中央快速 杉並3駅通過議論15

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しでGO!:04/02/06 00:09 ID:FBMy7TNz
今週の週刊文春で
「休日に杉並3駅を通過するのはとんでもない」

ってコラムがのってるよ
936名無しでGO!:04/02/06 00:14 ID:sWQVqgIL
>>935
それを言ったら緩急分離がもっととんでもない。
937名無しでGO!:04/02/06 00:30 ID:ZYEGDRsS
>>935
平日に3駅以外の駅を通過するのは
とんでもなくないのかな?
938名無しでGO!:04/02/06 01:06 ID:KDkgPLpk
>>935
杉並の停車駅は荻窪だけで十分だ
ただし吉祥寺くらいは方向別ホームで乗り換えできるようにする必要がある
そのためには、荻窪西方の上り坂ででも快速線が緩行線をくぐる必要がある
金かかるけどね
939名無しでGO!:04/02/06 02:08 ID:YLLOlA3h
>>935
http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/
これ見た限りよくわかんないな。

椎名誠さんが反論してくんないかな…。
940名無しでGO!:04/02/06 15:10 ID:mLKU5eAB
>>939
杉並3駅土日通過するのに、何故御茶ノ水・四ツ谷に毎日停まるのか、みたいに
馬鹿下駄内容なのでちょっとむかついた。
941名無しでGO!:04/02/06 18:47 ID:PNaO8xUs
>>940
内容が幼稚すぎて、ムカつくどころか呆れるばかりだな。
しかし、事の経緯を知らない読者が、この馬鹿げたコラムに
よって停車派になるのかもしれないと思うと…
942名無しでGO!:04/02/06 20:28 ID:wQHSqDwc
>>940
土日 御茶ノ水 四ッ谷通過したら・・・新宿がガクガクブルブル(((゚Д゚;)))
というか四ッ谷ならまだしも(十分キティガイだが)御茶ノ水通過させたら千葉方面から新宿以西いく香具師らが暴動起こしそうだな
943名無しでGO!:04/02/06 20:36 ID:ISkYBWS8
だから結局現状がいろんな意味で妥協ラインなんですよ。
944名無しでGO!:04/02/06 23:58 ID:kjY7shWg
>>940-942
いっそのこと
杉並3駅を快速通過にすると同時に
神田、御茶ノ水、四ツ谷、中野を特快通過にしろ
新宿で、三鷹、国分寺と同様に快速と乗換させればいい
945名無しでGO!:04/02/07 00:17 ID:+PcLIknh
杉並3駅を廃止すればすべて解決じゃない?
946名無しでGO!:04/02/07 00:31 ID:JkxI6qny
東京発のかいじに乗れば問題無し。
あるいはライナーとか。
947名無しでGO!:04/02/07 08:05 ID:Iv3OIdup
>>935-938
週刊誌は所詮その程度のもの-ネタとマジノ区別があいまい-と割り切って読むべし

>神田、御茶ノ水、四ツ谷、中野を特快通過にしろ
特快の本数が少なければそれでもよい。が、
特快の本数が多くなれば(快速:特快=2:1〜1:1程度)、御茶ノ水だけは止まらないと不便




948名無しでGO!:04/02/08 15:23 ID:eJjXsMXO
>>947
新宿での特快−快速の接続なしなら茶水停車でも良いが
接続ありなら混雑の差を少なくするためにも茶水は通過すべき
接続ありで茶水に停車させると
茶水乗降組や総武線組は新宿から特快に乗るので
特快が混んで快速がガラガラになってしまう
949名無しでGO!:04/02/08 15:28 ID:QdmkH+ZX
>>948
現状は、快速が混んで各駅がガラガラになってしまっている。
すでにDQN路線なんだから、もうどーなったっていいじゃん。
950名無しでGO!:04/02/08 19:00 ID:9y22PrVb
特快は茶水〜新宿(中野)間は快速と同等の役割、てことでいいのでは
951名無しでGO!:04/02/08 20:24 ID:eJjXsMXO
特快が東京〜中野で快速と同一停車駅であることが
今となっては却って足かせになってるように思うんだよね
具体的には運転間隔に差があり過ぎて利用しにくいのよ
特快が間に入ると、下りで見ると、
快速と後続特快との間隔は6分、特快と後続快速との間隔が2〜3分でしょ
この場合、快速と快速との間隔は8〜9分にもなるのね
しかも、なるべく運転間隔が偏らないように、時間調整してることもあるくらいだし
それならいっそ停車駅をもっと絞ったほうが
運転間隔の偏りも少なくなって利用しやすいんでないかい?

本来の議論の杉並3駅とは少し離れてしまうんだけど
同じ線路を走る以上は密接な問題でもあるはずだからね
952名無しでGO!:04/02/08 21:42 ID:kPs6W7ZF
>>951
でも、四谷か新宿を増線しないと「追抜き」出来ないでしょ。
それが出来ないと意味なし・逆効果だよ。
953名無しでGO!:04/02/08 22:05 ID:eJjXsMXO
新宿のホームは現状でも2面4線でしょ
そこで特快が快速を追越せばいい
954名無しでGO!:04/02/08 22:40 ID:UJnzYU4C
>>952
あと、待ち時間の問題だな。
御茶ノ水なんて東京の2倍程度は利用客がいるわけで、ホームもぎっしり。
多分、御茶ノ水から乗る客の方が、神田・東京から中央線に乗る客の合計より多いわけで。

それに山手線内移動という感覚だと、武蔵小金井などみたいに8分も待つのはつらいだろ。
もちろん武蔵小金井などでも待つのはつらいわけで、特快は非効率の象徴の気がするが。
955名無しでGO!:04/02/08 23:14 ID:9y22PrVb
四ッ谷はともかく御茶ノ水は問答無用で停車だろう
956名無しでGO!:04/02/08 23:26 ID:TUEJRZqD
特快は、四ツ谷通過(神田もイケル?)。
上りは中野で追抜き、下りは新宿で追抜く。
東西直通と各駅停車の中野での時間調整を廃止。
その上で特快を増発。

こうすれば杉並区民が快速を使わなくなり、快速杉並通過の流れへ・・・
957名無しでGO!:04/02/08 23:40 ID:FRUdCO3j
確か文春の後ろのページに読者コーナーみたいなのあったな。
あそこに批判投書してみるかな。
958名無しでGO!:04/02/08 23:50 ID:kn8z34+D
>>957
基本的に記事に対する批判は載せてくれないと思うぞ。
例え批判投稿が100通あっても相手にしてくれない。
逆に賛同投書が1通あれば載せる。
文春ってのはそんな雑誌。

まぁ、でも実際問題、文春の編集の香具師も
今回のコラムに対して賛同して載せたかどうかは
別問題だな。
最近の傾向として、各マスコミとも中央線の複々線の
効率の悪さについては普通に記事にしてるし、
3駅住民の大半ですら、休日通過に関しては
納得してる状態だからな。
何か裏があるような匂うコラムですな。
959名無しでGO!:04/02/09 13:35 ID:NUDgsw9D
>>953
最近は7,9番線の利用が盛んになったような気がするが。
ここは115系の列車の発着に利用されたんだっけ?
違っていたらスマソ。
960名無しでGO!:04/02/09 15:54 ID:wetxbEmw
>>951
快速の運転間隔は、
中野〜三鷹間の停車駅数差が5駅もあるのが原因だ。
これが解決しないことには根本的な改善はないだろう。
この区間での理想的な停車駅数差は0駅だと僕は考えるけど…
(都心から近いため)
961名無しでGO!:04/02/09 18:50 ID:AFKFpQiQ
>この区間での理想的な停車駅数差は0駅だと僕は考えるけど…
特別快速と国鉄型通勤快速(東京三鷹特別快速、三鷹以西各駅停車)
交互だと7分30秒程度のサイクルになるか?
これもひとつの案
・吉祥寺を冷遇しすぎ、という意見は必ず出る
 快速と各駅停車の利用度のバランスをとるには、吉祥寺通過もよい方法である。
 バランスをとるためには、通過5駅の乗降者数合計がこの区間の上下合わせた断面輸送量にほぼ匹敵することが望ましいため(利用者の利便は二の次)
・三鷹の乗換えが大変。三鷹を方向別にすることが必要
 急に駅の構造を変えるのは難しいが、
 緩行⇔三鷹以西の列車を少し(15分毎位)は混ぜておけば、高円寺から下り各駅停車に乗った人も武蔵境で階段を使わず後続快速に乗り換えられる
 酉の西明石はこのようにしているので、文句の声が小さい。束も見習うべし
 昼間は緩行は武蔵小金井行きにするとよい
962名無しでGO!:04/02/09 21:02 ID:rJ6e7Bcm
>>961
利用者の利便を考えて、停車とか通過とかの話が出てくるわけでどんな場合でも一番大事だとおもうが。
吉祥寺に快速・特快ともに停車させればいいだけだと思う。

963名無しでGO!:04/02/09 23:00 ID:/XyZOwRT
もう結論は出てるんだからこんなスレ終了にしない?
    ↓
 杉 並 四 駅 通 過
964名無しでGO!:04/02/10 10:56 ID:jqjRy3wo
賛成。他でも叩かれている。
複々線の意味が無い。馬鹿げているよ。
965名無しでGO!:04/02/10 13:50 ID:PP2cdgKr
もう語り尽くされたからね。
お腹いっぱい。

これ以上語りたい香具師は、単に「杉並叩き厨」だけだろう。
966名無しでGO!:04/02/10 21:20 ID:Uz6elrrB
960だが、
>>961
>快速と各駅停車の利用度のバランスをとるには、吉祥寺通過もよい方法である。
バランスを取るんだったら荻窪通過だけで十分だし、
冷遇になる吉祥寺通過をする必要性は全くない。
962に同意で、特快・快速など共に吉祥寺停車でよい。

東京〜三鷹間特快と快速の停車駅を同じにすると(荻窪通過・吉祥寺停車)、
国分寺までの停車駅数差は3駅となる。
これでいびつな運転間隔にはならないだろう。
967名無しでGO!:04/02/11 00:09 ID:H5lFQIq3
終わりだっていってんだろ馬鹿
968名無しでGO!:04/02/11 02:37 ID:vxL7ayt0
現状がいかに馬鹿げているものでも、今杉並に住んでる人の多くは、
馬鹿げた現状になるまでの過去の経緯を知らずに、

「お?快速停まって便利んじゃん♪」

と思って家を買うなり借りるなりしている。そんな人たちにとっては、突然
快速が通過になるなんてトンデモナイ話だろう。通過論に反対するのも
無理は無い。しかしながら今の中央線の複々線は、どこから見ても無
意味で馬鹿げている。快速通過は望ましい措置なのだろうが、通過駅
に対して何らかのケアを施す必要もある。
969名無しでGO!:04/02/11 03:09 ID:fmm3Vc5t
>968
昔から杉並に住んでる奴&実家が杉並で、そこに住んでる奴

通過論にイチャモンつける資格ナシ?

自分の判断で、多摩に住むことににした奴

通過論を称える資格ナシ?
970名無しでGO!:04/02/11 09:00 ID:1pH4SZAy
>バランスを取るんだったら荻窪通過だけで十分だし、
>冷遇になる吉祥寺通過をする必要性は全くない。
890あたりの議論では、杉並4駅通過では3分の1が各駅停車に乗り、3分の2が快速に乗る、という結論だったように思う
971名無しでGO!:04/02/11 11:09 ID:VB81IbQB
>>961
日中の観光を武蔵小金井行きにしたって意味ねえよ。
972名無しでGO!:04/02/11 11:24 ID:jxCbQ+78
>>968
ガイシュツなところで
各駅停車の増発、駅の改装又は改築
各駅停車のスジを出来るだけ立てる
973名無しでGO!:04/02/11 11:29 ID:O4pvaFEh
>>971
観光するなら東小金井だな。
都心に近いところであれだけの田園風景はそうそうない。
974名無しでGO!:04/02/11 14:05 ID:sElK651W
>>970
ならそれに合わせた本数の設定にすればいいわけだ。
利用者の多い快速・特快のうち、
その利用者が武蔵境〜国立(国分寺除く)中心なら快速増発、
立川以西中心なら特快増発という風に。
快速の混雑度が各停の1.5倍程度になるまで増発。
(各停もそれなりに混んでいるとして)
975名無しでGO!:04/02/11 20:19 ID:JzjTSr1N
>快速の混雑度が各停の1.5倍程度になるまで増発。
昼間は、3分45秒毎に快速特快交互(東京発)、各駅停車5分毎 くらいな?
特快は国分寺で必ず快速に接続。三鷹では接続せず、快速が東京まで先行
特急は三鷹で特快を抜き、国分寺で快速を2本待避させる
しかし、朝なんか、返事に困る。快速+特快2分毎(吉祥寺の設備上限界)各駅停車4分毎では、輸送力が減って苦情が出る
976名無しでGO!:04/02/11 22:10 ID:Xo42iQgF
>>968
ほとんどが新宿までの客だと思うよ。それだったら各駅停車だって時間的な差はほとんどない。
各駅停車増やせばいいだけのことだと思うが・・

新宿直通が5分おきにくるだけでもほかの沿線からするとそれだけで十分すぎるほど贅沢だと思うんだけどな
977松浦あややお:04/02/11 22:20 ID:dJlb2X5W
┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃
┃┗┛┃┗┛┃┃┗┛┃┃
┗━┓┃    ┃┃    ┃┃
┏━┛┃    ┃┃    ┃┃
┗━━┛    ┗┛    ┗┛
978名無しでGO!:04/02/12 00:48 ID:qTR9Q6uG
>>976
4駅とも緩行のみ5分間隔ぐらいでいいとはおもうが、それだったら別に贅沢とは思わないな。

東京都内では、JR(山手、京浜東北、赤羽、総武緩行)、営団全線、乗降客8万人を超えるような
私鉄主要駅をみても5分以上待たせる路線はないわけで、丁度標準ラインだと思う。

東急はどんなローカル駅でも7.5分の枠を守ってるし、営団も都内6分は南北線でも続けている。
輸送量がどうこうというより、ゲタ代わりに使うものの待ち時間として5分までが原則、6〜7.5分が最低ラインという感覚かと。
979名無しでGO!:04/02/12 14:50 ID:0AJBpnzV
>>975
>しかし、朝なんか、返事に困る。快速+特快2分毎(吉祥寺の設備上限界)各駅停車4分毎では、輸送力が減って苦情が出る
何で朝に特快が走るんだ?朝なら通勤特快でしょう?
それと吉祥寺の設備といったって、四ツ谷や御茶ノ水も同じ本数以上停まるのだが…
980名無しでGO!:04/02/12 15:00 ID:0AJBpnzV
979の補足で
快速が杉並4駅通過である以上は、通勤特快もいらないかもしれない。
朝ラッシュ時は快速と各停を2分毎とすればいい。
各停が過剰だというならその分減らして。
981名無しでGO!:04/02/12 22:04 ID:i561lhLp
>>980
ただ、快速が産駅通貨になると新宿駅の観光ホームがとんでもないことになりそうだな。
山手線と同一平面乗り換えとなるわけだが、あれも観光船がすいてるから何とかなってるんだよな
982名無しでGO!:04/02/12 23:07 ID:SdC2EmEw
>>981
ううむ…新宿駅ホームが溢れないように
緩行線の混雑率をわざと低くしているというのは説得力があるな。
983名無しでGO!:04/02/13 00:17 ID:lh9ttW5z
>>981
だったら、山手と中央緩行を昔の「の」の字運転とは違うが、直通化にすればいい。
中野<>新宿<>品川<>秋葉原<>田端<>池袋<>新宿<>御茶ノ水<>秋葉原<>錦糸町
984名無しでGO!
>>983
それだと結局新宿駅観光船ホームがあふれることには変わりないと思うんだけど・・

中野から原宿方面への乗り換え客が千駄ヶ谷方面へ変わるだけで