ICOCAで逝こか Part-3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
さあ、遂に使用開始が近づいてきました。そこかしこで祭の予感?
荒らしは無視、11月1日のみどりの窓口が殺伐としても、ここはマターリ逝きませう。

前スレ【ICOCAで逝こか Part-2続編】
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053496195/l50

前スレが埋まり次第、どうぞ。
2名無しでGO!:03/10/30 22:20 ID:fdOYSTp9
2get
3名無しでGO!:03/10/30 22:26 ID:7JJ66zz+
逝こか
4名無しでGO!:03/10/30 22:36 ID:Ss4taPlf
イコカは本当に便利なの?
5名無しでGO!:03/10/30 22:40 ID:mDDKSAO+
最寄り駅では、記念逝こか発売のポスターを貼ってた罠
6名無しでGO!:03/10/30 22:47 ID:lyqnSjay

   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    <  ICOCAでいこか〜。
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \  タッチしていこか〜。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、  \__________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l,
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
          ~”"゛             ゙りkミilr
7名無しでGO!:03/10/30 22:53 ID:tyWI6eDn
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  >>1は包茎!!!  |
      |  >>1は童貞!!!  |
      |  >>1は知障!!!  |
      |  >>1は悪臭!!!  |
      |  >>1は蛆虫!!!  |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ >>1キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
8名無しでGO!:03/10/30 23:01 ID:+ksYXgKz
仲間由紀恵誕生日おめでとう。

埼玉出身って噂あるけどホント?
9名無しでGO!:03/10/30 23:02 ID:+ksYXgKz
【新幹線仙台】 Suicaスレッド 13 【電子マネー】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067074678/
10名無しでGO!:03/10/31 00:02 ID:fIXdgs3h
age
11名無しでGO!:03/10/31 02:13 ID:fYO06kDX
age
12名無しでGO!:03/10/31 02:37 ID:RJCW+E59
沖縄だな、彼女。
実家まで見に行きました。79年生まれかぁ、漏れより1つ年下。

んで、そんな話はどうでもいいけど 私の地元駅には限定カードの発売がない。
13名無しでGO!:03/10/31 03:09 ID:i4vky4aW
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        r-──-.   __       |  うんこ臭い>>1よ。
   / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   │ いくつ糞スレ立てたら気がすむんだ。
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  _ノ  即刻、電車に飛び込んで氏ね。
  | |  l ´・ ▲ ・` l   | | ` ̄ヽ_________
  ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ  / ̄\
    /          ヽ._/ .,へ/\
     L_i      /_/l三l /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___. `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
        L_f
14名無しでGO!:03/10/31 08:19 ID:x/BiiZh5
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                          
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \
15名無しでGO!:03/10/31 09:44 ID:YRVeXnWO
>>8 >>12
仲間さんは電車乗ったこと無いんだよな
モノレール出来たときは既に東京にいたし
16名無しでGO!:03/10/31 09:45 ID:YRVeXnWO
前スレ【ICOCAで逝こか Part-2続編】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053496195/l50
17名無しでGO!:03/10/31 13:00 ID:2XMJJzBf
今日明日から初まるICOCAについて特集を組むニュース番組

17:25 テレビ大阪(テレビ東京系列)ニュースアイ
18:19 讀賣テレビ(日本テレビ系列)ニューススクランブル

テレビ大阪は過去の映像の遣い回し
18名無しでGO!:03/10/31 13:09 ID:ngf/tvB7
13

19ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :03/10/31 13:39 ID:4ubphcyk
明日「使用開始記念イコカ」買いにいこうっと!



…ドキドキ
20名無しでGO!:03/10/31 14:16 ID:cXfDrwWI
>>17
一応それ以外の局の番組も注意して見ておいた方が
良いかもね。
21名無しでGO!:03/10/31 16:11 ID:nJ38UxTb
明日買いに行くんだけど2千円札で支払う香具師何人いる?
漏れは明日のために両替してきたが。
22名無しでGO!:03/10/31 16:28 ID:fYO06kDX
あしたは100円玉×20枚で払おうかな。
23名無しでGO!:03/10/31 16:33 ID:KNvGjn8u
んじゃ、俺は10円玉×200枚
24名無しでGO!:03/10/31 18:12 ID:M4i2fy7O
んじゃ、漏れは5円玉×400枚
25名無しでGO!:03/10/31 18:23 ID:M4i2fy7O
>>20
糞テレでICOCA特集中
26名無しでGO!:03/10/31 18:24 ID:M4i2fy7O
昔の大阪駅改札口の映像も放送中。
27名無しでGO!:03/10/31 18:29 ID:zdatw2aZ
>>23
そんな事したら可哀想じゃん、窓口の人。
そういう漏れも束の窓口では、基本的に10円玉で払っているが。
28名無しでGO!:03/10/31 18:37 ID:M4i2fy7O
讀賣テレビ始まりますた。
29名無しでGO!:03/10/31 18:40 ID:baztpUtD
近鉄キター
30名無しでGO!:03/10/31 18:59 ID:i3UdN3vU
さて、これから和泉ナンバーの地区で徹夜のために出掛けるとしますか。
状況は逐一報告します。
31名無しでGO!:03/10/31 19:00 ID:X/O103d6
初心者な質問でつが、みどりの窓口が開いた時刻から売るんでつか?<記念イコカ
32名無しでGO!:03/10/31 19:01 ID:wVVgXX/l
>>29
どうせネタだろうけど
近鉄との連絡定期券でIKOKA対応出るの?
33名無しでGO!:03/10/31 19:02 ID:i3UdN3vU
ちなみに私が買いに行く駅の状況
・徹夜するなとは言えない
・購入可能枚数の制限は決めてはいない
・しかし当駅発売枚数は数十枚だそうだ
・まだ並んでる奴は居ない
34名無しでGO!:03/10/31 19:03 ID:wVVgXX/l
>>33
久米田だろお前
3529:03/10/31 19:04 ID:baztpUtD
>>32
ネタではなく読売テレビの話ですが。
連絡改札でまず、定期・切符をいれてICOCAでタッチという方式らしい。
36名無しでGO!:03/10/31 19:05 ID:6W4nRuqj
なんで和歌山市駅はICOCA使えねぇんだよ。自動改札機もあるのに(泣
これじゃICOCAで逝けねぇじゃねぇか!!

>>32
当分出ないよ。
37名無しでGO!:03/10/31 19:05 ID:wVVgXX/l
ややこしいな
38名無しでGO!:03/10/31 19:07 ID:i3UdN3vU
>>35
ちがいまつ
39雄琴駅:03/10/31 19:10 ID:OHHqcQTF
妄並んでいる香具師がいます。
http://www.city.nagoya.jp/10eisei/ngyeiken/insect/diplopod/og2.jpg
40名無しでGO!:03/10/31 19:16 ID:baztpUtD
>>39
ムカデ画像
41名無しでGO!:03/10/31 19:43 ID:n9zutIvt
>>22-27
>>23-24 法律違反です
42名無しでGO!:03/10/31 20:04 ID:lafiZTDE
>>22
んじゃ、漏れは1円玉×2000枚 鴨(w
43名無しでGO!:03/10/31 20:12 ID:ZkJ+/eem
先週大阪駅のICOCA改札にSuicaかざしたらゲート閉じられました
運用前でも認識するのね
44名無しでGO!:03/10/31 20:15 ID:JFIxazIB
チャージって結局、自分で入金(チャージ)しないといけないんだね。
クレジットカードとかから引き落としてくれたら便利なのに。
45名無しでGO!:03/10/31 20:16 ID:ngf/tvB7
明日、買いにイコカ

最寄り駅6時半から営業
割り当て200枚とのこと

46名無しでGO!:03/10/31 20:18 ID:JFIxazIB
垂水駅は15時から継続定期の引き換え開始
47名無しでGO!:03/10/31 20:21 ID:hjz6WnLi
>>35
それ、さっそく明日東福寺でやってみようかと思ってたら
いつのまにか改札別になっちゃったのね・・・
せっかくおけいはんの定期券持ってるのに(´Д⊂ヽ
48名無しでGO!:03/10/31 20:34 ID:VMw6h+O9
>>46
朝イチから交換できないのか・・・(´・ω・`)
49首都京都:03/10/31 20:45 ID:NlbpfUNE
宇治・城陽・黄檗では、記念カード発売されまつか?
50名無しでGO!:03/10/31 20:48 ID:ngf/tvB7
>>49
駅に電話しろ
51名無しでGO!:03/10/31 20:59 ID:NfAtX7BS
>>49
JR西のHPに書いてあるような事を安易に聞くな
52名無しでGO!:03/10/31 21:09 ID:jHEyjNlC
継続定期所有なので、ICOCA用申込書に
通用開始日いつからかと質問すれば、記載事項はOK。
申込整理票というのを渡すから、15:30〜22:30までで
取りに来れる日を聞かれた。
新規キボンのおばさんが発行に個人情報入力やらで
時間かかるとの説明受けると「ややこしいんやね!」と逆ギレしてた(笑)

というわけで朝イチからICOCAを使うにはカード専用だけか?
53名無しでGO!:03/10/31 21:10 ID:K0xxcf5v
SuicaのCMに出てたのも沖縄出身の国仲涼子だったね
54首都京都:03/10/31 21:13 ID:NlbpfUNE
≫51
HPには、のってない!
55名無しでGO!:03/10/31 21:15 ID:VEjrHxub
56名無しでGO!:03/10/31 21:16 ID:NVbWQsiH
よくいただくご意見に早速ICOCA関連追加
http://www.westjr.co.jp/infodesk/card/crd_top.html
57名無しでGO!:03/10/31 21:16 ID:BKaLdAPw
VIEWカードでSuicaへのチャージは制限されてますが(漏れはまだ5万円)
西日本でVIEWカードでICOCAにチャージする場合はVISAで決済になるから
大量のICOCAにVIEWカードの限度額までチャージできるということですね。
でもVIEWカードのサンクスポイントが3倍にならないからショボーン。
58名無しでGO!:03/10/31 21:19 ID:j7U2iWO8
ICOCAで分からないことが2つありました。

一つはクレジットカードで購入及びチャージができるのか?
これは過去ログ見ると緑の窓口でできるそうですね。


さてもう一つ、チャージ残高が残り少なくなったICOCAで
残金以上の区間を乗車して到着駅の改札をでるとき、
ICOCAとJスルーの併用はできますか?

可能ならば、今手持ちのJスルーはうっかり残金の少なくなった
ICOCAを使ってしまったときの補助カードとして使おうと
思うのですが。
59名無しでGO!:03/10/31 21:21 ID:0HAPSp8Y
何時から発売するんだ?
60名無しでGO!:03/10/31 21:26 ID:JFIxazIB

http://www.westjr.co.jp/infodesk/card/crd_ico006.html

どっちにしろ、窓口で手続きせんといかんのか・・・
61名無しでGO!:03/10/31 21:27 ID:D9P9gWdJ
>>58
ガイドブックによると改札機での併用は「できない」。
のりこし清算機でJスルーカードを使って清算することは可能。

ただ南海や近鉄の連絡改札利用時はそれぞれの磁気定期などとの併用はできるみたい。
62名無しでGO!:03/10/31 21:33 ID:NVbWQsiH
良く考えたらさ、近鉄→JRの改札でJスルー+ICOCAの併用無理っぽいね・・・。
63名無しでGO!:03/10/31 21:35 ID:tNchJ2BW
64名無しでGO!:03/10/31 21:36 ID:vwTARIiY

             朝4時半に起きるから寝まつ オヤスミ・・  
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
65名無しでGO!:03/10/31 21:36 ID:ngf/tvB7
みんなは徹夜して記念カード買いに行くの?
66名無しでGO!:03/10/31 21:36 ID:mUmrGLaz
なんにせよ我々鉄オタからしてもなかなかややこしいな
ガイドブック全部読んで理解し終わるまでに15分はかかった
67名無しでGO!:03/10/31 21:37 ID:GNGG3ruN
>>58
http://www.westjr.co.jp/infodesk/card/crd_ico006.html より
Q:クレジットカードで“ICOCA定期券”“ICOCA”の購入またはチャージ(入金)ができますか?
A:ご利用可能エリアの駅の「みどりの窓口」で、JR西日本が取り扱っているクレジットカードにより
“ICOCA定期券”“ICOCA”の購入やチャージ(入金)を行うことができます。
68名無しでGO!:03/10/31 21:39 ID:JFIxazIB
>>67
カード情報登録しておいて、勝手に引き落としてくれたらいいのにと思うのは、私だけ?
っていうか、そうなるもんだと思ってた。
69名無しでGO!:03/10/31 21:40 ID:uzmhgGox
VIEW SuicaでICOCAへチャージ
70名無しでGO!:03/10/31 21:42 ID:tNchJ2BW
ICOCAで分からないことが1こありました。

昼割とICOCAを併用する場合(大阪⇔播州赤穂の場合)
昼割を先に使う場合なら下車駅(播州赤穂)で自動清算器を遣って清算出来ますね。

それとは逆にICOCAを先に遣う場合はどうなりますか?

71名無しでGO!:03/10/31 21:42 ID:mUmrGLaz
>>68
はげ堂
というかそのうちそうなるだろ
拡張性は高いだろうし
72名無しでGO!:03/10/31 21:43 ID:JFIxazIB
週の半分は会社とは別のところへ出勤してるから、乗り越し精算しまくりなんだよね。
Jスルー買うのも、定期と2枚通すのも面倒だから期待してたのに。
73名無しでGO!:03/10/31 21:44 ID:ixUqmmql
今、ふと思ったのだが・・・

記念カードには1500円付いてくるのか???
74名無しでGO!:03/10/31 21:44 ID:GNGG3ruN
とりあえず、Suicaの記念カード販売の際には「新規取り扱い開始」会社は入金情報・使用開始情報を
あらかじめ入力しておくができないから、1枚1枚情報入力をやっていた。
なので、長蛇になる(束モノ開始時の束モノの惨状やりんかい線開始の時の惨状、仙台エリアの惨状より)
可能性が否定できないので、時間がかかってもしょうがないと思うようにしましょう。


と、前もって書いてみる。
ICOCAの場合はSuicaの追加取り扱い開始とは違い、独立しているからあらかじめデータ入力しているかもしれないが。
75名無しでGO!:03/10/31 21:45 ID:tNchJ2BW
それともう一つ

ICOCAで奈良〜高田へ逝く場合ICOCAが今回導入されない(ひょっとして導入どころか廃線の予定も計画されている)
桜井線を使う事は出来ますか?
76名無しでGO!:03/10/31 21:46 ID:iXxbnRNc
それともう一つ

ICOCAで奈良〜高田へ逝く場合ICOCAが今回導入されない(ひょっとして導入どころか廃線の予定も計画されている)
桜井線を使う事は出来ますか?
77名無しでGO!:03/10/31 21:48 ID:JFIxazIB
明日から1ヶ月のICOCA定期使い出して、12月に継続するとします。
そしたら、カードは新しくなるの?
それとも、最初のカードの情報を書き直すだけ?
78名無しでGO!:03/10/31 21:49 ID:GNGG3ruN
>>75
ルール的には使えない。
79名無しでGO!:03/10/31 21:51 ID:FWG5ddcq
>>75
車で逝け。
80名無しでGO!:03/10/31 21:53 ID:hjz6WnLi
>>78
あれ?ICOCAって大回りはNGなの?
81名無しでGO!:03/10/31 21:53 ID:XVNZ+aqY
酉以外の他社(束日本・倒壊・急襲)の車掌はカードリーダー持ってますか?
82名無しでGO!:03/10/31 21:55 ID:mUmrGLaz
鶴橋乗換えで近鉄とJRをよく利用するおれは現状のICOCAはなんとも中途半端だな

スルっとKANSAI全エリアで利用可能になるのは設備投資も大変だから
大手私鉄各社の間だけでも共通化してくれればいいんだけど・・・
とりあえず1番最初にICOCAに参入するのは近鉄かJR東だと思う

阪急阪神京阪はライバルだから遅くなる
南海は初期投資する金がない
83名無しでGO!:03/10/31 21:56 ID:PlPpxUMC
どうせ酉ももうじき「ICOCAフレックス定期券」とか出すんだろうな。
84名無しでGO!:03/10/31 21:56 ID:NVbWQsiH
>>80
桜井線はICOCA利用不可。
だが、奈良-和歌山なら近郊区間やから、どちらのルートでも良いかもしれんが。
大回りはOKだろ。ただ、時間制限が気になるところだが。
>>81
束日本の一部の路線でカードリーダーが持った車掌がおるが、
ほとんどの車掌は持ってないっぽい。
85名無しでGO!:03/10/31 21:57 ID:0pi5PY61
>>70
今んとこは有人改札で
赤穂〜三ノ宮の分イコカから抜いて三ノ宮〜大阪の昼特を回収

回数券等を併用する香具師は不便に。


86名無しでGO!:03/10/31 21:59 ID:GNGG3ruN
ICカード乗車券取扱約款より。
第一章 総則
第7条(利用エリア)
ICOCA乗車券の利用エリアは別表1(エリアマップ)に定める範囲とし、エリアを越えてのご利用はできません。

※ICOCA乗車券とはICOCA、IOCCA定期券のこと。
87名無しでGO!:03/10/31 21:59 ID:mUmrGLaz
Jスルーもそうだけどなんで播州赤穂はエリア内なのに上郡は入れてもらえないんだろ
88名無しでGO!:03/10/31 22:00 ID:NVbWQsiH
ICカード取扱約款っていうのがあったのか・・・、
スマソ・・・。
89名無しでGO!:03/10/31 22:01 ID:JFIxazIB
さらに質問。

スルッとKANSAIのカードの下にICOCAを入れておいても、認識されますかね?
スルっとKANSAIは出し入れしないといけないので、上にしておきたいのです。
90名無しでGO!:03/10/31 22:03 ID:GNGG3ruN
>>89
2,3枚ぐらいなら問題なし。
91名無しでGO!:03/10/31 22:05 ID:6VgXr7ER
>>70
播州赤穂で三ノ宮のまでの乗車券を買って大阪でその乗車券と昼特を改札機に
同時に突っ込めばいいよ。
92名無しでGO!:03/10/31 22:07 ID:hIRl0r5D
鶴橋乗り換えで、JR線内はイコカ、近鉄線内はJスルーという処理は可能かな?
93名無しでGO!:03/10/31 22:07 ID:6VgXr7ER
>>87
自動改札機や自動清算機など上郡には改集札システムが無いからだと思われ。
あと忘れちゃいけないのは上郡駅がポットン便所(JR側)なのと智頭鉄道との兼ね合い。
94名無しでGO!:03/10/31 22:09 ID:xBsgZG/r
ところでIKOKAの仲間幸恵柄が関係者の間で
95名無しでGO!:03/10/31 22:10 ID:9ImtP9R0
夕方の関西ローカルのニュースを見たら、
記者が持っているカードはナカマ ユキエ 24歳のものだった。
スイカの時はクニナカ リョウコだったのかな?
96名無しでGO!:03/10/31 22:11 ID:xBsgZG/r
JR西日本は、11/1よりICOCAエリアの売店・コンビニで販売する缶コーヒー
等7商品に付けられる応募シールを3枚集め、応募した客の中から500名に
オリジナル特製限定ICOCA(2000円相当)が当たる「飲んでICOCA」キャンペーンを行なう。
(本日付、大阪読売34面より)

(ズンベロドコンチョ) - 10/29 07:05 機種:[Ez]
97名無しでGO!:03/10/31 22:12 ID:8b709wDY
通学用定期の交換はあり?
98名無しでGO!:03/10/31 22:12 ID:Roryjbwv
やっぱりエリア内の駅周辺は盛り上がってるな
99名無しでGO!:03/10/31 22:12 ID:hjz6WnLi
>>87
Jスルーにも同じ約款があったような。
100名無しでGO!:03/10/31 22:13 ID:xBsgZG/r
100!
101名無しでGO!:03/10/31 22:14 ID:GNGG3ruN
>>97
もちろん。ちゃんと500円払ってくらさい。
102名無しでGO!:03/10/31 22:15 ID:8b709wDY
>>101
さんきゅー!
103名無しでGO!:03/10/31 22:15 ID:xBsgZG/r
明日から特急ワイドビューしなのは特急券と改札機にタッチしていないICOCAの提示だけで乗れるのだが・・・・
10458:03/10/31 22:16 ID:j7U2iWO8
>>61
がーーーん。
ダメなのかあ。
残高をキッチリ把握しておかなくちゃいかんのだなあ。
105名無しでGO!:03/10/31 22:17 ID:axcxJb/X
ハロー!プロジェクト・キッズの鈴木愛理のICOCAを出さない酉は糞。

さすが関西を代表するケチな酉日本。(ゲラ
10658:03/10/31 22:18 ID:j7U2iWO8
ところで記念カードって、私の近くの田舎駅でも一応
ちっこい緑の窓口あるから売ってるだよね?
107名無しでGO!:03/10/31 22:18 ID:tdbNeiod
奈良線情報 仕事帰りに近くの駅見てきますた、

宇治駅(21:30) 10人ほど座り込み確認。ただしラジカセ携行なので徹夜と関係ないモヨリ。
黄檗駅、木幡駅(21:40〜50) 徹夜組確認できず。
六地蔵駅(22;00)同上。 ちょうど親戚?を送りに来た少女がICOCA対応改札機を見て、「Suicaを新しくしたやつ」と言ってた風景に思わず(´Д⊂グスン

ちなみにICOCA対応券売機があったのは六地蔵だけですた。

また、宇治駅以外はコンビニへは遠く、駐車場もなく、徹夜には向かない環境でした。

という訳で、
           朝4時に起きるから寝まつ オヤスミ・・  
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
108名無しでGO!:03/10/31 22:19 ID:Roryjbwv
>>103
できるのか?そんなやり方。東日本Suicaと同じような携帯用カードリーダー
を西は作ってないのか
109名無しでGO!:03/10/31 22:21 ID:LBe390hI
急行ちくま(米原→大阪)でICOCAに乗って倒壊車掌の反応を見てきます。
特急なはのレガートシート(大阪→姫路)に乗って急襲車掌の反応を見てきます。
110名無しでGO!:03/10/31 22:23 ID:LBe390hI
111名無しでGO!:03/10/31 22:23 ID:8oU/HNHy
クレジットカード(ICチップ付き)が入っているパスケースと一緒にイコカをタッチ
した場合はどうなるのでしょうか?
112名無しでGO!:03/10/31 22:24 ID:JFIxazIB
>>48
ついでにいうと、今夜から引換券配布中。
113名無しでGO!:03/10/31 22:25 ID:1t3ujsRN
>>107
Suicaはあまりにも有名だから・・・
114名無しでGO!:03/10/31 22:25 ID:U1Q7h6xq
>>109
急行ちくまは10月改正であぼーん済み
115名無しでGO!:03/10/31 22:29 ID:hjz6WnLi
>>114
黄色いページ見れ。
尤も米原→大阪は11月1日の朝は運行されないが。
2日の朝は走る。
116名無しでGO!:03/10/31 22:30 ID:1t3ujsRN
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    <  ICOCAでいこか〜。
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \  明日からいこか〜。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、  \__________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l,
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
          ~”"゛             ゙りkミilr

117114:03/10/31 22:31 ID:X4Q1RJ8V
>>115
スマソ。勘違いしていたみたいだ。
118名無しでGO!:03/10/31 22:33 ID:Roryjbwv
>>114
スレ違いだが急行ちくまは臨時に格下げして定期運用が消滅したんですね
119名無しでGO!:03/10/31 22:35 ID:SW6PKwXR
>>84
桜井線の天理には隠れJスルーがあるから天理駅に限ってICOCAも使えるんじゃないかと言ってみるテスト。
湖西線近江今津・関西本線伊賀上野も同様。
120名無しでGO!:03/10/31 22:35 ID:hjz6WnLi
おっとすまん。1日の朝も走るな。
121速報:03/10/31 22:35 ID:HFA8qL7U
大阪駅には、それらしい香具師が並んでいますた。
ジーパンにチェックのシャツ、色白、髪は七・三、銀ブチメガネ、大きな紙袋所持。
紙袋の中から取り出した時刻表を食い入る様に見ていますた。
122名無しでGO!:03/10/31 22:38 ID:9ImtP9R0
あんなデザインのものを買う為に、徹夜や早朝から買いに行く気がしない。
徹夜・早朝組は風邪をひかないように。
123室長:03/10/31 22:40 ID:fzXWkgXP
あ、そういえば駅って12時超えてもやってるよね・・・
やっぱり明日の早朝からでないと売ってもらえないんだろうか
124名無しでGO!:03/10/31 22:41 ID:cEygl4Zj
>>109
別に規則ではICOCAで特急や急行乗れるけど他社管轄の特急・急行利用は極力やめておいた方がいいぞ。
他社の車掌はICOCAの規則とか知ってなさそうでトラブル恐れがありそうだから。

でも旅行(Traver)とトラブル(Troubre)って語源似てる米。
125名無しでGO!:03/10/31 22:42 ID:8b709wDY
駅に連絡入れてみよう
126名無しでGO!:03/10/31 22:42 ID:JFIxazIB
定期の名前って,カタカナで印字されるの?
今までの手書きじゃなくて?
127名無しでGO!:03/10/31 22:43 ID:cEygl4Zj
>>124
米原から乗るのなら「はるか」や「びわこエクスプレス(土日運休)」だったらトラブルもなかろう。
128124:03/10/31 22:44 ID:6TY7xp5Q
自分にレスしちゃってる漏れ(哀
129室長:03/10/31 22:45 ID:fzXWkgXP
今向日町駅に電話してみました。
一旦「12:00超えればOK」って言ってたけど、あわてて言い直してやっぱり無理だって、、、
早朝行くしかないか、、
130名無しでGO!:03/10/31 22:47 ID:TzcXrb8F
毎日 出席すると かいき ん賞
鳥取県米子 かいき 温泉
太陽がない かいき 日食
131名無しでGO!:03/10/31 22:49 ID:lafiZTDE
このスレに煽られて、早朝から並ぶ香具師が、どれだけいるのだろぉか(w
132名無しでGO!:03/10/31 22:52 ID:RxIuuzad

    ∧_∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ハッ!! まだ11時か…!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|

133名無しでGO!:03/10/31 22:53 ID:xBsgZG/r
しかしなんで桜井線や和歌山線にICOCA入れないんだろうね。
ワンマンカーだったら出入口にカードリーダー付ければすぐ済むのに。
134名無しでGO!:03/10/31 22:55 ID:tdbNeiod
>>131
ノシ
135名無しでGO!:03/10/31 22:56 ID:hjz6WnLi
>>131
並ぶ香具師は少数の小心者&転売屋だけ。

でもいつもより早起きして窓口開始時間ちょっと過ぎくらいに
どきどきしながら行く香具師はカナーリいそう(w
136名無しでGO!:03/10/31 22:57 ID:JFIxazIB
駅によっては、朝から売らないから気をつけろ
137名無しでGO!:03/10/31 22:59 ID:xBsgZG/r
こんなところに>>1の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃音楽┃部活┃給食┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  5 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<1
138名無しでGO!:03/10/31 23:01 ID:Wo0WZn2V
流石に今日はレス数が多いですな。
少し前に出ていた大回り乗車は可能でしょう。
また例えば加茂〜貴生川に行くのに柘植経由で乗っても
問題ないと思います。エリアを越えての利用は出来ない
というのはエリアを越えての乗り降りは出来ないという
ことで通過するのならOKだと思います。これはJスル
ーでも同じ扱いだと思うんですが・・・??
139名無しでGO!:03/10/31 23:01 ID:uPD525rU
東海道新幹線でSuicaが使えたらどれだけ便利になるか倒壊もわかれゴルァQ""""""
140名無しでGO!:03/10/31 23:03 ID:3spuJRAn
 .〃ノノハヾヽ
 |从 VvV)| <もう寝るぽ(VvV)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
141名無しでGO!:03/10/31 23:03 ID:ivKPGSbU
最寄り駅に問い合わせてみました。
阪和線某駅50枚です。「これ売れ残るんとちゃうかな〜」と駅員は言っておりました。
142酉出札:03/10/31 23:05 ID:qJSLvnBP
明日、お前らヲタを迎撃するために今日はもう寝よ・・
ハードな1日になりそうやわ。。
143名無しでGO!:03/10/31 23:08 ID:Ivs/aq0a
   /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l   
        \ | ´’,ハ、__ノイノ    君もまた僕と似たような
         ヽ` ̄、し へ ノ|    誰にも踏み込まれたくない
          〉` ー'=' /|、_  領域を隠し持ってるんだろ?
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  :
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
144名無しでGO!:03/10/31 23:08 ID:UU98/EP3
>>142
某駅みたく寝過ごしてシャッター開けるの忘れるなYO!
145名無しでGO!:03/10/31 23:13 ID:c+W2un0/
大阪駅のイベントって何するの?
146218-228-232-102.eonet.ne.jp:03/10/31 23:14 ID:Ivs/aq0a

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
147名無しでGO!:03/10/31 23:16 ID:lafiZTDE
148名無しでGO!:03/10/31 23:16 ID:RJCW+E59
西大路ー山崎間は各駅10枚ほどらしいです。
ヤバイヨー モウカエナイヨー 京都駅で計200枚
149名無しでGO!:03/10/31 23:17 ID:RJCW+E59
あと、京都駅・大阪駅は並んでたら一人2枚までの規制が掛かるらしい。
向日町は最初から1枚しか限定カードを発行しませんだって。
150名無しでGO!:03/10/31 23:19 ID:78fOMq6k
50000枚の内訳予想

10000枚イベント
39900枚和田岬駅
100枚その他
151前スレ924:03/10/31 23:26 ID:yrrwU2Ml
今日は会社から奈良線と京都線の駅に電話しました。
一番むかついたのが城陽の女性駅員。お答え出来ませんとは何様?
逆に黄檗駅や長岡京では他の駅のまで教えてくれました。(城陽の分もな。)
>>前スレ963さん、22時過ぎ木幡、22時05分頃六地蔵は並んでません。
西大路100枚
向日町200枚
長岡京300枚
山崎 100枚
六地蔵200枚
木幡 100枚
黄檗 100枚
宇治 200枚
城陽 100枚です。ちなみに私は山科300枚を狙います。
152名無しでGO!:03/10/31 23:29 ID:1t3ujsRN
50000枚の内訳予想
20000枚 福島駅
20000枚 大久保駅
10000枚 黒井駅
153名無しでGO!:03/10/31 23:29 ID:ivKPGSbU
てゆーかさ、1駅に50枚も100枚もあって本気で売り切れると思ってる?
154名無しでGO!:03/10/31 23:30 ID:78fOMq6k
>>153

思う。

記念切符と違って、絶対に「損しない」から。
155名無しでGO!:03/10/31 23:32 ID:ivKPGSbU
50000枚の内訳予想

単勝 8    5000枚
馬単 2→8  5000枚
馬単 8→2 10000枚
馬連 2−8 30000枚
156名無しでGO!:03/10/31 23:33 ID:JFIxazIB
垂水で整理券もらったけど、160番台だった。
まだまだ整理券あった。
157名無しでGO!:03/10/31 23:33 ID:78fOMq6k
50000枚の内訳予想

100000枚 大阪駅
△50000枚 京都駅
158名無しでGO!:03/10/31 23:36 ID:V2H9cL3E
東海地区から朝一駆けつけるので
まにあうかどうかが非常に微妙

・・・大和路線方面に向かうかな(涙)
159名無しでGO!:03/10/31 23:40 ID:8b709wDY
王寺やな
160名無しでGO!:03/10/31 23:41 ID:lafiZTDE
>>158
前泊しておくとか(w
161158:03/10/31 23:41 ID:V2H9cL3E
>159
王寺ですか
7時半ぐらいにしかつけそうにないんですが
まにあうでしょうか?
162名無しでGO!:03/10/31 23:45 ID:pztvEIHm

  
   必死だな・・・
163名無しでGO!:03/10/31 23:46 ID:hj543ORd
・・・必死ですね
164名無しでGO!:03/10/31 23:46 ID:LBe390hI

165名無しでGO!:03/10/31 23:48 ID:Roryjbwv
(´・ω・`)
166名無しでGO!:03/10/31 23:49 ID:S/aRp/mR
明朝、ちくまが米原についた瞬間

     /用意・・・ドン米原ダッシュ〜 米原ダッシュ 萎え〜 \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)   | 米原だ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  JR琵琶湖線は乗り換えだ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )でも今日はそんなの関係ない
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | 記念ICOCAゲットだ
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ  オラ、どけや転売屋ども
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > ) 
 |   / /    > ) / /  
 |  / / つ    / / (_つ  ドドドドドドドドドド・・・・・
 |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167名無しでGO!:03/10/31 23:50 ID:arnoVdQE
こんな必死な奴等Suicaの時も見た…
168名無しでGO!:03/10/31 23:51 ID:LBe390hI
貯金箱の中に1円玉で1万円入っています。
8000円を出来るだけ早く数えたい。1000円数えるのに5分かかるという。
では8000円数えるのに何分かかる?
169名無しでGO!:03/10/31 23:51 ID:QIvustUw
>>158
漏れは始発で米原へ逝くぞ。
170名無しでGO!:03/10/31 23:54 ID:4ViDqNse
>>168
10分と言いたいところだが、それでは8,000円を“数えた”ことにはならない。
したがって、40分が正解かと思われる。
171名無しでGO!:03/11/01 00:02 ID:AesVLRVF
俺なら10分でやってやる
172名無しでGO!:03/11/01 00:04 ID:SKznx6sr
記念イコカって何?
チョロQでもついてくるの?
173名無しでGO!:03/11/01 00:05 ID:2JnB3Nya
全スレで銀河で米原に逝こうとしてた香具師でつ。
銀河が満席の罠…明日の予定がなけりゃながらで逝ったかもしれんが…
正直座席夜行で乗り込んでとんぼ返りやる体力はないんであきらめますた。
174145:03/11/01 00:07 ID:2rBrOWw1
> 147
単にウニャウニャお披露目するだけ?
セレモニーでなんか面白いことあるなら
見に行こうかとも思うが…

あと記念ICOCAで、きっと駄目もとで
定期ICOCAに挑戦する勇者。レポート希望。
175名無しでGO!:03/11/01 00:11 ID:dapMAsXZ
あ、ちくまよりも銀河のほうが米原着は早いのか。しかも満席とは、やはりこの光景は現実となるのか。
     /用意・・・ドン米原ダッシュ〜 米原ダッシュ 萎え〜 \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|☆☆☆
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)   | 米原だ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  北陸線は乗り換えだ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )でも今日は関係ない
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | 記念ICOCAゲットだ
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |  みどりの窓口はどこだ
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ  
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > ) オラ、どけや転売屋ども
 |   / /    > ) / /  
 |  / / つ    / / (_つ  ドドドドドドドドドド・・・・・
 |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
176室長:03/11/01 00:15 ID:0pVbxU1r
仲間タン来ないのかなぁ、、
やっぱり来るなら告知するか、、
東日本のときは国仲涼子が来たみたいだけど、、、
177名無しでGO!:03/11/01 00:16 ID:YykXMAsn
>>147
スペシャルゲスト 某女性タレントなヨカーン
178関空徹夜房:03/11/01 00:16 ID:Di8eXNG8
関西空港は300だそうです。
今のところ枚数制限は無いそうで、とりあえず常識の範囲内だってさ。

誰も並んでいませんが、そのへんの駅で並ぶよりも環境は整ってて良いです♪
179名無しでGO!:03/11/01 00:19 ID:y62dlYbF
>>176
姫路駅ならぁゃゃが来てもおかしくないね。
180室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 00:19 ID:0pVbxU1r
誰か大阪駅の電話番号教えてくれると非常に嬉しいです・・・
イベントの詳細を聞いておきたい、、
181室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 00:21 ID:0pVbxU1r
>>179
あわわ、それいいですねぇ、、
182名無しでGO!:03/11/01 00:31 ID:ZbbhUlv8
AGE
183名無しでGO!:03/11/01 00:42 ID:ZbbhUlv8
糞スレ立てんな…                 , ─ '´ ̄ ̄ ̄ ` `─、
                             .l    ━┳━    l
         ■ ■                   |    ┣╋┫    |
■■■■ ■ ■ ■ ■              ,!    _ ____   !、
     ■      ■ ■             (_//〜‐〜\\_)
     ■      ■ ■           .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
     ■      ■ ■     ■■■■ヽ ♯\_・∧・_/   /
     ■      ■ ■         ■ ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/
     ■      ■ ■  ■   ■ ■   | /  `ーV‐'   ヽ )
     ■      ■ ■ ■   ■ ■    | (_,--、_/ ̄\Y
     ■     ■ ■ ■    ■       \L_,-─、_~~~ノ_〉
■■■■     ■  ■■   ■        └、.-─‐'  ̄_/
184名無しでGO!:03/11/01 00:42 ID:2JnB3Nya
きたぐにのが早かったりする罠も(w
185名無しでGO!:03/11/01 00:44 ID:HEcKHbFQ
さっき帰ってきたけど、川西池田にはだーれもいなかったような気がする。
明日のお昼でもかえるかなぁ〜。。。
186名無しでGO!:03/11/01 00:50 ID:uJMDMvrg
つーか、関西の鉄ヲタはイマイチICOCAに関心薄め。
徹夜とか銀河とか、騒いでるのは主に関東のヲタと思われ。
187名無しでGO!:03/11/01 00:51 ID:CXpM2Jhh
188関空徹夜房:03/11/01 00:59 ID:Di8eXNG8
関東のような祭りにはならなさそうですな。
189名無しでGO!:03/11/01 01:02 ID:GvjwXcJM
0:00 頃、大阪駅のみどりの窓口の前、通ったけど、並んでいるような
人たちは見かけなかったです。
みどりの窓口では、"ICOCA定期"発行専用窓口の準備やってました。

イベントスペースで、なにやら準備がはじまってた。
190名無しでGO!:03/11/01 01:04 ID:8T8lBBUt
公共交通機関のIC乗車券に新鮮味は以前ほど無くなって来てる
初めて体験する沿線利用者以外は
191名無しでGO!:03/11/01 01:06 ID:iEgIHCqD
関東の鉄ヲタ、転売ヲタ必死だな(藁
192名無しでGO!:03/11/01 01:08 ID:uJMDMvrg
>>191
ヤフオクも盛り上がらない悪寒。
193名無しでGO!:03/11/01 01:17 ID:b9GjELFN
>>150
ワラタ
和田岬でそんなにさばけるかよ
194名無しでGO!:03/11/01 01:19 ID:2rBrOWw1
絶対、普通の定期でタッチして
通過できないとか言う、大阪のオバチャンって
出てくるんだろうな〜
#早く寝ないと…
195名無しでGO!:03/11/01 01:33 ID:we6AzJK+
大阪駅徹夜組20人程
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
196名無しでGO!:03/11/01 01:35 ID:fmazkk6n
米原一人1枚って言われた。。。。。。。。。
とりあえず寝よ。明日の朝起きて残ってたら良いなぁ…
197名無しでGO!:03/11/01 01:37 ID:FBPtYY/q
自販機でもかえるじゃん
198名無しでGO!:03/11/01 01:40 ID:fmazkk6n
記念カードがホスィの!
とまでは言わないけど記念カードの購入のため2000円札を5枚用意したんだし使わないと…
自販機では使えないので。。。
19958:03/11/01 01:53 ID:R2wMgi/r
>>198
藻まえの買い物は自販機だけなのか!?
コンビニくらい行くだろ。
鉄ヲタならキオスクか。
200名無しでGO!:03/11/01 01:54 ID:zldDjB5f
ICOCAのカードを改札機に投入しちゃって
改札機の扉閉めちゃう人とかいるんだろうか?
201名無しでGO!:03/11/01 01:56 ID:FBPtYY/q
>>200
続出
202名無しでGO!:03/11/01 01:58 ID:TJQCOwrL
記念カード欲しいか?
俺は明日ICOCA定期買ってそれでええわ
203名無しでGO!:03/11/01 02:02 ID:zldDjB5f
半ズボン氏がICOCAタッチしてたらカコイイのに・・・
204室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 02:06 ID:0pVbxU1r
大阪に半ズボン来るかな
205池原あゆみ:03/11/01 02:08 ID:TYZS6Xjm
マジレスですが・・・。

8日に「北びわこ観光フォーラム」のため、
天王寺から大阪経由、長浜まで行くんですが、
僕は大阪〜京都の昼特を持っているんですね。
天王寺でイコカで入ったら、長浜で出るとき、
天王寺〜大阪+京都〜長浜と精算できるのかな?
206名無しでGO!:03/11/01 02:09 ID:O/1wYKxB
ICOCAでJR→私鉄の連絡改札を通る場合、まず私鉄側の乗車券類を先に入れるのね。
Suicaだとまずタッチが先だけど。今、パンフを読んでてオモタ。
207202:03/11/01 02:11 ID:TJQCOwrL
や!やばい!
ICOCAとSuicaが財布の中に一緒に入ってる!おまけにANAのマイルレージEdyカードも入ってる!
やばいな。キンコ〜ン!って鳴りそうなヨカーン!

定期の新規なら朝一でも発券してくれるよな?明日出勤なんだよな・・・・
208名無しでGO!:03/11/01 02:13 ID:BTm78EhH
半ズボン、Suicaに来ているからICOCAにもやって来る!
朝10時の大阪に期待せよ!
209名無しでGO!:03/11/01 02:16 ID:RND/rZ5V
新大阪駅は7時発売開始。(ソースは駅の掲示)
たいていの駅は窓口営業開始時刻からなのに・・・
210関空徹夜房:03/11/01 02:18 ID:Di8eXNG8
>>207
漏れはSuica、Edy、せたまる、SMAP、勤務先の入館章(IC)が一緒に入ったパスケースを
自動改札にかざしても問題ないぞ。

これがSuica><ICOCA共通化したら話しは別だけどね。
211202:03/11/01 02:22 ID:TJQCOwrL
>>210
ありがとさん!

明日早速ICOCA定期を新規で発券してもらいます。
212名無しでGO!:03/11/01 02:24 ID:XxL7nGij
>>210
SMAPってなに?????
213名無しでGO!:03/11/01 02:28 ID:XxL7nGij
それと。
1時ごろ大阪駅中央改札前を通りました。
イベント関係者が打ち合わせしてました。
「仲間さんの立ち位置はここで…」とか。
明日のイベントに仲間が来るのは確定。
214名無しでGO!:03/11/01 02:33 ID:UqtcjIUu
icocaを自動改札に入れたらどうなる?壊れることはない?
215名無しでGO!:03/11/01 02:33 ID:mZiJJa85
仲間で抜こか
中まで逝こか
中田氏しよか
216名無しでGO!:03/11/01 02:37 ID:O/1wYKxB
>>213
仲間つながりで、ゆいレールでも最初からICカードを導入してもヨカタノニ・・・。
217関空徹夜房:03/11/01 02:40 ID:Di8eXNG8
>>212
ttp://www.smap.sweb.co.jp/Smap/index.html

 札幌マルティメディアアクセスポートの略でSmapカード。
 これの実験カードを持ってるんよ。

 ちなみにこんなものを発券!
ttp://www.smap.sweb.co.jp/Smap/what02.html
218名無しでGO!:03/11/01 02:40 ID:suOBwS6g
>>195

大阪駅の徹夜組って何処にいる?
先ほど見に行ったのだがそれらしい人いなかったんだけど
21964:03/11/01 02:42 ID:paoyn+kv
いま(・∀・)おき太
220名無しでGO!:03/11/01 02:44 ID:XxL7nGij
もし大阪駅で1枚しか買えなかったら京橋か天王寺へ行こうっと。
221名無しでGO!:03/11/01 02:48 ID:gfDI4uNy
もう並ばなあかんのかなぁ
222名無しでGO!:03/11/01 02:49 ID:jo2Px0D/
>>212
札幌のICカード(実験中)ではないかと。
223名無しでGO!:03/11/01 03:12 ID:unCUIApW
何で書き込みがなくなった?もう出発か?
224名無しでGO!:03/11/01 03:13 ID:XxL7nGij
大阪駅近くの漫画喫茶で待機中
もう出動するほうがいいか?
225室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 03:45 ID:0pVbxU1r
わー仲間タンきたらどうしよー
サインもらえるかな(*´∀`*)
226妄想が(略:03/11/01 03:46 ID:0GfwuUE6
八百万の戦闘的・革命的鉄ヲタ同志は団結して革命的逝コカモノハシ獲得闘争に勝利せよ!
走狗一掃!転売厨粉砕!偉大なる酉マンセー!
227名無しでGO!:03/11/01 03:49 ID:uULEcTZv
嵯峨野線の駅、さっきチャリで3つくらい見てきたけど
誰も並んでなくて静かやったわ
228名無しでGO!:03/11/01 03:53 ID:5yPmv1P/
おはようございます。
さてこれから、京都府内の駅イコカ。
……俺がどんなやつかばれるな。
229名無しでGO!:03/11/01 03:54 ID:unCUIApW
さて、やったら早い開業の駅は何時からだろうか。埼玉民のところによると4時ごろなんてところもあったが。
230名無しでGO!:03/11/01 03:58 ID:XxL7nGij
これによると、5時半より早い窓口はない。

https://e5489.jr-odekake.net/e5489_pc_lessID?jobid=all_rst_lst
231名無しでGO!:03/11/01 03:59 ID:5rrztRRu
オラオラ祭りだ。みんな起きろー
といいつつ俺は今横浜w皆さんがんばってください。
Suicaを初めて使ったときの事を思い出します。
232名無しでGO!:03/11/01 04:00 ID:1/NXdVOB
地元の某駅には誰もいないなあ うーん暇じゃ
233名無しでGO!:03/11/01 04:08 ID:1/NXdVOB
暇じゃ
234名無しでGO!:03/11/01 04:11 ID:XxL7nGij
大阪駅で買うのやめて天満か桜ノ宮でも行こかなあ。
235228:03/11/01 04:14 ID:5yPmv1P/
>>232、233
マジすか?
どうしようかな、もうちょっと家で温まってようかな。
駅に行くまでに、タムロさんのいるコンビニ前をいくつか通過するのが、
ヘタレのボクには、辛いなりよ。
……いや、タムロさんもいない田舎、だが。(^^)←顔文字兼駅名
236名無しでGO!:03/11/01 04:14 ID:BwhaTb72
京都市内嵯峨野線と京都駅周辺ぐるっと自転車で見てきたが、まだ人っ子居ない。
237228:03/11/01 04:18 ID:5yPmv1P/
>>236
一人連投祭モドキ失敬。
京都駅周辺でそれか……京都乙訓方面は、じゃあ、5時過ぎ駅着でも大丈夫そうだな。

>>234氏は、今どこにいるのかな? 大阪でも大丈夫な悪寒
238名無しでGO!:03/11/01 04:18 ID:a9b+bMEn
板違い解ってて本スレに書くが
買った香具師が並んでいる香具師に「ブレイク!!」と声かけるのどうよ?
並んでいる香具師も声かけられたら「ブレイク!!」と返事する具合に。
239名無しでGO!:03/11/01 04:20 ID:FxOmQhaz
   ∩∩
あさ(・∀・)おき太
240228:03/11/01 04:21 ID:5yPmv1P/
>>238
いいね(w この時間に駅行くのは、このスレ見てる人と、
それなりに情報集めた鉄以外いないだろうから、まずその挨拶は成り立つと思われ。

成立したそのまま、「あなたの街を〜♪」と、歌導入する突発オフに展開。

当方、自律神経失調、うつ、そのたメンヘルあり、テンション無理から上げる為に
こうして連投中。皆様ご容赦をば。
241名無しでGO!:03/11/01 04:21 ID:1/NXdVOB
関西空港駅のイコカは8時過ぎに売り切れます 穴の羽田便が到着したら大挙してくるだろう その便の1Aの席の人間はおそらく緑へダッシュ
242名無しでGO!:03/11/01 04:24 ID:5yPmv1P/
>>241
とうぜん、だっしゅしながら、あぼぼぼとさけびまつか?
243名無しでGO!:03/11/01 04:26 ID:1/NXdVOB
ANA973便空席僅か予約はお早めに
244名無しでGO!:03/11/01 04:26 ID:unCUIApW
京都駅、クリスマスツリーの試験点灯がきれいです。待ち人は西口少々のみ。ほかは窓口へすらいけない。
245名無しでGO!:03/11/01 04:28 ID:XxL7nGij
ひょっとしてどこもほとんど人いない?
246名無しでGO!:03/11/01 04:29 ID:1/NXdVOB
あぼぼか 有り得るな 半ズボン氏か?
247名無しでGO!:03/11/01 04:30 ID:OXEDd3TP
漏れは米原、京都あたりで記念イコカ購入予定
248238:03/11/01 04:33 ID:a9b+bMEn
これから大阪の大きい駅に参戦しまつ。
大阪は無理ですが
249名無しでGO!:03/11/01 04:35 ID:1/NXdVOB
JR西は自動改札の電源を夜中もきらないんだな ちょっとした発見
250名無しでGO!:03/11/01 04:39 ID:XxL7nGij
>>249
それは、夜行の発着があるからじゃなくて?
251名無しでGO!:03/11/01 04:42 ID:FGD58BJV
滋賀県米原以外は発売無いのかなぁ?
草津で堆肥しとるが無かったら…







単なるアボだ…
252238:03/11/01 04:46 ID:a9b+bMEn
当方、最速で5:45。土日初電遅杉。
だめぽ・・・_| ̄|○
253名無しでGO!:03/11/01 04:47 ID:UHNPMG6u
  円_円      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ¥・∀・¥   < 記念カード300枚全部買うよ。
 (    つI   \_____
 | $ |
 (_(_)

そろそろ出陣。某駅は枚数制限なしの300枚らしいんだけど、
何枚買おうかな。
254151:03/11/01 04:48 ID:N3bJSGDR
イコカモノハシ捕獲準備完了!ただいまより出撃します。
祭りにならなくて済みそうだ。
255名無しでGO!:03/11/01 04:48 ID:XxL7nGij
>>251
エリア内だから無問題じゃん?
256ぐりとぐら ◆eA7D1J53Iw :03/11/01 04:52 ID:+gVgp18f
ICOCA準備完了ですわ。

福知山線塚口〜宝塚間4〜5駅あたってみますわ。
257名無しでGO!:03/11/01 05:01 ID:unCUIApW
予想。祭りにはならない。この時間で少なすぎ。Kyo
258室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 05:02 ID:0pVbxU1r
今一旦向日町までチャリ飛ばしてきました
誰も居ません
259名無しでGO!:03/11/01 05:02 ID:5769mIrp
元町発売開始!無事確保。家、近所でよかったー
260名無しでGO!:03/11/01 05:04 ID:B2dp8cMZ
わしもみどりの窓口開店時間には早いが最寄り駅へ出発。
JR酉で乗降客数10位以内の駅だが並んでいる人はいるのだろうか・・・。
261名無しでGO!:03/11/01 05:07 ID:2rBrOWw1
ちなみに、前スレでせっかく立てたみたいなんで
紹介のみ。

【ICOCAで行こか】@ニュース速報
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067503655/l50

それより、大阪駅イベントどうするべ…
いまから一旦買いに行って寝なおすか。

購入された方、定期切り替えチャレンジよろしく。
262名無しでGO!:03/11/01 05:08 ID:y3FRvIht
定期入れ持ってないからいちいち財布から取り出して使わなアカン
財布かざすのもカッコワルイし・・・だから(゚听)イラネ
263名無しでGO!:03/11/01 05:09 ID:iydUvBCA
さて出撃するか
264名無しでGO!:03/11/01 05:09 ID:5769mIrp
ちなみに元町は携帯ストラップおまけつき4枚買ったから4個くれた!
265名無しでGO!:03/11/01 05:09 ID:1/NXdVOB
イコカ取扱は国立とは無関係だろう よってマルスの時間5時30分以前でも購入できるね
266名無しでGO!:03/11/01 05:11 ID:unCUIApW
台紙はついていました?
267貴生川駅:03/11/01 05:12 ID:AOhJ1BC3
漏れと一人?二人並んでまつ。
わざわざ三重某所から車で来たけど何か?
268名無しでGO!:03/11/01 05:14 ID:xVIOf9mk
◆さきほど銀河が大垣を通過・・・
269貴生川駅:03/11/01 05:21 ID:AOhJ1BC3
発売開始age
270名無しでGO!:03/11/01 05:21 ID:TKUZWhQ0
大阪駅は40人くらいの列ができてますよ
271貴生川駅:03/11/01 05:22 ID:AOhJ1BC3
発売開始age
272室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 05:24 ID:0pVbxU1r
>>270
大阪で40人か、、、
漏れは通常版でいいから七時過ぎくらいに行くけど、下手したらまだ残ってるかも、、
273名無しでGO!:03/11/01 05:24 ID:Dp/sPqix
ICOCA対応エリアの端のほうの駅だけど人がいねえ。余裕でgetできそうでつ。
274名無しでGO!:03/11/01 05:25 ID:jT8k2g5Q
とりあえず買ったよ。
元町です。台紙は無いみたい…
275名無しでGO!:03/11/01 05:29 ID:KrOgOfgy
プチ行列5人
276名無しでGO!:03/11/01 05:31 ID:TKUZWhQ0
記念切符みたいに通し番号がついてるわけじゃないらしいよ。

大阪駅発売開始
277名無しでGO!:03/11/01 05:31 ID:XGEzIVH8
みなさまおはようございます
本日は3連休初日ということで
ちくまの運転日です
まもなく大垣を出発し酉エリアに突入でございます
278名無しでGO!:03/11/01 05:38 ID:KBSEURkk
朝霧駅で購入っと。
端末の横に、これでもかとたくさん並んでいるICOCAに萌え。
279名無しでGO!:03/11/01 05:39 ID:unCUIApW
京都駅、祭り終わりますた。並ぶ列なし。
280名無しでGO!:03/11/01 05:40 ID:pP5yxQe5
京橋駅は30人ほど並んでいます・・・
281名無しでGO!:03/11/01 05:43 ID:FGD58BJV
草津は10人並びでちたが、漏れが一番のにしたんで余裕でげっとしまひた

なお、草津は漏れの後のオヤジが20程度買ってたんで朝には完売は間違い無いでしょう
282関空徹夜房:03/11/01 05:43 ID:zoNoxPmB
関空駅で買えたけど一人一枚の購入制限があった
283名無しでGO!:03/11/01 05:46 ID:TKUZWhQ0
大阪駅は一人19枚制限です。
列がだんだんと伸びて行ってます。他の駅のほうがよかったかな
284名無しでGO!:03/11/01 05:47 ID:unCUIApW
ついでに通常版も買った。これはICOCA、ICOCA定期ともに共通カード。
285名無しでGO!:03/11/01 05:49 ID:NArgrlOl
5:15頃にし尺神戸線六甲道で記念カード購入と定期券の逝コカへ再発行
誰も並んでなかった
今朝の通勤で定期を使いまつ
286名無しでGO!:03/11/01 05:50 ID:pP5yxQe5
京橋駅購入完了。
おまけなんか付いていなかったんだが・・・。
とりあえず京阪乗って帰ります
287首都京都:03/11/01 05:51 ID:zXmtttk1
さっき某駅で購入。行列(?)8人。
288名無しでGO!:03/11/01 05:57 ID:unCUIApW
京都駅のおまけ。
ビニール袋にクリアファイル(ガイドブックの表紙の柄)、ティッシュ、携帯画面クリーナーストラップ、
ガイドブックをまとめて入れられている。
289名無しでGO!:03/11/01 06:03 ID:uWjkg7Ai
三ノ宮全然余裕。行列5人だけ。
そんな漏れは高速バスで5:55到着。
290名無しでGO!:03/11/01 06:04 ID:Li0jbeRw
京都市内某快速停車駅で余裕でゲットしますた。

ただ、見えたカードの束はもう残り数枚に見えた。
291151:03/11/01 06:05 ID:PJ5tI7oR
山科購入。何も特典なし。カード購入は、1枚ごとに暗証番号
入力必要。列の後ろの方には迷惑をかけてスマソ。
5時には3人だが、地下鉄東西線初電到着で列が10人に。
枚数制限なしで15枚購入。1人4枚以上皆買ってた。
カード裏はICOCA記念デザインカードご利用案内になってます。
292名無しでGO!:03/11/01 06:06 ID:FxOmQhaz
六地蔵・宇治駅でカモノハシ計4匹捕獲。行列無し 人いねぇでやんの(w

>>288
な、何だってぇ〜〜!駅の(窓口の)奥に置いてあったクリアファイル、キボンヌしてくるべきだったか_| ̄|○
おまけは両駅ともクリナーストラッペのみ。3枚買って1個だけヽ(`Д´)ノウワァン
293名無しでGO!:03/11/01 06:06 ID:2rBrOWw1
川西池田、開始時点で6人程度。
列は、ボチボチ伸びている感じ。

1枚あたりの発売速度が遅いので列が伸びてる(笑)
念入りに、定期としては使えませんと書いた紙を一緒に渡してました。
#一箱は見えていたのですが、何枚入りだろ?
294名無しでGO!:03/11/01 06:08 ID:UzBk0fMC
大阪は7000枚割り当てとのこと
下手な限定Suicaより割り当て枚数多いな
295名無しでGO!:03/11/01 06:08 ID:iGT6Hn7o
円町で購入。
窓口営業開始25分前に行く誰もおらず、余裕で1ゲット。
その後帰り際にさらに一枚売れた模様。

5時32分現在、思ったより数はありそう(目測20枚程度)でした。
296293:03/11/01 06:09 ID:2rBrOWw1
ちなみに特典無し@川西池田
一人で2枚程度買っているお客さん多し。

>151
こっちは暗礁入力無し。
#紛失時の再発行もできないし、定期にもできないし
#なぜ入力の必要があるんだろ?
297名無しでGO!:03/11/01 06:12 ID:AesVLRVF
天王寺駅情報きぼん。
特典ありなら買いたい。
298名無しでGO!:03/11/01 06:13 ID:WO1Ox+lJ
長岡京駅10人くらいでした。いまのところ枚数制限なし。
クレカで買ったけど1枚ごとに暗証番号入力とサインがいります。
4枚購入だから手間かかったよ。
299151:03/11/01 06:13 ID:PJ5tI7oR
>>296
暗証番号入れたあとチャージしてたから。
現金でも一枚毎にチャージしてたので1枚買うのに30秒は
かかってたな。
300名無しでGO!:03/11/01 06:13 ID:FxOmQhaz
>>296
暗礁に乗り上げてどうする(w

今裏のカード番号見てたら
「JWxxxx021014xxxxx」

10月14日には限定カード出来上がってたんだな・・・・・・・・
301300:03/11/01 06:14 ID:FxOmQhaz
打ち間違い(汗
「JWxxxx031014xxxxx」だ。
302名無しでGO!:03/11/01 06:14 ID:tzFMPpwS
俺も奈良駅に買いに行ってくるか。
その後、京都経由で大阪へいくつもりでつ。
303名無しでGO!:03/11/01 06:14 ID:uWjkg7Ai
三ノ宮はストラップだけ。

USJ駅は08:00〜緑だからまだ誰もならんでねえと思ふ。
304名無しでGO!:03/11/01 06:17 ID:paoyn+kv
大和路線@久宝寺駅
早く着きすぎて誰もいない。みどりの窓口の中から鼻をかむ音が。。

寂しいので時間つぶして八尾駅へ移動。
先客のおばちゃんが記念カード10枚購入、わたしも(・∀・)1枚ゲッツ!!
そして誰もいなくなった・・・・
305名無しでGO!:03/11/01 06:18 ID:QiCYr4q5
>>296
川西かー。お昼まであまってるかなー

駅まで5分くらいの所に住んでるんだけどねー。今から寝る
306151:03/11/01 06:18 ID:PJ5tI7oR
>>301
こちらはJW302 6031 0172 ××××でした。
307293:03/11/01 06:19 ID:2rBrOWw1
>299
あ、なるほど。
こっちも同じ程度の大きさの薄型リーダみたいなのを
当てていた。
端末たたく人とリーダの人とで2人仕事でした>お疲れ様です。

で、ヤフオク、テンバイヤ〜早速登場。即決5000円か…
308名無しでGO!:03/11/01 06:20 ID:XFFH/sQY
阪和線小駅。
駅のおっちゃんが、「いっぱい買ってや〜」だって
309名無しでGO!:03/11/01 06:21 ID:NSyUlDt6
JR東西線某駅でゲット。
だれも居なかった・・・。
駅員に、全部買っていっていいよ〜って言われた。
そんなにイラネーよ。
残枚数92枚。
310名無しでGO!:03/11/01 06:23 ID:4JZ7rmM3
新大阪駅にて、ICOCA定期券の購入手続きを行う、JR倒壊駅員ハケーン!
新大阪駅が7時から発売なのは、倒壊にそういう配慮がアターわけですか!
311名無しでGO!:03/11/01 06:23 ID:Z4EeXO6j
さきほど米原駅で購入。特典&行列無し、割り当て200枚のこと
312名無しでGO!:03/11/01 06:24 ID:gB9GwH6j
このスレ見て京都でも買っちゃった。
北口(?)みどりの窓口の専用窓口で余裕でげっとできますた。
目視できた束は残り10数枚だったが。

携帯クリーナーウマーですな。
前スレ見てて姫路まで行こうかとも考えていたが。うれしい中止。
313名無しでGO!:03/11/01 06:25 ID:25uJUxUk
郡山駅、6時前にゲト。
特典無し。

奈良駅は6時半からだが、6時15分に
緑の前をうろついている香具師一人。
特典は不明。
314名無しでGO!:03/11/01 06:26 ID:zldDjB5f
そろそろ各駅の改札でのイパーン人のICOCA使用状況も聞きたい。
ICOCA使ってる人どれくらいいる?
315名無しでGO!:03/11/01 06:27 ID:B2dp8cMZ
高槻駅
開店前に10人程度の列。
10枚程度買っていった人もいた。漏れは2枚だけ。
おまけ無し、暗証番号も無し。
316室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 06:28 ID:0pVbxU1r
ヤフオクに出てた画像見たら、切欠けはSuicaイオカと同じ2つなんだ
317名無しでGO!:03/11/01 06:29 ID:ny2uW5iy
渋く嵯峨嵐山駅でカモ捕獲。
俺の次のジイさんが「アイシーのカモノハシのカードあるかい?」と
言ってたのには少しワラタ。絶対このジイさんには使いこなせないぞw
318名無しでGO!:03/11/01 06:29 ID:B2dp8cMZ
>>316
いや、違うだろう、一つしかないぞ。
319名無しでGO!:03/11/01 06:30 ID:25uJUxUk
>>318
カモノハシのカードは二つあるよ。
320318:03/11/01 06:31 ID:B2dp8cMZ
ゴメソ、定期の話だった。
記念ICOCAは二つ。
321名無しでGO!:03/11/01 06:31 ID:4JZ7rmM3
>314
発売をまっているとICOCAで改札を降りる香具師が5,6人いた。
でも、モニター定期客の可能性もある。
322名無しでGO!:03/11/01 06:32 ID:dOFA8RKh
神戸線某主要駅でカモノハシ3匹捕獲
余裕でしたねw 発売15分前に着いたんだけど誰も(ry
最終的には5人並んだけど、拍子抜けしますたw

携帯クリーナーも3個捕獲
ついでに定期も再発行してもらいましたが、あれってすぐに発行してくれるんでつね。
申し込みだけして、指定日時に引き取りとか書いてあったから
時間かかるものだと思ってましたw こちらもかなりの拍子抜け
祭りっていうほど祭りにならなかったなあ
323名無しでGO!:03/11/01 06:34 ID:fXD+ZKaK
 京都線、大阪府内某駅で二枚ゲット
06:00の時点で、まだまだ余裕っぽいですね。
 しかし、特典なんて無かったですが・・・。
324名無しでGO!:03/11/01 06:34 ID:oeS4sDnG
イコカ、ティッシュは駅によっては数日前から
山積み取り放題だったな。
欲しいと思うものでもないが!
325名無しでGO!:03/11/01 06:36 ID:uWjkg7Ai
てかカモノハシゲッターよりも定期を変える厨房工房の方が多かった。
326名無しでGO!:03/11/01 06:37 ID:0pXpsn6/
和泉砂川で15枚買ってるデブヲタがいた。
どうやら各駅を梯子している模様。転売厨か?
327名無しでGO!:03/11/01 06:38 ID:Ra0dElTA
>297
特典はなにも無かったよ〜。
328室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 06:38 ID:0pVbxU1r
転売って、ヤフオクにこぞって2000円近辺で出されてるけど、ほとんど利益出てないんじゃないかなぁ、、
たぶん暴騰はしないと思う
329名無しでGO!:03/11/01 06:41 ID:ny2uW5iy
5萬枚も出てるんだから、大した暴騰も無いと思うんだが…
330293:03/11/01 06:41 ID:2rBrOWw1
>325
すまん、社会人だが定期変更したよ…

小心者だから、混雑する前に、一旦試してから帰ってくればよかった…

C制で買った定期は、ICOCAに変えてもおんなじなのね。
端末見てると、元定期の発売日情報もエントリーしてるように見えた。
331名無しでGO!:03/11/01 06:42 ID:AesVLRVF
ICOCAに変えてもおんなじとは?
332名無しでGO!:03/11/01 06:43 ID:yNKqQ5HG
折角写真撮ったのでうpっておくよ。

http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20031101064105.jpg
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20031101064243.jpg

大阪駅緑の様子とイベント会場の様子
333名無しでGO!:03/11/01 06:43 ID:3yWF/HSc
>>327
そうだね。
カードケースくらい付けてくれると思ったんだけど・・・。
思わず「これ、ホントに記念カード?」って聞いてしまったよ。
京都市内某駅にはまだ30枚以上残ってます。
334名無しでGO!:03/11/01 06:43 ID:ny2uW5iy
早速、嵯峨嵐山線内にてICOCA通常版を使用。

Suicaより感度が鈍い気がするんだが…
335334:03/11/01 06:46 ID:ny2uW5iy
×嵯峨嵐山線→○嵯峨野線だった。。。

ちなみに京都乗車、二条下車でつ。
336暇人@中継基地from横浜:03/11/01 06:46 ID:5rrztRRu
カモノハシ生存情報 ○;生存 △;残りわずか ×;絶滅 数字(時刻);残り枚数

大阪;○ 新大阪;○ 天王寺;○ 京橋;○ 鶴橋;○ 神戸;○ 
京都;○ 三.ノ宮;○ 和歌山;○ 奈良;○ 大津;○ 関空;○
米原;○ 新今宮;○ 北新地;○ 難波;○ 元町;○ 姫路;○

【枚数制限している駅・並んでいる駅】
大阪:一人19枚、並びあり?
関空:一人1枚
山科:暗証番号入力のため混雑の可能性

【絶滅した駅】
337名無しでGO!:03/11/01 06:47 ID:JvHiD/mm
クリアファイルはともかく、ストラップクリーナーの特典はヒット
だった。
338ぐりとぐら ◆eA7D1J53Iw :03/11/01 06:47 ID:fe4yo2qW
塚口駅 割り当て100枚 購入制限なしです!

イコカ欲しい香具師、急げ!
339293:03/11/01 06:48 ID:2rBrOWw1
>331
ごめん、書き方が悪かった。
しっかりカード面にC制って残っているという意味です。

多分内部データも現金、クレジットって分かれているらしいので、
同じように分かれているんでしょうね。

そいうえば、パソリはどうなるんだろ?対応アップデートするんかな?
340暇人@中継基地from横浜:03/11/01 06:48 ID:5rrztRRu
8時過ぎくらいまで更新します。情報お待ちしております。
あくまでもまとめているだけなので、情報に対する責は負いかねます。
341名無しでGO!:03/11/01 06:48 ID:AesVLRVF
【特典が付く駅】
342名無しでGO!:03/11/01 06:49 ID:GvjwXcJM
塚口駅で磁気定期からICOCA定期へ発行替えしてもらってきた。
定期の発行替え手続きは、初めてだったらしくて2人がかりで
「えーっと」とか言いながらやってたよ。

ついでに、記念カードを2枚買ったけどおまけなし。
343暇人@中継基地from横浜:03/11/01 06:49 ID:5rrztRRu
>>341
らじゃ。まとめとく。
344名無しでGO!:03/11/01 06:49 ID:zllaMUuw
絶滅って穏やかでない表現だな
345293:03/11/01 06:50 ID:2rBrOWw1
>332
なんか、このステージだと仲間タンは…
このダミー改札に手持ちのICOCAでアタックする勇者
きっと、一人は居るな…
346暇人@中継基地from横浜:03/11/01 06:50 ID:5rrztRRu
>>344
Suicaでのペンギンを捕獲、に対する絶滅から来ていると思われ。
(テンプレは俺が作ったわけではないので、推測)
347名無しでGO!:03/11/01 06:53 ID:FxOmQhaz
>>345
Suicaを出す香具師も・・・・・(しかも初回限定版)
348名無しでGO!:03/11/01 06:53 ID:PYtq29x7
草津で買ってきた。[06:20]頃。
みどりの窓口でICOCAのことを言ったら隣の締めてた方へ回されたので
恐らく1番。枚数制限無し。クリアファイル貰えた。
枚数は聞かなかったけど、野洲では300枚のポスターが貼ってあった。

オクに出すならもっと熟成させてからだよねw
349344:03/11/01 06:54 ID:zllaMUuw
>>346
そこまで読んでなかった。スマソ
350名無しでGO!:03/11/01 06:54 ID:uWjkg7Ai
三ノ宮制限5枚。
さきほどよりやや増加し行列10〜15人程度。

さてこれからなにしよう。

あと通常版早速使ったが、財布に入れて触れてみたけどダメね。
351名無しでGO!:03/11/01 06:55 ID:Hw7nztPm
りんくうタウン
りんくうタウン
日根野〜東岸和田

各駅とも残り20枚程
1枚制限

和歌山も1枚制限あり
352293:03/11/01 06:56 ID:2rBrOWw1
>350
え、ダメだったん?
普通のカードも結構入っているので財布の厚みが2,3センチ
真ん中らへんにICOCA定期セット。鳴ったらイヤやな〜
353名無しでGO!:03/11/01 06:57 ID:LhGRdzDy
>>336
山科の暗証番号入力って何?
354名無しでGO!:03/11/01 06:58 ID:B2dp8cMZ
ICOCA定期とSuicaイオカードを定期入れに入れてタッチしたら
「枚数超過」で改札が閉まった。ガイシュツかもしれんが・・・。
355名無しでGO!:03/11/01 06:59 ID:PYtq29x7
>>353
ICOCA定期券紛失した時に再発行する為の番号じゃない?
356名無しでGO!:03/11/01 07:02 ID:6UdM82rx
>>301
記念ICOCAはJW****031017*****だったが
通常ICOCAはJW****030617*****だった。
357293:03/11/01 07:03 ID:2rBrOWw1
>>355

>>291
>>299
にあるようにカモノハシでも暗証番号だった模様。

これってクレカでチャージできるんですよね?
#カードのポイントがあるぶんだけ、現金よりも得する?
358名無しでGO!:03/11/01 07:04 ID:GuPiyPKr
四条畷駅
特典はなし。
割り当てナイショ。
余裕でゲト、枚数制限無し。


さ、仕事に逝くか(鬱 
359暇人@中継基地from横浜:03/11/01 07:05 ID:5rrztRRu
カモノハシ生存情報 ○;生存 △;残りわずか ×;絶滅 数字(時刻);残り枚数

大阪:○ 新大阪:○ 天王寺:○ 京橋:○ 鶴橋:○ 神戸:○ 
京都:○ 三ノ宮:○ 和歌山:○ 奈良:○ 大津:○ 関空:○
米原:○ 新今宮:○ 北新地:○ 難波:○ 元町:○ 姫路:○

USJ:注

【枚数制限している駅・並んでいる駅】
大阪:19枚、並びあり?
山科:暗証番号入力のため混雑の可能性
三ノ宮:5枚
関空、りんくうタウン、日根野〜東岸和田、和歌山:1枚

【絶滅した駅】


注:USJ駅の緑は8時から
360暇人@中継基地from横浜:03/11/01 07:06 ID:5rrztRRu
【特典のある駅】※なくなっている場合もあると考えられます。
・クリアファイル、ティッシュ、携帯クリーナー
 京都

・携帯クリーナー
 元町、六地蔵、宇治、三ノ宮

・クリアファイル
 草津

【特典なし】
 京橋、山科、大和郡山、高槻、天王寺、四条畷
361名無しでGO!:03/11/01 07:07 ID:ny2uW5iy
二条、円町、花園
まだまだ余裕
362名無しでGO!:03/11/01 07:08 ID:yNKqQ5HG
フタ空けてみりゃなんてことなかったねー。
昨日の終電で大阪まで出てきた漏れって・・・・・。
363名無しでGO!:03/11/01 07:09 ID:RqUJpVmW
2つの駅に行ってきました。

1つの駅は、ICOCAカードを机の中から出して何もしないで渡されました。
もう1つの駅は、箱みたいな機械を通してから頂きました。

みなさんの、ICOCAカードは、機械を通りましたか?
364Ciao:03/11/01 07:09 ID:glBjm6Co
住吉駅では台紙とか記念品は一切無し。元町駅までICOCA
みどりの窓口では定期券の切り替え客が多かったでつ。

カード番号は JW302 3031 0152 XXXX
下のURLを見るとカードは1種類で50,000枚発行のようです。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/031020a.html
365名無しでGO!:03/11/01 07:10 ID:zI+L/dh9
カモノハシ定期って結局作れないんですかね?
各駅で試してみた香具師いませんか?
366暇人@中継基地from横浜:03/11/01 07:11 ID:JhgAbpBs
>>357
ご利用可能エリアの駅の「みどりの窓口」で、JR西日本が取り扱っているクレジットカードにより
“ICOCA定期券”“ICOCA”の購入やチャージ(入金)を行うことができます。

暗証番号はなぜ定期券でもないのに入れているのか不明だが、そうカキコしてあった
367名無しでGO!:03/11/01 07:11 ID:fwht4OBS
>>363
機械は通されますた。だいぶ手間取ってて、イコカ定期の発行に10分はかかってたよ…。
ちなみに、大阪市内某駅で買ったが、特典なし・・(鬱

余談でつが、12/1ダイヤ改正のポスターが張り出されてました。
368名無しでGO!:03/11/01 07:12 ID:IIxH4Lq6
早速、京都駅でICOCA定期券を購入。
特典たっぷりもらいました。
朝いちばんからICOCA定期券を購入する人はまばらでしたね。
369名無しでGO!:03/11/01 07:15 ID:BToVbo0P
もうちょっとすると「ながら」からの
ハンター集団が米原に侵攻してきまつね…
370名無しでGO!:03/11/01 07:16 ID:RqUJpVmW
機械通してないカードは使えないのか?
371名無しでGO!:03/11/01 07:16 ID:fwht4OBS
>>369
間に合う奴、新幹線で米原行って買い占めたれ!!(ワラ
372名無しでGO!:03/11/01 07:16 ID:HfNEjSMw
皆が暗証番号と逝ってるのは単に初期チャージの投入作業じゃないの?
Suicaも発売初日にはそういう光景がみられたよ。
373名無しでGO!:03/11/01 07:16 ID:NjlVsjGg
放出は余裕でした。20枚ぐらい残があったかと…
特典はなしでした。
374名無しでGO!:03/11/01 07:17 ID:LwwY0Gts
早速もの凄い数のヤフオク出展が・・・

携帯クリーナーホシイよーぅ
10時のイベントで買えばくれるのかな 大阪
375名無しでGO!:03/11/01 07:18 ID:538nXabz
こちら志紀。誰もならんでないし、漏れがICOCA定期の申し込み用紙に名前とか書いてる
横で、普通の定期の申し込み用紙書いてるオサーンがいる始末(w
普段は年配の職員ばかりなのに、今日はさすがに若い見たことない職員が。

特典はなんもなし。
カモノハシは全然余裕でゲト。
「1枚でいいですか?」とすら聞かれますた。何枚でもいけそうなヨカソ。

あとでもう2枚ほど買っとくかな
376名無しでGO!:03/11/01 07:20 ID:fXD+ZKaK
吹田はまだまだ余裕みたいですねぇ。
特典無し。制限も5枚以上買ってるヤシがいなかったので不明。
とりあえず5枚は大丈夫みたいです
377名無しでGO!:03/11/01 07:21 ID:AesVLRVF
大阪市内で特典付く駅きぼん
378151:03/11/01 07:22 ID:U60LWzvv
>>372
そうです。山科はチャージしてないから買うのに時間がかかります。
しかし枚数制限無いので昼には無くなるでしょう。
ゆえに山科の緑の窓口で指定券を買うなら早めに並ばないと電車に
乗り遅れることも予想されます。
379名無しでGO!:03/11/01 07:24 ID:paoyn+kv
(´-`)o○(10円単位でチャージ出来ないのねん...)
380〒573−11xx ◆oP57311SAU :03/11/01 07:25 ID:YA37SXLr
長尾に行きますた。

枚数はそれなりにあり。限定は特になし。特典もなし。
機械を1枚ずつ通して発見。めんどくさそ。

河内磐船のみ6:30〜からだったのはなんでだろ。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031101072436.jpg
381暇人@中継基地from横浜:03/11/01 07:25 ID:JhgAbpBs
【特典のある駅】※なくなっている場合もあると考えられます。
・クリアファイル、ティッシュ、携帯クリーナー
 京都

・携帯クリーナー
 元町、六地蔵、宇治、三ノ宮

・クリアファイル
 草津

【特典なし】
 京橋、山科、大和郡山、高槻、天王寺、四条畷、住吉、志紀
382名無しでGO!:03/11/01 07:25 ID:1EpCXS8x
クレジットカード購入で30分かかりました・・・ 発行方法がわからず、最後にはヘルプ電話してました。。
早速履歴を印刷すると、新規1500円現金チャージ→払い戻し 1500円→新規1500円クレジットチャージ となってました。

ちなみに一緒に買った定期(再発行)は1番目だったため、末尾が9001でした。。
383名無しでGO!:03/11/01 07:27 ID:mc5tY2UW
06時半頃、大阪駅で窓口で怒鳴っているオッサンがいた。有名なオッサンらしかった。詳細希望。
384名無しでGO!:03/11/01 07:29 ID:IGjRESN7
芦屋駅、特典なし。
385名無しでGO!:03/11/01 07:31 ID:NSyUlDt6
特典って、駅に余っていた粗品を
ついでに渡しているだけっぽいな〜
386名無しでGO!:03/11/01 07:31 ID:fQu4P7AM
朝5時にクルマで垂水に行き、誰も並んでなかったので車内で時間潰してました。
5時半の開始時点で3人並び、購入したときは1〜2人増えていた。
見たカンジ100枚限定で制限はないと思われ。クリーナーがおまけで付きました。
387関空徹夜房:03/11/01 07:32 ID:pIL3Dlq4
関空・和泉砂川は得点なし。

関空は相変わらず一人一枚。
しかし和泉砂川は枚数制限はないものの、残り少なし。
388名無しでGO!:03/11/01 07:32 ID:25uJUxUk
>>381
重箱隅だが、郡山に大和はつかねっす。
強いて言うなら(関)郡山かな。
389関空徹夜房:03/11/01 07:33 ID:pIL3Dlq4
あっ、和泉砂川はボールペンの得点つきでした(w
和歌山支社のオリジナルICOCAボールペンでした。
390名無しでGO!:03/11/01 07:33 ID:u2/CKqp2
新大阪駅
枚数制限なしの模様
特典なし
記念カードの発売は(西)中央窓口に集約されているので注意
チャージが追いついていない模様
391名無しでGO!:03/11/01 07:33 ID:INfRkIrI
大阪駅、オマケなし。
イベントで配ると思われ。
392名無しでGO!:03/11/01 07:34 ID:SJXGaYHH
米原 特典無し
393名無しでGO!:03/11/01 07:34 ID:4ekguH0x
天王寺・(関)柏原で一枚ずつ購入
天王寺は5:45時点で10人程度、柏原(6:25時点)は並ばず余裕で購入出来たうえ東のようにありまつた。
いずれも特典はなし。
一応、柏原で聞いたがあっさり無いと言われまつた。
どうやら大阪支社エリアは無いみたいだなぁ。
天狗になっとるのでこれからしばらくは遠距離切符は日本旅行でしか買わん。
394名無しでGO!:03/11/01 07:36 ID:wwyResco
7時過ぎ
六地蔵
ストラップ憑き
まだ余裕あり
395名無しでGO!:03/11/01 07:36 ID:iY810mhU
和歌山 制限2枚
396名無しでGO!:03/11/01 07:36 ID:7j5Zph6J
ヤフオクの相場キボンヌ
397名無しでGO!:03/11/01 07:38 ID:RjSGDO/S
京都の特典はなにがもらえたの?
398某所コテハン ◆mGYBMWZ/Jg :03/11/01 07:39 ID:0ZPLSqHa
5:30に和歌山線高田・5:45頃に志都美で買ってきました。
志都美は特に枚数制限はありませんでしたが、高田は1人1枚の
制限付きでした。なお、高田・志都美共にポケットティッシュが
貰えました。

>>329
しかし、JR束のサイトで確認するとSuicaの時は10万枚発行して
いるんだよなあ<記念カード
399名無しでGO!:03/11/01 07:39 ID:TOlStfWV
暗証番号云々というのは、クレジットカードでオレカなどを買うときに、
署名のほかにキーパットで暗証を入力するでしょ。

たぶんそれのこと。
400名無しでGO!:03/11/01 07:40 ID:O/1wYKxB
さっき新今宮で限定を1枚購入。在庫は10枚そこそこか。
特典は一切なし。利用案内さえ言わないと出てこなかった程。
401名無しでGO!:03/11/01 07:40 ID:4+Ss9X0g
>>389
和歌山支社は定期購入または変更でくじ引き。
外れはボールペン。当たりは駅プランの模様。
402名無しでGO!:03/11/01 07:41 ID:paoyn+kv
>>396 【JR西日本】使用開始記念icoca カモノハシ柄 (即決) 12000円 スゴー
403名無しでGO!:03/11/01 07:41 ID:VYoDKif7
和泉府中 特典なし
残り30枚ほど 和泉市長がおった(もうすぐ市長選挙)
404名無しでGO!:03/11/01 07:42 ID:Cs09XqGU
吹田、売り切れの掲示。東進しまつ。
405名無しでGO!:03/11/01 07:42 ID:6UdM82rx
ついに売り切れ情報キター
406名無しでGO!:03/11/01 07:47 ID:tCrF2EUK
片町線野崎で3匹捕縛w
特典はなし。
割り当ては、100枚前後とおもわれ。
10枚束とも思われる奴が、7つ確認、使いかけ1つw
制限なし。

やはり、1枚1枚チャージするんで複数枚購入者が並ぶと、かなーり時間がかかる模様で
磁気定期買いに来てたオヤジが、キレてますたw
(並んでたのは、自分含めて3人だが、枚数は計10枚w)

ちなみに、野崎のチャージ機は朝っぱらから故障中w
テクノスのおにーちゃんが走り回ってますたw
407名無しでGO!:03/11/01 07:47 ID:6UdM82rx
Yahooオークションの登録
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ICOCA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

驚きは出品数よりも入札のなさw
408名無しでGO!:03/11/01 07:48 ID:IIxH4Lq6
>>397
携帯クリーナー+クリアファイル+ポケットティッシュ
409名無しでGO!:03/11/01 07:48 ID:C8EV8SlJ
JR和歌山市駅ICOCA売って無かった・・・(´・ω・`)
410名無しでGO!:03/11/01 07:49 ID:4+Ss9X0g
>>407
入札しているの一人だけかよ(W
411名無しでGO!:03/11/01 07:50 ID:PYtq29x7
絶滅……  

412名無しでGO!:03/11/01 07:51 ID:9404RNw4
>>411
どこの駅?
413名無しでGO!:03/11/01 07:52 ID:EN1BlqC9
■商品について 
11月1日にJR酉日本でICカード『icoca』の使用開始記念の『イコカ モノハシ』柄です。
エリア全体で50000枚限定発売だったため、1駅辺りの発売数が少なくすぐに売り切れた希少品です。
未使用での出品ですので、カードには最初からチャージされている1500円がそのまま入っています。
ICOCAはチャージすると何度でも使用できるので記念柄を半永久的に使用する事も可能です。

なお今回、ご希望の方には希望額をチャージしてからの発送もお受けします。
来年にはJR束日本Suicaとの共用が予定されており、またスルッとKANSAIとの共用も予定されています。
ぜひこの機会に希少価値のある限定柄を入手してください!

414名無しでGO!:03/11/01 07:53 ID:fe4yo2qW
カモノハシ生存情報  ○=捕獲可能  △=天然記念物指定  ×=絶滅   数字=具体的な枚数

大阪:○ 新大阪:○ 天王寺:○ 京橋:○ 鶴橋:○ 神戸:○ 
京都:○ 三ノ宮:○ 和歌山:○ 奈良:○ 大津:○ 関空:○
米原:○ 新今宮:○ 北新地:○ 難波:○ 元町:○ 姫路:○
USJ:○  塚口:○  草津:○  吹田:×

415暇人@中継基地from横浜:03/11/01 07:53 ID:JhgAbpBs
カモノハシ生存情報 ○;生存 △;残りわずか ×;絶滅 数字(時刻);残り枚数

大阪:○ 新大阪:○ 天王寺:○ 京橋:○ 鶴橋:○ 神戸:○ 
京都:○ 三ノ宮:○ 和歌山:○ 奈良:○ 大津:○ 関空:○
米原:○ 新今宮:10(07:40) 北新地:○ 難波:○ 元町:○ 姫路:○
和泉砂川:△ 和泉府中:30(07:40)
吹田:×

USJ:注

注:USJ駅の緑は8時から
416名無しでGO!:03/11/01 07:53 ID:6UdM82rx
少なくすぐに売り切れた希少品
にワロタw
417暇人@中継基地from横浜:03/11/01 07:54 ID:JhgAbpBs
【枚数制限している駅・並んでいる駅】
大阪:19枚、並びあり?
三ノ宮:5枚
関空、りんくうタウン、日根野〜東岸和田:1枚
和歌山:2枚
高田:1枚

新大阪:(西)中央窓口での発売
山科:混雑の可能性
野崎:機械不調?

【絶滅した駅】
吹田

>>414 スマソ。かぶった
418名無しでGO!:03/11/01 07:55 ID:4+Ss9X0g
未確認ですが、関空は残り少ないという情報あり
419暇人@中継基地from横浜:03/11/01 07:55 ID:JhgAbpBs
【特典のある駅】※なくなっている場合もあると考えられます。
・クリアファイル、ティッシュ、携帯クリーナー
 京都

・携帯クリーナー
 三ノ宮、元町、垂水、六地蔵、宇治

・クリアファイル
 草津

・ボールペン(和歌山支社特製)
 和泉砂川

・ポケットティッシュ
 高田、志都美

【特典なし】
 米原、山科、高槻、新大阪、大阪、京橋、新今宮、天王寺、吹田、住吉、芦屋
 関西空港、和泉府中、四条畷、野崎、郡山、志紀、長尾
420名無しでGO!:03/11/01 07:55 ID:fe4yo2qW
>>417
こちらこそスマソ。 そっちのテンプレつこてくださいw
421名無しでGO!:03/11/01 07:56 ID:uJMDMvrg
北伊丹
川西池田

まだあるよー。それほど祭りにならなさそうな薬缶。
422暇人@中継基地from横浜:03/11/01 07:56 ID:JhgAbpBs
>>388
ご指摘感謝。つい勢いでつけてしまいました。

情報提供、ご指摘、お待ちしております。
423名無しでGO!:03/11/01 07:56 ID:PYtq29x7
>>412
404(吹田完売)で絶滅したな……ってことで。
紛らわしくてスマソ
424名無しでGO!:03/11/01 07:57 ID:YykXMAsn
>>383
某レイルウェイライター氏なヨカン
425名無しでGO!:03/11/01 08:00 ID:uJMDMvrg
交通ライター氏出張?
426名無しでGO!:03/11/01 08:02 ID:rYVtyVCI
下田でもポケットティッシュもらいますた〜
427名無しでGO!:03/11/01 08:03 ID:Hw7nztPm
阪和線主要駅をのぞいて殆んど1枚制限の勢いでし

信太山は残り5枚程
428404:03/11/01 08:04 ID:Cs09XqGU
少し大きな駅がいいかなと茨木へ行くと外まで列。発行に手間取っている様子。諦めて高槻へ行くと番号札28人待ち。湖西レジャー号で京都エリアを狙いまつ。
429名無しでGO!:03/11/01 08:05 ID:WO1Ox+lJ
長岡京も特典なしでつ。
テンプレに入れといて。
430名無しでGO!:03/11/01 08:07 ID:paoyn+kv
大阪駅(・∀・)いってきまつ
431名無しでGO!:03/11/01 08:07 ID:EN1BlqC9
悔しいのでage
432412:03/11/01 08:08 ID:9404RNw4
長居も特典なかった。追加よろー。
433名無しでGO!:03/11/01 08:08 ID:8hU04QeZ
茨木にて7時過ぎにゲット
特典は無し
43421:03/11/01 08:08 ID:6l5oM0r4
>>119
亀レスだが桜井駅もな(簡易改札)
昼頃イコカ買いにイコカ
435みやこ路レジャー号:03/11/01 08:08 ID:zXmtttk1
情報ふるいでつが5:30ごろ城陽駅行ったら、4人並んでて、織れは5人目ですた。
特典なし。さっき駅前通ったら、記念カード5枚ほど手に持ってる中学生(?)発見!
ただ、城陽は「鉄道の日記念西日本乗り放題きっぷ」も、割り当て少なくて、
2日め夕方では無かっった経歴アリなんで、今回も割り当ては少ないと思はれまつ。
今ごろ城陽のカモノハシは天然記念物になってるかもね。長池以南のヤツが結構来るから。
436名無しでGO!:03/11/01 08:09 ID:RND/rZ5V
437みやこ路レジャー号:03/11/01 08:09 ID:zXmtttk1
ちなみに、5:30時点で枚数制限なし。
438名無しでGO!:03/11/01 08:10 ID:WO1Ox+lJ
今、ためしにパソリにのせて『SFCard Viewer』を起動させてみた。
おぉ、データが確認できる!!
ICOCAもデータ確認できるとは思わなかったよ。
439勝手に更新スマソ:03/11/01 08:11 ID:fwht4OBS
【特典のある駅】※なくなっている場合もあると考えられます。
・クリアファイル、ティッシュ、携帯クリーナー
 京都

・携帯クリーナー
 三ノ宮、元町、垂水、六地蔵、宇治

・クリアファイル
 草津

・ボールペン(和歌山支社特製)
 和泉砂川

・ポケットティッシュ
 高田、志都美、下田

【特典なし】
 米原、山科、高槻、新大阪、大阪、京橋、新今宮、天王寺、吹田、住吉、芦屋
 関西空港、和泉府中、四条畷、野崎、郡山、志紀、長尾、茨木、塚本、長居、長岡京
440暇人@中継基地from横浜:03/11/01 08:13 ID:JhgAbpBs
カモノハシ生存情報 ○;生存 △;絶滅危惧種 ×;絶滅 数字(時刻);残り枚数

大阪:○ 新大阪:○ 天王寺:○ 京橋:○ 鶴橋:○ 神戸:○ 
京都:○ 三ノ宮:○ 和歌山:○ 奈良:○ 大津:○ 関空:○
米原:○ 新今宮:10(07:40) 北新地:○ 難波:○ 元町:○ 姫路:○
信太山:5(08:03) 和泉砂川:△ 和泉府中:30(07:40)
USJ:○  塚口:○ 草津:○ 城陽:△?
吹田:×
441暇人@中継基地from横浜:03/11/01 08:13 ID:JhgAbpBs
【枚数制限している駅・並んでいる駅】
大阪  :19枚、並びあり?
三ノ宮 :5枚
関空、りんくうタウン、日根野〜東岸和田:1枚(阪和線はほとんど1枚の模様)
和歌山 :2枚
高田  :1枚

山科   :混雑の可能性
茨木、高槻:混雑
新大阪  :(西)中央窓口での発売
野崎   :機械不調?

【絶滅した駅】
吹田

>>439 thx
442名無しでGO!:03/11/01 08:14 ID:4x1y/CmN
クリアファイル欲しいけど京都まで行くの遠いなぁ
443名無しでGO!:03/11/01 08:14 ID:SBg9Roiv
>>439
(関)柏原モナー
444煤 ◆z51....... :03/11/01 08:15 ID:CMWaX3En
7:00前の時点で、長岡京はありましたよーん。
445名無しでGO!:03/11/01 08:17 ID:4x1y/CmN
販売を告知して無い駅なんかは売れてないんではなかろうか
446739:03/11/01 08:17 ID:fwht4OBS
【特典なし】
 米原、山科、高槻、新大阪、大阪、京橋、新今宮、天王寺、吹田、住吉、芦屋
 関西空港、和泉府中、四条畷、野崎、郡山、志紀、長尾、茨木、塚本、長居、長岡京、柏原(関西線)
447暇人@中継基地from横浜:03/11/01 08:18 ID:JhgAbpBs
>>443
特典なしってことですか?

>>444
長岡京は特典が品切れになったのかもしれないですね。
448名無しでGO!:03/11/01 08:19 ID:pNfGqfd5
7時前に京田辺でゲット
特典なし
机の上に「5枚」と書いたメモがあったが
これは残数か枚数制限か???
449名無しでGO!:03/11/01 08:19 ID:rMc8Ol2q
>>439

芦屋は携帯クリーナー、ティッシュ有馬巣
社員が渡してくれないだけ。横に置いています。
450名無しでGO!:03/11/01 08:19 ID:WO1Ox+lJ
>>447
長岡京で5:30に行ったけど最初から特典なかったよ。
451439:03/11/01 08:19 ID:fwht4OBS
>>447
393参照。
>>448
おそらく枚数制限。
452名無しでGO!:03/11/01 08:20 ID:Pj81rl8J
7:45
芦屋駅 在庫あり。特設販売ワゴンで発売中。
特典:携帯クリーナー
   ポケットティッシュ(みどりの窓口に山積)
453名無しでGO!:03/11/01 08:20 ID:AesVLRVF
記念イコカ購入+定期変更をカードでしようとしたら
定期のデポジット500円はカード不可だと。ならばと記念イコカだけ貰うと言っても
こちらもカード不可と言い出した。あのDQN駅員出し方がわからないだけか?
454443:03/11/01 08:21 ID:SBg9Roiv
>>447
そうです。

>>439とともにスマソ。
455名無しでGO!:03/11/01 08:21 ID:X45q84ki
東淀川完売。100枚入荷だったらしいが…
456名無しでGO!:03/11/01 08:21 ID:ow+nZb/E
米原(西口)より実況中

無事記念カード3枚入手

残数はあまりないみたいです・・・東海方面からの方は急げ
457名無しでGO!:03/11/01 08:22 ID:832BY1O2
高槻駅にて8時に捕獲してきました。
お客は30人くらい並んでたけど(整理券)大体の人は定期をICOCA定期に
変更する人。次に多いのがどこかへ遊びにいくための切符を購入する人で
最後が記念ICOCA目当ての人という感じでした。
458439:03/11/01 08:22 ID:fwht4OBS
>>453
俺が買った駅の場合、引き出しからカード出して、機械に通してただけなんだがなぁ。
ちなみに、クレジットカードで購入するときは先に出しておかなきゃいけないそうな。
459名無しでGO!:03/11/01 08:23 ID:8uR46gIE
460名無しでGO!:03/11/01 08:24 ID:WO1Ox+lJ
>>453
オレはクレカで買ったぞ!
ゴルァすべし!!
461名無しでGO!:03/11/01 08:24 ID:mtylmZpv
上野芝(阪和線)では余裕でいっぱいあったよ。
駅員がつかんでいたカードの束からして、残り50まいぐらい。
7時30分ごろの話だが。(・∀・)ニヤニヤ
462名無しでGO!:03/11/01 08:24 ID:832BY1O2
>>453
定期は分かりませんが、記念ICOCAはカードで買えます。
デポジットも現金で戻ると駅員が言ってました。
463461:03/11/01 08:27 ID:mtylmZpv
追記:
上野芝駅では特典はなし。
枚数制限もありませんでしたよ。
人からの頼まれ分も併せていっぱい買っちゃった。( ´∀`)
464名無しでGO!:03/11/01 08:27 ID:eglOwI3m
大阪城公園、6時25分で一番乗り。

カモノハシ捕獲
磁気定期の発行替え
クレジットカードでのチャージ

駅員さんには一通りの練習になったかと(w
まあ、大阪城公園なんで後ろに並ばれるわけもなく
15分くらいかけてやってもらいましたわ。
カモノハシ、特に制限ない模様。

鶴橋の連絡改札は近鉄の切符を入れた後に
リーダーの緑の円が光るんだね。

最初、電源入ってないとおもたよ。
465名無しでGO!:03/11/01 08:28 ID:AesVLRVF
クレカでイコカ買えるのはこのスレでも周知の事実。
定期券変更のデポジット分は実際どうなんだ?クレカ不可の理由なんてないだろう。
466名無しでGO!:03/11/01 08:29 ID:AcBsR4jD
子どもがよくCMキャッチフレーズを語っています。
467暇人@中継基地from横浜:03/11/01 08:30 ID:JhgAbpBs
カモノハシ生存情報 ○;生存 △;絶滅危惧種 ×;絶滅 数字(時刻);残り枚数

大阪:○ 新大阪:○ 天王寺:○ 京橋:○ 鶴橋:○ 神戸:○ 
京都:○ 三ノ宮:○ 和歌山:○ 奈良:○ 大津:○ 関空:○
米原:△ 新今宮:10(07:40) 北新地:○ 難波:○ 元町:○ 姫路:○
信太山:5(08:03) 和泉砂川:△ 和泉府中:30(07:40)
USJ:○  塚口:○ 草津:○ 城陽:△? 上野芝:○
吹田:× 東淀川:×
468名無しでGO!:03/11/01 08:30 ID:8uR46gIE
ヒヒヒヒヒ
469名無しでGO!:03/11/01 08:30 ID:uWjkg7Ai
どうやら網干は残ってそう。

470暇人@中継基地from横浜:03/11/01 08:31 ID:JhgAbpBs
【枚数制限している駅・並んでいる駅】
大阪  :19枚、並びあり?
三ノ宮 :5枚
関空、りんくうタウン、日根野〜東岸和田:1枚(阪和線はほとんど1枚の模様)
和歌山 :2枚
高田  :1枚

山科   :混雑の可能性
茨木、高槻:混雑
新大阪  :(西)中央窓口での発売
野崎   :機械不調?

【絶滅した駅】
吹田、東淀川
471439:03/11/01 08:31 ID:fwht4OBS
ねらい目は、端っこの駅かな?
割り当て数は少ないだろうけど...
472偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/01 08:31 ID:ide+dirj
甲南山手にて購入、グッズがないどころか記念カード発売の告知さえなし。
漏れの前のおっさんが5枚買ってた。
まだ2〜30枚くらいは残っていたかな、目視なのでなんとも言えないが。
473名無しでGO!:03/11/01 08:31 ID:Ra0dElTA
>>432
前日に長居駅に電話で、記念カード販売の問い合わせしたら、
「うち(長居駅)ではやらない」って言われたのだが〜。
どういうこっちゃ。
474暇人@中継基地from横浜:03/11/01 08:31 ID:JhgAbpBs
【特典のある駅】※なくなっている場合もあると考えられます。
・クリアファイル、ティッシュ、携帯クリーナー
 京都

・携帯クリーナー
 三ノ宮、元町、垂水、六地蔵、宇治、芦屋

・クリアファイル
 草津

・ボールペン(和歌山支社特製)
 和泉砂川

・ポケットティッシュ
 高田、志都美、下田

【特典なし】
 米原、山科、長岡京、高槻、茨木、吹田、新大阪、大阪、塚本、京橋、新今宮、住吉
 天王寺、柏原、長居、関西空港、和泉府中、四条畷、長尾、京田辺、野崎、郡山、志紀、上野芝
475名無しでGO!:03/11/01 08:32 ID:8uR46gIE
           ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|     \::::::::::::::::::::::::::::\/
476暇人@中継基地from横浜:03/11/01 08:33 ID:JhgAbpBs
甲南山手がねらい目か??
探せばまだまだある駅がたくさんありそうですな。

では私は出かけますので、どなたか引き継いでくださるとありがたいです。。。
ではでは。皆様お疲れ様でした〜
477名無しでGO!:03/11/01 08:33 ID:8uR46gIE
               iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,   
               lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,  
               lllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllllllllllli、 
               lllllllllllll          lllllllllllllll| 
.,,,,,,,,,,,,,           llllllllllllll  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllll! 
.lllllllllllll           llllllllllllll   ゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙ 
.lllllllllllll           llllllllllllll    ゙゙!lllllllllllllllllllllllllll!!゙゜  
.lllllllllllll           llllllllllllll     .゙!llllllllllllllli,,、    
.lllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllllllll      ゙!lllllllllllllllii,,   
..゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!"       ゙!lllllllllllllllli,,,  
 .゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙`           ゙!llllllllllllllllil
478ぁぉぃゃっ ◆g4YspOJar6 :03/11/01 08:34 ID:9ARGyDhj
阪和線情報です
だいたい中規模駅に50枚程度
小規模に20枚程度の配布だそうでし。

しょーもないちっちゃい駅で買ったのですが
カナリ在庫ありました。
駅員さんの「皆さんに行き渡って欲しいからネットには晒さないで」と
言われて言えませんが岸和田の某駅です

ちなみにヲマケいっさい無し
制限なしでした
479名無しでGO!:03/11/01 08:34 ID:Hw7nztPm
堺市・鳳・和泉府中はまだまだあるわ

5枚はO.K
480439 ◆lleJ7ugmR6 :03/11/01 08:35 ID:fwht4OBS
【特典のある駅】※なくなっている場合もあると考えられます。
・クリアファイル、ティッシュ、携帯クリーナー
 京都

・携帯クリーナー
 三ノ宮、元町、垂水、六地蔵、宇治、芦屋

・クリアファイル
 草津
481名無しでGO!:03/11/01 08:35 ID:8uR46gIE
         
      /\        /\
      /  \      /  \
     /    ゙'----''"´     ヾ
     /                `:、
    /                 `:
    |                   i
    |      ノ '            |   
    |      .,___.,     .,___.,   i 
     、    ''"´`:、        υ  /
     `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
      /    /       ο

  あげ
482404:03/11/01 08:35 ID:Cs09XqGU
404でつ。京都駅中央口でゲトーしますた。係員が生カードの束を持ってたのでしばらくは大丈夫かも。実習生初々しくてイイ!
なお、西口は完売らしいでつ。地下東口は不明。
483439 ◆lleJ7ugmR6 :03/11/01 08:35 ID:fwht4OBS
・ボールペン(和歌山支社特製)
 和泉砂川

・ポケットティッシュ
 高田、志都美、下田

【特典なし】
 米原、山科、長岡京、高槻、茨木、吹田、新大阪、大阪、塚本、京橋、新今宮、住吉
 天王寺、柏原、長居、関西空港、和泉府中、四条畷、長尾、京田辺、野崎、郡山、志紀、上野芝
 甲南山手
484名無しでGO!:03/11/01 08:35 ID:rYVtyVCI
下田では特に枚数制限はありませんですた(5:30)
ただ駅員さんが手に持ってた枚数はあまり多くなかった感じ。
発券の機械には「初回?はヘッドクリーニングすること」みたいなこと
が書いてあったので時間がかかるのはそのためかな。
485名無しでGO!:03/11/01 08:36 ID:8uR46gIE
CMは新垣里沙に出演してもらったらいかがでしょうか?

新垣里沙について
http://www.risarisa.net/index2.html
http://members.tripod.co.jp/niyniy/profile.html
486ぁぉぃゃっ ◆g4YspOJar6 :03/11/01 08:38 ID:9ARGyDhj
小ネタ

icocaをSFcard viewerで読み込ませると
未対応で駅名出ないけど金額はでますた(´∀` )
487名無しでGO!:03/11/01 08:38 ID:3hLBjB+T
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の高松港行ったんです。高松港。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで進めないんです。
で、よく見たらなんか看板あってて、ロマンティックサンポートイルミネーション、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、イルミネーション如きで普段来てない高松港に来てんじゃねーよ、ボケが。
イルミネーションだよ、イルミネーション。
なんか親子連れとかもいるし。一家四人で高松港か。おめでてーな。
よーしパパプレジャーボート買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円やるからショッピングバスに乗って中央公園の高松冬のまつり行けと。
高松港ってのはな、もっと緊迫してるべきなんだよ。
488名無しでGO!:03/11/01 08:38 ID:LEcOmhvm
難波で今買えました
489名無しでGO!:03/11/01 08:39 ID:O+b8ALUn
>>488
あと何枚?
490名無しでGO!:03/11/01 08:39 ID:3hLBjB+T
赤灯台の沖を航行する入港船と出港船がいつ接触事故を起こしてもおかしくない、
衝突か回避か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ゴキジェットやプレジャーボートは、すっこんでろ。
で、やっと進めたかと思ったら、バカップルが咸臨丸船上で、タイタニックのポーズ、とかやってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、タイタニックなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、空を飛んでるわ、だ。
お前らは本当に咸臨丸に乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら、いちゃつきたいだけちゃうんかと。
高松港通の俺から言わせてもらえば今、高松港通の間での最新流行はやっぱり、
第八日通丸、これだね。
徒歩客で第八日通丸。これが通の乗り方。
第八日通丸ってのは年季が多めに入ってる。そん代わり予備船で航海が少なめ。これ。
で、それで深夜にホテル代わりに宇高間三往復。これ最強。
しかしこれを頼むと次から船員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、素人は、海遊人でも乗ってなさいってこった。
491名無しさん?:03/11/01 08:40 ID:nPR1rsvg
膳所、クリアファイル+ティッシュ。またーりしてたぞ。

ところで、センサーの感度悪くない?
朝から8階通って、三度ひっかかったぞ。SUICAではひっかかったことないのに。
492名無しでGO!:03/11/01 08:42 ID:qumROltA
東京朝イチののぞみで京都行っても大丈夫やん!
漏れの見込みが甘かった…
493国鉄労働組合射庫課支部 ◆FGiH/Gdxdo :03/11/01 08:42 ID:uhzmAcc1
カモノハシ生存情報   【○:捕獲可能  △:天然記念物指定  ×:絶滅  数字(時刻):具体的な残り枚数】

【大鉄局管内】
大阪:○ 新大阪:○ 京橋:○ 鶴橋:○ 新今宮:10(07:40) 吹田:× 東淀川:×
北新地:○ 塚口:○ USC:○

【天鉄局管内】
天王寺:○  和歌山:○ 奈良:○  関空:○  難波:○ 上野芝:○  堺市:○ 鳳:○
信太山:5(08:03) 和泉砂川:△ 和泉府中:30(07:40)  下田:△?

【神戸支社管内】
元町:○ 姫路:○ 神戸:○  三ノ宮:○ 網干:○? 甲南山手:30(8:31) 

【京都支社管内】
草津:○ 城陽:△? 京都:○ 大津:○ 米原:△

494439 ◆lleJ7ugmR6 :03/11/01 08:42 ID:fwht4OBS
・ボールペン(和歌山支社特製)
 和泉砂川

・ポケットティッシュ
 高田、志都美、下田、膳所

【特典なし】
 米原、山科、長岡京、高槻、茨木、吹田、新大阪、大阪、塚本、京橋、新今宮、住吉
 天王寺、柏原、長居、関西空港、和泉府中、四条畷、長尾、京田辺、野崎、郡山、志紀、上野芝
 甲南山手
495461:03/11/01 08:42 ID:mtylmZpv
転売屋続出。βακα..._〆(゚▽゚*)

ヤフオク 検索結果 (検索キー: icoca )
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=icoca&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
496名無しでGO!:03/11/01 08:42 ID:7fYZB8Bh
特典のクリアファイルやティッシュはオリジナル?
どんな感じのもん?
497名無しでGO! :03/11/01 08:43 ID:UmLaXwne
鶴橋駅では発行当初からリーダーの不具合で発券できず、30分待た
されたあげく近鉄連絡口まで連れて行かれてやっとゲトーできまつた。
けど、いきなり50枚とか買う香具師には困りものじゃ。
ま、クリアファイルとかティッシュとか言うだけくれたのでいいか。
498名無しでGO!:03/11/01 08:44 ID:UzBk0fMC
姫路
駅員氏に束をみせてもらったが残り数枚
絶滅寸前でつ
499名無しでGO!:03/11/01 08:48 ID:EyIE5B+w
貴生川いったけど、特典はなし。並びも特に・・・
500名無しでGO!:03/11/01 08:50 ID:3tQ1vGpc
新今宮にむけて出動します。
501国鉄労働組合射庫課支部 ◆FGiH/Gdxdo :03/11/01 08:51 ID:uhzmAcc1
>>499まで反映しますた。

イコカモノハシ生存情報   【○:捕獲可能  △:天然記念物指定  ×:絶滅  数字(時刻):具体的な残り頭数】

【大鉄局管内】
大阪:○  新大阪:○  京橋:○  鶴橋:○  新今宮:10(07:40)  吹田:×  東淀川:×
北新地:○  塚口:○  USC:○

【天鉄局管内】
天王寺:○  和歌山:○ 奈良:○  関空:○  難波:○ 上野芝:○  堺市:○ 鳳:○
信太山:5(08:03)  和泉砂川:△  和泉府中:30(07:40)  下田:△?

【神戸支社管内】
元町:○ 姫路:△  神戸:○  三ノ宮:○ 網干:○? 甲南山手:30(08:31) 

【京都支社管内】
草津:○ 城陽:△? 京都:○  大津:○  米原:△  貴生川:○?


>>500 乙。ただし残り少ないので気をつけられたし!!
502名無しでGO!:03/11/01 08:53 ID:IGjRESN7
芦屋特典あったのかよ・゚・(ノД`)・゚・
行き直してもくれないだろうなあ……。
503名無しでGO!:03/11/01 08:53 ID:CwJD5oz1
最寄の普通オンリー停車駅で2枚、隣の新快速停車駅で5枚ゲット
普段と同じで全然祭りの気配なし、知名度まったくもって低し。

ダイエーのホークス記念グッズのほうが殺気だってるよ。
504名無しでGO!:03/11/01 08:56 ID:FQI5Xmye
(関)柏原・志紀で普通に買えました。
まだ残多数あり
505名無しでGO!:03/11/01 08:58 ID:P//HITiY
さて灘に買いに行くか
506名無しでGO!:03/11/01 09:00 ID:3hLBjB+T
山中渓で
507名無しでGO!:03/11/01 09:04 ID:RcvIYO+1
新快速車内で早速検札キター!
508名無しでGO!:03/11/01 09:05 ID:yOD6+uue
学研都市線・京田辺でも余裕でゲトー
509404:03/11/01 09:09 ID:Cs09XqGU
404でつ。京都地下東口もまだあるみたい。漏れはここで捕獲作戦から離脱しまつが、情報があれば提供しまつ。
510名無しでGO!:03/11/01 09:12 ID:StsYL79H
新今宮で余裕でげと。見えるだけで、たばねて軽く30はあったので
十分余裕そうです。
511202:03/11/01 09:13 ID:DTqQ8g1B
やっぱ読取りせんかった。キンコーン!って鳴りやがった!
512名無しでGO!:03/11/01 09:17 ID:Hw7nztPm
天王寺はケースごしありますた
513456:03/11/01 09:18 ID:pJApg53O
>>511
Suicaをチャージ機に入れても「このカードは使えません」って出ますね(w
514名無しでGO!:03/11/01 09:19 ID:jjy4ciEH
新今宮で1匹捕獲しますた。
なんか、クレカ使ったら暗証番号エラーが出たんで現金で買ったけど。。。
間違ってはないんだけど。
515名無しでGO!:03/11/01 09:27 ID:xu/EgWo7
このスレ見ていたらICOCA欲しくなってきた。
Jスルーが大量に余ってるけど・・。

とりあえず駅逝ってきます。まだあるかな?
516202:03/11/01 09:29 ID:DTqQ8g1B
やっぱSUICAは財布から出すか。
517国鉄労働組合射庫課支部 ◆FGiH/Gdxdo :03/11/01 09:29 ID:uhzmAcc1
>>504 >>508 >>510 反映しますた。  >>514まで拝見。

イコカモノハシ生存情報   【○:捕獲可能  △:天然記念物指定  ×:絶滅  数字(時刻):具体的な残り頭数】

【大鉄局管内】
大阪:○  新大阪:○  京橋:○  鶴橋:○  新今宮:○(30くらい)  吹田:×  東淀川:×
北新地:○  塚口:○  USC:○  京田辺:○

【天鉄局管内】
天王寺:○  和歌山:○ 奈良:○  関空:○  難波:○ 上野芝:○  堺市:○ 鳳:○
信太山:5(08:03)  和泉砂川:△  和泉府中:30(07:40)  下田:△?  (関)柏原:○  志紀:○

【神戸支社管内】
元町:○ 姫路:△  神戸:○  三ノ宮:○ 網干:○? 甲南山手:30(08:31) 

【京都支社管内】
草津:○ 城陽:△? 京都:○  大津:○  米原:△  貴生川:○?
518名無しでGO!:03/11/01 09:30 ID:r0cEXaiO
イコカモノハシ生存情報   【×:絶滅  数字(時刻)】

【神戸支社管内】
相生:X (09:00)
519名無しでGO!:03/11/01 09:34 ID:1hsOfwm5
京橋にきますた。
並んでません。群がってますw
520名無しでGO!:03/11/01 09:35 ID:ip/URZPx
無敵の霊将、半ズボン同志が大阪にキタ-!
521名無しでGO!:03/11/01 09:37 ID:w7WOAtZo
>>520
マジでかーっ!
522名無しでGO!:03/11/01 09:39 ID:SBg9Roiv
盛り下がってきたな・・・
祭りにならなかったから止むを得ないか。

次の盛り上がりは仲間たん登場からか
痛い香具師watch&晒し上げのほうが祭りだったりして。
523名無しでGO!:03/11/01 09:39 ID:EyIE5B+w
貴生川、限定100枚でまだある模様。
524ぐりとぐら ◆eA7D1J53Iw :03/11/01 09:42 ID:uhzmAcc1
とりあえず作ってみましたわ。 転載OK
http://v.isp.2ch.net/up/a406d91e7606.GIF
525名無しでGO!:03/11/01 09:43 ID:R2wMgi/r
>>524
なんだ、ヲタお断りかよ。(´・ω・`)ショボーン
526名無しでGO!:03/11/01 09:45 ID:Lwu7INQQ
実物は見ていませんが、鶴橋駅環状内回りホーム(連絡改札前)で立ち売りの駅員が、「記念ICOCA発売中」と叫んでおりました。
527みやこ路レジャー号:03/11/01 09:47 ID:zXmtttk1
昼過ぎに城陽駅から大阪まで行くんで、城陽駅の状況は確認してきまつが、
京都は確認いらないでつよね?みなさん京都は情報提供多いみたいなんで・・・
528名無しでGO!:03/11/01 09:50 ID:SBg9Roiv
>>524
同人も程ほどの活動にしとけよ。

一応、ICOCAも(R)。
529名無しでGO!:03/11/01 09:53 ID:tQBQhi5n
嵯峨野線まだ余裕ありっぽい。ただしおまけ無かった・・・
530515:03/11/01 09:53 ID:xu/EgWo7
 限定ICOCA買ってきました。JR小倉です。

私「ICOCA1枚ください」

駅員甲「普通のんと限定のとありますけどどちらに」

駅員乙「定期券にされへんかったら限定にしゃはったらどうです?」

駅員甲「限定のカードは定期券としては使えないんですよ」

私「じゃあ限定の方で」

駅員乙「ICOCA記念だからプレッミアが付くんとちゃうか??」(駅員甲に向けて)

駅員甲「つかへんって」

限定カードとイコカカモノハシ?の携帯クリーナーを受領。
限定カードとクリーナーは10個ほど余っていた模様。

ちなみに私の自宅最寄り駅は近鉄小倉駅・・。どうやって消化しようか・・。
531名無しでGO!:03/11/01 10:02 ID:QaHvMIMi
イベント実況きぼん!
532名無しでGO!:03/11/01 10:03 ID:b9PsxBKa
長岡京
窓口は特急券+イコカで結構並んでました。駅員が表へ出て
並んでる人の対応をしてます。イコカ客は少ない模様。やや余裕あり
京都駅
烏丸口・改札横特設で購入。
まだまだ余裕あり。西口・地下東口等窓口売場も余裕ありそう。
特典狙いの方は急げ!!

京都駅は交通局と定観、ラーメン小路がかなり頑張っているので
全然盛り上がってない・・・凄い地味だ。
533名無しでGO!:03/11/01 10:06 ID:EuN747pI
大阪駅人大杉
534名無しでGO!:03/11/01 10:06 ID:jKPRJWvV
JR塚口。

9:45頃買いに行ったけど別の束が用意されてなければ残2〜3枚の模様。
駅員も慣れていないようで端末操作はカンペ片手状態だった。
535名無しでGO!:03/11/01 10:10 ID:5CokmmiR
っつか、吹田は京都支社管内。。。
536名無しでGO!:03/11/01 10:12 ID:4ggXxNF1
大阪駅、11時ごろじゃもう無いかな・・・。
537名無しでGO!:03/11/01 10:12 ID:lB8LC5Yk
11/1 イコカ発売記念
     rー、             
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←朝一で限定が買えた上に特典までついた人in京都
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←朝一で限定は買えたが特典が無かった人in天王寺
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、   
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
                                ⊂(。Д。⊂⌒`つ←限定買うため徹夜したが特典が無く限定しか手に入れなかったin大阪
538名無しでGO!:03/11/01 10:16 ID:4q/IVkmp
王寺駅は特典なしでした。
539名無しでGO!:03/11/01 10:20 ID:O/1wYKxB
イベントだが、10時から未だにお偉いさんの挨拶が続く。仲間の登場はまだかー。
540名無しでGO!:03/11/01 10:20 ID:BbcC5A6P
結局、大阪駅に仲間タンは来てるのかな?
541名無しでGO!:03/11/01 10:23 ID:QaHvMIMi
束のイベントの時は大塚社長と涼子タンのデモンストレーションが
イベント会場の改札機で実施されたわけだが。なお、南海がコンパス
カードを導入したときは堀ちえみだった(始発じゃないけど)。
542名無しでGO!:03/11/01 10:25 ID:1FZ4n7sM
テープカットきたー
543名無しでGO!:03/11/01 10:29 ID:tFuR3atX
きたー
544名無しでGO!:03/11/01 10:34 ID:R2wMgi/r
現地にいるの?
545名無しでGO!:03/11/01 10:36 ID:oQYBZH+R
イベント終了
546名無しでGO!:03/11/01 10:37 ID:mtylmZpv
イベント内容、詳細報告を待つ。
547名無しでGO!:03/11/01 10:38 ID:EuRzhkv7
もうおわったんかい!
548名無しでGO!:03/11/01 10:38 ID:mUpVijm8
とりあえずICOCA定期に変えてみた
一通り使ってみた後家に帰って嫁さんに見せびらかして終了
私鉄がICカード対応になるのはいつごろかな
549みやこ路レジャー号:03/11/01 10:39 ID:zXmtttk1
いまさらかもしらんけど、イコカの体験用改札って、手持ちのでは通れへんの?
550名無しでGO!:03/11/01 10:39 ID:uWjkg7Ai
仲間ゆきえ見たさに一般人も集まって大変でした。仲間ゆきえは20メートルくらい先でしたのであんまりよくみえなかった。
551みやこ路レジャー号:03/11/01 10:40 ID:zXmtttk1
追加訂正。
手持ちとは、普通に売ってるやつのこと。
552名無しさん@Linuxザウルス:03/11/01 10:40 ID:TZIn5duE
野崎駅在庫はまだある模様。
券売機(チャージ機)が回復したかは不明w
553名無しでGO!:03/11/01 10:40 ID:uJMDMvrg
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

554名無しでGO! :03/11/01 10:42 ID:wBPUYXYI
>>495
漏れがヤフオクなどで買う場合、
定価+封筒代金(10円)+郵送料(通常郵便定型内25g以下)+配達記録代金
これ以上は絶対に出さない。不当な高額で転売した奴は逮捕しる!

どうしても欲しいデザインではないな。
ただ、東と違って京阪神地区の私鉄もOKなんじゃなかったっけ?
その点では頻繁に京阪神行くなら、京阪神人でなくても便利かも。
555名無しでGO!:03/11/01 10:44 ID:P1jFQsTo
漏れの最寄り駅ではクレジット扱いで1枚1枚暗証番号を打っていた。
その隣の駅では別の駅員がカード登録をしながら、窓口の駅員がどんどん販売していた。
クレジット扱いは「指定券」で登録した。
5時30分からの駅と6時30分からの駅の違いもあると思われ。
556名無しでGO!:03/11/01 10:45 ID:1FpcFZVQ
芦屋にカモノハシおるー?
おったら一枚捕獲したいねんけど
557名無しでGO!:03/11/01 10:45 ID:Uf+3n48V
イベント撤収開始w
558名無しでGO!:03/11/01 10:47 ID:YykXMAsn
>>515
人が少ない地方の駅へ行くと余ってるかも。
559参考までに:03/11/01 10:48 ID:Lwu7INQQ
10:45現在、大阪駅は中央コンコースで、記念カードの立ち売りしてまつ
560名無しでGO!:03/11/01 10:52 ID:3l+x1Cdy
カモノハシ連行中www
561B快速:03/11/01 10:57 ID:598qiCsm
限定カード今日は用事があって買いに逝けませんが、
明日でも売っているでしょうか?
ちょっと心配・・・
562名無しでGO!:03/11/01 11:00 ID:08WnlFkQ
少し情報が古くて申し訳ないが9:50現在では京都駅でも十分在庫あり。自由通路の上で立ち売りしてた。
563名無しでGO!:03/11/01 11:01 ID:xrZmEDSJ
家帰ったらケータイ画像ですが、うpします。以上大阪駅ですた
564名無しでGO!:03/11/01 11:04 ID:uWjkg7Ai
イベントのついでに北新地よったけど生存している模様。緑の外に特設カウンターあってまだ限定柄告知ポスターはってある。
565名無しでGO!:03/11/01 11:07 ID:km8/qaLG
なんかsuica騒ぎと違い、今回は速攻完売とはいかなかったみたいね。
なぜゆえ???
566名無しでGO!:03/11/01 11:08 ID:5gJq38s3
ICOCAは財布の中に入れても使えるとCMでやってたけど、
こういうときもちゃんと使えるんですか?
・ICOCAが2枚以上入っているとき。(ICOCA+ICOCA定期券など)
・ICチップの付いたクレジットカードや磁気カードと隣り合わせになっているとき。

あとそれと、普通の定期券→ICOCA定期券に乗り換えるのは
定期券専用の自動発券機でもできるんですか?
567みやこ路レジャー号:03/11/01 11:08 ID:zXmtttk1
奈良線のカモノハシの生存状況希望!!
城陽駅は、いつも入荷少なくて、すぐなくなるから、絶滅した??
568名無しでGO!:03/11/01 11:09 ID:/hRiZdzi
>>565
関心の違い
569名無しでGO!:03/11/01 11:09 ID:0gBWaR9K
西明石は特典付きで生存の模様。但し、言わないと特典をよこさなかったり、
ICOCA定期券購入者に配ったりとしていたから特典はもうすぐなくなるかも??
570名無しでGO!:03/11/01 11:10 ID:/hRiZdzi
>>566
1 ダメ
2 場合による
571名無しでGO!:03/11/01 11:12 ID:5gJq38s3
>>570 サンクス。
572名無しでGO!:03/11/01 11:13 ID:Yt36//mn
高槻は窓口3個しかないのに、40人待ちくらいですごい人でした。
窓口1の、引き出し内に記念イコカが3箱(300枚?)残っていることを確認しました。
枚数制限も特に無い様子です。
573572:03/11/01 11:15 ID:Yt36//mn
>>572
記念イコカを買う人が多いのじゃなくて、イコカ定期に変更しようと
している人が多いようです。

継続定期発売機で、磁気定期→イコカ定期に変更しようとしましたが、「この定期は扱えません」って怒られました。
574名無しでGO!:03/11/01 11:16 ID:cObRtU7e
ふと・・・

米原って東海あたりの人間が買いに来るんだろうけど、朝の購入ラッシュ過ぎたら
その後に買いに来る人って地元の人間ぐらいだから余ってそうな予感。。
575名無しでGO!:03/11/01 11:16 ID:R2wMgi/r
駅員の2人しかいない俺の家近くの田舎駅でもさっき買いに行ったら売ってたぞい。
576みやこ路レジャー号:03/11/01 11:17 ID:zXmtttk1
米原のカモノハシは生存してまつか?
関東・東海人に乱獲されて、絶滅した??
577B快速:03/11/01 11:22 ID:598qiCsm
>>576
漏れも東海人なので、知りたいでつ
明日青空フリーパス使って買いに逝きまつ
578みやこ路レジャー号:03/11/01 11:22 ID:zXmtttk1
≫574
東海人も、生存確認したら、どうせならって感じで捕獲に来るかもよ。
昼すぎが、次なる捕獲ラッシュかも。
579名無しでGO!:03/11/01 11:23 ID:/hRiZdzi
こんな日にあえて 青イコカ買った人は情報提供よろしく
580名無しでGO!:03/11/01 11:27 ID:3NkgeUfr
仲間タンみれてよかった
581名無しでGO!:03/11/01 11:28 ID:lB8LC5Yk
カード裏の案内にすでに店舗等でも使えるって書いとるな。
今日から使える店舗あるのかなぁ?
キヨスクなどでは使えそうな気がするけど。
582名無しでGO!:03/11/01 11:29 ID:5gJq38s3
>>573
>継続定期発売機で、磁気定期→イコカ定期に変更しようとしましたが、
>「この定期は扱えません」って怒られました。

JR西日本のサイトを調べたんですがICOCA定期はみどりの窓口だけみたいですね。
とりあえず今の定期は11月19日までなんですが、今日変えるというのは無理ですか?
583名無しでGO!:03/11/01 11:32 ID:Ogsp8+5d
購入申込書書いてデポジット500円払えば持ってる磁気定期券を
すぐICOCA定期券に切り替えてもらえます。
584名無しでGO!:03/11/01 11:33 ID:Ogsp8+5d
>>583
>>582さんへのレスでした。連書きスマソ
585名無しでGO!:03/11/01 11:34 ID:5gJq38s3
>>583 最初に500円いるんですね。わかりました。ありがとう。
586名無しでGO!:03/11/01 11:36 ID:VFwrHNf6
キオスクでほっとドリンクを買ってもらえる応募券3枚で
イコカモノハシ2000円分が500名さまに当たるキャンペーンもやってるらしい。

もう2匹捕獲して十分だけど、応募し四日名
587名無しでGO!:03/11/01 11:36 ID:O/1wYKxB
他の地方のヤシが買うのもいいが、そのまま10年放置するとデポジットも含めて失効してまうぞぉ。
588名無しでGO!:03/11/01 11:38 ID:3NkgeUfr
>>581
東でもやっとモニターが始まるところ
http://www.jreast.co.jp/viewsuica/moneymoniter/
西はまだ先

>>582
同じく無理といわれた
継続定期発行機の磁気→ICボタンの意味って何?
駅員に聞いても「初回のみは窓口でお願いします」といわれたが。
あのボタンはどういう人のためにあるんだ?
589名無しでGO!:03/11/01 11:39 ID:Ogsp8+5d
さっき手持ちの通学定期をICOCA定期に切り替えてきました。
最初通勤定期として発行してしまったらしく、カード情報を消去して
再度通学定期としてカード面に再印字してました。
カード情報を消去したときに印字された、
「   デポジット控除済
  カードは再利用してください  」
の文字が結構ハッキリ下地に残ってしまいました・・・
590名無しでGO!:03/11/01 11:42 ID:Ogsp8+5d
>>585
もう知ってるかもしれないけど、期限切れ等でICOCA定期が不要になったときは、
窓口に返せば500円戻ってきます。(デポジット=預り保証金)
591名無しでGO!:03/11/01 11:44 ID:Pyipvus2
SuicaとIcocaが共通化されたら、
どちらかを返却するやつ多そうだな。

共通化は痛し痒しというところか。
592456:03/11/01 11:46 ID:cObRtU7e
>>576
>>577
とりあえず、何枚でも売ってくれるので明日では厳しいと思われ・・・


パンフレットからICOCAが購入できる駅(滋賀県内)

北陸線 長浜(田村・坂田は使用のみ)
東海道線 米原から大津まで全駅
草津線 三雲・貴生川(手原・石部・甲西は使用のみ、貴生川以東は使用不可)
湖西線 西大津・山科・唐崎・叡山・雄琴・堅田・小野・和邇(蓬莱・志賀・比良・近江舞子は使用のみ、近江舞子以北は使用不可)


長浜とか南彦根、草津線や湖西線の和邇・唐崎あたりが案外有りそうな気がします
593名無しでGO!:03/11/01 11:46 ID:smrFxsmc
>>582
新規か継続で買わないと無理だそうです
594名無しでGO!:03/11/01 11:48 ID:5gJq38s3
>>590
あらかじめ500円チャージしないといけないのかと思ってました。
チャージするのはまた別なんですね。
じゃあ、ICOCA定期はチャージが0円でも期間内・区間内であれば使えるってことですか?
595名無しでGO!:03/11/01 11:49 ID:rMc8Ol2q
>>556

亀レスでスマソ
芦屋では改札前で出店してます。
横では新快速終日停車記念Jスルーも乱売してます(笑)

携帯クリーナーはみどりの窓口しか有馬線。
行列は20人弱
596B快速:03/11/01 11:50 ID:598qiCsm
>>592
サンクス!
マイナーな駅を狙ってみまつ!
597名無しでGO!:03/11/01 11:52 ID:uWjkg7Ai
大阪駅の中央口、まだうってるよ。
598名無しでGO!:03/11/01 11:53 ID:b9PsxBKa
円町・花園ともカモノハシ捕獲可能な模様。
嵯峨野線は穴場では?
599名無しでGO!:03/11/01 11:53 ID:EBwGA56N
体験いべんと行列中
半ズボソ氏ハケーン
画像は押さえませんがw
600名無しでGO!:03/11/01 11:54 ID:59WB5Ugn
イベントへ逝ってきたが、鉄ヲタの行く場所ではなかった・・・。

朝7:00ぐらいに奈良へ行ったら10人ぐらい並んでた。
限定ICOCAは残り50枚ぐらいしかなかったように思う。
12枚も買うヤツもおったし・・・。
ちなみに、オマケ無しでした。
601名無しでGO!:03/11/01 11:54 ID:smrFxsmc
>>594
使用できます
602名無しでGO!:03/11/01 11:55 ID:uWjkg7Ai
あー!!
これから始まる大阪駅のイコカ使ってみましょうイベントに「半ズボン氏」発見!マジで。
カメラつきケータイじゃなくてスマソ。
603名無しでGO!:03/11/01 11:57 ID:uWjkg7Ai
横しまタンクトップに色落ち半ズボン。白髪ありますねー。やっぱ有名な半ズボン氏ですよね?
604名無しでGO!:03/11/01 12:00 ID:YykXMAsn
昼飯は米原で
605名無しでGO!:03/11/01 12:01 ID:Am81WrCD
うわ、2人前2ちゃんねるしてる・・・
半ズボソ氏の目撃画像をうpしたい方はこちらをどうぞ
http://pksp.jp/sasurai2ch/
携帯でもPCでもうpや閲覧ができます
607名無しでGO!:03/11/01 12:03 ID:5gJq38s3
今から和泉府中でみどりの窓口で磁気定期からICOCA定期に換えてきます。
608名無しでGO!:03/11/01 12:04 ID:U7LgvSmK
住道まだ売ってました。(11:30)
定期券の切り替えが列を成しているので、通り掛かりでちょっと
買ってみようかというような気分にはならないな。

>>582,>>588
継続定期券発行機の切り替え機能は、会社で磁気券定期を現物支給
されている人が手持ちのICOCA定期に切り替える為のものだと思われ。
609室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 12:04 ID:0pVbxU1r
仲間すげぇ可愛かった
半ズボンも来た。(見えたとたんに皆がザワザワニヤニヤしだしたのが笑えた)

今日はお疲れ様でした。
青い服着てアタッシュケース持って必死な顔してた香具師が漏れでした。見られちゃったかな
610二人前の人:03/11/01 12:04 ID:Hw7nztPm
半ズボン写しましたか何か?
611名無しでGO!:03/11/01 12:06 ID:U7LgvSmK
あと、記念ICOCAを定期に出来ないと聞いて、がっかりしている人が数人いた。
612名無しでGO!:03/11/01 12:08 ID:uWjkg7Ai
誰か半ズボン氏が体験で改札に入ってくるところの写真とっておいて下さい。
613名無しでGO!:03/11/01 12:08 ID:E42msQzO
和歌山駅みどりの窓口でまだカモノハシ棲息中!
614名無しでGO!:03/11/01 12:10 ID:j232wN0z
漏れも半ズボン見たけど撮れなかった
615室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 12:13 ID:0pVbxU1r
SuicaとICOCA二枚重ねて改札行ってみた(ICOCAがセンサー側でタッチ)
結果は、向日町駅での入場は普通に突破。大阪駅での出場で「枚数超過」という表示が出てNG
近くにいた駅員さんが定期入れを見て、スイカと重ねちゃだめですーって言われた
616名無しでGO!:03/11/01 12:14 ID:SejlKi2S
岸辺でも生存確認
617名無しでGO!:03/11/01 12:15 ID:O+b8ALUn
10枚もかってしまった
618室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 12:23 ID:0pVbxU1r
カメラ持ってけなかったなー
誰か仲間タンの写真ください(;´Д`)
619名無しでGO!:03/11/01 12:24 ID:j232wN0z
http://v.isp.2ch.net/up/4f914b0faec8.jpg
とりあえず大阪駅イベントの模様
半ズボンはいないが
620室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 12:25 ID:0pVbxU1r
>>619
THX!
621名無しでGO!:03/11/01 12:26 ID:Hw7nztPm
>>618殿

半ズボソ氏とセットであげましょか?
622名無しでGO!:03/11/01 12:31 ID:moo//N4Y
朝霧駅、まだまだ十分記念ICOCAありますた。
623〒573−11xx ◆oP57311SAU :03/11/01 12:34 ID:59btuNrV
水夏・・・じゃなくてSuicaの最初の限定版って、初日に完売したっけ?

なんか記憶ではそれなりの日数は残ってたように思うんですが。
2回目以降の限定版は当日完売かと思うんですが。
624室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 12:37 ID:0pVbxU1r
>>621
ください!
仲間付きでキボンヌ!
>>619名無しでGO!ID:j232wN0z賛江
ぜひイベントの様子をこちらにもどうぞ。
http://pksp.jp/sasurai2ch/
他のキャリアーでも自動変換してくれるので携帯で閲覧できます。
PCでうpしても携帯で見れます。
626さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/11/01 12:41 ID:ZtAV3y2/
>>621名無しでGO!ID:Hw7nztPm賛江
ぜひhttp://pksp.jp/sasurai2ch/もご利用ください
627名無しでGO!:03/11/01 12:43 ID:4KYsxoRr
姫路駅南側混んでまつか?
628さすらいの2ちゃんねら〜@男汁神 ◆b16NETEROk :03/11/01 12:44 ID:ZtAV3y2/
http://pksp.jp/sasurai2ch/の掲示板に「半ズボソ」
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
629名無しでGO!:03/11/01 12:45 ID:/hRiZdzi
630619:03/11/01 12:47 ID:j232wN0z
>>625の方にもうpしますた。
631名無しでGO!:03/11/01 12:50 ID:GXLiE2F9
632室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 12:54 ID:0pVbxU1r
633名無しでGO!:03/11/01 12:56 ID:zoNoxPmB
千里丘まだあります
634名無しでGO!:03/11/01 12:57 ID:8+uqEhqO
JR神戸線快速停車駅に朝4:55に行ったら6、7人ぐらい並んでた。
5時から発売だったんだが調子に乗ってビューsuicaで買おうとしたら
「それは5時半にならないと通らないYO!」と駅員に言われ家まで金を取りに
帰りますた。
んで5:15に戻ってきたらもはや客は誰もいなくて駅員が暇そうにicoca売ってくれますた。
ストラップもくれた。
635室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/11/01 13:01 ID:0pVbxU1r
向日町もまだあったみたいよ?
みどりの窓口から男がカモノハシ持って出てきたから
636名無しでGO!:03/11/01 13:02 ID:uWjkg7Ai
まだ買える→三ノ宮。行列も5人程度。
結局全然祭りにはならなかったようだね。さすがに関東の転売厨どもは関西まで来る気は失せたか?
これから神戸を満喫してきます。
637名無しでGO!:03/11/01 13:06 ID:vIzxaaZ1
情報が古いが貴生川10時半現在残あり。
枚数制限は無いみたいですた
638名無しでGO!:03/11/01 13:07 ID:Smr8FChH
>>636
ヤフオクも全く盛り上がらずだな。2300円即決なんてのもあるし。
やはり絵柄が悪いよ。ペンギンだったらもっと多くの転売厨が来たと思う。
JALやANAのときは飛行機まで乗った転売厨もいたんだから。
639名無しでGO!:03/11/01 13:08 ID:3vwNB3eC
ICテレカ、am/pmの電子マネーEdyと重ねてみた。
640〒573−11xx ◆oP57311SAU :03/11/01 13:15 ID:59btuNrV
>>629

さんくす。
641名無しでGO!:03/11/01 13:20 ID:ElI7pmAY
枚数制限とか言ってるのは記念のやつ?
普通のICOCA定期とかが売り切れになるなんてことはないよね?
642名無しでGO!:03/11/01 13:24 ID:mtylmZpv
>>641
記念は50000枚のみ。
普通のICOCAは売り切れません。
643名無しでGO!:03/11/01 13:25 ID:cNmDHkdV
11月下旬の3連休に家族が京都に行くのだが、「京都駅」で
そのころまでイコカモノハシカードは残っているのだろうか?

家族とはいえ、「無かったら他の駅でカード探してこい」なんていえないし。
644名無しでGO!:03/11/01 13:27 ID:JyNB/OXN
>>643
さすがに11/22-24までは残っていないんじゃない?
「京都駅」近くの金券ショップであるかも知れないけど(ないか)
645名無しでGO!:03/11/01 13:29 ID:tIFMi/YV
だれかくれ。
646名無しでGO!:03/11/01 13:31 ID:lnpivrO0
>>645
かいにいけ。
647名無しでGO!:03/11/01 13:33 ID:dD/fjgNj
でも私鉄と地下鉄もICカード早いとこ導入してくれないとね。
ほんとの利便性は1枚ですべての交通機関使えて初めて実感できると思うし。

阪急・京阪・大阪市営地下鉄以外の予定ってどんな感じなんだろうか・・・。
648名無しでGO!:03/11/01 13:38 ID:tIFMi/YV
>>646
朝市ののぞみで大阪入りしようとしたが起きたらすでに11時まわってた・・。
仲間タソは見れないし・・
649名無しでGO!:03/11/01 13:39 ID:lnpivrO0
>>648
正直、交通費も含めるとオークションの方が安いと思われ。。。高騰もしなさそうだし(w
650名無しでGO!:03/11/01 13:40 ID:PiUQwt3i
京都→東福寺まで大回りで乗ったけど、入場から出場まで3時間半かかったにも拘らず、
改札機には引っ掛からなかった。

隣接駅で3時間半でOKと言うことはICOCAの時間制限は無し?
651名無しでGO!:03/11/01 13:42 ID:Hw7nztPm
体験コーナで貰えるクリアファイル&ステッカーの方が価値ありかも
652名無しでGO!:03/11/01 13:45 ID:OPFl2WdS
>>651
なに!
まだ貰える?
653名無しでGO!:03/11/01 13:47 ID:lB8LC5Yk
>>650
制限時間はあるはずだよ。
一応、エリア内での大回り特例も公認している。
654名無しでGO!:03/11/01 13:51 ID:0HlASd++
みどりの窓口で買ったらなんか貰えたのかな。
JRほとんど利用しないから
今更ながらおまけの方が欲しかったかも、と思ったり。
655高槻市民:03/11/01 13:52 ID:0+lU9tU5
せっかく10時前に行ったのに、なんであんなに大量に売れ残っているんだ!

プレミアつかねえじゃねーか!
656名無しでGO!:03/11/01 13:53 ID:Sghd3ESb
ICOCA定期へ切り替えしたいんだけど、
これって新規や継続する時しかできないんだよね?
俺、使っているのが12月20日まで有効の定期なんだけど・・・
657名無しでGO!:03/11/01 13:53 ID:lHFsnHt2
結局あせった馬鹿は負け組
658名無しでGO!:03/11/01 13:54 ID:OPFl2WdS
>>655
俺もプレミア見越して7枚買ったけどさ。
会社の女の子にただであげるわ。
659名無しでGO!:03/11/01 13:57 ID:uJMDMvrg
がいしゅつだったらスマソ。何故に

               カ モ ノ ハ シ ?
660名無しでGO!:03/11/01 13:58 ID:YGUWHoqj
661名無しでGO!:03/11/01 13:58 ID:dD/fjgNj
>>656
500円払えばみどりの窓口でいつでもできるはず
662名無しでGO!:03/11/01 13:58 ID:ZXTKhRTV
ほ乳類なのにタマゴ産むから.
663名無しでGO!:03/11/01 13:59 ID:25uJUxUk
664名無しでGO!:03/11/01 14:01 ID:lB8LC5Yk
プレミアというものは何時つくものか解らないもの。
転売厨萎えてヨシ。
665名無しでGO!:03/11/01 14:02 ID:uJMDMvrg
>>663
d。
666名無しでGO!:03/11/01 14:04 ID:/WfSHaSO
週数回とはいえ定期的にJRの乗る機会も出来たし、この際だから
AHOCAでも買ってみようかな・・。
667名無しでGO!:03/11/01 14:06 ID:YGUWHoqj
名前が、「イコケ」だったらプレミアになったかも・・・
668名無しでGO!:03/11/01 14:07 ID:/WfSHaSO
正直言ってネーミングには今なお抵抗あるわ。
669名無しでGO!:03/11/01 14:10 ID:t9gzP7O5
>>666
おーまーえーはーあーほーかー。
AHOCAちがうぞ。ICOCAだぞ。
670名無しでGO!:03/11/01 14:14 ID:/WfSHaSO
>>669
それはどうもえらいすんまへん。
671名無しでGO!:03/11/01 14:14 ID:uWjkg7Ai
さっきさんざん財布にイコカ入れてもダメと言ってたが、財布の中の学生証抜いたらイコカを財布に入れても通れた。
672名無しでGO!:03/11/01 14:15 ID:GvjwXcJM
>588
>582
磁気定期券のうち、氏名が手書きの転写ではなくカタカナ
印字になっている磁気定期券(氏名と生年月日が磁気記録
されている定期券は、継続定期発行機で発行替えできます。
673名無しでGO!:03/11/01 14:35 ID:U6gpCQ2+
>AHOCA
この名前(・∀・)イイ!!
674名無しでGO!:03/11/01 14:35 ID:wcZlPUYX
イコカードならみんな当然のようにイコカって略して使っただろうから抵抗はなかっただろうか。
675名無しでGO!:03/11/01 14:36 ID:VBWhB0YK
イベントの後、JRの役員連中が帰っていたが、よー売れとるなぁー。
とイコカの出店を見て話していました。もしかしたら増刷しているのかもね。
676名無しでGO!:03/11/01 14:39 ID:4KYsxoRr
いこか限定第二弾まだぁ?
677名無しでGO!:03/11/01 14:41 ID:ZW41QuPR
磁気定期券→ICOCA定期券に換えました。
みどりの窓口でICOCA購入の紙に必要事項を書く。
使用開始日は今の定期のをそのまま書く。
そして窓口に定期券と購入書と500円を出します。

前に並んでいたおじさんは、ICOCAを知らず
普通に継続定期券を買おうとしていたので
駅員さんに「ICOCAにませんか?500円かかりますが」
と言われその人拒否してました。
500円かかるという表現が悪かったと思う。
678名無しでGO!:03/11/01 14:55 ID:ZH5hy0HG
記念ストラップキオスクあたりで売り出さないかなー
679煤 ◆z51....... :03/11/01 14:57 ID:CMWaX3En
>>677
痛勤定期はICO化する気はないなぁ。
複数枚&Jスルー併用が多いもので・・・
680名無しでGO!:03/11/01 15:01 ID:HEcKHbFQ
>>677
必要事項って住所とかもかかないとダメなんですか??
友達から借りてる定期なんで住所わからん。
681名無しでGO!:03/11/01 15:03 ID:ZW41QuPR
>>680
それマズイですよ
682名無しでGO!:03/11/01 15:06 ID:Hw7nztPm
逝こちゃん帰ってきた
おかげて再び賑やかになってきたすた
683573:03/11/01 15:08 ID:Yt36//mn
>>672
私の磁気定期券はカタカタ印字で名前が入っていたけど駄目でした。
生年月日が記録されていなかったのかな?
684茨木市民:03/11/01 15:12 ID:ipQ5Oret
イコカモノハシまだまだ残ってました
窓口で定期のイコカ切り替えの行列が20分程度あるのであまり捌けてないかも
685名無しでGO!:03/11/01 15:21 ID:O/1wYKxB
あのキャラクター、CMでは「カモノハシ教授」、今日のセレモニーは「逝こちゃん」になってる。
どっちが正しい?
686名無しでGO!:03/11/01 15:22 ID:4KYsxoRr

異小蚊まだぁ?



687680:03/11/01 15:24 ID:HEcKHbFQ
「池田〜稲野」で買っていたんですけど、JRの「川西池田〜猪名寺」の方が近いコトに気づいて
同線利用の友達に購入券借りた。
大学の学生課が「引越しとか以外は区間の変更は認められません」とか意味不明なコト言われて。

カタカナで名前刻印されてるけど、自分の定期も生年月日がない。
688名無しでGO!:03/11/01 15:28 ID:uWjkg7Ai
まだ三ノ宮残ってるよ!
中央口に特設カウンター設けておねーさん達が売ってるよ。まだストラップもありの様子。
689名無しでGO!:03/11/01 15:31 ID:e+rfNI+W
>>685
イコカモノハシ
690茨木市民:03/11/01 15:33 ID:ipQ5Oret
イコちゃん?
・・・ああ、地球防衛少女だろ増田未亜だよな今何してるんだろ・・・え?
691名無しでGO!:03/11/01 15:36 ID:kFLPEVqW
>>688
さっき大阪駅中央口の体験コーナーで
クリアファイル一式をゲッツ、近くの出張窓口で
カモノハシを捕獲。

ストラップってどんなの?
692名無しでGO!:03/11/01 15:39 ID:kFLPEVqW
>>690
ハートは水色、
イコカも水色…

ん?
693名無しでGO!:03/11/01 15:41 ID:8xiv7zH2
西瓜も同じ財布に入れて通ると見事に誤動作。
不便やからさっさと共通化せんかいゴルァ!
694名無しでGO!:03/11/01 15:46 ID:WBDPkwBv
>>688
バイト大量募集のJR酉だろ。
イコカはいきなり作り杉で「半・不良在庫化!」
2Chのタイトルどおり「ICOCAで逝こか」だね
695名無しでGO!:03/11/01 15:52 ID:A54npWpH
断定は出来んけど、東京圏との共通化は戦略的にやめといたほうが
いいような気もする。
696名無しでGO!:03/11/01 15:54 ID:TcgpSyKM
自動改札開始当初から2枚同時処理が出来る上に
昼間特割回数券の併用や定期は2区間分割の方が安上がりになる事が多い地域事情を考えると
酉にとってICカードはちょっと不利かもね。

もっとも区間分割した方が安くなるんだったらそっちを正規運賃にすれば良いんだが…
697名無しでGO!:03/11/01 15:57 ID:WBDPkwBv
>>696
そうだね。あまり関西ではメリットなさそう
あえてならC制で買えたら、チャージ部分を使って預かり金を払い戻しすれば
現金化OKかな(C制可かは知らんが・・・)
西瓜だと在来線定期利用で新幹線特急料金が割引になるサービスもあるがね。
698名無しでGO!:03/11/01 15:58 ID:TcgpSyKM
>>695
混乱が予想されるね。
入場の際関東は初乗り運賃前引きだが関西は残高10円でも可能と言う
環境の違いを理解してる人がどれだけ居るんだか…

関西人が関東で『なんで残高10円で入れないんだゴルァ!』って言いそうな悪寒
699名無しでGO!:03/11/01 15:58 ID:GXLiE2F9
ICOCAは正直、PR不足だろうな。
TVCMでは結構流れているみたいだけれど、駅ではICOCAの文字&キャラクターばっかり目立って、
何ものなのかサッパリわからないし。

あと関西では、限定カードの売れ行きは、関東ほど良くないのは従来から・・・
Jスルーやスルッとの限定カードを売っても、そのほとんどがしっかりと使われて
しまい、使われずにタンスの肥やしになるのは、ほんの一部らしいからね。
700名無しでGO!:03/11/01 16:03 ID:ZW41QuPR
JR西日本のサイトでもICOCA専用のページがない。
Q&Aのところに載ってるだけ。

それに磁気定期からICOCA定期に乗り換える人のための
説明ももっと詳しくしてほしい。
70121:03/11/01 16:03 ID:039VhF9i
昼頃奈良駅でカモノハシの捕獲成功!!
二千円札で支払い嫌な顔一つせず受け取ってくれました。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031101155439.jpg
702名無しでGO!:03/11/01 16:10 ID:XHbDESr3
>>700
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
一応、ありますが・・・
ただ、既存定期からの変更案内はかいてません。
703名無しでGO!:03/11/01 16:11 ID:Lwu7INQQ
>>687
通報しますた!(w
704名無しでGO!:03/11/01 16:13 ID:uULEcTZv
裏面のシリアル番号(?)って
どういう法則になってるの?
ちなみに俺のは「JW301 **** **** 3401」。
705名無しでGO!:03/11/01 16:21 ID:lYgvKOba
14時頃、KB川駅窓口で怒鳴り散らして、窓口を占拠していた
赤いトレーナーの紙袋抱えた糞ヲタ逝って良し。

後ろのリーマンえらい迷惑しとったぞ。

>>704
JW302 **** **** 4086
ですた。
706名無しでGO!:03/11/01 16:38 ID:O/1wYKxB
ICOCA1枚+Suica1枚入りの少々分厚い財布を入場改札にかざしたら、「複数検知」のメッセージではじかれた。
これって、どうなん?
707名無しでGO!:03/11/01 16:44 ID:WBDPkwBv
>>706
嘘付け!
相互利用がはじまってないぞ。
残高がないんちゃう?
708名無しでGO!:03/11/01 16:44 ID:aiPxX714
ガイシュツネタ大杉
709名無しでGO!:03/11/01 16:47 ID:QotNjYvh
14:00、甲子園口で記念イコカ購入。
前列に定期の更新などあり、20分待ち。
カウンター奥に、まだ20〜30枚の束が有り。

景品は、携帯ストラップ。


遅い情報でスマソ
710名無しでGO!:03/11/01 16:57 ID:avRl6Rk+
記念AHOCA買ってしまった_| ̄|○
なぜあのデザインなんだ。
記念品はもらえなかったなあ
711名無しでGO!:03/11/01 16:58 ID:WBDPkwBv
でも今日全部売り切ったら1億円の収入か?
JR酉にしたら大金!
倒壊や束じゃあまあ何と言うか・・・
712名無しでGO!:03/11/01 17:02 ID:LSLtGutK
ICOCAで東日本の改札通れる?
713名無しでGO!:03/11/01 17:04 ID:hJ56qN97
早朝高槻駅で記念イコカ買ったが。
11時ごろ通ったらまだうってた。
通路で記念イコカティッシュ配ってたんでもらう。
(買うときなにも出ないのに歩いているだけでもらえたよ)
昼前大阪駅のゲートくぐりイベント参加してファイルをもらう。
パンフの間にはさまってた絵葉書とシールなかなかいいじゃん。
3時ごろの大阪駅でもまだカモノハシ売ってた。
イベント会場に着ぐるみカモノハシが居た。

記念イコカは時差販売している模様。
明日もきっと買える悪寒。
714名無しでGO!:03/11/01 17:06 ID:+QY+GGkq
>>704
 漏れのは「JW302 C031 **** ****」
それ以外にも、裏面左上に刻印もある罠
ちなみに、JR神戸線の某駅で購入
715名無しでGO!:03/11/01 17:07 ID:4C+Lw1Kr
結論
ファイルとシールの方が価値ありそうな悪寒・・・。
716名無しでGO!:03/11/01 17:08 ID:V9FQnFPE
いくらまでチャージできるのですか?
有効期限とかあるのですか?
717名無しでGO!:03/11/01 17:09 ID:NQczmgFB
大阪駅の体験イベントで、
わざとカードを改札機に入れようとして、
係員をびっくりさせるなよ。
718名無しでGO!:03/11/01 17:12 ID:9SGBsASh
>>717
入れてしまったアフォもいた。

ケータイで写真撮ってきたが、昨日出たばかりの機種なので
PCに送り込む手段がない・・・。メールってのはなしで・・・。
719158:03/11/01 17:17 ID:bicqCI81
東海地区から買いに行った野郎です
結局高田駅に行ったら午前7時の段階で
4,50枚ほど残っていました
・・・騒ぐ事じゃなかったな、こりゃ

追伸  この後京都、大阪とまわったら昼過ぎでも残っていて鬱
追伸2 大阪駅のセレモニー見に行ったら隣で半ズボンが仲間の写真とってて鬱
追伸3 予算ケチって帰り近鉄の急行にしたら隣に半ズ(略
720名無しでGO!:03/11/01 17:23 ID:2FC9tPeh
16時頃、尼崎で記念イコカすんなり買えた。
出場時に名刺入れに挿して試した・・・「しばらくお待・・・」まで出て
「残高○○○○円 Thank You」、際どかったのかなあ。

景品なにもなし・・・ウツダ(T∀T)
721名無しでGO!:03/11/01 17:31 ID:EyIE5B+w
>>719
乙〜!!
隣に半・・・噂では近鉄沿線の住(略
722293:03/11/01 17:33 ID:2rBrOWw1
仲間タン、デコ広いな〜
イベント会場で、椅子に名前が書いていないところが
仲間さんの席でした。
#しかし報道多すぎ、脚立高すぎ…
司会の人に「トリックではありませんよね?」と言われて苦笑い。

ICOCAの裏面シリアル
JWxxx x031 017x xxxxの部分が製造日付?

クレカでチャージしようとしたけど暗証番号が
違うと言われた。あってると思うんだが、
混んでいるので、素直に退散。

清算機でチャージしようとしても、チャージだけという操作は
出来ないことが判明。券売機台数少ないのに…
この点は改善して欲しいな。
723名無しでGO!:03/11/01 17:36 ID:xhCLBJLZ
両方向利用可の自動改札機でチキンレースになったらイコカではどうなるんだろ?
現在の定期券やJスルー、切符だったら遅い方は改札機に突っ込めないから勝敗はっきり
するけど。
イコカ同士だと自分が先にタッチして勝ったと思って通ろうとするDQN出現しそうな予感。
724名無しでGO!:03/11/01 17:40 ID:DqQRvzis
age
725名無しでGO!:03/11/01 17:40 ID:1FpcFZVQ
16ジゴロ俺も尼にいたぜい。

726名無しでGO!:03/11/01 17:41 ID:2FC9tPeh
>>723
イコカチキンレース実況中継キボ(w
727名無しでGO!:03/11/01 17:42 ID:DqQRvzis
age
728名無しでGO!:03/11/01 17:42 ID:DqQRvzis
                       ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.                         ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
729名無しでGO!:03/11/01 17:43 ID:b9GjELFN
このスレを5時までチェックして、だいぶ余裕な感じだったので、
家で3時間仮眠してから出発して、10時直前に大阪駅に到着、
まずは仲間たんイベント見ますた。
 
その後、近くの特設売り場で、記念イコカを2枚(σ・∀・)σゲッツ!!してきますた。
普段使う用に1枚、1500円使い切ったら保存する1枚の内訳です。
 
そして、ヨドバシで時間を調整しして、12時からのイコカ体験イベントで、
イコカクリアファイルとカモノハシシールも(σ・∀・)σゲッツ!!しますた。
今日は充分満足して帰ってきますた。
730名無しでGO!:03/11/01 17:44 ID:DqQRvzis
∋oノハヽ
 从 ` ヮ`)ノノハノノハヾo
 と   つ ` v ´ノ∂_∂'ル
   | | |   つ  つ
  .(_)_)_)_)__)_)
731名無しでGO!:03/11/01 17:49 ID:hJ56qN97
だれかカモノハシの文字キャラつくってよー
732名無しでGO!:03/11/01 17:50 ID:4b8Y3TU+
    /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |●   |  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね
     /          ̄ ヽヽ   \
    /              
733名無しでGO!:03/11/01 17:54 ID:xhCLBJLZ
あのカモノハシのデザイナーは、ちちんぷいぷいのキャラのデザイナーでつか?
なんか似てる。
734名無しでGO!:03/11/01 17:54 ID:AesVLRVF
あれだけICOCA定期券に変更してる人がいるのにだれひとりとしてSF部分にチャージしない。
駅員だってチャージしてこそのICOCA定期だとしっかり宣伝しろよ。
735名無しでGO!:03/11/01 17:55 ID:KKtc6b7n
>>731
激しく既出なわけだが。
736名無しでGO!:03/11/01 17:55 ID:axRyJO7p
>>716
20000エソ
10年
737名無しでGO!:03/11/01 17:57 ID:KKtc6b7n
>>731

>>6とか
>>116とか、
前スレから出てまつ。
738名無しでGO!:03/11/01 17:57 ID:FBPtYY/q
2つオリの定期入れの中に、馬券、会社のセキュリティカード、名刺20枚くらいを入れ、
表に、京阪のカード、Jスルーカード、そして一番下にICOCA定期。

バッチリ認識しますた。
定期入れの表裏も関係なし。
739名無しでGO!:03/11/01 17:58 ID:4b8Y3TU+
って優香誰か車内改札の時にICOCAを提示した香具師はいないの?
いないのなら今から実験してくるけど。

>>109 
寝台特急「なは」は車両は九州だけど、車掌は西日本のみやこ車掌区だからICOCA出しても
別に珍しがられないよ。

740名無しでGO!:03/11/01 18:04 ID:zXROk4pH
>>679
>痛勤定期はICO化する気はないなぁ。
>複数枚&Jスルー併用が多いもので・・・
ICOCA定期はJスルーの機能入ってますよ。
今持ってるJスルーカードを使い切ったら
ICOCA定期にチャージするとか。
741名無しでGO!:03/11/01 18:05 ID:TjAqAwrS
クリアファイルもらったがキタイハズレですた。
742名無しでGO!:03/11/01 18:07 ID:4KYsxoRr

ICOCAゲトー

でもあんま使ってる奴いねぇなぁ

743名無しでGO!:03/11/01 18:09 ID:hwmloKZ2
スルッと「イコカ」…JR西が新サービス開始

http://www.zakzak.co.jp/top/top1101_1_23.html

744名無しでGO!:03/11/01 18:09 ID:JmAZBqWG
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9228137
12000円やて
こいつあほか
745名無しでGO!:03/11/01 18:10 ID:cNY21SQ0
ICOCAなら大回り乗車のときにもめなくて済むな!

対応区間内ならだけど。
746B快速:03/11/01 18:10 ID:598qiCsm
誰かクリアファイル・携帯ストラップの
写真UPキボンヌ!!
747名無しでGO!:03/11/01 18:12 ID:zN7QwLIu
レア度は低いと見てイイのか?
748名無しでGO!:03/11/01 18:13 ID:4KYsxoRr
>>747オンロシクひ杭
749名無しでGO!:03/11/01 18:13 ID:aiPxX714
それにしても、suicaと比べて反応鈍くねーか?

まだ6回通って1回はねられただけだが、認識音鳴るのが若干遅いような・・・
750名無しでGO!:03/11/01 18:15 ID:92LUalzQ
500円取るってのが、関西にうけるかなあ?プレミアム少しでもつくなら
分かるけど。
751名無しでGO!:03/11/01 18:15 ID:4KYsxoRr
752B快速:03/11/01 18:17 ID:598qiCsm
>>751
サンクス!!
ちょっとイメージと違った・・・
753名無しでGO!:03/11/01 18:18 ID:FBPtYY/q
>>750
500円って、Jスルーかねてるんじゃないの?
754名無しでGO!:03/11/01 18:21 ID:2rBrOWw1
>753
をぃをぃ…
500円は預かり金だから
カードの返却時には帰って来るぞ。

別にプレミアが付かなくても、
普通に使って返却すれば損はしない。
755名無しでGO!:03/11/01 18:25 ID:zXROk4pH
正式にはデポジット保証金と言うらしい。
756753:03/11/01 18:25 ID:FBPtYY/q
>>754
買うときに窓口のおっさんが言ってたんだが、冊子やWeb見ると、貴殿のおっしゃるとおりで・・・
757名無しでGO!:03/11/01 18:26 ID:NArgrlOl
「500円も取るんかいなー」とオッサンが言ってた。
予想された反応だな!
758名無しでGO!:03/11/01 18:27 ID:92LUalzQ
500円預かって何百万人もいるからなくす人もいるし、
それを金利で回して( ゜д゜)ウマー。ってなるのでは?
改札のメンテの割合も減るだろうし。
759名無しでGO!:03/11/01 18:29 ID:2rBrOWw1
返却されたらどうなるんだろ?

通常カードの場合は、品質チェックの手間を
無視すれば再利用できそうだが、
傷・汚れのクレームを考えると廃棄しそうな気もするし。
#イコカモノハシは剥製にするしかない?
760名無しでGO!:03/11/01 18:33 ID:DMT/ik8G
近所の某駅でICOCCA定期券にしてきました。
そして限定カモノハシゲット!
18時頃だったのに・・・
まだたくさん残っていそうだが、連休中にはなくなるでしょうな。
761名無しでGO!:03/11/01 18:33 ID:KoKuCwrA
>>750

「500円取ってってねーやん借っただけやん」
762名無しでGO!:03/11/01 18:35 ID:BLC9f6Pz
「いこか」大阪京橋駅で買った
え〜ね〜やっぱり
763名無しでGO!:03/11/01 18:35 ID:q03p5K0U
>>731
 ___
 iii ■
(  ̄∋ ̄)
764名無しでGO!:03/11/01 18:35 ID:9IKU7UPo
今、京橋で降りたらカモノハシ絶滅の貼り紙ありますた。
765保津峡より:03/11/01 18:37 ID:IIxH4Lq6
こんな時間にICOCAで保津峡に来ると、マジで逝こか・・・ という気分になってしまう・・・
766名無しでGO!:03/11/01 18:38 ID:JgywxG/f
>>765
イ`
767名無しでGO!:03/11/01 18:38 ID:4KYsxoRr
>>765
768名無しでGO!:03/11/01 18:39 ID:kFLPEVqW
>>751
サンクスコ!
漏れも期待してたのと違って安心。
クリアファイルの方が良さそうだ(w

大阪駅中央口は17時ごろ行ったらさすがに
売り切れ。明日以降の補充はあるかな。
769名無しでGO!:03/11/01 18:39 ID:qqX+ZKuH
カモノハシ 50枚 GETしました。
窓口で1枚ずつチャージされたので、結構時間がかかりました。
とりあえず、1年くらい寝かしときます。
770名無しでGO!:03/11/01 18:46 ID:hJ56qN97
>>763
イイ!なかなかかわゆい。
指揮棒も欲しいカモ...のはし。
771名無しでGO!:03/11/01 18:49 ID:EapoXyI6
>>750
大丈夫だろう。預かり金であって意味もなく取られる金ではないし。
一升瓶を酒屋に返すと何円か帰ってくるのと同じ理屈でしょ?
772名無しでGO!:03/11/01 18:52 ID:qaSQZQCm
>>769
その10万円が1年後いくらに化けるかな
773名無しでGO!:03/11/01 19:03 ID:JRbyxKuz
四条畷
朝のカモノハシはガラガラだったのに、
今は定期の切り替えで大行列。。。

ここ見てる限りは、イパーン人にもしっかと周知されてるかと(笑
774名無しでGO!:03/11/01 19:06 ID:hJ56qN97
>>733
そうでつ。「ちちんぷいぷい」と同じ
アランジ・アロンゾのキャラでつ。
ttp://www.aranziaronzo.com/
775四条畷:03/11/01 19:08 ID:JRbyxKuz
ちなみに、カモノハシはまだ生息してそう。
776名無しでGO!:03/11/01 19:10 ID:2tomtrrX
あぁこういうときに限って平日が待ち遠しいですな。
財布ごと当ててピッと。
777名無しでGO!:03/11/01 19:12 ID:uFA53hZM
夕方になっても三ノ宮で記念柄を立ち売り。
しかし売れているのはJスルーばかり。大騒ぎするほどではなかったね。
おまけの景品にこだわる人は別だけど
778名無しでGO!:03/11/01 19:14 ID:JgywxG/f
>>776
漫画家の夏野ひまわり
779名無しでGO!:03/11/01 19:23 ID:R2wMgi/r
>>722
クレカに何らかのトラブル発生の可能性あり。
カード会社に問い合わせを。

誤って何らかの機能制限措置がかかっている可能性あり。
俺も経験ある。特に暗証番号系列の買い物はかなり敏感な
セキュリティーがかかっていると思われ。
電話一本で制限解除してもらえる。(と思う)
780名無しでGO!:03/11/01 19:24 ID:2JnB3Nya
明日ののぞみ1号で京都までAMBITIOUS JAPANしたらまだオマケ付きで買えまっか?
781名無しでGO!:03/11/01 19:31 ID:R2wMgi/r
回数券と組み合わせて使えないの?
Jスルーの方が使い勝手が良かったりして!?
782名無しでGO!:03/11/01 19:39 ID:1ZaU8X2h
>>778
ワンダバスタイル?
783JW302 **** **** 8116:03/11/01 19:39 ID:dgHCDbhM
なんだか肩透かしだったyo。京都府内某駅は8人まで並んだが、それ以降は閑散。

さてスレ汚しに今日の大阪駅の様子をば。

0900 大回りしてきたが、もう着いてしまった。会場ではリハーサル中。ギャラリーは20人弱程度か。
    ちょいとあたり散歩しながら、予定の買い物。それもすぐ終了したので現場に戻る。
0917 「このロープ内に入れますか?」と酉係員に問うている、チェックのシャツに肩掛けかばんの男。
    当然、「一般の方は入れません」の答。「なんだ、見るだけかぁ」何を期待してるのかと小一時間(ry
0920 ひな壇正面は、すでに3〜4列の人。非鉄もいるが、カメラ構えてハァハァも数人確認。
    壇上の改札機を、マジックリンで拭く係員。壇左右6名ずつの椅子のある青カーペットにガムテープを
    ぺたぺたして埃を取るおねいさん。
0924 プレス陣には、酉から説明してる。俺は下手側にいたが、関係者や一部マスコミから
    「中央の仕切りロープ前に陣取ってるマニア連中uzeeeeeeeeee」の声が多くなり始める。
0930 人が多くなってきた。もし場を外せば同じ場所には帰れないほど。後方(みどりの窓口方)では
    「立ち止まらないでくださーい」白ジャケットの係員の咆哮。
0934 ひな壇正面、仕切りロープ内にプレス陣が入る。居並ぶカメラマンと記者、脚立数台。
    俺の左手にいたどこぞの企業人「マニアざまねーな。あれじゃよく見えねーよ」趣旨発言
0946 人の列は6〜7列以上になってきた。身動きしんどい。プレス陣も位置どりや最終調整に余念なし。
    舞台後方(中央改札)が覗けるが、何事かとこちらを見る人多数。ギャラリーは鉄、非鉄の区別なし。
784名無しでGO!:03/11/01 19:42 ID:ymj5+L3g
みどりの窓口、1日中並んでた。
発狂しそうだった。
785名無しでGO!:03/11/01 19:45 ID:hJ56qN97
>>781
Jスルーのほうが
薄くてかさばらないし、残高が記録されるしね。
チャージ機にならばなくてもその辺の売店で簡単に買えるし。
JRの改札機は2枚入れできるし....やっぱ便利だよ。>Jスルー

そういうオイラは記念イコカ買ったものの今日の移動は昼得切符だからね。

786名無しでGO!:03/11/01 19:50 ID:YBct0aJd
今更だが。
朝の三宮は普段の風景、当日窓口数人と予約&カード窓口1人待ち(w
3つのうち1つの窓口で、軽く50枚は残ってた。横のカゴにティッシュもあった〜
とある係員は、携帯クリーナーをこっちから要求しないとくれなかったので、
見ず知らずの3人連続で購入後「ストラップは?」ストリームアタック(全員ちゃねらーか?)

大阪駅イベントでは、仲間タソの後に半ズを見てしまい、激鬱。
撤収中に、連行されるカモノハシと、台車に乗って動く改札機を見て、ちょい藁。
787JW302 **** **** 8116:03/11/01 19:50 ID:dgHCDbhM
0955 後ろからグイグイ押されるほどの混雑になってきた。泉の広場側からみどりの窓口へ入るには、
    多分もうギャラリーの後ろを通るのも一列にならんと無理、なくらいな様子。
0959 酉社長以下、主催者側として6名、来賓、仲間氏含めて6名が入場。パラパラ拍手。
1000 司会挨拶にて、セレモニー開始。
1001 酉社長挨拶。「ロケ地からわざわざ来てくれて仲間タソありがとん」意味を含む発言。
1006 司会が、主催者側6名と来賓6名紹介。
    下手から、大阪駅長、大阪支社長、企画本部長、常務、専務・鉄道本部長、社長。
    ひな壇はさんで、仲間氏、スルKAN事務局長、国交省近畿局鉄道部長、JR束営業部長、
    スルKAN協議会長、国交省近畿局長。
1008 国土交通省近畿局長あいさつ。「ICOCAたぁ変わった名前だが、仲間タソのCM見てたら
    すばらしく思えてきちゃった」云々
1013 スルッとKANSAI協議会長あいさつ。
1016 JR束・営業部長あいさつ。「声かけてくれて(呼んでくれて)アリがトン。まあ、こっちは2年前から
    導入してて700万人使ってるよ。スイカVIEWもあるし、電子マネーも試験中。へへーどうだい。
    ま、そのうち共用になって『東京から横浜までイコカで行こか、大阪から神戸までスイカで行こか』
    となるといいねええっへん」云々。
788名無しでGO!:03/11/01 19:56 ID:/r80Qpi/
大阪レポサンクス
789JW302 **** **** 8116:03/11/01 19:59 ID:dgHCDbhM
1019 テープカット。改札前には、通り初めをするんで、酉社長と仲間氏が並ぶ。
    6人でのカット。実際に切る前に、プレス撮影タイム。俺の右方向で、
    仕切りテープ内の白ジャケ係員にどけと命令して撮影する奴ハケーン
1026 イコちゃん登場。笑いと拍手の場内。司会が、カモノハシをマスコットにした理由を云々。
1027 社長と仲間氏、無事通過。仲間氏、ぎこちなかった。パスケースをグイッと押し付けるようにして、
    少々間をおいてから通過した。……そりゃ、普段このカード使うこと無いやろし……
1029 司会が、社長と仲間氏に感想尋ねる。ここでガイシュツの「通れたのは仲間さんのTRICKですか?」
    のボケ問い炸裂。ギャラリー一部から苦笑とため息。また、映画の告知もしてった。
1031 プレス撮影タイム再び。ギャラリーもまさに「人大杉」で、ケータイ、デジカメ、一般人の一眼レフ(いたたた
    フラッシュたきまくり。
1035 終了の挨拶。来賓、主催者側の順で退場。
    「12時からの体験イベントに来ると、ファイル上げるよ〜」と、司会者。

以上。自己満カキコご容赦。
790名無しでGO!:03/11/01 19:59 ID:q4FXwnoy
>1013 スルッとKANSAI協議会長あいさつ。

詳細希望
791名無しでGO!:03/11/01 19:59 ID:Smr8FChH
>>787
束部長が「東京から羽田空港までイコカで行こか、関西空港から大阪まで
スイカで行こか」と発言すれば面白かったのにね。
792名無しでGO!:03/11/01 19:59 ID:2rBrOWw1
>779
THX
そうか〜とりあえず、今度電話して暗証番号関連再設定を
お願いしてみます。(多分書類で郵送かな…)

あと、JW302〜8116詳細なレポサンクス。
さらに続きが楽しみ。
793JW302 **** **** 8116:03/11/01 20:00 ID:dgHCDbhM
>>790
たいしたこといってなかった。PiTaPaにちょっと触れて、お互い関西経済も盛り上げていけるといいね、
見たいな事言って、あとは祝い事の定型文が並んだ程度。
794名無し野電車区:03/11/01 20:03 ID:0WxSMcRU
西瓜ユーザーって700万もいたんだ。
795名無しでGO!:03/11/01 20:03 ID:ByeuUb3Z
「東西スルッと共通化を目指す」と言っていることを実感するメンバーだなー。
796JW302 **** **** 8116:03/11/01 20:03 ID:dgHCDbhM
>>791
確かに。浜松町マンセーと、ラピートよりはるかに便利と。

当方、カメラ不携帯だったので、画像うpできんのはスマソ。
797名無しでGO!:03/11/01 20:04 ID:QGxLGZYk
>>786
漏れも仲間たんを遠くから見ますた。
イベント終了後、ギャラリーが撤収していくと、なんと半(ry氏が最前線に・・・

カモノハシ君は駅長室のほうに連行されていきますた。
798名無しでGO!:03/11/01 20:06 ID:yOxIcKck
>>797
俺も仲間タンを遠くから見てちょっとどっかへ移動しようと思ってふと前を見ると
前になんと半ず(ry   
両者とも初めて見ますた
799名無しでGO!:03/11/01 20:06 ID:2rBrOWw1
>789
その問いに、平然と皆さんでもできる便利なことですと答えた
仲間たん、さすがだ。

でも、大きな荷物を持っているときとか便利ですよねっていってたが
冷静に考えると、パスケース出す手間は一緒じゃないのかと…


仲間、トリックか?
800イコカで乗る人おいこはん:03/11/01 20:06 ID:AVlAxUx+
仲間由紀恵来たらしいね。
『ごくせん』のノリで『お前らイコカごときで集まってんじゃねえよ』と言ったとか?

種村見たよ。種村は早朝の大阪駅で怒鳴ってた。地元の取り巻き、和尚と鉄郵もいたよ。
半ズボンは見なんだ。
801名無しでGO!:03/11/01 20:09 ID:dgHCDbhM
>>799
ワロタ
802名無しでGO!:03/11/01 20:10 ID:QGxLGZYk
>>800
種村氏も大阪に来てたのか…
何しに来たんだろう。
803名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :03/11/01 20:12 ID:7HjHbygV
南田辺で限定イコカ10;30ごろ買いますた。
特典は無しでした。
804名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :03/11/01 20:13 ID:7HjHbygV
追加:まだもう少しあるようでした。
805両造と混同してるが:03/11/01 20:14 ID:vDWP/RUT
>>802
「紛失等再発行時の手数料が、スイカより安く設定してあるのはいかなる理由によるものか」
「このような万人ウケするとは考えがたいキャラクターを採用するのは、ぞっとしない」
などなどの苦言を呈したかったのでは……と、安直に思いついた書き込みをするテスト。
806名無しでGO!:03/11/01 20:19 ID:0ZPLSqHa
MBSのニュース画像(動画)です。
ttp://mbs.jp/news/local/html/20031101m02.html
807名無しでGO!:03/11/01 20:22 ID:FBPtYY/q
>>799
上着のポケットあたりに入れておいて、ポケットをかざす感じで
808名無しでGO!:03/11/01 20:23 ID:h1Loq8DC
>>800
>>383>>424参照
809733:03/11/01 20:24 ID:xhCLBJLZ
>>774
ありがと。
810名無しでGO!:03/11/01 20:25 ID:OLmFFCXg
限定版じゃない、普通のICOCAはどんなデザインなの?
今東京に住んでいるので分からないのだけれど、
とりあえず限定版のICOCAはデザイン格好悪いよね。

ああ、関西出張ないかなあ…(´Д`)ポワワ
811名無しでGO!:03/11/01 20:26 ID:c5GB7Nm6
>>810
ここに通常版の写真があるよ
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
812名無しでGO!:03/11/01 20:27 ID:c5GB7Nm6
今日の夕方に阪和線の駅にICOCA買いに行きました
ちなみにデザインはカモノハシでした
813名無しでGO!:03/11/01 20:28 ID:OLmFFCXg
>>811
THX!
SUICAよりこっちの方が爽やかな色だねヽ(´ー`)ノめちゃくちゃ欲しくなってきた
814名無しでGO!:03/11/01 20:28 ID:RvOayygl
定期券を切り替えてきたけど、青地に青文字というのは激しく見にくい。
まぁ、人が見ることなんてほとんどないから関係ないのか。
815名無しでGO!:03/11/01 20:33 ID:tHc0AWV/
俺カモノハシの好きなんだけど、少数派なんかな
816名無しでGO!:03/11/01 20:33 ID:c5GB7Nm6
カードの裏面を読んでみたらこんなのが書いてあった
●このカードはICOCAの表示または当社が別に定めた表示のある店舗等においてもご利用いただけます。

ICOCAって将来はEdyみたいに買い物にも使えるようになるのでしょうか?
817名無しでGO!:03/11/01 20:34 ID:xhCLBJLZ
19:30頃関西線木津駅へ記念カード購入に出かけるものの売り切れ。
駅員がカモにまだあると教えてもらい、カモで購入しました。景品なし。
818名無しでGO!:03/11/01 20:34 ID:c5GB7Nm6
>>815
漏れもカモノハシのが気に入ったから買いに行ったよ
819名無しでGO!:03/11/01 20:36 ID:c5GB7Nm6
>>871
カモノハシがゆえにカモで購入ですか
820名無しでGO!:03/11/01 20:37 ID:hJ56qN97
定期券の青文字って期限がきたら同じカードに上書きで更新できるようになってるの?
(銀色のポイントカードによくそういうのがあるけど。。。)
そうだとしても何回ぐらい上書き可能なのかなぁ?
821680:03/11/01 20:41 ID:HEcKHbFQ
定期に変えた方にお聞きしたいんですけど、手続きはどんなことをするんですか??
822名無しでGO!:03/11/01 20:43 ID:gUfQF8pU
連行されるカモノハシうpしますた。
823名無しでGO!:03/11/01 20:44 ID:POm2DT6N
大久保駅でICOCAかざしたけど通れなかったよーーーー(涙)
824名無しでGO!:03/11/01 20:47 ID:6L4V4MMl
お客様はカモ様です。
825723:03/11/01 20:48 ID:xhCLBJLZ
Suicaスレで質問したら、チキンレースの回答いただきました。

151 :名無しでGO! :03/11/01 18:28 ID:JgywxG/f
Suicaエリアの自動改札機は、比較的入場出場別でまとめられているところが多い。


152 :名無しでGO! :03/11/01 18:48 ID:xQSTyWaz
> イコカ同士だと自分が先にタッチして勝ったと思って通ろうとするDQN出現しそうな予感。
いるよそーいう香具師。
でも逆侵入しようとすると扉が閉まる。
826名無しでGO!:03/11/01 20:48 ID:ZAVSQAwQ
>>823
報告さんくす。

ちなみに、誰かam/pmのエディのとこに置いてみたヤシは?

うちの近所にはないから実験出来ない。
827名無しでGO!:03/11/01 20:48 ID:RvOayygl
>>821
漏れの場合、申し込み用紙に名前と連絡先電話番号と生年月日と再発行時の
暗証番号を書いて窓口に出したらOKだった。
最初生年月日を書かずに出したら、書いてくださいと指摘されたけど、住所は
空欄でもなんも言われんかったな。
828名無しでGO!:03/11/01 20:48 ID:Ktlj7Y7W
>>821
窓口に用紙があるんでそこに必要事項を書いてデポジット代の500円と
Jスルー機能にチャージするんだったら、チャージ金額を払えばOKですよ。
829名無しでGO!:03/11/01 20:48 ID:FBPtYY/q
>>821
普通に定期申し込み用紙(ICOCA用青紙)に継続で必要事項記入。
で、旧定期と500円握ってゴー。
あとは窓口のおっさんが何とかしてくれる。
830名無しでGO!:03/11/01 20:48 ID:HtZ3dd/r
今変えてきた漏れのイコカ定期券、
表の水色の部分がえらく左に寄ってて、左端は銀色の縁取りが無くなりそうな勢いなんだが。。。

喪前等の通常イコカはどんな感じ?
漏れのはひょっとしてエラーカード?(藁 
831名無しでGO!:03/11/01 20:49 ID:hJ56qN97
限定版との触れこみにみんなカモられたてしまったような。。。。
カモノハシの電波ってやっぱり....
832名無しでGO!:03/11/01 20:53 ID:QeUdf+T0
大阪駅中央改札六時ぐらい余裕で買えました
窓口のおねえさんがかわいかったので良かった
833名無しでGO!:03/11/01 20:54 ID:dy4yfl40
仕事があったので大阪駅へ行けなかった。
仲間と種村と半ズボンのフラットスリーを見たかった。
834名無しでGO!:03/11/01 20:54 ID:hJ56qN97
>>826
カモノハシ版ではまだトライしてないけど。
以前のイコカモニターでイコカとEDY2枚入れたパスケースの場合
JR改札はOKだけどam/pmではレジが反応せず、エラーになる。
EDYをケースから取り出して単独で台に置くようにいわれること数回。

835名無しでGO!:03/11/01 20:58 ID:ZAVSQAwQ
>>827
楽でいいね。
自分が並んだ駅はきっちり全部埋めろとうるさかったよ。
前に並んでた人が間違えて勤務先に自宅の電話書いてたら
「自宅と勤務先の住所が違うのに電話番号は同じなんですか? そんなわけないでしょ?」と
ネチネチ嫌味を言って書き直しさせてた。

そんな細かいとこうるさく言うくせに、自分の順番の時は
生年月日全然違うの入力してるわ、
環状線の経由間違えて違う区間に入力してるわと
でたらめだらけだった。
継続なのに料金違ったらおかしいと思えよ。
間違いを指摘したらそれまで客に喧嘩うりまくりだった態度が急におとなしくなった。

朝からずっと忙しかったのはわかるけど、
新幹線の切符買いに来た人たちにまでいちいち喧嘩越しってのはひどい。
どこに苦情あげてやればいいんだろう?
836名無しでGO!:03/11/01 20:58 ID:Ti2GovKg
>>821
必要事項で使用開始日の欄は今使ってる定期券の使用開始日をそのまま書いたらいいです。
837821:03/11/01 21:04 ID:bNuBEWQE
みなさん情報ありがとうございます(・∀・)
今から定期券を変えにいってきまーす@川西池田。
まだあるかな。
838名無しでGO!:03/11/01 21:06 ID:AWZcWVZQ
>>835
菊像匣に逝け
839名無しでGO!:03/11/01 21:08 ID:3lewoci6
昼ごろに黄檗で限定柄ゲト。特典は無し
漏れの財布にカードがたくさん入ってたせいかエラー出しまくり。

それはそうと、乗り越し清算機のICOCA差し込むところに
使用済みのJスルーが捨てられてたw
どこのおバカがやったのやら。
840名無しでGO!:03/11/01 21:09 ID:lHFsnHt2
>>837はカモノハシが定期になると思ってるな
841名無しでGO!:03/11/01 21:10 ID:Qle8NrFW
ICOCA、使いやすくてイイ!(・∀・)
842名無しでGO!:03/11/01 21:10 ID:irob6l65
>>835
本社・支社のホームページに
木久蔵コーナーや「ご意見・ご要望」フォーム無かったっけ?
843名無しでGO!:03/11/01 21:11 ID:tVYGLDrG
りんくうタウン駅のイコカ専用改札機ってガイシュツ?
ちなみにこの駅、新型券売機も入金機もなし
844名無しでGO!:03/11/01 21:13 ID:2rBrOWw1
>837
定期に出来るのは通常版のみなので、
売り切れというのはありえない。

せっかくなので、チャージしておくと便利ではないかと…

限定版は定期に出来ないということで。
845821:03/11/01 21:14 ID:bNuBEWQE
カモノハシは定期にならんでしょ?それくらいは理解してますよー。
846名無しでGO!:03/11/01 21:15 ID:2rBrOWw1
で、カモノハシって名称は結局何?

てっきり、イコカモノハシとおもっていたのだが、
大阪駅イベントでイコちゃんと司会の人は言っていたし。






ま、どうでもいいんだけどね…
#かものはしは好きなので、今回のキャラ的にはOK
847名無しでGO!:03/11/01 21:17 ID:RvOayygl
デポジットの代わりに100円くらい上乗せで、デザインカード出せば
需要はあるかもしれないな。
848名無しでGO!:03/11/01 21:21 ID:tHW+zg8X
朝の8時半に姫路駅にて通勤定期を切替で購入。継続と同時にしようとしたら何故か出来ないといわれた…
裏の刻印はJW301 **** **** 4004。ついでにカモノハシも捕獲、JW303 **** **** 2603ですた。
景品の携帯クリーナは申告しないと貰えませんでした。

定期券の継続機で表面を書き換えたら、マルスと様式が違うんやね。うっすら跡が残ってました。
849名無しでGO!:03/11/01 21:21 ID:2rBrOWw1
>806
あ、ヲレ写ってるかも…記念に保存。
850名無しでGO!:03/11/01 21:21 ID:Ti2GovKg
でも大抵の人は財布の中にずっと入れておくだろうからデザインとかはあんまり・・・
851名無しでGO!:03/11/01 21:22 ID:30pUgJtO
>>817
17:30頃の段階で残り2枚やったよ。
本当は奈良で購入して「かすが」で大回りするつもりやったが、昼過ぎに売り切れ
たらしく・・・断念。
852名無しでGO!:03/11/01 21:22 ID:vDWP/RUT
>>815
俺もカモノハシ好きだよ〜
853名無しでGO!:03/11/01 21:23 ID:EYuRVzuN
854名無しでGO!:03/11/01 21:24 ID:hJ56qN97
>>846
イコカモノハシが正解だが、長くて言いにくいので今に愛称募集でもやるんでないかい。
855名無しでGO!:03/11/01 21:28 ID:rWfdgsHZ
ICOCAもSuicaもいらなくなって返すときは
デポジットだけでなく、残額も返ってくるんですよね?

転売ヤーも余ったら返せばいいから損はしないんだな。
856名無しでGO!:03/11/01 21:29 ID:AesVLRVF
>>855
残額が残っていれば
残額ー手数料+500円です
手数料は210円だったかな。
857名無しでGO!:03/11/01 21:30 ID:avRl6Rk+
>>855
手数料あるぞ
858名無しでGO!:03/11/01 21:32 ID:l6iymlrm
12時代に3分くらい待って茨木で1匹捕獲。こんな時間にまだ絶滅してないんかとオモタよ。 残り少なそうだったけど。
大阪でも3時代にまだあったらしいな。
859名無しでGO!:03/11/01 21:33 ID:hJ56qN97
定期も回数カードも手数料は同じ額なの?
860名無しでGO!:03/11/01 21:36 ID:Ktlj7Y7W
ところで、定期の方に聞きたいんだけど、定期の有効期間が過ぎた際の
Jスルー機能の利用の可否はどうしましたか?

可にしてると定期が切れてるのを知らずにICOCAで改札通った際に、
Jスルーのチャージから往復分の料金取られて損をする場合がある
って言われて、その意味がよくわからなかったんだけど、後ろに人が
並んでたので、詳しい説明を聞かずに否にして帰ってきちゃったん
ですが、この辺のこと詳しく知ってたら誰か教えてください。
861名無しでGO!:03/11/01 21:38 ID:YBct0aJd
>853
山田にICOCA残高消失マジックくらってキセル容疑で説教部屋へ之図

漏れは雛壇おりる大騒ぎがあまりに可愛くて、カメラ構えるの忘れた。。。ウチュ
862名無しでGO!:03/11/01 21:38 ID:Ti2GovKg
>>860
可にした。往復分も取られるの?
863名無しでGO!:03/11/01 21:41 ID:0RCsOmd/
「各種割引定期券はチャージできません」って言ってるから通学定期はあかんのかと思ってたら出来るんやね〜

工房の間でもかなり話題。しばらくはみどりの窓口は厨房・工房の発行替えでごった返しそう
864名無しでGO!:03/11/01 21:42 ID:wJKKjIb4
>>860
定期切れてるのがわかったら継続するが、チャージが使えると期限切れがわからずに
どんどんチャージから奪われていくから損、って言うことでしょ?


カモノハシほしいけど、そんなおいらは広島アボーンネットワーク住民・゚・(ノД`)・゚・。
865名無しでGO!:03/11/01 21:43 ID:q4FXwnoy
>>860>>862
漏れも可にした。
ようは定期の有効期限が切れている時に、チャージ分を使えるか使えないか、という事でしょ?
866名無しでGO!:03/11/01 21:44 ID:QGxLGZYk
>>853
おっ、カモノハシの写真キターーー

漏れもカモノハシが連行されるところを撮ったけど、
慌ててたのでろくな写真が撮れず鬱
867名無しでGO!:03/11/01 21:48 ID:Ti2GovKg
>>864-865
ア、ナルほどね
でもICOCAだとずっと財布の中入れてるから
期限いつまでか忘れてしまいそうだな
868名無しでGO!:03/11/01 21:50 ID:hJ56qN97
>>867
期限切れ近くなると改札とおるときに音で分かるようになってる罠
869860:03/11/01 21:51 ID:Ktlj7Y7W
ただ単に、Jスルー分からお金引かれていくから、損しちゃうかもよ?って意味なんですかね?
往復分引かれるとか、混乱するようなこと言わんといてよ、某駅の駅員さん・・・
870名無しでGO!:03/11/01 21:51 ID:Ti2GovKg
>>868
それは知らなかった。ICOCAって便利だな♪
871名無しでGO!:03/11/01 21:55 ID:0RCsOmd/
ICOCAとSuicaの違い

改札通るときの音が・・・
変えられる(Suica)/変えられない(ICOCA)

定期券の再発行料が(デポジット込み)
1,500円(Suica)/1,000円(ICOCA)
872151:03/11/01 21:57 ID:nXIak5OB
21時15分現在奈良線六地蔵多数記念カード有。
873名無しでGO!:03/11/01 21:58 ID:AWZcWVZQ
伊丹駅のイコカポスターを興亡3人(女2、男1)が喋りついでに細かく破って遊んでいた。
仲間タソが半身千切られてボロボロ。足元には千切った紙で小山が出来ている
という信じがたい光景に暫し立ち止まる。
あまりに厨な様が不快だったので駅員に通報したかったが窓口が大混雑で
それどころではなさそうだったので諦めたが、まだ思い出しただけでムカムカするよ。
私に注意する勇気はなかったです…
874名無しでGO!:03/11/01 22:00 ID:hJ56qN97
仲間タンのICOCAガイドブック(A4版)の9ページ「その他の昨日について」にのってるよ。
通常音 ピッ♪
残高1000円以下になったら ピピピッ♪
有効期限14日をきったら ピッピッ♪

875名無しでGO!:03/11/01 22:01 ID:tHW+zg8X
おいらも否にしたよ。
改札を通ったら液晶に期限が表示されるし、通るときの音も変わる。
876名無しでGO!:03/11/01 22:02 ID:sA9HWl3J
本日朝6時頃に川西池田駅で偶然ICOCA開始のポスターを発見したので、何かの機会と思い
購入。あの時、人が結構いたけどまさか川西でも人が集まったのか?
877名無しでGO!:03/11/01 22:03 ID:xhCLBJLZ
イコカモノハシのグッズ、記念カードとセットで販売してくれたらいいのに。
数年前、東葉高速鉄道沿線に住んでましたがマンナちゃんのキーホルダー付き切符
買ったことあります。
878名無しでGO!:03/11/01 22:03 ID:2rBrOWw1
>860
ちなみに、窓口で申請すれば設定変更は可能。

定期期間外でも、有効にした。
音でわかるし、まじめに4・10で買っているので
「多分」大丈夫だろうと…
#期限切れで、遅刻寸前のとき助かるかもしれないし。
879名無しでGO!:03/11/01 22:04 ID:bp99p0Uw
間違いなく既出でしょうから スマソ
区間の継続する2枚の定期券で2枚のイコカの発行は可能すか?
大阪⇔神戸・神戸⇔明石 など。。
分割定期購入はやすいんで。。
今日の帰りに駅員にきいたらNGと、ホントはどうなの?
880名無しでGO!:03/11/01 22:04 ID:BLC9f6Pz
>>873
伊丹学生は馬鹿DQN生徒多いからな
俺の住んでる近くだからわかる
881名無しでGO!:03/11/01 22:04 ID:aLPfsXZb
まだトラブってませんか?
882名無しでGO!:03/11/01 22:05 ID:0RCsOmd/


カを
モって
ノれば
ハやくて
シあわせ

知らんかったわぁ・・・
883名無しでGO!:03/11/01 22:05 ID:POm2DT6N
凄い盛り上がってるね
884名無しでGO!:03/11/01 22:06 ID:yOxIcKck
イ`
コっこんな事って
カんがえられない事ですわ
885名無しでGO!:03/11/01 22:06 ID:2rBrOWw1
>879
駅員が正解

カードに入場・出場を記録するので現状ではNG
対応はしたいそうだが、やる気あるのかは不明…
886名無しでGO!:03/11/01 22:08 ID:POm2DT6N
カモノハシがんばれー早くこっちでも使えるようになってねー
                                   ,,,,,,iiiiiiiiillllllllliiiiiiiiii,,,,,、
                                  ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
                                ,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
                             ,ii!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
                               lll,,,,, .゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     ,,、                         llllllll,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
    .,f゚゙゚''=,,,、                   ,lllllllllllllllllllllllll゙  ゚!llllllllllllllllllllllllllllllll°
   .,√;;;;;;;;: ゙゚''=,,,、             ,,,,,,,,,,iiilllllllllllllllllllllllllliiiiii、.llllllllllllllllllllllllllllll!゜ 
   ,l″;;;;;;;;;;;;;;;:  .゙゚''=,,,              ゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,,illllllllllllllllllllllllllllll: 
  ,√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:     .゙゚''=,,,、          `゚゙゙゙゙゙゙l!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
: ,l″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ,l″              ,l° ゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli, 
 .゙゚'=i,,、;;;;;;;;;;;;;;:       ,l″           ,r°           ゙゚゙゙!lllllllllllllllllli,、
    .~'=i,,、;;;;;:      .,l°           ,i″                 ゙!llllllllllllllllli, 
      ゙゚'=,,,_    ,√           ,l°                  ゙lllllllllllllllllli, 
        llllllii,,,_: ,illi、           ,i″                   lllllllllllllllllllli, 
887名無しでGO!:03/11/01 22:08 ID:7XNytoSd
明日買いに行きたいんだけど、米原・京都・大阪ってまだあるかな?。東海道線の駅だと嬉しいケド。
888名無しでGO!:03/11/01 22:09 ID:0RCsOmd/
>>887
山科は残ってるかもしれない。結構ふつーのICOCAを買ってる人が多かった
889名無しでGO!:03/11/01 22:09 ID:7XNytoSd
明日買いに行きたいんだけど、米原近辺でまだ残っているかな??。あと虎姫駅の入場券ってまだあるの??。
890名無しでGO!:03/11/01 22:11 ID:vDWP/RUT
>>886
さかざきペンギン、待ってろよ〜
891名無しでCO! :03/11/01 22:12 ID:U0OHPOPX
この板の看板見て笑ってしまった
ICOCAを持って電車にダイブすんのかと
892名無しでGO!:03/11/01 22:12 ID:tEkMT9x6
そのうちペンギンとカモノハシが握手しているポスターが、東西で出そうだなー。
AAキボンヌ。
893名無しでGO!:03/11/01 22:13 ID:0RCsOmd/
>>886
何かエロい顔に見えてしまうのは、気のせいだろうか
894名無しでGO!:03/11/01 22:14 ID:vDWP/RUT
>>893
目の形のせいか
895名無しでGO!:03/11/01 22:14 ID:bNuBEWQE
川西池田たっぷり在庫ありましたよ。
896名無しでGO!:03/11/01 22:16 ID:DYw5e0Zh
糞ーーーーーーー!!!!!!!!!!!!1111
ヤフオで一角千金狙っていたのに、吊りア柄ねージャンかよ!!!!!!!!!!!!!111111111

3000円以上になれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111
897名無しでGO!:03/11/01 22:16 ID:/xoq/nWo
駅員の伝手で仲間タソサイン入りイコカ(σ´∀`)σゲッツ!!
898名無しでGO!:03/11/01 22:16 ID:hJ56qN97
Suica特別版って金券屋に並んでたりすることあるの?
899名無しでGO!:03/11/01 22:17 ID:2JnB3Nya
モノレール39suica、仙台suica、カモノハシicocaと安値連続で転売屋商売あがったり
いい気味プププ
900名無しでGO!:03/11/01 22:17 ID:bicqCI81
>896
3000円分ぐらいチャージしておけば3000円以上になると思いますよ
901名無しでGO!:03/11/01 22:18 ID:2rBrOWw1
がんばって1500塩分、使って元を取ってくれ…

テンバイヤーへの逆襲という意味では成功だったのかも?
902名無しでGO!:03/11/01 22:19 ID:XKZAhgZ7
>>892
並びネタは,ライバルのスル関のポスターで使いまくっている。
903名無しでGO!:03/11/01 22:23 ID:fmazkk6n
ねぇちゃん困らしてゴメンよぉ。
ノーマルカード買おうとしてチャージして貰ったら機械が故障。
40分待ちました。
904名無しでGO!:03/11/01 22:24 ID:vDWP/RUT
京都、西大路、向日町、長岡京の閑散ぷりったらなかったよ。
もう笑うくらい。ヤフさんがいるかと思ったけど、定期への変換ついでに記念も買う、
そんな人ばかりだった。見た限りでは。
905名無しでGO!:03/11/01 22:25 ID:eF415QdK
ICOCA定期券で金額をチャージしてない場合、定期区間外の区間から
普通に切符を買って乗車して定期区間で降りるときってどのようにしたらいいんでしょうか?
切符を通したあと、ICOCAをピッでOK?
906名無しでGO!:03/11/01 22:29 ID:vDWP/RUT
>>905
スイカの時は、精算機に切符つっこみ、定期スイカつっこみ、それでも差額でたら払え、
と駅員に言われたことがあったが……。パンフレット(厚いほう)には書いてあったかなぁ……
907名無しでGO!:03/11/01 22:31 ID:rG66saFy
>>800
成田山も一緒にいたよ。成田山も地元でしょ?近鉄沿線じゃなかった?
あと、あだ名のない地元の取り巻きがいた。
間の抜けたスレッカラシが推理で、オッサンが地建。和尚はスカンタコ。
908名無しでGO!:03/11/01 22:32 ID:TCkLCNxw
どっか郵送してくれるところないかねぇ・・・
909名無しでGO!:03/11/01 22:35 ID:P1DU+6Om
>>908
それが出来るなら、オークションに出品されるわけがない
910名無しでGO!:03/11/01 22:37 ID:sElj21iE
>>856
げ、そうなのか。
共通化されたときに束に210円払うのしゃくやなあ・・・
残高が残ってなければ500円だけ返ってくるんかな?
もうちょっとガイドブックよく読んでみるわ。
911名無しでGO!:03/11/01 22:41 ID:paoyn+kv
>>905
カードの残高が、精算額に満たない場合は 降車駅の自動改札機で
出場できません。のりこし清算機または入金機でチャージしたうえで
自動改札機を通るか、のりこし清算機で精算のこと(・∀・)
(イコカ ガイドブック4.6.7.8ページ参照)
912名無しでGO!:03/11/01 22:41 ID:/1MVt5Fw
イベントで偶然折れの前に仲間由紀恵が座ってたから何枚かデカメで撮ったけど
見たい人いる?
913名無しでGO!:03/11/01 22:42 ID:GvjwXcJM
>834
ICOCA と Edy はシステムコードが違うので、一緒にかざしても
Edy は自動改札に反応しないし、ICOCA は Edy のリーダには
反応しない。
Edy を複数枚重ねると、当然システムコードが同一なので、同
時に反応しようとするが、Edy のカードはアンチコリジョンタイプ
ではないので、通信エラーが発生したりレジ側の処理でエラー
が発生します。
914名無しでGO!:03/11/01 22:43 ID:cgdhPteR
記念ICOCAのカモノハシの顔が

真・スレッドストッパー。。。( ̄ ー ̄)ニヤリッ

に見えたのは漏れだけでしょうか・・・
915名無しでGO!:03/11/01 22:45 ID:paoyn+kv
>>913 _〆(。。)メモメモ…ナルホド  ←ANAマイレージEdy手数料未払いの人
916名無しでGO!:03/11/01 22:45 ID:C07CTTy4
仲間タンが酉社長を太刀持ちに他の来賓は露払いに従えて盛り上がったわな!
カモノハシのカードは空振りだったがな・・・・
917名無しでGO!:03/11/01 22:49 ID:vDWP/RUT
>>914
そんなこというから、もれもみえてきちゃったyo!!
918名無しでGO!:03/11/01 22:50 ID:CyGJbpFV
イコカモノハシ以外の柄のカードって出ないのかな???
あとICOCAが意外と厚くてびっくり!定期って感じがしないw
919名無しでGO!:03/11/01 22:51 ID:Ytg5C7FH
どうやってお金チャージするの?
920名無しでGO!:03/11/01 22:53 ID:GvjwXcJM
>905
現在のところ、磁気化券との併用が可能なのは他社線との乗り換え
改札(鶴橋駅・三国ヶ丘駅)で、他社線の磁気化券との組み合わせ
のみです。

905のような場合は、のりこし精算機で清算処理して出場証(清算券)
で出場。
921名無しでGO!:03/11/01 22:54 ID:ihT5Wjga
カード残額が210円以下なら、一律でデポジット500円のみの返金になる。

残額1500円のときに払い戻すと返金額は1790円
残額300円だったら返金額は590円
残額200円だったら返金額は500円
で、残額0円でも返金額は500円ってことね。
922名無しでGO!:03/11/01 22:54 ID:vDWP/RUT
>>919
釣り?マジ問い?
チャージなら、対応券売機、構内精算機で。
パンフレット、駅に行けばまだたくさんあると思うけど。
A4薄手のと、A5で34ページの2種類あるから、それ読もう。
923名無しでGO!:03/11/01 22:54 ID:DYw5e0Zh
>>908
ヤフオクをご利用くださいませ(わら

当社でのお求めの場合、アホジットを落札価格の3%+10円を別に頂きます(わら
924名無しでGO!:03/11/01 23:02 ID:DYw5e0Zh
鉄ヲタは裕福なやつが多いからな。金持ちが多いからな(わら

こういうのは必死になって食いつくんだよ(わら

だから漏れも転売止められねーんだよ(わら

JR東日本がうらやましいよ。 鉄ヲタが喜ぶような企画し放題で金をわんさか集めてる。
925偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/01 23:04 ID:ide+dirj
今更ながらに甲南山手の対応ぶりを見ると、
記念カードちょうだいと言わなくても、
先着順で記念カードから捌いていたのではないかという気が。

今西瓜と逝こかの裏面の注意書き見比べたけど、
酉は束をまんまパクってるくらいに両者の文言が似てますね(w
926名無しでGO!:03/11/01 23:08 ID:vDWP/RUT
>>925
番号のレイアウト、裏面右上の黒い部分が2つあるところまで。
今、パスケースの背中とおなか(変な表現だ)から出して、マジマジと見比べてしまいました。
927名無しでGO!:03/11/01 23:09 ID:Yw3wycS3
せたまるって他社のやつと一緒にタッチさせても反応するんだね。
ちなみにさ、名古屋にICが来るとしたらICOCAとSuica、どっちが先に使えるようになるのだろうと小一時間(ry
関西でSuicaみせたらお前、何西瓜つかっとんねん!とか言われるかも。
928名無しでGO!:03/11/01 23:09 ID:zYofE3AJ
イコカモノハシはなんとなく先日会社があぼーんされた某雑誌のキャラを思わせる
929名無しでGO!:03/11/01 23:10 ID:lHvLY6/E
>>905
Suicaなら乗る駅の券売機に定期をつっこんで定期区間の端の駅まで買えば
入場記録が書き込まれるから出るときはSuicaだけでいい。
西の券売機にそういう機能はあるのかなぁ。
930名無しでGO!:03/11/01 23:11 ID:hJ56qN97
今日の体験イベントでSUICAで通ろうとしたヤシいない?
931蔵部駅長:03/11/01 23:11 ID:ui0vlHya
Jスルーカードは将来どうなる?
やっぱテレカみいたに「コレクション目的」?
932906:03/11/01 23:13 ID:vDWP/RUT
>>929
すんません、905に変なレスつけてもて。suicaや、あと、磁気定期でも「区間外の購入」やってました。

そういえば、ほんとだ。イコカにその機能あるのか、券売機みてみます。
サービスに厳しい(うるさい)関西のことだから、さすがの酉も、機能つけてるといいのだが……
933名無しでGO!:03/11/01 23:14 ID:Yw3wycS3
  やだよう、東京にICOCAが来ちゃやだよう     ,,,,,iiiiiiiiillllllllliiiiiiiiii,,,,,、
                                  ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
                                ,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
                             ,ii!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
                               lll,,,,, .゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     ,,、                         llllllll,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
    .,f゚゙゚''=,,,、                   ,lllllllllllllllllllllllll゙  ゚!llllllllllllllllllllllllllllllll°
   .,√;;;;;;;;: ゙゚''=,,,、             ,,,,,,,,,,iiilllllllllllllllllllllllllliiiiii、.llllllllllllllllllllllllllllll!゜ 
   ,l″;;;;;;;;;;;;;;;:  .゙゚''=,,,              ゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,,illllllllllllllllllllllllllllll: 
  ,√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:     .゙゚''=,,,、          `゚゙゙゙゙゙゙l!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
: ,l″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ,l″              ,l° ゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli, 
 .゙゚'=i,,、;;;;;;;;;;;;;;:       ,l″           ,r°           ゙゚゙゙!lllllllllllllllllli,、
    .~'=i,,、;;;;;:      .,l°           ,i″                 ゙!llllllllllllllllli, 
      ゙゚'=,,,_    ,√           ,l°                  ゙lllllllllllllllllli, 
        llllllii,,,_: ,illi、           ,i″                   lllllllllllllllllllli, 

934名無しでGO!:03/11/01 23:15 ID:ZDtkmUzt
古い情報だけど、朝11時過ぎに安治川口は絶滅。ユニバーサルには生息してた。
カードで買おうと思ったら現金で買って〜と哀願された(藁)特典もナシ。

で、仕事帰りに弁天町に行ったら箱半分くらい残ってた(w
朝の行列とカモノハシ生息中ポスターが無かったのを見てあきらめてた漏れがアフォやった(鬱

明日弁天町でもう一匹捕獲する予定。チャージ分使って凍結するか。
935名無しでGO!:03/11/01 23:15 ID:FRZUWZyW
緑の窓口のおっちゃんが誕生日を打ち間違えたり、名前を間違ったりで窓口にたってから20分もかかったよ。
後ろを見るのが怖かった。
936名無しでGO!:03/11/01 23:16 ID:CyGJbpFV
今日ICOCA使ったけど2回もひっかっかたYO!
通れたら(今日は)優越感があるが、改札でとまたら恥ずかしい・・・
937名無しでGO!:03/11/01 23:16 ID:c5GB7Nm6
>>926
確かに見ると両者似ているのだがICOCAには電子マネーに関すると思われる記載がある
938名無しでGO!:03/11/01 23:16 ID:hJ56qN97
カモノハシ買うついでに「武蔵」のスルー2枚組セット買ってしまった。
シッカリした写真入り豪華折りたたみ台紙つきでICOCAより価値が出そうな気がした。
939名無しでGO!:03/11/01 23:17 ID:GvjwXcJM
>919
現金からのチャージは922の通り。
クレジットカード払いでチャージしたい時は、みどりの窓口で依頼
すれば、一般のクレジットカードでチャージ可能。

漏れは JAL CARD でチャージしてきますた。ショッピングマイル
つくし。
940名無しでGO!:03/11/01 23:18 ID:DYw5e0Zh
1000ゲット!! 今だ! 今だ! 今だ1000ゲット!! 貧乏人はカエレ\( ̄ ー ̄) ←チャッカリイコカモノハシ
941名無しでGO!:03/11/01 23:19 ID:8T8lBBUt
今日からアーバンネットエリアの皆さんもIC乗車券ユーザーになりました
942名無しでGO!:03/11/01 23:20 ID:c5GB7Nm6
>>939
ちなみにクレジットカード払い使うときはクレジットカードの暗証番号が必要だよ
943名無しでGO!:03/11/01 23:20 ID:AesVLRVF
チャージは何円単位?
944名無しでGO!:03/11/01 23:20 ID:Q+PhwBY1
ICOCA使えていいなぁ。
それに比べICカードどころか未だにSFシステムすら導入
しようとしない倒壊は一体何を考えてるんだ、ったく・・・
新幹線しか頭にないのか!って一言言いたいわ。
945名無しでGO!:03/11/01 23:21 ID:Yw3wycS3
ICOCAでLet’sPi!Pi!Pi!電車に乗ろう!
これからはどんどんICカードが増えていくから
反応しないことがあるのさ。
しかもそのせいでコインでサイフは膨れないけど
カードでサイフが膨らむのさ。
しかも反応するようにサイフから取り出してるうちに時間がかかって
新快速に乗り遅れたりもするのさ。
946名無しでGO!:03/11/01 23:23 ID:ihT5Wjga
話に花が咲いてるところだが、誰も次スレの話をしないのはいかがなものか
947名無しでGO!:03/11/01 23:23 ID:c5GB7Nm6
>>943
1000円、2000円、3000円、5000円、10000円
一枚のカードには最大20000円チャージ可能
948名無しでGO!:03/11/01 23:24 ID:51qpo8Wf
結局、畠田で普通にICOCA定期買っただけ・・・
駅長さんも興味津々
「ちょっと、通ってみてや」だってw
949名無しでGO!:03/11/01 23:24 ID:POm2DT6N
【カモノハシ】ICOCAで逝こか Part-4【利用開始】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067696648/

>>946
やばそうなので立ててしまいました
950名無しでGO!:03/11/01 23:25 ID:c5GB7Nm6
>>949
951名無しでGO!:03/11/01 23:26 ID:vDWP/RUT
>>947
しかし最終使用から10年、機械通してないとあぼーんなので注意だよ。
……10年も機械通さないって、どういう想定なんだろう。

次スレほんとどうしよか。明日の各駅のカモノハシ残存部隊数把握大会用に一本いっとく?
952名無しでGO!:03/11/01 23:26 ID:5TeqtWwr
>>949
おつかれさまです。
953名無しでGO!:03/11/01 23:28 ID:GvjwXcJM
>944
> 新幹線しか頭にないのか!って一言言いたいわ。

正にその通りでしょ。
在来線に金かけるのは無駄とでも思ってるんじゃない。

JR九州でもSF導入していて、福岡市営地下鉄との共通カード
発行してたり、3枚同時投入可能な自動改札機を導入したり
してるのに。
954名無しでGO!:03/11/01 23:29 ID:6/keZzDf
>>937
Suicaも最新バージョンには電子マネーに関する記述がありますが、何か?
955名無しでGO!:03/11/01 23:31 ID:o38aVVA4
>>931
定期券の2分割とか、回数券との同時使用などで
使い勝手から逝くと、Jスルーも残るかと。。。

同じ定期券なのに、同時に2枚使えないとか
新幹線は乗れないのが、改善されれば、状況は変わる鴨

だれか次のスレ立てキボンヌ
956名無しでGO!:03/11/01 23:32 ID:c5GB7Nm6
>>954
スマソ、漏れの持ってるsuicaイオカード去年購入したやつだった(´・ω・`)
東京行ったときに買って残高少し残してICOCAとのローミングにとっておいたんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
957名無しでGO!:03/11/01 23:32 ID:o38aVVA4
あ・・・既に次スレあった(w
958名無しでGO!:03/11/01 23:32 ID:lHvLY6/E
>>937
Suicaにも今売ってるペンギン入りのには書いてあるよ。

>>945
Let's Pi!Pi!Pi!って関西人には元ネタ分かんないだろ。
959名無しでGO!:03/11/01 23:33 ID:4z7McAMR
今日新大阪で記念イコカを買ってから新幹線で東京に戻り、板橋の自動改札機に
かざしたら「現在ご利用できません」って表示が出て閉まった
960名無しでGO!:03/11/01 23:34 ID:c5GB7Nm6
>>959
親切な改札機だな
961958:03/11/01 23:34 ID:lHvLY6/E
あ、半分だけかぶったスマン。
962名無しでGO!:03/11/01 23:36 ID:4z7McAMR
ところで竹内結子タンは大阪駅に来ないの?
963名無しでGO!:03/11/01 23:36 ID:J0rvAJFa
ICOCAで大回り乗車して来ますた。(京都→近江塩津→長浜→大津)
マキノ出発後車内改札があったんで車掌にICOCAを提示。
すると最初はチラっと見ただけだったが、永原付近でまた車掌が来て
「恐れ入りますが念の為この機械で調べさせて頂きます」とカード電卓型の機械(ICOCAのロゴ入り)で
入場記録を確認していますた。
964名無しでGO!:03/11/01 23:38 ID:4z7McAMR
>>963
利用可能区間外は大回りで行ってもいいの?
965名無しでGO!:03/11/01 23:39 ID:DYw5e0Zh
純金箔テレカと一緒にタッチするとミスになる@Suicaで実証済。

どうやら純金が電波を妨害するようだ。

くたばれ貧乏人!(わら
966名無しでGO!:03/11/01 23:39 ID:Yw3wycS3
>>958
一時期関東地方のJRの車両の連結部分に一番近い位置にあった中吊り広告。
常磐線などは特に多かったような気がする。
967名無しでGO!:03/11/01 23:39 ID:xA3+yA9m
>>964
OK!きっぷ・Jスルーと同じです罠。
968名無しでGO!:03/11/01 23:40 ID:IEHg2FfV
969名無しでGO!:03/11/01 23:41 ID:iT0PF7pP
入場記録が分かると「大津までお気をつけて」と声を掛けていただき、近江塩津
でサンダーバード待避待ちの時には色々とICOCAに付いて聞かれますた。
970名無しでGO!:03/11/01 23:41 ID:c5GB7Nm6
>>967
OKなのか
今度久しぶりに大回りしようと思っているからそのときICOCA使おうかな
971名無しでGO!:03/11/01 23:43 ID:xA3+yA9m
>>970
きっぷよりもJスルー、Jスルーよりもイコカの方がイイでしょうね。
あんまり150円程度の切符でウロウロしていると怪しまれるので、
予め目的地が定まっていないSFで乗った方がイイですしね。んで
Jスルーは時間制限とか色々あるみたいですし。イコカはあるのかな?
972名無しでGO!:03/11/01 23:43 ID:2JnB3Nya
転売して小銭儲けようとしてる香具師が1000円程度の金箔テレカで金持ち気取りか(w
973名無しでGO!:03/11/01 23:44 ID:iT0PF7pP
そういえば最近多かった米原⇔京都間の新快速での検札が珍しく無かった。
974名無しでGO!:03/11/01 23:45 ID:Yw3wycS3
確かこんなやつ、元ネタは。今はもうないと思う。
電子MONEYでLet’s Pi!Pi!Pi!お買い物!
あのね、電子マネーがあるとね、
小さい買い物なら、すぐできてしまうのさ。
しかも、おつりが出ないから、
サイフもふくれないのさ。
おまけに、コインを探すこともないから
電車にも間に合ったりするのさ

て言うやつ。
ちなみに現在は中吊りではなくJR束の関東の多くの駅の掲示板に張ってある。

あと、Let’sPO!PO!PO!POINT生活!
て言うのもある。
975名無しでGO!:03/11/01 23:45 ID:vDWP/RUT
>>963
所要何時間でした?
私は今日、4時間で無問題でしたが。
976名無しでGO!:03/11/01 23:46 ID:KoKuCwrA
大回りのときは時間に気をつけろよな
977名無しでGO!:03/11/01 23:48 ID:h5pNFowj
検札でのICOCAの入場記録チェックで
どの駅から乗ったとかは分かるのかな?
978963:03/11/01 23:49 ID:iT0PF7pP
>>975

京都19:01(普通)20:07近江今津20:13(普通)20:32近江塩津(20:56)普通
21:20長浜21:25(新快速)22:20 3時間20分ですた。

>>977 「キョウト」って表記されたよ。
979名無しでGO!:03/11/01 23:51 ID:c5GB7Nm6
>>977
わかるのが当たり前だと思うが
980名無しでGO!:03/11/01 23:52 ID:xMtBk2qH
真価が試されるのは火曜日からか。
981名無しでGO!:03/11/01 23:52 ID:POm2DT6N
>>963
車掌も試しにICOCAを機械チェックやりたかったんだろ(w
982名無しでGO!:03/11/01 23:53 ID:c5GB7Nm6
>>980
三連休だからな
火曜日になったら改札が混乱しそうで(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
983三島 令三:03/11/01 23:53 ID:4z7McAMR
>>977
わかるはずである。

今後スイカやピタパと共通運用をするときは、例えば新幹線ではICカード利用可能地域に
ある駅にのみICカードを儲け、関西―関東―仙台直通客には途中下車不可との条件で
ICカードを利用できるようにすべきである。これによってICカード利用不可区間を
またがっても問題ない。当然この処置は新幹線だけとし、無人駅もある在来線ではICカード
利用不可の区間をまたがって利用するのは不可能とする。
984icoca ◆kPwF1icoCA :03/11/01 23:54 ID:PBbZpBll
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、ICOCAでいくぞゴルァ!!  ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
985975:03/11/01 23:54 ID:vDWP/RUT
>>978
詳細感謝です!

>>976
Jスルーで、5時間オーバーで引っかかる駅と、引っかからない駅がありました。
(昔の個人的経験に過ぎませんが、前者は寺田町。
後者は、大阪、新今宮、天王寺、鳳……)
イコカもそうなるのか、ま、試してみます。……疑心たっぷり駅員にひっかかったら己が見物だが……
986名無しでGO!:03/11/01 23:56 ID:YUPUcTBq
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    <  1000取ってでいこか〜。
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \  
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、  \__________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l,
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
          ~”"゛             ゙りkミilr
987名無しでGO!:03/11/01 23:56 ID:MQrN4/13

   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    <  1000ゲットいこか〜。
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \  タッチしていこか〜。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、  \__________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l,
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
          ~”"゛             ゙りkミilr
988三島 令三:03/11/01 23:57 ID:4z7McAMR
ちなみに新幹線利用可能とする場合は東海道新幹線と東北新幹線をまたがっての
関西―仙台地区間直通はICではできないようにする。ICカードにチャージできる
金額の上限を超える利用区間となるからである。まあ関西と仙台を新幹線で行く
のは物好きかマニアくらいだが・・・
989名無しでGO!:03/11/01 23:57 ID:ihT5Wjga
>>980
朝の鶴橋が見物
タイミングの合わない通勤者が続出しそう
990名無しでGO!:03/11/01 23:57 ID:POm2DT6N
1000
                                   ,,,,,,iiiiiiiiillllllllliiiiiiiiii,,,,,、
                                  ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
                                ,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
                             ,ii!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
                               lll,,,,, .゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     ,,、                         llllllll,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
    .,f゚゙゚''=,,,、                   ,lllllllllllllllllllllllll゙  ゚!llllllllllllllllllllllllllllllll°
   .,√;;;;;;;;: ゙゚''=,,,、             ,,,,,,,,,,iiilllllllllllllllllllllllllliiiiii、.llllllllllllllllllllllllllllll!゜ 
   ,l″;;;;;;;;;;;;;;;:  .゙゚''=,,,              ゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,,illllllllllllllllllllllllllllll: 
  ,√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:     .゙゚''=,,,、          `゚゙゙゙゙゙゙l!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
: ,l″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ,l″              ,l° ゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli, 
 .゙゚'=i,,、;;;;;;;;;;;;;;:       ,l″           ,r°           ゙゚゙゙!lllllllllllllllllli,、
    .~'=i,,、;;;;;:      .,l°           ,i″                 ゙!llllllllllllllllli, 
      ゙゚'=,,,_    ,√           ,l°                  ゙lllllllllllllllllli, 
        llllllii,,,_: ,illi、           ,i″                   lllllllllllllllllllli, 
991439 ◆lleJ7ugmR6 :03/11/01 23:58 ID:fwht4OBS

   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    <  1000ゲットいこか〜。
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \  タッチしていこか〜。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、  \__________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
992名無しでGO!:03/11/01 23:58 ID:c5GB7Nm6
ペンギンよりもカモノハシのほうがかわいいなぁ
993名無しでGO!:03/11/01 23:59 ID:vDWP/RUT
1000だとうれしい
994名無しでGO!:03/11/02 00:00 ID:DNeHKfTY

   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    <  1000ゲットいこか〜。
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \  タッチしていこか〜。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、  \__________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l,
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
          ~”"゛             ゙りkミilr
995名無しでGO!:03/11/02 00:00 ID:dCGB2i6z
Suica
996名無しでGO!:03/11/02 00:00 ID:1NtO+zX7
1000ゲト
997名無しでGO!:03/11/02 00:00 ID:16ttM2pY
ふん
998名無しでGO!:03/11/02 00:00 ID:bU7goSeA
10001000
999名無しでGO!:03/11/02 00:00 ID:Rg+pyEEZ
【カモノハシ】ICOCAで逝こか Part-4【利用開始】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067696648/
1000名無しでGO!:03/11/02 00:00 ID:NwmYF8pz
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。