「夜行列車の未来」又は「フリーゲージトレインの運用形態」
112 :
1:
>>4で書いた「はやぶさ」ダイヤ案だけど、九州新幹線が開業したら1時間半ぐらいの
時間短縮効果だそうだ、軌間変換等のタイムロスとかで5分ロスしたとしても、9時半
には西鹿児島(鹿児島中央になるんだっけ?)へ到着できる、一方羽田からの飛行機の
始発が08:55鹿児島空港着だから夜行列車の負けかと思った・・・・
が、西鹿児島行きの空港バスの所要時間が45分〜60分1200円だったから、鉄道にも
勝ち目は有りそうだ。
まあ航空会社の方も、負けそうになったらダイヤ改正とかで巻き返しをはかるだろうが
鉄道には決定的な利点が。
立証する為に東京のビジネスマンが鹿児島市内へ出張するモデルケースを想定しますた。
※1・新宿付近で勤務、新宿駅を起点とする。
※2・空港の搭乗手続きとチェックインカウンターまでの移動ロスを30分とする。
※3・空港到着後、手荷物の受取りやバスタクシー乗場への移動ロスを15分とする。
※4・この人はとにかく忙しい。
113 :
1:03/09/24 22:58 ID:9FrlJ7PI
ケース1前夜移動鹿児島宿泊
17:50 新宿発・都営大江戸線→大門(浜松町)乗換→モノレール(渋滞を嫌いバスはパス)
18:40 羽田空港着
19:10 羽田空港発
20:50 鹿児島空港着
21:05 鹿児島空港発
21:50 タクシーで鹿児島市内のホテル着
翌朝早朝からでも行動可能・東京では残業できない・晩飯をのんびり食べれない。
ケース2はやぶさ利用
20:45 新宿発・中央線
21:00 東京着
21:10 はやぶさ乗車
09:30 西鹿児島駅着
09:35 タクシーで鹿児島市内の出張先へ
東京でもそこそこ残業できる・9時ぐらいまでは寝て過ごせる・食事は車内で済ます事ができる。
(列車内の売店や車販や自販機の充実具合にもよるが、最悪でもコンビニ弁当や吉牛の持込みは可)
114 :
1:03/09/24 23:00 ID:9FrlJ7PI
ケース3東京宿泊早朝移動
前日 新宿宿泊
05:00 起床
05:30 新宿発・空港バス(時間帯によってはホテル前から出発する物も有る)
06:20 羽田空港着
06:55 羽田空港発
08:35 鹿児島空港着
08:50 鹿児島空港発
09:40ぐらい タクシーで鹿児島市内の仕事場へ到着
東京では目一杯残業できる・とにかく早起きしなければならない。
115 :
1:03/09/24 23:01 ID:9FrlJ7PI
航空機の欠点
乗換の回数分(ホテルのチェックイン/アウトを2回とカウント)荷物を運ばないといけない
ので荷物が多い時には面倒(手ぶらでも面倒だが)、さらに空港バスは道路渋滞なんかで時間
通りに運行出来ない不安さが有る、空港での手続きや移動が面倒でタイムロスが多い。
鉄道の欠点
狭くて揺れる状況で熟睡出来ない人にとっては選択肢に成り得ない、一回乗車すると食料や煙草
の調達が困難、満足できるネット接続環境やテレビ利用は・・・今すぐには無理だよなあ。
有料ビデオは今すぐにでも可能だろうけど(疾走する個室ビデヲW
普通の人でも2か3なら普通に仕事を終えた後に遊びに行けるけど5時起きはつらいよなあ。
オレは早起き無理ぽ。
116 :
名無しでGO!:03/09/26 07:47 ID:jmDLh/N8
up
117 :
名無しでGO!:03/09/26 14:45 ID:k9GPyQ7A
ケース2は、運賃・料金が今の2倍以上取られそうだな
118 :
1:03/09/28 12:54 ID:B87egAqS
>>117 東京西鹿児島間の特急料金と運賃で29990円(新幹線と鹿児島本線の料金を単純に
合算しただけ)それに寝台料金が7000円として、合計36990円。
高価で回転率の悪い(2日で1往復しか出来ない上に量産効果も少ない)新型車を
投入しても猛烈に料金が上がる事は無いと思う。
どっちかと言うと現状の方が「ボロい客車で料金のぼったくり」では?
対する航空運賃はケース3で正規航空運賃が通常期33000円、空港行きのバスが
1200円、鹿児島市内までバスを利用するとして1200円で合計35400円。
航空機利用の方が安いけど、宿代まで考慮すると鉄道有利かと・・・。
でも格安航空券(宿泊付きパックとか)とか早期割引きを適用されると鉄道不利
になるだろうなあ。
今は携帯でしかネットに接続できないので十分にリサーチできまへん。