★中古HO・16番スレ−第F章−★【オク観察用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
98名無しでGO!
1日以降の「システム手数料徴収はガイドライン違反」の件でヤフーへ質問し以下の回答を得ました。
>この度は複数の違反商品のご指摘をいただきまして、ありがとうございました。
>ご指摘いただきました商品の削除に関しましては、Yahoo!オークション・ガイドラインに沿いチェック、作業を行なっております。
>調査結果につきましては、個別にお知らせいたしておりませんが、ご了承ください。
>ガイドラインに反すると判断した場合には、出品者への警告や削除など、規定に則って対応いたしておりますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
>また、お知らせいただいた順に確認作業をおこなっておりますが、こちらでチェックさせていただくのに多少お時間をいただく場合もございます。何卒ご了承ください。
>なお、もしも多数の違反商品と思われるオークションについてご連絡いただけます場合は、一通の報告フォームで複数のオークションIDとその詳細をお知らせ
>いただけますでしょうか。より迅速な対応をとることができますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

>なにかまたお気づきの点があります場合は、こちらのページから再度お知らせくださいますようお願い申し上げます。
 http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
>また、落札価格以外に消費税を要求したり、オークションシステム利用料を落札者に負担させる行為の禁止は、2004年4月1日以降に出品されているすべての
>オークションが対象となっております。こちらは3月から4月にかけて新規出品および自動再出品されるオークションも含みます。

>なお、3月中に出品されたオークションの商品説明欄に、4月1日以降は消費税やオークションシステム利用料を落札者に負担させない旨を追記していただいた
>場合は違反とはなりません。

違反出品はどしどし通報しましょう。