■■東日本はサービス精神がなっとらん!7■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しでGO!:04/01/19 00:07 ID:evGxMlHQ
>>904
高卒必死だな( ´,_ゝ`)
917成城在住広島県人:04/01/19 00:16 ID:Qf6YGSzt
>>916
どうして入社試験と結びつけるのかな?
元々東大嫌いだったし、東に入社した先輩とかダサかったから就職先に考えたことありません。
東に入るくらいなら国土交通省に入って、上からJR東いじめた方がよっぽどか楽しいよ。
918大卒:04/01/19 00:18 ID:AwwPxGdL
かと言って、大卒でも東に入れなかった馬鹿ハケーン!!プゲラゲラ
919名無しでGO!:04/01/19 00:21 ID:fguGXdWX
>>892
117系を大鉄局に無理矢理造らされた。同時期に関東では117系と同じ性能と座席で走る
某優等列車車両が登場したし。
920成城在住広島県人:04/01/19 00:23 ID:Qf6YGSzt
>>918
うちの大学じゃ東に入る奴は落ちこぼれだったからなぁ。
友達と「あんなダサいクズを東大ってだけで採用するJR東日本はイカレテるなぁ」と笑ったものです。
921名無しでGO!:04/01/19 00:23 ID:AwwPxGdL
国鉄時代の話か。
922名無しでGO!:04/01/19 00:25 ID:qXsaTJ9q
優秀な人間だったら、最初から束は敬遠するはずだけどな・・・あの会社の労務事情わかっていれば(ry
923名無しでGO!:04/01/19 00:32 ID:AwwPxGdL
920サソYO! 知的障害者の妄想は、ほどほどにな。あんたは、どこに勤めているの?。企業名あげろや。脳内だから無理か。
924名無しでGO!:04/01/19 00:33 ID:fguGXdWX
高卒社員が多い酉よりも接客態度が悪い大卒社員が多い某会社を叩くスレはここでつか?
分割民営化しても、民営化前と変わらない社員で経営している国労会社を叩くスレはここでつか?
未だにストライキを行っている支社があるDQN会社を叩くスレはここでつか?
近郊型に転換クロス車両を採用する技術がない低能現業員がたむろする某会社を叩くスレはここでつか?
東北人にわざとマイカーを利用してもらおうと車会社と契約を結んでいる某鉄道会社を叩くスレはここでつか?
事業改善命令を国土交通省から受けたなさけない某会社を叩くスレはここでつか?
社員のために客室を冷遇してまで前面のスペースを広くとっている糞会社を叩くスレはここでつか?
乗車時間を考えずに硬い座席を採用しているアフォ会社を叩くスレはここでつか?
925名無しでGO!:04/01/19 00:54 ID:1+F5sCq5
東も高卒メインだよ
鬼の動労が仕切ってますが何か?
会社側にすりゃストはしょうがないべ?
特急で出来る(wんだから技術は関係ないべ?
東北人<良く分らんがボルボは止めたぞ。
事業改善<そういうのはガンガンやれ、もっとやれ、徹底的にやれ。
社員<事故の時運転士死んだら対応できないだろ?
硬い座席<硬さにも程度があるよな。
926名無しでGO!:04/01/19 00:57 ID:UNsJIiVs
アンチ酉板と同じぐらい痛いなぁ…。あげあしとりの多いこと…
927名無しでGO!:04/01/19 13:39 ID:O8/54tPJ
>>924
ここですが、それが何かご不満でも?
言いたいことがあるならはっきり言いなさい!
928名無しでGO!:04/01/19 13:45 ID:O8/54tPJ
>>906
それはおそらくいわゆる「職人」と呼ばれる人がいなくなったからだと思う
国鉄のころは人件費は高かっただろうが、ダイヤ混乱時には職人さんが赤鉛筆と運行表を使い神業のような運行変更をやってのけた
それが今はコンピュータ化されてしまい、予想外のことが起こるとコンピュータには対応できない
ある程度のトラブルにはATOSも働くがそれが大きなトラブルだと何の役にも立たない
人でないとできないことまで機械化されてしまったのだ

保守点検も職人さんが経験と勘で点検したら異常が発生していてトラブルを未然に防いだこともあっただろう
それが今は下請けの安い給料で雇われた経験の少ない奴らしかいないからそこまでできない
929名無しでGO!:04/01/19 16:39 ID:vPIZDKhl
>924
 残念ですが、そう見たいです。もう、これ以上こんな糞会社を
 叩く必要性はないでしょう。ここまで汚きゃ、下水処理場に
 逝っても、綺麗にはなりません。ご臨終でござい・・・。
930名無しでGO!:04/01/19 19:00 ID:9b1bRUX2
>>922
なるほどね。
でも労務事情って、やってみないとわからないものかもしれないですよね。

就職活動の時、面接などでの意気込みや志望理由を述べてそれが認められて、
束に入社したわけですよね。でも数年後にはそんな意気込みなど感じられない社員になるのは、
先輩などの影響なのかな?
931名無しでGO!:04/01/19 19:07 ID:vPIZDKhl
>930
 お前は何処かに逝きあがれ!この会社の労務事情なんて
 部外者でもある程度は予測できるだろうが!
932名無しでGO!:04/01/19 19:36 ID:xfkSP4XG
何興奮してるんだ?
933名無しでGO!:04/01/19 19:51 ID:fguGXdWX
大卒社員なんて単純にマニュアル通りにしか働かないから糞
酉の車掌のように、火星が見えたら「ただいま進行方向右側の窓から火星が見えます」
とかいうサービスはできんだろう。
934名無しでGO!:04/01/19 20:35 ID:pQCYxv76
毎日どこかで抑止で列車が止まる東日本のjr。だから車掌も車内放送で、『これから先、信号故障、ポイント故障、車両故障、変電所火災、線路に工具の忘れ物、等で列車が数時間止まる事が予想されます。
これから申し上げる各駅到着時間は、予定時間です。また、運転打ち切りもありますので、ご了承下さい。』と、言って欲しい。乗客にマナーを求めるより、まず社員の再教育が先決だ。
935名無しでGO!:04/01/19 20:52 ID:132MHckx
そーだそーだマナーマナーってうるせえんだよ。
マナー守って写真撮っても無理矢理マナー違反ということにする
前代未聞の会社だ。
てめえで勝手に列車止めといて撮り鉄に責任なすりつけ。卑怯だな。
特に八王子支社。恥知らず。
一般乗客も優先座席などの放送がうるさがっている。最近ボリュームがでかい。
701とE231は座席泥棒だ。
936名無しでGO!:04/01/19 21:14 ID:pQCYxv76
クロスシートに乗りたかったら銭出しな。そのうち自由席はロングシートの新幹線も走るかも
937名無しでGO!:04/01/19 22:30 ID:DRs5x843
無賃乗車は逝けません!
938名無しでGO!:04/01/19 22:52 ID:ARoOO5l0
代々木本社がテロで爆破されればいいのに  ボソ
939名無しでGO!:04/01/19 23:07 ID:vPIZDKhl
申し遅れましたが、当社は乗客を乗客と思わぬことが第一の
サービスだと考えております。
              
                
940名無しでGO!:04/01/19 23:25 ID:+GG/6t3D


で、お前らはJR東日本に何をして欲しいわけ?。

山手線に転換クロスシート入れろとか、
中央線に新快速を走らせろとか、       西厨特有の非常識な要望でつか?。
941名無しでGO!:04/01/19 23:33 ID:VBf7TKAM
その通り。
東は客の快適性を考えなさすぎ。そうしろ。
もし俺が東の社長ならそうするが。
942名無しでGO!:04/01/19 23:37 ID:Aj2M7Fx1
東に望むこと。
独身男性をバカにしているような態度。

なんなんだ?お客様相談室のババア。
943名無しでGO!:04/01/20 01:13 ID:ZAeJmqTi
>>893
湘南新宿ライン待ってる間に東横特急&急行は(ry
944名無しでGO!:04/01/20 01:33 ID:W04V+ybZ
自分から何かをする(民間会社)
人に何かを求める(役人)

いかに快適に通勤できるようになるか考える(民間会社)
混雑が激しいから仕方ないとのたまう(役人)

公共性の高い企業として自覚を持つ(民間会社)
公共性を置き去りに私腹を肥やすのに熱心になる(役人)

CM見ていれば分かるけどマナー向上とか
人に求めるものが多い

どうして管内で暴力事件が多発するのかについて
不景気で気が立っていたのでは?

そうです、客が全て悪いのです
マナーの悪いドキュソばかりで困ります、だって
もっと愚民を啓蒙しなきゃお役人様
945名無しでGO!:04/01/20 01:50 ID:LN5OUV78
>>898
3連休パスで指定券交付してもらおうと御徒町駅南口に行ったら
指定券券売機に変っていた。仕方なく上野駅へ。
スゲ−混んでいたので中央改札をでてみどりの窓口へ。
ここも混んでいたので入谷改札へ。そしたらここも機械にかわっていて
なおかつ乗客案内なる女がいた。3連休で指定券発行できないのを知らずに
できるような言うので「できないよー」と俺は言ったが構内を歩き回り
なんとなく頭来たので「あんたに言っても仕方ないけどおたくら合理化しすぎ」と
毒ついてしまった。

こんなトコじゃないか?客が頭くるの。みどりの窓口と指定券券売機増設なら
わかるが「みどりの窓口」まで潰すのは不便になるだろ。
便利な券売機が増えるとはポスターにも書いてあるがみどりの窓口閉鎖や
営業時間短縮なんかのデメリットはほとんど周知なし。
946阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/01/20 02:16 ID:l945LyKg
あくまで妄想だから、そのつもりで。
4ドアロングが、首都圏の通勤輸送に向いているっていうのはよくわかる。
だが通勤圏の広がりが時間距離にして1時間以上に広がっている現在では、長距離通勤にも配慮した車両作りはしてしかるべきかと思う。
そこで思ったのだが、横浜・川崎は京浜東北線の守備範囲とする横浜〜大船は横須賀線の守備範囲とする。
それ以遠、東海道列車線と貨物線のみの大船以西に関してを、東海道線の守備範囲とするのはどうだろう?
たとえば、横浜〜東京は現在朝ラッシュで約19分、大船で約50分かかってる。
しかし、現在は小田原や平塚からの乗客も東海道線にのり、大船、横浜からも同様に乗る。これを是正したい。
たとえば、朝ラッシュの東海道線は、すべて大船〜品川ノンストップにしてしまう。
運転間隔は現在のものを維持。こうすると、横浜などの客は東海道線の混雑している列車に乗らなくなる。
相対的に東海道線列車の混雑率は下がるが、こうなると横浜から東京へ行く場合の選択肢が、
横須賀線・京浜東北線しかなくなってしまい、特に後者は時間がかかりすぎる。
そこで京浜東北線に、10分程度の間隔で、DATCの導入によって可能となった増発分を、快速として設定する。
蒲田の中線を退避用に転用し、停車駅は横浜までの各駅と、品川とする。蒲田で各停電車を追い越し、品川で追いつき、
以遠は各駅停車とする。
横須賀線は現状でもダイヤに比較的余裕があるので、増発を行い、東海道線通過駅の救済列車の役割も持たせる。
ラッシュの逆方向となる新宿方面にも列車を向かわせれば、多少なりとも輸送力は増強できる。
こうすれば、京浜東北線は中〜近距離、横須賀線が中距離、東海道線が遠距離というすみわけができる。
となれば、都心部での乗降のために扉を増やす必要はないし、むしろ必要なのは座席となるから、
現在のボックスシート体制は維持できるかと思う。
川島張りの妄想です。無視するなり、似るなり焼くなり、どうぞ・・・。
947阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/01/20 02:17 ID:l945LyKg
長文駄文、失礼しやした・・・それではまた。
948名無しでGO!:04/01/20 05:42 ID:iMizfOHj
このスレの次スレは
史上最悪の鉄道会社はJR東日本
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1066372834/l50
に統合して欲しいです

アンチ西スレも1つしかないし
東も統一して欲しい
949名無しでGO!:04/01/20 11:08 ID:3g+ZmasF


東急の暴力駅員に比べれば、東社員の方がマシだと思うぞ。


東急駅員逆ギレ、客をボコボコに
バカヤロウ!と前歯へし折る

http://web.archive.org/web/20010123223700/www.zakzak.co.jp/top/3t2000032301.html


怖い…   



950名無しでGO!:04/01/20 13:31 ID:M9jgOw93
>>946
イイ
951名無しでGO!:04/01/20 14:04 ID:Fu5wTZrj
>>946 同感。
東日本はラッシュ時の中距離電車の本数少なすぎ。
夕ラッシュ時の東北高崎線の15〜20分ヘッドはざら。
総武線も10分以上間隔が空いている。
朝ラッシュ時のピークでも京王は次の電車が見える。
東日本は次の電車が見えないまま貴重な時間が過ぎていく。
だから長距離ロングに納得いかないの。

なにより、撮り鉄に対する異常な態度が一番気にくわないな。
952阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/01/20 17:44 ID:l945LyKg
>>946-947
って蒲田に中線なんてねぇよ逝ってくる。
953名無しでGO!:04/01/20 20:01 ID:gXG9//4F
>>949
少なくとも1年以上前の事件かよ!
しかしヒドイもそですな。
954名無しでGO!:04/01/20 20:20 ID:WeYpJvct
撮り鉄に対する異常な態度といえば、ホームの先端で撮影していると、そこで撮影すると運転士から信号が見えないと駅員がからんできた。
鉢大路では、ホームに人が密集すると信号機を目視出来ずに運転士は感で列者を走らせているのか?
信号は、直線目視距離で確か600M必要で、600Mを確保出来ない場合は中継信号を設けるはずです。
変な理由を言いやがる
だから、中欧線で中野事故や大月駅事故が起こったんだ、信号が見えないから。
955快速マジカルカーペット:04/01/20 20:22 ID:xyENWoHC
>>951
 >なにより、撮り鉄に対する異常な態度が一番気にくわないな。

 …これ、撮り鉄の態度も悪いからだと思うぞ。俺もあちこちで写真を撮ってるけど少なくとも駅員や乗務員にどやされたことはない。
 だけど別の撮り鉄は駅員に怒鳴られてたが。このときその撮り鉄は他の乗客に「おい!邪魔だ!どけ!」なんてやってたからな。
 これじゃ駅員(鉄道会社側)も怒るのは当然と思われ。
 あくまで駅構内は「列車の乗客のためにあるのであり、鉄道ファンのための施設ではない」という信頼の法則を守らない限り、撮り鉄に対する一般乗客や駅員からは白い目で見られても仕方ないと思うな。

 最低限、これだけは撮り鉄側も守らなきゃならんと思うな。

 1.他の乗客、鉄道会社の人に迷惑をかけない
 2.自分で出したゴミは自分で片付ける
 3.何より安全第一!

 とにかく、各種雑誌でも鉄道ファンのマナーがしばしば問題視されているのだから撮り鉄側も自分たちのやっていることをもう一度振り返って反省する必要はあると思うな。
 大体駅構内で撮影する分際で他の乗客などに「邪魔だ!」とか怒鳴っていいと思う?俺から言わせてもらえば「そんなに人が写るのがいやなら山ん中でも行け!」と思うが。
 俺が言ってること、間違ってるかな?
956名無しでGO!:04/01/20 20:33 ID:wXCWqyTV


一部の鉄ヲタが悪質なのはわかる。しかし…何を言ってもムダ。

彼らは、人よりいい写真を撮ろうとする。そのためなら…

立ち入り禁止を無視 一般客を怒鳴る … 何でもやる…ムリポ。
957名無しでGO!:04/01/20 20:35 ID:wXCWqyTV
てゆ〜か鉄道会社もヲタじゃない、鉄道なんて興味無しみたいな人を採用しているから、
そんな駅員・乗務員にとっては、ヲタなんてウザイだけの存在なんだよ。
958名無し野電車区:04/01/20 20:37 ID:ucf58BJx
>中野事故や大月駅事故が起こったんだ、信号が見えないから。
JR東職員の妄想によりますと撮り鉄が邪魔だったので中野事故や大月駅事故が起こったんだあ
>955 サービス精神と関係なし
959名無しでGO!:04/01/20 20:42 ID:UGFwuOyg
鉄ヲタ対策のために中継信号を設けるのかよ・・・・・・
960名無し野電車区:04/01/20 21:46 ID:ucf58BJx
快速マジカルカーペットが言うマナーを完璧に守っていても駅員がからんでくるんだぜ!?
撮り鉄相手じゃないと批判出来ない東職員キモっ
ていうかサービス精神とカンケーないぜ。投稿マナー守れないのかよ。出て行け。
鉄オタ批判スレへ逝ってこい。
961名無しでGO!:04/01/20 21:48 ID:hLMRph4A
煽りしかできないオマエモナー
962名無しでGO!:04/01/20 22:45 ID:iSM19wrG
高崎支社最高!ウテシもシャショも適当サービスも適当!
963名無しでGO!:04/01/20 23:12 ID:/caYiXld
青梅線が動物と衝撃したようで…

この会社はまず日本語をなんとかしろよ!
964名無しでGO!:04/01/20 23:39 ID:e/plp0cY
アルカイダのテロの標的にされてるらしいな>束本社ビル
965名無しでGO!
>>957
複数の大手私鉄に友人がいるが、採用時にマニアはやっぱり避けるらしい。
現場で物が無くなったり、服務規程違反をすることが多いらしい。