1 :
名無しでGO!:
今や、タッチパネルが主流となったJR束の券売機。
そんな中、Suicaも使えなければ、高額紙幣も使えないような懐かすぃ〜券売機を教えてください
最強の押しボタン式の新宿の券売機も消えてしまったため、どこにあるかわかりません。
この懐かしい券売機の条件
1.タッチパネル式ではないこと。
2.垂直式であること。
3.1つ以上の弱点があることです。
みなさんの情報お待ちしています
2 :
名無しでGO!:04/03/25 00:55 ID:gnoRgyuU
1 名前:名無しでGO! 04/03/25 00:53 ID:+7WiRHMy
今や、タッチパネルが主流となったJR束の券売機。
そんな中、Suicaも使えなければ、高額紙幣も使えないような懐かすぃ〜券売機を教えてください
最強の押しボタン式の新宿の券売機も消えてしまったため、どこにあるかわかりません。
この懐かしい券売機の条件
1.タッチパネル式ではないこと。
2.垂直式であること。
3.1つ以上の弱点があることです。
みなさんの情報お待ちしています
3 :
名無しでGO!:04/03/25 05:07 ID:MXgOLMHK
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識
カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
4 :
名無しでGO!:04/03/25 05:12 ID:3Q4YXUzT
5 :
川口由希 ◆Yuki/im4ck :04/03/25 05:24 ID:81D1rIX8
JRではないが、JRのお下がりの営団東西線西船橋駅の券売機の左2台。
垂直式で金額ボタンはLED式。
この券売機の弱点。高額紙幣はおろか、500円硬貨(新旧問わず)が使えない。
しかもその旨の注意書きが「500円硬化は使えません」になってる。
西船橋の営団の切符売り場には4台の券売機があるが、左2台はこの有様で都営連絡切符が買えない。
右2台は連絡切符が買えるが、これに加えて一日乗車券が買えて高額紙幣が使えるのはタッチパネル式の一台しかない。
これはJRの営団に対する嫌がらせとしか思えない。高額紙幣しか持ってないときや、一日乗車券を買うときに前の客が
営団のみの切符を買うのにタッチパネル式の前でとまどっているのを見るとぶん殴りたくなってくる。
これで快速を逃したことが何度もある。
しかも唯一の高額紙幣が使えるタッチパネル式も高額紙幣使用不可になっていたりすることが多い。
どうにかしてくれ
吉祥寺にあるよ、オレンジ色券売機
>>6 西船・・・確かにありますね。あの券売機使うとお釣りがベトベトすることが多いんだよな・・・
今はないんですけど、同じ西船橋駅のJR側、去年まではJRの右2つが旧型だった。
9 :
名無しでGO!:04/03/25 10:32 ID:26shuFvF
松戸ボックスヒル(駅ビル)3階改札には、ついこの間まで、
旧型の券売機、それも切符に時刻が入ってないやつだった。
神経性の中間改札がなかったころからあった。最近新型ノヤツに。
拝島にある西武が改札しているほうに、
垂直の古いのがある?(最後に観たのが一昨年の夏)
緑色でカードは使えないけど、切符は地紋が西武。
入場券よりJRの初乗りのほうが安い。
11 :
1:04/03/25 17:37 ID:tgGHCjnu
東京でも残っているところは残ってるんですねぇ・・・。
もしも、画像ありましたらハリコもお願いします。
自己age
13 :
名無しでGO!:04/03/26 04:22 ID:1bL7isgY
営団は結構残ってることが多い。
でも、駄目トロ化に伴って化粧直ししてるけど。
14 :
名無しでGO!:04/03/28 00:18 ID:mBVR3FzG
八丁畷のJR券売機も垂直型です。
まぁ京急仕様の券売機ですが。
単能式(○○円区間専用)ってまだ残ってるかな?
16 :
名無しでGO!:04/03/30 23:42 ID:a7X0lj+W
>15
営団くらいしかないんじゃない?
タッチパネルじゃなくて垂直の券売機なら青梅線古里駅やりんかい線東京テレポート駅にもあるよ。
ス カ ト ロ 謹 製 食 券 販 売 機 型 券 売 機 が w
>9
デパート改札などは管理が委託されているので、時刻が入っていない旧式の券売機やハサミが遅くまで
残ったところが多かった。
松戸は、その時代の神経性の券売機は非磁気券でゴム印式だったよ。
集め目的で買ってハサミ入れてもらた。
18 :
名無しでGO!:04/03/30 23:54 ID:+bsfhK46
吉祥寺のロンロン口
丸いボタンに、子供のボタンはフタをあける形式のやつ。
まだあるかな?
半年前はまだあった。