信号・標識・保安設備について語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
262名無しでGO!
進行の指示運転について詳解しています。当該部分は読んだ方がイイ。
ttp://www.doro-chiba.org/news/2003_news_02/news03_17_1.htm#s0
結局、「故障した場内信号区間だけ、指示に従って走れ!」ではなく、
「無線指示があれば、2場〜5場も無視して停止位置まで45km/h以下で走れ!」
というのが会社が示した「進行の指示運転」の様です。

 実質の問題は、「故障区間以外も信号を無視しろ」という指示に尽きます。
故障してなければ従前通り信号に従えば自然に停止点に着いてしまうか、
実際に在線してR現示の訳だから、敢えて「2場以降を無視して」と命じれば、
事故誘発になりかねません。
 制度としては従前通り故障区間のみに限る必要があるでしょう。
それで支障なく収まるものを、会社はなんで「停止点まで」に拘るんでしょうか?
「故障閉塞区間だけに限れ」といえば争点が大幅縮小するのに「派手な対立」を
見せたい千葉動労の思惑もあるのかも知れませんが、
会社側の主張に穴があることが主問題。