//// 鉄道板・質問スレッドPart53 ////

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無しでGO!:04/03/27 10:35 ID:G5OxT5LX
>>887
ありがとうございます。
眠いところわざわざすみません
889名無しでGO!:04/03/27 10:39 ID:TYftixNe
>>888
改札後でも乗り越しや方向変更ならできる。
不足があれば支払うが、過剰額が出ても払い戻しはない
890名無しでGO!:04/03/27 10:52 ID:G5OxT5LX
>>889
それって例えば、y百キロ以上ならx回途中下車可能っていう制度がありますよね。
その途中下車可能回数も引き上げてくれますか?
891名無しでGO!:04/03/27 11:00 ID:UR4yV0FA
日暮里にはどうして東北高崎線のホームが無いのですか?
昔はどうなの? 
892名無しでGO!:04/03/27 11:09 ID:TYftixNe
>>890
途中下車回数に制限はありません。100キロを超えていれば戻らない限り何度でも途中下車できます
ただし、大都市近郊区間内のみ利用の場合と回数券は下車前途無効です
100キロ以下のきっぷで乗り越しの場合は途中下車不可。もとのきっぷが100キロ超えてないからね
区間変更はわかりません。新たに買いなおすのかな。詳しい人補足よろ
893名無しでGO!:04/03/27 11:11 ID:OtcRwH3M
>>891
ソースは探してる最中だけど、とりあえず。
昔はあったらしいけど、東北新幹線の用地を確保するために撤去した。という言い伝え。
894名無しでGO!:04/03/27 11:47 ID:iHW6w6Am
>>877
おおむねそんな感じ

>>891 >>893
去年か一昨年あたりのRailMagazineに日暮里の列車線ホームの
記事が掲載されてた
地平ホームからの線路にしかホームがなかったとか
895名無しでGO!:04/03/27 11:55 ID:YdLPnw9D
>>890
区間変更でも有効期限はちゃんと引き上げてくれましたし、
下車前途無効のものも途中下車可になります。
>>892のとおり回数の制限はありません。ただし市内駅
制度適用のキロ数の場合は当該市内駅では途中下車が
できなくなります)

ただし、変更自体は1回しかできないといわれました。
8961000:04/03/27 12:09 ID:Yb8vRDwp
JR東日本で、定期券を買おうと思います。
現金ではなく、VISAカード等で、料金の支払出来ますか?

営団地下鉄では、現金ONLYでしたので。

だれか教えて。
金下ろすか迷っているので。
897名無しでGO!:04/03/27 12:12 ID:G5OxT5LX
>>895
どうも
898たいよう ◆UHUmqKmKr2 :04/03/27 12:21 ID:1mJnKzPB
>896
他社線との連絡定期じゃなければカードで買えます。
8991000:04/03/27 12:24 ID:Yb8vRDwp
>>898 有難うございます。
    金下ろす手間がなくなった。
900名無しでGO!:04/03/27 12:33 ID:EkStVaoR
京都−名古屋間の普通回数券が2280円で金券ショップに売っているのですが、
これに新幹線の特急券を足せば、新幹線に乗れますか?
901名無しでGO!:04/03/27 12:59 ID:qKTi6leB
東武特急スペーシアの個室は1人で乗っても
1室使えるデスカ?合部屋になっちゃうの?
902893:04/03/27 13:04 ID:OtcRwH3M
>>891,894
昔、日暮里駅の東北本線にホームがあった証拠写真。
昭和23年。日暮里駅の白い2本線が東北本線のホーム。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533946&group=USA10kKT&course=M372&num=47&size=normal
昭和49年。ホームは撤去されたけど、階段(橋脚?)や線路の形はまだ残っている。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c24b/ckt-74-15_c24b_8.jpg
昭和54年。線路は現在とほぼ同じルートに。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-4/c8b/ckt-79-4_c8b_7.jpg
903名無しでGO!:04/03/27 13:13 ID:YdLPnw9D
>>896
定期券ならできます。
904877:04/03/27 13:31 ID:ihzepaiG
>>894
ありがとう
905名無しでGO!:04/03/27 13:38 ID:4bGAjQcj
>>901
一人で一室占有でき、相席はありません。ただし、
一人で乗っても四人で乗っても個室料金は変わりま
せん。
906901:04/03/27 13:45 ID:qKTi6leB
>905
ありがとう御座います。
こんど乗って見様と思います。
907名無しでGO!:04/03/27 14:10 ID:waJTr6Y2
鉄道ファン2004年3月号の絶滅危惧種特集の中にある運用表は3月にあったダイヤ改正で変わってしまったのですか?
908名無しでGO!:04/03/27 15:46 ID:B4hgH9+9
電車のドアについて質問します。

電車のドアって、車掌さんが停車前に機械に鍵を差し込んで、
停車してから機械を操作してドアを開けますよね。

で、仮に、なんですが、車掌さんが誰かに襲われたりして鍵を奪われて
誰かが走行中にドアを開けることというのは可能なんですか?
それとも、電車のスピードが何キロ以上出てるときはたとえ鍵を差し込んでも開かない様な
フェイルセーフ的な機能はついてるのでしょうか?

満員で130キロで走っている新快速に乗っていて、そんなテロがあったら怖いな〜
とか話していてふと疑問に思ったのですが、そういうテロ(?)は起こりえますか?
909名無しでGO!:04/03/27 16:18 ID:EVlq+5cx
>>908
戸閉め装置の基準として、走行中は「閉」から「開」にしてもドアは
開かないようになっています
910908:04/03/27 16:38 ID:LNoI22E1
>>909
たまに私鉄なんかで完全に停車する1〜2秒くらい前にドアを開ける車掌さんがいるような気がしますが、
「走行中」とはどういう判定基準でしょうか?
やはり速度計と連動して何キロ以上なら開かないとかいうふうになってるのでしょうか?

とりあえずこんなテロはありえないことはわかって安心しましたが、細かいところが気になってしまってスマソ。
911名無しでGO!:04/03/27 17:44 ID:wlZZhSNe
>>910
通常時速5km/hでつ。
912sage:04/03/27 17:46 ID:+qsyNfl4
>>900
OK
913912:04/03/27 17:51 ID:+qsyNfl4
ボケテタ…
逝ってくる
914908:04/03/27 17:59 ID:3yClizUs
>>911 ありがとうございます。それなら安心ですね。
915名無しでGO!:04/03/27 18:41 ID:sXoDiwnT
小田急町田駅からJR池袋駅までの定期が必要なときは、
小田急の定期とJRの定期と、2枚買うってことですか?
916名無しでGO!:04/03/27 19:06 ID:xgiSw9wt
京阪電車について質問ですが、三条から宇治までの直通列車はなぜなくなったのでしょうか?
昔は15分おきに直通の普通があってラッシュにはは急行もあったように記憶しています
宇治線沿いは意外と不便だと思います
917名無しでGO!:04/03/27 20:46 ID:W7qDb/mH
>>868
脱線してたら出られない可能性がある。
918名無しでGO!:04/03/27 22:22 ID:HjY0hR/e
>>916
これは漏れの妄想だが・・・

1. 本線の列車本数が増えたので、宇治行き直通を入れる余裕が無くなった。
2. 貧弱だったJR奈良線が強力なライバルとなり、気付けば客をJRに奪われて需要が無くなった。
3. みやこ路快速が東福寺に停車する様になって止めを刺された。
919名無しでGO!:04/03/27 22:26 ID:IC3CobwH
>>916
宇治線は5両編成までしか入れられなくて、本線の普通は7両が標準だったため
輸送能力の適正化のため、宇治線直通普通を宇治線内と三条〜中書島に系統分離。

現在はさらにダイヤ改正されて、三条〜中書島の普通自体がなくなっている。
920名無しでGO!:04/03/27 22:35 ID:oRRT0gaE
>>915
漏れは学生の頃、JR−京王−小田急を1枚の定期券で乗ってたので大丈夫なはず。
なお、suica定期券が欲しい場合には1枚では無理。JRと小田急1枚ずつになる。
921名無しでGO!:04/03/27 22:47 ID:hDdiCi7S
>>916
>>918-919
氏の意見の他に私が聞いた説ではJR奈良線の改善により対京都方面へは
厳しい状態になった。逆に勝ち目のあるの対大阪方面に力を入れることにした。
また特急の中書島停車もその一環
922名無しでGO!:04/03/27 23:13 ID:2Yb93NRw
往復割引で買った切符の、行き券のみ、または帰り券のみの払い戻しってできますか?
923名無しでGO!:04/03/27 23:32 ID:kxxKniwA
今日、営団の東西線に乗ったら駅名の看板の下に番号を書いた
シールがあったんだけどあれは何の為ですか?激しくウザイんですけど。。
924名無しでGO!:04/03/27 23:33 ID:kfOtAYTK
息子は4月1日で6歳になり小学校に入学します。
さて、3月31日の私と夜行寝台で九州までいくのですが、到着は4月1日です。
この場合、4月1日にかかる部分の運賃には子供料金がかかってしまうのでしょうか?
925名無しでGO!:04/03/27 23:37 ID:oRRT0gaE
>>923
>>459でガイシュツ。答えはここに。
ttp://www.tokyometro.go.jp/news/index_2004-s04.html
926名無しでGO!:04/03/27 23:37 ID:+H7yIFj1
>>923
http://www.tokyometro.go.jp/news/2004-s04.html

 外国人旅行者をはじめとして、誰にでもわかりやすく
 東京の地下鉄をご利用いただくため

だそうだ
駅名が読めなくても記号と番号がわかっていれば
目的地にたどり着けるようになるってことだな
927名無しでGO!:04/03/27 23:39 ID:VWKdNQ6N
>924
まだ入学前だから「幼児」でOKではないかと思いますが、
識者の降臨を待つのがよろしいかと。
928名無しでGO!:04/03/27 23:50 ID:oRRT0gaE
>>922
払い戻しOK。返金額は以下のように計算。
「往復割引切符の料金」−「通常の片道運賃」−「払い戻し手数料」

>>926
(・∀・)人(・∀・)
929名無しでGO!:04/03/27 23:59 ID:2Yb93NRw
>>928
ありがとうございます。
ってことは、学割のみで2割引の切符を買うより、
学割+往復割引で2.8割引の切符の片道を払い戻す方が安くなっちゃいます?
ちなみに豊橋〜博多です。
930922:04/03/28 00:08 ID:QoBzXog2
>>928
自分でも計算してみようと思ったら、
「往復割引切符の料金」−「通常の片道運賃」−「払い戻し手数料」
だとマイナスになってしますのですが・・・(^_^;)
「往復割引切符の料金」−「通常の片道運賃との差額」−「払い戻し手数料」
ではないですか??
931名無しでGO!:04/03/28 00:09 ID:ltAqqkmw
すいません東京近郊区間で満開の桜が見えるところJR、私鉄なんでもよいので
教えてください。
932名無しでGO!:04/03/28 00:14 ID:eK1VrNTE
>>922
返金額=「往復割引切符の合計運賃」−「通常の片道運賃(学割なら学割額)」−「払い戻し手数料210円」
933922:04/03/28 00:17 ID:QoBzXog2
>>932
なるほど。
往復割引の効力がなくなるということですね。
ありがとうございました。
934名無しでGO!:04/03/28 00:21 ID:m9u7J6Pj
うまいキセルのやり方教えて下さい
935名無しでGO!:04/03/28 00:28 ID:HJfmLs4T
>931
個人的には四谷の上智大学の土手のあたりが好きだけど。
東メト丸の内線のホームから見るのがおすすめ。
936名無しでGO!:04/03/28 00:29 ID:rfzIDBFs
>>934
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ たばこ板で聞いてくれ
937名無しでGO!
>>931
東中野付近とかはどうよ?