再送 ヤフオク - 出品:「Nゲージ」ヲッチスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しでGO!:04/03/01 04:21 ID:S37BzJ2V
ヨ8219僕も持ってるにょ。
916名無しでGO!:04/03/01 05:02 ID:RZlVfS90
このひとは、ただわかってないだけでずっこいことは狙ってない。
ヲレ的には、あんまし盛り上がらんなあ。確かに、機関車というのは笑えるが。
自己紹介で
 追伸、毎日、"ヤル"のは疲れました、これから週、ごとに"ダシて"イきます。
と書いてあるのを読んで、つい別の話かと思いびっくらこいたよ。
917名無しでGO!:04/03/01 05:10 ID:RZlVfS90
このひとは、ただわかってないだけでずっこいことは狙ってない。
ヲレ的には、あんまし盛り上がらんなあ。確かに、機関車というのは笑えるが。
自己紹介で
 追伸、毎日、"ヤル"のは疲れました、これから週、ごとに"ダシて"イきます。
と書いてあるのを読んで、つい別の話かと思いびっくらこいたよ。
918名無しでGO!:04/03/01 10:06 ID:eZD0jM5J
うちのデジカメ、こんなに接写できないのだが(笑)
919名無しでGO!:04/03/01 20:08 ID:KYHqkH3B
920名無しでGO!:04/03/01 20:30 ID:4oP8Y2PM
質問 1
***: 動力は良好ですか?走行状態をお教えください。3月 1日 20時 11分
答え
yamasironehann�(72): 動力ですか、走らせていません、私が線路をつないで
走らせた途端、このオ-クションから取下げます、何処かに書いて有ると思い
ますが飾としてしか、見ていません、走らせた途端、毎日、自分が走らせる
様に成ると思うからです。あまり刺激しないで下さい。不動と思って下さい。
3月 1日 20時 19分
 →わからなくはないが、難解な文章だね。しかも随分すぐに回答してねえ(驚
921名無しでGO!:04/03/01 20:43 ID:TY/rZAK/
>919
そうか?
922名無しでGO!:04/03/01 20:53 ID:YX/OtPuy
923名無しでGO!:04/03/01 21:19 ID:/PoXvBJG
>920
分かりやすいように翻訳して欲しい。
924名無しでGO!:04/03/01 21:19 ID:tZn4Z+ZV
>>921
高いよ・・・
 昨日、買ってコレが出たが
  250円でおつりがきたぞ。
 ゴミみたいなお菓子がついてたが・・
  オレ 捨てた
  重さで中身を悟られないように
    ゴミのウエイトが入ってんの・・
      そこまでやるか
    
925名無しでGO!:04/03/01 21:29 ID:3Cj/balf
鉄道ファソってZゲジなのか?
926名無しでGO!:04/03/01 21:36 ID:TuKWvrcc
927名無しでGO!:04/03/01 21:55 ID:tgNaoXqq
>>926俺いつ出品しようかな・・・
たぶん暫くすると、ちょっと下がるよね。
今出すべきか・・・半年ぐらい眠らせとくべきか・・・

転売の悩みどころ♪
928名無しでGO!:04/03/01 22:01 ID:R/FW2n9n
つーか
そんなに品薄なのかよ>6019
929名無しでGO!:04/03/01 22:03 ID:TuKWvrcc
>>928
生産調整したらしいよ
930名無しでGO!:04/03/01 22:13 ID:lihVgjph
tmgh40が買い占めてるような気がするんですが
931名無しでGO!:04/03/01 22:18 ID:TuKWvrcc
電気ヲタかな?(w
932名無しでGO!:04/03/01 22:19 ID:XlQARj0K
>>926
最高額入札者って、数人しかいなくないか?
下手したら一人で何両も落札することになりそうだぞ。
933名無しでGO!:04/03/01 22:22 ID:TuKWvrcc
組織的犯行グループ?(w
934名無しでGO!:04/03/01 22:27 ID:fw0rBjXj
935名無しでGO!:04/03/01 22:32 ID:TuKWvrcc
>>934
転売厨がよほど焦って文章書いたのだろうと思われよ(w
936名無しでGO!:04/03/01 22:37 ID:tgNaoXqq
tmgh40が入札止めたら、軒並み下がったりして・・・
937名無しでGO!:04/03/01 23:01 ID:RFStiwWj
「やすらぎ」というか「さつばつ」だな・・・
938名無しでGO!:04/03/01 23:15 ID:tgNaoXqq
>>937座布団一枚
939名無しでGO!:04/03/02 00:36 ID:l1soYgH5
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35861880
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7627818

この2両、車番違いで、相場に違いがあるの?おせーて。
940名無しでGO!:04/03/02 00:38 ID:Z9I09YZD
高い方、前照灯つくようになってないか?
941名無しでGO!:04/03/02 00:40 ID:4vm1Dhni
最後にはどっちも同じ位になるのでは。
942名無しでGO!:04/03/02 01:10 ID:/ns1zTjX
>>910
「街の模型屋さんで売っている500円の製品とは何か違う価値がある物なのでしょうか?」と終了直前まで問い詰めたい。
943名無しでGO!:04/03/02 09:27 ID:ZL8K8xlp
>>939
都内でも何度か見たが、キハ20の方はあまり値が
いかない(3000〜6000円位)。
でも1001となると結構イク(15000〜20
000円)ね。
944名無しでGO!:04/03/02 09:57 ID:l1soYgH5
出品料(注目【300円】・太字・背景)+システム料は落札者様負担でお願いします。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16660009
煎って良し。
945名無しでGO!:04/03/02 13:38 ID:Xwu6f+Ll
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16396118
これって色おかしくない?
この製品、実車と色が違っちゃってるはずなのに、
このシュピーン物、実車の色に限りなく近い。
946名無しでGO!:04/03/02 13:49 ID:mkDtkGhi
>945
ニコンだからじゃない?
947名無しでGO!:04/03/02 16:57 ID:Kma+OVpS
>946
写真の写りの問題?
948名無しでGO!:04/03/02 19:28 ID:GSqnHPt3
ヤフオク、規約改正
4月1日から、落札価格に出品手数料や消費税を上乗せさせることを禁止する。

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/taxinfo.html
949名無しでGO!:04/03/02 19:41 ID:8rU8f0Hv
>また、落札価格以外に別途輸送料や手数料等の名目で、社会通念上相当と認められる以上の金額を落札者に要求する行為も
>禁止されておりますのでご注意ください。
この文章を誤った意味でとらえて、「送料を落札者に負担させるな!」とかいうキチガイ厨が出てきそうな予感がするのは俺だけ?
950名無しでGO!:04/03/02 19:59 ID:OltnCjXl
>>949
むしろ、この4月1日以降というのが、出品時点なのか落札時点なのか、
はたまた出品者・落札者間でメールをやりとりする時点なのか。
ここらへんで下らない小競り合いが起きそうな気がする
951名無しでGO!:04/03/02 20:58 ID:EVHLi6PG
Yahoo! JAPANはプライバシー保護に最大限の注意を払っています。
952名無しでGO!:04/03/03 00:11 ID:7eeLQga8
>924
え?何・・食癌なのこれ(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
953名無しでGO!:04/03/03 00:18 ID:7eeLQga8
「社会通念上相当と認められる」手数料ってのが曖昧だね。
梱包手数料で数百円とる香具師とか続出の悪寒。
954名無しでGO!:04/03/03 00:53 ID:cQNXoHHS
>>950
>平成16年4月1日以降、オークションストア以外の出品について
って書いてあるじゃん
955名無しでGO!:04/03/03 01:34 ID:CBPp/RvC
>>653
梱包手数料で金取ったからには、新品のダンボールor衝撃材で梱包を要求しても良いわけですよね?
956名無しでGO!:04/03/03 01:57 ID:8NqKjem8
では梱包費用を別に、と来そうだな。
手数料であって経費ではないから。
957名無しでGO!:04/03/03 01:59 ID:xk8KrVGU
>955
まぁまぁ、シュピーン者の良心に任せれ。
958名無しでGO!:04/03/03 02:09 ID:/keF1QQa
衝撃材って何か凄い材料みたい(w

age足鶏スマソ
959名無しでGO!:04/03/03 02:20 ID:7eeLQga8
ebayとか海外通販では梱包料というか発送手数料を乗っけるのは半ば常識と化してる。
良心的な香具師は取らないけどね。
梱包材を実際買うと箱に100〜200円、プチプチに数十円(ロール買って一回分に切った場合)
程度掛かると思うけど、請求するのを記載しれてばOKかなと思う。
リサイクルで有り合わせの材料なら、そうさね〜〜100円位なら払ってやっても良い。
甘いかな?
960名無しでGO!:04/03/03 02:24 ID:a7nLkwbN
>>955
>梱包手数料で金取ったからには、新品のダンボールor衝撃材で梱包を要求しても良いわけですよね?
梱包する手数料だろ?
新品のダンボールor衝撃材(なにこれ緩衝材かぃ)の分=梱包材費は別途支払うんだよね?
なら良いんでないの要求したれや社会通念上相当範囲内で。
961名無しでGO!:04/03/03 02:40 ID:8NqKjem8
甘い。甘すぎる(w
クリアケースの場合、プチプチが3円、封筒が2〜10円。
ブック型だとプチプチ15円程度、段ボールはスーパーで貰ってくる。
新品の箱やエアパッキン入り封筒(高いんだ)を指定されない限り
梱包料なんか必要ないよ。

まあ、手数料を明記してあれば敬遠されて若干安くなる傾向にあるし、
自称手数料を支払っても安い時だけ買えばいいんでないか?
で、後出し請求はここで晒して叩くと。
962スーパーの中の人:04/03/03 03:43 ID:/keF1QQa
>>961
いわゆるお客様用ダンボールは模型発送用にはちと大きいかもね。

表に出してるダンボールはお客様がお買い上げになった商品をお持ち帰りになる用途、
お客様が引越し等の用途でお持ちになる事を想定しとります。

何せリサイクルに出すしかない廃棄物なので、
菓子売場などでちょうどいい大きさの箱を見つけたら、
品出しをしてる人に声でも掛けてみてやって下さい。
たぶんすんなり貰えると思います。
963名無しでGO!:04/03/03 06:39 ID:SgGBsOlX
964名無しでGO!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5853490
ちなみに前回の出品。
おかしいだろこれは・・・