【汚名】JR束は主要幹線を130キロ化しる!【返上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1「卒曰束Яし」を立てなおそう! ◆WYju0QNntg
不祥事が多いようなところはやっぱ,乗客もあっと驚くような事しなきゃだめだな.
2名無しでGO!:03/10/18 15:56 ID:wYyRNr6V
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
      l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
3 ◆MiMIZUNCjA :03/10/18 15:58 ID:9khCFyPj
>>2
糞レス。
4名無しでGO!:03/10/18 16:58 ID:bB4ATzAZ
>>1
これ以上驚かせてどうする?
5名無しでGO!:03/10/18 17:08 ID:W0rYi73d
マジレスすると宇都宮線でE231系を使った高速化計画が実在する。
6名無しでGO!:03/10/18 17:10 ID:Vk+DFTGb
>>5
最高速度100km/hを110km/hにする程度だ罠
7名無しでGO!:03/10/18 17:13 ID:gQRYbJHJ
120km/hじゃないの?
8「卒曰束Яし」を立てなおそう! ◆WYju0QNntg :03/10/18 18:51 ID:ifLKZuat
>>7
いや、あくまで130キロ
9名無しでGO!:03/10/18 18:59 ID:6x7+40Wf
まずは相模線から
10名無しでGO!:03/10/18 19:06 ID:/rCg/4zT
成田エクスプレスが130`出してる千葉は最強
11「卒曰束Яし」を立てなおそう! ◆WYju0QNntg :03/10/18 19:11 ID:ifLKZuat
>>9
以外に出来そうな罠
12名無しでGO!:03/10/18 19:20 ID:2SXPZGk8
京急も公称は120キロでそ
13名無しでGO!:03/10/18 19:47 ID:APw7tawY
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        r-──-.   __       |  うんこ臭い>>1よ。
   / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   │ いくつ糞スレ立てたら気がすむんだ。
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  _ノ  即刻、電車に飛び込んで氏ね。
  | |  l ´・ ▲ ・` l   | | ` ̄ヽ_________
  ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ  / ̄\
    /          ヽ._/ .,へ/\
     L_i      /_/l三l /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___. `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
        L_f
14名無しでGO!:03/10/18 23:23 ID:JPwO4wML
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。               
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________                  
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                          
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \   
15名無しでGO!:03/10/19 08:19 ID:k/dgbLqt

┌──────.>>1 ―────┐    >>1
│                    │
└── 1番線 (東京方面). ──┘    中央本線西国分寺駅の

┌── 2番線 (高尾方面). ──┐    0番線もどき
│                    │
└─────────―───┘
16名無しでGO!:03/10/19 08:49 ID:xgM4vtdM
>>1の特徴
活発な社会的アプローチを示すもののそれは子供っぽくてその場にそぐわず、場合によっては不適切で一方的。
言葉は威圧的で反復傾向があり、相手にしゃべらせない。
言語発達にも問題が多く、多人数で遊ぶことが苦手でテーマが限られていたり、
話の内容の反復傾向がみられる(時刻表や列車の種類のことばかり言うなど)
興味の対象は変化することもあり、非現実的な空想化に走る場合もあり、現実と空想を区別できていないこともある。
協調運動が苦手で、チームプレーを必要とする運動が苦手。
自己中心的で他人に合わせることをしないために、かんしゃくや攻撃的性格を含む問題行動がみられる。
17名無しでGO!:03/10/19 21:40 ID:BK57YybU
ではみなさん、>>1には130キロ化された東海道線にダイーブしてもらいませう
18名無しでGO!:03/10/19 21:46 ID:xwwSl6Dq
主要感染を130キロにしろって・・・

総武線って130キロに満たないんだっけな?だけど、それ以上伸ばしてどうする気だ?
あとの感染は130キロなんか余裕で超えてるが・・

19651系@勝田電車区 ◆3MPP3c3fso :03/10/19 21:49 ID:VLNvIWcG
>>18
あんたの頭の中では宇都宮線でE231が140キロで爆走しているのか。

まあとりあえず、性能を目一杯生かしたダイヤを組んでほしい。
20名無しでGO!:03/10/19 22:03 ID:MrxyP79d
>>19
よく読め。18が逝ってるのはkm。km/hではない。
21651系@勝田電車区 ◆3MPP3c3fso :03/10/19 22:05 ID:VLNvIWcG
ん?・・・あ、あぁ。
確かにそうだ。(w
22名無しでGO!:03/10/19 22:23 ID:7SR7rj70
       ┃↑至京成千葉線
       ○千葉中央
      千‖
       ○千葉寺     >>1は千葉急行第2期工事予定区間
      葉‖          
       ○大森台
      急‖
       ○学園前
      行‖
       ○おゆみ野
       ‖
       ○ちはら台
      建U
      設○
      予U  ←>>1
      定○
       U↓至辰巳台方
23名無しでGO!:03/10/20 01:54 ID:0xaYPoNn
>>20
130きろといえば、通常は、距離の単位のことなんだが何か?
お前は算数もわかってないようだな
24名無しでGO!:03/10/20 02:30 ID:eYcAALn3
>>23
お前は国語がよくわかってないようだな
25川口由希 ◆Yuki/im4ck :03/10/20 02:40 ID:cB6o/Fb8
宇都宮線のE231が140kgで爆走か。

軽すぎだね…。
26名無しでGO!:03/10/20 05:17 ID:stSokQeK
>>23
130きろといえば、通常は、記憶容量の単位のことなんだが何か?
お前はこんぴゅーたもわかってないようだな
27名無しでGO!:03/10/20 08:24 ID:AlNYkHLF
>>26
きろといえば、通常は、重量の(略
28名無しでGO!:03/10/20 15:54 ID:KrQ3S8PQ
>>6
 大宮以南だと110km/hで普通に走ってないかい?
 その割に10年前と比べても到達時間は遅くなってるような気がするなw。
29名無しでGO!:03/10/20 16:07 ID:UIX3MuEV
>>27
きろって、岐路?帰路?木路?
>>28
咲いたマシン都心のせい?
30名無しでGO!:03/10/20 19:35 ID:62JUc2nE
基点から130キロ圏内を幹線、それ以降は地方交通線にするってことだろ?>>1
31名無しでGO!:03/10/20 21:34 ID:ddOE0X7b
ま、訳わかんなくなるからkm/hに統一しねぇか?
32名無しでGO!:03/10/21 14:20 ID:L8Xuj3ax
`g
33名無しでGO!:03/10/21 17:20 ID:kIMUnadm
マジレスすると大宮〜新宿〜横浜は酉の京都〜大阪〜神戸に匹敵する
線路規格であって欲しい
34名無しでGO!:03/10/21 22:12 ID:FuI1Mg/V
>>33 東京〜横浜28.8Kmを新橋、品川、川崎停車で27分。
大阪〜三宮30.6kmを尼崎、芦屋停車で21分。
線形など軌道の条件が悪いか、車両の性能が悪いのか、♪なんでだろ〜
35名無しでGO!:03/10/22 00:39 ID:cMKoM4gh
>>34
起動はほぼ同じのはず。車両だって231なら性能上は問題なし
線形は、横須賀線区間では悪すぎ

問題なのは、ただ単に渋滞してるだけ。
36名無しでGO!:03/10/22 02:13 ID:eBLjkX7t
束…線路はいいが車両は悪い
酉…線路は悪いが車両は良い
37名無しでGO!:03/10/22 02:54 ID:lzPwq8Sy
キロ=k
SI単位系で10^3を表しているものです。
kだけだと単位としては成立しませんね。

km/hは、kmを時間で微分すると出てくる単位ですね。
38名無しでGO!:03/10/22 07:18 ID:+RIAW18f
>>37
だ か ら 何 ?
39名無しでGO!:03/10/22 07:46 ID:AnZo2hyN
>>37はこんな方です

ルーレット君「先週、首都高走ってたら、100キロオーバーで覆面にやられたよ」
37  「積荷で100kgオーバーしたのか、制限速度を100km/h超過したのかを
     単位を明確にして言ってくれないと分からないよ。どっちにしても危ないね、キミは」
40名無しでGO!:03/10/22 21:27 ID:xRt7HlmO
>>39
首都高速は、あくまでも自動車専用道路扱いで、制限速度は60km/hのはずですが何か?
透明とか中央、迷信などとは根本から違う

まあ、そんなの誰も守らないけどね
41名無しでGO!:03/10/22 21:36 ID:7VMiXBCr
>>40
「制限速度を100km/hオーバー」と言う事は、160km/h
で捕まったって事でしょ.
42名無しでGO!:03/10/23 19:13 ID:tPeHJ+6E
43名無しでGO!:03/10/25 21:51 ID:QTu6rPA5
じっさい、東海道のE231投入は、高速化が目的らしい
44名無しでGO!:03/10/25 23:01 ID:W8zEnISL
マジレスするとキロの単位がkm/hとするならば車両性能を上げないとマズイだろ。
正確な数値は分からんが高規格路線のほくほく線と湖西線と青函トンネル以外の在来線は非
常ブレーキをかけて600m以内に停止できないといかんと国土交通省が決めてるんだろ?
最新の新型車なら130km/hでもその基準をクリアできると思うが同一路線で制動性能
の劣る113系(つーか113系って時点で130km/h出ないと思うが)なんかも走る
し、いくら高性能車が投入されていても足の遅い編成がいたらダイヤはその足の遅い奴に合
わせるのが当然で同じ所要時間でダイヤ組まなければならないからな。
東海道新幹線の足の遅い100系を追い出したように性能の劣る車両をその路線から追い出
さないと実現はムリだな。
45名無しでGO!:03/10/25 23:09 ID:awrlBFDC
>>44
それを今しようとしているではないか〜
46名無しでGO!:03/10/25 23:10 ID:lVPwSpX2
>>44
600メートル以内停止の規則がないのは、物理的に人が入れない生還トンネルだけ。
ほくほく線や湖西線なんかでも、600メートル以内にとまれないとまずーだったはず
47名無しでGO!:03/10/25 23:12 ID:rCV87w/Q
>>在来線は非常ブレーキをかけて600m以内に停止できないと
>>いかんと国土交通省が決めてるんだろ?

これ、無くなったらしいよ。あとは鉄道会社まかせ。
 当の鉄道会社も特認箇所以外での130km/h超については、
 費用対効果を考えてやりたがっていない。


48名無しでGO!:03/10/25 23:14 ID:rCV87w/Q
やっぱ、電車だから「k」は、kHzのことだろ?
49名無しでGO!:03/10/25 23:38 ID:W8zEnISL
>46-47
なるほどそれは知らなんだ。

>45
東海道はムリだろうな。
束が113系追い出して全編成E231系にしても倒壊静岡死者の113系が横浜まで、
沼津発御殿場線経由小田原行きなんか(これはやりくりすれば313系で走れば問題な
いが)が束の領域に侵入してるからな。
50名無しでGO!:03/10/26 00:18 ID:o0moZWuU
>>49
とりあえず倒壊持ちのE231系も入る罠w
メンテとかは束がするとか
51名無しでGO!:03/10/27 01:35 ID:epBrlojM
>50
倒壊は自社製品を他社に押し売り(700系)するのは得意だけど他社製品は買わないでしょうな。
E231系を買うくらいなら313系を配備するだろうし。
束も報復措置で静岡死者所属の編成の熱海以東進入禁止のダイヤ組むだろうけど。

まあ130キロ走行を実現させるならアクティーかラビットかアーバンあたりから手をつけてけば
可能ではないですかねぇ?
215系は東海道からアボーンして総武横須賀の快速エアポート成田あたりに使えばリサイクルになるし。
52名無しでGO!:03/10/27 10:48 ID:wuCf1kS+
>46
ほくほく線は1200m以内に停まれればいい基準になってるはずだよ
昔鉄道ジャーナルに書いてあった。
>47
中央線の新宿〜立川も高架化を機にスーパーあずさのスピードアップ名義で
線路を強力にすればいいのにね
53名無しでGO!:03/10/27 12:23 ID:mY/cJv0y
>>52 けど、所詮、住宅密集地のあの部分だけだろ。
     中央東線の癌はやっぱ、高尾以西の山間部における速度アップ困難
     箇所でしょ。
54名無しでGO!:03/10/27 13:39 ID:wuCf1kS+
カーブが多いだけなら振り子車両にすればいいだけかと・・・
四国の8000系なんかそのままあずさに使ってもいいような
でも将来的にリニアが出来るから山間部には金を使わないと思うな
55名無しでGO!:03/10/27 13:56 ID:hyuZaFEI
鉄ヲタは、鉄道のカーブとかそういう部分にしか目がいかない。
勾配がいかに速度制限を与えているかを知らな過ぎ。
八王子ー甲府は結構勾配きつい区間が連続してる。
たとえ一直線でも粘着走行方式の場合、速度制限はつくね。
その場合でも110km位が限界なんじゃないか?勾配がきつくなる
分ももっと制限がかかるかもな。鉄道の場合、距離にあまり関係なく
100m標高下ろすのに何分という制限がかかるわけだ。
だから標高差がある場合、距離に余り関係なく一定の時間は必ずかかり
それを短縮することは不可能。
発動・制動を粘着じゃなくリニアモーターみたいな車輪を介さないもの
にしたり、カーブ案内を案内車輪にしたり、軸重負荷を軽減する為に
磁気反発力を負担させたり、500km出るリニアじゃなくて、在来線
にリニア研究の成果を取り入れさせる方向でいかないと、スピードアップ
は無理だな。
56名無しでGO!:03/10/27 20:22 ID:dX+Dattb
サロE231@川重の画像はどこでつか
57東横人:03/10/27 21:32 ID:0RRRbBVJ
東海道東線で車両を223系並みにしたらKQやOERを突き放すのでは?
58名無しでGO!:03/10/27 22:50 ID:eWjL34w4
>>57
酉厨房は市ね。

突き放したところで客が増えるわけでもないし、無意味。
59相鉄土民:03/10/28 06:46 ID:k3EQ0VVZ
>>57
積み残しが多くて,川崎市民から苦情が。
はっきりいうと
「関東と関西はニーズが違う」以上
Series10000
     ______________________________ 
   /´ _____________________________/
   〈  〈___   .___   .___ ___ .___.___  _   _
   ゝ___  ヽ ./ __ /./ _ _/ / ◯ / /_ _//__/ / ./  / /
  .____.ノ  / / ./  / /  ./ /  /┌-─┘  / / / ─┐ / ./  / /
 /_____ノ 〈   ̄ ./   / /  〈  ̄ ̄/  / /  〈 ̄ ̄/ 〈   ̄ ./
60名無しでGO!:03/10/28 07:29 ID:af5zYBpn
ほくほく線>つばさ・こまち=名古屋圏・京阪神圏新快速
61名無しでGO!:03/10/28 10:22 ID:aTx4u979
>59
川崎なんて京浜東北が停まれば十分だと思うのだが
62名無しでGO!:03/10/28 11:38 ID:iojNGGsq
>>61 お前が首都圏民ではないことが判明した。
6361:03/10/28 15:38 ID:aTx4u979
>61
東京都民ですが何か? 小田急線、田園都市線、東横線が都心に向けて
走ってるんだ。東海道線など停める必要はない。
品川〜横浜間に駅はいらねぇよ
6461:03/10/28 15:40 ID:aTx4u979
あ〜しまった自己レスしてしまった
65名無しでGO!:03/10/29 00:14 ID:Aufuyarx
>>61 では訂正しよう。通勤時間帯の川崎駅を見たことないだろ?
66名無しでGO!:03/10/29 00:18 ID:+Y5GWgQu
>>65
61は「八戸に新幹線なんかいらね〜よ」とか書いている香具師と同じように
単に川崎をバカにしているだけだと思われ
67名無しでGO!:03/10/29 00:26 ID:eM1HOoXP
>>59
新車からセミクロスシートとパワーウインドウがなくなってよかったねw
68名無しでGO!:03/10/29 00:35 ID:qenccj0I
>>49
東京口まで来てるでしょうが…付属編成で
69相鉄土民:03/10/29 21:42 ID:dMq9/yCa
>>67
せめて,あの固い席でもいいからクロスが欲しかった。
70名無しでGO!:03/10/30 23:00 ID:+ksYXgKz
主要幹線は200キロ超えてるんだけどな・・・。
71名無しでGO!:03/11/01 21:45 ID:SUuQ7eq3
E231を東海に売りつけるって本当か?
72名無しでGO!:03/11/07 10:28 ID:RgOOt+3P
age
73名無しでGO!:03/11/11 21:06 ID:UjU0Z+QR
u-i
74名無しでGO!:03/11/17 21:39 ID:1YhFE0FC
shindekureru
75名無しでGO!:03/11/26 12:04 ID:txQasnx6
age!
76名無しでGO!
まーまー130