発車メロディーの秘密を暴くスレ5コーラス目

このエントリーをはてなブックマークに追加
911主受受趣儒:04/01/25 19:33 ID:pJzbzFD7
age
912名無しでGO!:04/01/25 22:40 ID:dVj/jjn6
http://stylealamode.hp.infoseek.co.jp/
こういうページを作るヤツがいるからが発メロを危険視する声が高いんだよ!
アニメと発メロは一緒にしないで欲しい。ホントに(怒)
913名無しでGO!:04/01/25 22:50 ID:dAYaRKNv
昭和末期、発車メロディーはお客様の旅客サービス向上の一環として、発車ベルの代わりに導入された。
発車メロディーはたちまちに繁殖し、いまや発車メロディーが生息する線区は多い。
しかし・・・発車メロディー最強の敵はなんと発車メロディーを無残にも取り扱ってしまう車掌と爆弾トークを発する駅員たちだった。
車掌は発メロを最後まで流すことなく即切りし、そして駅員たちは発メロを蝕むかのように爆弾トークで殺してしまうのだ。
そして、もっと残虐なのが発メロDJ。発メロDJは発メロにとって最悪だった。
片手でOFFボタンを押しながらもう一方の手でONを入れたり切ったりと発メロを打ち返す。それはまるで発メロを玩具のようにする行為だった。
そこで立ち上がったのが我々音鉄ハンター。発メロを車掌や駅員から救い、発メロを保護するはずだった。
しかし・・・音鉄ハンターに感づいた車掌や駅員はいつもより余計に意地悪な即切りや爆弾トークをしてしまうのだった。
しかし2004年1月20日、神奈川県横浜市に住む音鉄ハンターざくろはひそかに、あの5人・・・いやあの5匹に頼んで、この発メロの保護と音鉄ハンターへのご奉仕をするように頼んだ。
その5匹はかつて絶滅する環境や動物たちを救い、エイリアンを倒し、立派な活躍を成し遂げたのだった。発メロハンターざくろはその5匹の功績を認め、発メロを救うように頼んだ。
その5匹とは、そう『東京ミュウミュウ』だった。
『ミュウファイブ』である彼女たちは発メロを保護すべく音鉄ハンターを保護するべく、『発メロの未来にご奉仕ニャン!!』をキメ台詞とし、このページをもって発メロ界にご奉仕するに当たったのだ。
914名無しでGO!:04/01/25 23:04 ID:xm+aLRjq
>>912
シスプリヲタクのページも忘れるなよw
http://homepage3.nifty.com/chekimelo/
915名無しでGO!:04/01/26 00:17 ID:zRhY/9S/
>>913
真中あたりまでまじめに読んで…

_| ̄|○
916名無しでGO!:04/01/26 12:37 ID:Q1Xl7BBh
>>912>>914をはじめ、横浜の厨はこうも痛い香具師しかいないのか?w
掲示板の中にあった一節「電車の中で可憐さんとマニアックなネットの話をしているうちに・・・」
こういう連中って、知らず知らずのうちに声でかくなってるから、周囲からはさぞかし冷ややかな視線を食らってたに違いない。
加えて外見も(ry

ついでにムーンリバーage
917名無しでGO!:04/01/26 17:26 ID:zFhGblYx
めろぼに出没した「東海道型マスター」って香具師も横浜だろ。
もはや横浜は_| ̄|○だな。
918東さん:04/01/26 17:35 ID:+SxGHh4P
北小金は諦めなさい。
それと我孫子がATOS放送へ(死ねよヴォケ
919名無しでGO!:04/01/26 17:44 ID:7tMvWdL8
東教授の総回診が始まります〜
guest guest
921名無しでGO!:04/01/26 20:41 ID:/Wfupp10
常磐線は2月14日からATOSだぞ。
922主受受趣儒:04/01/26 20:42 ID:vYorYy+6
>>921
どこからそんな情報を?宇都宮・高崎線はいつ頃?
923名無しでGO!:04/01/26 21:22 ID:Y/cf0nXx
>>921-922
交通新聞に載ってた
924名無しでGO!:04/01/26 21:42 ID:6Xih/KCP
キモヲタ視ねや。
925名無しでGO!:04/01/26 21:48 ID:VgjGgKtX
ああ、俺もシスプリヲタかつ堀江ヲタかつメロヲタかつ撮りヲタだよ
まさに社会のゴミですね
一応まんざらには働いてますが
926名無しでGO!:04/01/26 22:17 ID:Yu0PMmgM
>>925
まあ、それぞれの趣味が混同しなければいいだけのことで。
上に晒しageくらってる連中は無理矢理発メロと関連性持たせようとしてる。
東京ミュウミュウの香具師が一番痛いねw東京砂漠なら許してやったものを
927名無しでGO!:04/01/26 22:29 ID:J6DP8Woy
新京成、松戸駅に発メロ導入されたね。
ちなみに放送は大原さんみたい。
928名無しでGO!:04/01/26 22:33 ID:p8w/byQy
>>927
今日の朝はベルだったが。
929名無しでGO!:04/01/26 23:25 ID:sfOURMt4
>>927
すっごく短い接近メロが流れるようになった駅があるみたいだけど、
松戸は違った。
放送も従来通り永楽。
今日の昼間のお話(^^;)
930名無しでGO!:04/01/27 00:41 ID:X+JqEx5Q
>>926
事物に関連性を持たせようとするのは良いことだと思うけど、関連性を持たせたうえでそれを不特定多数に受容してもらおうとする(≒ウェブ公開)には、それ相応の論理性は必要ですよね。
ところが↑みたいな組み合わせで論理性を持たせることは容易ではないわけでw、結局無理矢理になる。
無理矢理だから、周囲に叩かれる。周囲に叩かれることを前提に公開してるというならまあ彼らの自由意志ということで仕方ない罠w

漏れも東京砂漠なら賛成です。
931名無しでGO!:04/01/27 02:12 ID:jq5dvrYh
うん。
発車音楽の話題があると思って行ったのに、よく分からないアニメかなんかのがあって、
どこを見ればいいのか訳が分からなかった。

ある意味、オタク化しているのかもね。(一般閲覧者への配慮ができなくなっている点で)
932896:04/01/27 07:51 ID:nyVSGRi3
新京成は全駅新放送導入駅で簡易放送。発車は昨年に変更されたベルorサイレン。
公団のジリジリ・・・はいまだ健在。
旧詳細放送駅では、列車によって新簡易放送が流れたり旧詳細が流れたり両方が被るときもある。
松戸は旧放送のままぽい。
女性の声は(個人的には)大原さやかでは無さそうな気が。

どちらにせよ、旧詳細放送新簡易放送共に収録できるのは一時期だと思われ。
新放送導入:京成津田沼・新津田沼・北習志野・鎌ヶ谷大仏・新鎌ヶ谷(?)
933主受受趣儒:04/01/27 12:23 ID:rkhjGcWp
age
934諸処諸処:04/01/27 17:19 ID:DDqhfBLN
俺は、2月1日にみなとみらい線乗車するが、みんなは行くの?
935名無しでGO!:04/01/27 18:12 ID:JCS8Wnd3
旭川にも
  発車メロディーがある。

聞いたことはないが。

また、帯広と釧路は5打点チャイムその1が発車メロディ。
936名無しでGO!:04/01/27 22:09 ID:SC2SMNql
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004012721514049108.jpg
みなさん公衆の面前でこんなことやってて恥ずかしくないんですか?
937名無しでGO!:04/01/27 22:14 ID:lc6Qihfi
見ない顔だな(顔は映ってないけどね)

背景を考えると話題の横浜厨か?
938名無しでGO!:04/01/27 22:18 ID:lc6Qihfi
[改造可] 無題 名前: 名無しさん [2004/01/27,21:51:40] (o171077.ppp.dion.ne.jp) No.7266 返信
終焉迫った桜木町にて。
こういうのを録音ヲタというのかな?
あまりにも堂々とした態度に唖然としました。

↑これか。
939名無しでGO!:04/01/27 22:22 ID:p6SnbNJJ
でもこれくらいやらないときれいに録音できないだろうけどね。
しかしホームの真ん中でやるとは・・・
940名無しでGO!:04/01/28 17:30 ID:vbOIG0dq
プライバシーなどに触れない限り誰がどんなページを運営していたってかまわんよ。
録音は普通ホームの端っこでやるもんかと思うけどねえ。。。
音質の差や雑音源がないなら。
941名無しでGO!:04/01/28 19:39 ID:2iGsRRhS
俺も収録したいけどさすがにこれはナぁ・・・

超指向性マイクとか使わんのかな・・・・?
942名無しでGO!:04/01/28 19:50 ID:YeVSpyYk
ハツメロドットコムの不良駅員って本当に社会人かよ・・・
943名無しでGO!:04/01/28 20:13 ID:AbkNs5as
http://mbspro11.uic.to/user/ksgroup.html 荒らしおkの掲示板ハケーン
944名無しでGO!:04/01/28 22:18 ID:llGZd5pG
>>943
早速、多重投稿してる香具師いるぞ。
しかもでっかい画像付きで。
945名無しでGO!:04/01/28 22:45 ID:ptYqICfg
>>944
あれ?横浜線って根岸線と同じ線路走るんだっけ・・・?
946名無しでGO!:04/01/28 22:58 ID:7D5sTOGq
http://stylealamode.hp.infoseek.co.jp/seminarroom.htm

こいつのデスクトップは狂気だな…。しかも、車掌に頼むことを前提として録音方法を書いてるのが許せねえ。
ていうか、もしかして最近の同業者はみんな平然と車掌に頼むわけ?

>>945
東神奈川から桜木町や大船方面に乗り入れるのがあるんですよ。
947名無しでGO!:04/01/28 23:07 ID:ssgDuXmw
>>940
同感。
指向性マイク無しでもメガホンの中にマイク入れれば十分録れると思うが。
車内放送もスピーカー付近の荷物棚に荷物置いてその中に録音機材入れてさりげなく録るべき。
948名無しでGO!:04/01/28 23:18 ID:nujDIOCF
>>936
漏れ、こいつとニアミスしたかも…
撮影日は日曜でつか?
949名無しでGO!:04/01/28 23:27 ID:WftVng/6
>>947
荷棚の上にスピーカーがあるE2は録音に最適w
メガホンを使うという方法があったか。今度やってみよっと。
もちろん936みたいなことはしないが。
950名無しでGO!:04/01/28 23:29 ID:sAoQb9M9
>>946
ていうか掃除機用のコンセントで充電なんて・・・窃盗を勧めてるようなもんだぞ
951名無しでGO!:04/01/28 23:54 ID:QgS0OPxY
カプチーノのマスターUPしる
952名無しでGO!:04/01/29 01:05 ID:zkNiUi6L
946はどこを見ても笑えるな。
ソニーの最近のMDなんてマトモなマイクアンプ積んでねーよ。
リア厨丸出しで得ろ画像というのもプゲラッチョ
953名無しでGO!:04/01/29 09:26 ID:BBRS/uYs
>>946
説明thx!
しかしすごいデスクトップだね・・・w
954名無しでGO!:04/01/29 09:27 ID:dXbT40ZE
>950
ていうか、次スレよろしこ
955名無しでGO!:04/01/29 16:11 ID:ihDTimIg
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://www.s-art.musical.to/allaboard/
956名無しでGO!:04/01/29 16:35 ID:x9gM3ZxP
さて、お前らが高い金を出して買ったマスターがプラスチック屑と化す訳か。
957名無しでGO!:04/01/29 16:37 ID:+/GBkr/u
めろぼ、ネタ早杉。

っつかこのスレ、もう要りませんね。
1000到達と共に 糸冬 了 という事で。
958名無しでGO!:04/01/29 16:51 ID:qOzmKyw9
すいません、あまりにも初心者的な質問ですがどなたか答えてください。
発車メロディ研究所(今はありませんが)の管理人の人たちはマスターのデータをどこから手にいれるんですか?
買うんですか?内部の人からもらうとかですか?
959名無しでGO!:04/01/29 16:57 ID:+/GBkr/u
>>958
超マジレス。

メロヲタ社員(特定の人物の事を言っているのでナイ。結構そう言うヤシラはいる)
の間では個人的にコピーされている。出所は駅の選曲デモテープ。
  ↓
そう言う輩の中ではこづかい稼ぎの為にヤフオクに出品したりする輩もいる。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47926550
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16034694
バカ晒しage(超音質の悪いものなので買わぬよう)
  ↓
そう言うゴミを買った奴が神になりたいが為に2ちゃんにうpする
(前スレまでを参照)
  ↓
有志がかき集めてHPにする。

以上。
960名無しでGO!
超マジレス激しくサンクス!(ここまで答えてくれると神。)
櫻井音楽工房はこういう駅員のアホを晒すためにCD発売という手段を選んだんですね。
しかしCDを発売するほどファンがいるとは恐ろしい。発車ベルの領域を越えている。