マイクロエース信者の会Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
811名無しでGO!:04/04/12 21:52 ID:41oE8qvy
>>809
それもありかな…
ちなみに、傷とは接着剤がついてしまったのです…
812名無しでGO!:04/04/12 22:01 ID:8BvX09ZM
>>810
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
813名無しでGO!:04/04/12 22:10 ID:e/xjYG5B
>>813
あの頃の塗装はテカテカボテボテだから
うまく剥がしてコンパウンドで磨けば
直りそうな気がする。
814名無しでGO!:04/04/12 22:11 ID:sQ2wkRWh
そういえば、ヲタQも覚めないうちに今週はお祭り騒ぎですね。
夢空間、301、66、EF**と金がつづかんぞー。
消費者の事情も察しながら発売キボン。
今月は10万くらいお布施する人いるんだろうな〜。
815名無しでGO!:04/04/12 22:55 ID:SsfNSLj6
>>795
蟻が西武の電車を出すとすれば、4000系の予感がする。

・奥秩父直通!西武鉄道のクロスシート車!
西武4000系8両セット(登場時) 4両セット(ワンマン仕様)
西武鉄道のクロスシート車、西武4000系を製品化。
側面の細いラインも正確に再現しました。

・西武鉄道開業110周年記念 西武鉄道4000系特別セット
2005年3月、国分寺〜本川越間開業110周年を記念して特別セットを販売します。
西武4000系8両のうち、4両は10年前に国分寺線で運転された100周年記念列車を再現しました。
残り4両は記念アイテムとして金色塗装としました。
816名無しでGO!:04/04/12 23:27 ID:sLYNhVWP
ED16・ED18再生産汁!!
817名無しでGO!:04/04/12 23:30 ID:noIIlDZJ
>>803
オダQヲタから見れば問題点いっぱいだよw
818名無しでGO!:04/04/12 23:35 ID:g+V0Spy6
>815
個人的にはその車種は、クロポ向けだと思うが。
819名無しでGO!:04/04/13 00:09 ID:3j0TwM52
>>806
漏れも夢空間修理出そうとしてメールしたら
丁寧に返事があった。これは関心した(蕨

でも車体の予備は基本的に在庫はないので修理はできんようだ
820名無しでGO!:04/04/13 00:51 ID:UYOaEj7+
交換は出来たりして・・・
821名無しでGO!:04/04/13 01:10 ID:A/fTua4l
イスとか床板関連は修理依頼大丈夫かな?
822名無しでGO!:04/04/13 01:20 ID:KfxTsOPe
やめとけ。
イスくらいなら自分でどうにかしる。
どうにもならんなら売却しる
823769:04/04/13 01:26 ID:bCsU6kZr
>>803
他の人も書いてまつが、出来は十分DQNでつ。
ヲタQヲタでないなら買わない方が良いでつ。
漏れは「素材」と思っていまつ。
824名無しでGO!:04/04/13 01:30 ID:KfxTsOPe
>>823
台車は相変わらずポリバケツだしな。
でも全体の印象把握は(・∀・)イイ!と思うね。
前面手摺交換してやれば十分。
あとは…方向幕は仕方ないでしょうな。
パンタも蟻にしてはマトモな部類。
総じて評価は高いと思いまつ。
825803:04/04/13 01:46 ID:XC++OI3g
>>804>>817>>803>>824
レスどうもサンクス。
そうですか・・・やっぱり蟻は蟻なんですね・・・
826名無しでGO!:04/04/13 02:05 ID:KfxTsOPe
>>825
でも爺キットより全然いいぞ(当たり前だが
ホスィなら買っとけ。漏れは営団06系と併走させて(;´Д`)ハァハァ
827名無しでGO!:04/04/13 08:22 ID:2fSnhbxC
同じ2600でもおけいはんを出せ
祭り度200%
TVカーと競演してハァハァしたい
828名無しでGO!:04/04/13 08:29 ID:xKZjas7e
>>824,826
そうなんだよな。
台車のでかい三角とか、ちょっと小さいライトや種別幕窓とか
気になる所は沢山あるけど、
蟻には珍しく、小田急らしさが出てるんだよね。
ブルトレやしЯ貨物と併走させたり、
他社のロマンスカーや登山鉄道とすれ違いさせたり。
829名無しでGO!:04/04/13 11:21 ID:z8a0s8OF
>>801
蟻マヤのは15.5mmくらいでつ
新性能電車標準より 長いんだね
830825=803:04/04/13 11:54 ID:SekjNtL0
>>825のレスアンカ>>803>>823ですた。
謹んでお詫び申し上げます。
>>826>>828
なるほど、ヲタQヲタさんから見れば十分DQNだけど
素人だったら気にならないレベルではあるんですね。
私はヲタQ線には数える程しか乗ったことが無いので
多少のエラーというか、789系のパンタのような
明らかな不良箇所さえなければ無問題です。
今日の帰りに近所の量販店へ行って在庫があったら
買って来ようと思います。
みなさま、どうもありがとうございましたm(__)m
831名無しでGO!:04/04/13 12:02 ID:JQi6K6mG
9月はオーシャンらしいがどうよ。
ttp://www.ichibankan.ne.jp/
832名無しでGO!:04/04/13 12:09 ID:JSnS1vGK
キハ400って、「利尻」じゃないのかよ?
ふざけるな!
833名無しでGO!:04/04/13 12:10 ID:lRpTAKui
リソカイ(・∀・)!!70-000系きぼんぬ
10両編成(通常箱、基本+増結)
登場時6両(木箱)

本気で出すなら買ってやらんこともない
834名無しでGO!:04/04/13 12:17 ID:A/fTua4l
ヨ231系近郊再生産≠ゥ。
しかも東海道仕様も加えて
835名無しでGO!:04/04/13 12:29 ID:AqYApsuv
>>820
前に交換した香具師のと・・・って意味無いだろ(w

>>819
その辺もこのあいだ重々お願いしておいたのでいずれ叶えばいいな・・・
836名無しでGO!:04/04/13 12:40 ID:7fw07ZMn
>>830
ヲタQの例会は都区内量販店にはもうないですよ。
それと、出来は悪くないです。出来が悪いと言うのははまなす、富の103やあさま色489、過当の185なんかを指します。
837名無しでGO!:04/04/13 12:57 ID:ESfFG7GP
オタQ、先の5200と2600例会を比べてみたんだけど
側面の行き先が印刷になってるよね。コレっていいの?
オタQに全く縁がなく馴染みもないのにスマソ
838下関 ◆EF65hX3ASw :04/04/13 12:59 ID:KGJTQIoc
839名無しでGO!:04/04/13 13:50 ID:71htRiME
840あうあう:04/04/13 13:50 ID:oQmdnJlU
>>832
天北はどうやらキハ400、480の編成のみらしいね(店に電話で確認)
これで利尻はまたプレミア価格があがるのか・・・

841名無しでGO!:04/04/13 14:00 ID:fhNlWLyr
そこで手糞が、コピペのキハネフ発売ですよw
842名無しでGO!:04/04/13 14:05 ID:ESfFG7GP
しかし利尻ってさぁ、ネタだけで魅力ある製品じゃないね。
漏れは人からの依頼で2本ほどオクに流したが、
こんなポリバケツを出品して罰が当たらないか心配したよ。
再販するなら、絶対作り直し。もちろん天北は新規(修正)なのを期待。
843名無しでGO!:04/04/13 15:03 ID:xKZjas7e
>>838
まあ117が出た時点で予測出来たけどね。
出来は悪く無いと思うけど
やっぱり振り子でやって欲しいな。
844名無しでGO!:04/04/13 15:15 ID:fPzI5eMi
>>838
鷲は此処で見た。
ttp://www.atram.jp/
なぜか>>839と割引率まで一緒。d屋が一緒か?
845名無しでGO!:04/04/13 15:18 ID:ZCt3IYXU
>>837
ガイシュツだが前に5両旧色作った時のまま、
新規に型起こししなかったんだから仕方ない
つか照明仕込んだとき方向幕が透けるのは感心しないのでこれでいいっちゃいい
846名無しでGO!:04/04/13 15:20 ID:ZCt3IYXU
そこで過渡がすばやく製品化だけ発表ですよ>283洋矢

発売は早くて2年後、ヘタするとC59&EF63化w
847名無しでGO!:04/04/13 15:23 ID:bobk/gCI
しかしE231近郊なんて東海道ならともかく、今頃東北線のほうを再生産したって買う香具師いるのか?
東海道だって富や過渡で出るだろうし。
848名無しでGO!:04/04/13 15:46 ID:i0QAV8YB
>>847
そして来年の3月頃になれば決算処分で叩き売りってか?(藁
849名無しでGO!:04/04/13 15:51 ID:C2SNkaJF
EC283か…
このセット内容なら全ナンバーそろう訳か

とうとう漏れも木箱に手を出すときが来てしまった_| ̄|○
850名無しでGO!:04/04/13 16:07 ID:GSX1fYpg
オーシャンキタ━━━(  )━━━(゚ )━━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━━( ゚∀)━━━( ゚)━━━(  )━━━!!


全種類逝かさしていただきます(w
851名無しでGO!:04/04/13 16:25 ID:bobk/gCI
いよいよ、JRの特急車も模型化制覇が近づいてるな。
あと、383系や四国ぐらいか?
852名無しでGO!:04/04/13 16:45 ID:hO7sOOLe
天北はさておくとして、ザキロの側面エンブレムはきれいに出来るだろうな。
それにしても3両セットで、割引でその値段かよ。全部に前照灯つけているからか。

>>851
四国はすでにDC185が。順番から行けば倒壊物が先だろうな。
853名無しでGO!:04/04/13 16:47 ID:TrGrXAHn
>>851
それと、宗谷とホワイトアロー、あさぎりだね
854名無しでGO!:04/04/13 17:12 ID:H4Z9Ll/V
>>833
りんかい線開業時は4両編成だよ。
6両時代は天王洲アイル開業から。
855名無しでGO!:04/04/13 17:14 ID:mbQGgeD2
E231系東海道キター!「ベストリニューアル仕様」って何だ?「ダブルデッガーを組み込んだE231系!」だと。ダブルデッガーって?
東北線も同時発売!だって。しかし大して変わりそうも無いのに15匹で4マソね・・・。イラネ!

#A4022 ヨ231系近郊タイプ 東海道線 基本10両 ¥24500
#A4023 ヨ231系近郊タイプ 東海道線 増結5両 ¥15500
#A4024 ヨ231系近郊タイプ 東北線 基本10両 ¥24500
#A4025 ヨ231系近郊タイプ 東北線 増結5両 ¥15500

その他
#A0761 オーシャンアロー基本6両A編成 ¥17500
#A0762 増結B編成 ¥8800
#A0763 増結C編成 ¥11500
#A0760 オーシャンアロー9両木箱セット ¥27500
#A5930 キハ400系急行「天北」4両セット ¥15800
#A5932 キハ400-500お座敷3両セット ¥13500

ということだそうでつ。
856名無しでGO!:04/04/13 17:44 ID:sFaae+uj
>>836
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BE%AE%C5%C4%B5%DE+2600&auccat=2084036326&alocale=0jp&acc=jp
13500円と15000円の前にある16000円のが狙い目かねえ。
安いのが終わるまではみんな様子見でピンポイントで落とせるはずだから。
857名無しでGO!:04/04/13 17:53 ID:JQi6K6mG
壱番館すごくねぇ?
もうオーシャンのポスター貼ってあるよ
858名無しでGO!:04/04/13 17:59 ID:N3vREOJ7
>>857
もう一枚の方が件の「ダブルデッガー」ね(W
リニュ箇所を細かくageているけど、全体の印象は変わらないんだろうな、きっと。
相変わらず木を見て森を見ず、ということで・・・。

要りません!買いません!!
859名無しでGO!:04/04/13 18:01 ID:7GCxT6rA
>>855
蟻パワ−全開・・・

と言いたい所だが、今回はネタ的には今一つだな。
860名無しでGO!
>>859
そうそう、9両木箱の中身はA+B。A編成の車番が#A0761と異なっている。