか矛盾する気もするなぁ。

ま、改札の反対側に用事が出来ただけで、実際は電車に乗ってるから
イイのかな。
771名無しでGO!:04/11/09 08:42:09 ID:DRAUcPtb
手元にある定期券の入場券がらみの記載例
・JR東日本Suica定期券
「●入場券としてはご利用になれません。」
・相鉄線
「4.定期乗車券は入場券としては使用できません。」
ということで、送迎目的がどうのこうのということは書かれておらず、
単純に「入場券がわりはだめよ」とのこと。
まあ、常識的に「電車に乗ろうと思って入場したら時間がありすぎた
ので一旦出場して売店へ」なんてのはたとえ自動改札の機能として
締め出しを食らっても駅員に言えば通してくれると思う。
一方なかには改札の中のロッカーや飲食店に用事がある場合、
「ロッカー使いたいんですけど」というとそのまま通してくれたりする
おおらかな駅も。
京王線の桜上水は北口と南口を結ぶ踏切が「開かずの踏切」状態で、
改札口で申し出るとそのまま場内を通行できたりする。
772名無しでGO!:04/11/09 08:44:17 ID:DRAUcPtb
上記の桜上水の例は、確か駅にちゃんと掲示がしてあったと思う。
さらにはここは確か構内を自転車の通行まで認めていた記憶もあるけど、
ひょっとしたら記憶違いかも。知っている人いたらフォローおねがい。
773名無しでGO!:04/11/09 13:50:58 ID:6fbScp6Z
>>764
利用控えは原則支払いが終わるまで保管するものっていうのは分かるよね?

まあJRしかしらないのではっきりとは言えないが、JRでいうC制マークが入っているだろうから
どっちみち現金での払い戻しは不可、全額カード口座への返金の処理。
774名無しでGO!:04/11/09 13:53:28 ID:DRAUcPtb
>>773
JRと京急でクレジットカード払いの定期券を払い戻した経験あり
だが、いずれも利用控えを出せとはいわれなかった。
ところでこういう場合に、既に購入に使ったクレジットカードを
解約してしまった後だったらどうするんでしょう?
払い戻しできない?
775名無しでGO!:04/11/09 15:04:53 ID:yhJm6ioP
>>774
鉄道会社かカード会社、どちらかから返金は確実だろうけど
面倒くさそうだね。解約だから残額支払い済みのはずなんでその場返金でもよさそうだけど。

776名無しでGO!:04/11/09 21:25:38 ID:6NODvaNb
通勤定期を入場券代わりに使用しているわけではないけど、新聞雑誌類を電車に乗って
駅売店へ納品する仕事してんだが、事務所から東京〜横浜間のSuica定期券(通勤定期)支給されていて
同一の駅を同じ時間帯を入出場を繰り返しているけど何も問題なく使えますが・・・
777名無しでGO!:04/11/10 06:35:27 ID:6z4no6L5
駅配さんでつか〜とか言ってみるテスト

支給されているということは、会社で一括購入してるということ?
だとしたら発行時に処理されている可能性もあるよ
778名無しでGO!:04/11/10 19:14:51 ID:UkNk25bu
>>742
丸ノ内線経由に変えろ。1分50秒おきに出てるから便利だぞ。
779名無しでGO!:04/11/10 22:41:18 ID:XJxpIL33
改札に定期通すとなぜか子供のランプがつくんだけど、なぜ?
780名無しでGO!:04/11/10 23:08:18 ID:r8ipVaSR
>>779
真性包茎が通ると子供ランプがつくって聞いたけど?
781名無しでGO!:04/11/10 23:13:34 ID:F/EoJlgB
ICOCA定期券購入で失敗談を。

もともと三ノ宮〜新大阪の定期があって、立花で分割したら安くなるらしいので、
分割するつもりで新規購入に○をつけ、区間も分割して書いた。
しかし、出てきたのは三ノ宮〜新大阪の継続定期。

係員さんと話してわかったけど、有効期限がまだ終わっていないものは継続扱い
になるそうだ。

このときの自分を心より恥じる。
782名無しでGO!:04/11/11 02:04:00 ID:/emn5+2q
>>773
んん?
>利用控えは原則支払いが終わるまで保管するものっていうのは分かるよね?

だからこそ、払い戻す際に利用控えを要求するのはDQNな対応だと思うけど?
ちなみに小田急で払い戻した時は(定期券売り場のない駅)
駅員が券売機を払い戻しモードに操作した上で定期券を券売機に挿入。
画面に払い戻し額。手数料などが表示され確認ボタンを押す
取り消し伝票が発行された

クレジットカードにまつわる加盟店側(鉄道)のDQNな話としてはすれ違い気味だが
伝票にサインのほかに電話番号を要求。というのもあるな
783名無しでGO!:04/11/11 02:41:26 ID:MvlF4OoM
>>782
考え方の違いかな。たぶんいくらやっても終わらなさそうだからやめておくが、
一般小売店だとカード払いしたものの返品返金は利用控えがないとできないようになっているところが多い。
(利用控えの発行番号をレジに入力して、カード会社と通信して「返品・取消控え」を発行するからなぁ)
784名無しでGO!:04/11/11 07:45:42 ID:K0H/vlUf
考え方の違いというよりは、システムの違いでしょうね。
一般商品の返品と、すでに使用開始した定期券の一部返金とは
違うんじゃないかな。
定期券と商品上似ているもの、たとえばコンサートチケットの
場合なんかはどうなんでしょう。これも定期券とは違って使用開始後
の一部返金なんていう例がないから違うか。
785ん〜:04/11/11 23:02:17 ID:o/0oD77K
いま磁気の定期って入場記録がなくても出れるの?
去年までは出来たんだけど
786名無しでGO!:04/11/11 23:15:49 ID:G1GB/y3j
>>785
入場記録取っている会社なら弾かれるかも。(全駅に自動改札が普及しているような会社)
無人駅&係員が立って定期を見せて通るような駅がある会社なら、出られるのでは。
787ん〜:04/11/11 23:28:19 ID:o/0oD77K
JRなんだけれどもだめかな〜
788779:04/11/11 23:28:40 ID:lMg2Sf4n
>>785
JR東は改札にも種類があって出れるのもあるし、でれない改札もある。
ちなみに磁気でもキセルのカウントはされる。
789ん〜:04/11/11 23:44:09 ID:o/0oD77K
磁気でもキセルのカウントはされる?
どういうこと?
790名無しでGO!:04/11/12 00:10:08 ID:EqYe9mcD
>>785
設定次第。
791779:04/11/12 00:19:08 ID:MGzxti27
キセルしまくると黄色と赤のランプが付くようになってる。
792名無しでGO!:04/11/12 01:46:28 ID:5Lw4xrTV
>>789
入場記録無しの出場が既定値に達すると通せんぼってことだろ?

ま、俺の買ってる区間では入場記録も精算記録も関係無しに出れるがなw
旧改札機マンセーってとこかしらw
793名無しでGO!:04/11/12 04:33:43 ID:NralCgMl
俺の地区は未だに駅員に見せて通る駅が区間内にあるから
例え捕まってもそこから来たと言えば問題ナス
794名無しでGO!:04/11/12 11:18:21 ID:4E66Z/93
不正については他のスレでやれよ。
795名無しでGO!:04/11/14 11:14:24 ID:Ba1twQiN
通勤小児定期券を所持している人って・・?
796名無しでGO!:04/11/14 13:03:42 ID:UMUVjPXA
>>795
塾通いのおぼっちゃま。塾からは通学証明が出ないので。
797名無しでGO!:04/11/14 18:52:10 ID:C+7/Ew4q
>>796
小田急の定期は入場記録がないと出場できないからウザイ
798名無しでGO!:04/11/14 21:17:20 ID:Ba1twQiN
>>796
そうか、それがあったか。
799名無しでGO!:04/11/15 23:59:57 ID:W4/JgjIP
東急の改札、入場記録無しで出ようとすると警告が出るか扉が閉まる。
あれって、どういう基準になっているんだろう?
800名無しでGO!:04/11/16 01:15:08 ID:AmBXq7Av
>>799
束の場合は、直前に乗り越し精算+入場記録が無いと扉が閉まるらしい。
東急もこれかもな。
801名無しでGO!:04/11/16 01:27:39 ID:V1pI/GE5
>>785-792
ピット処理(ビット処理?)されてるJRの分割定期でも
キ○ルのカウントしてるの?
802名無しでGO!:04/11/16 17:22:31 ID:xN/5RA+C
>>802
YES
803名無しでGO!:04/11/17 03:09:37 ID:wNOYBmpN
私鉄で定期区間外に乗車する場合にパスネット二枚投入の場合や、
SUICA定期で区間外まで乗車する場合、経路を選ず自動清算されますが
最安経路(最短経路?)で乗らないと不正になってしまうのでしょうか??
804名無しでGO!:04/11/17 11:29:06 ID:FvYE/mCT
>>803
最近はこういうケース増えてきたけど、不正とはみなされないはず。
805名無しでGO!:04/11/17 11:39:30 ID:FvYE/mCT
自動精算機使った場合、
(1)経由をきかれずに精算額を示す場合
(2)経由を選択する場合
があるね。(1)だと問答無用で最短経路で不正じゃなさそうだけど、
(2)は正直に申告しないと不正扱いだろう。
ただ、それらの根拠となる規則の条文があるのかどうか。
806名無しでGO!:04/11/17 17:14:57 ID:QjDlwWww
>>805
規則も何も、区間外に乗車していることになるわけだから、当然不正。
807名無しでGO!:04/11/18 17:13:57 ID:UxkL+fCL
おれ学生ね。
今日市営バスの10月分の定期を友達に貸して同じバスに乗ってたんだけれど
運転手にそいつとめられたんだよ。その10月の定期没収されたんだけど
俺の定期だから俺の家に連絡いまからきそうなんだけど、いくらくらい払わさせられるかな
キセルになるの?助けてください
808名無しでGO!:04/11/18 17:20:17 ID:Gjm0PP8z
>>807
何で不正バレたの?

809名無しでGO!:04/11/18 17:37:48 ID:fmMDyqD0
>>808
10月分だから日付見たらばれるでそ
810807:04/11/18 18:02:16 ID:TGa/64o7
今日ばれたわけだから18日分払うのかな?
詳しいヒト助けてください。電話来たときのいいわけとか。
学校に連絡いかないいいわけなにかないですか?
心拍数やばいです
811名無しでGO!:04/11/18 18:04:30 ID:fmMDyqD0
>>810
バスはわからんけど鉄道だと3倍だっけ
毎日不正したとみなされて計算されるかもよ
812名無しでGO!:04/11/18 21:08:18 ID:NNBJblHW
無くしたといえばいいだけでは?
813名無しでGO!:04/11/18 21:20:28 ID:6WCHK589
埼玉県である一人の高校生が定期券で不正乗車した事が鉄道事業者にバレて、
その高校全体に通学する為の定期券が数ヶ月発売・使用停止になったそうな。
それ以上の詳細はわからん。
814名無しでGO!:04/11/18 21:33:51 ID:Spn4i58D
それ他の生徒がたまったもんじゃないな。
815名無しでGO!:04/11/18 21:44:49 ID:S9o6131E
>>813
よほど悪質な場合は学校全体が処分されるけど、ほとんどの場合罰金で済むんじゃない?
俺の聞いた話では、某大学で通学定期の不正購入がばれたらしいんだが、でもその大学
の学生は、事件直後も通学定期の発行が出来たらしい。結局発売禁止処分も無し。
816名無しでGO!:04/11/18 22:11:21 ID:EvsQRMW7
何年かに一度、○×学校の通学定期発売禁止の通達
悪質で何度もその学校でやっているとそうなります。
817名無しでGO!:04/11/18 23:50:36 ID:eBOLzNgJ
質問スレとも思いましたが、こちらで質問です。

いまJR6ヶ月定期を使っていますが、
ちょっと調べたところもう少し先の駅まで買っても
同じ値段で買えることがわかりました。
使い始めて2ヶ月ほどですが、これから変更することはできますか?
その際の手数料や手続き(?)方法などがあれば教えてください。
818817:04/11/18 23:58:08 ID:eBOLzNgJ
ごめんなさい、ちゃんと調べたら区間変更はできないみたいですね。

4月まで残ってるから、残りを払い戻して新たに買ってまで
その伸ばした駅分の元を取れるかは微妙だし・・・
仕方ないので4月まで待つとします(;´Д⊂)
819名無しでGO!:04/11/19 00:03:27 ID:BZxxbEc+
>>818
新しい定期を買った上で、元の定期を旬割払戻し。

つまり、新しい定期を6ヶ月定期にするんなら、損はほとんどない。
820名無しでGO!:04/11/19 00:07:41 ID:H1YtPnqA
>>810
学校で盗られた
とか言えばいいんじゃない?
クレジットカードじゃないんだし盗難届けを出す義務もないんだし。
しかし11月も中旬になって前月の定期で乗ろうとするなど
バレて当然じゃないのか?w
821名無しでGO!:04/11/19 00:11:23 ID:nzaUPoU/
昨日定期なくして一日待った我慢できず、Suica再発行手続きした途端に
遺失物取扱所から電話がかかってきた。何だか激しくむなしい…
822名無しでGO!:04/11/19 01:01:24 ID:q6doxzle
>>819
JRは10日刻みはあるものの、半分使ったら大体半分普通に返してくれるのか・・・いいな。
損害が手数料くらいじゃん、それ・・

俺のとこは経過日数分、毎日普通運賃で往復したとみなされるらしいから
すぐ大損になってしまう。
だから切れるまで我慢して毎回乗り越し精算する方が安くなってしまう。
823名無しでGO!:04/11/19 01:20:10 ID:BZxxbEc+
>>822
普通の払戻しならともかく、
区間変更なら大体どこでも旬割だろ。
824名無しでGO!:04/11/19 02:43:38 ID:mNTsZn26
>>806
無問題。
定期区間外に乗越し分は、パスネットと二枚投入・SUICAのチャージ分で自動精算してるから。
825名無しでGO!:04/11/19 11:00:57 ID:oHrITh6j
>>824
ただ、大変違和感があるんだよね。
「定期乗車券は券面以外の経路では乗車できない」
という大原則に反してるわけだから。

実例:横浜〜新宿〜三鷹の定期を持っていて、横浜から横浜線経由で八王子
で下車した場合。
自動改札機は当然のごとく三鷹から八王子までの運賃を引くけど、
実際は東神奈川から八王子までの区間の運賃が必要なはず。
三鷹から八王子までの運賃でいいのだという規則上の根拠はあるのだろうか。
826806:04/11/19 11:20:27 ID:BZxxbEc+
>>824
向こうが何も聞かなかったらまあ「100歩譲って」許容範囲としても、
元の>>805は、乗車経路を尋ねられた場合の話をしているんだからね。
そこで最安になるように嘘を言ったら確実に不正だろ。
827807:04/11/19 17:09:49 ID:52jceQuI
今さっき学校から帰ったら家に電話来てた。
交通局の所長さんからきた。親が出て、昨日の内に親には話したんだけど
友達が所長に電話しろと言われた。今からどーなるんだろう
828名無しでGO!:04/11/19 22:03:08 ID:nE/ku5/y
>>286の質問の回答をどなたかお願いできますでしょうか。
(私は286さんではないのですが、同じ事が知りたいので
レスをお借りしました。)

それと、同じような場合で
C駅で乗車し、A駅とB駅の間にあるD駅で降りるとしたら
C駅→B駅の切符+定期で乗車可能でしょうか?
それともC駅→D駅の料金を払わなくてはいけないのでしょうか?
わかりにくくてすみません。

ちなみに通勤定期です。
829名無しでGO!:04/11/19 22:15:29 ID:BZxxbEc+
>>828
前者。
830名無しでGO!:04/11/19 22:26:46 ID:I3Y1d0Yc
目黒線利用者です。
亀有まで通うんですが、どの経路が一番お安いのでしょう?
自分的には目黒から南北線利用で溜池山王へ
溜池山王で千代田線の国会議事堂前に出て乗り換えるのが一番だと思ったのですが
JRを含むことになるせいか?一枚の定期では購入できない見込み。
どこで切ったら得とかあるんでしょうか?
駅で説明聞いてもわかりませんでした。神の光臨をきぼんぬ。
831名無しでGO!:04/11/19 22:33:43 ID:BZxxbEc+
>>830
永田町・大手町乗換が一番安いと思うが、
発駅によっては他の経路のほうがいい可能性もあるので、
発駅晒しキボンぬ。
832名無しでGO!:04/11/20 01:27:35 ID:swBef0+c
組み合わせでどれが安いかは自分で調べるしか。

基本的に定期券なら「乗り降り自由区間」だと思えばいい。
(一部入場駅からの出場を制限する会社もあるみたいだが)
はみ出したらはみ出した区間の運賃を払えばいい

だって定期が効くエリアで一番遠くまで行って改札を出て、
そこから区間外の切符を普通に買うのと同じなんだから。
A (定期)D(定期)B  (区間外)  C
でCからDへ行くときだってC→Bの切符でBまで行って
定期でBから入ってDで出る。のと同じだから。
833名無しでGO!:04/11/20 12:00:56 ID:47lZ8GVD
ちょっとした事情で、西瓜定期を切らしてしまったんだが、新規購入する場合、
今の西瓜カードはそのまま使用できまつか。
また、新規購入は窓口オンリー?(自販機はダメ?)
834名無しでGO!:04/11/20 16:06:07 ID:5lHYlUcv
>>833
通勤定期なら、前の切れた西瓜定期を券売機に入れるだけで桶。
窓口に行く必要はない。使用開始日も選べる。
通学定期なら、新年度をまたぐ(4月以降)継続以外は、切れた
定期でも券売機で購入可能。
835名無しでGO!:04/11/20 16:11:43 ID:bnEDQhx5
>>833
垂下定期は書き換え可能だから、期限切れの垂下を持ち込めばOK。
転勤などで、通勤経路が変わっていても当然問題無。
チャージしてる分もきちんと引き継がれる。
もちろん、期限切れでも「すいか」としての機能は使用可能
836833:04/11/20 16:11:51 ID:47lZ8GVD
>>834
ありがd
ちなみに通勤定期ですた。
837名無しでGO!:04/11/20 16:27:52 ID:J4Er9q0P
>>829
ありがとうございます。
前者というと、
>C駅→B駅の切符+定期で乗車可能
ということですよね?

じゃあ>>286の場合は
C駅 ⇒ B駅分の切符でホームに入って
A駅の改札を定期券で出ればいいのでしょうか?
何度もすみません。
838名無しでGO!:04/11/20 16:28:29 ID:J4Er9q0P
>>837=828です。
839名無しでGO!:04/11/20 16:31:38 ID:b7iuVkjU
>>837
(1)A駅の精算機にきっぷ→定期券の順で突っ込む。
  で、出てきた生産券で自動改札を通る。
(2)A駅の自動改札に2枚とも突っ込む。
(3)A駅の有人改札に2枚とも出して、しかるべき処理をしてもらう。

のうちどれか。
どれになるかは会社や路線、駅によって異なるので、ここで一概には言えない。
840名無しでGO!:04/11/20 16:35:25 ID:b7iuVkjU
あ、もうひとつ
(4)最初に「C駅で」券売機に定期券を突っ込んで、B駅までのきっぷを買い、
  A駅では定期券だけを自動改札に突っ込んで通る。

というのもあり。

ただ、「D駅」で降りるんだったよな?
何でA駅の話がでて来るんだ???
841847:04/11/20 19:54:16 ID:J4Er9q0P
>>839-840
詳しい説明ありがとうございます。
A駅で降りる場合とD駅で降りる場合の
両方について知りたかったのでこういう聞き方になりました。
わかりにくくてすみません。
おかげで助かりました。
842名無しでGO!:04/11/20 19:54:51 ID:J4Er9q0P
847ではなく837です…すみませんorz
843名無しでGO!:04/11/21 02:14:26 ID:eY3XFWGb
>>834
> 通学定期なら、新年度をまたぐ(4月以降)継続以外は、切れた
> 定期でも券売機で購入可能。

実際は、新年度をまたがなければ、期限切れの旧券を券売機に
通すことで新規の通学定期も購入可能。
844843:04/11/21 02:16:11 ID:eY3XFWGb
よく読むと、言っていること同じだな。

…逝ってきまつ。 ○| ̄|__
845名無しでGO!:04/11/21 02:20:50 ID:xtKwwy1E
すげーアホな話だけど、


東京〜上野間の新幹線定期って発券してくれます?
846名無しでGO!:04/11/21 03:23:07 ID:xwd/R6RN
JRの時刻表に発売額が載ってる(東京〜上野)から、
フツーに発券してくれると思う。
847名無しでGO!:04/11/21 08:01:26 ID:3o1VeLw3
気分的にぎゅうぎゅうの山手線etc普通電車に乗らなくていいから
ちょっとはラクなんじゃない?w新幹線通勤。
848名無しでGO!:04/11/21 11:44:19 ID:gkimTGaL
JR東の定期券について教えてください。
当方藤沢近辺在住で、今度有楽町まで通勤することになりました。
素直に買うと、藤沢−(東海道)−新橋−(山手線)−有楽町となると思いますが
帰りに楽するため東京まで戻って始発を利用することを考えています。
そうすると有楽町〜東京間が(ダブルで)不正乗車になってしまうので
藤沢−(東海道)−新橋−(山手線)−東京 の経路にしたとすると
新橋〜東京間で東海道に乗ることは不正になるでしょうか?

藤沢−(東海道)−東京−(山手線)−有楽町 にするべきでしょうか。
849名無しでGO!:04/11/21 13:15:27 ID:opgGvQVO
>>848
普通乗車券でないので、定期券なら普通に東京〜藤沢の定期券でOK。
そうすれば帰路は着席できる。2、3本先のに並ばないといけないかも。
850名無しでGO!:04/11/21 13:24:35 ID:et5LyYMT
>>848
普通に藤沢⇔東京(経由:東海道)これで買えばいいと思うんだが。
ちなみにだが、山手線に乗ろうと京浜東北線に乗ろうと、横須賀線に乗ろうと
新橋〜東京間は「東海道線」だ。藤沢⇔有楽町でも定期券面は「経由:東海道(線)」だけ。

>藤沢−(東海道)−東京−(山手線)−有楽町 にするべきでしょうか。
こんな定期は(>>848の思っているであろう経路だと)買えない。経路重複。
851848:04/11/21 14:02:47 ID:gkimTGaL
ありがとうございました。
素直に東京まで買うことにします。
852830:04/11/21 14:55:05 ID:ij/PwG/i
>>831 >>832
千代田線が常磐線に乗り入れているあたりの関係がわからないのです。
各駅停車と快速の関係やなんかで料金が変わってくると聞きました。。
快速には乗りようがないので、各駅しか乗れない扱いでいいのですが
そのためにはどうしたらいいのかがわかりません。。
853名無しでGO!:04/11/21 19:02:46 ID:TsvUKAli
綾瀬で分断すると定期代安い事が多い。その代わり快速が乗れない。 定期も2枚になる。
北千住接続だと両方乗れる。
854名無しでGO!:04/11/21 20:32:36 ID:qhGU3Pdo
>>853
快速乗ろうが緩行乗ろうが通しだと北千住接続なんじゃねーか?

綾瀬で分断してるってことはちゃんと綾瀬で降りてるんだろーな?
まぁ皆無だろう。なら綾瀬分断定期で快速乗っても同じことだな。
855名無しでGO!:04/11/21 20:38:11 ID:TsvUKAli
>>853
メトロ千代田線を中心に北千住・綾瀬間の取り扱いについてという案内でているよ。
JRとメトロ千代田線連絡定期はすべて北千住接続。
但し、任意にJRとメトロを綾瀬を境に別々に買う事も出来るがその場合は快速線に乗れない。
856830:04/11/22 00:17:19 ID:ny92cWnS
>>853-855
ありがとうございました。
>>855さんのおっしゃるような案内は見たことあるのですが
窓口に行くと北千住切り替えでしか買えないと言われ、金額は一定であるような返答。
快速と各駅がどうのという表示はいったいなんだったのだろう?と思い
尋ねてみても明確な返答が得られず、とにかく北千住経由ですと。
目黒線で聞いてみてもJRで聞いてみても同じ返事だったので
軽くパニックになっておりました。
でもやっぱりこの場合、綾瀬で切れば別の金額が存在する可能性が
あるという理解でよろしいのですよね?

長々とありがとうございました。
綾瀬駅で購入してみようと思います。
857名無しでGO!:04/11/22 00:20:42 ID:+rUP7YIn
京王の定期券を間違ってJRの改札に入れてしまったことがあるんですけど、
そのときに改札に「区間外」と表示されました。

そこで気になったどうでもいいこと。
鉄道の磁気定期券を関係ない他社線の自動改札に入れると
全て「区間外」という扱いになるものなのでしょうか。
定期券と自改機の組み合わせによっては、定期券と判断できずに
「不明券」という扱いになることは無いのでしょうか?
858名無しでGO!:04/11/22 02:00:31 ID:O4Ksz9aX
>>857
定期券とフツーの切符についてはサイバネ規格とゆー全国統一のフォーマットのため
他社のデータでもちゃんと読めまつ。
SFカードについては各社(グループ)毎に独自のものと思うが。
859名無しでGO!:04/11/22 02:14:02 ID:vnh3mAE9
>>857
会社はどこか忘れたが
期限切れ
と表示されたことがあったよ
860名無しでGO!:04/11/22 03:01:29 ID:LSojuZuC
>>856
亀有だと綾瀬と北千住では定期代ワンランクうpするね。
メトロ内は綾瀬と北千住ではそう変わらない気がするが。

やっぱ綾瀬分割がJRの定期代がお得。
デメリットは定期2枚になるのとJR⇔メトロ通しで乗った場合、下車駅の自改が閉まる点。
片方の定期には入場記録無い為。まぁこの対策には裏技あるみたいだが。
861名無しでGO!:04/11/22 14:30:44 ID:oatBbXoM
>>857
改札機の仕様を知りたいという事でしょうか?
エラー表示に付いては
全く関係のない定期券サイズのカードを突っ込めばわかるでしょう。

磁気エンコードのフォーマットは、相互乗り入れなどの関係で
基本的な発駅着駅経由駅、通用期間、通勤通学、大人子供、男女などの情報は
ほとんど相互に読み取り可能です。
862名無しでGO!:04/11/22 15:55:44 ID:GKZscgie
>>848
今は東京駅でも相当並ばないと座れないよ。それよりも、丸ノ内線で新宿へ行って湘南急行で帰った方が賢明かも。安いし往復とも座れるし。
863名無しでGO!:04/11/22 16:07:06 ID:jRB8o9FU
>>860
この場合、自動改札機通過ビットは入れてもらえないの?

ちなみに、北千住〜綾瀬間については
「JRのきっぷでも東京メトロ(緩行線=千代田線)に乗れる」
「東京メトロのきっぷではJR(常磐快速線)に乗れない」
という取り扱いになっているらしい。

なので、綾瀬分割の定期で常磐快速線に乗ると、(規則上は特別規定で存在しないはずの)
JRの北千住〜綾瀬間の運賃を請求される。
なお、括弧書きのとおり、本来は北千住〜綾瀬間のJRの乗車券は存在しないので、
車掌に頼んで(実際には無理だろうが)その区間の乗車券を事前に発行してもらうこともできない。

さて、綾瀬〜我孫子のJR定期券を持っている人が北千住から快速に乗るときは、
東京メトロではなく、JRの切符を買って乗るべきなのだろうか?
864名無しでGO!:04/11/22 16:10:10 ID:GKZscgie
>>863
東京メトロのきっぷで良いんだよ。
865857:04/11/22 22:44:18 ID:NMD95bs0
>>858>>859>>861
レスどうも。

結局定期券の磁気情報は、どの会社も共通のフォーマットを
使っているということなんですね。
866名無しでGO!:04/11/23 02:03:57 ID:zQX9nmSj
>>763で大阪市交通局の定期の裏に書いてあることを書き写してみたけど
昨日新しい定期を買ったら文面が違ってたんで再度書き写してみる。

             ご案内
・自動改札機のあるところでは、自動改札機をご利用
 ください。
・本券の取扱いは、「高速鉄道および中量軌道乗車料
 条例施行規程」及び「乗合自動車料金条例施行規程」
 等の定めによります。
・本券を不正に使用されますと、無効として回収し、
 相当料金並びに所定の割増料金をいただきます。(C)

っていうか最後にある○囲みのアルファベットって文面の違いのことなのかな?
867名無しでGO!:04/11/23 02:12:51 ID:GCOokSfm
そういゃあ大坂市交と名市交のどこかの路線が一緒っての有ったはず

東海の名古屋地区の二枚対応改札はなんともおとぼけな改札です。
乗車時、乗車券+ユリカ投入で取出口に乗車券+定期券と表示される。
出場時、同じならユリカだけ出てきて定期券と表示される。

新型券売機(タッチパネル)の領収書でも同じことになる。

昔(昨年四月より前)他社の定期と東海の定期入れても同じ症状がでた。
関東の近距離+定期は組合せ異常となった
都区内パスと定期でやったら都区内パスは回収された。
868名無しでGO!:04/11/24 22:35:36 ID:6uXuiHjC
>>866
> 相当料金並びに所定の割増料金をいただきます。(C)

カード(定期券の台紙)の印刷所のちがい。
869名無しでGO!:04/11/25 10:56:15 ID:lCzzK9c1
京成線京成高砂から高崎線上尾まで通っていますが、こんな2区間定期発行可能でしょうか?

区間1 (JR)上野〜日暮里接続〜京成高砂
区間2 上尾〜日暮里接続〜京成上野
あるいは
区間1 上尾〜日暮里接続〜京成高砂
区間2 上野(或いは御徒町)〜日暮里接続京成上野
定期券は割高になりますが、1枚で双方の上野駅に行く事が出来て、上野から高崎線の始発に
正当に乗車することが出来るのですが。 JR側で買えば連絡会社線がからむ2区間定期は発券
はで来ます。 双方区間にJR線が入っているので発券できるとは思いますが。
今は、京成高砂〜京成上野、上野〜上尾の定期券の2枚です。
870名無しでGO!:04/11/25 11:03:12 ID:yLkRsZEn
>>869
規定上はできる。

ただ、どう考えても
>今は、京成高砂〜京成上野、上野〜上尾の定期券の2枚です。
の方が安くていいと思うのだが。
871名無しでGO!:04/11/25 11:04:02 ID:5TCgWjAU
>>869
割高になってまで1枚にしなければならない理由は?
JRと京成と単純に2枚にしたほうがいいと思うけど。
JRはSuicaにできるし。
872名無しでGO!:04/11/25 12:24:06 ID:lCzzK9c1
>>870
>>871
ありがとうございます。 本当は上野が接続駅になっていれば何の問題がない事なんですが。
6ヶ月定期をビューリボカードで分割で支払いたかったので良い方法はないかと思っていました。
873名無しでGO!:04/11/25 18:52:38 ID:/+UjIaJd
つまり京成はクレカが使えないってことか。
874名無しでGO!:04/11/25 20:10:52 ID:dy0UwaSN
京成は成田空港に乗り入れていますがクレジットカードは使えません。
875名無しでGO!:04/11/25 20:29:08 ID:yLkRsZEn
>>872
しかし、そのために6ヶ月で45,690円も高い定期を買おうというのは異常だろ。
(元が1000万とかいう内の4万ならいざ知らず、135kと181kの差の4万だよ。)

京成の定期の分をビューでキャッシングでもして買ったほうがよほどよい。
876名無しでGO!:04/11/25 22:05:47 ID:+4Oj27Is
定期を購入し会社に提出して、その日に現金で定期代を受け取る
システムなんですが、購入した日に払い戻しを毎月繰り返す事は
可能でしょうか?
877876:04/11/25 22:07:11 ID:+4Oj27Is
路線は、大江戸線、京王線です。会社にはチャリで通う事になり、
話はつけてあります。あと、払い戻しするには窓口で
身分証明を出すのでしょうか?
878名無しでGO!:04/11/25 22:08:15 ID:yLkRsZEn
>>876
しかし、そんな誰がどう考えても高い定期を、会社が認めてくれるわけなかろう。
会社の経理はそんなアホじゃないよ。

それは別として、
>購入した日に払い戻しを毎月繰り返す事は可能でしょうか?
お好きなようにどうぞ。
879名無しでGO!:04/11/25 22:10:02 ID:yLkRsZEn
あ、876は、872とは別人か。
失礼しました。

で、質問の答えは878に書いたとおり。
当然、証明書は必要。(でないと、拾った定期を誰でも払い戻せることになる)
880876:04/11/25 22:14:48 ID:+4Oj27Is
>>879
サンクスです
881名無しでGO!:04/11/25 23:06:05 ID:bXx5k0Jq
俺の場合、定期に年齢が書いてあったせいか、
払い戻す際に証明書の提出求められなかった。

明らかにおかしい場合だけ要求されるのかな。
882名無しでGO!:04/11/25 23:15:57 ID:yLkRsZEn
>>881
駅員がたまたま信用してくれただけでしょ。

それから、鉄道の定期はまず年齢が記入されている。
883名無しでGO!:04/11/26 01:59:38 ID:zVUenVSL
>>872
>上野が接続駅になっていれば何の問題がない

まてよ、たとえ上野が接続駅として認められてたとして、日暮里で経路が
ぶつかっちゃうけど問題ないのかな、会社が別だと。
連絡定期券で会社線とJRとで接続駅以外で経路が重複しててもいいんでしょうか?

例:池袋〜新宿〜中野〜(東西線)〜早稲田とか。(高田馬場で重複)
大井町〜(東急)〜旗の台〜五反田〜(JR)〜品川〜大森
なんてやつ、発行できるの? あ、下のは「6の字定期」だからいいのかな?
884名無しでGO!:04/11/26 02:05:53 ID:oPNmNhus
>>883
>連絡定期券で会社線とJRとで接続駅以外で経路が重複しててもいいんでしょうか?
ダメ。
日暮里は同一駅とみなされるので、どうやっても1枚では発行できない。
885名無しでGO!:04/11/26 02:23:49 ID:zVUenVSL
>>884
す、素早いレスだな。ありがと。
886名無しでGO!:04/11/26 03:31:25 ID:oMtwHqYG
>他会社で同一駅で重なる
定期2枚もてばバレないよね。いいのか悪いのか知らないけど。
一応通勤定期は用途に関わらず自由な区間買えるから2枚に分ければ合法かな。
887名無しでGO!:04/11/26 06:35:31 ID:5hdp7mIi
「ばれる」なんて表現は後ろめたさを感じるけど、なんら問題は無い。
そりゃ、二枚に分ければ合法に決まってる。
JRを2枚持ってたって同じ。東京〜中野と渋谷〜池袋の2枚持ってたって
いいでしょ? 代々木〜新宿が重なるけど。
888名無しでGO!:04/11/26 13:25:53 ID:7MAyNb/E
>>869
>上野から高崎線の始発に正当に乗車することが出来る

ちょっとまってね。
尾久〜日暮里の定期券で、日暮里から尾久へ行こうとするときには
上野まで戻って乗車できるよね、規則上。
じゃあ、上尾〜日暮里の定期で、日暮里から尾久へ行くときには
どうなんだろう。やっぱり上野まで戻れるんですよね。
となると、上尾〜日暮里の定期で日暮里駅を入場時、
「尾久まで行くつもり」で上野まで戻り、「尾久で下車するつもり」で
高崎線始発列車に着席し、尾久駅に到着時に「気が変わって」
そのまま上尾まで行っちゃうってのは、不正になるの?

もし上記が許されるなら、上尾〜日暮里の定期券でそのまま下りは
上野まで戻れることになるのだけど、だめ?
889名無しでGO!:04/11/26 14:03:07 ID:oPNmNhus
>>888
>やっぱり上野まで戻れるんですよね。
不可です。
この特例は尾久“発着”の乗車券に限り適用されます。(尾久“以遠”ではありません。)
890名無しでGO!:04/11/26 14:31:52 ID:7MAyNb/E
>>889
なるほど、そうなんですか。
あれ、じゃあ似たような関係の新川崎・西大井と鶴見もそうなのかな。
品川〜鶴見の定期券で新川崎に乗車・下車できるけど、新川崎〜横浜
〜鶴見というルートはとれず、品川を経由しなきゃだめというわけ?
891名無しでGO!:04/11/26 14:58:55 ID:oPNmNhus
>>890
>あれ、じゃあ似たような関係の新川崎・西大井と鶴見もそうなのかな。

「今は」そのとおり。
10/16改正前までは“新川崎以遠”だったので問題なかった。
892名無しでGO!:04/11/26 21:22:32 ID:QETrwYJV
齢21にもなってはぢめて定期券を使ってます。
千里中央〜緑地公園でつかってるのですが、
緑地公園以遠に行くときは定期で入って精算機で精算すればいいのでしょうか?
あと以遠の駅に行った時、帰りは定期区間は定期をつかってのれるの?
初心者すぎますが、ごめんなさい。
893名無しでGO!:04/11/26 22:49:42 ID:oPNmNhus
>>892
前者はそのとおり。
後者は>>839-840参照
894名無しでGO!:04/11/28 15:46:11 ID:Qbb56LUB
難波の定期売り場って休日の場合何時から何時までですか?
895名無しでGO!:04/11/28 15:47:47 ID:XxMMV8Dt
>>894
どこの難波?
896名無しでGO!:04/11/28 15:52:20 ID:Qbb56LUB
>>895

大阪の御堂筋線の難波です
897名無しでGO!:04/11/28 16:10:37 ID:XxMMV8Dt
898名無しでGO!:04/11/28 16:14:05 ID:Qbb56LUB
>>897

有難う御座います!!!!!
助かりました!!
899名無しでGO!:04/11/28 19:54:12 ID:DX2YnL3Z
VIEWで買った定期のテポ払い戻すのに利用控えって必要なの?
もう捨てちゃったんだけど。身分証明書だけじゃだめですかね。
900名無しでGO!:04/11/28 19:58:54 ID:FstilqQS
>>899
定期自身の払い戻し額が無いのなら、不用。500円返却。
但し最近一部の駅では、不正が多いらしくカードで買ったことがわかると(例えば「東C」の印字)
カードに返金しているみたいです。
身分証ももちろん必要。
901名無しでGO!:04/11/29 07:13:46 ID:NoMqvmii
>>899
デポジットだけでなく、定期本体の払い戻しがある場合も
利用控えは不要。購入したカードは必要。
902名無しでGO!:04/11/29 23:26:08 ID:CF6ylSD2
カードに返金されるんだったら、入金も
インターネットからできるようにして欲しいなあ。
903名無しでGO!:04/11/30 18:22:01 ID:rUzk4kjP
東急で入場記録がないまま改札を出ようとしたら、扉が閉まったけど
強行突破してしまいました。明日から普通に使えますか?
904名無しでGO!:04/11/30 19:37:59 ID:NttMbeKY
>>903
使えません。
905名無しでGO!:04/11/30 21:07:47 ID:BhayGdNT
とにかく出ちゃったんだから使える。
こいつ突破しやがったなーっていう記録は定期には残らん。
906名無しでGO!:04/11/30 22:01:01 ID:lLjbZ/Qc
>>903
入場できなくなった会社最近多いよ。 各会社の設定によるけど。
907903:04/12/01 07:12:10 ID:xdM5GY79
問題なく入場出来ました。あしがとうございますた
908名無しでGO!:04/12/01 11:46:42 ID:REY1RN7x
自動改札機では強行突破したがどうかは判別できないような気がする

909名無しでGO!:04/12/01 23:33:35 ID:Ib9urnkP
>>908
記録を見て、駅員が判断する。
910名無しでGO!:04/12/02 04:54:20 ID:orv7x+Go
区間外カウントとかは磁気書込みされるはず
入出場ビットもたしかカウントしているはず
911名無しでGO!:04/12/02 22:01:18 ID:a73EMzgF
質問です。
今横浜池袋間の定期を持ってるのですが、
たとえば横浜から秋葉原、池袋から秋葉原に行く場合、
それぞれ区間外運賃はどのようになるのでしょうか。
この定期は一応大崎経由となっています。

考えられる点として、例えば池袋秋葉原間の場合、
運賃を新宿方面回りで定めているのか上野方面回りで定めているのかで
変わってきますよね。
実は以前池袋秋葉原間でこの定期を使って精算してみたところ、
きっちり池袋秋葉原間の運賃である190円とられてしまいました。
おそらくこれは上の回り方面の運賃で計算されて、定期の区間分は
全く考慮されなかったのだと思います。
駅すぱあとでは、この定期は品川経由となっていて、
品川から秋葉原間の差分運賃を払えばいいことになっています。

つまり、何が知りたいかというと、経由としてはどこが当たるのか、
ということと、山手線のように周回式の鉄道では、
定期券の区間に入っている方面で考慮されるのかどうか、ということです。
説明がわかりにくくてすみません。
912名無しでGO!:04/12/02 23:35:48 ID:bdycWCnN
>>911
池袋で定期券で入場し、秋葉原の精算機に定期券を入れ精算する。
それで190円と出たのなら誤精算の可能性がある。

定期券で乗り越す場合、最短距離で算出するので
横浜から乗ろうが池袋から乗ろうが、秋葉原で降りるなら
秋葉原〜代々木の160円が正当のはずだが・・・
913名無しでGO!:04/12/03 07:21:08 ID:p64mJdrP
>>911
定期券で乗り越しの際に精算機使ったんだったら接続駅(分岐駅)が表示されるだろ
914名無しでGO!:04/12/04 00:53:23 ID:Zm3IEt8m
>定期券で乗り越す場合、最短距離で算出するので
そうだっけ?
915名無しでGO!:04/12/04 01:06:58 ID:leyKna3o
>>914
最短距離計算じゃない。
池袋から山手外回りで秋葉に逝ったのなら収受額として190円は正当だ罠
経路選択ができない精算機なら経路が判別判別できずに160円になってしまうが
916名無しでGO!:04/12/04 01:20:34 ID:leyKna3o
近郊区間の場合、実際に乗車する経路上にある定期区間内の駅と秋葉間は最短距離計算でよい。
池袋から山手内回りで秋葉に行ったのなら代々木−秋葉でよいってこと
917名無しでGO!:04/12/04 01:37:34 ID:+eqGclAO
>>916
よくない。
規則的には915さんが正しい。
918名無しでGO!:04/12/04 04:25:04 ID:BYWidro9
>>361
池袋→秋葉原の移動に、新宿経由を積極的に使う人は少数派だと思うがどうか。
919名無しでGO!:04/12/04 12:44:15 ID:k5E5ptAQ
age
920名無しでGO!:04/12/04 18:52:59 ID:Zm3IEt8m
>>916
近郊区間内の普通乗車券は最短距離で算出しますが、
定期券の乗り越しの場合は別ですよ〜。実乗車経路で算出します。
規則的には916は誤り。
921名無しでGO!:04/12/04 19:05:47 ID:vdGLpXnX
でもSuica(定期+io)の場合、乗越額は最短距離で計算せざるをえないんじゃないの?
922名無しでGO!:04/12/04 19:08:36 ID:f/pE/rrH
>>916
スイカ定期の場合に限った特例の可能性もあり。
923名無しでGO!:04/12/05 10:53:32 ID:A9pR9bm9
>>7
定期券を落として誰かが拾ったとして、
元の持ち主が新しく購入し直して乗車しているときに、
拾った人が落とした定期券を使用した場合、
それを発見する機能はありますか?
924名無しでGO!:04/12/05 12:35:29 ID:0aKYzwjv
>>923
スイカ定期なら利用停止に出来るから使われる事はない。暇な駅なら別だけど無効定期をすぐ駅員が気がついて
回収できるかは微妙。
925名無しでGO!:04/12/05 15:09:20 ID:61xIuOiN
>>924
Suica定期の再発行は翌日以降になるみたいだけど、利用停止申告すると即止まるのかな?
そうでなく翌日から利用停止となると、当日は使われ放題か。電子魔ねーもな。
外出かもしれんが…
926名無しでGO!:04/12/05 15:14:24 ID:CKiN6tYe
>>925
停止情報が全改札機に通知されるのが「山手線一駅」程度だそうだ。
んで、夜のバッチ処理を終えて翌日から再発行が出来るようになるってわけだ。
927名無しでGO!:04/12/05 15:49:28 ID:61xIuOiN
>>926
サンクス
山手線一駅程度考えてしまったが、
928名無しでGO!:04/12/06 04:14:00 ID:rsYGRTQc
街なかスイカも利用停止になるのだろうかと疑問に思った。
929名無しでGO!:04/12/06 15:39:11 ID:NklCNRyD
Suica500円って高いよな
930名無しでGO!:04/12/06 22:07:46 ID:PFpyStZR
>>921-922
そういう特例はとくにない。
931名無しでGO!:04/12/06 22:17:59 ID:rzLsddRW
>>930
でも>>921のようにするしかないね。きっと。
932名無しでGO!:04/12/06 22:34:25 ID:6bXgaujy
>>931
実際そういう風に計算されてるわけだけどねえ、Suica定期で乗り越すと。
933名無しでGO!:04/12/07 00:56:48 ID:oNbbGws2
品川〜池袋 品川〜蒲田っていう二つの区間を定期で買える?
934名無しでGO!:04/12/07 01:20:33 ID:xlbDHp/i
>>933
1枚じゃなければOK。
ただし、通学は不可。
935名無しでGO!:04/12/07 16:56:05 ID:T/rPSQdm
JR東日本に何度かメールで訊いたけど
「最短距離からの乗り越し運賃で結構、帰りもタッチパネルでいちばん安いのを探して、
押してくれればいい」とのこと。
かなり怪しい回答だと思うけど、何度訊いてもそうだったから、
今は俺はそうしている。
ならばタッチパネルもいちばん安いところ以外表示しないようにしなければ
精算機との整合性がないと思うんだけどね。
936名無しでGO!:04/12/07 18:41:57 ID:UdqlEgRM
190円の謎は解けないんだが、
937名無しでGO!:04/12/08 00:56:45 ID:QWrfRmf2
うちの最寄り駅は友人改札+簡易Suica改札機なんだが、今朝高校生が
電車が来ているのに気づいてタッチせず改札突破して行った。
出場の時に出れない気がするんだが、定期の場合は多少はタッチミスは免除されるの?

よく簡易Suica改札機で赤のランプ点灯させて入出場して行く奴見かけるけど。
938名無しでGO!:04/12/08 12:47:25 ID:NeHErJ2i
12/1に12/1〜3ヵ月スイカを買ったのですが先日勤務を外され
残った定期…これ返金出来ますか?
939名無しでGO!:04/12/08 14:32:16 ID:/iM1S6n1
アンタが返金するのか?
940名無しでGO!:04/12/08 15:32:33 ID:AgwBRB5n
ごめん、返品
多少引かれてお金返ってくるかな?
941名無しでGO!:04/12/08 19:44:42 ID:R4CAkN9T
>>938
今月いっぱいなら、1か月の定期運賃と手数料を引いた金額が返ってきます。
942938:04/12/08 22:20:45 ID:AgwBRB5n
>>941
3ヵ月定期で1ヵ月分以下か…まぁ無駄にするよりいいか

鉄ちゃんTHX!
943名無しでGO!:04/12/08 22:40:56 ID:R4CAkN9T
>>942
よく読め。
944名無しでGO!:04/12/08 23:14:16 ID:XJTn3//W
通学定期を機械で継続した場合、実名以外を入力ってできるんですか?
945名無しでGO!:04/12/09 00:02:53 ID:2Zq0JsFu
俺の解釈間違ってる?
今月中になら明日でも今月末でも返って来る金額は
同じ1ヵ月定期代金マイナス手数料だよね?
スイカにチャージされてる金とかどうなるんだろ…
946名無しでGO!:04/12/09 00:03:20 ID:D8RG4A2h
>>944
別名を入力するかしないかはともかく、記名人以外が使ったら不正乗車だよ。
947名無しでGO!:04/12/09 00:06:02 ID:flQDLyiI
そもそも学生って機械継続できるのか
948941:04/12/09 00:07:02 ID:D8RG4A2h
>>945
ヲイヲイ、日本語も満足に理解できないのかよ。
1ヶ月の定期運賃“から”じゃなくて、“と”だよ。

つまり。
買った代金(=3ヶ月定期の代金)-1ヶ月定期の代金-手数料

なお、チャージ分は無手数料で戻ってくる。
949名無しでGO!:04/12/09 02:02:05 ID:2Zq0JsFu
すまん…
快速がいいとこできたし

そろそろイクね…

バイバイみんな
950名無しでGO!:04/12/10 00:56:14 ID:mcgh6QKU
他の定期に変更する場合は旬割払い戻しだかで10日単位で計算して
210円(会社に寄るが)手数料の手数料を引いて払い戻せる会社も多い。
この制度を活用するのも一案
951名無しでGO!:04/12/10 03:29:51 ID:IU3gdQtv
>>950
ただし新しい定期券を同時に購入しないといけない。
それとも新しい定期を買ってすぐに払い戻しするというのかな?
952名無しでGO!:04/12/10 14:24:14 ID:IrRbCbpC
葛西〜表参道で飯田橋(東西線―有楽町線―半蔵門線)経由にした場合、
九段下で半蔵門線から東西線に乗りかえるときに改札ではねられるんでしょうか?
953名無しでGO!:04/12/10 15:41:43 ID:aJ76pVsl
二区間定期の払い戻しは、手数料1枚分で桶?
954名無しでGO!:04/12/10 22:32:37 ID:n3OIEWT/
>>953
2枚分。
955名無しでGO!:04/12/11 00:26:11 ID:Do2ZbaUS
>>952
どう考えたら、それを通れると思うんだろう?
1回頭の中身をのぞいて見たいもんだ。
956名無しでGO!:04/12/11 01:45:48 ID:xMd1EH3+
あほらしくて答える気にもならない。
957名無しでGO!:04/12/11 02:52:05 ID:uIK9GNhQ
九段下では、東西線の改札は通過できるけど、
半蔵門線の改札は通過できない、ということですか?
958名無しでGO!:04/12/11 06:54:34 ID:qL4gmaKe
age
959名無しでGO!:04/12/11 15:32:23 ID:vMC+BYhp
>>952 >>955 >>957
あれ?大手町〜九段下は相互乗車の対象区間じゃないのか。
間に挟む駅が竹橋(東西線)と神保町(半蔵門線)と異なるからか。

大手町〜表参道(千代田線)には乗れるけど(別改札じゃないから)、不正乗車には違いないな。
960次スレテンプレ案:04/12/12 23:04:37 ID:ChDBeAfy
定期券に関する話題なら何でも可です。
分割定期、Suica、ICOCA、ホログラムつきの定期などについて引き続きいろいろ語りましょう。

ただし、不正使用の方法を聞くのは厳禁です。

前スレ 定期券スレッド 2区間目
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1081768097/

【定期券の基本】
・通勤定期はどんな目的でも誰でも購入、使用できます。
 通院、通塾、子供の送り迎え、暇つぶし等が目的の乗車でもOKです。
・原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できません。
・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。
・JRの場合、通勤定期はどの駅間・経由でも買えます。(ただし101km以上は駅長の承認が必要です。)
・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
 経路も「最短経路」「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です。
・券面に氏名が書いてあるのが記名式、書いてないのが持参人式です。
 記名式の場合、記名人以外が使用するのは不正使用です。
961960=1:04/12/12 23:07:45 ID:ChDBeAfy
もうじき次スレなんでテンプレの改訂案です。(>>960
とりあえず>>7>>263>>725を参考にして追加してみましたがどうでしょう?
962名無しでGO!:04/12/13 00:18:31 ID:F1Ph4Fl7
>>960
>・券面に氏名が書いてあるのが記名式、書いてないのが持参人式です。
> 記名式の場合、記名人以外が使用するのは不正使用です。

東京メトロの全線定期は、記名式だけれども持参人1名有効なんだが。
963名無しでGO!:04/12/13 22:36:38 ID:XxliYJGc
全線定期という特殊な例をあえて出すのか?
964960=1:04/12/13 23:09:47 ID:Eoz5wpLA
>>962
なるほど、記名式かつ持参人式っていうのがあったのですね。無知でした。
こんな感じに修正しました。

・券面に氏名が書いてある記名式定期の場合、
 記名人以外が使用するのは不正使用です。(一部の例外を除く)
965名無しでGO!:04/12/17 15:52:19 ID:MJtSsNTz
上げを兼ねて質問
東京モノレールの定期発売機でJR区間だけのSuica定期って買えますか?また、その逆も可能ですか?
966名無しでGO!:04/12/17 16:20:42 ID:gjIcORIE
>>965
無理。逆も同様
967965:04/12/17 20:21:27 ID:zipzIIjA
>>966
やっぱりね JR駅で試しに空港第2ビルから天王洲まで試してみたらダメ。
モノレール区間有効期間切れのSuica定期をJR駅で更新して新しくJR区間だけで作ることも無理なのかな?
968名無しでGO!:04/12/17 20:42:11 ID:bJlmJq1J
モノレールsuicaのデポジット返却はモノレール駅でしか出来ないんだから、965はそりゃ無理だろうよ。
969965:04/12/17 21:55:34 ID:zipzIIjA
>>968
無理だわな つまらない質問に答えてくれてありがとう
970名無しでGO!:04/12/18 14:02:42 ID:aKui+2+7
スイカ定期で定期が期限切れてもスイカイオカードとして利用できますが
万一落とした場合は再発行もしてもらえるみたいですが

一旦スイカ定期を購入してチャージもしていて
払い戻ししたい場合定期部分だけでも可能なんだろうか
その場合は紛失再発行とか可能なのだろうか
971名無しでGO!:04/12/19 12:34:59 ID:P3CEiJsZ
>>970
1つ目の設問→可能。 定期が無効という事で交換カードがスイカイオになるかも。その場合2回目の紛失は保証されない。
2つ目の設問→可能。 払い戻し手数料がとられる。審査課に現物も送るのでチャージ額-210円+500円が一旦返金。
               定期券再発行。スイカなら再度500円を徴収。
972名無しでGO!:04/12/19 12:37:15 ID:P3CEiJsZ
>>971
ちょっと質問を勘違いしていました。
2つ目の質問は、不可能です。 一旦すべて払い戻し。
973970:04/12/19 12:44:50 ID:LNYGFGem
>>971-972
サンクスです。
やはり無理ですか(定期部分のみの払い戻し)は

記名式スイカとか出てもよさそうな気がするんだが
遠鉄のナイスパスみたいに。
974ホログ☆ラム:04/12/23 13:44:06 ID:oPzzYqWk
年末に大阪に逝く予定なのですが、酉の定期券*券売機*で
束の区間も買えますか?
払い戻しに制限は覚悟の上でつが、駅員には負けそうで・・・
975名無しでGO!:04/12/23 19:19:34 ID:XrlfgzX6
muri
976名無しでGO!:04/12/23 20:23:10 ID:a1Y5OvE9
>>974
Suica定期は間違いなくむり。
磁気定期でも西には新規定期券券売機は無い。継続定期券券売機のみある。
購入はおそらくムリ。(注:窓口なら発行できなくはないが販売となると話は別)
977名無しでGO!:04/12/23 21:03:42 ID:XysMVfYM
残念ながら継続定期券券売機でも蹴られます。

21:00頃に窓口に行って、これから最終のぞみで東京に帰る。
東京に着いてもみどりの窓口閉まっているから定期券が買えない。
今日から使うからここ(西の窓)で買うしかない。
とか言っても無理かな。
978名無しでGO!:04/12/23 23:46:18 ID:5u/n4a7y
>>976
最近、大阪や天王寺ではみどりの券売機(MV30のみ)で
新規定期券(ICOCA/磁気両方)が購入できるようになってたよ。

当然発券できる駅に制限はあるだろうから、首都圏のは無理だろうな。

>>977
IDがMVおめw
979名無しでGO!:04/12/24 10:48:01 ID:AlhIWbVV
3か月定期を継続するときに有効期間って選べるの?
次回買う時に1か月にしたいんだけと
980名無しでGO!:04/12/24 10:59:14 ID:+EMwJ23A
>>979
出来る会社が圧倒
981名無しでGO!:04/12/24 11:30:27 ID:AlhIWbVV
>>980
わかった。ありがとう
982名無しでGO!:04/12/24 13:30:39 ID:/to204D9
東の定期券売機、購入できる駅が減っていますね。
前は新大阪、名古屋、静岡とかも入っていたが今は削除されているみたい。
983名無しでGO!:04/12/24 14:21:58 ID:vVR4/7b1
新宿までの京王線の定期と、
新宿を通過する都営線の定期(例えば市ヶ谷〜都庁前)で、
京王線を定期で入り、都営線を自動改札で出ることはできますか?
984名無しでGO!:04/12/24 14:59:47 ID:9BwjwSSC
誰か次スレ立ててください。
985名無しでGO!:04/12/24 17:24:19 ID:PAbOUoA0
ほい、新スレだよ〜!

定期券スレッド 3区間目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103876564/
986名無しでGO!:04/12/25 09:49:04 ID:4iqRQY04
12月24日から1月7日まで新規定期券は14日前から発売いたします。
って、束の駅の掲示板に掲載されていた。
1月7日に14日後開始の定期が買えるのか、14日前から買えるのは1月7日から有効の定期券までかは不明
987960=1:04/12/25 23:27:47 ID:jYddI+OG
改訂案無視されちゃったか…
988名無しでGO!:04/12/26 20:45:07 ID:xuoE5agM
>>987

4区間目は自分で立てちゃおうよ。
それなら確実だべ
989名無しでGO!:04/12/27 00:37:56 ID:zA94y+e9
989
990名無しでGO!:04/12/27 00:38:31 ID:zA94y+e9
990
991名無しでGO!:04/12/27 00:39:03 ID:zA94y+e9
991
992名無しでGO!:04/12/27 00:39:37 ID:zA94y+e9
992
993名無しでGO!:04/12/27 00:40:15 ID:zA94y+e9
993
994名無しでGO!:04/12/27 00:40:50 ID:zA94y+e9
994
995名無しでGO!:04/12/27 00:41:24 ID:zA94y+e9
995
996名無しでGO!:04/12/27 00:41:54 ID:zA94y+e9
996
997名無しでGO!:04/12/27 00:42:25 ID:zA94y+e9
997
998名無しでGO!:04/12/27 00:42:56 ID:zA94y+e9
998
999名無しでGO!:04/12/27 00:44:00 ID:zA94y+e9
999
1000名無しでGO!:04/12/27 00:44:03 ID:bqOTDz35
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ                     /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠   た、助けて!! だれかぁ!!   >
    \          /./_                 _\
  | \   | ̄ 非常口  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '´   ヽ: ::::::::|//   |/     \/     \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙!  ∧_∧.::::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i (; ´Д`) ::::::| (:
(. ,.( ,;  /         / つ つ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.         (_つ ノ    ,;;'人,,ノ
 (;. (:,  ,)::.           し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。