旅行に持参する持ち物は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無しでGO!:04/04/15 23:31 ID:Ev24dL2n
>>314
うち半分はイッキ飲みするのでつか?
324名無しでGO!:04/04/15 23:53 ID:6wFRFHaS
手巻と聞いてボルタ電池のようなものを想像してしまった漏れはダメですか、そうですか。
325名無しでGO!:04/04/16 00:22 ID:mCvgyTde
AMラジオ→阪神の試合聞きたいから
小型液晶テレビ→地方CMを見ていると面白いのが多いから

>>310
PDA(ザウルス、クリエ等)に取り込めば便利じゃぞ
漏れの場合は、ザウルス(SL-C860)にq2ch入れて見ている
326名無しでGO!:04/04/16 00:58 ID:TlPqatU1
>>325
天晴れです。
その熱意をビデオウォークマンに昇華させてください。
漏れのように。
327名無しでGO!:04/04/16 11:30 ID:xZSX88Xe
>315
いいなぁ大豆10t。
特殊チョコってどんなのかなぁ、虫下し?
328名無しでGO!:04/04/16 18:14 ID:qwa0OjgS
>>327
オコチャマには分からんだろうな>特殊チョコ
「週刊大衆」でも買って広告ページ見てみれ
大豆を大量に食うと液量が増えるのは知ってるか?
329節制の14:04/04/17 22:36 ID:oyX2yP95
>325
おお、それもいいですね。僕はPDA持ってませんが。
330節制の14:04/04/20 22:01 ID:rbJSBRAT
いつか旅に出ることを待ち望みつつ保守。
331名無しでGO!:04/04/22 15:18 ID:kwnRdEZP
保守
332名無しでGO!:04/04/23 13:29 ID:bT/xNLGh
保全あげ
333名無しでGO!:04/04/23 14:17 ID:HsI9F1gZ
旅慣れてない厨房の頃は引越しでもするかのような大荷物だったな、おれ。
334名無しでGO!:04/04/27 11:33 ID:hHB2xdDz
>>1 
                           大麻
335名無しでGO!:04/04/27 14:56 ID:9ORk5hIL
>>1

                         ピース缶と火薬
336名無しでGO!:04/04/27 18:27 ID:aY2XBp1w
>>1
                     近所のオネエタンのアパートの物干しから採取した下着
337名無しでGO!:04/04/27 20:57 ID:1QidkIR1
>>1
                             南極1号
338名無しでGO!:04/04/27 20:58 ID:BfTbe6fF
カメラ2台
レンズ3本
339名無しでGO!:04/04/27 21:11 ID:BShGtzFs
>>338
但し全裸
340名無しでGO!:04/04/27 21:18 ID:wQ+3rDKo
レンズは5本だ!
これ以上はまからない
341名無しでGO!:04/04/27 22:13 ID:BShGtzFs
レンズは真ん中の巨砲1本と横のタマ2つで勝負
342570:04/05/02 23:47 ID:pmwU/hFp
ああ、ますますあ〜るネタが横行する……
343名無しでGO!:04/05/03 01:53 ID:8VQ4I0XQ
2ちゃんねる征服はまずこのスレから!!
344名無しでGO!:04/05/03 12:07 ID:ldGqn3jT
成原成行対策本部の看板
345名無しでGO!:04/05/03 12:39 ID:QNKFjc3R
南極観測船「宗谷」
346名無しでGO!:04/05/04 23:57 ID:m9UZci1E
彼女と旅行するなら
「コンドーム」
は持参すべきだろ
347名無しでGO!:04/05/05 01:08 ID:+0dcF3zR
>>346
基本は生ですが何か?
348名無しでGO!:04/05/10 17:37 ID:Bg+GCwGQ
age
349名無しでGO!:04/05/10 17:47 ID:MhHeAoGm
固形洗濯石けんと物干し紐
350名無しでGO!:04/05/10 22:21 ID:nS75WFjT
<日帰り>
財布・クレカ・携帯・デジカメ・保険証
<車中泊>
+ノートPC・携帯通信ケーブル
<ホテル1泊まで>
+着替え・ノートACアダプタ・携帯充電器
<ホテル2泊以上>
+デジカメ転送ケーブル・デジカメ充電器

菓子や飲料は必要とあれば現地でその都度買う。
あらかじめ行程表を印刷していくので時刻表は持ち歩かない。
荒天とかで予定が大幅に狂った場合は、駅に置いてある大型時刻表をその都度見るか、
ノートを持っていれば駅すぱあとで確認。またはネット接続で駅から時刻表参照。
現地のコンビニでエロ本を買ったり、ホテルで有料ビデオを見たりは絶対しない。
だってノートの中にオカズ画像たんまりw
351北国馬鹿一代 ◆1IVHJxi7ek :04/05/11 00:32 ID:hvvByRKH
>350
な〜にを言う。ホテルの有料ちゃんねるにこそ男のロマンがあるんだ。いや、見たと言う事実だけでお腹いっぱいだが。
352名無しでGO!:04/05/11 20:42 ID:ii3erbXY
きっぷ。
353昴 ◆BF5B/YTuRs :04/05/12 13:09 ID:wb/tjcXR
ゴールデンウィーク中の旅行で痛感した。

傘と穴の空いてない靴は必須だ。
354昴 ◆BF5B/YTuRs :04/05/12 13:11 ID:wb/tjcXR
>>350
ホテル泊ならデリヘル呼ぶのも一興だぞ(・∀・)ニヤニヤ♪
355名無しでGO!:04/05/12 13:29 ID:7C0wvLeN
垢かき
石鹸
手ぬぐい


手ぬぐいは必須。
356名無しでGO!:04/05/13 14:46 ID:anwxRTEf
       _ ヘ⌒ヽフ___
      / (( ´ω`; )(() /
   / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)   列車での長時間の移動にはコレ必携ですよ
  /          /
 (________,,ノ <ぶびび〜〜〜〜〜

ttp://www.curio-city.com/bm/7831/147316.html
357名無しでGO!:04/05/13 19:22 ID:yrTZXLL7
こんど、オキシライド電池使って見たい
358名無しでGO!:04/05/15 09:59 ID:3CHRRX4Z

ゴム管 金属ケース入りの注射器

この2つが無いと旅先で極度の不安に襲われる
359名無しでGO!:04/05/15 10:43 ID:ZdEaFwin
>>358
うわぁ、病気なんだあ、大変だねと純真な心でボケてみるテストw。

これ絡みだったら睡眠薬かなあ。
アメリカ旅行の際に買ってきたスーパーでも売っているやつだけど、効き目はそれなりにあるので、
正直、寝つきが悪い漏れには寝台での移動とか、こりゃ鉄じゃないけど国際線で寝なきゃ
いけないときは助かります。

ホントは医療関係者から貰った横流しな奴もあ・・・ウワナニヲshンmgsヤmplkフジコチャhjlk
360358:04/05/15 10:53 ID:LNF0U40Q
>>359
(゚д゚)ハァ?
俺はカメラの心配をしてるんだよ
ゴム管は薄暗い所で撮影する時に柱にカメラを括り付けてブレないようにする道具
金属ケース入りの注射器には接着剤を入れて古いカメラの「モルトプレン」を応急修理するんだよ
分かったか?

それから
何気にキーボードで遊んでんじゃねーよw
361名無しでGO!:04/05/15 10:55 ID:qdMkmrnK
>>358
で、乗ってる列車の中で心臓発作起こして死んでしまうと。


ツアー中の飛行機の中で亡くなったポール・コゾフ(ヘロイン
中毒だったっけか)を思い出したよ。
362名無しでGO!:04/05/15 10:55 ID:qdMkmrnK
しまった、先を越されて意味がなくなってしまった…
363名無しでGO!:04/05/15 17:25 ID:cUOPxUAq
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l    俺は鉄マニア界のトミー・ボーリンを目指します
  /  |@   |   |    |  
  |   |   人  @ノ    |   これからクスリをたっぷり持ってマイアミへ旅立ちます
  |  >-─´-`─-<    |   
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |   それでは皆さん また会う日まで
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |   
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
364名無しでGO!:04/05/17 00:12 ID:FdWWEDPY
何はなくともビニール袋!
18きっぷでミッドナイトのカーペット車乗りまくってた頃についた習慣。
靴入れ、汚れた衣類入れ。
365名無しでGO!:04/05/17 00:16 ID:F0P+tiBm
何はなくともビニール袋!
.∧_∧ オゲエェェェェ...
(   ´) ,、
(    つ ∴・            
      ∴∵ ジュベジャボジョブゲボグボギュロ
366名無しでGO!:04/05/17 00:18 ID:RrdP5CXk
何はなくともビニール袋!
ttp://www.wanet.ne.jp/~odajima/illust/anp.html
367WV ◆gMrTJRCWV. :04/05/17 02:43 ID:cihK2abh
>302>303
ヴァカ(w

>320
ヴォダホンショップへどぞ!
営業時間内なら、無料で充電可
トーキョー圏
368昴 ◆BF5B/YTuRs :04/05/17 08:21 ID:rAQm9oiu
がいしゅつだが埼玉県の地図。
でも越谷に行ったときは忘れても不便はなかった。
369名無しでGO!:04/05/17 08:34 ID:6U7ijlpJ
>>367
  ∧_∧
 ( ;*-∀-) < >>302読んだら漏れもチンコ勃ってきた
 人 Y /
 ( ヽ し        っつーか起床時から勃ちっぱなしで
 (_)_)           学校遅刻になっちゃったヨ
370名無しでGO!:04/05/17 08:55 ID:OHUBrsGW
>>369
抜いてから学校逝かないと授業中に居眠りして夢○したら大変だぞ
371名無しでGO!:04/05/17 16:06 ID:TWoz72Nw
>>368
日本中どこへ行っても安心ですね
372名無しでGO!
18きっぷで九州から東京に行ってた漏れ。
途中名古屋で携帯の電池切れ。名古屋駅内の郵便局で充電した。

あとになって知ったんだが、勝手にコンセント使うのは犯罪だったことorz

あと首枕はかなり役に立つ。100円のくせにw