Nゲージ・エラー報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野車両区
巷で売っている市販完成品・キット等のエラーを語りましょう。
金型使いまわしや考証不十分、などの
「ここは違うだろ( ゚Д゚)ゴルァ!!」という点をageてください。

参考:過去の類似スレ
http://piza2.2ch.net/train/kako/1006/10061/1006100525.html
2轟 二郎:03/08/20 16:18 ID:5bwyZgvp
轟二郎のケツの穴( * )
3松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/08/20 16:20 ID:oAjJLywz
昔の蟻製品 台車がみな同じだったぞゴルァ!!
4名無し野車両区:03/08/20 16:26 ID:xU0fSNaU
トミクース165系八王子色、クモハ屋根上通風器(?)があるぞ!
本物は撤去されている。
5名無しでGO!:03/08/21 09:46 ID:BSvGvMSh
富のμ鉄7000系特急仕様の7041Fは存在したのか?実車は一般車だった気がするんだが。
6名無しでGO!:03/08/21 10:28 ID:qdVSngsL
415系車体側面・床下・前面幌枠
おっと触れてはいけなかった加奈?
富過渡蟻サン?w
7名無しでGO!:03/08/21 12:32 ID:4cz0vKcd
主人破片の金鉄異背氏間ライナーのモ23300にはエラーがある。
キットではカフェテリアの部分の大窓が左右どちら側にもあって対称となっているが、
実車では、大窓は片側しかない。もう片側は商品搬入用の扉がある。
8名無しでGO!:03/08/21 12:39 ID:I2BddkTZ
113系1500番台ライト
9名無しでGO!:03/08/21 13:34 ID:A5eOYC1F
このスレ、微妙なんだよな。書きたいことはたくさんあるけど、たぶん
みんな同じところで悩んでると思う。   つまり…

書ききれないほどたくさんある蟻のエラーを、いちいち報告すべきかどうか?
あまりに有名になってしまった蟻のエラーを、それでも報告すべきかどうか?
だれが見ても一目瞭然でわかる蟻のエラーを、わざわざ報告すべきかどうか?
10名無しでGO!:03/08/21 22:41 ID:7RiQt/DH
                  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ 終了
11名無しでGO!:03/08/21 22:44 ID:OAlnjDkT
>>5
一時期白帯だったが、更新時に帯なしになった。それより初期ロットの車番が
金色なのが間違い。銀色メッキのはげたのを金色と見誤ったと思われ。
12名無しでGO!:03/08/22 23:30 ID:hMgEN+EM
意外と富の165・7・9ってエラーが多かったりする。
HGのくせに。
1312:03/08/22 23:54 ID:hMgEN+EM
あ・・167出てないし・・
鬱堕し脳 
俺がエラーだ・・・
14昴 ◆BF5B/YTuRs :03/08/23 22:30 ID:GbpVl7OQ
KATOクハ153の床下機器って水タンク・MG起動装置とMGが逆じゃないか?
サハ153-200作ろうとして資料集めて気が付いた。
15名無しでGO!:03/08/23 23:32 ID:JIi+rySi
>>8
どのメーカーのどのスケールだよ
16名無しでGO!:03/08/23 23:39 ID:WSjmPJ1H
加藤・富製品全般(旧製品に多い)
車番重複。
17名無しでGO!:03/08/23 23:49 ID:Jq2PjLD8
富211系(湘南色)…クハ211-8 0番台は東海の元青帯、で2編成しか当初配置がなかったよーな?
爺KQ2100形…製品を素組みすると600形とのハーフになってしまう。
同じく爺の阪急塗装ミスK、KQ共用床下パーツの為車体長が短すぎる。
18あずさ199:03/08/24 00:26 ID:YITUoACa
富のオハ35水タンクの位置エラー。床板を逆に取り付けると正規の位置になりまつ。ただし、愉快他取り付け用の爪を撤去して、接着せにゃならん罠
19daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/08/24 00:27 ID:RVhyW00r
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

   r‐‐‐‐‐‐‐‐‐,r‐‐‐ァ r‐ァr‐‐‐, ,.‐‐‐‐ァ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐r‐‐‐ァ    r‐‐‐ァ r-,r-,
   '--i   i--.l   .l./ ./l   .l/  /r=========='l   l   ,.--l   '--='=i
.    l   l  .l   ' / l      /  !--ァ   .r-- l   l / /l   r‐‐‐‐‐‐'
    l    l  .l    ./ l   .l\  \r-- '   /  l   ´ / .l   !------,
.   '----'  .'---- '  .'----'  `---------'´   '-----'    '----------'


http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6691/

20名無しでGO!:03/08/24 00:31 ID:6f8JRL1u
>>16
車番重複をエラーとするのは如何なものかと。

過渡(N)
クハ115−1100(トイレ無し)
車番がクハ115−1158、実車はトイレ付
実車は改造されてしまったが。
21名無しでGO!:03/08/24 09:20 ID:olUVlQjG
由愛家の大飯河6010・・・何で広幅貫通炉じゃないんだよ\(`д´ )ノ
22家元:03/08/24 09:28 ID:LrMSCJZa
>>17
東海道筋のセミクロスシート車は6編成しか製造されてないのでクハ211-8・モハ211-16・モハ210-16・サハ211-15・サロ211-8・サロ210-8は存在しないという罠。
クハ210-8のみ東海で存在
多分当時セミクロスシートのままで増備されると踏んでいたのだと思うが
実車はその後基本編成もロングシート仕様で増備・・・
23名無しでGO!:03/08/24 10:12 ID:5Qq7pHmu
金型使い回しと生まれながらのエラーは区別して考えて逝こう。

過渡キハ48、水タンク脇のベンチレーターが1個多い。左右1個ずつ点対象
に並ぶのが正しい。生まれながらのエラーだ罠。再生産時に修正すりゃ
いいものを…
24名無しでGO!:03/08/24 10:31 ID:9xmYXuVb
KATOのED75-700。前面が一般型の流用のためエラーだらけ。耐寒型は作り分けてるのに・・・・

通風口、前面のステップ、飾り帯などなど・・・・先日のリニューアルでもそのまま。ゴルァ!
25名無しでGO!:03/08/24 16:08 ID:9xmYXuVb
>>17
昔の211系1000番代増結セット(92048)は
Tc210-1017+T211-1034+T211-1033+M'210-1017+Mc211-1017

実車は1011(T211は1022)までしかない。(w
26名無しでGO!:03/08/24 17:44 ID:2/QO/ZqC
>>22
クハ210-7も東海におるでよ。
27名無しでGO!:03/08/24 18:04 ID:dZTOXEpF
有名なところで過渡153系の行き先サボ受け。
28名無しでGO!:03/08/24 19:47 ID:rX9nj6Z7
>>27
165がちがってるんじゃなかったっけ?
29名無しでGO!:03/08/24 19:53 ID:aEy2uaDF
蟻はまなす
存在自体エラーという究極の1品!!
30名無しでGO!:03/08/24 20:43 ID:WT4l29yT
となると蟻の衝突顔近郊型と流電は至高の一品ですな。
おっと、ウソ電も忘れるところだった。
31名無しでGO!:03/08/24 20:49 ID:Oqwzl1H0
>>29
それまで細かいエラーをネット上で指摘してもすぐに信者が暴論吐いて抑えに
かかっていたからな。弊害というか、当然の帰結というか、窓寸に甘い作り方
を繰り返していればああいう超弩級DQNが登場するのは時間の問題だった。
あの登場で「蟻は図面などまったく見ていない」という確信が持てたよ。その
意味では感謝してるけど。

じゃオレもひとつ。215系サロ。窓配置も窓寸も、一目瞭然のDQN。
2階建て部の窓柱を、平屋部の寸法と誤認している。図面どころか、写真も
見てないんじゃないか?と思った。…って某掲示板に書いたら、狂信的蟻信者に
「あれはデフォルメだ!細かいこと言うな!」って攻撃された。
…あれってデフォルメかよ?
32別に信者ではないですが・・・:03/08/24 21:28 ID:hBFPH2V1
>>31
気にすんなよぅ・・・まあ見た感じおかしくなければいいかと思うがねぇ(w

気になるなら買わなきゃいいんだよ・・ただそれだけのことじゃないの?

>「蟻は図面などまったく見ていない」という確信が持てたよ。
なんでそんなことに感謝するんだよ(w

欲しいやつは買う、欲しくないと思うやつは買わない
それで良いのではないかと思うが・・・

ただ予算が無くて買えないヤシ、または買ったけど気に入らないとか?


33名無しでGO!:03/08/24 23:54 ID:qdmjw6HE
自分で稼いだ金で期待して買った新製品がDQNなら萎えるだろ。
455系蟻重工製。
アレは素晴らしいw
トイレ窓大きい
前面貫通路窓の位置が高くてパノラミック窓と同じ高さ。
側面サッシ窓の取り付け位置が高いので
窓とトイの間が狭い。
方向幕(印刷)の形が長くて変。
蟻の一部以外の標準・車高不揃い装備。
無線アンテナの位置が車輌かかわらず全部同じ…
もうダメぽ…
34名無しでGO!:03/08/25 00:05 ID:NmzXVP5M
京成3400の床下は京急1000
35名無しでGO!:03/08/25 00:12 ID:Q+piEtP8
アリちゃんの五八 青大勝の側面窓、ちん○台車
36名無しでGO!:03/08/25 00:21 ID:56LDRJN2
蟻はエラーだらけなのでここで更に挙げる事も無かろう。
重箱の隅をつつくようなエラーの報告を待つ。

エラーとはいえないが困るもの
富(N)サハ115−1000
あのタイプはサハ115−1028だけだったりする。
37名無しでGO!:03/08/25 00:27 ID:hXFubG54
図面「しか」見てなくて
あんな風になってしまったGMオユ14
特にあの屋根上!

こういうのをエラーと言うべきかな。
蟻みたいに「詰めが甘い」ってのは逐一触れてるとキリがない。
38名無しでGO!:03/08/25 07:02 ID:KLrHnCxv
>>28
165系は153系の車体流用だから同じように違っている。
ついでにサロ152のドア位置も変。
39名無しでGO!:03/08/25 08:20 ID:aOoSNpMP
>>31
215系サロが、エラーかデフォルメかは実にビミョーなところ。
全長が短いのは、部品共通化によるコストダウンの一環とも解釈できるからね。
ただ、デフォルメだとしてもヘタクソなのは、間違いないが・・・

それよりも、階下室の小窓が1枚多い方がが明らかなエラー。
小窓があるのは、片側だけよん。
40名無しでGO!:03/08/25 12:25 ID:PEfmcraZ
>>39
>215系サロが、エラーかデフォルメかは実にビミョーなところ。
え?あの超幅広窓もか?超幅狭窓柱もか?あれはエラー以外の何者でもない
と思うんだけど。「デフォルメ」てのは、寸法や工程上の制約からきっちりした
スケールダウンが出来なくても、ホンモノに似せて見せるためにするもので、
あんな姿に「デフォルメ」する意味が見つけられない。全長短くするなら、それ
を気付かれないようにシートピットや窓幅落とすのが「デフォルメ」だ。

それと、215系サロの話題を出すと、すぐ全長の話に行ってしまうんだが、
そんなに「窓寸」ってどうでもいいもんなの? オレは窓寸が大きく違うと
サイドの印象が全然違って見えてしまって、萌えられない。だって、215と
217や211のサロと、並べてごらんよ、基本寸法が同じはずなのに、まったくの
別形式にしか見えないぐらい違ってるよ。最初あのモデルを見たとき、それが
2次車のセットだったもんで「やば!実物のほうは2次車からサロのマイナー
チェンジあったんだな〜、知らなかったよ〜」と思ったぐらいだから(w

長文スマソ。sageとくな。 
41名無しでGO!:03/08/25 12:40 ID:yre2Amwz
変な窓寸法といえば盗狂堂の小田急8000。
42名無しでGO!:03/08/25 12:50 ID:9Wmfi78h
富から、オハネ24(N)が出るのはいつになることやら・・・
43名無しでGO!:03/08/25 12:51 ID:3uhIAPel
過渡サシ481、調理室側屋上に半ガラベンがあるが、
ここは丸っこいガーランドベンチレーターが正しい。サシ581
参照のこと。過渡サシ181の方はどうなってるんだ
ろ。
44名無しでGO!:03/08/25 12:58 ID:NYw5MfT3
過渡ってしょうもないエラーがよくあるよね。富ではあまり聞かないけどどうなんだろ?
4539:03/08/25 17:20 ID:aOoSNpMP
>>40
言いたいことは良くわかるよ。それに、君が指摘している点も、よく承知してる。
ただ、窓割りが変なのも、原因が全長の不足に帰してしまうんだけどね。
サロの全長が不足しているのは、台車間の2階建ての部分だけなわけだけど、
その不足分を、窓幅そのままで窓柱寸法だけにシワヨセしてしまったのがあの形態。
だけど、それについては、デフォルメの巧拙の問題と思う。(間違いなくヘタクソだが)
窓割りの変さに関しては、「はまなす」と同じ次元の問題だと思う。

>>39でいう、エラーかデフォルメか微妙だというのは、
全長の不足が本当にエラーなのか戦略的なものなのか判断つきかねるんでということ。

デフォルメという表現が適当でないなら、「戦略的エラー」と言い換えてもいいかな。
もちろん、その戦略が適当かどうかとは、また別問題だが・・・
46名無しでGO!:03/08/25 18:54 ID:8avci7+n
>>44
103系モハの床下とか
113系2000番台の床下とか
かな…さんざんガイシュツだけど
415系全種・E501系の床下も…常磐線ユーザーとしては辛い
4740:03/08/25 19:04 ID:PEfmcraZ
>>45
なるほど。お説は理解した。そういう解釈もできるので、否定はしないよ。
ただ、オレは自作経験もあって、Nでは単位を0.5ミリでいくか0.25で
いくか、といったレベルで悩んできた。そういうところから言うと、心情的には
とてもデフォルメとは評しがたいな。窓柱の寸法だけ削る、なんて、Nのサイズで
やってはいけない寸法調整の仕方だ。窓寸を削ったほうがむしろ目立たなかったはず。
(てか、NC機器持ってるなら均等割合で落とせよゴルァ!)蟻には、あんたらプロ
なんだろ?と言いたい。ばっちり1/150じゃなくてもいい、似てるもの作って
くれさえすれば文句はなかったんだが…。   

エラー報告という本題からかなり離れてしまったので、またまたsage。
4839:03/08/25 20:53 ID:mon5J1y8
>>47
ご理解感謝する。
自分としても、あの形態を肯定しているわけでは決してない。
だから、何度も「ヘタクソ」と書いているワケで。

ただ、それがただのボーンヘッド(うっかり)なのか、意図的にそうされたものなのかは区別して評価すべきと思っている。
だから、自分は、そうなったことに合理的な説明がつかない場合だけを「エラー」と言うことにしている。

最近の例だと、20系こだまサロの回送運転台側だけに外幌がついていないのが、そうだと思っている。
どう考えてもあそこにだけ、外幌がつかない理由を思いつかない。
外幌パーツの裏側に、テールライトが収まるくぼみまでモールドしているのに・・・
49名無しでGO!:03/08/26 04:02 ID:cDegvKHl
>>14
実車は両方存在します。でもKATOの向きは極少数派です。
さらに水タンクサイド搭載車でもポリ製タンク(丸い)ものもあります。
新製冷房車は、水タンクが車体中央線上なので全く違います。
50名無しでGO!:03/08/26 06:56 ID:twAUvHUC
>>49
それ165系の話やろ?
51名無しでGO!:03/08/26 18:35 ID:7E6ZWsMm
GMキハ22のエラーは有名なのか?
客用窓がほとんどぜ〜んぶ不均等に並んでいる!
なんであんなことになったんだ?期待してたのに!
52名無しでGO!:03/08/26 18:42 ID:7E6ZWsMm
忘れてた…
GMキハ22。もっとすごいエラー。TNカプラーを仕込むと、どうやっても
無改造では組めない! とくに動力車はひどいぞ!
53名無しでGO!:03/08/27 09:53 ID:qHxGfmL7
>>51-52
あれは北海道好きには辛かった・・・。
北海道色を買って組んだんだけど、あの動力車TN化に難儀したので、
途中から首都圏色にして、幸福駅のセットにしちゃおうかと思ったよ。
54名無しでGO!:03/08/28 12:43 ID:heHteuOb
>>51
全体的に寸法感覚が無茶苦茶だね。
しかも笑えない事に711系やキハ24までキハ22に合わせた寸法になっている。
有井といいGMといい、北海道好きを愚弄しているとしか思えない。
55名無しでGO!:03/08/30 15:40 ID:SnSMW/WL
>>48
モハ20系サロ、回送運転台側に外幌ついてない写真あるよ。
サイドビュー国鉄(JR)東海道本線電車 白井良和 写真集
レイルロード刊 P7下段写真

 正直、この部分は外幌無しが普通だったのか、この写真がたまたま
なのかわからんが・・。

 外出だが、過渡も蟻も青大将のオシ17が揃って2次車なのが萎え。
過渡なんか新金型わざわざ起こすときいて単品のオシの改造をやめて
待ってたのに。次回再生産のときは窓うめろよ・・。
56名無しでGO!:03/08/30 15:44 ID:dic8rjAX
>>55
あの場所の外幌は、編成転回のときに着脱することが多いので、鬱陶しがられ、
かなり早くに使われなくなった、と聞いたことがあるが。
5755:03/08/30 15:50 ID:SnSMW/WL
 あ、蟻は窓以前に形態そのものが論外ね。かろうじてオシ
らしき物体って代物だからな。台車もビッグワンガムのおま
けみたいだし。そういや「はつかり」セットとかのナロ10
の窓寸もメタメタだったな。ぱっと見ておかしなことぐらい
わかるだろーに。
 金型設計者の顔がみてえよ。
5855:03/08/30 15:52 ID:SnSMW/WL
>>56
ほほー、そーゆう理由だったのか・・。納得。
一つ勉強になりました。
5956:03/08/30 16:02 ID:dic8rjAX
いや、ホントにそうなのかどうかは知らないよ(焦 
そう聞いたことがある、ってだけで。でも、4輌単位での運用、という
実態を考えれば、比較的妥当な話かな、と。
…ま、ほかの外幌も結果的にはすぐ外されちゃうんだけどね。
60名無しでGO!:03/08/30 17:39 ID:oFM3cV8u
先生!線路幅が広すぎます!
61sage:03/08/30 21:39 ID:CWy0IZhU
↑京成、京急等1435mmゲージなら問題なし。
62名無しでGO!:03/08/30 23:05 ID:jHF/+O12
>>61
都電ゲージならOKだけど、標準軌なら狭いでつ。
63名無しでGO!:03/08/31 13:11 ID:9KLraNUE
>>60-62
展開はおもろいけど、ちょっとスレ違いかな〜?
個別具体的なエラーが知りたいョ。
64名無しでGO!:03/08/31 15:28 ID:esdmF4c9
それならば、こんなのはどう?
過渡117系、号車札受と種別札受の並びが違う。号車札受が内側になるのが正しい。

あと、クーラー横のランボードは斜になっているのが正しい。これは185系も同じ。
この頃の過渡製品って、ランボードを斜めにした例がないから斜めに作る気なかったのかも。
65名無しでGO!:03/08/31 16:32 ID:yMNeI7Dm
>54
キハ24は客窓の上下寸法が
本州サイズという素晴らしさ。

キハ22は前面も…。
変に丸っこい窓、馬鹿でかいテールライト。

66名無しでGO!:03/08/31 17:01 ID:Ei+QPw/V
過渡キハユニ26
運転室扉と荷物室扉の間にある窓。
サッシ窓ではなくHゴム窓が正解。
67名無しでGO!:03/08/31 21:58 ID:+tedaGbi
>>65
設計者のセンス
>>66
エラー
68名無しでGO!:03/09/01 07:34 ID:PY+I1Jo/
ガイシュツか?
古いロットのKATO185系

ドアエンジン点検蓋が戸袋でない側に付いている物がある。
確かモハ184だった気が。 古いの持ってる方確かめてミソ
一見判り難いが、気付くと妙だヨ
ちなみに白プラ成型の現行品はさり気なく修正されてマスw
69名無しでGO!:03/09/01 09:04 ID:CFeWgywV
>>55
過渡の青大将オシ17は2次型でもなく1次と2次をミックスした仕様になっていまつ。
70名無しでGO!:03/09/01 09:36 ID:MrDYDsJn
カトーのキハ47、TかMどちらかをホロ無しにしなさい。
実車は片側ホロ無しだべよ。
71名無しでGO!:03/09/01 11:04 ID:Wn6GG+kC
蟻の先頭車用ライトユニット(電車セットとかの)、でかすぎ。
だもんで車体が前に行くほど持ち上がる。
基本的な寸法取りのミス。早く修正しる!鑢でけずるの疲れるわ。
72名無しでGO!:03/09/01 11:54 ID:vbNv8GLb
蟻製品は窓の大きさ・取り付け位置・形状が
禿しくちがう製品大井。
これが旨くいくと秀作として祭り開催となる罠
73名無しでGO!:03/09/01 14:05 ID:Y2MwskZ2
富の旧113系中間車。
Dコックが415系の位置(!)。
動力車は正規の位置。

1000台なのに屋根が0番台仕様。
クハのベンチレータ、前半分だけ逆配置。ワケワカラン

>>71-72
設計能力の不足と、調査能力の不足を混同しちゃいかんというのは外出なんだが。
このスレはどっちかというと後者のためのスレと理解している。
74名無しでGO!:03/09/01 15:42 ID:gogrnrHy
では、蟻のED76500。550なんかは窓を変えているので、新金型かと思われるの
だが、ボディがEF71ではないか?と思われてならぬ。本気で76にする気なら、
乗務員ドアまわりのへっこみだって表現しなくちゃならんはず。
使い回し? それとも調査不足? どっちでも>>1の趣旨には合うだろ?
75名無しでGO!:03/09/01 18:56 ID:tMMNZWNh
>>74
型は一緒で窓のところのコマを変えてんじゃないの?
71用と76用の二種類のコマ用意して生産時に変える・・とか。
7674:03/09/01 19:06 ID:gogrnrHy
そのあたりの似てなさを見た瞬間萎えたので、結局76はどっちも
買わなかった。で、手元になくて71との徹底比較が出来てないんです。
どなたかフォローしてもらえるとありがたいんだが…   
77鬱!:03/09/01 20:27 ID:gogrnrHy
うわっ! 76の話題で「76」にはまったのに、全然気付かなかったよ…
情けねぇ〜!  吊ってこよう…
78名無しでGO!:03/09/01 21:07 ID:yTjcRb8s
>>68
すごい!過渡って型改修するんだ・・・驚いた(w

・・・だったらもっと目立つエラーを(略
79名無しでGO!:03/09/01 21:22 ID:HuKZm6ZM
>>78
> ・・・だったらもっと目立つエラーを(略
なんか、蟻へのコメントみたいだな(w
8075:03/09/01 23:33 ID:Jc3HU0IO
>>76
今、71と76を手元で見てるんだが同じ型だと思う。
推測するに当初は71の型しかなかったが76の企画が
出たときに型修正して正面や側面窓をコマ入れ替えで両
方の機種に対応できるようにした。あるいは仮に71の
型が複数あって一部を76用に改修した。このどっちか
と思われるが。
81名無しでGO!:03/09/02 03:22 ID:kuRlHIB/
>>78
いや、漏れもネタかと思ったが、マジで修正されてる。
昔のタンピソリレー号にエラー発見。でもエクスプレソ色は直ってる。
今まで10年以上騙されたっ! 鬱、いやマジ驚き。
78も確認してみ
82名無しでGO!:03/09/02 12:27 ID:ycjGgl37
>>81
過渡はそういうとこえらそうに宣伝したりしないので知らん人が多いが、
あっ!と驚く部分の金型修正をちょこちょこやってる。
オレが知ってるところでは、221系の(なんと!)窓ガラス。最初の製品では
型の寸法を間違っていたようで、窓枠?部分の足元が太く、車体の窓穴に
はまりきっていない部分があった。せこせこ削って直したもんだった。
ところがこの前の再生産分を買ってみたら…。
ま、窓がきちんと車体表面とツライチになってるじゃないか! あわてて
解体したところ、型から修正して足元まですっきりはまるように改善したことが
判明! ま、こんなもん「修正しました」と広告する性格のもんではないが、
「さりげなく」改良を続ける、というところは、ある意味ずるいような、
でも、見上げたもん、というような。

>>80
やはりそうか。エアフィルターやドアまわりなど、76の特徴が何一つ表現され
てない車体だったもんなあ。新金型という話があったので考証不足なのか?と
も思っていたんだが。これこそ「使い回し」の典型だな。
83 ◆DT33ziEgcM :03/09/02 12:32 ID:09sWk9Cm
あれ?加藤185はドアエンジン点検蓋は合っててドアの取っ手が逆なんじゃないの?
84名無しでGO!:03/09/02 14:42 ID:n8fE7f5X
金型屋の意地か?
85名無しでGO!:03/09/02 20:32 ID:1V+TFm9Q
過渡の金型屋さんへ
内緒でもさりげなくでもかまわないから次回再生産のとき
コソーリ、窓うめといてね、オシ17。
86名無しでGO!:03/09/02 23:47 ID:+/fb0hw0
>>82
>車体の窓穴に
>はまりきっていない部分があった。せこせこ削って直したもんだった。

なんか最近の某社の製品でそんなのなかったか?(w
87名無しでGO!:03/09/03 01:04 ID:x15Q83et
>>82
漏れも今、まさかと思って確認してみたら、確かに前回品は窓がはまりきってないな・・・




_| ̄|◯
88 ◆DT33ziEgcM :03/09/03 17:06 ID:NgH34O3u
>>85
過渡自身が金型屋では・・・・?

185のエラー、確認してなかった。
89昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/04 00:51 ID:64yVGYh6
>>88
確かにドアの取っ手の方だねぇ。
http://www.42ch.net/~negishi_line/images/185error.jpg

過渡は開かないドアを作るのが特(ry
90 ◆DT33ziEgcM :03/09/04 13:31 ID:FsuIJ/5B
>>89
そそ、それでつ。

ところで上のは塗装はぎ取り?
91名無しでGO!:03/09/04 14:01 ID:G8Lr+2VO
GMのキハ110秋田リレー色の側面下部帯びがなかったって言うのは一度
あった。あとTOMIXのDU201って、発売当時の仕様だと、マスコンが
使用に耐えかねて折れるというハプニングが続出した。特に普通に使っていても
、ある日突然ポロッと逝く。家のは5回おれて、全てメーカー修理だったけど、
送料から修理代まで全部無料だったYO。新しい品と交換されたこともある。
92名無しでGO!:03/09/04 14:19 ID:0uG/zs4I
GMのマニ44。…とんでもなく腰高なばかりではなく、
荷室と車掌室の比率、車掌室窓の大きさ(片側)、
ベンチレーター位置…などなど、蟻並みかそれ以上の
「エラー詰め合わせお買い得パック商品」だった。
ドア窓が全部Hゴムなのは、一見エラーに見えるが、
これは初期車の仕様らしい。
93名無しでGO!:03/09/05 12:53 ID:kqJu+JSo
age
94名無しでGO!:03/09/07 13:41 ID:cKEwry5W
富115身延線・・・今見てみたらエラーだらけ。
1.モハの妻面に通風箱が無い。
2.パンタが違う(本当はPS23のはず)
3.低屋根になっていない。

あきれたので1000番代東海仕様に改造しよう・・・
95名無しでGO!:03/09/07 18:19 ID:pmCdtIcC
>>94
それは仕様です
96名無しでGO!:03/09/07 20:48 ID:RMFsdmPJ
>>95
型流用だから仕方がないって範囲の話だね。
モハの床下機器が違う(113系0´番台のもの)ってのも仲間に入れてやろう。
逆にクモハの床下は正規の115系の床下機器なんだよなぁ。
97名無しでGO!:03/09/07 21:02 ID:9JI66WKH
富が89年6月に出した初期のEF81北斗星仕様(品番2183)

☆を間違えてルーバーひとつ分中央よりに印刷して出荷したため、
慌てて回収するハメに。
98名無しでGO!:03/09/08 00:41 ID:NIYanrST
富の初期コキ100・101は、片方の台車の向きが逆
99名無しでGO!:03/09/11 20:23 ID:NLq/9fh/
age
100名無しでGO!:03/09/11 20:34 ID:ZpqtC+lM
>>96
大手メ−カ−Nゲ−ジの歴史は どこまで妥協が許されるかの歴史ですよ。

た・だ・し エラ−以前のDQN製品を出す
S県W市にある某メ−カ−は問題外
101名無しでGO!:03/09/11 23:02 ID:nxzffYQw
>>100がいいこと言った。
102名無しでGO!:03/09/12 00:59 ID:TBz62iwo
>>100
同意(蕨
103しぃ豆 ◆FTP/Z/SD72 :03/09/13 12:36 ID:vt3A7YTd
>>100
田代砲発射!
104名無しでGO!:03/09/15 22:53 ID:Ut/W4AHo
>>100-102
いつまでもその気持ちを忘れずに。
105名無しでGO!:03/09/17 14:02 ID:kUv1AjrB
過渡の急行型電車、クモハの屋根のベンチレーター位置が変。
っていうか過渡の直流急行型はもうダメポ。交直流はまだまし
だけど。
106名無しでGO!:03/09/19 00:39 ID:Q4ZQJ3J1
>>105
恐ろしく安いですが何か?
月光なんて(ry
107快速マジカルカーペット:03/09/19 01:07 ID:KDFVQ4Dk
>>106
 「恐ろしく安い」だけがとりえのメーカー。再販期間が滅茶苦茶。165系シールドビームなんか7年間まったく再販されていない。
 かと思えば同じものを2度3度再販して店頭に在庫の山ができてたり。過渡全般ダメ。
108名無しでGO!:03/09/19 01:18 ID:+Xf7qxC9
>>105
急行型電車は、クモハのあの箱型ベンチレータこそが象徴(の一つ)だって思ってるわけよ、漏れは。
だからただの突起物としてしか表現してない過渡急行型はおもちゃにしか見えなかった。
109名無しでGO!:03/09/19 23:35 ID:o2kTzNZc
果糖も、いいかげん屋根と一体成形のベンチレータやめないかなぁ……
110名無しでGO!:03/09/20 12:11 ID:2ymLcS/8
>>109
禿同だな。ただ、それで価格が富HGなみになってしまうと厳しいけど。
111名無しでGO!:03/09/20 17:54 ID:othE8TJW
>>110
安いだけが取り柄>下等
112名無しでGO!:03/09/21 21:53 ID:Xbf6/nNh
ま、「エラー報告スレ」なので、そろそろ本題の情報が欲しいところ
なんですが(w
113名無しでGO!:03/09/24 14:05 ID:eXtTOIN0
今さら出すまでもないかも知れないが、GM119系のキットのほう。
戸袋窓寸法広すぎ。これについては、猫の出した図面の寸法からすでに
怪しく(狭い方の戸袋窓幅が419ミリってこたあないでしょ?)、
GMだけのエラーとは断定しにくいけどね。
まともな完成品が出てしまったので、並べにくくなった。困る。
114名無しでGO!:03/09/24 16:06 ID:26m6Rn1B
過渡キロ28
ベンチレーター付きのタイプには強制通風装置はないので
ドア付近の小型ルーバーは不要。しかもHOでも同じエラーを
してる。
115名無しでGO!:03/09/24 16:40 ID:e+JE1XGP
加藤 EF65 
長すぎ。スケールより1a以上も長い。
ていうと狂加藤信者が「実車が間違ってる」とのたまう始末。アーァ

蟻 485−3000
先頭車と中間車で窓間隔が違うって一体・・・

蟻 IGR7000−100 青い森701−100
クハを新規で作る意気込みがあるなら回生ブレーキ車に抵抗器載せないで下さい。

富 クモハ455
クハとモハの床下を新規で作ったならクモハもそうしてほしかった。

富 キハ58−1500
冷房引き通しがない車両であのスカートは・・・
赤鬼塗装の塗り分けラインが間違ってるし。

富 オハネフ25−0
新規で作ったのにドア横のルーバーの位置がオハネフ24のまま。
116名無し野電車区:03/09/24 17:52 ID:izc3yxkn
蟻の場合は頭隠して尻隠さず というか・・・

ここの部分をリアルに表現しましたッ!とかいいながら
他の部分で大ボケをかます ユニ−クなメ−カ−です。
117名無しでGO!:03/09/24 18:14 ID:aczDWuoA
>>115
はくつる号のオハネフ25-0のルーバー位置はあれが正しい。引戸車と勘違いしてないか?
118117:03/09/24 18:18 ID:aczDWuoA
ttp://junyoko.hp.infoseek.co.jp/P-pc/ohanefu251.JPG
↑ついでに画像みっけたから参照しれ。そんなのより富の24系はオロネ・オハネの手摺の
位置が金型ベースとなっている14系のままっていうのがあさかぜ仕様以来のエラーなのだ。
24系らしさがでていない。
119名無しでGO!:03/09/24 22:48 ID:QyLxD15I
>>117
オハネフ25-0のルーバー位置は1〜27までが下、28〜47からは上(101〜と同じ位置)。
よって28〜47については115の言い分が正しい。

つまりはくつるセットのオハネフ25-1はエラーではない。
120115:03/09/24 23:42 ID:e+JE1XGP
>>117
>>119
なるほど。無知で申し訳ない。
0番台の最初の方はアレで良かったのね。

今度出る北斗星用の0番台はどっちの仕様で出るかなぁ・・・
121119:03/09/25 00:02 ID:Z2q+gY1h
>>120
コヒ所属のオハネフ25-0は2〜4・7・8・15、束所属のオハネフ25-0は1・5・6・9〜14なので、
ルーバーは下のタイプででると思われまつ。
122名無しでGO!:03/09/25 01:37 ID:HMdDGggE
一部で話題の倒壊ウンコ色115系(富)。

存在自体がエラ(以下略
123名無しでGO!:03/09/25 19:32 ID:bJmHikd1
>>115

>>富 クモハ455
>> クハとモハの床下を新規で作ったならクモハもそうしてほしかった。

クハの床下って新規だったのか・・・しらなんだ、っていうか169系の
床下じゃないのか?
124名無しでGO!:03/09/25 23:29 ID:0zoIhzOK
>>121
>>117で指摘しているように北斗星向け寒冷地仕様車はルーバーが腰付近に移動してるぞい。
KATOの北斗星か蟻の夢空間/エルムをお持ちでしたら確認してみれ。
125119:03/09/26 07:04 ID:SoTbqhjy
>>124
ホントだ、ドアコックの移設でルーバーも移設されてまつた。逝ってきまつ。
126名無しでGO!:03/09/27 00:23 ID:AKnDCxoa
富は1両ごとに「模型」としてみるとエラーはめったにないのだが編成にすると???な事が多い。
E219とか新幹線300などは有名。北斗星も以前のようなBネがすべて後期型の編成なんて実車では
みたことないし、113系で東海道線組むにしても15両オール2000番台の編成なんかないだろ。
6扉車無しの209京浜東北もひどかったがこれはさすがに改善されたな。
127名無しでGO!:03/09/27 00:36 ID:/BXhbdwG
>>126
E219ってなに?
128名無しでGO!:03/09/27 01:34 ID:GGuaZ9c+
>>126
K52とK67は全車シートピッチ拡大車なんだが。
最もK67は1500番台入りだがな(w

富の113系を語るのにおいて、床下を語らずに編成を語る程度の奴はエラーという言葉を口にする資格など無い。
これではあまりにも富が不憫すぎる。
今次の富製品ならば妻板のベンチレータが無い点をageておこう。側灯配置も115系のものらしいがね。
新規金型で最初に出したのが115系新信州色だと思えば致し方無いのだが。

まぁ2000番台新製配置の頃は編成単位で放り込んでたしな。
国府津の車だって横須賀線から転入があるまでは比較的整った編成が多かった。

悪いことは言わない、もう少し勉強してから文句垂れた方がいいよ。
129名無しでGO!:03/09/27 16:55 ID:Dfy59yaa
>>126
>6扉車無しの209京浜東北もひどかったが

実車登場後すぐに製品化されれば6扉車などなかったのは明白だが?
富は増結車のラインナップは比較的遅いからな。

今頃出るオロハネ24-550とか、未だに出ない248とか。
でも登場時はそれで良かったわけだから、エラーとは言えない。
130名無しでGO!:03/09/27 20:19 ID:V8DeVY+w
>>128
でも、ヨ217系投入でスカ線からの転属が
始まる前は、サハの2000番台は1両しかいませんでした。
その編成は片側クハが0’番台でした。

131128:03/09/28 01:13 ID:BQiaGOHO
だから「比較的」だって。
サハの400だのは単発にサマになる格好の加工題材だし。

ま、どうしても嫌なら新製投入直後でいいじゃん。
>>129と同じような理屈になっちまうけど。
132昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/28 22:35 ID:M0otv6Yy
なんで実車の編成と同じじゃないといけないの?

そういう事を言い出すと72・73形なんか車輛のプロトタイプも謎ならば編成も全く訳わからん。


113系スカ色なら、マリ118が完璧に再現できるけどどうよ?
加藤のセットならこのナンバー入れてあるけどな。
133まるかつ:03/09/30 01:40 ID:zum492m5
>>132
アレ等も固い事言うとS64/S68になっちまってるし。
まぁ基本セットからサロ抜けばいい話だけど。
この期に及んで整った編成美。素晴らしいと思う(w

>>126は実車の変遷と模型の変遷の両方にあまり詳しく無いのではないかと。
双方のリリースされた順序と、その折々のメーカーの方針を考えれば決して説明しきれない現象では無いと思う。

まぁ説明しきれない現象だらけなのが蟻と過渡なわけですが(w
134名無しでGO!:03/09/30 02:38 ID:xpWjPkwG
RMMの最新号を見ていたら、蟻の広告見て愕然。
EH10の試作品の量産型、台車の向きが・・・!
もしやED73のエラー再来か? (((( ;°Д°))))
135名無しでGO!:03/09/30 03:12 ID:h0XKmSTB
>>134
Nに色塗り後の写真があったんで確認したら一応直ってますた。
もっとも店に並ぶまでは安心出来ませんな。蟻だしw
136名無しでGO!:03/09/30 18:40 ID:bz6xslei
蟻は、完全に中華に舐められてるっぽいから、発注先を変えるか、自社工場持たない限り、エラーはなくならない。
137名無しでGO!:03/09/30 20:58 ID:RlosmnE/
そうは言い切れん訳だが。
と、ネタニマヂレスチョーカコイイ!!
138名無しでGO!:03/10/01 02:27 ID:VPgqoGK3
>>136
しかしながら富楠も同じ所で製造したりもするわけだが・・・
蟻と同じ赤目玉はやっぱり舐められているのか?
139名無しでGO!:03/10/02 21:39 ID:iLRBEvzP
富の24系ネタだと、トワイライトエクスプレスも、最近のロットは、
リニューアル車をプロトタイプにした割には、銀帯がないな。
細すぎて表現できないっていうけど、銀帯よりも細いはずの
エンブレムの縁取りは表現しているので、出来ないはずは無い。
これはエラーとして扱うべきだと思う。
あるいは逆にエンブレムの表現も省略するか。
140名無しでGO!:03/10/02 22:59 ID:UxudEpOY
過渡205系はいつになったら床下を新規製作するのか?
自慰205系はいつになったら梯子モールドを撤去するのか?

まぁいずれも自分で加工すればいいだけなんだが…
141名無しでGO!:03/10/03 07:05 ID:GknbFus4
>>139
リニューアル前がプロトタイプのはず。
まあ興味ないからどうでもいいけど。
142名無しでGO!:03/10/05 21:26 ID:ASD/3yXN
>>141
現行ロットはリニューアル後です。ただし、エンブレムと車番フォントだけね。
143名無しでGO!:03/10/10 13:13 ID:u/q/vz1L
age
144名無しでGO!:03/10/11 20:05 ID:LwOvXZZ8
過渡のKQ800の側面方向幕
145名無しでGO!:03/10/12 10:03 ID:VK0qnwRZ
富トワイライト(リニュ後)のスロネフを今になってよく見てみたら、通路側のドアが
開かないドアだったってのはガイシュツでつか?
146名無しでGO!:03/10/12 15:41 ID:fJjhJJ2a
age
147名無しでGO!:03/10/12 15:57 ID:kOFv8NoF
蟻ホキ1000、下回り前後逆・・・
148名無しでGO!:03/10/12 16:24 ID:v0aq3JKQ
試作品だが蟻423系
配電盤かなにかの関係で埋まっている助士席側の窓埋めが白く塗られた窓パーツとは・・・
149名無しでGO!:03/10/13 22:14 ID:nNOu3c5V
過渡の18Dコソテナ
150JR四国特急派:03/10/13 22:38 ID:1TGclopv
富の集電スプリング。(折っちまって再起不能になったことあり)
あと、キハ181型に幌の中の扉がない。
151名無しでGO!:03/10/13 23:18 ID:Iz8P+qIZ
>>150
実車、貫通扉あったっけ?
152名無しでGO!:03/10/14 21:26 ID:RsGwZsNe
GMの111/113/115系ステッカー
「柘植」が「拓植」になってる。
・・・それとも実在するのか?
153名無しでGO!:03/10/14 23:27 ID:MVrrUmDw
GMステカーのギャグを挙げ出したらこのスレ伸びるよ〜。
154名無しでGO!:03/10/14 23:50 ID:qEBfDHzS
旧国ステッカーの「GOKOKU」とか有名だよね。
155名無しでGO!:03/10/15 00:26 ID:MaN+SA2U
201系現行の[ホリデー快速 あきかわ号]河口湖・[ホリデー快速 みたけ号]奥多摩
205系後期型の 天王子・[区間快速]八王子

もう何が何だか…
156名無しでGO!:03/10/15 00:43 ID:1BPjKz0V
ア○イ製○所・・・存在自体がエラー
157名無しでGO!:03/10/15 22:34 ID:tJSptZi8
アオイ製麺所

158名無しでGO!:03/10/16 00:31 ID:iYOkHG/u
アグイ製鋼所
159名無しでGO!:03/10/16 18:34 ID:gm+yVbHh
>>140
ついでに言うなら、クハ205とクハ204でドアコック蓋が同じ場所にあるということも付け加えなければならぬ。
160名無しでGO!:03/10/18 01:38 ID:kh7ughBq
>>140
あーあ言っちゃったよ・・・

頭狂堂のはエッチングキットの癖に過渡と同じミスしとるがな(w
BONAのは流石に作り分けてある。
161名無しでGO!:03/10/18 21:39 ID:ujsi+Uaq
>>152
蟻の117系100番台の中の説明書も「拓植」になってる。
162名無しでGO!:03/10/22 11:00 ID:5nSR7b/3
あげ
163名無しでGO!:03/10/22 21:21 ID:xJzFTrpE
>>140
ところで、過渡205系の床下機器は何の流用なの?
モハは211系?
164名無しでGO!:03/10/22 21:40 ID:tCl16sto
>>160
クハは西武101系じゃなかったっけ?
165名無しでGO!:03/10/23 20:36 ID:jN0xrmHD
>>163 >>164
モハの床下は211系から、サハの床下が西武サハ1301から
の流用。クハは新規製作じゃなかったっけ?
166名無しでGO!:03/10/23 21:37 ID:9lbdYDQE
>>165
クハも西武101系から。
前頭部はコマ替えかと。

今度の自慰笑むの新型床下機器に205系ATC車仕様の物が出てきたから、
気になる椰子はそれ使って直せば良い。簡単だよ。
オマケでC1000が漏れなく付いて来るが(w
167名無しでGO!:03/10/26 14:06 ID:/1BaJI9J
車両のエラーじゃないが、GMキハ54のウレタンは設計ミスだろ。

後付けパーツ付けたら、そのままでは入らなくなるぞ。
まあ、輸送時の問題とかあるんだろーが。
168名無しでGO!:03/10/26 14:14 ID:nZWxxTnF
>>167
TOMIXEF58の中敷発泡スチロールモナー

169名無しでGO!:03/10/31 05:28 ID:qQ/sIFwL
保全あげ
170名無しでGO!:03/11/03 13:13 ID:vmQLaq0s
このスレも勢いが落ちたな・・
171名無しでGO!:03/11/06 00:58 ID:I0Kw/CZ9
age
172名無しでGO!:03/11/09 12:08 ID:yReLshXI
TOMIXの100系
ヘッドライトの角度が微妙に違うような・・・。
173名無しでGO!:03/11/09 13:18 ID:eJnzN3cS
>>172
試作車の金型を流用したからじゃないの?

試作車の方が若干つり目だから。
174名無しでGO!:03/11/09 14:21 ID:kZVIGpQ7
アリイのオハニ36
荷物室側のデッキのドアノブが左右逆に付いている。
175琥珀:03/11/09 15:15 ID:F6oVwm8/
GMの京王8000系の全面が微妙に違うような・・・
176名無しでGO!:03/11/09 17:01 ID:A2F9sGWN
だからセンスじゃなくてエラーを挙げるの。
177名無しでGO!:03/11/09 19:42 ID:LK3pecTH
富209景品の側面しRマーク位置。
ボディ・床下は1・2次車がプロトタイプなのに、
マークは3・4次車の位置になっている。
178名無しでGO!:03/11/10 01:21 ID:H/anQHQn
蟻の167や、E653、旧485-3000、新旧E751のM車の台車がアーノルトカプラーのままだと逆になる。
179名無しでGO!:03/11/10 10:16 ID:aWl6JYiR
>>178
蟻の存在そのものがエラーですが…
180名無しでGO!:03/11/10 10:49 ID:rg+uE1VD
>>178
485-3000のM台車は現行のもエラーのままだと思うけど。
北越買ってTN化しようとして気付いた。逆にしたらステーがあたるし。
ま、折っちまえばいいが。
181名無しでGO!:03/11/10 18:24 ID:sIJjKtv/
富の209系南武色・E501系
JRマークがない
182178:03/11/10 18:27 ID:Eik5jny0
>>180
あれ?家のは北越も白鳥も直ってたけど何でだろう?
183名無しでGO!:03/11/10 18:37 ID:sIJjKtv/
富のチ1形
台枠が妙に分厚い
富のコム1形
「道外禁止」の表示が欠落
184名無しでGO!:03/11/10 18:47 ID:aVaNw2N2
富のチとコムは、タムともども、ワム80000の下回り使って作った「フリー」
だぞよ。エラー以前の問題。いわば「おはじめセット用」、プラレールの
「かもつれっしゃ」と同義だと思われ。模型として評価するのは酷だ。

…もちろん、それならそれで、スケールモデルと並べて売るのも問題だ、
とは思うけどね。
185名無しでGO!:03/11/10 21:02 ID:2YGEDxIj
>>181
自分で貼れよそのくらい。しЯマーク印刷済標準なんて、つい最近。

>>184
そのワムハチの床下もかなり怪しいもんだ罠
車体のスケール感は過渡よりだいぶマシだけどね。
186名無しでGO!:03/11/11 15:41 ID:iNrEiWVv
>>184
果渡のポケットラインは論外ですか?
187名無しでGO!:03/11/11 15:53 ID:LPC/Rvdz
だって、特定形式名乗ってないから、エラーも何も判断出来ねえじゃん(w
188名無しでGO!:03/11/11 17:56 ID:T+cQz7GR
>>184
だからぁ、富のワム380000は車軸が平軸なのねぇ(爆
189名無しでGO!:03/11/11 17:58 ID:/UcmlRTu
エラーと流用からくる妥協の違いも理解できない厨房氏ね
190名無しでGO!:03/11/11 19:42 ID:IHaqUzfT
>>177
あれって大井工場のJRマーク張り係の気まぐれ何じゃないの?
191名無しでGO!:03/11/11 20:55 ID:jgDw4nnh
蟻のEF71とED78 車体長一緒なのは


     仕  様  で  す  か  ??
192名無しでGO!:03/11/11 22:36 ID:e65T1h/E
>>191
仕様です
193名無しでGO!:03/11/11 22:55 ID:v95RnCGR
>>189然り
>>191-192
78の側面フィルターの間隔が開きすぎっていう指摘があるが、
これはイメージ的にさほど変ではないので。
194名無しでGO!:03/11/12 19:50 ID:zrJOuUkM
HO583系モハユニットのプロトタイプ
実在したのはわずか3ユニットらしい
195名無しでGO!:03/11/12 19:50 ID:zrJOuUkM
↑ごめん、TOMIXね。
196名無しでGO!:03/11/12 20:14 ID:UKluaU0p
TOMIXのキハ58平窓車。
パノラミック車の設計を流用したため、乗務員扉が凹みのあるタイプ、
前面のフックが取付座のない溶接タイプになっていた。

前者はパノラミック車の特徴で、現在は金型を修正済。
後者はトイレ窓が横長の車輌の特徴で、未修正。
197177:03/11/13 21:51 ID:JLKWxRPo
>>190
そんな気もする…。
新津のクルマの中には窓上端がマークの上端になってるのもあるし。

個人的には例外を除いて川重1・2次車以外は富の位置だと思ってた。
前は川重と東急を区別するのに利用してたんだけどな(´・ω・`)ショボーン
198名無しでGO!:03/11/14 01:46 ID:cRBYmTdy
蟻117系100番台の列車無線アンテナが台座付きになっている。
実車は台座無し。
199名無しでGO!:03/11/14 01:59 ID:cRBYmTdy
117系といえば・・・
カトちゃんのクハ116のトイレ側妻板に185系と同じ様に臭気抜き小窓のモールドがあります。
(実車にはありません)製品の初回生産が185系と同時期故のエラーでしょうか?
200名無しでGO!:03/11/14 02:02 ID:cRBYmTdy
200!
201名無しでGO!:03/11/14 12:01 ID:7XHjN+Y0
>>199
無知ゆえのエラーなのか、確信犯的な流用なのか微妙ですな。
202名無しでGO!:03/11/14 17:44 ID:+QEXCm1g
んーげーじねっとでも騒がれているが、
MicroAce EF11-1はぜんぜん違う。
ナンバープレートがEF11っていうだけだ。
203名無しでGO!:03/11/14 19:15 ID:T1MzfYtu
富103

ボディは中間車と先頭車のふたつだけ。
床下も中途半端。
204名無しでGO!:03/11/14 19:24 ID:Jab1+g+d
>ボディは中間車と先頭車のふたつだけ。
それは過渡の旧103も同じだった。従って、クモハとサハが明確なエラー。
モハ102も微妙。冷改すると確実にエラーになると思うが。
…にしても、21世紀になって、GM119のルーバーが印刷だったのにはびっくら
こいたね。それもあんな値段取っておきながら(w
205名無しでGO!:03/11/14 21:53 ID:DgjeCLv8
>>204
クモハとクハで金型組替えているでしょ?
あれ。トイレ部分。
206名無しでGO!:03/11/14 22:31 ID:A1ImtvP9
>>198
そんなこと言ったら側面窓の位置は大きなエラー。
207名無しでGO!:03/11/14 22:50 ID:cRBYmTdy
>>206
蟻117系100番台は、側面ドアの位置もエラーの様です。
(「JR電車ライブラリー3 近郊形直流電車」の平面図にて確認)
208206:03/11/14 22:53 ID:A1ImtvP9
>>207
しかし、100番台のクーラーはなぜ灰色にしてしまったのだろう?
和歌山では銀色と灰色が混じってたのに。
209名無しでGO!:03/11/14 23:45 ID:cRBYmTdy
エラーとはちょっと違うのですが、蟻117系0番台の商品名、
ケースには「和歌山線色」、説明書には「和歌山色」と書かれている。
どちらが正式な商品名なんでしょうねえ?
210名無しでGO!:03/11/15 01:09 ID:xQr0P9t/
>>206>>207
蟻の117系100番台は、つまり0番台と同じ窓配置で戸袋周辺だけ100番台風に
アレンジした、ってことなのかな? 寸法が間違ってるのに気付いて購入を
やめたため、詳細は比較できないのだけど。
だとすると、ドア位置・戸袋まわり・車端部などが全部寸法エラーになる。
実車は、0番台よりドアが車端側に寄っていて、当然、車端のグループ窓も
0番台より妻面寄りになってる。この寸法を調整してるのは車端の機器箱?
部分で、ここが0番台より薄い。
…出来がいいだけに惜しいなあ。
211名無しでGO!:03/11/15 02:20 ID:MktgCMzk
>>210
> …出来がいいだけに惜しいなあ。
この文章で、アホ叩き厨ではないのは理解するが、115-3000改造する時にクハにクハの顔つないで窓ドア無茶苦茶変なのに雑誌に堂々と製作記事が出てたりしたわけで、それが気にならない香具師には全然OKだわ
212名無しでGO!:03/11/15 02:42 ID:xQr0P9t/
>>211
スマソだが、ここは「エラー報告スレ」であって、「製品評価スレ」ではない。
気になる、気にならない、と言った主観的な評価はちょっと違うと思う。
客観的エラーを指摘して、その情報を交換するのが目的。それを知った上で
買うか買わないかは各個人の判断任せ、っちゅうことだと思う。
仮に気にならなくてもエラーはエラー。知ってて買うのと知らないで買うのと
では、精神的ショックも違うし、また、他形式への改造タネ車などに使う場合
などは、気にならない程度の寸法ミスがかなり重大な問題だったりする。
客観的な事実の報告が中心で流れてますので、よろしく御理解を。
213名無しでGO!:03/11/15 07:39 ID:gXrWV2DN
じゃあクーラーの色とか訳わかんない理由ほざいてる椰子も何とかしなくちゃな。
実物がどうであっても検査時に積み替えたりもする。

で、エラーってのは過渡の185初回のドアみたいなのだと思うけど。
蟻のはどうも毎回確信犯的で困る(w

117-100はCAD図書いてる時点で-0の設計データを流用しちまったんだろうな。
知ってか知らずかわからんけど。
写真3枚でも寸法の違いに気がつく椰子は気がつくような。
214名無しでGO!:03/11/15 08:04 ID:v+aDLqFT
117-100、折角100番台の型造ってんのに0番台のデータ流用だとしたらなんともアホだな。
シートパーシが0番台と共通だけど、それに合わせるためにボディを0番台に合わせたのならもっとアホだな。
仮にボディが正調でシートが0番台のままだとどれくらい違和感あるのか解らんけど、
あまりないのならそっちのほうがよかったような・・・。
それか共通にするなら中間の位置にするか、いっそシートパーシも専用に造るか。
ま、蟻は流れ作業的に製品造ってるんだろうからこうなるんだろうな・・・
215名無しでGO!:03/11/15 17:16 ID:A7IuFX0n
>>213
倒壊は知らんが、酉の117系100のAU75がグレー塗装のものに載せ換えたことはないはず。
和歌山色はグレーと銀と車輌によって分けていたのに、100番台は全車ステンレスキセなのにグレーにした理由が分からないとのこと。
まぁ、気になればKATOのASSYパーツにでも付け替えればいいだけのことだが・・・

ところで、Wパンタ後に「新快速」運用ってあったっけ?
216名無しでGO!:03/11/16 00:10 ID:fHd3OkR4
>>213の確信犯の使い方がエラー
217名無しでGO!:03/11/16 00:43 ID:m2LvRU70
>>216
誤った確信で間違いを犯しているので、正しい用法(w
218名無しでGO!:03/11/16 01:21 ID:Ag6hD7J/
じゃなくて、「確信犯」というと自動的にある分野の犯罪を指すんだ罠。
つまり確信する内容が限定されるわけ。模型の場合、どんなに確信的犯行で
あっても誤用。手元の辞書ひいてみそ。最近は>213の使い方も慣用的に認め
られつつあるけどね。
…あ。蟻の社長が国家転覆の道具に模型を使おうとしてる、とか、異教徒に
支配された模型界の破壊を目指してる、とか言うなら正しい使い方です(ww
219名無しでGO!:03/11/16 01:37 ID:1AjeJVs9
富のサハ103
何故か車体側面にルーバーがある。
サハ103-804〜806(モハ102の電装解除車)か?
220名無しでGO!:03/11/16 01:40 ID:OhJr5OPX
>>219
過渡モナー
221名無しでGO!:03/11/16 01:49 ID:1AjeJVs9
富の200系2000番台
実車には237形は連結されていないのにセットに入っている
222名無しでGO!:03/11/16 03:28 ID:0oezlAMC
>>221
模型化当時は連結されてた。
248形の組み込み後に215形と共に外された。
富のは未だに248が無いのでエラーではない。
223名無しでGO!:03/11/16 23:47 ID:E5qaxNV1
前に新聞に載ってたな、「確信犯」。
過半数の人が意味を取り違えてたって。

まぁ、実質的には過半数の方が正解になるわな。
言葉の意味は時間とともに変わっていくからなぁ。
224名無しでGO!:03/11/17 00:17 ID:SM9nj7gr
>「確信犯」の意味
ああ。ホントだ…。
じゃあ、「ある行いが悪いこと、誤りであると判っている上でそれを為すこと」
は、何ていえば良かったんだっけ。
225名無しでGO!:03/11/17 13:59 ID:aIWfPgnB
カト211系0番台最新ロット
 
チタN6がプロトタイプだけど、クハ210-6の車番の位置がN5編成のまま。
あれは運転台寄りの客用出入ドアと中央の客用出入ドアの間に表記すべき。
226名無しでGO!:03/11/17 14:59 ID:f3O/+Ka0
加藤のE231近郊 2両増結セット、8両基本+2両増結で10両編成を造ったら
M車位置は8両目なのに増結セットの裏面取説はなぜか7両目な罠。
227名無しでGO!:03/11/17 21:50 ID:5bNd++gb
>>224
それをやる態度は「開き直り」かな。
蟻さんの様子はそれが一番近いでしょう。
2287時でGO!:03/11/17 22:57 ID:kfEwiMnv
蟻のタキ20500と23800を買ったのよ
何故か手ブレーキと側ブレーキが両方付いてる
20500の三井東圧の常備駅が鮭寺になってる。

おーい笠寺の間違いではないのかぁーーーーっ
229名無しでGO!:03/11/18 15:29 ID:7QzlHpnF
蟻の20500と23800はエラーじゃない部分の方が少ないでつ。

つまり、全くの蟻オリジナル形式と考えた方が吉w
230名無しでGO!:03/11/18 17:43 ID:SPUwY/kF
富の113系・115系
サボ受けがない
231名無しでGO!:03/11/19 09:21 ID:WD39WGNI
>>230
シートピッチ改善車なら行先サボ受けは無いはずだが、
号車札差しとかが無いの?
232名無しでGO!:03/11/19 18:40 ID:lI8VKmmL
113系2000番台はサボ受けあり
1500番台はなしじゃなかったっけ?
ちなみに富HOの1500番台には・・・
233名無しでGO!:03/11/19 21:21 ID:R1BKKY7k
過当の北斗星用スシ24、クーラー配置がエラーだな。
過当は一直線に並べてしまっているが、
実車は厨房側の2つが中心線からずれている。
234名無しでGO!:03/11/19 22:11 ID:FIxRj21W
そういえば蟻の151系も同じミスがあると聞いた。詳細は持ってる方に任せるが。
235名無しでGO!:03/11/19 22:43 ID:Hvqfvb/Y
>>230-231
実車でサボ受け無いのは新製時からの方向幕取り付け車。
但し0'と2000は例外。

1000'と1500は有名だけど、意外や700も然り。
2700の場合、2000からの編入組は付いてることになるが、2700として新造されたのはどうなんだか。


というわけで、ウィンの0'番台も仲間に入れてやってくれ。サボ受け無いぞ(w

富の1000番台にサボ受けが無かったのは評価できるのやら。
236名無しでGO!:03/11/19 23:52 ID:wHePNdmT
>>232
鉄サボ使用の時代の東海道運用車はサボ受け蟻
237昴 ◆BF5B/YTuRs :03/11/21 22:04 ID:vyVHYXRJ
(´-`).。oO(113のサボ受け、推測だけでツッコミ入れなくてよかった・・・)
238名無しでGO!:03/11/21 22:49 ID:96vYt/lH
>>233
んでもって過渡のサシ481って厨房上のベンチレーターの形が違う。
あそこは半ガラベンでなくて丸っこいガーランドベンチレーター。
239名無しでGO!:03/11/22 14:13 ID:FfiiP12B
過渡のキハ28給水口が2つあるけど、あれはいいの?
240名無しでGO!:03/11/22 14:14 ID:Ze1XHSD9
富の443系電気検測車
明らかに車体が193系の流用で塗装を変えただけ
241名無しでGO!:03/11/22 14:15 ID:avbyUbMZ
>>240
それはエラーと言わない。
242名無しでGO!:03/11/22 14:52 ID:MehBDcia
>>240
「タイプ」っていう意味わかってるか?

…ま、蟻みたいに、「タイプ」と銘打ってないのも「タイプ」だったりする
メーカーもあるけどな(w
243名無しでGO!:03/11/22 15:04 ID:GE9beBJN
>>240
氏ね
244名無しでGO!:03/11/22 15:06 ID:vHbIMZTH
漏れの持ってる「よねしろ」タイプは?
245名無しでGO!:03/11/22 15:14 ID:GE9beBJN
>>244
しー!
エンジンと丸窓と方向幕なんて気にしちゃ富信者とし(ry
丸窓付いてない型を最初に作っとけば
あの悪しき○窓付きしR色替え軍団が発生しなくて済んだんだがな(w
HGなのに激苗>○窓
246名無しでGO!:03/11/22 16:22 ID:iRwOK4Qm
>>242
は○なす?
それとも、あれは、フリーランス?
247名無しでGO!:03/11/22 16:26 ID:jhR7h6r/
>>245
×しR色替え軍団
○しR束日本色替え軍団

頼むから束束言ってくれ、束だけがJRじゃないぞ。
最近「広島色も丸窓があって萎え」だの言うアフォが出てきて困る。
2ch読んでそのまま鵜呑みにしてるとしか考えられん。

束はどうせドアや給水口やエンジンでタイプ商品になる罠。
つうか、そもそも富の平窓車はパノラミックの設計を流用したタイプ商品。
248名無しでGO!:03/11/22 20:16 ID:MehBDcia
>>246
お! 伏せ字ではま○すとは、お宅さん通だねえ(w
249名無しでGO!:03/11/22 21:30 ID:EQ8SYNYe
>パノラミックの設計を流用したタイプ商品
屋根Rや床下以外にも違うところがあったのね。

いや別に教えてくれなくていいよ。
250名無しでGO!:03/11/22 22:32 ID:Mw++ZZSb
>>239
いいわけない。
251名無しでGO!:03/11/22 22:37 ID:avbyUbMZ
>>239
それはエラーじゃなくて金型の使いまわし。
252名無しでGO!:03/11/22 22:58 ID:LVrg0tvi
>>247
あの。
四国・倒壊・九州もあるんですが(苦藁
253名無しでGO!:03/11/23 11:45 ID:lZJqHDQq
富のキハ28はエラーで回収騒ぎになったことがある
254名無しでGO!:03/11/26 23:58 ID:4STzL4FN
毎度の蟻束式5000系旧塗装(非冷房の方)。
台車にブレーキシリンダー(5070と同型)がついている。
当時は車体ブレーキ方式だったので台車にブレーキシリンダーは無かった。
5050系登場後もなかなか冷房改造されなかったのはこのため。

ま、削れば済む話ではあるが。
255名無しでGO!:03/11/27 00:24 ID:Z/zZAtcq
>>254
削るくらいならなら冷改してしまおう。


…問題山積み(ry
256名無しでGO!:03/12/03 21:47 ID:Eed9kyFY
あげ
257名無しでGO!:03/12/03 21:53 ID:n3ib0G2N
>>251
たとえ金型の使い回しでも実車と違えば、エラーはエラー。
分っててやるのは良いと言うつもりかもしれないが、
野球でわざとエラーをやって相手を勝たせたら八百長だぞ。
258名無しでGO!:03/12/03 22:04 ID:+vrICvqO
>>257
ハァ? キティ炸裂だな。 そのエラーで誰が勝つんだ?
259名無しでGO!:03/12/03 22:20 ID:n3ib0G2N
勝者はいない、手抜き模型をつかまされる消費者という敗者がいるだけ。
260名無しでGO!:03/12/03 22:29 ID:+vrICvqO
>>259
藻前、KATOのキハ58が出た頃のNの状態知ってて言ってんのか?
261名無しでGO!:03/12/03 22:53 ID:n3ib0G2N
知ってるよ。でも未だに同じ商品で商売するっておかしくない?
262名無しでGO!:03/12/03 23:22 ID:HK0+7uHh
過渡201東日本車のスカートは?
263名無しでGO!:03/12/03 23:25 ID:HK0+7uHh
>>261
あのアーノルトの方がいい!っていう変態もいるんだからいいんだよ。
でも富のようにパノラミック車を出さないのはミスだよな。
264名無しでGO!:03/12/03 23:25 ID:AfmPzHJ8
>>ID:n3ib0G2N

金型の使い回しをエラーと言い、それを責めるならば
全ての製品に莫大なコストを掛けて新規金型を使い、
今のHGもビックリするような値段でも買うのだな?お主。
265名無しでGO!:03/12/03 23:26 ID:f2DvValP
>>262
205系のスカート改造で解決
ってかあれは電連付中間クハとの流用の結果だろ?
流用とエラーは(ry
266名無しでGO!:03/12/03 23:29 ID:HK0+7uHh
過渡PEAの床下は115系の流用、屋根も1と2で違うのはしょうがない?
267名無しでGO!:03/12/03 23:40 ID:n3ib0G2N
>>264
出来や詰めはともかく、蟻でさえやってることだぞ。
268名無しでGO!:03/12/03 23:47 ID:XNiiwVrY
>>263
キハ58パノラマ後期がなかったから必死で周辺府県の模型店荒らし回って
エーダイ(学研)のキハ58を探したよ。結果はキハ58欲しいがためにエーダイ
線路やパワーパック、ローカルホーム付基本セットを買ったてしまった。
また、タイプだかキハ58パノラマの修学旅行色3両セットも買ったな。
今から10年前の話だよ。

・・・だが、ご存知の通りその後、富からHGの決定版が登場。今では過渡の
キハ58共々エーダイのキハ58は押入の肥やしになっている。
269名無しでGO!:03/12/04 03:36 ID:bcWVArP2
10年程前、厨房の頃に過渡キハ28を初めて買ったけど、ボディ流用の給水口にはガッカリしたよ。

>>263
キハ65や40と同じだろうからイラネ。
それよりキハ28ボディとキハ47-0を出せと・・・
ってもキハ28ボデなんて今さら遅すぎるだろうけど。
270(;;):03/12/04 19:38 ID:CxRbyIXV
似てればいいんだよ。
271名無しでGO!:03/12/04 21:01 ID:bpeHV6VS
このスレの初めで以下のように仕切られている。

23 :名無しでGO! :03/08/24 10:12 ID:5Qq7pHmu
金型使い回しと生まれながらのエラーは区別して考えて逝こう。
272名無しでGO!:03/12/04 21:09 ID:FNVUlgH0
>>267
蟻は中国生産でコスト低いのに
値段はさいたま製過渡より高く、富より高いくらいだから
流用をあまり考えず、新規金型起こせる。
流用はメーカーの知恵
273名無しでGO!:03/12/04 22:10 ID:UHEiGdRF
新規金型のくせにエラーを起こしまくってる蟻は救いようがない。
274名無しでGO!:03/12/04 22:26 ID:QgyO7d8T
大昔の旧マイクロエース製品より造形面で退化しているからな…
275名無しでGO!:03/12/07 10:27 ID:L6ICTyPM
KATO西武301セット。
シルバーシートマーク位置間違えやがった。
276名無しでGO!:03/12/07 11:51 ID:Ia1UU94v
過渡のキハ52、ドアの両脇につかまり棒がない。

Nゲージじゃムリだったのかな。ほかは概ね満足してるけど。
277名無しでGO!:03/12/07 12:27 ID:iUG6OFbl
蟻の103系リニューアル車
なぜか妻窓がある(実車は埋められている)
278名無しでGO!:03/12/07 13:01 ID:4GRuVZTE
センセイ
既出だが過渡のナナゴ700番台
せめてサッシ化にしてくだちい
279名無しでGO!:03/12/07 20:31 ID:xdVfz0nB
>>277
環状線仕様?それなら製品発売時にも話題になったけど登場時は妻面窓があった、という結論で
落ち着いたと思う。
280名無しでGO!:03/12/07 22:04 ID:cvZXhzzx
>>279
それでも位置がおかしすぎる罠。まぁ所詮は蟻。過度な期待はする方が間違ってる・・・
281名無しでGO!:03/12/07 22:15 ID:YhcSdoRw
>>279
知らんやつが多すぎるだけ。
実際に妻窓が残ったのは播但を除くと試作改造編成と大和路の1ユニット(このユニットも中途半端な
ことに一部埋めていやがった)ぐらいで、製品化された当該の編成は最初から妻窓なし。
282名無しでGO!:03/12/08 12:01 ID:1qgcWi5y
富209系行先パーシ

快速桜木町行は存在しない・・・。
283昴 ◆BF5B/YTuRs :03/12/08 12:41 ID:sxz6Q55H
>>282
つまり>>282が209系の快速桜木町行きを見たことないだけなんですね。
284名無しでGO!:03/12/08 20:12 ID:owDacBmz
>>281
妻窓があるのはブタヘッドの最初の試作編成だっけか
まぁ考察しない蟻らしいなw
だいたい妻窓あっても
>>280が言うとおり、取り付け位置が高杉
側面のドアコックモナー
所詮  ネ    タ   勝   負
285名無しでGO!:03/12/10 01:27 ID:L8+mDWcR
まあその勝負にユーザーは負けっ放しな訳だが。
286名無しでGO!:03/12/10 14:00 ID:eY8RSu0K
富の207ー1000系交換式行き先パーツの種別表示部サイズでか過ぎ。
線区表示ラインカラー帯なんぞ正面から見た時ほとんど見えず。
また先頭部貫通ドアハンドルの表現もなし。外観上結構アクセントに
なってるのにな〜。
287名無しでGO!:03/12/10 21:11 ID:+DuYAC2q
>>283
そう書くと>>282が今でも京浜東北に「快速 桜木町」逝きがあると勘違いするだろう?
288名無しでGO!:03/12/10 22:55 ID:ax8tXNY1
>>287
そういえば、TOMIX209系京浜東北のラインナップにサハ208がなかったのはエラーだ、と
騒いでいたのがいたな...。
実車登場と同時に製品化しないとエラーで、
行き先がなくなったら消さないとエラーかよ
メーカも大変だな。
289名無しでGO!:03/12/10 23:12 ID:g6npNCMy
>>286
207-1000(東西線仕様出ないヤツ)には「快速 草津」なんてあったが、実物見たこと無い。
290名無しでGO!:03/12/10 23:23 ID:MF77uJ0C
>>286後半スレ違い
塗装をキレイに乗せるためでしょうが。
キハ181や近鉄ビスタ等も、同じ理由でそういう小ディテールを捨ててる。
291名無しでGO!:03/12/11 01:29 ID:EBzMDmMM
>290
小デティールを省略しても全体としてはうまくまとまってると思うから、
個人的には気にならない。
気にする人は気になるのだろうけどね。
292名無しでGO!:03/12/11 10:16 ID:YZREUaEu
Nゲージは1両単位のディテールより編成単位で楽しむべきかと。
293名無しでGO!:03/12/11 10:49 ID:lXA6uvQD
>>292
このスレにまで来て言うな馬鹿。
おまえみたいなのにいっつも封殺されて
ただの情報すら交換できないから、
このスレがあるわけだが?
294名無しでGO!:03/12/11 11:06 ID:YZREUaEu
>>293
馬鹿とは何だ馬鹿。この検品厨のオタク野労が。
細かいミスやエラーが気になるならブラスモデルでもやれ。
295名無しでGO!:03/12/11 11:28 ID:8K7tKG7W
>>294
ブラスはまたーりした世界だから、ドアノブの有無までいちいち
気にして喚き散らすような香具師の居場所なんかないよ。

プラに比べれば金属加工で出せる精度なんてたかが知れてるし
多段エッチングでも使わなければ帯材の上のリベットすら再現できないし
表現上の理由どころか設計者の趣味でアレンジが入ることなんかざらだし
どんなにDQNな出来でもプラ製品がある形式はまず製品化されないからな。

喚き散らす奴ほど自分じゃ手を動かさないから来た所でどうなるわけでも
ないが、手を動かさない理由をキットに擦り付けそうで気に食わん。
296名無しでGO!:03/12/13 12:14 ID:5p/g4zWp
>>292
それはそうなんだろうが、それと「エラーの情報を知りたい」という気持ちは
別じゃないのかなあ。エラー情報を聞いても、本人がそれ見て気にならないと
思えば買うだろうし、決して「エラー情報」=「買うな!」という意味ではない
はず。ここはその基本になる情報交換のスレであって、設計の良し悪しを評価
したりする場所ではないと認識しています。その程度の情報交換は、消費者として
許されるのじゃないかな?
>>293さんの言い方はちょっと言葉が悪かったと思うが、基本は同意です。ですから
>>294にはまったく不同意。エラーを話題にすると「気になるなら自作しろ」とか
いう硬直反応が出ること自体、ちょっとおかしいですよ。
297名無しでGO!:03/12/14 19:03 ID:qESK3PfL
今月のエラー品

蟻の423霊界
サボ受けの位置がエラーです。
298名無しでGO!:03/12/14 20:35 ID:rFTaAVOa
サボ受けの位置を気にしていたら、ほとんど全ての製品はエラーになるという罠
299名無しでGO!:03/12/14 22:57 ID:9gmAfK+Z
加藤の165系とかね。
300昴 ◆BF5B/YTuRs :03/12/15 11:23 ID:0YqgltFG
153系のボディと457系の下回りを利用したお手軽流用製品ですから。
301名無しでGO!:03/12/17 22:50 ID:ouXLRlwQ
富の115系は叩かれないんですね
不思議だ。どんぐりの背比べ
302名無しでGO!:03/12/17 22:59 ID:HDinn91s
>>301
そういえばあれサボ受けがなかったような…。
303名無しでGO!:03/12/17 23:19 ID:dC291tMM
ココは別に叩きスレではない。
304名無しでGO!:03/12/18 00:37 ID:6QLQRG2k
無いはずの物があるよりも
あるはずの物がない方が加工する人にとっては楽。
305名無しでGO!:03/12/18 00:39 ID:77QRILtt
サボ受けやルーバーは、付いていないのに付けるのは簡単だが、
間違って付いているのを削るのは大変だ。(完成品の場合はね)
306昴 ◆BF5B/YTuRs :03/12/18 08:37 ID:aWPGA9Oz
過渡サハ103には泣かされる。
307名無しでGO!:03/12/18 14:35 ID:mEx/PW8G
>>306
富の買っても同じ穴の狢だ罠。
308名無しでGO!:03/12/18 23:10 ID:c3ZVw2i5
>>307
家では過渡富混結してるが
サハルーバ(゚ε゚)キニシナイ!
309名無しでGO!:03/12/19 12:56 ID:W8cqKm23
>>308
サハルーバなどないのだ!そこにあるのはABS樹脂の成型物でしかないのだから
310昴 ◆BF5B/YTuRs :03/12/19 21:47 ID:IocjAAmx
>>309
巣へ帰れ。
311名無しでGO!:03/12/19 22:01 ID:J3D8QLTL
誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かにDQN。
DQNアワーのお時間です。
312名無しでGO!:03/12/27 05:24 ID:5HSNeQkh
ここ1週間で色々でたがエラーないのか
313名無しでGO!:03/12/27 11:11 ID:IoM4iVMa
お金が有りません
ママンパパンがお金くれません
買う余裕がありません
のどれかだと思われ
314名無しでGO!:03/12/27 17:58 ID:Z1Ri98SR
朝風瀬ッ戸のマニ・ナハフ。
尾灯に円板ないのはエラーと云ってよいかね?
315名無しでGO!:03/12/28 23:05 ID:Xs1bYdpG
無い方が後年の仕様にする時楽だろう?
円盤くらい銀河のパーツで何とかなるよ
316名無しでGO!:04/01/06 09:06 ID:SLw/uIaK
あげときます
317名無しでGO!:04/01/06 14:17 ID:uj9e9wmC
富スレがヨ231のドアと台車を巡って糞厨どもに荒らされていまつ。
318名無しでGO!:04/01/06 15:50 ID:XlNuelwP
今までの富の実績と期待と値段をみれば仕方ない過渡
319名無しでGO!:04/01/07 16:25 ID:WpxTSweU
果糖のグランドひかり基本セット

六両では脱線しやすい
320名無しでGO!:04/01/11 11:36 ID:HxGP3OYW
蟻のE10
なぜか第4動輪にフランジがある(実車は第3・第4動輪がフランジレス)
321名無しでGO!:04/01/11 13:17 ID:JPdtSXKf
それはエラーじゃなくて走行性能を上げる為の仕様です。
322名無しでGO!:04/01/11 14:04 ID:fbU5EKOQ
E10といえばギヤのない第5動輪にゴムタイヤが付いているんだけど?
主ロッドが逝ってしまわないか心配でつ。
323名無しでGO!:04/01/14 00:22 ID:q+ZbbJDX
E10買っておけぼ良かったと思う今日この頃
324名無しでGO!:04/01/18 22:40 ID:vlJ4cTLI
EH10買えば?
325名無しでGO!:04/01/18 22:43 ID:BFJZ4sfB








・・・DE10
326名無しでGO!:04/01/18 22:57 ID:raZwpJXu
近未来の束新幹線の型番に……
E10
327名無しでGO!:04/01/19 12:45 ID:rmfbc4H4
>>326
乗客に懐かしさを与えるために、蒸気機関車の形にしてみました->E10
328名無しでGO!:04/01/19 23:25 ID:1qbST9Lo
>>327
どこかの星まで飛んでいきそうだなぁ
329名無しでGO!:04/01/27 14:42 ID:Ver5WiLR
AGEついでに、蟻の413系北陸色の青ラインの長さはエラー
330名無しでGO!:04/01/27 16:08 ID:lX/3zeXl
今月の鉄道ファンの写真だと、413のラインは正解にも見えるが・・
331名無しでGO!:04/01/27 16:11 ID:wnhhhsYS
斜めから見るとそう見えるかもしれんが 側面を見比べるといい
窓半分くらい短かったかな 確か
332名無しでGO!:04/01/28 23:02 ID:UXdQb2w0
1/150だから気にならないような
333名無しでGO!:04/01/30 19:10 ID:yp+MgcEH
では最新のやつを・・・
117系福知山色の車体ナンバーと所属表記が300番台なのに銀色。
(室内がオールクロスシートというのは、目をつぶろうと思う。)
334名無しでGO!:04/02/02 16:53 ID:ekm0zzQv
>>333
117福知山リコール。KATOスレ参照
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1075559957/70
335名無しでGO!:04/02/02 17:20 ID:JL8mThYo
>>331
あれは斜め線の先端部がちょうど車体の中心、車番の真上に来るようになっている。
車番という比較対象があるから間違いが目立ちやすい。
336名無しでGO!:04/02/09 14:11 ID:jqaq4A9b
一週間ぶりにカキコ
337名無しでGO!:04/02/09 15:22 ID:frylzOTd
富の旧製品2127 EF71

車体が明らかに2次型なのに、付属のナンバーは1次型(蕨
338名無しでGO!:04/02/09 15:24 ID:frylzOTd
すんません、間違えました。
車体が2次型→1次型
付属のナンバーは1次型→2次型も含まれてる。
339名無しでGO!:04/02/09 18:20 ID:jV0hQ0HK
>>338
車体は2次形ですが
ナンバーは一次形が多いけど
340名無しでGO!:04/02/13 04:31 ID:6dGdXZSv
もともと2次形は2両しかいない罠
交流電機つながりで蟻のED77量産型、
前面ステップの幅長すぎ。
341名無しでGO!:04/02/16 05:30 ID:yFJkqwcC
age
342名無しでGO!:04/02/18 11:10 ID:buQvEMkr
343松浦あややお:04/02/18 21:59 ID:pz6Onxsw

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□┏━┓□┏━┓□┏━━━━━┓□
□┃■■■■■┃□┃■┃□┃■┃□┃■■■■■┃□
□┗━━━┓■┃□┃■┃□┃■┃□┗━━━┓■┃□
□□□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□□□□□┃■┃□
□┏━━━┛■┃□┃■┗━┛■┃□┏━━━┛■┃□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□
□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□
□┏━━━┛■┃□□□□□┃■┃□┏━━━┛■┃□
□┃■■■■■┃□□□□□┃■┃□┃■■■■■┃□
□┗━━━━━┛□□□□□┗━┛□┗━━━━━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
344名無しでGO!:04/02/24 09:10 ID:lI2vA3qP
保守あげ
345名無しでGO!:04/02/25 09:58 ID:P1U+AGwf
メーカーにとっては、重箱の隅をつつく、
キモオタ相手に商売をしなけりゃならないところが
エラーだな。
346名無しでGO!:04/02/25 10:02 ID:P1U+AGwf
構図
キモオタによる、エラーの発見(偉くなった気分)
→2,3人の同意意見
→そんなの改造しろという意見、それくらい簡単に加工したよという自慢
→もっと手を動かせという改造マニアの忠告
→リアル厨房の反論
→たまにいる、宇宙的次元でのスレチガイ意見
→自然消滅・・・
347名無しでGO!:04/02/25 22:07 ID:B+BVDUqk
>>346
→さらにログを分析するヲタ
348名無しでGO!:04/02/25 22:08 ID:pMTe2jft
→そしてここにカキコしてる悲しさ
349名無しでGO!:04/02/28 21:57 ID:0w/6XE9a
スレ進攻をあえて無視してエラー報告申し上げる。
富あおさぎY02のモハ485-500の洗面所に窓が無いのはエラー認定でよろしいか?
あと、あおさぎのパノラマクロの客室扉Hゴムがガラス側表現に直されてないのは「努力不足」でよろしいか?
にしてもHIDライトのあおさぎ・・・キモイ。
350名無しでGO!:04/02/29 02:10 ID:EG6/mccw
>>349
>にしてもHIDライトのあおさぎ・・・キモイ。

確かに変。
ボンネットもそうだけど、ライトユニットは電球にしてヘッドマークパーシを窓ガラスと同じ青っぽい
成型色にすれば、ヘッドマークは白になると思うんだが・・・
351名無しでGO!:04/03/01 04:14 ID:HtbgFukB
age
352名無しでGO!:04/03/01 12:52 ID:+7TmxXYs
>>349
> あと、あおさぎのパノラマクロの客室扉Hゴムがガラス側表現に直されてないのは「努力不足」でよろしいか?
忘れました
353名無しでGO!:04/03/02 00:10 ID:QzWkjdOl
「忘れました」て。
社会人としてそれ言っちゃうと終わりだな。
354名無しでGO!:04/03/06 18:53 ID:27OW5f1c
age
355名無しでGO!:04/03/06 18:54 ID:27OW5f1c
age忘れた(w
356名無しでGO!:04/03/11 23:42 ID:rSDngVVA
ぎりぎりage
357名無しでGO!:04/03/15 20:14 ID:RHqdoClf
age
358名無しでGO!:04/03/19 20:46 ID:i/GA/oAw
保守
359名無しでGO!:04/03/20 15:35 ID:xVrPImpy
厳密にはエラーではないが、要注意の情報として緊急カキコ。
蟻EF52を購入したところ、別付けの汽笛が、取り付け部の根元から折れて
取れていた。これだけでも本来は「流通してはいけない」商品なのだが、
許せなかったのはその部分に 接 着 剤 の 痕 が見られたこと!
細かい事情は書かないが、店で破損したものではないと思われる。
とすれば、出荷段階(あるいは製造段階)で破損して、ボンドで補修、
そのまま製品として出したことになる。

…なめとんのか?ワ〜レ〜!
360名無しでGO!:04/03/20 17:04 ID:5nKCyJcd
>>359
蕨向けのユーザーじゃないな(禿蕨
361名無しでGO!:04/03/20 23:47 ID:Z2CUwX+/
>>359
それに関しては、蟻の旧型電機全般に言える。
EF56なんかは特に酷かったよ。
362名無しでGO!:04/03/21 03:09 ID:RHBc5HQK
>>359
それは蟻仕様だからw
接着剤で目くじら立ててたら蟻のDLなんかもっと凄いぞwww
363名無しでGO!:04/03/21 11:24 ID:nGpBGDjh
>>359
蟻のスレには書くなよ。
皆分かってるから馬鹿にされそうだ。
364名無しでGO!:04/03/21 20:56 ID:tqxt1Pps
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8890658

こう申しておりますが これって鰓?
365名無しでGO!:04/03/23 13:47 ID:W3/B8m/9
>>362>>363
接着剤の多用と、「折れたパーツを接着剤で止めて出荷する」のは
別の問題だと思うんだが。窓ガラスとか小パーツをきっちりしたはめ込みや
「ぱちぱち」に出来ず、接着剤固定になることについては、ある程度あきらめも
付く(富だって近鉄30000の中間車窓ガラスで接着剤固定をやってる)。
だが、たとえば列車無線アンテナとかが折れていて、それを接着剤で補修して
店頭に並べたらやっぱりまずいんでないの? それとも、そういう例もこれまで
の蟻製品に日常的にあったの? おれは蟻製品コレクターじゃないので、よく
知らないが、そこまでひどい話は聞いたことないんだけど。

…ま、エラーの話題ではないのでsage。
366名無しでGO!:04/03/23 21:16 ID:Ks4ssbaC
>>365
日常的ではないが良くあった。
367名無しでGO!:04/03/23 23:46 ID:S49tUL2Y
蟻の存在自体がエ・・・うわっ、なにするんだ、
368名無しでGO!:04/03/24 00:59 ID:q1kDsLCM
>>366
不思議なんだけど、これまでそういう商品をつかまされた人たちは、
交換を要求したりしなかったんだろうかね? 
いい加減な補修をした商品がきっちり返って来てたら、さすがの蟻だって
「こういうあこぎな商売はやめよう…」と思った筈なんだけど。
369名無しでGO!:04/03/24 12:55 ID:4umi5arT
>>365
接着剤がはみ出していた製品のパーツが折れたのではないのですね?
370359=365:04/03/25 10:33 ID:k0Zb9LcB
そう。破断面にも接着剤が付いていた。
一方、折れていない方には接着剤のかけらも見られない。
他の形式はどうだか知らないが、EF52に関して言えば、汽笛のパーツは
差し込みだけで固定するようになっていて、接着を前提とした仕様では
ないんだ罠。明らかに、差し込みに失敗して折ったものを接着固定した
としか考えられない。 …これでも「蟻仕様」で許されるのか?
371名無しでGO!:04/03/25 23:34 ID:gwK4kHdr
いい加減自力で修理する事考えましょうよ。パーツ買ってきて。
ボディーそのものにダメージがあったので無いなら不幸中の幸いと思わねば(はあ…)
372名無しでGO!:04/03/26 00:07 ID:wbdnY19F
>>370
蟻仕様というより中華仕様だな。蕨では検品なんてしてないだろうし。
折れたんだったら交換すればいいのに、接着剤の補修で済ますとは半ば舐められてるんだろうな。
蕨もそういう指導してない、そういう状態でも出荷されるということは蕨では許されるんだろう。
ま、蟻仕様としてユーザーが許してるかどうかは分からないけど、蟻製品ではそういうのが蟻得るというのことは
蟻ユーザーなら知ってるんじゃないかな。

ついでに漏れの買ったEF52も先台車の車輪が歪んでて、デッキが揺れながら走りやがる。
交換したいがまだ逝けてない。まだ店に在庫があるかな・・・。
373名無しでGO!:04/03/26 00:40 ID:2Qy7c3kh
…ま、>371のような、会社の姿勢に大変理解のある、いいお客さんがいるから、
蟻はここまで成長したんだな、と実感。
374名無しでGO!:04/03/26 00:40 ID:5ZxMH9j1
↑1行に要約せよ。
375>>374:04/03/26 09:02 ID:jo6lCM+u
…ま。
376名無しでGO!:04/03/26 13:19 ID:BrxUT5l7
向こうだと、日本では在り得ない品も無問題で発送されるらしいよ。
で、消費側が治してくれと言ったら治す。向こうはそれで良いらしい。
向こうの人間に言わせれば、日本がオカシイんだと。まあ考え方の違いかと。
377名無しでGO!:04/03/27 00:32 ID:9kJN6RvO
末端のお客様の嗜好に合わない出来の品を平気で出荷する参兌換
ダメな物を突き返さずそのままお客様に売りつける蟻
どっちも逝って良し
378371:04/03/27 00:35 ID:8OUp1L4h
(煽られてんなあw 不良品よこすメーカーに寛容な訳ねえじゃんw)
379名無しでGO!:04/03/27 00:36 ID:8G2ez+Le
所詮コンテナから下ろしたらそのまま問屋行きのメーカーだ。
中身なんて確認していない(蕨
380名無しでGO!:04/03/27 08:36 ID:2Gzney/F
>379
富も同じだがな
出荷で検品が厳しいかていう問題な

蟻の701秋田のスカート歪んでる(新潟127や青の森もプ)
工作すれば良い事だけど
381名無しでGO!:04/03/27 08:50 ID:2Gzney/F
加糖のHPにこんなのが
Updated! ● [N] 5000形客車 ラッキー   (2000年13月発売)
二千年13月って何時だ?
382名無しでGO!:04/03/29 19:34 ID:TBPNTpO9
TOMIXのキハ58-5000番台
台車が違う(実車はキハ80の廃車発生品のTR58に換装)
383名無しでGO!:04/03/29 23:33 ID:lXZpE3WK
富のコキ106にプラッツのコンテナつけた
外したらコキの爪が欠けて取れた
これは取り扱いの問題なの?
384名無しでGO!:04/03/29 23:34 ID:S/HfgAzz
>>383
プラッツは危険だ。
最近買ってオモタ。
一度つけたら外さない方がいい
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
385名無しでGO!:04/03/29 23:40 ID:4psXHnxU
>>372
数年前バイトしていた店で、蟻製品を試走時に誤ってステップを折ってしまった。
責任者に言うと「もう在庫もないし、メーカーに修理出すのも面倒だから、
接着剤で止めてそのまま出しちゃえよ」という指示が・・・
「いいのですか?」と尋ねると、
「いいんだよ、どうせここのメーカーの商品にはそういう不良が多いんだから
最初からこうなっていたって言えばいいよ。
それにこの人(客)だったら細かいことに文句をつける人じゃないよ」
ということも残念ながら現実にありました。
他にも塗装ムラが多い車両だけを集めて送ったことがありました。

今ではその人はいなくなったようです。
386383:04/03/30 17:11 ID:RVbKaTRa
>>384
げーーーっ
やはりそうでつか
織れも外そうとしたとき「なんだか危ないなあ」と思ったんだけど富コキに付けられるって話だからちょっと堅いだけでまさかコキのツメが欠けるとは思わなかった
387名無しでGO!:04/03/30 17:31 ID:QJXnLmb3
>>383
レジン仕上げだからね。列車に載せずに 置きコンテナ(貨物駅等の)
として使った方が吉ですよ。

388383:04/03/30 18:42 ID:RVbKaTRa
>>387そうでつか
うちはお座敷運転だし
コンテナ車はコンテナを積み替えるのが楽しみだったので (´・ω・`)
389名無しでGO!:04/04/06 19:14 ID:9uxHW3pQ
>>386
まあ精度や弾性の問題だから、きついのわかれば、すこし取り付け部削っておけばいいだけじゃ?
390名無しでGO!:04/04/08 13:26 ID:8lt+XxUw
ホシュアゲ
391名無しでGO!:04/04/10 21:51 ID:RXBiveLC
過渡スハフ14のルーバー。

通常塗装では気付かないが、酉リゾートカラーにしようとしたら、
窓とルーバーの隙間が狭い事に気付いた・・・・


392名無しでGO!:04/04/11 19:15 ID:ZmZj+xA8
冨の北斗星旧製品25系200と100の車体番号の位置がエラーどす。

印刷済みの車体番号消すのどうしたらいいのか教えてけろ
393名無しでGO!:04/04/12 00:55 ID:DYLsJkKK
>>392
コンパウンドで磨く
394名無しでGO!:04/04/15 21:50 ID:1KVDrweS
蟻の薄い緑色したライトユニットって黒で成型した物を塗装してるんだね
黒のままのほうが目立たなくていいのに
エラーじゃないけどついでなのでage
395名無しでGO!:04/04/18 21:44 ID:zoLv0oia
蟻301青基本
クハの箱開けた時に見えるほうの最前部のドアとその次位の扉の間の青帯が
ない(w
漏れが買う物じゃなかったが、ビクーリしたよ。
396名無しでGO!:04/04/19 21:12 ID:zb9TYDxy
それはエラーじゃなくて不良品だろ?
397名無しでGO!:04/04/19 22:11 ID:2zD496T5
398名無しでGO!:04/04/19 22:17 ID:mt4iFRCk
これは良い夕焼けですね。
399名無しでGO!:04/04/23 22:08 ID:lVeh0fLQ
>>350
逆、白のままライトプリズムを薄い(直接見てわからん程度)オレンジとかにしておく
400名無しでGO!:04/04/23 22:26 ID:Df3wiphk
>>400
死ね
401名無しでGO!:04/04/24 01:38 ID:hhoPXfxF
>>400
は良いグモ予告ですね。
402名無しでGO!:04/04/24 12:26 ID:i94eRCq1
395でつ。
>>396
スマソ
吊ってくる
403名無しでGO!:04/04/24 12:39 ID:7YJtT5nf
蟻EF59の高圧引込回路が点対称に付いてるんだが…
もしかして半分だけ設計してそのまま2コくっつけたのか?
404名無しでGO!:04/04/27 01:06 ID:9xWug8/Y
蟻24系「銀河」セットのオハネフ25。
側面の寝台等級表示の星マークが金色・・・。
405名無しでGO!:04/04/30 12:35 ID:stv/21mO
仕様とはいえ蟻の中華油の悪臭はかなわん
という愚痴でAGE
406元蕨市民∬ ´◇`) ◆mACoGGYAyE :04/05/01 23:03 ID:uzzgwVPN
>>404
うわ、ウチのも調べたらマジで金色だ(w
407名無しでGO!:04/05/01 23:18 ID:RmRpE+pi
蟻の「はまなす」は、エラー部品の寄せ集めだという噂を聞いた事があるのですが、本当でつか?
408名無しでGO!:04/05/02 18:34 ID:l9wzKaGn
>>407
フルネームで書いちゃ駄目だって
409名無しでGO!:04/05/02 19:16 ID:580oewXu
失礼、「は※∇す」ですたね。」
410ロッキーバナナ ◆E4jBfQP7K. :04/05/02 21:19 ID:gxe7+SND
は○なす再生産きぼんぬ


って、どっかのスレみたいだな
411名無しでGO!:04/05/02 23:51 ID:Va2gAdEk
255系のパンタ
前後で長さが違う
412名無しでGO!:04/05/03 09:22 ID:vC/yYMd/
はまなす○生産きぼんぬ
413名無しでGO!:04/05/03 21:46 ID:/iHevOi8
>>412
ワロタ、「○はまなす」
414名無しでGO!:04/05/03 21:48 ID:+XxiJZ7x
○○○す再生産キ○んぬ
415名無しでGO!:04/05/04 15:50 ID:YyUO8Tgr
はまなす再生○きぼんぬ
416名無しでGO!:04/05/04 19:02 ID:YRkFsyRv
わたくし実は、蟻の「は♪なす」って、実際に見たことは一度もないんでつ。
417名無しでGO!:04/05/05 01:32 ID:Aen6vEXq
有名だろうけど
旧カニ21の台車と屋根
後ナロネの窓割
418名無しでGO!:04/05/05 05:13 ID:VM10zmTK
>>417
それを云うなら、旧EF65の台車とスカートも入れるか?
419417:04/05/05 05:21 ID:Aen6vEXq
>>418
入れる!
420名無しでGO!:04/05/05 06:05 ID:RvwXmFng
>>417
カニの台車は分かるけど、屋根は何?
屋根は専用の型だと思うけどナロネも「は○なす」だったの?
421名無しでGO!:04/05/05 08:10 ID:1fbyXQS6
>>407-416
は○●すキボンヌな
君たちに

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47590310
422名無しでGO!:04/05/05 09:46 ID:ViS++PUr
>>421
踏んじまった_| ̄|○ ミナキャヨカッタ
423名無しでGO!:04/05/05 15:44 ID:vJIRF1Yj
ケースから出すなよ…
424名無しでGO!:04/05/05 23:09 ID:Aen6vEXq
>>420
カニはおでこの長さ、ナロネは番台違い。
425名無しでGO!:04/05/05 23:53 ID:RvwXmFng
>>424
さんくす。
過渡だし、そんなに「は○なす」じゃないね。
426名無しでGO!:04/05/06 04:09 ID:dd5cR2+t
このスレでは未報告みたいなんで

モデモのEER1500シーブリーズ
車番の色が違うみたい。
427名無しでGO!:04/05/06 18:52 ID:csYhOMEv
>>424
蟹はベンチレータの位置も違った稀ガス。
428上位優等列車 ◆LoJUsl.HHM :04/05/09 15:51 ID:eNElXy8e
富のトワイライト、色をきれいに塗り替えただけか?なんか窓が埋まってない
箇所があるんだが。
429名無しでGO!:04/05/10 00:29 ID:BGFoICN3
蟻の京阪3000更新車、発売前から屋根にエラーがあるとメーカー自ら発表してるのだが・・・。
430名無しでGO!:04/05/11 02:14 ID:+cBJw1is
河合のワキ5000。形式表記が「ワキ50000」になってる・・・。
431名無しでGO!:04/05/15 01:23 ID:97BN27RL
ほっしゅ
432名無しでGO!:04/05/16 22:25 ID:Uv4YSEaY
>>429
このごろ時々あるな。
「蜻蛉」とか「105系壁」とか。
433名無しでGO!:04/05/19 13:56 ID:JfUrC1vg
保守age
434名無しでGO!:04/05/19 15:07 ID:nSytqmiN
昨日気付いたんだが、過渡EF65ー1000初期の貫通扉。ヘッドマーク掛け?の上側が無い。
435名無しでGO!:04/05/23 18:43 ID:ErrfTjzf
age
436名無しでGO!:04/05/23 21:33 ID:bAgOhfLP
>>432
105壁のエラーってなんですか?
437名無しでGO!:04/05/23 21:40 ID:jcsybBoL
C63はどうなんだよ
438名無しでGO!:04/05/23 23:38 ID:7KJ+X//A
>436
Wクモハは壁ぢゃなくて宇部
439名無しでGO!:04/05/24 07:02 ID:coX57QVS
>>438
なるほろー ありが屯

漏れは宇部目当てだから無問題だ〜 よかった。
440名無しでGO!:04/05/26 19:52 ID:xtLvZmUb
>>438
つまり商品名がエラーってこと?
441432:04/05/26 23:53 ID:WDr5GEzW
>>440
端的に言うとそゆこと。
「あれは壁線なんだ」って誤解してる人多いんじゃない。
442でーなな ◆D7SdbU2xes :04/05/27 00:30 ID:0e7gwVmQ
   KATOのクハ111-2100。ボディーはトイレ無し仕様ですが、
 順位の数字「2163」は実車の場合、トイレ付仕様の車両です。
443名無しでGO!:04/05/27 00:39 ID:3n72UQeD
>>441
宇部線の存在は
いったい・・・・・・・

そもそも105系で白地に青帯と赤帯の塗装は「広島色」であると信じてたが
115系の白地に灰・赤・青で5段くらい色が変わる帯を巻いた塗装も同じ「広島色」と呼ばれてる(広島快速色とも言う)
444でーなな ◆D7SdbU2xes :04/05/27 15:24 ID:zr63avRq
  昨日、マイクロエースの小田急2600形(復活塗装6連)を購入
したのですが、少なくとも2箇所はエラーあったと思います。
 ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/tcd_d72004/lst
445名無しでGO!:04/05/27 15:53 ID:8AlfX2l3
先日改良された過渡サハE351の座席が他の車両とは逆向き。
これって床下が逆なんじゃないかと思うんだけど、実車に詳しい方いかがですか?
逆にするにしてもボディの貫通扉のモールドが邪魔して入らない。
446名無しでGO!:04/05/27 16:27 ID:Li4IiXEQ
>>445
そんなものは181や183でも同様
過渡の仕様だとおもって誰も指摘していませんが
447名無しでGO!:04/05/27 17:47 ID:/pBIfu0w
>>444
アルバム見たよ。中間車(2820)の貫通ドア戸袋窓が実物はHゴム支持なのに
押さえ金具になってたよね。屋根に目を瞑れば、車体はほぼ「4000形」状態。(w
448名無しでGO!:04/05/27 18:18 ID:3Oo2BXIX
>>446
>>445サンは「床下が逆なんじゃないの」という疑問を提示したものと解釈できる
疑問を感じたきっかけが「座席の向き」ということでは

床下の写真がなければ実車と見比べるしかありませんな>>サハ351
ところで中間車の座席の向きが逆って
目立たないけどやっぱり変(な仕様)じゃないかな
漏れ過渡で実車の座席の向き変えられる車両は221系と223系しか持ってないけど模型で座席の向きがほかの車両と逆なのは片方の先頭車だけ
449名無しでGO!:04/05/27 23:23 ID:RjKv21oT
>>445,448
今、かけやまとんげーじを見比べたけど、合ってた。
まさか、試作と量産とで床下レイアウトが逆ってことないよな?
450名無しでGO!:04/06/01 08:08 ID:0Njn0MOm
浮上
451名無しでGO!:04/06/04 22:46 ID:v68lOesh
Age
452名無しでGO!:04/06/04 23:00 ID:x/W6A0SH
>>442
現行製品はクハ111-2133に変更しているので、無問題。
453名無しでGO!:04/06/06 18:52 ID:gckeVf2S
今更なんだけど、過当の西武E851の台車
EF64-1000の台車も流用だろうからいいかと思っていたら
こっちはきちんと作り分けられていたのね・・・
こうゆう中途半端は逆にきになるよなぁ
454名無しでGO!:04/06/08 11:42 ID:XLsYCQ3g
先月下旬再生産の富115-1000長野色
インレタはモハ114に◆付きなのにパンタがPS16
これ仕様でつか
455名無しでGO!:04/06/08 21:30 ID:RWoiNQD2
>>454
仕様です。
発売当初はPS23は無かったから。
気にくわなかったら買って取り替えれ
456名無しでGO!:04/06/08 22:08 ID:4B0qtmwa
>>454
会社違うからいいけど、PS23の話題だと
うるさい人が来るかもよ!?
457名無しでGO!:04/06/08 22:16 ID:vwUhaNPj
>>455
PS23が出たのは169系だっけ
旧信州色はちゃんとPS23になってるんだから先月の現信州色もコソーリPS23に改良すれば良かったかと

以下富スレ向きだが
ところでPS16が付いてる車両のパンタをPS23に交換するときは屋根板もPS23対応の物に変えることになってるけど
実はPS23の足がぴったりPS16対応の屋根板に開いてる4つの穴にはまるから変える必要なし
実際にパンタをはめて確認した
PS16を屋根板に固定する爪の穴が気になるなら埋めればよかろう
PS23対応の屋根板は上記の穴を埋める別パーツを裏からはめているだけ(富はこのパーツ"だけ"で分売しる!)
458名無しでGO!:04/06/08 23:37 ID:DTKnJgwD
>>457
>PS16を屋根板に固定する爪の穴が気になるなら埋めればよかろう
>PS23対応の屋根板は上記の穴を埋める別パーツを裏からはめているだけ(富はこのパーツ"だけ"で分売しる!)
あう75の裏を見れや、ヴォケが。
459名無しでGO!:04/06/08 23:51 ID:VADMAySa
>457 が、あのパーツ”だけ”を見落とせるのが不思議でしゃーない。
屋根板も外さずにパンタの嵌めかえをしてる様な香具師がぐちゃぐちゃいっとるのかと。
460名無しでGO!:04/06/08 23:58 ID:vwUhaNPj
>>458
至急再確認しまつ
461460:04/06/09 00:15 ID:sArPOIq5
確認終了しますた
なるほどこういうことだったのか
交換したいのはパンタだけだからパンタさえうまくはまれば無問題なのにいったい何を???
と思いつつ何気なくクーラー外して何気なく屋根板を表から見るとクーラーの下にランナーみたいな形で屋根とつながってた棒はなんと
PS16を屋根板にとめる穴を塞ぐパーツだったのね
>>458サン>>459サンありがとうございました
>>457の最後こそ重大なエラーでした
462名無しでGO!:04/06/09 21:02 ID:OdeIfZPh
ちなみにここで話題となっている富モハ112・114屋根板もPS23対応となっている現行品は
あう75のランボートが小型の初期型シートピッチ改善車タイプ、非対応のリニュ初回製品等は
ランボートが大型の後期型タイプとなっている。でもユニットを組むクモハ・モハのランボートは
大型のまま。ということは・・・?
463459:04/06/09 21:06 ID:Zo27TkxL
ちなみに、福知山のダブルパンタを作った時、屋根板の例のパーツは2個になりました。
で、それに合わせてボディーの逃げも拡幅。

限定品のために、通常型まで手を入れるとは関心と思った出来事でした。
(でも2班側の配管がないんだけど...。)

キツイこと書いて悪かったね、>461サン。旧製品もってたら、そいつにも屋根板買うといいっすよ。
464461:04/06/09 22:10 ID:xwoBpY4F
>>463
きついことなんてとんでもないです
事実漏れの書き込みがエラーだったから突っ込まれて当たり前だし
突っ込んで頂いたおかげで例のPS16用穴埋めパーシ発見→屋根板買う出費どころか穴埋めの手間も省けた
ホントに今回の件はお世話になりました
465まる(ry:04/06/11 01:07 ID:NPiS2YhJ
>>462
その小型ランボード屋根を旧製品に付ける事を思いつく訳だが、
ボディに切り欠きを設けないと当るわけで・・・

相方のクモハにはウィン製品から屋根を剥いで来るしか無さそうね。
アレも屋根だけ売ってくれれば「使える」パーツなのに勿体無い。

そういえば岡山にユニットでランボードの形態が違う車が居た希ガス
466名無しでGO!:04/06/12 23:37 ID:2DHgISIM
上がりましょう
467名無しでGO!:04/06/17 22:51 ID:b9NJ/Fsf
蕨競馬の結果を求む
468名無しでGO!:04/06/21 06:49 ID:zk9FWWFv
上がりましょう
469名無しでGO!:04/06/21 18:51 ID:1Htqr3rY
age
470名無しでGO!:04/06/24 20:57 ID:Fqv9CeFh
保守
471名無しでGO!:04/06/30 19:55 ID:xQrzaRit
  ┃                               ┃
  ┃                               ┃
  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃ JR                              ....┃
  ┃           あ げ ま つ           . ┃
  ┃     ..         上松               .┃
  ┠─────────────────────┨
  ┃            Agematsu             ┃
  ┠─────────────────────┨
  ┃きそふくしま (長野県木曽郡上松町)   くらもと ┃
  ┃Kiso-fukusima                  Kuramoto.┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
472名無しでGO!:04/06/30 21:40 ID:QYqPf1Ko
まったく、嫌になる。
先日「ぬるぽ」を買って、家でよく見たら
「めるぽ」になっていたよ。

まったく、どこ見て模型化したのか。どうも中国製らしいのだが。
473名無しでGO!:04/06/30 23:41 ID:BCYyxTPW
GMの阪神は中間車と先頭車で窓位置高さが違うのには参ったな。
切り継いで琴電作って、中間車窓を埋め込んでサフェ−サ段階で・・・・
凹んだ。
先頭車の窓を使って入りゃ気が付かなかったんだが。

あとはスロ54かな。左右の板で金型がずれているから、屋根のハマり良くするために上辺研いだら、雨樋が片方だけ鋼製タイプになっちまう。
これも貫通ドアが余計。ま、削ったけど雨樋だけはかなり凹んだ。


474名無しでGO!:04/06/30 23:45 ID:BCYyxTPW
有井の利尻は屋根色が全くの塗り間違い。
この際、クーラーの大きさは目を瞑っておこう。
次回製品で治るかどうか?
475名無しでGO!:04/07/04 03:28 ID:Aq3wAubb
>472
ガッ
476名無しでGO!:04/07/06 20:03 ID:snaAg+ux
次回の蕨競馬はいつだっけ
477名無しでGO!:04/07/08 22:57 ID:GtVifUNq
>476
13-15
478名無しでGO!:04/07/09 08:07 ID:nauWUeTX
TEXTの存在
479名無しでGO!:04/07/10 23:39 ID:IJiXwDX0
>>478
ワロタ
480名無しでGO!
エラー