531 :
名無しでGO!:03/10/06 09:10 ID:DXWE3MwF
線路に落ちたら駅の係員まで
ホームにあれば自分で自分で拾いなさいw
>531 線路に落ちていたショベルカーの
フォークはどうしますか?(w
533 :
名無しでGO!:03/10/06 11:15 ID:/i5OcpP1
534 :
名無しでGO!:03/10/06 11:16 ID:xlcgF9dz
やっと会社に到着。
通常1時間30分が3時間かかった・・・。
ところで原因となった障害物って何なの??
535 :
534:03/10/06 11:19 ID:xlcgF9dz
あっ直前
>>533が情報くれている・・・。
さっそく拝見。
はぁ、自分の所のミスで多大な迷惑かよ・・・(怒)。
536 :
名無しでGO!:03/10/06 11:46 ID:Vp9XdwXi
ショベルカーがしょべるかー?
537 :
名無しでGO!:03/10/06 12:16 ID:SMIt4bA4
538 :
名無しでGO!:03/10/06 12:23 ID:SMIt4bA4
539 :
名無しでGO! :03/10/06 12:33 ID:SlyPH3mZ
先週のことだが、ラッシュ時に中野から新宿方面の中央緩行線(総武線)の先頭車両の先頭に
乗車して運転席の見える位置で前方を見ていたのだが、
発車してまもなく、運転手が振り返って、ある乗客を10秒ほど睨みつけた。
ほへ?と思ったら、また、運転手が振り返って、またその乗客をまた10秒ほど
睨みつけた。
なんかイヤな事でもあったのかもしれんが、1000人以上の乗客が乗っている
電車を前を見ずに運転するのはやめてほしい。
540 :
名無しでGO!:03/10/06 12:40 ID:k8whLKeu
今日の京浜東北線の事故でなんでスーパーあずさ3号が遅れるの?ひょっとしてこれ
に使う車両は湘南新宿ライナーに使ってたっけ?
541 :
名無し野電車区:03/10/06 12:41 ID:kM9jNMmn
>540
それはありえるかも
542 :
名無しでGO!:03/10/06 12:43 ID:k8whLKeu
今日も京急は迷惑しているだろうな。JRからの振替があると必ずあおりでダイ
ヤが乱れる。あっ。都営と京成もか。
543 :
534と535:03/10/06 12:53 ID:xlcgF9dz
JR東日本のサイト(www.jreast.co.jp)で今回の件で、
お詫びの言葉を掲載しているのかとアクセスしたけど、一切無いようですね(遅延連絡のみ)。
そこでこの置き忘れを起こした委託先の東鉄工業(www.totetsu.co.jp)
のサイトの方も見たけど、掲載無し・・・。
一体どういうつもりなのだと、引き続き怒り!
振り替え輸送で乗った東横線、死ぬほど込んでいた(片足宙ぶらりん状態)。
>>542さんの京急も大迷惑だったろうね。
横浜から最初京急に乗ろうとしたけど、改札が大混雑していたので東横にしたら大失敗の私。
帰りの通勤電車に乗っていて車掌が「今朝方の〜申し訳ありませんでした。」と、
気持ちもこもっていない棒読みの伝達だけするんだろうなぁ〜、きっと。
(最悪、帰りの電車時間帯は遅延もなく、そんな事すら言わない可能性もあるけど。)
544 :
名無しでGO!:03/10/06 12:54 ID:SluNgyTk
>509 >514-515
上り列車の連結駅を次駅以降にすればかなり楽になるのにね。
下り線支障回数が半分になる。人件費増は大したことない。
秋田の方は何とかなってるの?
本線の列車本数が半分だから山形よりはましかもしれないが
#ふくすまは何往復か通過してるんだが、こんな面白いことあるのを気づかなかったよ(w
545 :
名無しでGO!:03/10/06 13:02 ID:dK2puFwI
ま た J R 東 日 本 か ッ ! !
546 :
名無しでGO!:03/10/06 13:02 ID:AUu08LDG
「障害物と衝撃した」って日本語になってないやんけ!! 束は大会社だっていうエリート意識だけ表に出てて、公共の交通を担ってる意識が足りな杉。
547 :
名無し野電車区:03/10/06 13:07 ID:kM9jNMmn
>544
盛岡駅は11、14番線に上り、下りとも入れるはずだから福島より
分割併合はずっとスムーズ、冬は雪でこまちに慢性的な数分の遅れが
出ることがよくあるが、通常は疾風が大幅に遅れない限りは大丈夫
548 :
名無しでGO!:03/10/06 13:10 ID:eMTfXiPU
結局、中央線の一件で聴取に行った国土交通省も無意味。
半月もしないうちにまたまた、事故だもんな。
どうせ殿様・自分に火の粉がかからなけりゃどうでもいいJR東日本のことだから、
今回の一件も当事者処分で、あとはいつもどおり。
>>546 そんなものはこの会社は持ち合わせておりません。w
549 :
名無し野電車区:03/10/06 13:15 ID:kM9jNMmn
>548
国土交通省などそもそも何の意味もなしていない罠
当てにしても無駄
550 :
名無しでGO!:03/10/06 13:25 ID:k8whLKeu
客を客とも思っていないんだから何言ってもムダ。いつだったかホームページ
の遅延情報で信越線が運転難航で遅れなんて出てて意味が分らんから問い合わ
せたら落ち葉で車輪が空転してたとか。だったら障害物と書けよ!
運転難航じゃ意味わかんねえよ!
551 :
名無しでGO!:03/10/06 13:36 ID:eMTfXiPU
正直、走るんですの破損が思ったより軽微なのにオドロキ。
もっと「こっぱみじん」に壊れてくれたら、祭りになったろうに。p
>>550 落ち葉で空転なら、障害物より運転軟膏の方が適切な表現だと思うが?
今度のスカ線工事でもまた祭りを起こしたら
し尺束目木は神認定
554 :
名無しでGO!:03/10/06 14:35 ID:CHG5DSg2
まあ、事故で遅れるのは仕方ない。
つーか、いつものことなので、怒る気もしない。
しかーし。
今日の上尾8:01発の湘南新宿ライン国府津行きは「運休」
通 勤 時 間 なのに 運 休
ってナメてんのか?
555 :
名無しでGO!:03/10/06 14:39 ID:iER2VutW
>>546 と同時に当事者意識も感じられない。
利用者に対して「障害物」と表現すると、
その障害物を置いたのはJRの部外者かと連想させてしまう。
最初このニュースを見たとき、酔っ払いが投げ込んだ自転車にでも
衝突したのかと思った。
JRがいくら言葉を濁しても、すぐに事実が判明するんだから、
潔く分かりやすい言葉で表現すべき。
でなければ、利用者が判断を誤ってしまう。
556 :
名無しでGO!:03/10/06 14:51 ID:k8whLKeu
今朝のNHKの運転状況を知らせるお姉ちゃんは2回とも顔を出さなかったな。別の場所のいたのか。
557 :
名無しでGO!:03/10/06 14:52 ID:c883lUn1
>>554 なんで池袋まで逝けねぇのかと小一時間。
558 :
名無しでGO!:03/10/06 15:07 ID:iER2VutW
>>556 顔が出ると、この板にうpされることを恐れたか。
559 :
名無しでGO!:03/10/06 15:07 ID:CHG5DSg2
高崎線は本当に客を舐めているとしか思えない。
10/2も岡部あたりで事故があったが
何故か上りが「上野に入線できない」との理由で
30分以上止められた。
籠原があるだろうが、ゴルァ!
もう少し、柔軟に運転できないものか。
560 :
名無し野電車区:03/10/06 15:08 ID:kM9jNMmn
まあ民間企業として経費削減は悪いことじゃないけど
熟練した作業員をリストラしすぎて、保線をケチりすぎて
下請けに出しすぎたしわ寄せだな
561 :
名無しでGO!:03/10/06 17:05 ID:dufnDq9j
「障害物と衝撃した」
って、14:00ごろの渋谷でも電光テロップで出てた。
いいかげんに(以下略)
そろそろ暴動の悪寒
563 :
名無しでGO!:03/10/06 19:52 ID:JjXn6Wwv
もうJR東は使いたくねぇよ
・・・とか言うとJR社員はきっと
「なら京急にでも乗れ。お前がいなくなっても痛くも痒くもない」
とか言うんだろうな・・・
564 :
名無しでGO!:03/10/06 20:02 ID:+AST0XBO
ところで、今朝の事故でJR東海の新横浜から品川へ逃げた香具師はいますか?
早速品川が役に立つと思ったんですが・・・
振替輸送はなしかな?(特急券だけ買えばOKとかさ)
565 :
名無しでGO!:03/10/06 20:11 ID:iER2VutW
ニュースでは、「13万人に影響が出た。」と言っているけれど
本当にそれで済んでいるのか怪しい。
京浜東北線1編成(10両)に仮に2000人乗るとすると、
わずか65本分ということになる。
この時間帯の運転本数は、約40本(南北計)/時だから、
2時間弱で運べてしまう人数だ。
だが、実際は昼頃までダイヤの乱れは続いたし、
とばっちりを受けて仕事に遅刻した東急京急ユーザーも
加えたら絶対もっと多いだろう。
こういったニュースで示される「人数」ってどのように推計
しているのだろうか。
566 :
名無しでGO!:03/10/06 20:15 ID:DNGUYk08
>>543 何も逝ってなかったよ。束は鉄道事業から撤退しろやゴルァ
しかも今日も遅延証明書無言で渡しやがった。
この前はゴルァしてやったが今回は呆れて何も言えんかった・・・
保線・信通・設備 社員をリストラ・外注化を極端に押し進めたせいですね。
それにしても、社長ショボ杉。
社長、犬みたいな顔してるね。
569 :
名無しでGO!:03/10/06 20:36 ID:LwiYdCet
test
ふんにゃか
571 :
名無しでGO!:03/10/06 20:46 ID:Tf0tzjl2
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
酉よりアフォな社員が多い束
573 :
名無しでGO!:03/10/06 21:09 ID:306yBEu8
6月に浜川崎までの回数券を窓口で買おうとしたが、
3回繰り返したが発券できず係員氏は焦っていた。
もしや発売制限なんぞあるのかと自分が心πしていたら、
尼崎 と入力していた。
しっかりしてyo〜〜〜(´д`; )
いや酉も倒壊も束とメクソハナクソ。
575 :
名無しでGO!:03/10/06 21:14 ID:CFUbmzrj
>>573 酉厨束社員に当たるとろくな事がないYO!
この前国分寺で中央特快の事を中央新快なんて案内してたしw。
酉厨に関係なく酉社員よりも頭悪い罠
577 :
名無しでGO!:03/10/06 21:20 ID:IPxDOxZJ
なんか俺思ったんだけど、こうしてみると、JRって地元民から嫌われてるよね。
東海も西日本も東日本も。北海道、四国、九州はわからないけどさ。
578 :
名無しでGO!:03/10/06 21:23 ID:PtSBL8S7
東海は地元からは慕われてるよ!
東海や西日本の本社エリアはサービスが良くていいよね。
それに比べて東は・・・。地方もアレだし・・・。
>>559 たぶんそういうことをやると指令が1つ1つの電車に指示しながら
動かさなければならず大変なんで、全線で一斉に止めるんだろうな
これも合理化の一環?