【JAM】大変だ!JAMを語ろうlt;2gt;【JAM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
822名無しでGO!:04/08/11 10:23 ID:8JNzV541


今年の富の、会場限定品は何なの?
823名無しでGO!:04/08/11 14:59 ID:G0dNkE6N
ドラ焼きとか?
824名無しでGO!:04/08/11 21:27 ID:GFNlfLQT
どらえもん列車焼き
825名無しでGO!:04/08/11 23:54 ID:YAWeBsio
残り8日
826名無しでGO!:04/08/11 23:57 ID:YAWeBsio
コンテナは、出るようだが販売方法が今までとは違って整理券方式のようだ
827名無しでGO!:04/08/12 00:36 ID:wM9pFN5v
>>826
ソースは?
828☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/08/12 01:53 ID:9A1dSYbH
また黄色いチョッキ着るの?
829萩山駅前にパトカーが数台:04/08/12 11:45 ID:v+gnzzIG
成田英一郎、遂に逮捕の悪寒
830名無しでGO!:04/08/12 15:21 ID:z4RE6Z9q
>826-827
整理券方式っつったってどーせ一人一個、バスは一人三個までだろ。
漏れも出ると踏んではいるが、公式に何も情報が出てない以上は対策のしようがない…。
また去年の81みたいに直前発表か?あれって第一報は何日前だったっけ?
831名無しでGO!:04/08/14 05:43 ID:CguT+r1M
ぬるぽ
832名無しでGO!:04/08/14 06:38 ID:qumjmrbo
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/< >>831
 (_フ彡        /  

833名無しでGO!:04/08/14 08:10 ID:WHN3TFOK
やっとホームページ更新したな
834名無しでGO!:04/08/14 09:19 ID:fqQLLACb
過渡は会場限定品ないの?
835名無しでGO!:04/08/14 20:56 ID:ZqZd9ylu
ってか富はあんの?
836名無しでGO!:04/08/15 01:02 ID:LJJy0A/c
837名無しでGO!:04/08/15 01:11 ID:sypeV3sq
>>836
>>826は答えになってネーヨ、ヴァカが。
838名無しでGO!:04/08/15 01:28 ID:CSlgr8Lf
>>837 メール欄見れ
839名無しでGO!:04/08/15 02:37 ID:HGvWjToy
今年はなんでフリマやめたの?
840837:04/08/15 09:12 ID:NYpd5cUv
>>838
見てますが、伺か?
むしろ、それがやりたかっただけちゃうんかと、小一時間ってか。
841名無しでGO!:04/08/15 15:28 ID:ywiPA4LD
842名無しでGO!:04/08/15 20:24 ID:MfhfMzT6
>>839
新品が売れないからだよ
843名無しでGO!:04/08/15 22:06 ID:MfhfMzT6
844名無しでGO!:04/08/15 23:02 ID:TlJCOV5F
コミケ66に行ってきました
おんなじ場所で一週間後はJAMなんだよなと思うと変な感じです
同じ場所でやっているのに人の数は比べ物になりません
ある意味泣けてきます
昨日の場合は鉄関連のサークルもあったのに‥
JAMって人気ないいんですかね?
845名無しでGO!:04/08/16 07:50 ID:oeItlqe5
>>844
入場料高杉
内容薄杉
意義梨
846名無しでGO!:04/08/16 13:12 ID:W+wGS9jl
最近思うに松屋の規模がでかくなってアマチュアも参加できるイベントになったJAM。
ユーザーとメーカーがうんぬんなんてカケラも見られなくなったJAM。
847名無しでGO!:04/08/16 18:37 ID:pcjRsDVr
848名無しでGO!:04/08/16 18:44 ID:8DmOA74N
↑ひとり一台って、どうやって判断するの?... うーーーん、機関車は純粋に2台欲しいのだが、、、
849名無しでGO!:04/08/16 19:10 ID:QM3TYrmN
>>848
DE10。実車を知っているだけに、あれでは前に出た有井の方が(台車が違うが)遥かに良い
あれはグロイなぁ・・・
デッキが一体だから仕方が無いが
850名無しでGO!:04/08/16 23:46 ID:0qw9v17F
前売り券だんだん手に入りにくくなってきたなあ 今週に入ってからでいいやと
思ってたら、都内の模型屋では売り切れ多し。どっかにないかねー?
851名無しでGO!:04/08/17 01:23 ID:KiwUxe/5
>>850
ガセ流すな。いくらでも余ってるぞ
852名無しでGO!:04/08/17 02:50 ID:JPt/AvSK
ポポタなら900円で買えるよ。周りが1000円だけど問題ないのかな?トミ-のDE10って殺到?マイクロのあの製品があるから売れ残りとか出たりして。初日すごい人そうだな…。整理券無かったら買えないってそんなに販売数少ないの?疑問
853名無しでGO!:04/08/17 08:23 ID:fnXexAbn
ひとり1台って3日ならべば3台になるの?
入場券に日付スタンプでも押して管理するの?>富さん教えて
854名無しでGO!:04/08/17 11:12 ID:qRbs8T4q
>>853
まあそんなとこだろ。
だから入場券さえその度に買い直せばいいんじゃないか?
そこまでして買う椰子いないと思うが。
俺は去年の蟻のがあるし。イラネ
855名無しでGO!:04/08/17 11:13 ID:hiTZIvQC
富JAM特製のDE10-1720の実車写真アゲとく。
似ているかどうかは各自で判断されたし。
ttp://up.2chan.net/r/src/1092708203134.jpg
856名無しでGO!:04/08/17 11:17 ID:hiTZIvQC
>イベント会場記念販売品
>DE10形ディーゼル機関車(JR貨物・札幌機関区・入換機)
>・JR貨物の札幌機関区で主に入換機として活躍している独特なカラーリングが特徴のDE10形ディーゼル機関車です。

トミーにしては有井並みのちょんぼ記事。
訂正するならこんな感じ

*DE10形ディーゼル機関車(JR貨物・鷲別機関区・入換機)
*・JR貨物の鷲別機関区に所属し、札幌貨物ターミナルなどで構内入換機として活躍している独特なカラーリングが特徴のDE10形ディーゼル機関車です。

つまり、数日ごとに鷲別に帰り、周辺でも入換えに就いている。
札幌機関区は乗務員区で配置はない。

富アリ化現象か?

857誤植ですよ! 6.5mm→16.5mm:04/08/17 13:41 ID:mKIGNzPt
今年の「3日間レイアウト」はこの「ユニ・スケールとしてのHO」をテーマに,実物の1067mmゲージ国鉄線.1435mmゲージ私鉄電車.762mmゲージ軽便鉄道,を同じ1/87スケールだが12mm、6.5mm、9mmの三つのゲージで一つの小型レイアウトに展開してみようと思います。
858So What? ◆SoWhatIUjM :04/08/17 14:36 ID:LL75iNOH
わしなんかIDの名前の「賢」を「覧」と間違えられました(w
859名無しでGO!:04/08/17 14:37 ID:ch7v0C43
>852
あ〜あ〜・・・
書いちゃったんだ・・・知らないよゴルァ!されても・・・
860名無しでGO!:04/08/17 15:07 ID:JPt/AvSK
>>852
値段間違え、900円→1000円
>>857
私鉄って京王?
861名無しでGO!:04/08/17 15:10 ID:j1E9+iUq
去年のプララジに行った人に質問でーす

プララジは2日間(or3日間?)開催したけど、
81長岡等を連日1台ずつ買えたの?それと
も、初日に買うと、2日目は買えない仕組みに
なってたの?

また今年の富貨車、2セット買うには結局どうすれ
ばよいのでしょうか?愛媛の田舎者にご教示を!

862名無しでGO!:04/08/17 16:00 ID:ExFU3yUg
直前になってやっとスレが活性化してきたかと思いきや、冨の特製品のネタ麦価。
863名無しでGO!:04/08/17 16:40 ID:1wctBvNU
>>861プララジ<確か一日券だから、フツカメはまた券購入したような? 誰かフォローよろしく
864名無しでGO!:04/08/17 17:15 ID:JPt/AvSK
>>681
別な日に可能。愛媛からの交通費考えたらオクで買った方が安い気がする。首都圏対象のイベントだと思ってた。もしかして地方から来るから個数制限あるんじゃないの?
865名無しでGO!:04/08/17 23:14 ID:D7fEdouq
漏れはサンライズに乗って買いに行きます。
866>853:04/08/17 23:46 ID:dhjKhiD4
一人一個とは言っても
去年は
コンテナは並んでも買えない人もいたようでが、バスコレ、EF81は1時か2時ごろまで売れ残ってました。
一回並んで並びなおしても良いし、行列がなくなる12時以降に二つ買っても良いはず。
867名無しでGO!:04/08/17 23:49 ID:VqXV2z7E
3日目なんか、EF81は終了間近でも並ばずに買えた。
868名無しでGO!:04/08/18 00:05 ID:LuWiwWME
チケットがいつでも買える方法
チケットぴあでPコード 983-326 で買える
価格 1000 ただし手数料が掛かる
869名無しでGO!:04/08/18 00:19 ID:b7UNdnwF
去年の富ブース、並んでる時に商品一覧の書いてある紙が配られて、これに台数を
記入。近くの香具師が廻りの香具師の紙をノゾキ見して「あ、それ1台しか買わない
んだったら俺の分もう1台追加で買ってください!」みたいな光景が見られた。
3日通えば3台買えそうだったよ。それよか小さいメーカーブースも結構限定
商品出すみたいだよ、コッチも買い忘れるなヨ!なんてったてお買い物のイベント
だからね最近のJAMは。
870名無しでGO!:04/08/18 00:47 ID:Cwqb1W4Y
>>869
漏れがその場に居ていわれたらシカトするなキモイと思う。でも今回はそんな殺到しなさそう。コンテナが出るくらいかな。初日もお昼くらいから並ばずに購入可能?
871名無しでGO!
> 漏れがその場に居ていわれたらシカトするなキモイと思う。
(゜д゜)ポカーン