東京〜品川間のみ新幹線に乗った人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
423名無しでGO!:05/01/08 22:15:27 ID:5gJtC5VW
俺は、土浦ー上野を寝台車で寝た。
424名無しでGO!:05/01/08 22:56:44 ID:u2Oyf/D8
>>423スレ違いだけど
急行銀河で下り 静岡〜京都 上り 名古屋〜富士
サンライズ瀬戸&出雲で
下り 浜松〜姫路 上り 大阪〜静岡も、A寝台だともったいない気がする。
425名無しでGO!:05/01/09 20:27:53 ID:zHYfGCNI
>>418
煙草代で旧国鉄債務を返済してくれる愛煙家には文句を言えないか?JRは。
吸うなら品川駅の上りホームの喫煙所で。
426名無しでGO!:05/01/10 12:16:41 ID:FT1zMs/B
東京〜品川は、いつも新幹線経由の乗車券で在来線乗ってますが何か?
427名無しでGO!:05/01/10 14:02:14 ID:zDoiT8Ao
それはいい脱束ですか?
428名無しでGO!:05/01/13 14:47:36 ID:9tv12fat
しR全線完乗を目指す漏れは、新幹線の新横浜〜東京と東海道線新垂井周りが
まだ乗れてなかったので、ここを攻略するためだけに
シンシュンシャンションこだま&ワイドヴュー切符(しかもG用)を買ってしまった。


15000円が一気に吹っ飛んだが損したとか思ってない。
改札口で倒壊駅員が「ありがとうございます」と声をかけてくるのはびびったがね。
さすが在来線とは待遇がちがうよなw
429名無しでGO!:05/01/15 14:37:30 ID:xgckUZRj
それが東海クヲリティ
430名無しでGO!:05/01/16 20:57:04 ID:g4jO4tyg
>>426
普通に使えますが何か。
脱束にはならないと思われ。
431名無しでGO!:05/01/20 09:56:48 ID:Ye9dmJ9P0
432名無しでGO!:05/01/20 13:48:41 ID:GYBUWsJN0
乗車券のほうを撮っても意味ないって言うかな…
433名無しでGO!:05/01/20 15:01:56 ID:mI3lvB+10
age
434名無しでGO!:05/01/20 15:33:36 ID:/yYSWhiG0
でも、新幹線改札を通った跡(赤い印字)があるからな…
435名無しでGO!:05/01/20 20:45:48 ID:Bawt5ub20
age
436名無しでGO!:05/01/21 20:59:21 ID:SYHEPalc0
>>258
カツオは自由席なのでは?
437名無しでGO!:05/01/21 21:00:27 ID:SYHEPalc0
あと、東京駅や品川駅の看板が東日本仕様になってるよ。

438名無しでGO!:05/01/21 22:49:09 ID:wVbQdXrJ0
439名無しでGO!:05/01/31 14:55:30 ID:2Vq/V9JU0
>>428
東京駅で束の券売機で入場券を買って新幹線ホームに入っても、
改札の駅員に「ありがとうございます」と言われた。
440名無しでGO!:05/01/31 22:01:03 ID:Q7LdwCo40
>>439 普通じゃん。入場券収入がどうなるか知ってんの?
441名無しでGO!:05/01/31 23:20:40 ID:+a9xgEHx0
>>432-434
しかし、>>431の券面表記は、

□□□□・・・・・・・・

だという罠w
442名無しでGO!:05/02/01 00:36:22 ID:mbsTxRr3O
>440
15000円払わなくとも130円以下で東海社員が礼を言うぜ!
と解釈した
443名無しでGO!:05/02/01 20:13:08 ID:+NjletoR0
>>442
130円でお礼を言った駅員はグッジョブだな。


でも、どっかのスレに書いてあったと思ったが
のぞみのGでさえDQNな応対してる奴がいたとあった。
上客さえも酷鉄モードなのは今すぐ逝ってよしだね。
(漏れはブラット駒田だから難癖はつけんが)
444名無しでGO!:05/02/01 21:02:38 ID:5I6rWtyX0
漏れ大阪行ってきた時だったんだけど、東京駅で切符買う時学割についてよく分からなかったから質問したら、
「あらかじめ書いといてくんないかなぁ!」って怒られた。めちゃムカついた。分かんねぇから聞いてるっつうのに。
445名無しでGO!:05/02/01 21:10:07 ID:YDqabpd20
>>443-444
さすがJRで最も官僚的な会社
本社から名古屋駅を見て「見ろ、新幹線客がゴミのようだ!」というだけのことはある(w
446トマム:05/02/09 18:27:00 ID:Ui60QWjg0
あげときます
447名無しでGO!:05/02/09 21:03:39 ID:gKtU27mt0
マジレスすると東京〜品川間は乗ってないが
東京〜上野間に新幹線で移動した事がある。

上野で降りた時に乗る人たちから変な視線で見つめられた・・・
448名無しでGO!:05/02/09 22:53:09 ID:2vFc4Fn/O
いやマジで品川or上野から東京に逝くよ。

上野か品川の上りホームから東京へ逝き、
東京から始発の新幹線の自由席の窓際に
座って通勤時間帯や行楽日にも快適移動。

…ってこれ、不正乗車になっちまうか。
ついでにいうと東京〜品川間で検札に
あった事があるから以外とバレるかも。
449名無しでGO!:05/02/09 22:58:58 ID:zOHxI3I60
漏れは、通常東京〜品川間160円の区間を東海道新幹線(G車)に乗って逝った事があります。(マヂで
値段はビックリ!2960円!およそ20倍の運賃を払い乗車。
くつろぐ間も無く、わずか6分で品川駅に到着。計算すると1分間に500円。
なんともいえない贅沢なたびとなりました。
この贅沢、是非あなたも体験してみたらイカガデショウカ・・・
450名無しでGO!:05/02/11 23:50:29 ID:8FNma6ka0
ガイシュツかもしれないけど今気がついた・・・
東京−品川間の営業キロより東京−上野間の営業キロのほうが短い・・・
明らかに東京〜上野間に新幹線を利用した人のほうが贅沢かつ、無駄な行為かも・・・

東京−品川間の営業キロ・・・6.8
東京−上野間の営業キロ・・・3.6

乗車券 150円
自由席特急券 840円
指定席(通常期) 2300円

まぁ、当然ながら東京−上野間は東京−品川間に比べて
距離が短いから運賃が安くなるんだよね・・・

東京〜品川間と東京〜上野間の運賃の差・・・10円
451450:05/02/11 23:55:32 ID:8FNma6ka0
指定席特急券の値段の差を書き忘れた・・・

  東京−品川間の指定席特急券
− 東京−上野間の指定席特急券
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             90円
452名無しでGO!:05/02/12 15:00:07 ID:NeaIaaYf0
>>450
品川は途中駅開業にすぎないが、
東京ー上野は新規路線開業だったから乗った香具師は多かったと思われ。
453名無しでGO!:05/02/16 03:35:15 ID:8M1KlzxW0
新横浜に住んでるんだけど、職場が品川です。
普段は京浜東北使ってるけど、やはり新幹線に乗ってしまうことも多い。
もうちょっと安くならないかなあ。。。
454名無しでGO!:05/02/18 06:42:14 ID:9CmJXfN50
安かろうが高かろうが、全然関係ないだろーが。


通勤費が会社持ちでないなら話は別だが
455名無しでGO!:05/02/18 20:53:43 ID:HIRosIlm0
>>453-454
品川ー新横浜の新幹線経由定期は存在しない。
東神奈川経由の定期で新幹線特急券を買い足して乗れるだけ。
456名無しでGO!:05/02/18 21:00:45 ID:w3SKSS+DO
>>455
存在しますが何か。
FLEX定期ひと月43790円。
買うとしたら会社からの
支給額に自己負担だよな。
457名無しでGO!:05/03/02 13:06:46 ID:aoHGg7hz0
ほしゅ
458名無しでGO!:05/03/11 00:02:45 ID:krXXGzIV0
八戸から東京駅まで東北新幹線「はやて」で行った。
在来線に乗り換えるのは嫌だから。
品川まで東京駅で東海道新幹線に乗り換えて行ったことがある青森県庁課長です。
459名無しでGO!:05/03/11 00:10:37 ID:krXXGzIV0
私の高校時代の同級生が関東近県に多く在住していますが
宇都宮から品川まで新幹線通勤しています。
東京駅で東海道新幹線に乗り継いで品川まで通勤しています。
一日も早く、東北・上越新幹線と東海道新幹線の相互直通乗り入れ運転を実現して欲しいものです。
460名無しでGO!:05/03/12 22:33:16 ID:kCaiDTQM0
>>459
相互直通イラネ
461名無しでGO!:05/03/12 23:43:25 ID:XEoA+eVLO
>>459
盛岡の雪の影響で名古屋で三時間停車
なんて事が起きるぞ
462名無しでGO!:05/03/13 20:58:59 ID:tktW/z8J0
運賃直通で十分
463名無しでGO!:05/03/14 13:14:56 ID:9dpBL9B90

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
464名無しでGO!:05/03/15 02:48:25 ID:hftn9gRn0
>>461
名古屋の雪の影響で八戸で発車待が起こるかもw
465名無しでGO!:05/03/16 14:50:16 ID:bsrKTUeU0
東京駅を発車後の品川駅と上野駅は到着アナウンスがないんですけど。
上野は発車時に一応アナウンスするが品川は完全無視。LEDだけ表示。
466名無しでGO!:2005/03/21(月) 19:01:56 ID:xDE3xhqy0
あげ
467名無しでGO!:2005/03/29(火) 22:23:31 ID:9kXbKpCp0
age
468名無しでGO!:2005/04/05(火) 13:16:43 ID:KCrSfbxv0
えええええええええええええええええ!?
そんな短距離区間を新幹線で移動する人いるの?
ある意味凄い........
469名無しでGO!:2005/04/13(水) 21:45:47 ID:mW5uXqJI0
あげ
470名無しでGO!:2005/04/15(金) 00:00:32 ID:A4ggxBQO0
まだあったのかこのスレ
さっさと落ちろよ
471名無しでGO!:2005/04/15(金) 10:50:14 ID:HaUcTl6N0
落としたければ書かなきゃいいだけ〜
472名無しでGO!
このレスから離れるけど・・・
上野〜東京〜品川間を新幹線のグリーン車に乗ったことある人っているのかな?