日本の鉄道は海外に比べてどうなのか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しでGO!:04/01/19 22:16 ID:mokNlXjP
>>918
この狭さで2x2のクロスかよ…
946名無しでGO!:04/01/19 22:17 ID:0mPLp1ab
某振り子特急に乗ってみたが
300キロ移動するのに3時間以上かかる!!

まさに東南アジアの鉄道だと思ったよ。
947名無しでGO!:04/01/19 22:21 ID:2hrZNNmg
>>946
待て待て、おそらくJR北海道の列車だと思うが、このレベルは
単線が多くを占める路線にしては上等だよ。
スイスのICNは部分的に200km/h運転ししているが、314km
移動するのに4時間6分かかってるぜ。
948名無しでGO!:04/01/19 22:25 ID:2hrZNNmg
 それに東南アジアの列車で300km移動だったら、5時間以上は
当たり前なんでないの?

 韓国セマウルとスーパー北斗を比べたら、後者のほうが130km/h、
狭軌というハンデなのに速いぞ。
949名無しでGO!:04/01/19 23:45 ID:0rpHcIC/
>940

中国やタイは都心はなれるとすぐ広大な平地が見えますが何か?
950名無しでGO!:04/01/19 23:51 ID:8wwDab9b
>>941
飽きた新幹線は線形が悪いから160キロ運転など無意味。
951名無しでGO!:04/01/20 00:34 ID:dU8pueBy
せめて、東京ー秋田の最速を3時間30分(現行3時間49分)にして欲しい
のだが、考えられる施策は?
・新青森開通時に間に合わせ、300km/h運転可能なミニ車を開発。
・埼玉の沿線のバカどもを蹴散らし、大宮を出たら新青森+秋田は300km/h開始。
・あとは在来線内での改良だが、何かある?
952名無しでGO!:04/01/20 01:47 ID:Qdnfy02f
951のような蛆虫は消え失せろ!宇宙の産廃にでもなっていあがれ!
953名無しでGO!:04/01/20 11:54 ID:dU8pueBy
>>952 そういう発言をるする意図がわからん。
      書いたネタがスレ違いだってことはわかるけど。
954名無しでGO!:04/01/20 13:56 ID:JaAH7zcr
スーパー北斗に乗ったイングランドサポーターたちは、
見かけの割にはトロくせー列車だ、まるで日本人プレイヤーみてーだ、と
酔っ払いながら、喚いていたそうだ。
乗り合わせた人から聞いた。
955名無しでGO!:04/01/20 14:28 ID:949vzvbt
糞狭軌特急だから遅いのは当たり前だ。
特に新幹線に乗った後だから余計に感じるのだろう。

もっとも狭軌列車を「特急」と呼ぶのは
どうかと思うが。
956名無しでGO!:04/01/20 21:06 ID:RFbrPv6w
ヨーロッパなみにインターシティと呼ぶか。
マレーシアのKTMの急行、KTM Inter City というんだと。


で、次スレはどうする?
957名無しでGO!:04/01/20 21:15 ID:waRurenw
やはりスレタイには「だめなのか」を入れてほしい。
日本の鉄道環境を見つめて、改めて欠点を知ることが大切だ。
958名無しでGO!:04/01/20 21:23 ID:N+aNiDrU
>>953
>952の意図は分からないが、「沿線のバカどもを蹴散らし」と言うのは
鉄分薄い者にとって激しく不快だよ。
959名無しでGO!:04/01/20 22:48 ID:dU8pueBy
 いつまでも240km/h制限に拘っている沿線住民に本当のことを言って
何が悪い。ゴネてゴネてゴネ通して、いつしか当該全区間に防音工事を無料で
やってもらおうっていう魂胆なんだろ?本当は。

 スピード上げたいなら、相当前からこまめに沿線を説明に回ってこなかった
JRにも責はあろうけど。
960名無しでGO!:04/01/20 23:04 ID:mIWhgmR7
953=959のような鉄道騒音でハァハァ出来るヲタは率先して沿線に住んでもらいたいものだ。
961名無しでGO!:04/01/21 12:10 ID:9+6zGW3o
韓国KTXが開業して少ししたら、絶対に沿線住民がファビョり出すから
見ててみ。やつ等のファビョり方に比べたら、日本はまだまだ甘い。
962名無しでGO!:04/01/21 13:07 ID:eu7zcPlN
サマワにも駅があったのが驚いた、あそこらへんにLRTでも作ってやれば
おもしろいんだが
963名無しでGO!:04/01/21 14:16 ID:5LSmYwBN
バグダッドとイスタンブールの間にはオリエント急行に接続する直通急行が走ってた。
イギリス製の流線型パシが牽引していたそうな。
964名無しでGO!:04/01/21 16:56 ID:5NcgvyLX
スレも終わりつつあるので、俺の意見をまとめてみた。

速度

西欧の都市間列車 ≦ 日本の都市間列車(新幹線)
西欧の都市間列車 > 日本の都市間列車(在来線)
東欧の都市間列車 < 日本の都市間列車(新幹線)
東欧の都市間列車 ≧ 日本の都市間列車(在来線)
西欧の近郊列車 > 日本の近郊列車
東欧の近郊列車 ≧ 日本の近郊列車
西欧の都市内列車 = 日本の都市内列車
東欧の都市内列車 = 日本の都市内列車

その他の地域との比較は、誰か補完よろしく
965俺の意見:04/01/21 16:58 ID:5NcgvyLX
居住性 (乗り心地、設備、混雑度)

西欧の都市間列車 ≧ 日本の都市間列車(新幹線)
西欧の都市間列車 ≧ 日本の都市間列車(在来線)
西欧の近郊列車 ≧ 日本の近郊列車
西欧の都市内列車 ≧ 日本の都市内列車

その他の地域との比較は、誰か補完よろしく
966名無しでGO!:04/01/21 19:37 ID:iLLjp8pz
リクライニングシートがかくも普及している日本の特急列車はまあよかろう。
食堂車がないとしても、コンビニやら車内販売があるから妥協点か。
967名無しでGO!:04/01/21 23:36 ID:9+6zGW3o
>>964>>965 東欧なんか出してくるな。

 今夜の世界の車窓は良かった。オーストリア・グラーツ〜ウィーンへの
普通列車の車内と走行風景。ほとんど車窓は北海道そのもの。でも複線電化。
特急で2時間ところを倍の時間をかけて行くという。
長浜〜播州赤穂の新快速の走行距離程度を各駅とは・・・。
968名無しでGO!:04/01/21 23:54 ID:bdc3sTcg
>>966
海外の長距離列車はリクライニングしても、団体見合・離反式クロスが多い。
そのため、下手なロングシートよりも居住性が悪いことも。
969名無しでGO!:04/01/22 00:12 ID:Sg9ouQMw
欧州では進行方向を向くという習慣がないようだね。
逆向きどころか特急でもボックスさえも平気で使う。
970名無しでGO!:04/01/22 00:27 ID:al3+vxeP
ヨーロッパは櫛型ホームの駅が多いからな。
しょっちゅう進行方向が変わるから前向きに座るのにこだわっていられないのかも。

それに座席に回転機能を持たせるとどうしても座り心地を制限することになる訳だから、
回転せずともその分座り心地のみを追求した座席なら、たとえ後ろ向きでもかまわないと思う。
971名無しでGO!:04/01/22 00:29 ID:K4i9TYSe
2002W杯で、こまちに乗ったイギリス人が回転シートに驚いていたね。
972名無しでGO!:04/01/22 01:17 ID:2VdBYKZ3
つーか俺は進行方向にこだわる理由がわからん。
973名無しでGO!:04/01/22 01:44 ID:auZyAm64
>970

ユーロスター2等は固定だが居住性最悪
974名無しでGO!:04/01/22 03:02 ID:Kcd3rszR
トイレに関しては日本の方が上なのでは?
昨日までイタリア〜スイス〜ドイツと
鉄ヲタな旅をしてきたけど、140キロ走行の車内から
線路の見えるトイレでウソコをするのはまた格別なものだった。
流石に、ETR500・470とかは真空式だったけど・・・
特に環境保護とかにうるさそうなドイツやスイスで
昔懐かしいトイレが堪能できたのが新鮮だった・・・
975名無しでGO!:04/01/22 08:27 ID:lTOPXXs7
age
976名無しでGO!:04/01/22 12:10 ID:K4i9TYSe
>>973 2等オール集団見合い式で、ピッチ900mm程度ではね。
      東海道新幹線の普通車の1040mmが世界的に、いかに
      高速列車では破格なものか実感できるだろう。
      おバカな旅行本には、ヨーロッパの列車は2等でもユッタリで
      大柄な西洋人でも楽々とか書いてあるけど、本当に乗ったのかと
      小一時間・・・。
977名無しでGO!:04/01/22 13:02 ID://qtQOzZ
>964
要するに日本では近郊型電車の電車の質がヨーロッパより劣るのね。
701系、113系、211系が嫌いな人ですか?
978名無しでGO!:04/01/22 13:59 ID:fKWQZrRk
>>976 ユーロスター二等車の座席は900mmどころか京急2100形と大差ない850mm程度か。
現地で手尺及び目分量で測ったものを帰国してから京急2100形に乗って比較だから、
数値の正確さについては怪しいかもしれないが、少なくとも900mmもなかった。
リクライニングもしない、向きも変わらない。しかし、背面テーブルの安定性は抜群。
979名無しでGO!:04/01/22 14:06 ID:CE32631n
979
980名無しでGO!:04/01/22 14:51 ID:P9Cru5dq
>>973
大柄な現地人は、大股を開いて乗ってますね。

自動車雑誌でも、「某欧州小型車は、パッケージングの
お手本。」と書いてあることが、多いけれど、
日本人なら快適なリアシートも、欧米人にとっては、
かなり窮屈そう…

電車にしろ自動車にしろ、現地人は、満足してるのかな?
981名無しでGO!:04/01/22 17:08 ID:QXjGGvPk
欧米人は、狩猟民族だから、じっとしているのは平気なんだろ。
獲物が近付いて来るのを、身を小さくしてじーーーっと待ってるクセがついてるからねぇ。
日本人は、始終セコセコ身体のどっかこっかを動かしてないと肩が凝ったりアタマが変になったりする。
大学なんかの講義でも、むこうは3時間くらい全く休みとらずに集中してるもんね。
日本人は、1時間も経つと、はよー休憩にならんかい、って感じ。
982名無しでGO!:04/01/22 19:59 ID:fKWQZrRk
そろそろ次スレ逝っとく?
983名無しでGO!:04/01/22 20:49 ID:n/7y/Tip
日本と海外の比較というよりも、
普通に海外鉄道雑談スレで立てた方が良い気がする。
狭軌煽りに釣られて荒れるパターンは見たくない。
984名無しでGO!:04/01/22 22:26 ID:BShURzLr
>>982
ヘッダー作って!
985名無しでGO!:04/01/22 22:33 ID:K4i9TYSe
>>978 TGV2等が870mmとのデータを入手。
      だから、ESも変わらないと思われ。
      ご丁寧に韓国KTXも同じだそうだ。
986名無しでGO!:04/01/22 22:58 ID:Ty299Ykb
でもなー、国際線のYクラスは81cmくらいで、それに10時間以上も乗るんだぞー。
987名無しでGO!:04/01/22 23:40 ID:/NwSjmPQ
欧米人=狩猟民族
日本人=農耕民族
とも言えるが
日本人=海洋民族
とも言えるねえ
988964:04/01/23 00:32 ID:MFPJBwPz
>>977
「速度」って書いてあるのが目に入らない?
西欧の近郊列車は普通に160Km/hまで出すけど、日本は130Km/h(それも一部)でしょ?
989名無しでGO!:04/01/23 00:35 ID:GHRR5x/L
>>987
江戸期以降は完全に農耕民族だと思われ。
990名無しでGO!:04/01/23 00:38 ID:MFPJBwPz
>>989
それを言ったらヨーロッパ人だって中世以降は完全に農耕民族だし。
991名無しでGO!:04/01/23 01:07 ID:W10rtgSq
ヨーロッパ人が狩猟民族というのは完全な間違いです。
これは牧畜が盛んだったのを、狩猟民族と勘違いしたことから
おこったもので、すでにローマ人がアルプスを越えてゲルマンや
ブリタニアに進入しはじめた紀元前後ころから、牧畜と農耕を
主体にした暮らしをしていました。それ以前のことなど言われたら
日本人だって狩猟民族だ。
992名無しでGO!:04/01/23 01:13 ID:6W9yfrT3
http://www.jpg-gif.net/bbs/15/img/17919.jpg

 これこそ日本の恥部だ。
993名無しでGO!:04/01/23 13:53 ID:/h/ufbrM
>>983
狭軌の国と比べれば良い。
994名無しでGO!
埋め立て994