南海グリーンカラー時代を語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1門田博光
緑の南海バスで駅前に行き、
緑の南海本線で難波に行き、
緑の南海ホークスに熱い声援を送ったあの日。

南海が緑色に包まれていた黄金の80年代を
マターリと語ってください。
2名無しでGO!:03/11/07 20:27 ID:9bi0YrEe
賀用■■■用賀用■■■用賀用賀用賀■■■賀用賀用
用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用賀■賀用賀■賀用賀
賀用賀用■用賀用■用賀用賀用賀用賀賀用賀賀用賀用
用賀用賀用■用■用賀用賀用賀用賀用■■■用賀用賀
賀用賀用賀用■用賀用賀用賀用賀用■用賀用■用賀用
用賀用賀用賀■賀用賀用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用賀用賀用■用賀用賀用賀用賀■賀用賀用賀■賀用
用賀用賀用賀■賀用賀用賀用賀用賀■賀用賀■賀用賀
賀用賀用賀■■■賀用賀用賀用賀用賀■■■賀用賀用
用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀
賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用
用賀用賀用■■■用賀用賀用賀用賀用■■■用賀用賀
賀用賀用■用賀用■用賀用賀用賀用■用賀用■用賀用
用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用■用賀用賀用賀用賀用賀用賀■賀用賀用賀■賀用
用賀■賀用賀用賀用賀用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用■用賀用賀■■■賀用賀用賀■■■■■■■賀用
用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用賀用■用賀用■■賀用賀用賀■賀用賀用賀■賀用
用賀用賀用■■■用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
3名無しでGO!:03/11/07 20:46 ID:1K7kv4ay
 
4名無しでGO!:03/11/07 20:48 ID:O/DCDzz+
ジャリん子チエに出てたねえ。
5名無しでGO!:03/11/07 21:10 ID:+MrmKU5M
>>4
やっぱりあれ南海電車なんだ。
6名無しでGO!:03/11/07 21:56 ID:uZEwQl++
         v――.、
      /  !     \                
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i        
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                              
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
7名無しでGO!:03/11/08 13:13 ID:PvlYtpab
なんばパクースも緑がイパーイだな
8名無しでGO!:03/11/08 17:00 ID:Il1HEP5a

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。 |  
      |________________| 
          二二 ∧ ∧ ||    
          ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ >>1シネ...
        三三〜(,   /      
            | ) )
            ∪
9東横特急・半直(・∀・)イイ!!!:03/11/08 17:03 ID:SjBd1QVm
今の南海の塗装はダサくなった。(特に2000系と9000系)
10名無しでGO!:03/11/10 00:05 ID:UEuu49I5
電車の色変えるより駅キレイにしろと。
まあ、昭和臭い駅施設が残ってるのはおもしろいけど。
11名無しでGO!:03/11/12 16:59 ID:hzJbyXVg
共産主義になったら鉄道はどうなるか?というスレにも書いたのですが
ロシア鉄道省http://www.mps.ru/static/index.html?he_id=574
南海の羽車紋章http://fine.tok2.com/home/maxtiger/hgazo/j90/rail.htm
ロシア国鉄(鉄道省)の紋章って以前の旧々南海電車の社章に似てない?
このサイトでは新生ロシアのエンブレムと組み合わせているが、ソ連邦時代の
シベリア鉄道の本で車掌の制帽に同じマークが付いていたのでソ連時代から羽車マークだったと思う。
妙に緑の塗色といい共通点があるな・・・・・。
由来も同じだったら笑えるな。

12名無しでGO!:03/11/12 17:13 ID:AWnHSabr
本日は岸和田競輪開催のため、春木に臨時停車致します
13名無しでGO!:03/11/12 20:35 ID:S93ebgxl

モハ2001+モハ2001+クハ2801+モハ2001+サハ4801 age
14名無しでGO!:03/11/12 21:20 ID:7UtWf3lH
>>11
南海の歯車マークは、阪堺鉄道の開業当初の車両にカーテンが付いていて、
そのカーテンに入っていた模様らしい。

速そうで大変結構ではないか、ということで、車紋になった。
ちなみに、ドイツ製の車両だった。
15名無しでGO!:03/11/13 20:45 ID:NJGE82oz
>>14 そうなんだよね(笑)ロシアも日本に劣らずドイツやフランスをマンセー
してたりするんだな。それゆえにロシアもそんな理由だったら可笑しいと思ったんだよ。
でもロシア初の鉄道はアメリカの技術だったりする。
16名無しでGO!:03/11/13 20:53 ID:9agPMHHx
まあマークも昔のほうがよかったというとまた年寄り扱いかな・・。

鉄道車輪に羽が生えたマークはあっちこっちの国で使われていたので
特に珍しいものではない。変り種としてこういうのも↓
http://www.robbygordon.com/images/OPEN%20WHEEL/indyyearbyyear/indy%20500%20year%20by%20year95.jpg


ロシア、ソ連はアメリカ式(ソ連時代もアメリカと鉄道は交流)
満鉄はアメリカ式
中国は満鉄+ソ連式
の鉄道システムだそうだ。ごく大雑把にいうと。
17名無しでGO!:03/11/14 00:16 ID:pF6fkd7c
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|    さすがに
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}    鉄道車輪に顔がついたマークはないか・・・
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
18名無しでGO!:03/11/14 08:14 ID:vCXtHt0B
現塗装になる際、「シンプルかつ上品な今の塗装をなぜ変えるのだ」
と激しく不満をもらしたのをおぼえてるな

でも、いまあれにもどされたら???

しかし、現塗装はもっとましなもんにならんかったんだろうか?
ド田舎の3セク鉄道みたいで今でも萎える。
明るさを取り入れつつも、上品さを保ち続けるデザインにして欲しかったなあ・・
19名無しでGO!:03/11/14 11:35 ID:y6nZt/XI
皮肉だが、PARKS広告車の濃いブルーの夜空のやつがいちばんシックでいい
と思ってしまう。全部あれにしたら・・。
20名無しでGO!:03/11/14 11:40 ID:y6nZt/XI
>>17
そのマークは東横線か京急に似合いそうだ。
21名無しでGO!:03/11/16 10:48 ID:AwsfskL1
南海フェリーは今も伝統の南海ロゴを使用している貴重な存在。
ttp://www.nankai-ferry.co.jp/
でどうぞ。

つい2ヶ月ほど前まで難波の地下道の地下鉄乗り換えと高島屋入り口の部分の柱に
懐かしの南海電車のロゴがかかれたアクリル板があったがいつの間にか撤去された。
22名無しでGO!:03/11/16 10:57 ID:y6cRsbC6
羽車ソース
23名無しでGO!:03/11/16 11:01 ID:Gb99Qn95
どうしても京阪と間違えるから今のカラーの方がいい。
24名無しでGO!:03/11/16 11:05 ID:JJmFzp75
昔、徳島に行くのに深日港直通急行に乗ったなあ
25名無しでGO!:03/11/16 12:39 ID:MI/TXc++
たしか9000系の前面窓にあった緑色の板(車番がかいてあったところ)までわざわざ黒に変えたのはよほど「緑」
を払拭したいのかという執念を感じたものだ。

今も残るのは「GREEN SCOPE-息づく“緑”の南」というイメージ広告?と売店NASCOのタカ(ホークス?)
の漫画くらいが昔の名残?

>>21
まさか有名な石造りのレリーフまでは撤去しないでしょうね。
26名無しでGO!:03/11/16 18:33 ID:3AAqCtFe
27名無しでGO!:03/11/16 18:36 ID:LxkcvhwK
5 藤原
4 久保寺
8 新井
DH 門田
9 ライトル
7 高柳
2 香川
3 河埜
6 定岡
P 金城基
2815:03/11/16 19:43 ID:Pa/iouJJ
>>16 いろいろレス有難う御座います。日本初の鉄道がイギリスの技術で作られているので、
日本は純粋にイギリス方式と考えがちですが、考えてみたら北海道はアメリカ、九州はドイツの
技術でしたね。元をただせば全てイギリスではありますが、強いて言えば日本は混合方式、
後に独自の日本式を作り上げたといえますね。という事は露西亜ともある意味近い兄弟関係ですね。
縁が薄いのはフランスかな?激しくすれ違いですが。
29名無しでGO!:03/11/16 20:22 ID:Tf/G5QLu
やはり想い出は土曜日夕方に白浜方面に向かう臨時「きのくに」だな。
1両編成が渋かった。「ファアアーン、ファーン」とやけに警笛鳴らし
何事かと思ったらガタンガタンと1両だけ。
離合する時、「バチーン」と窓が鳴り朱帯で一発で「きのくに」と判る。
乗車券、座席指定券の他に急行券も必要だった。・・・なのに廃車される
最後まで非冷房。国鉄「きのくに」のキハユニ16共々異色の存在だった。
凸形の電機も走ってて現在堺駅東側ロータリーに貨物がたむろしてたっけ。
懐かしいのう。
30名無しでGO!:03/11/16 21:21 ID:Z3XwA1+v
南海は関西民鉄ではほぼ唯一、「(軌道ではない)鉄道臭」「汽車臭」
がする私鉄でしたな。

駅構内も利用者数の割にはゆったりとってあったし。そういえば8連化
にさいしてあまりポイント移設などやっていないのでは?かつての貨物
の名残で余裕があったから。

今でも和歌山市駅など、どことなく古い国鉄の汽車駅のような構造をし
てる。
31名無しでGO!:03/11/16 23:47 ID:FwHZ7Wgk
>>30
70年代まで「きのくに」なんていう気動車が走っていたもんな。
32名無しでGO!:03/11/17 00:28 ID:nICSwxew
>>29
南海線内は特急扱いだったのでは?
33名無しでGO!:03/11/17 13:07 ID:ACLNpSK9
関電工の車みたいな色だもんな〜 今の南海電車
>>33
まぁ、6000系はそれが似合うかもしれない。
(2000と9000は絶対合わない。
35名無しでGO!:03/11/18 14:26 ID:WVMPmI7s
1558号を見ると逝く。
36名無しでGO!:03/11/18 14:36 ID:k6hYVKA/
>>32
停車駅上の扱いは特急並。ただし南海線内だけで乗る場合も社線内
車内”急行”券なるものが要った。

和市−岸和田ノンストップ時代の特急はよかったなあ。
相対的には今のほうがスピードアップしてるんだろうけど。(停車
駅増加の割には所要時間は増えてないから。ただし急行はもう少し
がんばってほしい。昼間阪和間特急退避なしで60分を標準にして
ほしい。やけに遅くなったJRにも対抗できるし)
37名無しでGO!:03/11/18 14:55 ID:nO25fbT4
現行塗装は、デザイナーが机の上だけで考えたのではないかと思えてならない。
学文路から高野山まで町石道を歩いて登ったとき、高野線の上の方で木々の間を
走る旧急行車色を見たときは感動したもんだった。が、いまの塗装では風景から
浮いてしまっている。他社の新塗装にもそんな傾向の物が多いが、デザイナーは
会社の意向や流行ばかりでなく、もうちょっと沿線の風景に馴染むような塗装を
考えていただきたいと切に願う。
38名無しでGO!:03/11/18 16:59 ID:+2uYUst0
>>37
まさに町石道なんかではなく「都会の風景」に合う(と思える)
色にしたかったんだろうね。その結果はどうやねんというのは別
として。
39名無しでGO!:03/11/18 19:34 ID:9YP44Dcb
ワブ501形の側面に大書された「 南 海 」ロゴに萌え
40名無しでGO!:03/11/18 23:28 ID:eLpQql3Q
>>38
まあ、「南海山手線」にしようとしたり、車内放送から泉州弁を放逐した
社長がいる会社だけにね。。。
41名無しでGO!:03/11/19 00:18 ID:G/XU82dB
>39 漏れはトム2601の車番の下にある、国鉄直通認可の二重線に激萌え。
42名無しでGO!:03/11/19 01:48 ID:Go8AkhYp
新色に塗り替えられた最末期の21000系を見ると、
1201もあの時期に廃車になって良かったなぁ…と思ってしまう。
43名無しでGO!:03/11/19 02:02 ID:toD7X+FL
なつかしいな、南海というと、グリーンでした。特に、濃いグリーンの車両が、重厚でよかった。何て言ったかな、戦前からの20メートル車(戦前に冷房があった車)、
今宮のホームで見てたら、すごい迫力だった。
矢車のマーク、車体番号のロゴ。みんな、外国みたいな感じ。そうそう、難波駅も、すごく立派で、あれに比べると阪急梅田なんか田舎駅でした。ところが、この櫛形ホーム
にも、1両だけ、夕刊を積み込むために荷物電車が入っていたりして、こいつがまた、高野山から今降りてきたぞ、みたいな、おわん型ベンチレーターのボコボコ並んでるすごいやつでした。
南紀直通の客車も緑色でしたか。DCは国鉄キハ55に準じた色でしたが、漢字で南海と書いてあったのもおもしろかった。
それから、天王寺駅に行くと、凸電がいつも重連で貨物を曳いてやってきてました。関西線の貨物はD51の時代ですね。小学生のころですが、天王寺図書館に毎週土曜、
通っていたころ、よく見ていました。
高校に入ってすぐのころ、南海の社紋が変わると聞き、それではさいごの日(72年5月15日)には写真を撮ろうと、学校にカメラを持って行きました。学校が終わったら今宮にでもいこうと。
(ここからスレ違いの話になってごめん)
朝、、学校に着いたら、異様な雰囲気。パトカーが数台入って、生徒が校庭で待機させられていると、「昨晩、校内で守衛さんが殺されたので、本日は休校とする」という発表。
大騒ぎになったのですが、カメラを持ってきていた自分は、やっぱり写真を撮らねばと、ロープをくぐって、シートに覆われた死体の写真まで撮ってしまいました。
そのあと、南海の写真を撮りに行ったのですが、何か、もうひとつ、いい写真が撮れませんでした。やっぱり学校で起きた殺人のせいで、集中できなかったように思います。

その後も、凸電を見に和歌山市まで行ったりしていました。住友金属の製鉄所への貨物、本線の扱いが終わった後も、ながく残っていましたね。

南海の濃いグリーンは、平野線の小型車に、さいごまで残ってくれました。恵美須町は、日本橋での買い物の帰り道に乗る駅、ちいさい電車に乗るのが好きでした。
44名無しでGO!:03/11/19 20:56 ID:8bBhKeoh
>>27
相手チームのピッチャーは左?

>>42
新色の1201も見てみたいような、見たくないような。
水間のツートンが妙にエエ感じに似合ってると思う。
45名無しでGO!:03/11/19 21:30 ID:8XXX66Dt
何階の現行カラーを採用決定した人物はあまりの不人気の責任を取らされて左遷されましたが何か?
46名無しでGO!:03/11/19 22:10 ID:FIxRj21W
>>45
マジ?
47ビバリーヒルズ消防白書:03/11/20 09:53 ID:5PSCc4DT
>>30 現存する南海電気鉄道が保有する路線は併用軌道上がりではないから。
緑色を払拭した理由は、緑色=山ばっかり=田舎臭いのが原因か?
現高野線のイメージカラーの緑色はやや薄目の緑色。旧南海色はビリジアン。
48名無しでGO!:03/11/20 10:21 ID:wIcD0flo
伝統や個性の強い関西私鉄のなかで、これまで南海ってあまり個性や伝統を重視してこなかった会社のような気もする。
その時代の時流をその都度取り入れるようなカンジ。今の塗装も当時バスや第三セクターで流行ってたようなデザインだし。
いま、多くの私鉄でその会社の過去の名車を彷彿させるデザインが流行りつつあるけど、南海も過去の名車を現代的に解釈した
デザインにしたほうがいいと思う。
49名無しでGO!:03/11/20 19:51 ID:jCE8JKjU
なんばPARKSは南海グリーンに固執する人の怨念が集結してたりして・・。
50名無しでGO!:03/11/20 20:55 ID:3pFFXnpG
客のいなくなった夜中のなんばPARKSに、どこからともなく聞こえてくる
不気味な声…


      …♪ホォクース ホォクース な〜んかいホォークスー!


大阪球場の地面にこもる怨念でした(w
51名無しでGO!:03/11/20 21:24 ID:vOjeEhry
>>46
マジでつ。そのうえグ゙リーソ塗料も大量に余り処分に困ったために引退前のズームカーに再度塗ったりした。
52名無しでGO!:03/11/20 22:42 ID:U0/lxekQ
>51
そのグリーソの塗料を処分する為に大井川に逝くズームカーにも
塗ってみたり、はたまた京福3001グリーソ化も計画してみたり…(これは未遂に終わったが)
53名無しでGO!:03/11/21 23:56 ID:+cgeih6q
478 名前:名無しでGO! :03/11/21 23:43 ID:Z2w8lS74
今度は貴志川線廃止表明かよ。
名鉄はどんどん廃止してるし。
毎年、路線図が寂しくなる。
54名無しでGO!:03/11/21 23:58 ID:Z2w8lS74
なんで俺のカキコがコビペされてるんだ?
それは置いといて、南海も過去に立ち返って緑のリバイバルカラーでも走らせれたら。
55名無しでGO!:03/11/22 09:51 ID:Alxtybv4
子供の頃、南海高野線の急行乗ったら正面に「急」っていう看板張ったボロい車両ばっかりきて
ムカついていた記憶がある。当時は2000系の急行が少なかったからな。
56名無しでGO!:03/11/25 23:51 ID:kgNSnYlD
hoshu
57名無しでGO!:03/11/26 19:46 ID:/kDeg3Rk
>>52
京福3001のグリーソと同様に未遂で終わった251形の旧色復元、こちらの未遂は誠に残念だった。
南海ネタからずれてスマソ。
58名無しでGO!:03/11/26 22:12 ID:Yamuv9g1
そういや何で京福3001の南海グリーソ化は未遂に終わったのだろうか?
あれってシールドビーム化されていたり、結構改造されていたから、
試しに元画像をフォトショでいぢったらキモッ!!!な結果になったため
担当者が秘密裏に計画を葬り去ったとかw
59ビバリーヒルズ消防白書:03/11/26 22:29 ID:ug8BX1Ww
>>55 南海に限らないが、特急や準急は各社とも特急、準急と書かれた標識を
掲げていたのに、なぜか急行だけは各社おしなべて「急」しか書かれていなかった。
60名無しでGO!:03/11/26 22:38 ID:dUiaXK3z
区間
/フ
≡ヨ
ノι″
61名無しでGO!:03/11/26 23:20 ID:9BJkTDsl
>>58
京阪色の強い京福経営陣が
「わざわざ南海の色にするとは如何なものか」と苦言を呈した為。

因に南海側は塗料の発送準備も整えて

ヤ  ル  気  マ  ン  マ  ン

だったことを南海の名誉の為にも、皆さんへ声高にお伝えしておきます。
62名無しでGO!:03/11/26 23:28 ID:4vrCcT0z
>>59
釣りですよね。いや、そうだと信じたい。
6358:03/11/26 23:42 ID:Yamuv9g1
>61
なるほど、サンクス
やる気ないのに妙にプライドだけは高い経営陣は京福の仕様?

グリーソ塗料はまだ捨てていないのかな?
それなら是非、三岐ED301をグリーソに染めて欲しいな。
64名無しでGO!:03/11/26 23:45 ID:9BJkTDsl
>>63
福井での鉄道事業は「失格」という烙印を押されたのも
うなずけるだろう。
65名無しでCO!:03/11/27 00:55 ID:VoiR3z+h
空になるなるひるがえる勝利の旗
66名無しでGO!:03/11/29 10:46 ID:HG9JUoGI
新聞記事見たけ?今の南海、勝利どころちゃうがな。
67名無しでGO!:03/11/29 12:37 ID:zX1MaKyS
一瞬存在した2000系のグリーン帯が上品でよかったなー
68名無しでGO!:03/11/30 13:18 ID:anbRJ7jV
5 藤原
4 久保寺
8 新井
7 門田
DH 片平
9 メイ
3 河埜
2 香川
6 定岡
P 山内新
69名無しでGO!:03/11/30 22:39 ID:hrZW3L0n
>>67 ハマ線の205系のものと酷似した帯だったな。東急車輌の入れ知恵か?
それはともかく、緑色はダサイと決めつけた南海の姿勢には納得できない。
70名無しでGO!:03/12/01 05:37 ID:a9wWRJ6l
>>69
「(高野線は)駅の雰囲気もどこと無く横浜線に似ており、
鉄道ファンなら絶対に間違えないが、そうでなければ間違う」
と川島先生が書いてたな。

  高 野 線 沿 線 の イパーン 人 は 横 浜 線 な ん て 知 ら ん って。

逆もまた然り。
71名無しでGO!:03/12/01 22:48 ID:lJwXr0d4
やっぱ‘急’だね!
72名無しでGO!:03/12/01 22:51 ID:WShCwAuX
4 バナザード
6 湯上谷
8 佐々木
指 門田
9 山本
7 岸川
2 吉田博
3 藤本博
5 森脇
P 藤本修
73名無しでGO!:03/12/01 23:25 ID:RFkaSEtG
>>70 橋本つながりか?
74名無しでGO!:03/12/02 00:21 ID:w84/3f6X
8 佐々木
4 ドイル
指 門 田
9 山 本
7 新 井
3 ナイマソ
5 河 埜
2 吉 田
6 湯上谷

門田と山本が逆になって、新井が5番という
のが新鮮だった、昭和60年のあの夜...
75名無しでGO!:03/12/02 00:29 ID:ThUowTPo
>>70 横浜線と南海高野線の共通点ねえ。強いて言えば、横浜方から八王子駅に入る直前が
高野山方から堺東駅に入る景色に似ているか。線路と駅ビルの位置関係が逆だが。
76名無しでGO!:03/12/02 00:44 ID:v17sOvxi
7 湯上谷 宏
星陵高→南海

シャープな打撃とルーキー離れした守備能力は「木塚二世」と称される。
ここ一番での勝負強さが印象的だが、やはり湯上谷の持ち味はその堅実な
守備であろう。和製オジースミスと呼ばれ、パを代表する内野手に成長した。
2000年日本シリーズを最後に現役を引退。
77名無しでGO!:03/12/02 00:49 ID:v17sOvxi
60 門田 博光
天理大→クラレ岡山→南海

闘将と呼ばれ、俊足巧打で野村監督に見出され、2年目にして打点王を獲得も、
アキレス腱を断裂。誰もが門田の野球人生は終わったと思った。しかし、彼は
その後筋力アップを図り、アキレス腱断裂後に3度の本塁打王を獲得。和製キ
ングと呼ばれた。圧巻は88年、44本塁打で本塁打王、打点王を獲得したが、
時既に40歳。「不惑の二冠王」となり、一世を風靡した。
オリックスに移籍後は石嶺、ブーマー、藤井らと共にブルーサンダー打線を形
成して世間を圧倒した。晩年、福岡ダイエーに移籍して恩返し。
92年のシーズンを最後に、生涯成績 2571試合 2566安打 567本塁打の大金
字塔を残して、その栄光の現役生活に別れを告げた。
78名無しでGO!:03/12/02 00:57 ID:v17sOvxi
29 山本 和範
戸畑商→近鉄→南海

その風貌から「ドラ」というアダ名が付いた。ユニークなお笑いキャラだが、
ファンが本当に求めていたのは彼のガッツあふれるプレーであった。
82年に近鉄を解雇され、バッティングセンターに住み込み働きながら南海
の門を叩き、移籍2年目のシーズンに苦労の花開く。
以後は、押しも押されもせぬホークスの主軸打者として大活躍し、ホークス
屈指の全国区選手として、その風貌もあいまって人気選手となった。
ダイエー時代もその打棒は衰えることは無かったが、球団の方針に飲み込ま
れなんとダイエーを解雇されるも、近鉄移籍1年目にオールスター出場。古
巣福岡ドームで打ったホームランはファンを大きく感動させた。
2度の解雇を乗り越えて大活躍を収めるも、さすがに42歳となって体力の
衰えは隠せなくなった99年、3度目の解雇を近鉄球団から言い渡され現役
引退を決意するも、現役最後の打席、これも福岡ドームで、当時の無敗男・
ダイエー篠原から代打逆転ホームランをライトスタンドに叩き込み、ダイエー
ファンまでも涙させた千両役者。
生涯成績1618試合 1400安打 175本塁打は、数字以上にファンに感動を与えた。
29番はダイエーの永久欠番となっている。
79名無しでGO!:03/12/02 22:24 ID:eiJe3gYP
80名無しでGO!:03/12/02 23:04 ID:d9FVrpm6
6 広瀬(チョロ)叔功
9 杉山(神主)光平
8 長谷川(覚えてない)繁雄
2 野村(ムース)克也
4 岡本(テニス選手のパパ)伊三美
7 穴吹(あなた買います)義雄
3 寺田(落球には触れたくないが)陽介
5 蔭山(幻の監督)和夫
1 杉浦(サブマリン)忠
81名無しでGO!:03/12/06 02:17 ID:mfG9ydEk
禿
82名無しでGO!:03/12/06 11:24 ID:MIo7ejLe
南海のオークションで湯上谷のスコアボード用ネームボードが出品されていて激しくホスイかったのだが他選手と抱き合わせだったので入札をやめた。
83名無しでGO!:03/12/06 12:14 ID:GJ6BAunb
2 香川 伸行
浪速商→南海
甲子園で「ドカベン」の異名をとり、超高校級スラッガーの大型捕手と
して鳴り物入りで南海に入団。その後もリード、バッティングが冴え渡
り、見事南海の正捕手を勝ち取る。
しかし、その巨体と、肩の弱さにより、正捕手の座を明け渡すことにな
る。以後は杉浦新体制で三塁を守るも失敗、球団のダイエット指令も空
しく代打生活を送ったが、ダイエー移行後の89年をもって引退。
84名無しでGO!:03/12/07 07:50 ID:+KCVkE2N
このスレの住人、「あぶさん」全巻持っている香具師が多そう。
85名無しでGO!:03/12/07 14:02 ID:3iTpwiMr
>>83
つうか、「浪速商」じゃなくて「浪華商」だし、香川の時代には、既に「浪華商業高校」から「浪商高校」に校名変更してるし。
86209:03/12/07 21:06 ID:EcNZZfuC
【俺的トリビア】
南海ホークスの帽子のHにはフランジがついている。
87名無しでGO!:03/12/09 19:40 ID:qB1N9C4/
何だかだんだん南海ホークスのスレになってきた…

もしホークスがあのとき大英に売却されずに、南海グループのCIを
迎えていたら、やっぱユニホームはグリーンじゃなくなったのだろうか…
88名無しでGO!:03/12/10 20:52 ID:QYKaI4i1
ドカベンの晩年、2塁に滑り込む彼をアナウンサーは「まるでドラム缶が・・・」と表現。
激しくワロタ。
89名無しでGO!:03/12/12 00:53 ID:ErYRtxC+
ここはどこの板だw

それはさておき、晩年の大阪球場は
スコアボードは残っているのにグランドに家が建ったりと
なかなか興味深い風景を醸し出していたな。
90名無しでGO!:03/12/13 00:09 ID:0SEY6IIc
>>88 その後継者が、FDHになってから入団した外国人選手のトラックスラーか。
91名無しでGO!:03/12/13 10:05 ID:jH5Qr1vP
18 山内 和宏
リッカー→南海→中日
南海の低迷期を支えたエース級投手。キレのある直球とスライダーで三振を
取る本格派は、当時の南海では貴重だった。入団後すぐにローテーションに
定着、同僚の山内新一・山内孝徳と共に「トリオ山内」を結成。3人ともエ
ース格とは立派。山内新一が抜けた後も、山内孝徳と共に「ツイン山内」と
して南海の投手陣の柱に。ただし背番号が近かったので素人には区別がつか
なかったのが難点。
それはさておき、彼の大活躍は昭和58年。東尾と最後までハーラーダービー
を争い、最多勝を東尾と分け合った。
92名無しでGO!:03/12/13 10:13 ID:jH5Qr1vP
26 田嶋 敏雄
日本生命→南海
ドラフト当たり年といわれた86年入団。同期には阿波野・西崎がいたが、当時
の下馬評では田嶋がもっとも有望とされ、同年のドラフト選手の中で最高の契
約金を獲得。
しかしそれが仇となったのか、天狗となった彼は、実力不足にもかかわらず当
時の中西ピッチングコーチと指導方針をめぐって喧嘩し殴ってしまった。
ルーキーの87年には時々先発もしていたが、この暴力事件をきっかけに完全に
ホされ、ダイエー移行後には一切一軍に上がってこなくなった。
以後、ロッテや日本ハムにひっそりと移籍したという噂だったが、ホークスフ
ァンにとってもっとも印象の薄いドラフト1位選手といえよう。
93名無しでGO!:03/12/13 10:22 ID:jH5Qr1vP
4 森脇 浩司
社高→近鉄→広島→南海
ホークス史上屈指の巧手。当時「ざる」といわれ、3年連続最多失策を誇ってい
た南海内野陣の守備固めに出ることが多かった。打撃は期待できなかったが、
守備は間違いなく堅実で、和製オジースミスと称された。
広島時代の同僚だった故・津田恒美投手の親友であり、彼の闘病生活を陰で支え
ており、彼の死後発表された津田夫人の著書「炎のストッパー・最後のストライ
ク」では、津田・夫人に次ぐメインキャストとなる。
森脇の結婚式には、津田の影膳が備えられ、列席者の涙を誘ったエピソードはあ
まりにも有名。
現在、福岡ダイエーホークスの二軍監督を務める。
94名無しでGO!:03/12/13 10:42 ID:+Nbv8ayb
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。
95名無しでGO!:03/12/13 21:37 ID:ObmWaFPJ
94て、変なやつやな。
96名無しでGO!:03/12/17 00:52 ID:thgNXnyz
カッターカッターまた勝った、よーわい阪急にまた勝った、
近鉄電車ではよかえれ!
97名無しでGO!:03/12/17 21:12 ID:DoiO7/cj
>>96
会社の先輩が、福岡でも「近鉄電車で〜」を聞いて感動してた
98名無しでGO!:03/12/20 12:46 ID:s7pf5iRx
>>97 「近鉄バスではよ帰れ」だったら中らずと雖も遠からずだがな。
99名無しでGO!:03/12/20 15:17 ID:WqQWfpx4
21 西川 佳明 投手
法政大→南海→阪神

左の技巧派として一世を風靡し、清原と同期入団。1年目から10勝を挙げ、
新人王争いをした。通常なら間違いなく新人王だが、清原にはさすがに
適わなかった。
慢性的な左腕不足の南海末期を一人で支え、先発として10勝前後を計算で
きるピッチャーだった。南海大阪球場最後の試合(88.10.15)でも先発し
たのが印象的だった。
ダイエー移行後は故障のためほとんど活躍できず、阪神に移籍後引退。

100名無しでGO!:03/12/20 18:35 ID:s7pf5iRx
100号ホームラン
101名無しでGO!:03/12/22 00:10 ID:sF614Wbq
やっぱり電車も野球も緑が一番!
102名無しでGO!:03/12/22 20:50 ID:uiLm3oZf
>>101
モー娘。の緑豚だけは勘弁。
103名無しでGO!:03/12/27 00:27 ID:Pa+5yqcF
難波の南海
104(○´ー`○):03/12/27 21:36 ID:9XB7NbAa
>>102 誰が豚やねん!
105名無しでGO!:03/12/31 21:05 ID:KtnFtAOq
>>104 ∋(´D`)∈<いえいえ、豚なのれす。
106三鷹市牟礼豊三:04/01/02 05:48 ID:u4MYNjQm
門田博光は奈良から近鉄で大阪球場に通勤してた。
107名無しでGO!:04/01/09 12:50 ID:VQ0m/k6s
あげ
108名無しでGO!:04/01/09 13:42 ID:VCytpQXZ
天下茶屋駅は普通しか止まらず、駅も地平で天王寺支線ホーム含め6番線まであった。
あと、レンガ造りの車両工場もあった。

隣の岸里駅(今の岸里玉出)は汐見橋方面と高野山方面が一直線上につながっていた。

あの頃は昭和らしい風情があったねえ。
109名無しでGO!:04/01/09 14:32 ID:CSaodOtD
とてもつまらん質問をしますが
和泉上町のバス停はどこにあったんでしょうか。
北信太から鶴山台の間かな。
そこから堺東までのバスがあったとは
かなり便利だったんだろな。
110名無しでGO!:04/01/10 13:29 ID:9Wo/i424
>108
岸里駅は、すごい駅でしたね。グリーンの電車がよく似合っていました。
昭和も、もう、遠くなっていきますね。
個人で撮っていた写真なんかが、どんどん消えていってるのかと思うと、
何か、共同でアーカイブできたらいいのになと思うことがあります。
111名無しでGO!:04/01/11 01:02 ID:Khz1p5Hj
>>110
ぜひ画像板などで御披露願いたいのですが・・・
112110:04/01/14 09:37 ID:dyMvzePQ
>110
すいません、僕も、ほとんど写真がのこっていないんです。
113名無しでGO!:04/01/14 10:56 ID:faBSyBow
高野線だけでもグリーンカラーに戻してくれ
114名無しでGO!:04/01/14 22:21 ID:2I+pRKo1
>>113 車両の使い回しが利かないからダメ!と断られるだろう。
実際、南海線・高野線共通仕様の1000系でさえも共通運用してないようだが。
115名無しでGO!:04/01/15 18:58 ID:DqzlW44P
一編成だけグリーンカラーを復活させる噂を聞いたことがある。
116名無しでGO!:04/01/17 23:29 ID:j/onf0Vg
おまいらこういうの大好きだろ。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20040117232733.gif
117名無しでGO!:04/01/17 23:58 ID:NcM7HbqV
>>115
出来たら詳しく教えてくれませんか?
118名無しでGO!:04/01/18 00:07 ID:PPHzKgCJ
11000系グリーン化きぼんぬ
119名無しでGO!:04/01/18 01:04 ID:D8NTmngS
>>108
岸里ではなく「岸ノ里」だよ
120名無しでGO!:04/01/18 12:54 ID:/F3mcjny
>>115
なかでも22000系が均整取れてて好きでしたが逝ってよしですか?

>>116
懐かしい。
翼を失ったなんかいは はばたくことはできません(わらい
121名無しでGO!:04/01/18 21:58 ID:3vSdlRyO
>>120
今でも社章はあれだよ。
株主優待の定期とかには書いてある。
122名無しでGO!:04/01/21 20:05 ID:WC92kCWE
2000系のグリーンカラーの画像誰か持ってないですか?あのしR横浜線のようなカラーに萌
123名無しでGO!:04/01/22 02:27 ID:rCH6cxTD
>>122
お近くの書店へGO
濃淡グリーン帯もそうだが、漏れは高野線マーク(木が並んでるやつ)に萌え
124名無しでGO!:04/01/22 21:28 ID:efCUoVVO
>>123
にしても現在のラインステッカーを剥がした跡の醜さは目を覆いたくなる。
125 ◆GJli2rAyU2 :04/01/22 22:26 ID:R6Kgo2+1
>>27
金城基泰か。なつかしいな。
投球フォームが格好良かった。

南海は関西の私鉄では最も利用経験が少ないが、
昭和55年頃は南海本線は似たような車両ばかりで面白くなかった印象がある。
特急四国ときのくには良かったが、乗ったことはない。
高野線は特急こうやや急行用のズームカー(ロングとクロス2タイプあった)や
泉北の車両(当時は泉北乗り入れ以外にも運用されていた記憶がある)があって
面白そうだった。
126名無しでGO!:04/01/22 22:54 ID:OhEIbf4r
4 バナザード
6 湯上谷
8 佐々木
DH 門田
9 山本
2 吉田
7 山田
3 藤本博
5 河埜
127名無しでGO!:04/01/22 23:26 ID:gyZoX0VU
漏れの記憶。(高野線)
なんばは1・2番線が工事中だった。
天下茶屋は地平で、車庫があった。
岸ノ里では汐見橋線と高野線が繋がっていた。
堺東の北側には変電所みたいな車両があった。(?)
中百舌鳥にはホーム北側に詰め所があった。
河内長野は上り4番線が折り返し専用ホームだった。
三日市町から橋本までは旧線だった。でも紀見トンネルは複線になってた。
勿論、美加の台、林間田園都市は無い。
6両の急行も後部二両三日市町と書かれていた。
他なんかあったっけ?
128名無しでGO!:04/01/23 20:04 ID:ZeCYkVra
>>127

他に思いつく所では…

汐見橋線の列車が住吉東折り返しだった。
堺東にあった移動変電所はもっと前は本線の泉大津または春木にいた。
狭山駅の西側には倒産した富士車輌の工場があった。
金剛駅は区間急行しか停まらなかった。
美加の台駅近くの旧線には加賀田信号所があった。
昭和40年代の6000系のナンバープレートの色はブルーだった。
こうや号20001系は1編成しかなく冬場は運休していた。
129名無しでGO!:04/01/23 20:26 ID:chBHb33K
香川はチャリンコで球場入りしとったな。
130名無しでGO!:04/01/23 22:47 ID:I0meaWsZ
私の最初の南海記憶は、住吉付近が高架工事中で、複線に減線された中を
徐行運転する急行でした。
その後、大阪市内高架完成まで、実に長い年月!

そういやあの頃は、和歌山市駅の1番線が放置プレー中で、
列車も発着せず、誰も階段を降りない謎のホーム
(でも「国鉄線」の表示はあって、ホーム自体も立ち入り禁止されて
なかったような気がします)で、子供心に興味津々でした。

また、みさき公園の構内踏み切り、なかなか萌えだったんですが、
8両化で廃止されて残念!

>>54
「なつかしの四国連絡特急『こうや』号」をキボンヌ(藁

131 ◆GJli2rAyU2 :04/01/23 22:54 ID:SxeArtYI
区間急行の字幕が赤だった記憶がある。
132名無しでGO!:04/01/24 09:31 ID:cjlSFlkF
狭山行き各停があった
133名無しでGO!:04/01/24 10:18 ID:GRWVW11g
堺市内でも風車が残ってましたなぁ。今は宅地化され跡形もない。
難波行き急行は高架工事と堺まで先発普通の影響でノロノロ運転、
逆に和歌山方面行き急行は飛ばす飛ばす。
7000系は非冷房で各駅で、7100系は急行だった。7101〜7118は非冷房。
土曜夕方に1両編成の「きのくに」が白浜方面に走っていたなぁ。
134 ◆GJli2rAyU2 :04/01/25 00:31 ID:EDurOTOf
>>85
その時代は浪商は摂津にあったんだな。
今は熊取だったか?
135名無しでGO!:04/01/25 01:16 ID:IWHJ2Vzo
春木停車の急行の幕には ?P-急-?Qとなっていた。
ちなみに春木通過の急行幕は?P 急 ?Q

あとスレ違いだが、河内長野駅前のバスのりばはバスが頭から突っ込む形で止まっていた。
だから発車の際はバスがバックしてしていた。

だったように思う。
136名無しでGO!:04/01/25 01:29 ID:BDCvI2Zv
確かに南海は緑のイメージだな。青とオレンジなんて、
わざわざ近鉄と同じような色にせんでもいいのに、と思ってたよ。
137名無しでGO!:04/01/25 06:28 ID:k37C+hHs
そういえば、今の色って南海がダイエーに球団を
売却して、しばらくしてからバスの色が変わって
それから1000系が本線に導入されてから変わっ
てんな?
だから色にオレンジが入っているのはダイエー
に出資してもらった影響かと・・・・?
138名無しでGO!:04/01/25 14:23 ID:Fx262UOV
>135
今も競輪開催時に和市行急行の−急行−表示を見る事ができるよ
だけどいつ頃から競輪開催時に−急−表示するようになったのかな
古い記憶だといちいち表示を切り替えてなかったと思うのだけど
丸看板時代は赤丸の和市行急行なんて滅多に見た事無かったし
そういや青丸もあったけどあれはなんだったのだろ
139名無しでGO!:04/01/26 16:05 ID:rTg1Is1F
グリーソ1編成くらいは復活汁
140関西人:04/01/27 22:48 ID:YT4/TyEt
左右投げの近田豊年はガイシュツ?
141関西人:04/01/27 22:55 ID:YT4/TyEt
聯餓鬼スマソ。ここは鉄板だった。

高知(急行土佐)阿波池田(急行よしの川)小松島港<仮>(南海フェリー)
和歌山港(四国号)難波

湘南スタイル、緑の二枚窓が、四国のDCばかり乗ってた漏れには新鮮だった…
小松島港のちくわは上手かった…
南海フェリーの桟敷席で、向かいにいた10中盤の女の子のパンチラにハアハアしていた…

1983年春の漏れの青春。
142四国の人:04/01/28 00:59 ID:6kZzRxC4
フェリー以外全滅ですな。
土佐→南風、よしの川→剣山、四国号→サザン、という発展的解消と思えば残ってますが・・・

ちなみに、小松島港の建物は新しくなったものの、フェリーが徳島港に移転になったため、
地元の多目的ホール?みたいになってます。
ちくわ屋は今も頑張っている模様。

旅と鉄道・冬増刊にちょっと出てます。
143名無しでGO!:04/02/01 21:15 ID:QlQYZQtj
Bトレの7100系ぬりかえるかな
144名無しでGO!:04/02/05 10:56 ID:/oPlUlc3
みどりのでんしゃ〜♪
145名無しでGO!:04/02/07 21:15 ID:kyPO96/5
なぜか知らないが南海電車はいくら最新鋭車両を投入しようが
走った瞬間ボロ電車に見える
146名無しでGO!:04/02/13 19:24 ID:U4FZO14s
要するに南海を貶したいだけってことなんでしょ。
147名無しでGO!:04/02/13 21:27 ID:vNY6J/f1
sage
148名無しでGO!:04/02/13 23:04 ID:vF1S+Pvt
あげ
149名無しでGO!:04/02/14 01:25 ID:A5K/hIqZ
高柳 秀樹
国士舘大→南海(ドラフト@)
左殺しと恐れられたスラッガー。その長打力には定評があったが、中でも
生涯の対左打率.398、圧巻は'83年の対左打率.667の好成績。
鈴木啓示がその野球人生でもっとも恐れた男とされる。
150名無しでGO!:04/02/14 01:27 ID:v5iLhTgY
あなた買います
151名無しでGO!:04/02/14 01:33 ID:A5K/hIqZ
穴吹義雄 背番号80
152名無しでGO!:04/02/14 01:39 ID:A5K/hIqZ
佐々木 誠
(水島高→南海ドラフトC→西武→阪神)
俊足・強肩が期待されて杉浦政権の下、山口裕・湯上谷とともにレギュラー
に抜擢。脅威の「打率1割トリオ」が誕生した。何しろ1・2番と9番が打率
1割台であり、相手投手にとっては楽園のような打線であった。
しかし、長池打撃コーチに師事するや急速にミート力が増し、さらにパンチ力
が顕在化するに至ると、真のレギュラーとしてリーグ打撃10傑の常連に。
92年には首位打者と盗塁王をダブル獲得し、名実ともに球界のトッププレイ
ヤーに上り詰める。
94年に西武に移籍した後も日本一に貢献するなど、その才能はとどまるとこ
ろを知らなかったが、人工芝が災いして故障が頻発。
もし佐々木が10年遅く生まれていたら、間違いなくメジャーリーガーになって
いたであろうという逸材だった。
153名無しでGO!:04/02/14 12:12 ID:nC9sJLV2
南海時代の佐々木が出たあのCM憶えてる香具師いる?
154名無しでGO!:04/02/15 19:22 ID:wVzIiqK/
>>149
南海ホークス最後の年は山本和範と併用でしたね。
大阪球場最後のゲームでは相手投手が左の小野(近鉄)だったので
高柳が先発出場したために山本和範は打席に立てなかったんです。
155松浦あややお:04/02/18 04:02 ID:x/K+YWZq
くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□┏━━┓□□□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□
□□┃■■┃□□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□┗┓■┃□□□┃■┏━━━┛□┃■┏━━━┛□
□□□┃■┃□□□┃■┃□□□□□┃■┃□□□□□
□□□┃■┃□□□┃■┗━━━┓□┃■┗━━━┓□
□□□┃■┃□□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□□┃■┃□□□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□
□□□┃■┃□□□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□
□□┏┛■┗┓□□┏━━━┛■┃□┏━━━┛■┃□
□□┃■■■┃□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□┗━━━┛□□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-154>>156-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>155はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!
156名無しでGO!:04/02/20 18:14 ID:BEwlYcyx
157名無しでGO!:04/02/23 20:38 ID:Q5oYjwah
あげ
158名無しでGO!:04/02/24 21:58 ID:/zTSZ/s8
♪酒を飲めば底なしで どうせアカンとぐだまいた〜
 やっぱり足を運ぶ 緑のユニフォーム好きやから〜
 だって俺 だって俺 南海ファンやもん
159名無しでGO!:04/03/01 03:57 ID:GuqTNNO3
age
160名無しでGO!:04/03/06 02:42 ID:2u2dMGsh
なんばパークス、じゃなくて「なかもずグリーンパーク」
ガキんちょの頃よく親に連れていってもらった。白鷺〜中百舌鳥間からR171まで
ズドンと単なる原っぱ(w
の割に入場券なる物、自動券売機だたーり、南海グリーンの車両が放置されて
いた気がする。。今は家とか学校になってしまってるけどなかもず球場はまだ
ありますかね?
161名無しでGO!:04/03/08 00:08 ID:Y+jwL3x0
最下層保守
162名無しでGO!:04/03/08 05:45 ID:S0X15l6w
あげ
163名無しでGO!:04/03/12 13:59 ID:x3tXX3ID
もまいら、パークスのマウンド、ホームベース跡と麺だらけの入口周辺はチェック済だよな。

>>143
をを同志よ!前面、側面はIPAに漬け込んで剥がしたが、貫通側の妻面を剥がし忘れてて鬱。
しかも南海のBトレはまだ売れ残ってまつよ。緑色にできない電車(こうや号除く)ならもっと
残っただろうね。
164名無しでGO!:04/03/13 03:28 ID:TkWH/8nH
どなたかサハ4801を語ってくらさい。
165名無しでGO!:04/03/13 16:10 ID:RrCLFl1d
>>164
螢光燈ハァハァ
166名無しでGO!:04/03/13 23:41 ID:/Rw8JUPI
南海ホークスが今でもあったら?
当然ユニフォームはオレンジだったでしょ。
167名無しでGO!:04/03/14 11:34 ID:kBBeNPsP
うんにゃ、そんなことはない。
南海ホークスが今もあれば、ユニフォームが緑基調なのは当たり前だし、南海電車も緑の濃淡。
168名無しでGO!:04/03/15 00:21 ID:Ik90LFvI
グレー地にブルーとオレンジのラインが・・・・・
169名無しでGO!:04/03/15 14:21 ID:HUbPr8q7
南海なのになぜ緑なんだろう。そのまえは水色と青だったんでしょ?
170名無しでGO!:04/03/17 20:19 ID:UUCn/rej
天高く 舞い上がる 雄々しい鷹の 翼こそ〜♪
171名無しでGO!:04/03/17 23:11 ID:DfziM0bS
あげ
172名無しでGO!:04/03/22 20:15 ID:ZYQZT1BB
南海ホークス 我らの翼〜♪
173名無しでGO!:04/03/23 09:09 ID:lHsY0/Og
>>169
グリーンになる以前の南海バスもクリームと紺色だったと、ガキの頃のおもひで(w
174名無しでGO!:04/03/26 22:14 ID:a3aqEK5H
向〜かい風 吹くがいい〜♪
175名無しでGO!:04/03/29 15:13 ID:sOyvLgkA
赤カブ検事奮戦記3のオープニングで橋爪功がホークスの帽子かぶってた。
その後で帽子は被ってないが関空でのシーン。何ともいえない取り合わせ。
176名無しでGO!:04/03/29 23:54 ID:9xTgbwtc
阪堺電軌は大丈夫なのか?

平野線フカーツきぼんage
177名無しでGO!:04/03/30 18:28 ID:HkHtmPPH
おい、おまいら!!今日の夜0:35からは
もちろん関テレ見るよな?
178名無しでGO!:04/04/02 03:18 ID:n+hlEb2h
カラーブックスの古いのが出てきました。懐かしい。
きのくに号とか四国号とか走ってたよな。
それにしても三日市から向こうの景色がすごい。
千早口とかものすごい田舎だったんだね。アスレチックがあったよなあ。
臨時高野の転換クロスシート車21000系がたまに急行で乗れたりするとすごく
得した気分だった。
それに21000系の堺東発の早朝各駅停車があったような気がするのだが・・。
ちゃんと覚えてない。
179名無しでGO!:04/04/03 09:22 ID:VG30DlTI
>>178
>21000系の堺東発の早朝各駅停車があったような気がするのだが・・。

それは千代田発の初電で転換クロスシート車限定でした。
180名無しでGO!:04/04/03 11:34 ID:uv43h4Kt
子供の頃から京王と東急を主に利用してたので
緑か無塗装ステンレスの南海に親近感があった。
しかし初めて乗った時(7000)作りがまるで違うので驚いた。
安っぽい東京の通勤電車の内装にくらべ南海は優雅だった。
ふかふかしたロングに掛けて関西の文化の深さを思った

最近の車両を見る限り南海のセンスは落ちちているように思う。
下品な塗色は言う迄もないが内装も落ち着きを失っている。
181名無しでGO!:04/04/03 11:46 ID:uv43h4Kt
南海を見ると京成を思い出す。

ツートンの上品な塗色と共に比較的落ち着きのある内装だったが
二度の塗色変更でどぎつい色になり
なんとなく時代から一歩遅れた感のある電車ばかり出す流れ。

どちらも沿線の白砂青松が灰色の埋立地になった沿線。
それが塗色とかぶりなんとも複雑な心境になる。
182名無しでGO!:04/04/03 12:07 ID:FWs8NsvS
>>179
朝一のなんば行各停でつかね?漏れの地元白鷺駅だけど、滅多に乗ることのない
始発は急行車で格が上じゃな、と。ただ20年以上前からロングシート車でしたyo。

>>180
塗色なんざまだ可愛いもんですよ。駅の柱やホームの椅子をピンクだのムラサキだの
塗りたくって・・まるで珍走団ですわ。
183名無しでGO!:04/04/04 14:23 ID:LAnq5ugN
>>182
珍走団…
オタフクこうやのような粋(すい)を感じられる南海は
遠くへ行ってしまったのか。
以下激遅レス失礼。
>>30
意外な所で東武はDRCや8000のフカフカシートに乗ると
なぜか南海を思い出した。汽車臭が共通しているためか。
>>40
放送の変更は東京で報じられた記憶がある。
確か「毎度」を禁止するとかだった。
東京でも頻繁に使われている言葉なので理解出来なかったが。
>>59
京王も種別板最後まで○急だった。
184名無しでGO!:04/04/04 14:36 ID:csT2Xh42
>>183 オタフクこうや号に歯車マークの旧社章か。ソースつながりってことで。
185名無しでGO!:04/04/11 12:03 ID:X5J4L9dY
すいません、南海電車の歌、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて下さい。昔、テレビで流れていましたが、歌詞がわかりません。
よろしくおねがいします。
186名無しでGO!:04/04/11 12:42 ID:cBR+RKZA
>>185
グランド照らす太陽・・・じゃなかった。
鉄道模型趣味1998年7月号にNゲージの南海電車の製作記事が
載ってて、そこに歌詞の一部があったりする。この歌詞でググ
ってみてもヒットしなかったのでかなり手強そう。

朝は 南の陽をうけて
あまい あかるい あったかい
若い人魚の 歌声のせて
走る電車は みどりの電車
なーん なーん 南海電車
南の海を 走ってく♪

・・・識者の補完をキボン。
187名無しでGO!:04/04/13 22:18 ID:7Kbs7fv4
188名無しでGO!:04/04/16 03:31 ID:339Ez8iJ
>>187
これは各駅停車よりも遅い種別ですな。
運転手には香川か門田を指名します。
189名無しでGO!:04/04/18 20:13 ID:CLZgBJjD
age
190名無しでGO!:04/04/18 23:04 ID:JLs0i36i
それにしても南海ネタが多いっていうのも・・…南海恐るべし
191名無しでGO!:04/04/24 15:45 ID:ZUnnMrC9
大阪湾の〜潮風に〜 鍛えし翼〜逞しく〜♪
疾風のごとく〜颯爽と〜 難波を目指し〜羽搏けよ〜♪
チャチャチャン チャチャチャン チャチャチャン チャン♪
いざゆけ〜緑の〜南海電鉄 緑の〜濃淡〜南海電鉄〜♪
我ら〜の 我らの 南海電鉄〜♪
192名無しでGO!:04/04/24 23:01 ID:Ic64BDmd
>>191 伝統ある「グランド照らす太陽の〜」で結構です。
193Keihan Daisuki:04/04/29 22:23 ID:MT0jUWFF
南海は伝統のある塗装や社紋をなぜ変えてしまったのか疑問に思われます。
変えたからといってサービスや社員の接客態度が良くなったわけでもないのに。
塗装変更よりも、なぜ複々線を堺まで延長させて急行や特急のスピードアップや
増発を考えないのでしょうか。
194名無しでGO!:04/04/29 23:03 ID:aoLD4ied
今日のダウンタウンDXは野村と江本が出ていて南海の話題がたくさんでした。
江本が南海なんば駅から大阪府知事選を始めようとしたらホームベース跡に
ブルーシートが貼られていて入るのを拒否されたことや、
なんばパークスの記念館で野村の文字が一つも無いことも言ってました。
2人とも「南海に恨みがある」「南海は人気がなかった」とひたすら言ってました。
195名無しでGO!:04/04/29 23:19 ID:guA2m2xO
まぁ、鶴岡と野村の確執は有名だからね。
196名無しでGO!:04/05/02 22:09 ID:IahbZlup
197名無しでGO!
age