なんで日本では信用乗車制が定着しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで?
2名無しでGO!:04/03/26 15:05 ID:zpQj5YPD
春ですね
3名無しでGO!:04/03/26 15:12 ID:qjbxJQm9
>>1がいるから



とか言って欲しいんだろ。
4名無しでGO!:04/03/26 17:16 ID:tbdGaz11
同上。
5名無しでGO!:04/03/26 17:33 ID:zNqnRQ1P
6名無しでGO!:04/03/26 18:07 ID:jKJRYORV
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい

7名無しでGO!:04/03/27 02:33 ID:64Z6K+Rd
日本人は、隙さえあれば悪事を働こうと常に考えている歪んだ国民性を持っているからだろう。
8信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/27 02:48 ID:U3De5FrH
それはどこでも同じ。きれいな人間がいるなら俺に突き出せ。
9名無しでGO!:04/03/27 18:23 ID:s9TL8svf
日本人は、が、韓国人は、となっていたらそんなこと言わないだろ。
10名無しでGO!:04/03/28 23:14 ID:G2BWVfK5
もし日本に信用乗車制が導入されたら、
「抜き打ち検札を報告するスレ」
というのが鉄板に立つ予感。
11風の谷の新鹿:04/03/28 23:41 ID:olo/Syos
>>7 そのくせ、乗客は性善説を主張するから、そうせざるを得ない。
12名無しでGO!:04/03/28 23:54 ID:yxOkRx1b
単に車内清算や駅での清算制度と両立しにくいだけだからと思うが。
以前乗った某国のLRTでは警察が抜き打ち検札に来て、無札を容赦なく連行していった。
(一週間LRTで通って検札に当たったのは1回だけだったが)
13名無しでGO!:04/03/29 00:30 ID:VAlYooGx
>>12
そもそも両立させる必要性もないのでは?
車内や駅での清算を廃止し、サービス低下分は軽減されたコストによる値下げでカバー、というのが
基本的な考えなのでは?

東日本は普通列車G料金を車内購入は割高にするそうだが、これは信用乗車に向けての
第一歩なのか?
14名無しでGO!:04/03/29 08:09 ID:AZp2jM4T
>>13
Suicaは
「着駅まで必要な残額をチャージしておかない場合は不正乗車とみなす」
というルールを適用?
15名無しでGO!:04/03/31 02:41 ID:IH2bB+xK
このスレが盛り上がらない理由・・・




それはこのスレの住人の大多数は国内ヒッキーで、信用乗車を(名前くらいしか)知らないから。
16名無しでGO!:04/03/31 02:57 ID:8p9PmJ+n
それとお子様が多いから。
17名無しでGO!:04/04/02 22:47 ID:LHIP0x2c
,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! >>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
18名無しでGO!:04/04/02 23:09 ID:RxmPC7gd
>以前乗った某国のLRTでは警察が抜き打ち検札に来て、
>無札を容赦なく連行していった
こんなことをわが国でやったら、人権屋などが「人権侵害」
とうるさいこって…。

結局、本質は乗客性悪説なんだろうな。
19猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/04/02 23:29 ID:DBAY3ElE
>>18
人権意識は欧米のがはるかに高いと思うわけですが。
20名無しでGO!:04/04/03 09:10 ID:aS7VKSNQ
何で信用乗車制を取る路線では、車内に券売機を置かないの?
なんで? 急用で飛び乗った人を不正扱いするなんて、ひどいよ。
21名無しでGO!:04/04/03 09:28 ID:BT89Eb8w
>>20
抜き打ち検札を始めた途端に、車内券売機に行列ができる予感。
22名無しでGO!:04/04/03 09:32 ID:BT89Eb8w
ちなみに、海外の信用乗車って、無札乗車していた場合、

・違反行為として罰金を科せられる
・非常に割高な車内補充券を買わされる

のどっちとして扱われるの?
23名無しでGO!:04/04/03 14:17 ID:q5BB4Lge
キセル以外に、無検札や無人駅を悪用した不正乗車も無視できない。
それらの不正乗車に厳罰を食らわせないと、不正乗車を撲滅できないだろう。
24651系@勝田電車区 ◆4NdoouhGCQ :04/04/03 14:55 ID:eQOOKprF
不正乗車が増えるからだろ。
25名無しでGO!:04/04/03 15:04 ID:NKCls5fl
あう使いは「信用乗車制」という言葉を書いてみたかった。
26名無しでGO!:04/04/04 00:43 ID:o1rScYG2
>>25はこのスレをみて「信用乗車制」という言葉を知った。
27名無しでGO!:04/04/04 00:55 ID:5ybVOOEv
>>22
漏れがドイツのベルリン、ポツダムのトラム、
ウッパータール(だったっけ?)のモノレールに乗ったときは
車内に
無賃乗車は30ユーロ(だったと思う)って張り紙がしてあった。
日本円だと4000円くらいか。

ちなみに約1週間くらい滞在して一度も車内検札には遭わなかった。

そんな訳で
1〜2駅乗るときには切符を買わず、
(どうぞ通報してくださいw)
30分くらい乗るときには切符を買ってた。

ちなみに車補というものは存在しない。
切符を持ってなくて乗車していたら即刻罰金。
28名無しでGO!:04/04/04 00:57 ID:J9V85JAV
某南アジア国で、検札後、無賃乗客は走行中の満員者車両の小さな窓から
すごすごと蛇のごとく抜け出し屋根の上に上っていった。
潔く、あっ晴な行動。

29名無しでGO!:04/04/04 01:05 ID:o1rScYG2
>>27
>(どうぞ通報してくださいw)
ゲシュタポに通報しますた。
3027:04/04/04 14:12 ID:5ybVOOEv
で、日本に信用乗車制が定着するか?といわれれば、

定着しない

だろうね。

向こうの交通機関は赤字垂れ流しが前提だから。
多少の無賃乗車には目をつぶってるんだと思う。
地方の交通機関でも採算性を求められる日本では難しいだろう。
31猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ
>>30
その分析は、少なくとも部分的にはかなり違うような気がする。
料金の徴収にもコストってかかるわけです。料金を全く取らないなら料金徴収コス
トはゼロになる。料金を徴収するなら料金徴収コストがかかる。料金のとりこぼしを、
どの程度まで許すかによってもコストは変わってきて、とりこぼしが多いことを許す
なら低いコストで済み、とりこぼしを少なくしようとすればコストがかさみ、とりこぼし
ゼロを目指すとむちゃくちゃな高コストがかかる。
ある程度のところまで、つまりコストをかけてもその分以上に取りこぼしが減ってい
る間は、料金の徴収はプラスになる。しかし一定の線を越えると、徴収できるように
なった分より徴収率をあげるためにかかったコストが上回り、マイナスになる。その
どのポイントを選ぶか、という問題でしょ。
日本の場合、とりこぼしを減らそうとするあまり、システム全体としてはマイナスにな
っているように思う。この場合のマイナスには、ワンマン車の料金徴収時間による表
定速度の遅れやそれに伴う利便低下なんかも含むわけなんだが。
どうしてこうなのかおれにはよくわからないんだが、「収益とコスト」を考えた上で今
のやり方を積極的に選んだ、ということではないように思う。どうだろうか?