☆★思い出の列車★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
皆さんの、思い出に残っている列車を教えてください。
2名無しでGO!:03/08/19 13:37 ID:n+r0nmwR

    ___       __............ ____...:: --------:::..____ JR酉日本221系様が2GETだ!
    ´ ハx'´ハ`ヽ  ,.-'''"~..。--'''"",.: -----'''キ==キ''---ミヽ  >>101系、老兵ながらスレ立て乙!
      X _Vi'二ニ!-''''"^       (  ___キ__キ___ヾl  22>>3系、俺様から新快速の座を奪っていい気になんなよ!(怒
    __=!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~l|      キ ̄ ̄キ    キ  >>401・403系、ウチのボロ車といい勝負だな!(ウヒョ
r::''ニ"    ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||].|      キ   キ    キ  10>>5系、冷房効き悪りーぞ!でも田舎にはコレでいいか(ゲラ
|ri::ll::iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|.|      キ   キ    キ  キハ12>>6系、お布施で入った割には安っぽいな!(爆
|l:l.‖|||||||:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:| |      キ   キ    キ  >>701系、本当にお前は東北の人気者だな!(プゲラ
|ljl..ll..ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|..ト────キ====キー──:キ  >>815系、701系同様田舎のロングシート車だな!(ウホ
|≡ll≡≡≡lll≡≡≡≡≡|≡|≡|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  11>>9系、ウチの105系とそっくりじゃねーか!(ワラ
キ._-_''''  l.l    .......___|. |. |___l_l__:::: [■□]._|____|_[□■],'  >>10以下は置き石なんかすんじゃねーよ!!!!!
、,|l :」 「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!  ̄_____|____|___ ,'
   "u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂~ニニjl:i:-───i┬' [x;コ] |┬┬i'
       ""''=L_l:::L__|__.llヒ(ロ)  「|.l.  |只ll__H=======├┘|
           `"  ー__l_=''). l」. l______|:l)二)___|
                  ~"''''-キ,ー───┘ └──┘
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しでGO!:03/08/21 16:12 ID:RiqVGuvc
sage
8名無しでGO!:03/08/23 11:03 ID:YtJWAA3x
みちのく


9名無しでGO!:03/08/23 11:14 ID:svDaJToN
やだなー。
[第2しおじ]のモハシでジュース飲んだ…なんて事書いたら歳がバレバレ!
10名無しでGO!:03/08/23 21:02 ID:wJZadcE5
とき

11名無しでGO!:03/08/23 21:09 ID:gFBrgknH
急行「安芸」呉線経由 広島行き
東京〜糸崎 EF58牽引   
糸崎〜広島 C62orC59牽引(末期はヘッドマークつき)
マシ38<三軸ボギー>連結 (やがてオシ17に変わったが) 
12名無しでGO!:03/08/25 14:33 ID:h1xptRvF
age
13名無しでGO!:03/08/25 14:38 ID:iTPR2Arj
店舗苦戦
死別戦
特急「ひばり」
急行「くりこま3号」
近鉄特急
上山打線
死も墜電鉄
過多噛み鉄道
14名無しでGO!:03/08/25 14:42 ID:s51UTM78
東海道線の113系と京浜東北線の103系
あー幼房、消房の頃、親とよく乗ったなー、懐かしい。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16快速マジカルカーペット:03/08/27 01:42 ID:P9ietp8C
 ホリデー快速ときわ鎌倉。165+169(マリ)→167アコモ(チタ)⇔415(カツ)と車両の変更が激しかった。
 その後E653(カツ)充当の急行「ぶらり鎌倉」に変わり、消滅。
17元鉄オタ:03/08/27 06:45 ID:ceKwClui
30年ぐらい前
名鉄電車の「いもむし」と呼ばれている
電車に乗ったことがある
18名無しでGO!:03/08/28 00:40 ID:vG4Uc8nx
age

19名無しでGO!:03/08/28 14:56 ID:9+BQuGUP
age
20東武8535F♂@東上線勤務 ◆SNQF/MoMzA :03/08/28 14:56 ID:D/RKdcJW
京阪80たん運用の電車
21名無しでGO!:03/08/28 16:08 ID:SNdCITDi

≫一生忘れられないあの駅&列車≪
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10105/1010584211.html

>>一生忘れられないあの駅&列車・2<<
http://cocoa.2ch.net/rail/kako/1019/10192/1019228448.html
22刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/08/28 22:23 ID:kUpC687u
景品東北の103
新子安から乗った経験あり。「京急とJRどっちで帰る?」と親が言い「JRで帰ろう」と言った。
満員の中ドア窓から見える京浜急行2000形の快速特急を見ると後悔したような気がしたが
今ではどっちに乗ってもよかったと思われ(w 但し新子安は快速特急停まらんからなぁ、、、
23名無しでGO!:03/08/29 00:09 ID:6nJYk7V/
おいらも京浜東北の103系
昔は6+4連も走っていて、クモハとかが昼間に連結されてるとウキウキしたもんす
24名無しでGO!:03/08/29 14:13 ID:pzNafuaL
踊り子55号 14:00の東京は58マニアが沢山。

0:10新宿発 64+14系
25名無しでGO!:03/08/29 14:35 ID:wJusA91/
王滝森林鉄道に便乗したことアリ。
営林署の都合で上松-田島しか乗車できなかったのは残念ではあるが…
26快速マジカルカーペット:03/08/29 19:02 ID:pxsLadnh
>>23
 その編成、昔よく乗ったヨ!仕事が神田だったから。で、その編成が気に入ってGMキットで作ってしまった。確か93年度で編成番号74番だったかな?
 (クモハ103−99が入っていた編成)
27快速マジカルカーペット:03/08/29 19:04 ID:pxsLadnh
 99年、新宿さざなみ。夏休み期間中の土休日はニューなのはな485系が充当された。
 往路 船橋→千倉 復路 千倉→秋葉原に乗車。くじらみたいな車両に萌え。
28名無しでGO!:03/08/29 19:38 ID:pKisN01z
>>27
いつだったかコレが御茶ノ水の快速線→緩行線の
ポイントで車両故障起こして、中央快速と総武緩行のダイヤ乱したことがあったな。

そんな漏れはやっぱり両国発「急行内房」。
思い出の両国駅は今ホーム工事中・・・・
29名無しでGO!:03/08/29 23:50 ID:Fb3TngR2
阪神9000系準急。
漏れが鉄ヲタになったきっかけ。
30名無しでGO!:03/08/30 00:14 ID:fnhNka3A
>>>23
それより、中央線の103系のが萌えたな。非ATCの高運車が良かったね
31名無しでGO!:03/08/30 00:37 ID:50b9nez0
山手線103系で前3両と後ろ3両だけが冷房車で、中4両が
非冷房というのが懐かしい。
夏は当然客の数が全然違った。
32名無しでGO!:03/08/30 09:37 ID:C+1lMGsu
キハ20、キハ22、キハ23、キハ24、キハ25、キハ26、キハ27、キハ28
キハ30、キハ35、キハ45、キハ53、キハ56、キハ57、キハ58
33名無しでGO!:03/08/30 09:38 ID:C+1lMGsu
キハ52追加
34名無しでGO!:03/08/30 10:17 ID:c1N6UrxL
>>31
冷房車激混みですか?
35Nozomi ◆ooH583h6NA :03/08/30 22:34 ID:QkOO5ydm
キハ58キト車

幼稚園の時に周1回は京都駅嵯峨野線ホームへ行って
急行丹後と園部・福知山行き(キハ28・58)を待っていて親をてこずらせたらしい・・・
36名無しでGO!:03/08/31 11:56 ID:B7LInHIp
>>35
スレ違いかもしれんが…
どうも[京キト]というのにまだ違和感がある。
ヤパーリ[大ムコ]でしょ!って漏れの歳がバレる罠!(w
37刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/08/31 20:38 ID:TId/qBM1
皆103の思い出が多いみたいですね。

4 8 5 - 3 0 0 0 系 は つ か り 、 2 4 系 2 5 形 は く つ る
485はリニューアルながらも空気笛とか残っててよかった。
トンネルの中で耳痛くなったり、他の客の弁当で気持ち悪くなったり。。。(w
38名無しでGO!:03/08/31 22:05 ID:5tYT+DTh
>36

宮ヤマじゃなくて北ヤマ

千ラシもいいけど千ツヌ

横力マじゃなくて南フナ

八ミツもいいけど西ミツ

神カコじゃなくて大カコ

天力メ、天りウ、静ヌマ、静ママ、静トヨ・・・・

なつかしい所属区名


海シン、海カキ。八ァ?名シン、名力キだろ。
39名無しでGO!:03/09/01 00:03 ID:bDk6+PED
>38
東チタ→南チタ→東チタ→あぼーん?
40名無しでGO!:03/09/01 00:07 ID:SsY9OEdG
30年前の地元の路線
キハ20+キハ35+キハ35+キハ30+キハ35

親父がどれに乗るか悩んだんだそうな。
ほとんど同じグレードだしな。
41名無しでGO!:03/09/01 00:19 ID:uZ8tm7St
津軽丸,八甲田丸,大雪丸,羊蹄丸,摩周丸,十和田丸,石狩丸,空知丸,檜山丸.
42名無しでGO!:03/09/01 00:19 ID:ABpeND4O
懐かしいのは東急の青ガエルです。
当時幼稚園児だった僕は、今は無き大おばあちゃんと一緒にこれに乗って出かけました。
そのおかげで難しい漢字がけっこう読めたようですが、今は…TT
43快速マジカルカーペット:03/09/01 01:20 ID:S7aibAwg
 東武野田線3000系シリーズも懐かしい。高校時代、毎日これで通学していた。冷房がなく、夏は窓全開で走っていた。
 でもクーラーのガンガンに効いたの車内より気持ちよかったことは覚えている。
 それと183系0番台「しおさい」小学6年のときと高校3年の夏に乗車。高校のときは家族の知り合いの子供が車酔い。下車した千葉駅で・・・というアクシデントも。
 銚子の漁港の夜景がきれいだった。もうなくなっちゃうんだよな・・・183系0番台。
4438[別スレ11・ ◆dO8yj.f7KI :03/09/01 06:05 ID:fyo94kS1
>40
加古川線か八高線?

昔の厄神駅の雰囲気は良かった。
古い駅舎、駅前のなんでも屋、1番ホームの隅にずらりと並んだ転轍機・・・・・・
列車が着くときだけちょっと賑わうのは一緒だが、
支線から併結もあったりして4〜5両は繋いでいた。

今や厄神の駅舎は小さなビル。
支線は3セク、鍛冶屋線はなくなった。
列車は1両があたりまえになった。
20年振りに訪れ、この変わりように驚いた。

しかし、駅前のなんでも屋は残っていた。
(お店には失礼かもしれないが)そこだけは20年前だった。

加古川から西、智頭急行沿線あたり。播州は晴れが多いイメージが強いが
鄙びた、マターりしているが何となく湿っぽい雰囲気も好きだ。
45名無しでGO!:03/09/02 06:50 ID:+M+ZyDAw
消防の時に乗ったキハ80系「おおぞら」釧路→函館。
当時は、石勝線が開業していなかったので、富良野経由で運転されていた。それと、全車座席指定で自由席車はなかった。
       
「特別急行列車」の風格があった時代だったな。
       
終着の函館に到着した12両編成の「おおぞら」は、函館特有のカーブしたホームのせいなのか、感動を覚えたのは今でも忘れられない。
       
そんな函館は今、海側にホームが移され駅舎も新しくなった。
       
かつての面影がなくなっていく…。
46名無しでGO!:03/09/02 21:10 ID:+M+ZyDAw
快速「あじがうら」。     
キハ58系が上野口から出ていたな。      
末期の頃は、水郡色が混じっていた。
47名無しでGO!:03/09/03 10:18 ID:5k0CKtcL
age

48名無しでGO!:03/09/03 10:35 ID:CsMCT0iz
いつか忘れたけど221系で丹波路レジャー号。近鉄の始発で京都へ逝き京都から鉄板201に乗って草津、草津から何処だっけ?117系。何処からか乗ったのが丹波路レジャー号。柘植発大阪逝きの福知山延長だった。
49名無しでGO!:03/09/03 16:01 ID:o2Y7H+3D
思い出に残る列車は20系寝台急行天の川です。
朝、ナハネフ22の展望室から眺める日本海の風景に感動した。
懐かしい・・・もはやリバイバル運転は絶対に不可能。
50名無しでGO!:03/09/03 22:49 ID:1VZl+DKw
十五年前、ヒネのクハ103−205

工房の頃、他校の生徒に絡まれた(爆)
51名無しでGO!:03/09/03 23:19 ID:3sooC3KR
583系のつばめ
岡山で新幹線に接続
京都まで逝った
52名無しでGO!:03/09/05 09:04 ID:lGBJErJN
485系

53名無し野電車区:03/09/05 09:27 ID:T554+2WH


富士
あじあ
のぞみ
ひかり
大陸
54名無しでGO!:03/09/05 09:39 ID:78rG9823
ときわ鎌倉
55名無しでGO!:03/09/05 09:48 ID:83ouCS6j
6年前に乗車久大本線の12系客車鈍行

記憶している中では唯一乗車した客車鈍行列車です。
当時は朝の鳥栖駅から田主丸へ行き、軽く撮影(当時の写真が無くなってしまいました。欝だ…)をして12系列車に乗車。
行った先は豊後森駅。途中の日田付近では地元の女子高生と相席もでき、懐かしい光景が脳裏に焼きつきました。(BOX車)
この列車はボックスシートとリクライニングシート車両があって、途中でリクライニング車に乗り換えたっけな。無性に楽しい鉄道旅行ができました。
豊後森駅前の食堂で朝飯を食べ、由布院では朝霧コーヒーをいただきました。う〜ん、懐かしいな。
今、こんな雰囲気を持つ列車はML八重垣号やはまなす号、各種臨時客車列車ぐらいしかないですね。
近々はまなす号に乗車するため、ひさしぶりの座席客車旅行が楽しめます。うれしいー! 
56名無しでGO!:03/09/05 11:33 ID:H/MJ9T18
西武レッドアロー「おくちちぶ」号。
新宿線に休日だけやってくるまさに「あこがれの列車」だったなぁ。
乗せてもらえた時の感動と言ったら…
57名無しでGO!:03/09/05 21:08 ID:C6OPq7Cb
「信州循環列車」長野発→長野行きエレガンスアッキー+キハ58系2両で運転。
経路
信越線→篠ノ井線→中央東線→小海線→信越線
       
普段、気動車が乗り入れない電化区間を走るところが良かったな。
それと、電車使用の設定もあり、
小海線内はDL牽引(DD16)だったと思う。
       
もう、この様な列車の設定はやらないだろうな。
58名無しでGO!:03/09/06 17:28 ID:s1DYdW2X
>>57
折れも乗ったこと有る>信州循環列車

折れの時は飯山線カラーのキハ58系だった、しかし、小海線羽黒下近辺でグモッチュイーーンハセーイ!
軽寅の親父あぼーん。キハもオイル垂れ流しながら中込まで徐行運行したけどそこでウヤ。
思い出と言うよりトラウマになった。
59名無しでGO!:03/09/06 21:22 ID:JU7j6bb4
>57>58
同じ「信州循環列車」ながらも漏れが乗ったのは「信州循環3Lの旅」号だった。
長野ー小諸 EF62 小諸ー小淵沢 C56 小淵沢ー松本 EF64
松本ー長野 DD51(重連)
車両は寄せ集めの雑型客車。オハ35とかオハ61なんか。
あ、歳がバレる・・・・・・・

同じ区間を走っていた急行「すわ」「のべやま」も懐かしいな。

60名無しでGO!:03/09/06 22:09 ID:AeT3oZqs
消防厨房の頃=静シスの80系 工房の頃=名カキの153・165系急行東海でマターリおのぼりさん&電車通ダターので掛川駅で待ち時間に静マタの10系気動車にハアハアしてまつた。あと大学受験の時に乗った ながさきのスハネフ12と20系銀河モナー(歳がバレる…)
6157:03/09/07 03:24 ID:L7VdMaGV
>>58
御愁傷様です……       
>>59
恐れ入りました。
62ナナシサム@96 ◆yztqjylmXM :03/09/07 05:37 ID:Cn7FiQBn
 秋田リレー号、1996年3月から翌年3月までの1年間だけ運転された特急だっ
たな。俺は、1996年8月に乗車した。北上線のひなびた雰囲気が最高だった。
 キハ110系統の特急という、今後ありえないであろう列車に乗車できたという
のは、忘れられぬ思い出であるね。

63名無し野電車区:03/09/07 10:19 ID:OZYhiq8A
>>62
ウイークエンドフリーで乗った人が多そうだね
64名無しでGO!:03/09/07 10:36 ID:P21tHG7u
14系急行「まりも」
キハ56急行「狩勝」
キハ80系特別急行「北海」
50系DE10牽引「ノスタルジックビュートレイン」
14系急行「八甲田」
14系急行「津軽」
485系青森発秋田経由盛岡行き、エル特急「たざわ」
65名無しでGO!:03/09/07 14:22 ID:L7VdMaGV
「レインボー信州」 上野→長野
客車・カマ(ロクニ・ロクサン)・横軽……いずれも現存せずですよね。
       
「つばさ」 秋田→上野
(仙山線経由)
混んだのは山形―仙台間で、それ以外はマターリとしていたなー。
そういえば、この時期「津軽」も仙山線経由で運転していました。
青森→上野で485系の方に乗車したことがあります。       
「臨時北斗63号」有珠山噴火により山線迂回にて運転された臨時特急。ちなみに、車両は281系でした。
自然災害による迂回運転は起きてほしくないものですね。
66名無しでGO!:03/09/07 14:47 ID:1kPX1ku4
漏れは4403M急行「ざおう1号」山形逝き。
浦和の伯母さんの家に遊びに行った帰りに、大宮〜山形まで乗った。
厨3の夏。
黒磯まではかなり混んでいたけど、そこから先はマターリ状態。
漏れの前には中1ぐらいの女の子。ずっと明星の歌本を見ていたその彼女も、郡山で降りてった。
・・・話しかけたかったけど、当時いじめにあってた漏れには、んな気さえなかったなぁ。
大宮から続いていたマターリ気分も、福島からの乗り換え客がいっぱい乗り込んできて、終了。
板谷越えたらあっという間だった。
漏れの最初にして最後の、455系急行体験です・・・。
67名無しでGO!:03/09/07 17:10 ID:L7VdMaGV
「さよなら新潟の客車列車号」
新潟〜会津若松
今は亡きDD51-745が旧客3両を牽引。特筆されるのは冬季(11月26日)に運転された為、SGが使用されたこと。結構豪快に湯気が上がっていたいたことが思い出すな〜。
DLと旧客そしてSG…JRではSG使用の企画列車はもうやらないだろうね。
68名無しでGO!:03/09/08 00:50 ID:v8WpFxX2
>>57-59
そのルートは循環急行「のべやま」じゃん!(w
長野発長野行ねぇ。
もっとも70年代半ばくらいまでは結構その手の循環急行あったぞ!
房総半島一周の「みさき」&「なぎさ」
サポーロから函館本線〜胆振線〜室蘭本線〜千歳線でサポーロ行の「いぶり」
漏れが乗ったのはこんなところかな?

他にも盛岡から宮古の方を循環してくるヤツ。(スマソ、列車名失念)
九州島内なんかにもあったよなあ。循環急行…。
今じゃグルグル回る列車しRじゃあ山手線と大阪環状線くらいだもんな。
69名無しでGO!:03/09/08 00:57 ID:4SA0L43e
やっぱ小田急の連絡急行あさぎりだな。SSE車は( ・∀・)イイ!!
70名無しでGO!:03/09/08 01:50 ID:8/DZo0SB
>68
ここは「循環急行」を語るスレではありません。
あくまでも「思い出に残る列車」を語り合う場所です。

>そのルートは循環急行「のべやま」じゃん!(w
すでに59サンが書いていますけど、何か?

>他にも盛岡から宮古の方を循環してくるヤツ。(スマソ、列車名失念)
>九州島内なんかにもあったよなあ。循環急行…。
盛岡発着の循環急行は「五葉」「そとやま」。
九州内は言わずとしれた初代「ひかり」、後の「ひまわり」。
名古屋発着 高山線・富山・北陸線・米原・東海道線の循環急行は
「こがね」「しろがね」。
わかった? 
ちゃんと書けないのに、他人の書き込みを笑うのはよそうね、厨房君。
71名無しでGO!:03/09/08 10:31 ID:PKxRg96a
ひばり

72名無しでGO!:03/09/08 10:37 ID:uzg5vf2Q
高崎線の115かぼちゃ
0系・100系16両編成の青いラインの新幹線
今思えば懐かしい列車です。
73名無しでGO!:03/09/08 13:01 ID:8/DZo0SB
>72
そう言われると、いずれも確かに「懐かし〜」の部類に入っちゃうんだな。
つい昨日まで見ていたような、錯覚・・・・・(泣

やっぱ新幹線は0系「青いひかりの超特急」ですな。
♪びゅわーんびゅわーんはっしっるっ♪ 良く歌ったな。
74名無しでGO!:03/09/08 22:15 ID:fdHMembW
>>70
自治厨UZEEEEEEEE!
レス返してる時点でオマエも逝ってヨシだ。
それなりに>>68も語ってると思うが、
その辺の空気を読めないのがイタイ。
75名無しでGO!:03/09/09 01:15 ID:zq5Fey2k
「急行 日南」
廃止になると聞いて、博多→西鹿児島までハネ下段に乗車した。
宮崎―西鹿児島間は普通列車となり、通勤通学客がメインとなる訳だけど、ハネに居る漏れの姿を見て一様に驚いた表情を見せるんだよな〜
(特に、女の子が)確かに、漏れを含め2人しか居なかったからね。
       
宮崎以遠は利用者居ないのかな?
       
車窓に桜島が現れ旅情に浸ると、
まもなく終点 西鹿児島 10:04分到着。
76名無しでGO!:03/09/09 08:56 ID:uC7o2mgq
>>65
災害ネタありだったら1994年年末の特急「はつかり」。
八戸で震度6の地震の翌日に乗った(東北本線八戸〜青森間見合わせ)。
来た車両が、キハ52を先頭に40とか58とかジョイトレのエーデルワイスとか。
ごちゃまぜ気動車10連で東北本線を爆走してたよ。
今まで乗った気動車列車の中で最高の列車だった。

八戸で特急料金が半額帰ってきた。
77名無しでGO!:03/09/09 11:01 ID:60s8RGmK
0系の「ひかり」

78ベスト5 客レ偏:03/09/11 03:01 ID:+3go0lts
1位317レ札幌2125急行利尻
憧れの北急行
2位1421レ門司港2240ながさき
普通寝台
3位824レ門司522福知山行
最長鈍行
4位◆8131レ上野2120快速おが3号
季節列車
5位混633レ網走1302釧路行
混合列車
79名無しでGO!:03/09/11 03:29 ID:7hvICCwY
急行あずま。何と上野〜福島(白河?)の夜行列車。厨房の時廃止になる東北特急を撮りに上越新幹線開業の前前日に乗った。今じゃこんな短い夜行列車なんてないね。
80名無しでGO!:03/09/11 04:36 ID:xj6RHV1Z
鉄ヲタ最盛期に乗った「エキスポライナー」。583や20形が普通運賃だけで乗れたので面白かった。
81Nozomi ◆EzXBVEN1hQ :03/09/11 21:57 ID:UlhdIegD
・奈良線117系6連快速
・山陰線キハ58系4連普通
・北陸線485系9連スーパー雷鳥
・東海道新幹線100系16連ひかり
・小浜線キハ53系2連普通
・上越線165系MLえちご
82名無しでGO!:03/09/11 21:59 ID:vEBmvVzF
>>79
上野ー急行ー福島ー普通ー仙台
83快速マジカルカーペット:03/09/11 22:28 ID:6xmDHB2o
165+169系 ホリデー快速ときわ鎌倉(鎌倉〜取手)
キハ58系3両編成 ホリデー快速奥久慈もみじ狩り(我孫子〜常陸大子)
キハ40系 ホリデー快速奥久慈ハイキング号(松戸〜常陸大子)
EF81レインボー+旧客6両+12系2両 快速レトロトレインときわ(上野〜水戸)
165系8・11両 急行東海(東京〜静岡)
485系7・9・11・12・14両 特急ひたち(上野〜仙台ほか)
183系9両 特急しおさい(東京〜銚子)→サロ1両組み込み時の編成
84名無しでGO!:03/09/11 23:17 ID:Za3qBAYl
東北・高崎線の165・455系・旧客など急行型間合の普通列車。
急行気分を味わえた。

今は特急車でもホームライナーはじめ、快速や普通列車運用でも
珍しくないから、ありがたみを感じなくなったなあ。

新幹線も初めて乗った時は感動したけど、今ではなんにも感じなく
なったなあ。
85名無しでGO!:03/09/11 23:22 ID:OdFR5WnT
急行「宗谷」
僕が乗ったのは増結用のキハ56(多分形式はこれだと思います)ですが、ボックスシートでユラリ揺られて稚内へ逝ったね〜。

急行「くろよん」
165系時代のね。確か「シュプール白馬・栂池」の撮影の帰り道に乗車して、寝覚の床へ逝ったよ〜。

「レトロトレイン駒子号」
毎年カマが何になるか楽しみだったレトロ客車列車です。一回だけ女性と一緒に乗った思い出のある列車です。




86名無しでGO!:03/09/12 02:29 ID:XD23RPU7
優駿浪漫
キハ56で運転されていた臨時列車。今は車種が違うが・・。俺はこれでJR完乗した。
日高本線で遅れて千歳線で爆走していた時といったら、もう何も言う事はない。

あとキハ56といえばミッドナイト増結。指定席とってたけど、途中区間乗ったら
厨房の時の部活の後輩がダチと乗っててビックリ。忘れられないな、キハ56は。
今は五稜郭で無残な姿に。・゚・(ノД`)・゚・。
87名無しでGO!:03/09/14 03:30 ID:7mP7kkY9
特急やまびこ(485系)
消防厨房の頃毎年夏岩手のおばあちゃんの家に行くときに乗ってた。当時は花巻まで6時間もかかり、そこからさらに急行はやちね(キハ58)に乗って2時間かかり大変だった。このおかげで今でもバリバリ乗り鉄だ(w
88名無しでGO!:03/09/14 10:48 ID:V1pakcqb
のぞみ3号博多行き
停車駅は
東京―名古屋―京都―新大阪―岡山―広島―小倉―博多
という時代
89名無しでGO!:03/09/14 11:06 ID:s1n9g9DV
仙石線103系特別快速うみかぜ(仙台〜石巻ノンストップ)
仙山線455系特別快速仙山(停車駅仙台・北仙台・山寺・山形)
只見線キハ58系普通列車
東武伊勢崎・日光線1720系特急けごん・きぬ
横須賀・総武快速線113系
東海道新幹線0系ひかり
90名無しでGO!:03/09/14 13:22 ID:aV+zETl9
>>89
特別快速「仙山」は、仙台〜山形間ノンストップでしたが、何か?
91名無しでGO!:03/09/14 14:49 ID:clYc8Y/s
「大洗エメラルド」大宮?→大洗
12系使用の鹿島臨海鉄道に乗り入れた海水浴列車。水戸で、牽引機がEF81から鹿島臨海鉄道のDLに交替した。
ゆったりとした速度で社線内に入ると、車内放送から車掌さんの歌が聞こえ始めた「♪きしゃ きしゃ しゅっぽ しゅっぽ・・・♪」
…がんばっているなと思った。
そうこうしている内に終点「大洗」に到着。列車を降りると、学生さんから[冷茶]のサービスがあった。
       
当時、海水浴臨で快速「あじがうら」「おおあらい」がキハ58系で運転され好んで乗車した。
92名無しでGO!:03/09/14 15:01 ID:gAcFSgBD
消防のとき、親に連れられて遊びに行った三島駅からの帰り
偶然やってきたのは東京行の旧客急行「桜島」。
たぶん親は駅員氏に「東京行の急行列車が来ます」とでも案内さ
れて乗ったのだろう。
子供心に「この”電車”は鹿児島から来たのか」とか
「古くて、臭い”電車”だな」とか思ってた。

今から思うと俺の”鉄心”の原点なのかもしれない。
93名無しでGO!:03/09/14 15:46 ID:ZkgYtgms
只見線キハ58普通列車

どこかの中学〜高校生ぐらいの女の子と相席して逝った思い出のある列車。
このとき、会津若松駅のお酒のゼリーと福島麦酒を持ち込んでマタリ旅をしていましたよ。
今から6年ぐらい前の出来事です。
94名無しでGO!:03/09/14 15:51 ID:BKqisVFa
明治5年に新橋から横浜まで陸蒸気に乗ったよ
あの時は2ちゃんでも祭りだったなあ
95名無しでGO!:03/09/14 21:47 ID:clYc8Y/s
昔、釧路に住んでいた頃、小学校の遠足で新富士から上茶路まで列車を利用したのだけれど、その列車はなんと客車で組成されたものだった。もちろん、旧客でDLが牽引。
その後、函館へ移住してやはりこちらでも「汽車遠足」があり、大沼公園などへよく行ったものだった。
こちらも旧客で、背が板張りの62系に当たったことがあり、当時、消防だった漏れは恨めしく思ったな。それと、函館地区では行楽シーズンになると 「大沼号」という市販の時刻表に掲載されていない臨時列車があり、大沼公園まで旧客の長編成をDD51が牽引していた。
96名無しさん@Linuxザウルス:03/09/14 23:54 ID:cSYUBiT/
つくば万博の時に乗ったエキスポドリーム号。

土浦出てからどこに行くのかわくわくしたぞい。
いまでもああいう電車を首都圏で走らせれば
少しはもうからないかな? 朝方山手線を
一周すればねぇ。じゃまか(w
97名無しでGO!:03/09/15 00:12 ID:LvIya+TM
なんと言っても北海道ちほくのSL銀河号。たった2日間だけの運転でなんとか取れた。
のは良かったんだが、当日、相席は鉄ヲタ・・・。しかも面を知ってる奴等。
けれども、池田駅で首都圏色のキハと並んだのは感動もんでつた。
もう乗れないナ・・・・。
98名無しでGO!:03/09/15 00:19 ID:VQnJ8NRm
キハ80系おおとり、オホーツク
583系ゆうづる、はくつる
181系とき
153系伊豆
183系あまぎ、とき
サロンエクスプレス踊り子
14系雲仙、八甲田
10系寝台ながさき、山陰
20系銀河、だいせん
山陰線旧客鈍行
24系冨士(西鹿児島→東京)のオロネ25
常磐線旧客鈍行
165系大垣夜行
パノラマエクスプレスアルプス
その他多数
99名無しでGO!:03/09/15 00:21 ID:zEHXEGKd
NHKで宇高連絡船やってる
100名無しでGO!:03/09/15 00:47 ID:dEq/Ax75
サイクル駒ケ岳号。

大沼公園の散歩帰りの時に乗りました。
確かキハ40の2×1シートで、自転車搭載車両もありました。
当時はスタンプラリーもあって楽しかったですにょ。
101名無しでGO!:03/09/15 03:26 ID:/YolBZ/M
東北本線を走ったJR北海道のDC183ノースエクスプレスレインボー。
全席指定の特急で、青森〜盛岡間を乗ってきた。当時は定期列車で583系
が残っていた時期だったが、珍しさもあって乗ってみた。2階建て車両の
売店ではサッポロクラシックやとうきびアイスを売っていたりして、東北
本線を爆走するDC特急を満喫したものだ。しかし、その後の運転は無かっ
たようで、たまに青函トンネルを通過して奥羽本線をちょろっと走る事が
数度あった。なので、東北本線を120キロで爆走するDC列車はこれが
最後だったのかもしれない。
102名無しでGO!:03/09/17 12:28 ID:Yzci3vm3

103名無しでGO!:03/09/17 12:57 ID:lhaX/P9U
ヤパーリ、日本海縦貫「白鳥」
北海道の行き帰りに信州Skiの行き帰りによく乗った
104名無しでGO!:03/09/17 15:31 ID:mhBBVIEZ
7時ちょうど発「ひかり1号」博多行き
自宅から無理せず間に合う朝一番の新幹線でした。
なぜ6時発が1号でないのか不思議だった。(停車駅の関係なのだが)
そんなひかり号が一桁番台からはずれいつの間にか2桁番台もなくなり・・・
新幹線といえば、0系、100系の「ひかり号」との思いは今でも強く残っています。
105名無しでGO!:03/09/17 15:43 ID:X5Ns0M+N
豊岡発篠山口行744レ(昭和59年暮れ)

オハフ33 124
戦前製丸妻屋根、焦げ茶色、車内の内装は木造ニス塗り。。。
タイプスリップしたような客車で
篠山口まで3時間、貸し切り状態でした。
夕方に一本、幽霊列車のような雰囲気を醸し出して
設定されていた列車。福知山線の最後の旧客列車でもある
106名無しでGO!:03/09/17 16:49 ID:i1Av2/Gc
>>94
ハゲシクワロタ!
オイクツデスカ?
107名無しでGO!:03/09/17 16:57 ID:q0pxeLl1
>>94
全然笑わない。
こんなんでいいのなら俺でも書けるわ。
108名無しでGO!:03/09/17 17:02 ID:+fdZZgll
シャトルマイハマ
こんなところで165系乗れるなんて(・∀・)イイ!!と思ったが。
109名無しでGO!:03/09/17 17:13 ID:QFsp8v0J
115系使用のBAYドリームMAIHAMA。
京葉線に遊びに来ていた唯一の115系電車。
何度、葛西臨海公園駅でシンデレラ城などと一緒に撮影したか。
同様の手は583系などでも応用が可能ですが、湘南マスクの電車がやってくるのがよかったです。
末期のHMも結構好きでした。
110快速マジカルカーペット:03/09/18 02:24 ID:m381yv6l
>>108
 自分も良く乗った。自宅から幕張まで月1回出かけていたけど、通常東武野田線→総武線 と行くところをわざと東京駅まで出てこれに乗って西船橋→幕張なんてやってた。
 必ずモハ164の車端部に乗り、モーター音を堪能。運賃は530円(当時)ちなみに中学3年のときだから14年前のことか。165系初体験。
 原型の165系は既出の「ホリデー快速ときわ鎌倉」8年前の秋、池袋から常磐線方面へ。最後の乗車は96年3月15日急行「東海」
 さよなら運転に友人3人と共に乗車。友人は1〜4号で2往復したが自分だけは1号で静岡に残留。3号でやってくる友人を待ち受け、4号で合流、東京へ帰還。
111名無しでGO!:03/09/19 17:37 ID:GPSi4aes
電化前の八高線では、主力であるキハ30系の他に、キハ20.45.40がいたね。ボックスシートの車両があるとは知らず驚いたことがある。       
それと、臨時列車として運転された甲府-(八高経由)-水上の「ゆうゆう水上号」がありましたな。
甲府−八王子間をEF64、八王子以北がDD51で12系4両を牽引。
当時、八高線はタブレット閉塞だったので、当列車は通過しながらタブレットの授受をやっていたよ。
112川口由希 ◆YUKI/hLBP6 :03/09/19 17:39 ID:mzCL6LAi
山手線の205系。

思い出と言うには早過ぎるけどね…。
113名無しでGO!:03/09/19 20:16 ID:GPSi4aes
そういえば、オリエント急行が日本各地を走りましたな。
       
バブル絶頂期だからこそ出来た企画なんだろうけど。
114名無しでGO!:03/09/20 00:05 ID:vb9lvVVM
>>111

逆に通常はキハ20とキハ40オンリーの足尾線にキハ30が入ることがあった(晩年だけど)。

高崎の運転区の関係かな?
115名無しでGO!:03/09/20 08:35 ID:N6e4aSz4
葉っピーきよさと
116名無しでGO!:03/09/20 10:22 ID:Df47mWyL
やっぴー八ヶ岳号

ディーゼル機関車に元ノスタルジックビュートレイン50系客車2両がくっついて走っていた列車。
トコトコマタリ高原の風を浴びて進めたのがよかったです。ちなみにほとんど展望デッキにいて過ごしたんだよね〜。


シュプール上越号

一時期583系で運転されたことがあり、何度土樽に足を運んで撮影を試みたことかという撮影の思い出深い列車。
翌年、同列車に乗ってみたら、あら残念。185系に変わっていました。




117名無しでGO!:03/09/20 12:44 ID:N6e4aSz4
>>116
DD16+ノスビュー50系       
小海線にとてもマッチした列車でしたよね。
客車が廃車になったのは惜しい限りです。
「今度は是非旧客で」・・・と、淡い思いをしているのは僕だけかな?
118名無しでGO!:03/09/20 16:26 ID:UVGXvQ7R
東海道山陽新幹線
昔九州行くとき,東京―博多間を乗りとおした。
そのときの停車駅は
東京―名古屋―京都―新大阪―岡山―広島―小倉―博多

このころには2度と戻らないんだろうなぁ
119名無しでGO!:03/09/20 17:31 ID:N6e4aSz4
「のぞみ」が走り初めた頃の停車駅は、東京−新横浜−京都−新大阪で、名古屋を通過し物議を醸したね。       
120名無しでGO!:03/09/21 13:20 ID:9O4jXxni
急行「かいもん」。当然ハザ。
発車時の震度4的衝撃と連結器の噛合音は忘れられない。
夜行急行の客は貨物程度にしか扱われてなかったのかな。
熊本では40分くらい停車してて、荷物袋やら郵袋やらが
運び出されていたっけ。客の動きはほとんどなかった。
121名無しでGO!:03/09/21 13:34 ID:+Y/v0WUn
EF55信州の秋風号

長野⇔軽井沢間に運転された今はなき14系客車使用の臨時列車。
EF55−1とEF64の重連もよかったですが、車内で草笛の簡単な講習もあって楽しかったです。

122名無しでGO!:03/09/22 11:42 ID:wE79v8fb
「珍ドコ列車」
広島地区で運転された臨時客車列車。
ハザ.ハネ.ロネ.マイテなど、あらゆる種類の客車を組成してELが牽引しました。
かなり手間がかかった列車でしたね。
123名無しでGO!:03/09/23 18:42 ID:u7LFjcMl
みちのく


124名無しでGO!:03/09/23 21:12 ID:Bwezw9ta
>>123
地震?
125Nozomi ◆EzXBVEN1hQ :03/09/23 21:25 ID:p/bWg9/q
2003年9月20日の4016M
最後のボンネット乗車
126名無しでGO!:03/09/23 21:36 ID:NYsGxk5q
>>119
下り1本だけだったんだが(301号だっけかな)、大騒ぎだったな。
停車駅は新横浜だけだよ。京都も通過。
127名無しでGO!:03/09/24 00:11 ID:3RMHUwCC
臨時降格1週間に乗った新宮夜行。
まさに日本から定期夜行普通列車が消える寸前なのに、2ボックスに1人くらいの
ガラガラ状態だった。
かなりしみじみしながら乗った記憶がある。
周参見で長時間停車があったので、歩いて海岸まで行ったときの星空が綺麗だった。
128119:03/09/24 00:46 ID:2g/uqhVY
>>126
おーっと、そうだった京都は通過だった。
訂正サンクス。

新横浜の次は終点新大阪・・・
今となっては信じられん。

長野新幹線では、東京−長野ノンストップがあったね。
乗車する機会がなく至極残念。
129急行きたぐに:03/09/24 01:19 ID:uHEXbfjG
「急行きたぐに」、懐かしい夜行列車です。私が新潟から大阪に就職するときに乗りました。
当時お金がなくて、特急は使えずこの列車を利用したのです。3月初旬、新潟にはまだ雪
が残っていた。夜遅くにもかかわらず友達数人が見送りに来てくれ、私は照れながら
「いいだろ、都会にいくんやでぇ」と大阪弁を使ったりしながら最後の別れを惜しんだ。
警笛が鳴り列車に乗った後も、みんなずっと手を振ってくれてたのが今でも忘れられない。
あの夜、私は窓の外を見て少しだけ泣いた。本当は故郷を離れるのが辛くて仕方なかったけど、
精一杯強がっていた。そしてその強がりがひとりぼっち座席に座ったとき、崩れ去ったの
だと思う。
当時、「急行きたぐに」は青森発だったが今では新潟発になっている。それでもあの特徴的な
座席を見るたび、切なさが込み上げてくる。あの子はまだ元気にやってるだろうかと…

高卒労働者・40歳超・男
130名無しでGO!:03/09/24 03:05 ID:TdJc036E
>>129
いい話ですね。読んでるワレも泣けてきました…
列車でのお別れはいつも悲しいですね。
131名無しでGO!:03/09/25 01:36 ID:DViUFv9T
>>129
夜行列車といえば、大分に向かう寝台特急富士のロビーカーからみた夜景が忘れられない・・・
もう数年も前のこと。
132名無しでGO!:03/09/25 02:05 ID:rCf9fmPw
マイナーでご存知の方、少数なのは覚悟の上で。
寝台急行「新星」。

上野⇔仙台間に走ってました。親の実家に帰省するときに、
さっさと昼間のやまびこ(not 新幹線)で行けばいいものを
「これがいい」って乗ってました。狭い寝台で駅弁食べたり、
枕元の照明をパチパチ点けたり消したり、駅に停車するたびに
わさわさと起きたり、もちろん真っ暗な車窓をボーっと眺めたりして。
特急電車も好きだったけど、夜行列車にはかなわなかったなぁ・・。
133名無しでGO!:03/09/25 10:33 ID:275jKc02
スレ汚しで済まないが、今から14年前に乗った急行「津軽」。
途中駅から自由席車両に乗って、空いてる席を探して通路を歩いてたら、
寝ていたオヤヂの足に触れたせいか、そのオヤヂに思いっきりケリを入れられた。
当時、上り列車は秋田方面からの出稼ぎ&飲んべぇ客が多数、
シートを回してボックス作って寝っ転がっており、
途中の山形あたりから乗ってきた漏れみたいな客は、文字通り寝られない一夜を過ごしたのも多かったんじゃないだろうか。

後日、14系座席客車から583系電車に車種が変わった時、
ついこないだまでだらしなかった客が、行儀よくして乗ってたのにはチョトワラタ。
134名無しでGO!:03/09/25 14:19 ID:4BhgSt1M
>>133
思い出したけど、当時はバブル景気に沸いていて、出稼ぎ労働者が多かったな。
この時期、年末に上野→青森まで
「八甲田」に乗車したのだけれど、始発駅の上野13番ホームでは、入線する4〜5時間位前から、出稼ぎの方だろうか車座して酒を酌み交わす光景があった。
「八甲田」が入線する頃には、すっかり出来上がって車内では酔っぱらい同士の喧嘩が始まり、お馴染みの光景が展開してゆく・・・・そして深夜になると、車内は落ち着き寝息だけが聞こえる…。

2003年の今、
あの時乗り合わせた人たちはどうしているだろうか?
135名無しでGO!:03/09/26 19:49 ID:fBEYtWi8
今は無き「南部縦貫鉄道」の予備車キハ104。
レールバスのガクガクブルブルの激しい乗り心地に比べて「本当に同じ軌道を走っているのか?」と、思うほど滑らかで乗り心地が良かった。
136名無しでGO!:03/09/28 22:47 ID:zSIZRfe5
JR東日本は又もE231なるDQN車を東海道線に導入しようとしているわけだが・・・。

正直客なめてんじゃねぇのか、あの会社
137スレを汚しにきました:03/09/29 12:51 ID:7B5gApNZ
キハ58、なつかすぃな。汽車通学だったから毎日乗ってた。
朝は4両編成で、分割して三セク鉄道にも直通してたっけ。
三セク車両と連結走行試験してたのもみかけたな。
一度も連結営業したのは見られなかったが。
試験かなんかでデッキ近くに自販機が設置されてた事もあった。
わざわざ一部座席外して。スグ撤去されちゃったけど。一度位
買っておけばよかった。でも20円程高かった記憶がw。

部活の後、最寄の無人駅から汗だくで乗りこんだら、車掌さん
が「涼しいからこっちきなよ」と車掌室に入れてくれ、乗務員
扉の窓から顔をだして風に当らせてくれた。「駅につく前に
デッキに戻れよ。俺が怒られちゃうから(笑)」。コワイ
モノみたさで、顔を出したままのトンネル突入。その時、狭い
トンネルの入り口に”時計とダイヤを見たか”の注意書きがあ
るのを初めて知った。
そして朝の4両編成に突然郵便車が混じってきて、窓も開かな
い薄暗い車内に詰め込まれたこともあった。鉄格子付きの窓、
天井にちいさな照明。壁一面の棚。ギュウギュウ詰の高校生。

今じゃ考えられないが、どこかノンビリした時代だった。
138スレを汚しにきました:03/09/29 12:52 ID:7B5gApNZ
テーブルの栓抜きは一度も使ったことがなくて、トイレは喫煙所
として使い、デッキ扉上の号車札入れに誰かがゴミを挟んだのを
眺め、ダルイ毎日が過ぎていった。
国鉄からJRになったとき、いつものキハ58はサイドに
JRマークをつけ、灰皿と扇風機のJNRマークは「JR
東日本」ステッカーでかくされて登場した。

卒業間際、好きな娘に告白したのもキハ58の車内だった。
黙り込む彼女。駅をでて山岳地帯に差し掛かるキハ58。
返事をまつ間、とても時間が長くそしてエンジン音がやたら
うるさく感じた。トンネルに入るころ、かすかな声で彼女の
返事があった。
いつもはトンネルに入るとき窓を閉めるのだ、でもその時
はそんな事どうでもよかった。誰かが窓を閉めろと騒いでる。
「るせぇ!!」怒鳴りかえしたのは多分やつあたりだったのだ。
139スレを汚しにきました:03/09/29 12:53 ID:7B5gApNZ
それから間も無く俺は卒業した。進学して電車の走る街へやっ
てきた。クセで「汽車」と言っては田舎モノと笑われた。事実、
田舎者なんだからしょうがないw。
”汽車のクセ”も抜け、髪も茶髪になったころ2年ぶりに帰省
した。新幹線を降り、乗り換えを待つ僕の前に現れたのは
キハ58ではなかった。
なにやらドイツ製のエンジンだとかいうその車両は違和感が
あった。こころなしか車体はみじかくなり、デッキは消え、
座席上の席番も栓抜きも、無くなった。なにかしっくりこない
まま地元の街の中心駅に降り立った。俺の実家はまだ先だが、
接続がなかったのだ。
駅前は変貌していた。「・・・・!!」正面の巨大な製鉄所の
煙突が無くなっていた。閉鎖のあおりか商店街も寂れていた。
キハ58、煙突、人ごみ、よくわからないけど「当たり前に
あった何か」が消えて無くなっていた。
140スレを汚しにきました:03/09/29 12:55 ID:7B5gApNZ
帰省を喜ぶ親父とビールを飲み、する事もなく布団に入った。
田舎の夜はなんて早いんだ。眠れず寝返りを打っていると、
参考書がおかれたままの本棚が目に入った。
チャート式・・・赤本・・・卒業アルバム!
教室、部活、「あって当たり前」がそこにあった。
まだ髪が黒かった俺のバカ面も。
あの車内のままの、あの娘の姿も。

あらためて校舎全景のページをながめる。そういやアルバムが
配布された日は校舎の写真なんて見てなかったな。

!。一緒に写っている!?。

校舎と、グラウンドと、一緒に写っている。
通学していた時と同じ、あの姿のままに。

卒業アルバムの中で、あのキハ58はまだ走っていた。
141名無しでGO!:03/09/29 16:26 ID:vIgLVcc1
電車の中で泣いちまったぜ
142名無しでGO!:03/09/29 19:45 ID:rDPPkAeS
>>137-140
涙止まんねぇYO!

たしかに「日常」のものがなくなるとさびしいよなぁ・・・・
駅でいつも見ていた485系ボンネットとか
実家へ行く時にわざわざ何本か遅らせてまで
117の普通に乗ったりしていたけど
今じゃぁ駅に行っても来るのは681・683ばかり、
実家に帰るときに
列車を何本遅らせても117は来ないし・・・
143 :03/09/30 00:30 ID:/IigBJZU
>>137-140
さてわたしの故郷の駅はどこでしょう
ときそうな罠

144名無しでGO!:03/09/30 06:15 ID:TRtBgdgx
>>132

懐かしいな、「新星」。ガキのころ、上京する際にはコレを使っていた。
「新星」に乗ったのは、親父の趣味だったと記憶している。この列車、
上りだと仙台駅で出発2時間ぐらい前から乗車できたんだよな。
145名無しでGO!:03/09/30 08:26 ID:ttmzU82V
小田急2600の
「ピーー」
ってうるさいブロアの音が懐かしいな

発車はめちゃくちゃうるさくてよく揺れたけど、なんかあれに乗ると電車の原点に帰った気分になった。

淋しいな

全廃の決定を聞いた翌日に、新宿で乗ろうとしたら後ろ六輛が2600でさ。
不覚ながら浮ついちまったよ
146名無しでGO!:03/09/30 19:24 ID:Zr+p0eoG
>>137-140
あえて、



釜石線か山田線沿線?と聞いてみる。


三セクと消えた製鉄所の煙突で、ピンとキタもので。
147名無しでGO!:03/10/03 01:12 ID:KNujwgNE
1973年の春、函館行き「おおぞら2号」の発車前、ホームでは蛍の光が流され、
とても感傷的な気分になった。

釧路駅1番ホームにて。
148名無しでGO!:03/10/03 01:34 ID:SfcjlRrJ
大垣夜行救済臨時列車
ここ数年間の夜行列車のお供でした。
ほとんどは165系に乗車し、1回だけは113系に乗りました。
品川駅で2時間近く待って乗車した厳しさと楽しみも、もう過去帳入りしてしまいました。
あの7番線ホームで長い時間待って乗車されたみなさん、思い出の1ページにしまっておいてください。
149名無しでGO!:03/10/03 01:35 ID:SfcjlRrJ

出発番線を間違っていたらごめん。
150名無しでGO!:03/10/05 03:08 ID:NXdHUkKT
165で思い出したよ、大垣夜行。
一回、先頭車がウヨの貸し切り状態の日に乗って、
何事かと覗いたらウヨの一人に
「お前、誰だ!?」って連れ込まれそうになったり、
やくざと乗り合わせになって、止せばいいのに
「ここは禁煙車でつ!」と注意したら、拳で三発顔面に殴られた事も・・・
まぁ後者のときは、春休みのパトロールで鉄警が沼津でたまたま乗り込んできて
やくざを車両から連れてったからあの程度で済んだけど
いやー、あのまんま引かなかったら頃されてますたね。

本家ガキ屋の思い出ですが、色々ありますた・・・
151名無しでGO!:03/10/05 18:11 ID:XdeM5WkJ
八甲田、津軽の東北夜行コンビがなつかしいな。
学生時代、周遊券使ってよく世話になった。
152名無しでGO!:03/10/05 19:57 ID:A02DCxSn
阪和線、新快速
153名無しでGO!:03/10/08 03:49 ID:5rWt6fFE
急行「丹後」
  「わかさ」
往年の気動車急行の姿があった。
154名無しでGO!:03/10/08 08:06 ID:IOqIS+ex
良スレ揚げ
155名無しでGO!:03/10/08 15:41 ID:5rWt6fFE
キハ80系
  「まつかぜ」       
かつて「山陰のクイーン」と評された特別急行列車。
今回のダイヤ改正で「スーパーまつかぜ」として復活したが、、、、、



風格違いすぎ!
156名無しでGO!:03/10/11 01:09 ID:JrMmfSqN
>>151
懐かしい!あと「十和田」もあった。常磐線まわりだけど・・

よく「ひばり」の食堂車でカレー食ってた。当時(1981頃)600円くらいだった
と記憶している。
157名無しでGO!:03/10/11 10:20 ID:UlxgsJvS
かつてあった、名スレです。一読の価値がありますyo。

≫一生忘れられないあの駅&列車≪
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10105/1010584211.html
158名無しでGO!:03/10/11 22:43 ID:fm418u93
1989年 横浜博が開催された時期に、会場と山下公園を結ぶ列車が運転されてたね。
臨港線を利用したものだったけど、車窓風景が新鮮で良かったな。
       
しかし現在、レールが剥がされ一部が歩道となり思い出の彼方に・・・       
       
       
       
       
まぁ、車両そのものは三鉄へ行けば逢えるけれどね。
159名無しでGO!:03/10/12 08:51 ID:FvjM7uPS
>>158
その三鉄も来年だか今年だかで20年・・・
160名無しでGO!:03/10/12 08:58 ID:2cxf0rX/
寝台特急 紀伊 紀伊勝浦行 年令バレますね。
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162名無しでGO!:03/10/13 00:59 ID:NESkCE13
良スレage
163名無しでGO!:03/10/13 01:07 ID:NSz6rtK/
>>136
お客さまの事を最優先に考えておりますので、新車を入れさせていただく次第ですm(__)mお客さま第一でなければ、中央線や東北線を何時間にもわたってお止めなんかいたしませんm(__)m
164名無しでGO!:03/10/13 01:15 ID:NSz6rtK/
電化前の八高線の気動者…トイレではもちろんですが、狭い助手席側を〆きり煙草を吸ったり、駅ではそのまま乗務員用の扉から降りたりと好き放題やり放題な高麗川⇔東飯能間でした!今じゃそんな事をやろうとしても出来ませんが…
165名無しでGO!:03/10/13 09:26 ID:GZZGZtB/
あさしお1号城崎行き

舞鶴線宮津線経由で進行方向が3回も変わったり、次のあさしおより城崎到着が遅いかったり
風変わりな特急だった。当時はまだ食堂車営業してたなぁ。
166名無しでGO!:03/10/13 17:20 ID:KUgpGQse
1位 急行安芸 C59牽引の最初で最後に乗った優等列車(昭和45年9月)
2位 のぞみ301号 名古屋、京都を通過するという空前絶後の列車(平成4年3月)
3位 北斗星1号 バブル真っ只中のころプラチナチケットと言われたロイヤルに乗車
                                        (平成元年9月)
4位 ゆうづる1号 最初で最後の電車寝台(下段)そして「津軽海峡冬景色」を文字とおり体験
                                        (昭和62年12月)
5位 しおじ?号 三原ー広島間で食堂車を利用 客は自分一人だけだった。(昭和49年8月)
167名無しでGO!:03/10/14 22:10 ID:xkK6GvdB
14系客車急行
    アルプス       
一時期、ハネが組み込まれたことがあったね。
168名無しでGO!:03/10/17 00:28 ID:WvBRXptu
age
169名無しでGO!:03/10/17 03:15 ID:GnNkqeOM
うわじま1号と夜行快速松山行き(何Dだったかな?)

うわじまは寝て起きたら宇和島。(周遊券で宿代わり)
快速は車掌に起こされて松山。(どーせ列車番号変わって宇和島いくと思ってた。)

松山接続の宇和島行、キハ54ロングシート3時間。(悲惨だった・・・便所もないし・・・。)
170名無しでGO!:03/10/18 19:12 ID:KXuWQGHd
80系北斗。末期の頃だと思う。
「ひばり」は良く乗った。食堂車が懐かしい。。。
583系「はくつる」北海道連絡特急にあこがれて
乗った気が。。。

171名無しでGO!:03/10/19 23:16 ID:wbEw0e8h
急行のりくら
つるぎ
172B快速:03/10/20 00:00 ID:yDce6yV0
急行さんべ
急行赤倉
急行わかさ
特急秋田リレー
特急エーデル鳥取

そして名古屋飛ばしだったのぞみ301号
173名無しでGO!:03/10/20 01:14 ID:rN4q4wH2
8号車にクハが入っていたコツ113系11連
17438=44 ◆dO8yj.f7KI :03/10/20 05:50 ID:+6bs/l2q
>173
Tc111-106
東京口「湘南電車」最後の大目玉。
そして唯一の初期型。
十年前まで生き残ってた。
当時はボロだと思って乗るのを避けていた。



今思えば乗っておけばよかった。
乗りたいと思えば、関西に行けばいいんだろうけど・・
175名無しでGO!:03/10/20 08:36 ID:ZGbB8jCN
>>174
まだ似たようなシートピッチの115系電車なら・・・廃車されてて、もうないか。

ところで、アコーディオンカーテン付きのキハ車に
乗ったことのあるヤシはいる?
もれはあるにはあるんだけど、なんつーかなぁ、
なんでこんなとこに重たいホロみたいなのがついてるんだろ?
って、最初は疑問におもってた。
ヨウ・チエンからリア消ぐらいの頃だよ。


鉄になって分かったけど、半室○○代用車
(○○の所に荷物か郵便のどっちかが入る)
っていうのな。
176名無しでGO!:03/10/20 09:31 ID:CLwFylmX
583特急に乗った時かな
昼間でも座席をフルフラットにすんのは他の列車ではなかなか味わえん。
177名無しでGO!:03/10/21 22:14 ID:udOgYmbx
臨時の八甲田で函館まで行こうとしたとき、上野のホームに行列。
あと1人後だったら座れなかった。
178名無しでGO!:03/10/21 22:35 ID:xB9uhERP
海シン165系T8ヘセ

375Mが373系化された後も臨時で走ってた165系
11連のときは中間運転台とクハが面して連結してた

あぁ懐かしきカキ臨。
179名無しでGO!:03/10/21 22:52 ID:6YoibUN/
20年くらい前の夏に乗った函館本線41列車

車内は18キッパーと周遊券ヲタで満載だったけど
あの頃の鉄ヲタはちゃんと日本語が話せるやつばかりだったし、、
あぼあぼ言ってたりハァハァ言ってるやつは皆無で、一晩中ヲタ話で盛り上がった。
今のながらみたいな殺伐で戦々恐々とした雰囲気なんて全然無く、
みんな和気あいあいとして、立ってる人間にも代わる代わる座らせてやったりして
とてもマターリとした空気が漂っていた。

当時の山線はタブレット閉塞で
真夜中のホームで一人直立不動で発車していく列車を見守る駅員の姿に
ぽっぽやの誇りを感じたものだった。
180名無しでGO!:03/10/21 23:09 ID:8vNE9TRk
>>157紹介の過去の名スレからのコピペです。
いい話なので。。。


99 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/01/15 14:08 ID:yjPmqeMH

改めてこのスレ全て目を通すとしみじみと、乗りヲタ始めた頃から今日までの事が
走馬灯のように浮かび上がってくる。みんなエエ話しや・・・。
感動しないかもしれないが、はじめて特急に乗ったの、在来線時代の「とき」だっ
たんだけど、乗る前日、親父が「乗ったら食堂車に行こうな」と言ってくれた。
しかし、ときの食堂車は数年前に外れており、鉄ヲタの知識もあった俺は「ついて
ないよ」ていったら、親父はときの食堂車利用した事あったんだろう、残念そうな
顔した。
その後、「白山」に食堂車が復活した時に、長野へ行ったんだけど、親父、前もっ
て調べたらしく、「今度の長野は行きも帰りも白山でいくぞ。今度こそ食堂車でた
らふく食わせてやるぞ」と言ってくれた。カレーとスパケッティのほかは覚えてい
ないが、すごくウレシ楽しかった初めての食堂車。
181名無しでGO!:03/10/21 23:15 ID:zIbmok19
オレンジ&ベ−ジュ時代の東武東上線。
小学生の頃、毎日のように駅へいっては
飽きもせず電車をみていた。
30年近く経って塗装も顔もすっかり今風になってしまったが
あのブレ−キの匂いは昔とかわらなかった。
182180:03/10/21 23:16 ID:8vNE9TRk
もうひとつ。。。


280 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/01/30 23:22 ID:ebd7Jvjm

会社辞めて半年間プーしてたころ、冬の北海道を今は無き周遊券でぶらついてた。

東京ではサクラの便りが聞こえたとニュースがながれていた。
「潮時かな・・・」そう思いかけたころ乗った今は亡きあるローカル線。

終点到着間近車内放送が「本日は国鉄○○線ご利用ありがとうございました・・・
本日をもちまして日本国有鉄道は解体され明日よりJRとして生まれ変わります・・・」
そうか、今日で国鉄は最期なんだ、と思っていると
車内放送は続けて「私も本日の乗務が最後の乗務になります、最後の乗務が無事終えられ
たのも皆様のおかげでございます・・・重ねて御礼致します・・・本日もご乗車・・・」
涙が出てきた、車内に拍手がおこった、
忘れられない87年3月31日
183名無しでGO!:03/10/21 23:24 ID:1AWx5T45
急行いいで。キハ58の爆走!
184180:03/10/21 23:53 ID:8vNE9TRk
これもいい話なんで。。。


431 名前: 新宿駅ホーム 投稿日: 02/02/10 12:30 ID:az7gt+WP
もう15年ほど前の冬のこと。同じ会社の子に惚れた。当時、彼女は、医者と付き合っていた。僕は安サラリーマン。
初めから勝目無し。でも、どうしても諦められず、猛アタック。新宿のジャズバーで深夜まで飲んだ。
帰る方向が違ったので、終電に乗せなきゃと思って新宿駅まで行った。ホームに上がったら、隣に23時55分発の各駅停車長野行き。
もう、何も考えないで、手を引いて乗せちゃった。確かもう115系だった思う。彼女と並んで座ったボックスシート。
寒がる彼女の膝の上に僕のコートを乗せた。高尾、八王子と降りず、その日はもう帰れない。
大月、塩山、甲府。ひとつずつ列車は止っていった。そのたびに僕の心は固まる。松本で下車。
おいしい蕎麦を食べたあと、駅前のデパートで買った安物の指輪。「どこにつけるの?」という彼女の言葉に、「もちろん左の薬指…」

432 名前: 新宿駅ホーム 投稿日: 02/02/10 12:31 ID:az7gt+WP
あれから15年。医者からぶんどった女性に、惨めな暮らしをさせたくないと努力を続け、スキルアップで転職2回。
医者までは及ばないが、そこそこの収入も確保し、それなりに暮らしてる。
それでも今や僕の子供達の母親となった彼女の薬指にされているのはあの時の安物の指輪。
今でも、いろいろと迷い、辛くなった時、時々あの新宿駅のホームに立つ。
今や埼京線が走り、発車のベルは変ったけど、熱い思いのあの頃に戻れるからだ。
人生、諦めちゃいけないと、教えてくれた新宿駅1番線ホームだ。
185180。。。もうひとつだけ。:03/10/22 01:06 ID:KVi6Dob3
384 名前: おじさん 投稿日: 02/02/06 22:22 ID:ggd3y6MR

特急 雷鳥
福井と大阪間でよく利用した。
初めての雷鳥は親父に連れられてだった。
食堂車に連れて行ってもらいおおはしゃぎしていたら、後で親父に叱られたな。
就職で大阪に出るときの雷鳥では、夢と希望に満ちてではなく、寂しくて泣きそうになっていたよ。
別れがつらかったよ。
親父が危篤のときに駆けつけたときも雷鳥だった。
早く着いてくれと焦っていたがそんな思いは通じるはずもなく
雷鳥は定刻どおりに走っていたよ。
結局、親父の死に目には会えなかった。
今年であれから8年になる。
車を持ってからは遠距離はほとんど車だったけど、今年の初めは大雪ということで雷鳥を利用した。
うちの5歳の息子ははじめての特急ということでおおはしゃぎしていた。
そんな息子をみていると幼いころの自分とダブって見えた。
息子が大きくなったらこの列車のこと覚えてるのか?
そう思いながら昔とあまり変わらない北陸の車窓を眺めていたら、熱いものがこみ上げてきたよ。

これからも走りつづけてくれ雷鳥。
186名無しでGO!:03/10/22 01:41 ID:k1OYeYT4
なつかしの列車かあ。
漏れなら、みずほ。
乗ったのを覚えているので一番古いのは昭和47〜9年頃。
新品の14系寝台車が眩しくてねえ。おまけに乗ったのはA寝台。
上段を兄弟2人で利用したんだが、ベッドは広かった。
何より東京駅でのピカピカの寝台車、社内に付いている自動昇降
のスイッチ。隣のはやぶさがちょっと年季の入った20系だったから
ちょっとした優越感を浸れたよ。もちろん、今なら20系の味を堪能
したかったかも知れんけどね。

しかし、この頃の食堂車営業していたのが都ホテルって知ってたら
絶対利用したんだが。いや、親に止められただろうけど(w

それだけに、昭和59年ごろの、空気か修学旅行客しか運んでいな
かった姿が痛ましかった。おまけに時刻表には食堂車営業していたのに
全く準備されていなかったのもねえ。この頃予備校通いで鳥栖駅を利用
していたんだが、他の東京行きがだいたいテーブルをすべて客が
埋めていたのとはえらい違いだった。
187166:03/10/22 21:45 ID:iOBejrHS
6位 ひかり21号 生まれてはじめて乗った新幹線 
            下り勾配を通過するときは体がふわっと浮いた感じを覚えている。
            あれから数え切れないほど新幹線を利用しているがあの時感覚は
            今も忘れることができない。           (昭和46年3月)
7位 はやぶさ号 個室寝台を初めて利用した列車。機関車(EF66)が途中で故障し藤沢に臨時停車して
            結局2時間以上遅れて熊本までたどり着き、特急料金払い戻しというハプニング付きの
            思い出のある旅になった。    (昭和63年5月2日)
8位 急行ちどり 親戚の葬式の帰りに宍道→広島をグリーン車に乗った。出雲坂根の湧き水がうまかった。
            (昭和50年2月))
9位 北陸     個室寝台が投入された当初は、終点金沢駅到着時刻が早いので隣の東金沢に戻り、
            チェックアウトサービスがあり、8時過ぎに下車した。きに乗った。(平成元年6月)
10位 100系ひかり  博多-東京間全区間を1人用個室に乗った。シートが電動で水平に近くまで倒すことができ
            殆ど寝ていた。(平成元年11年)
 
188名無しでGO!:03/10/22 22:25 ID:CNml0FwH
木原線
消防時代の夏休みの思い出…
189ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/10/22 23:24 ID:Ix6Y2cXO
ゆうづる〜青函連絡船〜おおぞら

初めて北海道に行った時の感動、感激・・・
初めての583系、初めての連絡船、初めての80系・・・
今では殆どが思い出の彼方に行ってしまった
飛行機やトンネルでは、あの感動は味わえないのだな〜
先月、快速 白虎に乗った時に思い出したのさ
190名無しでGO!:03/10/23 00:04 ID:rX14KoGr
青函連絡船、時化の時はトイレと酔い止め薬と事務員さんに大変
お世話になりました。
191名無しでGO!:03/10/23 14:43 ID:gpufYP7Z
個人的に「思い出の列車」と言えば、昭和50年代半ば頃の、82系「ひだ」。
親父の勤めてる会社の保養所が下呂に在って、家族でそこに行く時何度か一家で乗った。
名古屋駅のホームに停まっている82系は、
「なんかガラガラとうるさいなあ。(アイドリング音)しかもやねからけむりがでてる。(排煙)ドアのむこう
にもう1まいドアがあるぞ。(デッキ付車体)これはずかんでみた『でぃーぜるかー』というやつか?
のったことないけどすごくかっこいいぞ。」
これが82系とのファーストコンタクトを果たした当時のリア消(しかも低学年)の感想であった。
優美なスタイリングと、車内にズラリと並んだ青いシートと白いシートカバー、車中での駅弁の味は、世を知らぬ
ガキを日常から非日常へ、そして鉄ヲタの道ヘ連れ出すにはこれで充分だった。
帰りの名古屋駅で親に撮ってもらった82系とのツーショットには、美しく整備され、特急マークも誇らしげな
絵入りヘッドマーク付きの「ひだ」と喜色満面のガキが写っている。
以後、「でんしゃでおでかけ」となると、狂喜乱舞したのは云うまでも無い。
そこから時を重ねて82系「ひだ」は、85系「ワイドビューひだ」に取って代えられ、
更に時を重ねて親父はもうすぐ定年。もうあの保養所に行く事は無いだろう・・・。
むしろ自分が両親を連れて行く番だ。今日は誕生日休暇という事で1日休みだが、なかなか連休が取れ
ない。仕事ガンガって連休取れるようにするから、絶対どっか連れて行くから、それまで生きててな。
父ちゃん、母ちゃん。
長文スマンカッタ。 m(_ _)m
192名無しでGO!:03/10/24 00:42 ID:4DWScno3
上野23時24分発勝田行き。
土浦から先は快速運転で石岡、友部、水戸のみ停車
(末期は神立にも停車だったか?)

元々は急行「そうま1号」の回送客扱いがルーツだったが、
1978年10月、「そうま」の「ときわ」統合に伴い、58系気動車から
415(403)系電車に衣替えし、同時に行き先も水戸から
勝田に変わった。
東京に出る機会の多い勝田市住民には、この改正は最高の
プレゼントだった。

だが90年代に入り、23時41分の土浦行きが増発
された関係で、勝田行きの最終は23時12分に繰り上がり
そのまま現在に至る・・・


193 ◆b.ED75SUUI :03/10/24 00:43 ID:9/WXE37U
>>191
えぇ話じゃないですか・・・
漏れなんぞ親孝行すらしてない。
194Takechang ◆OERN6KX2L. :03/10/24 15:23 ID:MpRCR0L4
>>190
自分も初めての青函連絡船は似た感じでした(昭和61年)
歌にするとこんな感じ(w

<津軽海峡夏景色>
秋田発の普通列車降りたときから、青森駅は雨の中
北へ帰る人の群れはみんな騒いで、海鳴りなんか聞こえない
我らは5人連絡船に乗り、うだるようなあひる見つめ笑っていました
あぁ、津軽海峡夏景色

ごらんあれが函館山あと少しだと、知ってるヤツが指をさす
息で曇る窓のガラス拭いてみたけど、暗くて何も見えません
船酔いに耐えた私は持ち越した、吐きそうな胸をなでおろしてホッとしました
あぁ、津軽海峡夏景色
195名無しでGO!:03/10/24 16:15 ID:dwPkBx9S
初めて汽車にひとりで乗ったのは、5〜6歳の頃だ。
ばあちゃんの所にいくのに、新潟から越後線で寺尾までいった。
乗る前に親に切符無くすなと散々言われたが、
案の定無くしちまった。 その後の記憶は無い。
ばあちゃんが来てくれたのか、切符が出てきたのか、どうしたんだろう?

ちと、ずれたかな?
196名無しでGO!:03/10/25 00:58 ID:wplsxl7y
485系かもめ・みどりかな。
母の実家から福岡に帰るときによく乗ったなぁ。博多到着前に鉄道唱歌
のチャイムが鳴った後の乗り換え案内にじーんとしてた。ひかりや
こだま、その頃はあった博多あさかぜの案内を聞いてると「もっと先に
行きたい」と思うようになってた。

ちょっとずれるが、青函トンネル・瀬戸大橋開通のCMにもじーんとしたなぁ。
197名無しでGO!:03/10/25 01:09 ID:fIEjYvkM
急行ときわ
父の田舎に行くのに、何回か乗った。
今でもあづき色とベージュのツートンカラーが懐かしい。
198名無しでGO!:03/10/25 12:26 ID:7loLE9eM
釧網本線 急行しれとこ
父の実家へ行くときに行くときは大体これに乗った。
標茶で標津線行きを切り離していた気がする。
標津ではいつも切り離し作業を見てて、
家で幌の折りたたみをアコーディオンカーテンを使って真似してた気がする(w
199166、187:03/10/25 21:47 ID:rlk3aoSl
番外編
グランドひかり(平成2年〜10年?)
初めてこのひかりに乗ったのは9号車の1階で、号車を指定して指定席券を購入した。
2+2列シートでゆったりとした感じだった。
グリーン車にも数回のった。肘掛に液晶ディスプレイが格納されていたが、使えるのは
JR西の走行区間だけで、東海区間は蓋がロックされていた。乗り心地は最高だった。

急行天北(昭和63年1月1日)
14系(?)寝台車を使用していた時で、今は亡き天北線から真っ白な雪景色をいやというほど見せられた。
正にこれが北海道だという思い出ができた。
200名無しでGO!:03/10/26 00:12 ID:yAwqujK2
<<166,<<187,<<199
番外編その2
あさかぜは最盛期(昭和45年10月〜昭和47年3月)は東京-博多(下関)に
3往復も運行され、午後7時台の東京駅はそれは賑やかな状況だった。
なにせ「あさかぜ」の寝台券を売るダフ屋まで存在したことでもその人気ぶりが伺えると思う。
今は東海道新幹線の14,15番線ホームになっているかつての在来線14、15番線に
発車を待つ2本のあさかぜ号とそれを見送るの人で賑わう華やかなホームの情景が懐かしい。

201名無しでGO!:03/10/28 12:55 ID:pcvZsXQ8
先週,霧多布へ蟹の密漁に連れてってくれたり,摩周湖に連れてってくれた釧路のおじさんの訃報が俺のもとに届いた。
おじさんの事を思い出していたら,昭和63年夏にはじめて釧路のおじさんの家に消防の弟と厨房の俺だけで逝くときに乗車した183系500番台?の特急北斗の事をふと思い出した。
あの時は指定席も自由席も満席で,通路も混雑していたので,仕方なく洗面所を占拠し,大沼とか駒ヶ岳とかを眺める事はかなわなかった。
いかめしを買ったが,見た目は足りそうもなかったので3人前を購入したら,1人分を食い切る前におなかいっぱい。2時間かけて,互いにだましだまし食った事が記憶に残っている。
202名無しでGO!:03/10/30 00:42 ID:KnY9b1h1
良スレage
203名無しでGO!:03/10/30 02:10 ID:4QCLUVUO
急行赤倉。
名古屋→長野で乗ったが、
木曽川沿いを窓を開けて乗るのが良かったな。
帰りのしなののつまらん事といったら・・・・。
204名無しでGO!:03/10/30 02:19 ID:fZj8t0JI
常盤普通客レ全部、東海道東京口最終時80系…

漏れの鉄ヲタ化の最元凶です。
205名無しでGO!:03/10/31 23:07 ID:Sts2jni7
客レはくつる。
八戸までしか乗ってなかった・・・
まだ新幹線が開通する5年前は、
ドトールも駅前のコンビニもない、何にもないとこだった。
待合室のテレビと立ち食いそば屋はあったけどね。
5番線のウラ手には八戸の運転区があって
普通の日ならキハ40系に混じってED75が停まってたりしてたけど
訪れた日は元旦、キハしかいない。
しかたなしに「はつかり」だけ撮って帰ったっけ。
でも、ホームにたたずむと運転区の方から機械油のにほいとかが流れてきて
いかにも「鉄道の要衛」って感じがしていい雰囲気だったよ。
206名無しでGO!:03/11/01 06:44 ID:+oD5seJy
誤乗してしまった相模線の[西寒川]行きの列車。
       
現在、西寒川支線は廃線となっている。
207名無しでGO!:03/11/01 20:52 ID:eJ/L8HTm
>>206
1980年3月某日、乗りつぶしに乗った時、駅前も周りも寂しかった。
この間、車で平塚行った帰り寄って見た。

廃止はちょっと早まったか?と思うぐらいの住宅街になっていた。
208快速マジカルカーペット:03/11/02 02:57 ID:fF/BvGoj
 97年秋に乗ったひかり号。新幹線初乗車。その日は2日連休をとり、日本平へサッカー観戦。
 東京駅で見た車両、100系9000番台!昭和天皇も乗車された由緒ある編成。東京駅9:45発。
 発車して15分後、食堂車営業開始のアナウンス。弁当を買って持ち込んでいたので利用はしなかったが…
 98・99年も清水を訪れた際にひかり号を利用したがこのときは300系。食堂車はないのでやはり弁当持ち込み。
 6年前の100系で食堂車を利用しなかったことを今でも後悔している。ちなみに当時23歳。
209名無しでGO!:03/11/02 17:44 ID:vYhch4n2
(1)土讃夜行 就職活動でとんぼ帰りに使った。
(2)客車はつかり 修学旅行で利用、思わず食堂車へ行ってカレーを食った。
(3)彗星 宇佐までいく女の人がオニギリをくれた。
(4)宇高連絡船 やっぱりうどんですね。
(5)日本海 大阪−函館 2人旅でずっとビールを飲んでいた。よく眠れた。
(6)急行但馬&急行みまさか 中学生の時、日本海へ泳ぎに行った。
(7)姫岡間快速 通学に使いました。
(8)横軽あさま 廃止1ヶ月前に行った。もちろん釜めし食った。
(9)新宮夜行 眠れなかった。
(10)快速スーパーラビット 意外と利用者が少なかった。 
210名無しでGO!:03/11/02 20:24 ID:ZnIZevVW
>>209
客レはつかりの食堂車で食事とはウラヤマスィ。
       
御年輩の方でしょうか?
       
自分は、おおぞらのキシで調製したカレーを自席で食した記憶があります。
確か、ワゴンによる販売だったと思いますが・・・。       
       
消防の時ですけどね。
       
あぁー
キシで食事したかった!
       
今では果たせぬ夢       
       
211名無しでGO!:03/11/02 23:29 ID:4RvjjA0R
急行高千穂
西鹿児島から東京まで28時間16分乗りました。
212ヒマツブシ:03/11/04 21:13 ID:N0U1aS6G
忘れられないっていえば、関東の親戚宅に逝くとき、
よく乗せられた、 寝台特急 ゆうづる

あれは親戚の結婚式で、俺が消防の頃だったか・・・
乗換駅の立ち食いうどんで夕食をすませ、ホームに
やってきた24系25型。ステンレスラインが
「最新型のブルートレイン」って感じでカッチョイイ。
興奮してなかなか眠れず蛍光灯やテーブルをいじって
遊んだり。通路の折りたたみ椅子に登ったり。
そのうち眠りにつき、親に叩き起こされると洗面所には
待ち行列が、外には都会の景色・・・

・・・となるはずだったんだが、その日のゆうづる号は違った。
なんと 原の町駅 にいたのだ。
なんで?原の町なんて停まらないでしょ??
ざわざわと皆が起き出すころ、車内放送で
「台風のため遅れている」事を知る。
その後ものろのろと進んでいくゆうづる号。
ときおり窓から見える太平洋は荒れ狂っていた。
213ヒマツブシ:03/11/04 21:17 ID:N0U1aS6G
途中 平(いまの「いわき」)駅で、アンパンと牛乳が
配られた。まだガキだった俺に、国鉄の人は余ったパンを
みんなくれてw、小さなリュックにはアンパンがギッシリ。

俺は窓から見える、L特急ひたち や他の電車を飽きずに
眺め、時間をつぶしていた。
「いやぁ、何時着くんでしょうなぁ?」
「まいりましたなぁ。あっはっはっ」
ホームの売店で買ってきたワンカップで親父と乗り合せた
回りのオッサンどもは朝から酒盛りをはじめる。

しかし、親父どもの願いは叶わなかった。
我らがゆうづる号はついに水戸駅で力尽きてしまったのだ。
まぁただ線路が不通だっただけなんだろう。
でも台風の中、僕達をここまで乗せてきた ゆうづる号 が
もう先に進めないというのが子供心にとても悲しかった。

赤い機関車を何度も、何度も、振り返り
親に手をひかれながら水戸線に乗り換え。
214名無しでGO!:03/11/04 21:20 ID:O5k4G8sf
>>212-213
用事には間に合ったの?
215ヒマツブシ:03/11/04 21:22 ID:N0U1aS6G
乗り換えた水戸線の列車で、俺の小さな感傷はふっとんだ。

普段の通学・通勤の客に加わって、俺達他の数列車分の振り替え客が
乗り込む。ホームは大混雑。ましてや当時の夜行列車の客は皆デッカイ
荷物を抱えているのだ。確か、記憶では客レだったように思う。
小さいガキだった俺は、大人にもみくちゃにされ、乗り込むときについに
親とはぐれた。押しつぶされ、カバンに小突かれ、泣き出した俺に
やっと気付いた回りの大人達は、なんと頭上をリレーで親のもとまで
運んでくれた。
「もうはぐれないように」と洗面台の上に立たされた俺。
向いの便所の中も人でいっぱいだ。

あの時、便所の中でイナリ寿司を食ってたどこかのジイサン
の姿は一生忘れないだろう。
216ヒマツブシ:03/11/04 21:24 ID:N0U1aS6G
実のところ、この後の記憶は少し飛んでいる。なんの事はない。
疲れて寝てしまったのだ。母親の、「頼むから自分で歩け」という
悲鳴にも似た言葉にせかされ、やっと神奈川の親戚宅に着いた頃には
もうトップリと日が暮れていた。もう次の日は結婚式なのに。


背中のリュックのアンパンは全てペシャンコだった。
217名無しでGO!:03/11/04 23:04 ID:NSifeq2h
>>213
原ノ町で育ったが、
厨房の頃(83年冬)夜に大雪が降った(といっても基本的に雪は多くない所なので30cm程度)
というか関東から東北にかけて大雪だったわけだが、、それでも昼前には雪も止んで、晴れてきた。
土曜日だったので昼に学校が終わって帰る途中、駅に青い車体の列車が停まっているのが見えた。
あれ?団体列車の14系かなと思って近づいていくと白のラインではなく銀のライン。
しかも屋根上には分散式クーラーがついていない。
こ、これはもしかして24系25型?何故こんなの所に??始めてみる魅惑の車両が目の前に。。。
そして行き先掲示板に表示されている「ゆうづる 青森」の文字。


そう、それは9時間以上遅れていた「ゆうづる7号」だった。終点青森には日付が変わる前に着いたのだろうか。
218名無しでGO!:03/11/06 22:46 ID:u1n/vswb
陸羽東線まわりの「あけぼの」
       
JR東管内で唯一非電化区間を走行した寝台特急だったね。
DE10重連の頭には蛍光塗料を使用した特別なヘッドマークが掲げられ、深夜の陸東を駆け抜けた。
219名無しでGO!:03/11/08 09:23 ID:/MpeV9s9
age
220名無しでGO!:03/11/09 04:38 ID:rT9oA67U
age
221名無しでGO!:03/11/09 11:09 ID:rT9oA67U
メモリアルひだ
       
この運転の為にハチマル6両が再塗装されたんだよな。
本当に美しい姿だった。

それと、高山から接続したDD51牽引の旧客も感涙モノ。
222名無しでGO!:03/11/11 10:43 ID:S+KGltdd
age
223名無しでGO!:03/11/11 12:19 ID:P8AbEC/A
>>221
そのハチマルって車籍まだ残っているのでしたっけ?
224221.:03/11/11 18:14 ID:S+KGltdd
>>223
車籍はあります。
キロ80-60
キハ80-99
キハ82-73.105

以上の4両です。 保存目的なので、本線復帰は難しいかもしれませんね。
225普通の人:03/11/11 19:46 ID:K+5Q6ZEm
思いでの列車といえば高崎線を走る115系かなぁ・・・
東京に出かけるときによく乗ったものです。
今はE231系の登場により高崎線からは引退してしまいました。
あぁ。もう一度乗りたい115系11両編成。
もう一度見たい115系11両編成・・・
でもいつかE231系が引退する頃になれば
同じように思うんでしょうね。そんなものですよね。
226鷺宮 ◆ED78RVu2RM :03/11/11 22:16 ID:r6FF3M5S
>>218
早朝の為に露出が無くて、陸東線内での走行撮影には苦労させられた。
227名無しでGO!:03/11/12 04:46 ID:v4gzbbPZ
>>225
折れの場合は18きっぷで高崎方面逝くとき、始発の上野で115系に座ると「これから始まるんだー」って感じだったな・・・
あの頃がなつかすぃ

115系東北本線ならまだあったような・・・
228名無しでGO!:03/11/12 05:08 ID:i01y72H3
高崎線〜宇都宮線に入ってくスジなら115系11連現役なんだがな。
小山区だっけな。
229名無しでGO!:03/11/12 08:52 ID:cCCHuiaC
準急寄居行き最高!
230名無しでGO!:03/11/12 09:10 ID:3r8b+yVH
東海道線.113系のグリーン車に183.189系から転用した車両があったよね。
この車に乗車できた時は得した気分になったものだよ。

たしか、2階建てサロが登場する前の頃だったと思うけれどね。
231名無しでGO!:03/11/12 09:38 ID:a+O0kIP+
準急・・・・・・しぶいなぁ! 懐かしい響き!
232名無しでGO!:03/11/12 13:03 ID:3r8b+yVH
  凸□
   ↑
山陰線の客レでこんなのがあった。
 DD51−オハフ50
233名無しでGO!:03/11/12 14:25 ID:4VGVvzmf
>>232
今ならキハ120の単行・・・・゚・(ノД`)・゚・。
234名無しでGO!:03/11/12 16:35 ID:FqU2rObz
20年前に乗った、急行よねやま。長岡で急行しらゆきに乗り換えて青森へ。青函連絡船で函館につくと次は特急北海で札幌へ。ワイド切符を使って行きました。今、考えると夢みたいな時代でした・・
235名無しでGO!:03/11/12 16:49 ID:shBMj39s
子供の頃に乗った「雲仙」。
妙に食堂車の白いテーブルクロスを想い出す。
型式はオシ17だったのでしょうね〜
236名無しでGO!:03/11/13 00:47 ID:i0iC1YE6
アメリカン・トレイン
237223:03/11/13 01:25 ID:KlB3an9r
>>224
情報Thanks、4両の車籍はまだあるのですね。
でも残りの2両は塗装までやり直したのに...(´・ω・`)
238名無しでGO!:03/11/13 13:45 ID:i0iC1YE6
24系「ゆうづる」
特に、上野駅17.18番ホームに並んで出発の時を待つ2羽の「ゆうづる」(3号.5号)が印象的だった。
故.黒岩保美氏作成のヘッドマークも秀逸。

漏れは、3号に乗車して青森から青函連絡船に乗船し来道するのが楽しみだった。
239名無しでGO!:03/11/13 19:27 ID:f9rbh1zf
>>200
記憶が定かではないが、あさかぜ1は18:24(?)位だったような

15番入線は、食堂車のウェートレスが並んでお辞儀をしながら入ってきた。
「特急に乗るんだ」という気分が盛り上がったものだった。
240名無しでGO!:03/11/15 07:36 ID:TYEB37So
age
241名無しでGO!:03/11/16 16:32 ID:paQoq8Qs
>>239
1972年3月号の時刻表では
1号 18:25 14番線(博多行き)
2号 18:55 15番線(博多行き)
3号 19:00 14番線(下関行き)
242名無しでGO!:03/11/16 17:42 ID:rRQ71c+K
>>239
そうそう! 俺もそのシーン好きだった。
田舎モンだった俺は子供んとき、親父に連れられ山形駅で初めてディーゼル
だった頃の特急「つばさ」が入線してくるとき、食堂車でウェートレスが
一斉にお辞儀するのを見て、ワーー!!って思ったもんだよ。
今思い出しても壮観だったなー。
243名無しでGO!:03/11/22 08:35 ID:s+3zP6BF
age
244名無しでGO!:03/11/23 04:01 ID:8iy7W2xn
[能登]輪島行き
245名無しでGO!:03/11/24 06:48 ID:9u8PyDhS
1979年に江差線で乗車したキハユニ25が思い出に残るな。こじんまりとした個室の様な車内がね。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/11/24 07:11 ID:XtI87J2k
初めてシリーズ
初めてののぞみ:修学旅行で乗った501A
初めての気動車:N2000系うずしお
初めての機関車牽引列車:C57牽引の記念列車
初めての夜行列車:783系ドリームにちりん
初めてのグリーン車:快速マリンライナー
初めての寝台車:利尻

スレ違いか…
248名無しでGO!:03/11/24 11:55 ID:uGWJu273
>>217 原ノ町で育った・・・ いい名前の街だなぁ。
原ノ町6:00発青森行き233レ、昭和57年(もう22年も前か)乗ったことある。
前の日、わざわざ上野R5:55発仙台行き221レ行で出かけ、原ノ町下車駅前一泊。

原ノ町には客扱いしなくても夜行特急も全部停車してたと思う。すごいなぁ。
249名無しでGO!:03/11/24 15:42 ID:uGWJu273
旭川→稚内 321レ ユニ・ユニ・□・□・凸       △(利尻山)
旭川←稚内 324レ 凸・ユニ・ユニ・□・□                 
>>232のパクリ                    望
                        抜海ー南稚内

急行利尻317レ 音威子府3:08着 乗り換え 4:16発721D天北線周り
島式ホーム待合室のストーブがごうごう燃え、窓の外は雪の固まり。
昭和58年3月
250名無しでGO!:03/11/24 18:29 ID:p9xOFXVh
旅は青春18きっぷ
251名無しでGO!:03/11/24 19:16 ID:GkhueK4N
>>248
一応鉄道で発展した町です(原ノ町・・・原町市)
もともと城下町である相馬がこの地区の中心でしたが、
常磐線開通時に機関区を原ノ町に置いたため(相馬が嫌がった)
良くあるパターンで相馬と逆転しますた。。

という訳で知り合いにも鉄道マンが結構多かったです。近所のおじさんの家には
原ノ町機関区員に配った記念の盾(C50か何かのレプリカがはめてある)があり、
小さい頃ヽ( ゚д゚)ノクレヨと大騒ぎしましたが、コレだけは絶対譲れないと却下されました。

個人的な思い出の列車はやっぱ”みちのく”かな。
583のカラーリングと食堂車(下りだと丁度改札前に食堂車が止まる)が忘れられません。
”ひたち”とは一線を画す風格が感じられました。
252プレミアムZ:03/11/24 19:25 ID:RoyT9VFC
北斗星  
初めて一人で北海道行くときに乗った。片道は取れたが、帰りはどうにか取れた。
(満席だったのでなんとか粘ってたら、キャンセル出たので)帰りは個室のB寝台。
ロビーカーから帰ってきたらカードキーがなかなか開かない。車掌さん探して開けて
もらったっぺ。窓は小さいし、スペースもちと狭かった。
253プレミアムZ:03/11/24 19:31 ID:RoyT9VFC
さくら
初めて乗った寝台特急がこれ。父に乗ってみたいと言ったのがきっかけで、
会社の人に頼んで、切符取ってきてもらったみたい。当日乗って翌日、観光地見てその日のうちに
乗って名古屋に帰ってきました。今となってはいい思い出です。
254想い出の列車 EF65(PF)+14系客車 団臨:03/11/24 20:09 ID:808S4c5g
小学生ころ、夏休みに毎年、某英語教室の旅行で2泊3日、地方の民宿にお世話になった。
新宿からEF65+14系客車で行き先は毎年変わるが、
上越線塩沢、越後中里や磐越西線猪苗代と半日ほどの汽車旅。

寝起きを共にする仲間との最初の出会いの場がボックスシートだ。
はじめて親元を離れてよそに泊まる時の不安は、周りの仲間達が振り払ってくれた。
地元の人のなまった言葉が遠くに着たんだなあと実感させてくれる。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、仲間達の顔と名前を覚えた頃には
もう帰路につかなければならず、子供ながらに名残惜しさを覚えた。
帰るとき駅でお世話になった民宿のおじさんおばさんが手を振っている。「また来てくれな〜」「お元気で〜」

あのとき子供達みんなが一回り大人になって帰ってきたと思う。
新宿に帰ってきたとき「また来年会おうな」と強がり言って別れるのがとても寂しかったのも鮮明に覚えている。

あの頃の仲間は今どうしているだろうか。もう15年ほど前の話。
255名無しでGO!:03/11/24 22:26 ID:uGWJu273
>>251みちのくか。下りだと原ノ町 着18:24 18:26発 夏ならまだまっぴかり。
冬なら真っ暗。日中でも夜中でも583のカラーリングは趣がある。
 平17:23着17:25発→原ノ町18:24着18:26発→仙台19:22着19:24発
それにしても絶妙なダイヤだ。さらに一ノ関20:28着 盛岡21:28着
それから、上り 青森4:45⇒上野Q13:55 下り 上野P14:32入線14:48⇒青森23:50
上野青森間走ってもみちのく同士がすれ違うことはなかったんだな。
さらにもう一つ みちのくが出発して行ったあとの上野Pには、尾久から平行き425レが・・・ 
256名無しでGO!:03/11/25 02:32 ID:F4foAtIw
[臨時海峡84号]
 函館→青森

ED79-オハネ14-スハフ14-オハ14-オハ14-オハフ15-オハ14-オハ14-オハ14-オハ14-スハフ14-マニ50-マニ50

八甲田(MOTOトレイン)編成が臨時海峡号の間合いに使用したもの。

あと、こんなのもあった。

ED79-オハフ13-オハ12-オハ12-オハ12-オハ12-スハフ12-スハフ12-オハ12-オハ12-オハ12-オハ12-オハフ13

[海峡12号] 昭和63年 夏 函館駅にて。

青函トンネル開業時は車両不足から、東の12系が応援していた時期があったね。長大編成の客レが行き交っていたが…現在、海峡がアボーンされて(´・ω・`)日中に客レが拝めなくなってしまったのは悲しい。
257名無しでGO!:03/11/25 02:35 ID:n1LetJ+u
宇高連絡船、乗船時の競争、半分は席よりうどん屋へ向かってだなあ。
258名無しでGO!:03/11/25 08:51 ID:MbgrAIS9
>>256
誰か車両不足で一度だけ運行されたという12系「はまなす」に乗った
ネ申はおらんかのう?
259名無しでGO!:03/11/25 10:15 ID:Yusv2jg+
EF65-1134牽引の旅立ちJR西日本号。震えますた。
お供が12系だったことなど最早どうでもよかった。
(神奈川在住だったので好きやねん国鉄号は見ていない)
260256.:03/11/25 10:33 ID:F4foAtIw
>>258
ヘェー!そんなのあったの。
知らなかった。

トレビアものだね。
乗ったヤシはネ申認定。

ちなみに、12系海峡は割と長く設定していた記憶があるな。

でも、なんか違和感あるよね?

北海道に12系。
261近鉄特急:03/11/25 10:43 ID:kMHMRdFs
小学生の頃、近江鉄道で客車が満員で、郵便車にのせてもらった。
ドアは開きっぱなし。おおらかだったなあ。
262名無しでGO!:03/11/26 17:25 ID:uxVbhwWy
からまつ(釧路発小樽行、夜行各駅停車(B寝台車1両))

旅の疲れでB寝台で爆睡した為、目が覚めたのは札幌を通過後の事だった。
車両内を歩きまわるとほかに乗客がいないので、回送列車に閉じ込められたのかと
一瞬思っちまったよ。
みんな札幌で降りちゃうんだね、釧路から寝台の乗客も5人ぐらいだったけど。

263名無しでGO!:03/11/27 12:43 ID:6OWdTQ1Z
「さよなら新潟の客車列車号」
       
JRの旧客イベント列車で[SG]を使用した(今のところ)最後の?臨時列車。       
湯気がなつかしい。
264名無しでGO!:03/11/27 12:47 ID:1w5Bo26q
キハ58系・28系のとっとりライナー・石見ライナー

キハ121・126になってから早くはなったが、古き良き車両がなくなったのは残念
265名無しでGO!:03/11/27 20:41 ID:6OWdTQ1Z
>>264
石見ライナーは良かった。
海沿いを走る区間が多く、国鉄色のゴハチが爆走するんだよね。
       
最近のことなんだけど想い出になっちゃったなぁ。
266名無しでGO!:03/11/28 22:42 ID:RmdS68ab
山陽電鉄3000系3連+3連の特急。
あの時初めて中間運転台と言うところに座った。
267名無しでGO!:03/11/29 21:29 ID:YMEyiu6B
「いそかぜ」
博多→米子
       
米子で一泊して、翌朝
「あさしお4号」米子→京都
       
キハ181で山陰線を完乗した。
       
今となっては感慨深い。
268名無しでGO!:03/11/29 21:33 ID:6XCER9I7
京阪2221号車(だったと思う)
京都市内地上最終日にて、レチにお願いして、車掌室から、写真撮影した。
269名無しでGO!:03/11/29 23:47 ID:YMEyiu6B
「あさかぜ1号」食堂車で瀬戸内の海を眺めながら朝食をとるのが楽しみだったなぁ。        
この列車に乗車した人にしか味わえない特権だったよね。
270名無しでGO!:03/11/29 23:56 ID:FghKl4iO
ブルーライナー(名鉄1000系)。
スーパーに買い物に出かけるたびにブルーライナー見て
喜んでたなぁ。
今ではそのスーパーもつぶれたけど……。
271名無しでGO!:03/11/30 10:10 ID:hozve0vs
@東京から京都まで乗った「高千穂」。EF58牽引だった。
Aあさしお1号。キシ80での食事は最初で最後の体験。
B西鹿児島まで乗った「かいもん」。発車するたんびに震度4!ほとんど眠れず。
C北斗星トマムサホロ。食堂車では最後尾の席が取れて萌え萌えの90分をすごした。
D急行えびの。球磨川の流れ、矢岳越え、霧島山麓の高原に吉松での弁当立ち売り。
272名無しでGO!:03/11/30 11:59 ID:y4dir1BQ
急行「たかやま」
車両のスペックの限界まで全力で、東海道線を走り抜けた時の感動は、
他の車両では絶対味わえないと思った。
273名無しでGO!:03/11/30 12:02 ID:Ur9oZX0W
利尻かしら。
274名無しでGO!:03/11/30 12:06 ID:bTQ3LQxg
急行 津軽 上野→青森(58年冬)
初めての夜行列車。
絶対一晩中起きてようと心に誓ったが、3時前には挫折し気付いたら7時過ぎ・・・
黒磯で機関車交換途中にはくつるに抜かれ(←初めて見た)(;´Д`)ハァハァ、
続々と上り夜行列車とすれ違い更に(;´Д`)ハァハァ
福島に着いて機関車交換中に駅弁購入(良くこんな時間にと売ってたと思う)
そして板谷峠に向かって発車。福島までは雪が無かったが、庭坂を過ぎると地面が徐々に白くなって来た。
そのうち雪も降り出し、窓の外は薄明るい状態。もちろん積雪量は半端じゃない。
米沢に着いたのは覚えてるが、その後山形も新庄も全く判らず、目を覚ますと湯沢だった。
その後横手、秋田と北上して行ったが、列車が巻き上げる雪が窓の下半分のへばり付き車窓ほとんど見えない状態。
秋田停車中に削り落としたが、走り出すと同じ事。
青森には15分程度遅れて着いた。10分で接続するはずの上り盛岡行「はつかり」は「津軽」を待っていた。
青森の長いホームに6両でちょこんと停車している「はつかり」はグリーン車すら連結されておらず、
ちょっと前まで見る事の出来た食堂車付きの威風堂々とした面影は全くなかった。

という訳で(?)4時間後の見慣れた583両13連(営業してなかったけどサシ連結中)に乗って盛岡まで移動。
十和田で帰って来ました。常磐線内で次々に運転停車で「ゆうづる」とすれ違い(;´Д`)ハァハァ


275名無しでGO!:03/12/01 02:54 ID:VvEItlV+
可部北線も思い出になっちゃったなぁー。
276名無しでGO!:03/12/02 01:07 ID:SfZZMvNW
漏れの田舎には
本州だというのに







キハ22が走っていた。
トロくさいので嫌いだった思い出しかない。
277名無しでGO!:03/12/02 01:16 ID:xwCBGQDg
立山砂防のトロッコ。
278名無しでGO!:03/12/02 01:37 ID:xwCBGQDg
・・・はスレ汚しだったので、名鉄7000系。
あのパノラマカーは当時幼稚園児のオレにたっぷりと鉄分を注入しやがった。
久々に乗ってみたら・・・当時のオレがそこにいた。
あれのおかげで、オレたぶん一生鉄ヲだ。
279名無しでGO!:03/12/02 02:26 ID:xfq92gzj
>>232
こないだの尾久
  凸□
   ↑
DD51?−マニ50
280名無しでGO!:03/12/02 08:53 ID:w7UZ/wDo
函館線でこんなのが走った。
       
  凸凸凸□
   ↑   
 DD51×3―マヤ34
281名無しでGO!:03/12/06 00:35 ID:boRnIwWc
保守
282名無しでGO!:03/12/11 12:44 ID:+K5C7Qg3
急行「能登路」かなぁ。
廃止前のDC2連で1往復という姿の時に乗った。
能登鉄道沿線から県都を結ぶ唯一の列車として
いつまでも走り続けるかと思っていたんだけど…。
「能登路」亡きいま、鉄道自体が存亡の危機にあるね。(寂
283名無しでGO!:03/12/12 14:59 ID:uXhY8yP3
JR奈良線の117系快速。
京都から奈良までずっとマターリできた。しかし当時は1時間毎とはいえ
117系6両編成。いまは30分間隔とはいえ221系4両編成。
当然京都発車時には超混雑。6両にしてくれといいたい。
284名無しでGO!:03/12/13 21:35 ID:BTp8PTM6
寝台特急「みずほ」 東京>鳥栖

 平成2年の10月、高校の修学旅行で乗りました。当時はクラス数も
多かったので、「はやぶさ」と分かれて乗車していました。個人的に
は14系使用の「みずほ」よりも「はやぶさ」に乗りたかったのですが、
こればかりはどうにもなりません。が、思い切り楽しんでしまいまし
た。

 楽しかったのは、旅行委員会に所属していたこともあり、事前の下
調べでした。エンジン付きの緩急車に乗ることもわかっていましたし
(実際うるさかったです)、旅行代理店の人よりも車両については知
っていたりしましたね・・・。揺れと興奮から、なかなか寝付けなか
った記憶があります。まだ営業していた食堂車も使いたかったのです
が、生徒の身分ではどうしようもありません。
 翌年には食堂車の営業が終わってしまい、さらに平成5年には列車
が消えてしまったので、リベンジは果たせずじまいなのが心残りです。
285ちとせ・えりも:03/12/15 20:15 ID:J3KEIaaD
やはり、キハ80系ですねぇ。
子供の頃、あこがれと羨望を持って見ていたキハ80系の特急

普通列車を駅に退避させて、13両編成の長い車体を轟音とともに通過させる「大物」の風格
行き先表示板には、地図でしか知らない土地の名前
食堂車の一輪差しと、どこか誇らしげに窓の外を見つめる乗客たちの姿

日常と非日常のへだたりを、常に日常側から見ていたような感じでした。
時は過ぎ、キハ80系も新型気動車キハ183系にとって代わられました。

学生時代、子供の頃からの憧れをそのままに車内販売のアルバイトへ。
列車はキハ183系に変わっても、そのままに、かつて行き先表示板でしか知らない土地へ毎日
いける夢のような日々でした。

そんな中、臨時「北斗」への乗務の機会がやってきました。
臨時「北斗」は、キハ80系の4両編成
かつての長大編成の風格などない、廃車直前のうらぶれた姿でしたが、大きな後部運転台から
見る景色は、最盛期と同じものだったのでしょう。
アルバイトを終えた翌年、最後の4両が廃車になりましたが、今でもあのときの感動は忘れて
ませんね。
286名無しでGO!:03/12/15 20:16 ID:uKoP59wF
JR九州 415系小郡発宇部線経由南福岡ゆき タウンシャトル
287名無しでGO!:03/12/15 20:33 ID:LTfFg8o1
静シス165系 サロ165形。375M・372M

愛知県民の自分は、「東京周遊券」+「グリーン券」で
サロ165には何回かお世話になりました。
372M品川到着前、年季の入った鉄道唱歌の
オルゴールの音色が忘れられません。。。

それと、尾張一宮−東京間・たった\1,860-(当時)の投資で
ゆったりとロザで寝れるのが嬉しかったです。
288名無しでGO!:03/12/16 01:38 ID:/vhtKPRT
新宿発の中央線各停夜行。
昔は登山にまつわる思い出列車だったようですが、
昭和52年生まれの私にとっては、ディズニーランドからの帰りに
母親、姉と3人、八王子から先は寒々とした車内で鼻水を垂らして
富士見までウトウト揺られてました。
289名無しでGO!:03/12/20 02:28 ID:b3QaWzz/
近鉄名古屋線の特急。

去年の3月、大学入試が終わった。
自分は横浜の大学に進学が決まっていたが、
当時1年近く付き合ってたコは地元で浪人することになった。
「遠距離でも付き合う」
ってな話は何回もしてたから、
少し会えなくなるだけだって思ってた。
俺が地元を離れる日、
親の転勤も決まってて本当に地元にいる最後の日、
彼女から電話がかかってきて会いに行った。
290289:03/12/20 02:30 ID:b3QaWzz/
駅のホームで落ち合って2時間以上話した。
好きになった時のこと、けんかしたときのこと・・
いっぱい話した。
けどいい加減ネタもつきて俺は行くことにした。
その時彼女は持ってきていた紙袋を俺にくれた。
中には手作りのお菓子と手紙、プリクラが入ってた。
俺が手紙を見ようとするとすごく嫌がって
電車に乗ってからにして、とせがんだ。
291289:03/12/20 02:30 ID:b3QaWzz/
その言葉通り俺は電車に乗ってから手紙を開けた。
…中には彼女の思いが詰まってた。
不安、迷い、何回も書き直した跡、そして別れ
それでも無理に明るくしてる文面
俺は隣に乗客がいるにも関わらず泣いた。
というか涙が止まらなかった。
もらったクッキー食いながら泣いてた。
後悔ばっかりだった。

入試のシーズンになって思い出す。
一緒に勉強した去年のこと、
そして手紙を読んで泣いた近鉄の特急のこと。
絶対に忘れないと思う。

長文スマソ
292ぺニオ:03/12/21 17:06 ID:yUxFNzAN
ぺにおは、ちんこがでっかいんじゃ
293:03/12/21 17:10 ID:yUxFNzAN
ちんちんください、ぺニオさん。
294:03/12/21 17:12 ID:yUxFNzAN
今飢えてます。はやくください。あなたのでかいの。
295ぺニオ:03/12/21 17:12 ID:yUxFNzAN
よし、マンコに、挿してやろう
296:03/12/21 17:13 ID:yUxFNzAN
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあーーーーーーーーんあー
297ぺニオ:03/12/21 17:14 ID:yUxFNzAN
ほらここかきもちーーだろう
クリトリスか
298名無しでGO!:03/12/26 03:32 ID:rQYkrOHF
連結終了。
299名無しでGO!:03/12/27 15:29 ID:WFyhTlTK

過去スレより


644 おじさん 02/03/04 21:54 ID:C2YW5ulS

38豪雪って覚えている人いる?
3日間ぶりに開通した上越線一番列車(EF15?)
に乗って乗務員、乗客とが保線の人たちに
手を振りながら走った光景
消防の時だったが、あれほどまでに列車の運行と
いうことを通じて周囲の人が一体化した姿を
見たことはない

300名無しでGO!:03/12/27 15:48 ID:WFyhTlTK


84 名無しでGO! 02/01/14 23:39 ID:JxCRY0Qp

昭和59年3月大吹雪の日
サロマ湖から網走に出ようとするが
道路が見えなくなってきた 視界50メートル
タクシーのドライバーが「このままだと埋もれる=死ぬ」
と判断して山間部から北見駅へ

乗った石北本線急行「大雪」キハ56
北見を出てから各駅に停車、金華でついに
1時間半抑止 駅手前の踏切をまたいだまま
対向の普通列車キハ22は雪だまりに突っ込んで
動けなくなるし・・
最初に除雪モーターカーを通したようだ
自然の怖さを知った


301名無しでGO!:03/12/29 22:52 ID:sqt7U3mg
age
302名無しでGO!:04/01/03 16:44 ID:dQ9/vgDA
時節柄、初詣臨とかで何か思い出がある人はいませんか?
303名無しでGO!:04/01/03 20:20 ID:4ZQ6jxJB
初詣臨といえば、DD51牽引の客レ高尾臨の設定が無くなって久しいね。       
て優香、客レの設定自体が無いのよね〜。
304名無しでGO!:04/01/03 20:30 ID:cO59XxSo
今年は年明け優露の加太越えも無い。
毎年これを撮り初めにしてたのに。
305名無しでGO!:04/01/03 21:12 ID:M9OCslle
 初詣と関係ありませんが、
いろんな列車が思い出されました。主なものは、
1)静岡のおじさんの家にいくのに、品川発の153系急行東海に父と乗車。
  父ちゃん、ありがとう。父ちゃんと一緒に乗ったことだけは覚えているよ。
2)消防のころ、自分で計画して、特急とき(183系?)に乗って
  上野新潟間を往復。自転車が、ときの側面にぶつかって、10分間停止。
  何があったんだろう?
3)山陰線京都発米子行き?の普通夜行なのに、寝台車(10系)がついていた。
  ちょっと寝台車の方にいったら、車掌さんにおこられたけど、初めて
  見た寝台車に感動。社内は、薄暗く風格を感じた。それが最初で最後に見た
  10系となりました。
4)普通の夜行では、その他、新宮夜行や大垣夜行。3時間前から並んだな。
  EF58フィーバーの頃でした。あと、函館発札幌行きの普通夜行。
  初めて乗った旧客に感動した。DD51との組み合わせがまた趣があった。

 まだまだあるけど、みなさんのレスを見ると、いろんな列車が思い出されます。
  
306名無しでGO!:04/01/03 22:22 ID:4ZQ6jxJB
初詣とは少し趣が違うけど、初日の出号でもスーパーエクスプレスレインボーや江戸など、客レ使用の臨時列車があったな。
307名無しでGO!:04/01/04 21:18 ID:9G2o4LDI
厨房〜攻防の頃松山に住んでいたが、
休みになるたびに九州に旅行していた。
九州にはだいたい松山から夜行船で小倉に入っていたが、
小倉からよく乗り継いだエアポートライナーという
当時は485系RED EXPRESS使用の快速列車が思い出だ。
あの電車に乗るたびに旅が始まるんだという高揚感を感じたのを
今でも覚えている。

そして、子供ながらにライナーの車窓から見える北九州の
景色を眺めながら「昭和40年代のまんま止まってんな、この街」
と思ったものだった。
308名無しでGO!:04/01/04 21:36 ID:79FWNTNx
思い出の初詣臨といえば・・・・
10年くらい前、キハ85系による快速「ワイドビュー豊川初詣」(ハザ乗車整理券必要)
というのがあった。恐らく通常はホームライナー運用終了後、大垣からナコ区
へ返却回送するものを、大垣→豊橋→豊川と運用。
尾張一宮では臨時急行「ちくま81号+くろよん」長野・南小谷ゆき
(扉扱いなし)に道を譲ってもらうスジだった(0:30ごろかな)。
両者とも臨時とはいえ、急行が快速に追い越されるとは・・・。
豊川稲荷参拝の臨時だが、熱田神宮への参拝者を考慮して熱田にも停車。

この列車の復路は乗車していないので覚えていない。。。
(飯田線臨時快速と大垣夜行を乗り継いだ)
309名無しでGO!:04/01/05 19:04 ID:XXBRnxET
アニメ「おもひでぽろぽろ」の「あけぼの」。
上野駅地下ホームの最後の賑わいの描写が、今となっては懐かしい。
ED78とEF71の重連で山形駅に入っていきました。
310過去スレより。。。。。:04/01/05 19:25 ID:MHSpkBXp
117 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/01/16 21:33 ID:1hLECq/s

ひとつ私が忘れられない列車と駅。
95.1/18の阪急電車西宮北口駅。
なにも知らない土地でこんな酷い状況に立ち尽くすしかなかった。
自分には帰れる家があることをありがたいと思った。
各駅停車が10分毎で梅田-西宮北口が所要時間30分とのこと。

たどりついた西宮北口駅で見た光景は生存や再会できて喜んでいる
人達。電気ガス水道バスもダメの中、ただ電車だけがいつものように
瓦礫の街の中を走っていた・・・・

あれから7年。・・・合掌
311名無しでGO!:04/01/05 20:03 ID:5+R1hprH
>>310

>なにも知らない土地でこんな酷い状況に立ち尽くすしかなかった。
何をしにいったのでしょうか?
312名無しでGO!:04/01/06 03:24 ID:0MoeFRtU
EF71牽引の50系2連



山形新幹線なんか通さなくても485のつばさを福島発着にした方が
余計な金をかけずに済んだんじゃないかと今でも思う。
新幹線ホームから在来線ホームなんて余裕で歩ける距離だし。
313名無しでGO!:04/01/06 19:05 ID:TDBubq6z
>>312
312さんは東京にお住まいの若い方でしょうか?
「つばさ」が新在直通列車になったことによって発生した最大の利点は
乗り換えが要らなくなったことそのものなんです。

新幹線ホームから在来線ホームまで歩かなくても良い。
東京まで一本の列車が運んでくれる。

極端なスピードアップが無くても、時間短縮が乗り換え所要時間の30分
だけだったとしても、それによって乗客が得られる心理的な安心感や
便利さはとても大きいのです。

それに若い人なら苦にならない距離でしょうが、あの階段の昇り降りや
改札の通過といった経路を「余裕で歩けない」という人も多いのです。
314名無しでGO!:04/01/09 11:34 ID:B5xn9Fp4
そう考えると新幹線なんかできる前は結構便利だったんだな。
上野からアチコチの地方都市まで直通は多かったし、「寝た
まま運んでくれるw」列車はたくさんあったし。
地下鉄が出来たときも思ったが、所用時間はともかく昔の
ほうがある意味バリアフリーだったのかもな。

オレはあの上野駅の喧騒を知っている世代(つまりヲッサン)
だが、それにまつわる思い出話はそのうちに・・・
315また 1月17日が来る:04/01/09 22:30 ID:fgil+O+g

82 名前: 名無し野電車区 投稿日: 02/08/01 07:20 ID:???
青木まで開通した翌日に乗った阪神電車。
彼女との物言わぬ再会を果たすために。
西へ向かうほど、胸が締めつけられる思いがした。

112 名前: 名前はない 投稿日: 02/08/04 22:59 ID:K1BFLEv2
>>82
ひょっとしてそれは.....何か私まで悲しくなりました。合掌。

121 名前: 82 投稿日: 02/08/05 16:41 ID:IIiY1ruZ
>>112
ありがとう。
あれから7年半ちょっと。
もう遠い日の、だけど決して忘れることができない「記憶」です。

167 名前: JR 運転士 投稿日: 02/08/07 19:42 ID:???
>>82
すまん、涙が止まらん。俺と同じ境遇だ。
316また 1月17日が来る:04/01/09 22:31 ID:fgil+O+g

175 名前: 名無し野電車区 投稿日: 02/08/08 11:55 ID:0jUHetZh
>>82>>167
俺も同じ境遇でしたよ。物凄く気持ちが分かるよ。
俺は遠距離恋愛で東京に居たんで、どうしても仕事から抜けられなくて震災3日目に新幹線で名古屋まで、近鉄で難波まで、地下鉄で梅田まで、阪急で西宮北口まで、最後は徒歩で神戸まで。
特に阪急に乗って居た時には、頼むから西宮に着かないでくれって祈っていたもんな。
でも7回忌を見送って、今月結婚します。

199 名前: 名無し野電車区 投稿日: 02/08/09 12:17 ID:???
>>175
おめでとうございます。
どうか亡くなられた彼女さんの分も幸せになって下さい。

203 名前: 175 投稿日: 02/08/09 19:16 ID:hlsNQq3T
>>199
ありがとうございます。
近い内に、嫁さんと一緒にお墓参りに行くつもりです。
でも多分泣いちまうだろうな、俺。いろんな気持ちが入り混じって。
彼女の分まで、嫁さんを幸せにするつもりです。
317また 1月17日が来る:04/01/09 22:32 ID:fgil+O+g

211 名前: 82 投稿日: 02/08/10 08:10 ID:PExuig9T
>>175
ありがとう。そしておめでとう。
あなたを残して逝った彼女の分まで、二人で幸せになって下さい。

>>167
なんかほっとしてます。
「ああ、俺だけじゃないんだな・・・」と。

もうすぐお盆。
彼女に会いに、また神戸に行こう。


  以上は過去スレの「阪神大震災後の鉄道について語るスレ」からのコピペです。
  あれから何年経つのでしょうか。また17日が来ます。
  http://hobby.2ch.net/rail/kako/1027/10275/1027566487.html
318名無しでGO!:04/01/12 17:01 ID:irn0Zmat
sage
319名無しでGO!:04/01/12 18:47 ID:8+n5Jued
あ げ
320快速マジカルカーペット:04/01/12 22:10 ID:ymZF4qXz
 皆さんの阪神大震災の話を見ていて胸が締め付けられ、そして涙が出始めた。
 96年1月17日、時計が正午を刻んだその時、被災地を走行していた列車と、神戸港に停泊していた船が一斉に汽笛・警笛を鳴らした。それは哀悼の意を示す汽笛、警笛であった。
 その時、俺は無職で家でこの光景をテレビを通して見ていた。
 あれからまもなく9年。地震が起きた日、俺は東京で仕事をしていた。職場に大震災の状況をラジオで流しながら。
 今でもあの震災を忘れることは出来ない。
 そして今でもあの汽笛・警笛の音は忘れない。
321快速マジカルカーペット:04/01/13 02:18 ID:pQzcPcur
>>320からの続きで…

 95年のあの日の2日前、俺は成人式を迎えた。東京で友人に祝ってもらって。
 そして神戸でも同じであっただろう。成人式を迎え、新たな人生へと歩み始めた俺と同い年の若者たちもたくさんいたはずだ。
 しかし、2日後の早朝の大地震。家族から「京都ででかい地震があったぞ!」の声で起こされた。
 その前の年に北海道・東北で大きな地震が起きていたからそれと同じくらいか、と考えていた。
 だが、その地震は俺の想像をはるかに越えていた。
 ニュース速報を目の当たりにした俺は体が凍りついた。あの綺麗だった神戸の街が壊滅している!
 その後亡くなった方の名前と年齢が次々に発表された。当然ながら俺と同じ年やそれに近い年の若者たちも多数犠牲になっていた。
 そういった若い命が犠牲になり、俺と同じ年の若者たちの名前が出るたびに胸をえぐられたような気分になった。
 まるで大切な友人を失った時のように…
 俺は千葉在住だが、あの時の震災は今でも鮮明に脳裏に焼きついている。忘れるなど、とても出来ない。
 さらにあの震災で亡くなった方の分まで力強く生きていかなければ、とも考えている。
 あの時に神戸に救援に行けなかった事を今でも今でも後悔している。

 もし何かの用事で神戸を訪れることがあったら浮かれることなく、あの震災を噛み締めて神戸という街を歩きたい。

 96年1月17日正午、一斉に哀悼の意を示す警笛を鳴らした列車、そしてその列車を運転していた運転士、神戸港の船とその乗組員、これらは他のどんなジョイフルトレインなどよりも忘れてはいけないと思う。
322名無しでGO!:04/01/13 02:49 ID:xqG7wxrj
それにしても、>>137-140は何度読んでもジンと来るな。
何か、映画を見ているような気分。
323名無しでGO!:04/01/13 23:05 ID:0o8APVnX
>山形新幹線なんか通さなくても485のつばさを福島発着にした方が

つーか福島発着だった訳だが、、
324名無しでGO!:04/01/13 23:49 ID:e2fGAEae
20年前に帰省で乗った急行十和田。
上野駅で乗る列車を間違えて親に引き回された事を思い出す
今は見られない国鉄色の455系急行ときわやらが居たのを覚えてる(印象に残ってるのがこの列車だけ)
20系客車独特の屋根の高い車内が印象的だった。
田沢湖駅の腕木式信号が赤に変わる時のカッシャーンという音の響きが子供心にも物悲しく感じたのを思い出す
そんな素朴だった田沢湖線も幸か不幸か今じゃ新幹線が通る大路線に大出世

325WV ◆gMrTJRCWV. :04/01/14 00:56 ID:uxMTbspv
0系「ひかり」
80系「くろしお・南紀」
DD51orDF50連結の旧客と50系、寝台特急「紀伊」
キハ58・28・30・35
全て忘却の彼方に・・・
326名無しでGO!:04/01/14 17:14 ID:mdLK431y
「かいじ」が特急になった頃、冬に165系湘南色で甲府〜新宿間を走ってた臨時快速ってあった?
漏れが幼児の頃だったからよく覚えてないもんで。確か石和温泉〜立川を乗った。
親父が車販で買ったコーヒーを飲ませてもらった、アレが初めてのコーヒーだった。
あれが、最初で最後の165系乗車体験です・・・
327名無しでGO!:04/01/16 19:04 ID:AVfwVdPw
思い出を保全
328名無しでGO!:04/01/16 19:16 ID:tQ9c4W/M
朝5:46と言えば、あの日も走っていた
東京発静岡行き普通電車を思い出す。
大垣夜行の折り返し運用。
その日に乗ったわけではないが、なぜかセットで思い出す。
松任谷の「春よ来い」の歌とともに。
329317の続き:04/01/17 19:07 ID:64VjGguw

243 名前: JR 運転士 投稿日: 02/08/11 10:49 ID:???
>211
僕もうれしかったです。自分の一番大切な人は天国へ行ってしまった。
そのかわりに生き残った多数の人のため一生懸命に電車を運転しよう。
そう思えるようになったとき、自分は強くなれたと感じた。


341 名前: 82 投稿日: 02/08/19 05:34 ID:+SMHJsFc
先日、彼女の墓参りに神戸に行ってきた。
何となく青木から歩いてみた。
あれから7年と7ヶ月。未だ神戸の街はまだ復興していない、そう感じた。

墓地まで歩く途中、時々脳裏に浮かぶあの日の光景。崩壊した家、歪んだレール、倒れた高架・・・

彼女の墓の前に立つと鮮明に思い出すあの日の彼女の無残な姿。
七年ぶりに涙した。

330名無しでGO!:04/01/22 19:58 ID:VfajIWs0
南武支線の101系
実家に行くときに良く乗ったから
ばあちゃんが亡くなって10年以上経った。
あの電車ももう見れないのか。
331名無しでGO!:04/01/24 16:15 ID:GFmyytSV
良スレあげ
332阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/01/25 00:47 ID:FIEXerLy
仙台発16時ごろの快速・・・今も走ってるけど。
今の彼女の家に泊まり、神戸の自宅へ戻るための第一歩だったのだが。

あとにも先にも、失恋をしたわけでもなく、今生の別れでもなく、
ただしばらくの間文章と声のみの付き合いになるというだけなのに、
ただ実像が虚像となり、皮膚の感触は記憶の再生になるというだけなのに、
涙をこらえつづけたのは、これだけ。
333名無しでGO!:04/01/26 17:04 ID:EP+p+VeO
南武線・・・。
駅に着いた電車の中から、
ステテコ姿のおやじさんが、ごろ寝の腕枕でナイタ−中継を見てるのが見えた。
日本の親父の正しい夏の夜の過ごし方を見た気がした。
そんな親父に私もなりたい。
334名無しでGO!:04/01/26 17:32 ID:MZOuXQRy
寝台急行銀河のオロネ24

彼女からのメールが2〜3日途絶え、ああ終わったなと確信した
断腸の思いの乗車。

3日後、携帯の故障でdocomoショップに入院していたことがわかった(藁
335名無しでGO!:04/01/31 02:15 ID:Hro1mjKe
初代レトロトレイン碓氷峠号。
EF62(46)+旧客6両+12系2両で、ヘッドマーク無し
下りは上野→軽井沢
上りは軽井沢→高崎

大雨の丸山で撮影しにいった中学2年…懐かしい(´-`).。oO
336名無しでGO!:04/02/03 20:16 ID:Ow7wZGMe
age
337名無しでGO!:04/02/06 12:06 ID:f9D2QUEQ
最終日の釧路発
「急行 まりも」       
お別れセレモニーが行われ、釧路駅発車時にDD51の長いホイッスルが吹鳴され時はジ〜ンときたなぁ……。       
ちなみに、  
釧路→帯広を担当した運転士さんは、この年に定年退職を迎える為、 「自分にとって良い記念になった。」と釧路発車前、新聞記者のインタビューに応えていたのがとても印象的だった。
338川口由希 ◆Yuki/im4ck :04/02/06 12:55 ID:oIo4yFcd
五日市線の103系。乗りに逝こうと思ってもなかなか会えず、さよなら運転が最初で最後になってしまいました。
339名無しでGO!:04/02/09 10:59 ID:LzvwQBfa
340名無しでGO!:04/02/12 16:38 ID:1IyNF4+2
age
341豚鮭定食 ◆JlJ.9LqtRs :04/02/12 20:51 ID:953VKYcZ
阪神大震災スレを見て思い出したくだらない話。
震災から数ヵ月後の春。俺は18キッパーをしていて、
敦賀、舞鶴と回って福知山から221系の臨時快速に乗って大阪に
向かっていた。宝塚を過ぎた辺りから青いビニールシートが街中を
覆い尽くす現実を目の当たりにした。でもその車窓からは綺麗な虹
が夕日を浴びながら輝いていたのをはっきりと覚えてる。
何ともいえない気分で列車は大阪に着きましたとさ。



はぁ、何やってんだろ、今の俺ってさ(鬱
342名無しでGO!:04/02/13 14:27 ID:l7osKtNA
昔、祖父母の家に行くため名古屋から近鉄で松阪まで行ってそこから旧客に乗って尾鷲まで言った
小学生に上がる前で記憶がおぼろげだった。
夏だったのか蒸し暑く親が、窓を開けてくれると程よい風が入ってきて
気持ちよかったのを覚えている。 ものすごくのどかな田園風景が沿線に広がって
いたが、トンネルを連続でくぐるといきなり海が見えて軽く感動した。

人生唯一の旧客体験ですた。 

次に祖父母の家に向かったときは2858だったがクーラーが利きすぎだったのか
軽く風邪をひきますた。

343名無しでGO!:04/02/15 02:44 ID:QThN8tlo
落ち防止
344名無しでGO!:04/02/17 23:45 ID:pqg9M4dj
思い出をage
345松浦あややお:04/02/18 01:03 ID:TY5smT1P
くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□┏━┓□┏━┓□┏━━━━━┓□
□┃■■■■■┃□┃■┃□┃■┃□┃■■■■■┃□
□┗━━━┓■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┏━━━┛□
□□□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□□□□□
□┏━━━┛■┃□┃■┗━┛■┃□┃■┗━━━┓□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□
□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□
□┏━━━┛■┃□□□□□┃■┃□┏━━━┛■┃□
□┃■■■■■┃□□□□□┃■┃□┃■■■■■┃□
□┗━━━━━┛□□□□□┗━┛□┗━━━━━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-344>>346-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>345はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!
346名無しでGO!:04/02/18 22:01 ID:VmG9d1Dt
松浦あややおは

気にせずage
347名無しでGO!:04/02/22 14:28 ID:3UEoAikr
3段式寝台列車
昔(30年以上前)のB寝台は3段寝台はあたりまえだった。
急行寝台や特急あさかぜ等いろんな3段寝台車に乗ったが
当時は下段から上段まで殆ど埋まっていた。
夕方6時過ぎになると寝台をセットする係員が乗ってきて
乗客は通路で待機していたのが懐かしい。
朝の洗面台はふさがってなかなかあかず使えなかった覚えがある。
今では考えられない状態だった。
昭和51年の運賃他料金が倍になって一気に乗客が減った気がする、
348名無しでGO!:04/02/22 22:00 ID:uXynLY97
あげ
349名無しでGO!:04/02/22 23:12 ID:8Xkxd3+g
>>347
寝台のセットが始まることになると食堂車が賑わい始めましたよね。
そして22時を過ぎると車内は一気に静かになりましたね。車内を巡回監視する
車掌と鉄道公安員の足音だけしか聞こえない深夜の寝台車。懐かしいです。
合理化で1両に1名の夜間保安員が2両に1名になり、JRになって保安員が
廃止されると治安上の問題も発生し一挙に利用客が減ったような気がします。
350名無しでGO!:04/02/25 22:03 ID:u/VwMXDq
保存
351名無しでGO!:04/03/03 00:50 ID:tlG1bXfN
保存


352名無しでGO!:04/03/03 01:15 ID:/eEL22Vx
急行そうま。

全線架線下を走るDC急行。
常磐線を走るがのだが編成は東北本線の電車急行と全く同じ(6両編成、3号車指定席・4号車G車)
というのが当時萌え萌えだった。
父親が当時仙台の大学病院に入院していたので、
原ノ町から週1回乗っていた。半年くらい続いていたかな?
仙台に着くと今度は市電に乗って八幡の大学病院まで行った。もう30年前の話か・・・
当時の仙台駅の小ささを知る人ももう少ないだろう。たしか昭和53年(?)に今の駅舎になったからね。
父親が退院した後も仙台へ買い物に行く際にはほとんどこの列車だった。

その後53・10改正で電車化されて「ときわ」になったが、
どちらも浜吉田で運転停車して上り「みちのく」と交換していた。
常磐線北端部で唯一子供が見れる時間帯に走っている583系使用列車は「みちのく」
という訳で、この浜吉田での運転停車が何よりも楽しみだった。。

ちなみに帰りも「そうま」にすると、原ノ町に到着するとすぐに下り「みちのく」も丁度到着。
時間帯からいって食堂車が賑わう頃。何回も羨望のまなざしで食堂車の中を眺めていた。
こちらはダイヤ改正で「ときわ」になったら鹿島で交換となった。
353名無しでGO!:04/03/09 00:23 ID:4j0s2aIb
保存
354東横線:04/03/09 01:13 ID:Ba46ekH3
1月30日の桜木町行き・・・;;
355名無しでGO!:04/03/09 01:19 ID:scv5iAvP
>>352
ご尊父様はまだご健在でつか?
356名無しでGO!:04/03/15 13:56 ID:i0gaA72l
ageとくわ
357名無しでGO!:04/03/21 09:05 ID:eJN2SgW7
>>354
思い出になるには時間が必要だったりするが。。。
358名無しのゴンベエ機関区:04/03/21 09:24 ID:Vx4Pn7Fu
今となっては在来線の「つばめ」が思い出だな。
359名無しのゴンベエ機関区:04/03/21 09:25 ID:Vx4Pn7Fu
忘れてたけど、鹿児島本線時代のことだな。
360名無しでGO!:04/03/26 23:33 ID:cTocfCZV
今から10数年前の名鉄三河線を走った3730系。

当時リア工だった漏れは、これで通学してました。以下、今より鉄分が薄かった当時の記憶を辿りながらのカキコなので、
事実との相違が在るかも知れない点については御容赦を・・・。
当時、本線系統は100%冷房化が完了し、地方線区にもその波が押し寄せた。三河線にも6000系や、偽パノラマカーこと、
7300系がやって来て、いつでも快適な通学ができると思ったらそれは甘かった。まだ「ジェットコースター」が幅を利かせていた。
クーラーなんて小洒落た物は無く、野暮ったいスタイルに釣り掛けモーターの爆音。台車のバネが軟らかかったのか、レールの継ぎ目
で車体がピョンピョン跳ね、ギシギシと車体の軋む音が聞こえる。破れた臙脂色のシートを赤い糸で繕った跡に、何となく薄汚れた
車内・・・。まるで遊園地の古いジェットコースターのようだった。それ故、よく一緒の電車に乗ってた友人と3730系を「ジェットコースター」
と蔑む様に呼んでいた。夏休みの夏季講習帰り、こいつが駅のホームに停まってるのを見ると「何だよ。ジェットコースターかよ。次
の電車にするか・・・。」と駅をあとにして、近くのマクドナルドや百貨店、CDショップで時間を潰し、クーラー付きの電車を待つという
コトもしていた覚えがある。
駅員が2段窓の上段を開けてくれるのはいいが、田園地帯を走ると開いた窓から虫や、肥料の臭いまで入って来るので、それが
やや苦痛だったが、夏の終わり頃にはクーラーよりもしっとりとした優しげな風がそこに在った。

大学を卒業し、勤め人になった頃、3730系が遂に「あぼーん」されたと言う知らせを聞いた。リア工時代は嫌っていた「ジェットコースター」
だが、いざ無くなってみると自分の生きた時代を否定されたかのような気になった。鉄道というのは、ただ単に人や物を運ぶだけ
のモノではないのだと教えてくれたのが「ジェットコースター」である。
長文につきsage.
361名無しでGO!:04/03/28 10:49 ID:3yoNow/I
ageとくわ
362名無しでGO!:04/03/28 11:39 ID:X+kF0huf
>>360
「鉄道というのはただ単に人や物を運ぶものではない」
胴衣。漏れは車両はあまり詳しくないけど、3730系だったと
思われる車両に、吉田から碧南までずいぶん前の夏に乗ったこと
があるよ。
漏れは名鉄沿線住民ではないので、「なんじゃこりゃー」って
思ったのだが。やはり3730系らしき車両を新名古屋で見た
こともある。5500系だったかと併結されてて、夏だったの
で3730のほうはガラガラだった。各務原線で床に板を張った
800?型に乗った時も激しくカルチャーショックだったよ。
今やその路線自体があぼーん寸前だからな。
363362:04/03/28 11:47 ID:4bzJSSMv
スマソ、↑で「その路線」ってのはもちろん三河線「海線」の
ことでつ。
364名無しでGO!:04/03/30 17:27 ID:BB9K0cS4
今を去ること十数年前。
九州ワイドを握り締め、東京を10時ちょうどに出る、急行「桜島・高千穂」には何回お世話になっただろう。
当時、工房だった俺には欠かせない存在だったその列車。昭和50年に無くなる前の冬休みだったろうか。

横浜駅から、大学生のきれいなお姉さんが俺の隣に座った(車内はほどほどの込み方)。
小田原過ぎた頃、博多の実家まで行くというその人に話しかけられ俺の旅行プランに興味を持ってくれた。
いつの時代も思春期の少年が「年上の女性」に惹かれるように、俺もそのきれいな姉さんに魅了されてしまった。
車中で俺のたわいのない話に付き合ってくれたその女性。恋心とはこんなものかと思いながら夜が明け、別れが
近づくにつれ、「このまま、列車が走り続けてくれたら、一緒にいれたら」なんていう妄想を抱きながら勢い
「餓鬼ですが、付き合ってください!」と言った俺。ゴハチのSGにも負けないぐらい体は湯だって(?)いただろう。






その時のお姉さんは今も隣に居てくれる。
365360の中の人:04/03/31 09:08 ID:M1FcnPfy
今から20年くらい前の夏休みの話。

当時リア消3〜4年の頃、両親に連れられて電車で一色の大提灯まつり
を見に逝った事がある。多分寝てしまったのか、帰りの記憶が無い
のだが、行きの電車の中はとても混んでいたような覚えがある。


これが今日で廃止となる名鉄三河(海)線の碧南〜吉良吉田間との
今生の別れとなるとは当時考えもつかなかった…・゚・(ノД`)・゚・。
電車は多分、かつての三河線のヌシ、「ジェットコースター」こと、3730系であろう。
何て事無い田舎のボロ電車名鉄3730系。コイツこそ、漏れにとって最高の
「思い出の列車」なんだろうか…。
366名無しでGO!:04/04/01 00:52 ID:mGZob3CC
>>364 イイ(゚◇゚)ノ!!
急行「桜島・高千穂」が、じつは金のワラジだったわけですね。
367名無しでGO!:04/04/01 01:40 ID:eEOt0dyC
>>366
当時の鉄道旅行って、いろいろな出会いがあったんだろうね。
今の時代、体験したくてもできない…・゚・(ノД`)・゚・。
364サン、末永くお幸せに!
368名無しでGO!:04/04/01 04:07 ID:KDTg767O
>>365
ウホッ俺と歳&棲息地近いな
俺の消防時代碧南⇔吉田は、単行マンセーな時代。
西尾線界隈にゃ緑色のブツも健在だった罠
車内は木目調…っつか木張り
たまに名古屋から直通急行とかで走る3730は豊明の直線で
断末魔の叫びを聞かせてくれたぜ
369名無しでGO!:04/04/02 14:23 ID:rQwANsoV
>>344-366
牽引機はEF58 60[浜]だったのかな(w
いいお話でつ。
370名無しでGO!:04/04/09 09:54 ID:gy09zHWg
age
371名無しでGO!:04/04/13 18:34 ID:UL4unMWl
ほしゅ
372名無しでGO!:04/04/15 22:23 ID:w+i+ZGxc
age
373名無しでGO!:04/04/20 21:28 ID:3fAJwWd0
多分昭和53年頃のこと。
大家さんの息子さんが甲子園に出場するので応援するために夜行に乗った。
朝早く行く必要があったんで新幹線でなく夜行に乗ったんだと思う。
とにかく子供だった俺には寝にくく、大阪駅に到着したときには寝不足でフラフラだったw
当時の時刻表を調べたら、広島発1:05→大阪7:07の急行「阿蘇」だった。
夜行急行(それも長距離)の初体験かな。
374名無しでGO!:04/04/24 16:07 ID:8yCF5b9Y
保守
375○◎でゴー:04/04/27 20:47 ID:A+uzdc7C
急行砂丘でしょー(ウヒッ)
376名無し募集中。。。:04/04/30 22:23 ID:JUQ9Rbdh
保線
377名無しでGO!
あれはもう、17年前のこと・・・。工房の私が当時想いを寄せていた6歳年上の女性のところへ
逢いに行くため乗った「急行 津軽」。ドキドキしながらの旅・・・。
帰り際、彼女が「また遊びにおいで」と言ってくれたが、今、どこかで幸せに暮らしてるんだろうか・・・。
ちょっと切ない思い出の列車・・・。